fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
2009年 明けましておめでとうございます♪ (^^) ~^・.・^~
新年 あけましておめでとうございます♪ (^^)


コピー ~ 090101bcp
.               カムリ      ベル      プリウス
 

『ハッピーベルドリーム』 オーナーの皆様、昨年はいろいろとお世話になりました。

本年もより一層 “皆様に愛される ハッピーベルドリーム” を目指して邁進致しますので、
宜しくお願い致します。  <(_ _)>   ~^・.・^~



090101b.jpg
長男 「ベル」   ~^・.・^~

090101c.jpg
次男 「カムリ」  ~^・.・^~

090101p.jpg
三男 「プリウス」  ~^・.・^~


コピー ~ DSC_0003
右より 「長女;ハッピー、三女;アイリー、四女;ソアラ」   ~^・.・^~

コピー ~ DSC_0020
左より 「次女;エミー、七女;ラウム、六女;パール」  ~^・.・^~



尚、「五女;セリカ」 と 「末っ子;カローラ」 は育児中につき、後日改めましてご挨拶させて頂きます。 





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。


「レオン君」からのお便り♪ & 今年一年ありがとうございました。 <(_ _)>
2008年大晦日  一年が早いですね!

今年もオーナー様のお蔭で、楽しく無事に過ごす事が出来ました♪    ありがとうございました。 (^^)



遅くなりましたが、今年の夏に東北岩手県に旅たって行きましたセリカの子 「レオン君」 より元気なお便りが届きました♪    お久しぶりで~す  (^^)

暖冬の今年も岩手県は先日雪が降り 「レオン君」 は体が埋もれるくらいの積雪の中を、嬉しそうに走り回って入るそうです♪   「レオン君」 も、やはり雪が好きなんですね!
   
そんな 「レオン君」 を、ご近所の方達は 『すごく元気ねぇ!』 と、褒めて下さるそうです♪  いいぞ! 東北っ子 「レオン君」♪  (^^)

でも 「レオン君」 は、家の中では“ストーブ”の前に陣取っていそうです♪ (^^)

オーナー様;今年は縁あってレオンを家族として迎えられ、おかげさまで楽しく過ごしております。
        本当に鵜飼さんには感謝でいっぱいです。 ありがとうございます。

H・B :「レオン君」 を ご家族皆様で可愛がって頂きありがとうございます。 
     これからも宜しくお願い致します。 m(_ _)m 

コピー ~ IMG_0498
「レオン君」 “パピヨン” らしく “男の子” らしくなってきましたね♪ (^^)

コピー ~ IMG_0516
ストーブを陣取っている 「レオン君」 

コピー ~ P1020043

コピー ~ P1020045
雪の中を元気に走り回っている 「レオン君」


「レオン君」 またお便りを下さいね♪ (^^)







【ハッピーベルドリーム】のオーナー様へ

今年一年 我が 「ハッピーベルドリーム」 を愛して頂き、ありがとうございました。  心より感謝いたしております♪  <(_ _)>

来年も オーナー様に喜ばれます 「ハッピーベルドリーム」 を目指して頑張る所存でございますので、宜しくお願い致します。 <(_ _)>

では皆さん そしてパピちゃん 良いお年をお迎え下さい。   来年も宜しくお願い致します。






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。

 
「ウランちゃん」&「まひるちゃん」&「パトリシアちゃん」♪ (^^)
今日は昨日とうって変わって朝から暖かい日でしたね! あたかも年末の大掃除日和でしたね♪ (^^)

そんな暖かい日でしたので、朝から我が家はママさんがお家の中、H・Bはお庭の掃除と年末の大掃除でした・・・


お昼からは、ハッピーとベルの子「ウランちゃん」のご家族さんが近くまで見えましたので我が家に寄られました♪ (^^)

「ウランちゃん」 のオーナー様は、皆さんご存知の 『トヨパピ』 スタッフの ”マジシャンT氏” で~す♪ 

コピー ~ DSC_0003
久しぶりの “お里帰り” でしたが、「ウランちゃん」 はこのバスケットがお気に入りで、なかなか出てきませんでした♪ (^^)

