fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“ショック” 
今日の “Blog” は、私にとって “ショック” な 報告です。

可愛がっていました“愛鯉”達が、この5月に入って元気がなく あの手この手の治療を施しましたが、7割ほどの “愛鯉”達が、毎日のように息をひきとっていきました。
現在いる “愛鯉” には、助かって欲しいと願っておりますが 元気がないので助からないでしょう・・・

もっと天気予報を詳細に把握して、水温管理と餌やりを 慎重に行なっていればと・・・ 残念でなりません。

原因は、例年にない 今年の春の気温差が激しい中で、例年のように 餌を与えたため 低水温の中で “鰓腐れ病” に かかってしまいました。

“鰓腐れ病” は、人間でいいますと “肺炎” と同じで、“鯉” には 治らない病気です。

“錦鯉” の 飼育歴8年にもなりますが、“錦鯉飼育” については まだまだ勉強不足による 知識のない私で、情けなく思います。


P1060304.jpg
元気に泳いでいた 在りしの “愛鯉”達    *2010年1月撮影   

かわいそうなことをしてしまった。 “愛鯉”達よ 成仏して欲しい。  申し訳なく思います。  




ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  m(_ _)m

パピヨン” も、是非 “正しい飼養知識” を 修得して 飼養して頂きたいと思います。  



 


プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する