コピー ~ DSC_0004
早いもので「ウランちゃん」も早や6歳になりましたが、ご家族皆さんに可愛がられて元気に過ごしているそうで~す♪ (^^)






エミーの子「まひるちゃん」よりお便りが届きました♪ (^^)

「まひるちゃん」はお散歩が大好きで、寒い日でも寒がらずに喜んで行くそうです♪  イャ!良いですね♪

そんな「まひるちゃん」は、一足お先にお正月迎えるためにシャンプーに行かれたそうです♪ (^^)

もう「まひるちゃん」はお正月の準備OKですか! 良いですね♪ (^^)

200812211822000a.jpg
お正月用の “リボン” を着けて、お正月を待つばかりの 「まひるちゃん」

「まひるちゃん」 来月の “新春パピツアー” にも“リボン”を付けてきてね! (^^)






パールの子「パトリシアちゃん」より、動画のお便りが届きました♪ (^^)

先日「パトリシアちゃん」は、レトリバーちゃんがいる “ドッグカフェ” へ ご家族皆さんで遊びに行かれたそうです♪

その “ドッグカフェ” は3回目でしたが、最初に行った時はレトリバーちゃんにビビッて、なかなか近寄らなかったそうですが、今回はシッポ振り振りして自ら挨拶に行ったそうです♪ (^^)

凄い! 「パトリシアちゃん」   そして飼い主さんも凄いで~す♪ (^^)

一般では、最初にビビッて怖がりますと次からは近寄らせないので、永遠に怖がり挨拶も出来ない子になってしまいますが・・・

ではそんな勇気のある「パトリシアちゃん」の動画をご覧下さい♪ (^^)










膝の上(中腰の低い高さです)への “ジャンプ” と “ハウス” ができる様になった 「パトリシアちゃん」


これもオーナー様が 「パトリシアちゃん」 を良くご理解し、毎日の“トレーニング”の努力の賜物ですね♪
イャ!凄い! (^^)



明日の大掃除 頑張るぞ!  (^^)/




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。

セリカの子“パピちゃん4兄妹” & '09年“新春パピツアー”案内♪ (^^)
寒いですね!   ここ年末に入って気温が一気に下がりましたね! (><)

そんな中、セリカの“子パピちゃん”達は、生後48日経ちましたが、皆元気にスクスクと育っており毎日兄妹で楽しそうに遊んでいます♪  (^^)

今が一番可愛い盛りで~す♪

081227.jpg
“子パピちゃん4兄妹”

081227a.jpg
東京に行く事になりました 「ソナタ君」 と 「デールちゃん」(右)です♪  U・.・U

ボクとわたちは、同じお家に行くんで~ちゅ♪

081227b.jpg
京都に行く事になりました♪ U・.・U

081227c.jpg
[C君] です♪  U・.・U

C君 ;早くボクを迎えてくれる優しいオーナー様がいないかなぁ~!







【ハッピーベルドリーム】 の オーナー様へ

’09年「ハッピーベルオーナー会」 “新春パピツアー”を 下記にて企画致しましたが、あと一家族のお申込みで宿泊先が “貸切状態” になります。

もし、ご都合が付かれますオーナー様がおみえになりましたら、是非ご一緒にご参加して見ませんか♪   
m(_ _)m


 日 時 ;’09年1月24日(土)11:00 ~ 25日(日)14:00

 場 所 ; 静岡県湖西市 “ペロはまなこ”

詳細案内 ; http://www.arkworld.co.jp/kumazou/happybell%20owners%20event/09hamanako.htm

 【12/27 現在の 参加オーナー様】

 1、ティアラ姉さん(2名)    愛知県尾張旭市  「ティアラ君」
 2、セナさん(2名)        神奈川県川崎市  「セニーニャちゃん」
                                 「ソニアちゃん」
 3、マックスパパさん(2名)   静岡県三島市    「マックス君」 
                                 「クララちゃん」
 4、ジョワファミーユさん(2名) 東京都大田区    「ジョワイユ君」
 5、まひるまさん(2名)       愛知県尾張旭市   「まひるちゃん」
 6、タムタムさん(3名)       愛知県春日井市   「モモちゃん」 
                                   「ロイ君」
 7、ハッピーベル(2名)      愛知県豊田市     「カムリ」
                                  「プリウス」
                                  「パール」
       【7家族15名】                【12パピちゃん】





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。

「カイ君&ハナちゃん」&“真清田神社”♪ (^^)
昨日 「カイ君とハナちゃん」 より楽しい “クリスマスダンス発表会” のお便りが届きました♪ (^^)

今日は昨日と変わって、朝から天気が悪くお昼過ぎから雨がとなり寒い日となりましたが、一宮市の 「真済田神社」 に妻と一緒に行ってきました♪  (^^)


皆さんはご存知と思いますが、「カイ君とハナちゃん」 はこの秋より “しつけ教室” に通って見えますが、先日はその成果の “クリスマスダンス発表会” があったそうです♪ (^^)

発表会ではオーナー様(かいままさん)が緊張している中、「カイ君もハナちゃん」 も心配をよそに楽しくダンスを行なったそうです♪ 

流石 かいままさん やりますね♪   是非機会がありましたら H・Bにも “ダン ス” 伝授願います。  (^^)

081223_1356~0002
“クリスマスダンスフェスティバル”

コピー ~ khc-7
“発表会”前の「カイ君」と「ハナちゃん」(右)

コピー ~ khc-3
“発表会”でも堂々としている 「カイ君」   流石 「エミー」の子ですね♪ (^^)

コピー ~ khc-8
ダンスは、ブロードウェイミュージカルの 「Annei アニー」 の テーマソング 「tomorrow」の曲にのって 
♪♪♪

コピー ~ khc-11
左奥は、お嬢さんと 「ハナちゃん」 右がかいままさんと 「カイ君」

コピー ~ khc-13
「カイ君」も「ハナちゃん」も “アイコンタクト” をしっかりとり良いですね♪ (^^)

かいままさんも、お嬢さんもリズムにのって楽しそうですね♪ 
 
コピー ~ khc-1
揃って “記念写真”

イャ! 本当に楽しそうですね♪ (^^)  是非 次回の 『オフ会』 には ご披露してくださいね!


  



今年は“尿道結石”、“帯状疱疹”、そして“網膜静脈分技閉塞”と大変でしたので、年内に“御祓い”をして頂こうと、私の生まれ故郷の由緒ある 「真清田神社」 へ妻と行ってきました。

081225a.jpg
ご祈祷をして頂いた“御本殿”の前にて

081225b.jpg
境内の神池の “開運橋”にて

この“神池”は、私の幼い頃に良く遊んだ思い出の場所です。 

今は池が綺麗になりましたが当時の面影があり、池には私の好きな“鯉”がいます。

コピー ~ P1010742
ご祈祷の “おさがり”

これで 来年は良い年を迎えれそうです♪ (^^)


081225c.jpg
帰りに国道22号線(名岐バイパス)にある、海鮮料理のお店 “まるさ” で昼食をとりました。

081225d.jpg
頂いた “アジのなめろう定食”(手前)と 妻が頂いた“カキフライ定食”
*アジのなめろう;白味噌でまぶしたアジのたたき

“アジのなめろう定食” は、美味しかったです♪  (^^)





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。

“クリスマスイブ” & 「シェリーちゃん」&「風太君」♪ (^^)
今日は “クリスマス・イブ”   それにしても暖かいですね♪

そんな暖かい夜、何時もの散歩コースの “ハイウェイオアシス” へ 「パール」 と一緒に “イルミネーション” を見に行ってきました♪  (^^) 

我が家の今年の “クリスマス” は “ハイウェイオアシス” で~す♪

今日は “ハイウェイオアシス” の “イルミネーション” を、皆さんにも見て頂きたいと思います♪ (^^)

081224a.jpg
“観覧車” をバックに 「パール」 と
081224b.jpg
30分毎に出る “噴水” をバックに
081224c.jpg
「パール」も “イルミネーション” に見とれていました♪
081224d.jpg
写真よりも実物の方がもっと綺麗です♪
081224e.jpg

081224f.jpg
2階から見る “イルミネーション”全景
081224g.jpg
観覧車に“サンタクロース”が乗っていました♪
081224h.jpg

081224i.jpg
夜の“メリーゴーランド”

如何だったでしょうか! 

“イルミネーション”は、お正月まで行なっていますので、機会があれば是非見に来て下さいね♪





セリカの子「シェリーちゃん」よりお便りが届きました♪ (^^)

「シェリーちゃん」はご家族皆さんと毎日元気に過ごしているそうです。

元気が何よりですね♪ (^^)

コピー ~ HI3A0056a
「シェリーちゃん」 女の子らしくなりましたね♪ (^^)




セリカの子 「風太君」 より “クリスマス” のお便りが届きました♪ (^^)

「風太君」 は、先住犬の 「天君」 と毎日元気に過ごしているそうです。

良かったね♪  「風太君」 (^^)

コピー ~ 20081222141354a
“サンタクロース”の 「風太君」   可愛いですね♪ (^^)
コピー ~ 20081207224835a
先住犬の 「天君」 と 「風太君」(左)





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。

大介君の悩み & ’08年末イベント “パピ川柳” プレゼント♪♪
ソアラの子 生後4ヶ月の「大介君」からのお便りです~

大介君はとっても食欲が旺盛
食べる事が大好きですよ。

特に、先住犬の「ごんちゃん」のごはんには興味津々です。
オーナー様がごんちゃんのごはんの用意のため、冷蔵庫を開けてスープや鶏肉野菜などを出すだけで分かるそうです

ごんちゃんは16歳の高齢のために、オーナー様が少しずつ食べさせてあげているそうです。
それを見た「大介君」
「ボクも食べさせて!!」とおねだり
食べさせてあげないと我慢しちゃうのだそうです

どうやら、「ボクもごんちゃんと同じくらいに可愛い」と確認しているようですよ。

なんという賢さ

普段から、オーナー様が大介君の気持ちを酌んで話しかけ 知能を発達させているからでしょうねェ♪

ちなみに、先住犬の「ごんちゃん」は、一人でごはんを食べる事が出来なかったのに
大介君の影響で、いまでは自分から食べる事が出来るようになったそうです。

「ごんちゃん」も大介君が家族になって喜んでくれているのかな?
嬉しいですね


お里の お父さん お母さん

大介です

もうお家にも慣れたし、ごんちゃんとも仲良くしています。

時々僕が遊ぼうといってもごんちゃんは遊んでくれませんが、お父さんやお母さんが遊んでくれます。
コピー ~ DSC_4124-p

明日からお散歩に行くことになりました。

楽しみだけど、怖いな……



今僕には困っている事があります。


1つは お家に「たか」という子がいますが、お仕事が忙しいと遊んでくれないのに

遊ぼうと少し噛んだり、ごんちゃんの側へ行ったりすると偉そうに怒ります。
コピー ~ DSC_4058-p
僕も「偉そうに言うな」と怒ってやります。

たかのお部屋には僕の大好きなムートンで僕のより何倍もふかふかで大きいのが2枚もあります。

「このお部屋が欲しい。」と言いましたが、「ムリ ムリ」と出されてしまいました。
コピー ~ DSC_4095-p
僕もあれが欲しいよう……


もう1つはご飯です。

夜にごんちゃんは作ってもらったおいしいご飯を食べます。

僕も欲しいとピョンピョンしたら、僕のご飯を全部食べたら、少しだけ貰えることになりました。

本当は 全部ごんちゃんと同じがいいんだけれど、子供は栄養が沢山いるからいけないそうです。

本当ですか?


そうそう、昨日お口を見てもらったら前の歯が3本も抜けているそうです。
コピー ~ DSC_4134-p
でも何でもおいしく食べられます。

お散歩に行ったらまたメールしますね。

大介君へ
大介君、皆に可愛がって頂き幸せに暮らしてしますね
「たかさん」は、大介君よりもずっと年上なんだから 言う事をよく聞かないといけないですよ。

ごんちゃんのごはんもおねだりしないで、自分のフードを頂きなさいね。
今は、これから立派な大人になるために栄養をいっぱい摂らなければいけない時ですよ。

またお便りお待ちしていますね






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
’08年度の 「年末イベント」 “パピ川柳” に応募して頂いた全オーナー様へ 『ハッピーベル ドリーム』 より “プレゼント” をお送りさせて頂きました♪

コピー ~ P1010695

「2009 ONLY WAN CALENDER」 と 「ハッピーベルドリーム オリジナル ストラップ」 です。

コピー ~ P1010692
昨日、投函しましたから 到着は愛知県内の方は今日かな? 県外の方は月曜日かもしれませんね♪

ちまちまと作ったカレンダーですが、気に入ったら飾って下さいね!

また次回のイベントへの応募をお待ちしております♪







ハッピーベルより オーナーの皆様へ

明日(12/21)は、社団法人“一級愛玩動物飼養管理士”の試験です。

実は、眼の手術で入院となった時は受験を諦めましたが、お蔭様で術後の経過が良くて思ったより早く退院できましたので、受験できる事に喜びを感じております♪  (^^)

この “一級愛玩動物飼養管理士” は、講習会から受験までに4ヶ月ありましたが、この間に愛玩動物の飼養に関する 法律、行動学、医学、栄養学、衛生学等を 幅広く、深く学習できました事が大変良かったと実感しております。

*愛玩動物:犬 50%、猫 30%、他(ウサギ、ハムスター、モルモット、鳥類、爬虫類等)20%

この知識は自身の為でもありますが、オーナー様へも今以上に的確なアドバイスが出来ると確信しております。 

  “明日試験  必ずとるぞ  一級管理士” 






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。

セリカの仔犬&カローラの仔犬&退院報告
こんばんわ~

ハッピーベルままです。

セリカの仔犬達も 今日で生後39日になりました。
離乳食もよく食べて、順調に成長しています
まだ、ヨチヨチ歩きですが動画を撮りましたので ご覧下さいね~♪









4兄妹、小ぶりですが元気一杯で とっても可愛いです
まだ足が短いので、走るというより「ピョン ピョン」飛んでいるという感じですね♪





次は、12月13日に生まれましたカローラの子です。
カローラは、今回4頭の可愛い「女の子2頭と男の子2頭」を出産しました。

081218b.jpg


081218a.jpg
母乳もたっぷり出てスクスク成長中
カローラも余裕のママになってきましたね





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆様、こんばんわ♪  ハッピーベルです。 (^^)

この度は大変ご心配をお掛けしましたが “術後” の経過が良く、本日無事に退院する事が出来ました♪  
(^^)

完治するまでには、4~6ヶ月かかるそうですが、しっかり治したいと思います。

これからも今までと同様に 『ハッピーベルドリーム』 を、宜しお願い致します。  m(_ _)m

コピー ~ P1010686
夜、居間で “パピ達” と一緒に、“サッカークラブワールドカップ”準決勝 「ガンバ大阪vsマンチェスターU」 を TV観戦。   “ガンバ大阪” 負けはしましたがよく頑張りましたね♪  流石 “アジアチャンピォン” 

左より 「プリウス、ソアラ」   

10日ぶりに我が家に帰ってきましたが、“パピ達” も “鯉達” も “花達” も 皆元気で嬉しく思いました。
本当に我が家は良いですね♪   ママさんと“パピ達”に 感謝、感謝で~す♪  (^^)






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。


クリスマス ソング♪♪
あちら こちらで「クリスマスソング」が流れていますね~

クリスマスってとっても心がワクワクしませんか?
何故か嬉しくなってしまいます、プレゼントも貰えないですが(爆)

子供の頃は、「うちは仏教だから!」と親からのプレゼントはナシ(笑)
訳が分からない理由で納得させられていました(爆)

でも、取引さんから大きなが毎年 届き、それがとっても楽しみだった事を覚えています。
生クリームなんてなくて バタークリームの時代ですよ

クリスマスソングと言えば、
一番好きな曲は、やっぱり山下達郎の「クリスマス イブ」ですね。
JR東海さんのコマーシャルソングでした。
何年経っても新鮮に聞こえる歌ですね~

マライア キャリーの「 恋人たちのクリスマス」も好きな曲です。
ワムの「ラスト クリスマス」もいいし・・・

クリスマスの歌って、どうしてこんなに心が踊るのかな~


コピー ~ DSC_0004

ハイウエーイオアシスのイルミネーションです。


皆様から送って頂いた川柳、とってもユニークで素晴らしかったですね。
今、プレゼントの「2009 オンリーワン カレンダー」を一生懸命に作っていますよ。

結構いい感じに仕上がってきました自分で言うのも何ですが、気に入っています(笑)
暫くお待ち下さいね~♪



「パピツアー」も、後 1件の参加で貸切になります。
人1名 と 1パピで1部屋でも大丈夫ですよ
参加をお待ちしておりますね

「’09新春パピツアー」
場    所 : 静岡県浜名湖
宿泊ホテル :ペロはまなこ
日 時 :2009年1月24(土) 10:00 ~ 25日(日) 15:00



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日、カローラが無事に出産致しました。
写真は、もう暫くお待ち下さいね。




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。


『やんちゃ海君』と『生後1ヶ月のセリカの子パピ』
ここの所、暖かい日が続きますねえ。
日中なんて春のようじゃないですか?
冬は寒いほういいと思いますね。
お米にも影響するし、日本の美しさは やっぱり四季からですよね

そう言いながらも、寒ければ「さむ~~い!」と文句を言いそうですが(笑)

パールの子「やんちゃな海君」からお便りが届きました~

081208_075907.jpg

美味しそうにカミカミしていますが、海君 ママの言いつけをちゃんと聞いていますか?
「う~~ん、まあまあでちゅ」

パパやママの言う事をしっかり聞いて、いい子にしていないといけないですよ。
「最近は、ママがちょっと厳しくなってきたでしゅ
良い子になるためだからよ・・・ってママが言っていたから、ボクも頑張ろうと思っていまちゅよ」

ママの喜ぶ声を待っているからね~、頑張るんだよ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


11月9日生まれのセリカの子達も生後1ヶ月を迎えました。
離乳食も順調に進み、犬社会のルールを覚えるのに大切な「兄妹同士で遊ぶ事」ができるようになりました。

セリカの子


セリカの子2


生まれた時から仔犬は服従する事を経験します。
それは母犬が仔犬を鼻で仰向けにひっくり返し 体を舐める事です。
目も見えないうちから、母犬のしつけは始まっています。
生後1ヶ月近くになってきますと、今度は母犬はマズルを軽く噛み 「いけない事」を教えます。

母犬は、自分のフードを仔犬が欲しがった時
仔犬が舐めてもよい週齢になっていれば 何も言いませんが、
まだ舐めてはいけないと判断した時は「ウ~~ッ」と低く唸ります。
そうすると仔犬達は、姿勢を低くして下がっていきます。

母犬ってすごいですね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご心配をお掛けいたしましたが、ハッピーベルの眼の手術は昨日 無事に終り
良い方向に向かっていると思います。
心配していた就寝時の姿勢も「上を向いて寝ても良い」と言われたようで良かったです。

多くの方に励ましのお言葉を頂戴し、感謝しております。
後は、感染症に気をつければ2週間後くらいには元気な姿をお見せできると思います。
本当にありがとうございました。





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。

今日の東海地方はこの冬一番の寒さとなりました。  我が家の“スイレン鉢”に初氷が貼りました。 (><)、

しかし天気は朝から晴天でしたので、“休日散歩コース” で何時もの “ハイウェイオアシス”ヘ、パピ達と散歩に行ってきました。 (^^)

この “ハイウェイオアシス” 内にあります “岩ヶ池公園” の一番奥にある “岩ヶ池” に、沢山の“水鳥” が飛来していました。

実はこの “岩ヶ池公園” は、今春に開園しましたので、この池に 水鳥の楽園が” ある事を始めて知りました。 (^^)

早速、パピ達の散歩を終えてから “一デジカメラ” を持って“水鳥の楽園”を撮りに行きました。 (^^)


コピー ~ DSC_0103
“ハイウェイオアシス”の“噴水”
一時間毎に“噴水”が出ます。 12月からの夜はライトアップされて綺麗です。

コピー ~ DSCN2747
池も前で“パピ達”の記念写真
右から「ハッピー、アイリー、エミー」

コピー ~ DSCN2743
“ハイウェイオアシス”のシンボル“観覧車”の前で
右より「アイリー、エミー、ハッピー」

コピー ~ DSCN2739
“紗良”とよく遊びに来る “岩ヶ池公園” をバックに!
左より「ハッピー、アイリー、エミー」

後方の歩道を奥に進むと “岩ヶ池” があります。 (^^)

コピー ~ DSC_0084
途中の“案内表示”
この森には沢山の “野鳥”達がいます。

コピー ~ DSC_0082
ここが、H・Bが好きな “岩ヶ池” で~す♪ (^^)

コピー ~ DSC_0044
沢山の“水鳥”達がいました♪ 
この池には「白サギ、ゴイサギ、マガモ、鵜、カモメ」等がいます。
池には柵がしてあるので、“鳥”達は安心そうに寛いでいます!

コピー ~ DSC_0012
この鳥は我が家にも関わりがあります、岐阜県長良川の鵜飼の“鵜”で~す♪ (^^)

コピー ~ DSC_0062
何処から来たのか「カモメ」がいました!

コピー ~ DSC_0040
“鵜”と「カモメ」  仲良く共生しています♪

コピー ~ DSC_0095
「白サギとゴイサギ」の“飛遊”♪


我が家の近くに、“水鳥の楽園”があるなんて・・・ 嬉しくなりました♪  (^^)

H・Bの楽しみがまた一つ増えました♪  これからは暖かく見守って行きたいと思っています。  (^^)






先日募集しました’08年度 年末イベント “パピ川柳”   多くのオーナー様より応募して頂き、ありがとうございました♪  m(_ _)m

応募して頂きました“川柳”は、全て素晴らしい作品ばかりですが、一度オーナーの皆様より選んで頂きたく思います♪  (^^)

  
  パピ川柳一覧 ;『ハッピーベル オーナーズ クラブ』 の イベント より “パピ川柳” に
            お入りください。 (^^)
                 
  選 択 要 領  ; 一人 5作品を選んで頂き、私信メールにて『ハッピーベルドリーム 』へ
            お送り下さい。 (作品No.でお知らせ下さい)

  選択応募者  ;『ハッピーベル ドリーム』のオーナー様 
             *川柳応募参加者以外の方でも可

  締 切 り 日  ; 12月14日(日)

  送 り 先   ; u-keisin@hm5.aitai.ne.jp

お久しぶり~の『ウインディ君』
ソアラの子「ウインディ君」からお便りが来ました。

ウインディ君は、大介君と兄弟です。

ウインディ君

ウインディ君、お久しぶりですね♪
大介君が会いたがっていましたよ
「お久しぶりでちゅ!お兄ちゃんにいっぱい可愛がってもらっているでちゅよ」
お耳が大きくなり、パピヨンらしくなってきましたね

コピー ~ P1020953

お兄ちゃんに抱っこされて、抱っこ散歩中のウインディ君。


コピー ~ P1020963

「車に慣れる練習中でちゅよ」

コピー ~ P1020975 (1)

「大好きなお兄ちゃんと!!
走水というところまでドライブに行ったんだよ」


ウインディ君のしつけは順調でしょうか。
「しつけ」は、コツコツと日々の積み重ねです。
慌てず焦らず、地道に教えれば 突然効果が表れますので、頑張って下さいね

久しぶりにお顔がみれて安心しました。
これからも、時々元気な様子を教えて下さいね~



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。


ジョワイユ君の伊豆高原旅行♪
ソアラの子イケメンの「ジョワイユ君」から、楽しかった旅行のお便りです

行き先は、「伊豆高原」です。
伊豆高原はワンちゃんに優しいところですよね。
素敵なホテルもいっぱいあります。

今回ジョワイユ君が宿泊したホテルは、今年オープンしたばかりの「Flor」というホテルです。
聞いた事ありませんか?
そう!めろママさんも行かれましたよね

部屋数は5室だけで、ワンちゃんにとっては居心地の良いホテルだったそうです。
ワンちゃん用の天然かけ流し
ワンちゃん専用のマイクロバブルジェットバス
至れり尽くせりですねえ。


マイクロバブルバス
マイクロバブルジェットバスでリラックスのジョワイユ君!
ジョワイユく~ん、気持ち良さそうですねえ。
「ボクですか?気持ち良いと言うか・・・ボクは余り好きではないでちゅ
アワアワではない、何時ものお風呂がいいです。
でも、ママはシャンプーを使わなくてもサラフワになると喜んでいたでちゅよ」


コピー ~ DSC01596
「ヤレヤレ、終わったでちゅ」


ドッグフォレスト
「ここはドッグフォレスト!!
いろいろなワンちゃんがいて、一緒に遊んだよ


コピー (2) ~ DSC01566


つり橋
「ここは城ヶ崎海岸という所のつり橋
ボクはここが一番気に入ってしまいまちゅたよ。すごく高くて ちょっと怖かったけれど、パパと一緒だから安心して覗いて見たでちゅ。」


コピー ~ DSC01662
かっこいいよ!ジョワイユ君


城ヶ崎海岸
「ママと遊歩道も歩いて とっても楽しかったでちゅよ。
トイレも出来て レストランでもお利口だったとママに誉められました

これからも、良い子でいろいろな所に連れて行って貰おうね




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。


パトリシアちゃんの朝♪
今日は、パールの子「パトリシアちゃん」のお便りです。

川柳1 (2)

パトリシアちゃんは、先日避妊の手術をしました。

パトリシアちゃんは、現在 生後6ヶ月ですが
病院で「体調も万全」と診断して頂き、手術をすることになりました。
同時に残っていた乳歯も一緒に抜いてもらったそうです。

術後も持ち前の回復力と生命力で 体調は日々元に戻ったそうです。
良かったね

そんなパトリシアちゃんの朝

川柳22
朝、起きて まずは 「ウ~~ン!」と伸び!
それからトイレにスタスタと歩いて行き、お○ッコが済んだら「ご褒美」の催促

ご褒美を貰った後は、大好きなお友達「らくだ兵衛」と格闘するそうですよ

特等席!
朝ごはんを食べた後は、窓から外の様子を眺めに行きます。
パトリシアちゃんの特等席で~す♪

川柳8
「お外の様子を見るのが大好きでしゅ
ワンちゃんやお兄ちゃんやお姉ちゃんがいっぱい歩いているでしゅよ♪
それと~~、が降っていないようにお願いしてのぞきましゅ
だって雨が降っていると大好きなママとお散歩に行けないでしゅよ」


おトイレも完璧、しつけも順調なパトリシアちゃん♪♪
耳毛が伸びてパピヨンらしくなってきましたね。
ちょっと遠いけれど、いつかオフ会に参加してね

会えるのを楽しみにしていますね





『ハッピーベル ドリーム』 の 「’08年度年末イベント」 としまして “パピ川柳” を、皆様より募集しておりますが、まだ応募されてみえない方は是非応募して下さいね♪  (^^)

日頃、ご家族様と “パピちゃん”達を通じて楽しかった事や、大変でした事などを “川柳” で、ユニークに表して頂ければ良いかと思います♪ (^^)

【応募要領】 

 “パピ川柳” (MAX 3作品まで/家族) と、“パピちゃんのお写真” (2~3枚) を、一緒に下記日時までに 『ハッピーベル ドリーム』 へ、“私信メール”でお送り下さい。
*写真は、“パピ川柳” の内容に関係なくても結構です。

  締め切り ; 12月 3日(水) 必着

  審査方法 ; 締め切り後、公表(無記名)致します “パピ川柳” を、皆様より選んで頂きます。

  記 念 品  ; 上位10名の方へ “パピヨングッズ” を贈呈


全国のオーナー様、是非 「’08年度年末イベント」 ご参加下さいね♪ (^^)

   “待ってます!  オーナー様から  川柳を!”              H・B





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ 
応援宜しくお願いします。




プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する