「ソナタ君・デールちゃん」 からのお便り♪ (^^) |
1月12日に旅立ちましたセリカの子 「デールちゃん」 と 「ソナタ君」 からお便りが来ました♪ 東京の都会っ子のふたりですよ
ふたりは、同じケージの中にいましたが、「ソナタ君」 が眠くなっても、「デールちゃん」 が起してしまうようになり 別々のケージにしたそうです。
初めは、ケージを揺らしてお互いを呼んでいたそうですが,直に慣れ、それぞれ眠くなると寝てしまうようになったそうです 
「デールちゃん」 と 「ソナタ君」 の家には、「チャミちゃん」 という4歳の先住犬がいます。 「チャミちゃん」 は、「デールちゃん・ソナタ君」 と一緒に遊んでいると、シッポは引っ張られるし、耳毛は引っ張られるし・・・で、時々 「ウ~ッ!」 と怒っているそうですが、遊びの時間になると、二人のケージの前で出てくるのを待っているそうですよ。 「チャミちゃん」 も、家族が増えて喜んでいるのでしょうね
 ソナタ君の部屋 玩具もデールちゃんに譲ってしまう( 取られてしまう )優しいソナタ君。
 デールちゃんの部屋 チャキチャキの江戸っ子のデールちゃん。
 デールちゃんのパピートレーニングを行なっているお嬢さん H・Bママ;お上手ですよ♪
パピートレーニングは、ふたりとも嫌がらずに良い子にしているそうです。 エライね
 ソナタ君のパピートレーニングを行なっているパパさん H・Bママ;ソナタ君、気持ち良さそうですね♪ パパさんもお上手ですね♪
家族揃ってのパピートレーニングは大切ですね。 パパさんのご協力 感謝致します。 これで、デールちゃんとソナタ君は良い子に成長するでしょう~
今回パピちゃんをお迎えする時、ソナタちゃんにしようか!デールちゃんにしようかと迷っていた時に、パパさんが 『二人とも迎えたらどう!』 と、言われたそうです・・・ 良いパパさんですね♪
そんな二人 は、何よりも が大好き
仲良く遊んだ後は、「ごはん! ごはん!」 の催促だそうです。 一緒に遊ぶ相手がいるから、お腹が空いちゃうね
ごはんの時は、チャミちゃんの真似をして「スワレ」をしているそうです。 良いチャミ先生がいて良かったね。
 “ご飯”を待っているソナタ君
 ワンテンポ遅れて“ご飯”の用意に気づいたデールちゃん
そして極めつけ、
誰かが をすると、皆で 「したよ! したよ!」 の大合唱だそうです(爆) 本当に兄妹ッていいですね♪ (^^)
H・Bママ ;何かお分かりにならない事や、お困りの事ががありましたら、遠慮なくご連絡下さいね♪ では 「ソナタ君」 と 「デールちゃん」 を、宜しくお願い致します。
応援宜しくお願いします。
|

「オーナー会」“新春パピツァー” お疲れさまでした♪ (^^) |
昨日より今日にかけて行ないました 「オーナー会」 “新春パピツァー” にご参加されました、オーナー様と “パピちゃん”達 お疲れさまでした。
尚、開催中は晴天で天気に恵まれましたが、初日は気温が低く風があり、その分2日目は穏やかな晴天の中で、“ペロはまなこ”さんを貸切り、ご家族皆様と “パピちゃん”達と一緒に楽しく過ごす事が出来ました♪ (^^)
これも ご参加して頂きましたオーナー様ご家族皆様のご協力と感謝をしております。 ありがとうございました。 m(_ _)m
1/24(土)
 “浜名湖ガーデンパーク” にて
 “パピ達” と一緒に “浜名湖ガーデンパーク” を散策
 ドッグカフェ “はま&ワン” にて
 夕食会で、オーナー様ご家族の健勝とパピちゃん達の健康を祈念して“乾杯!”
 夕食会も終り、”パピちゃん当て” ゲームで楽しみました♪
1/25(日)
 朝食後、皆で昨日の “クイズ” の答え合わせを行ないました。(勉強会!)
 “全員写真”
 ドッグランで “ ボール遊び”している “パピ達”
 ドッグランで “ラン“ して遊んでいる “パピ達”
 “飼い主さん当てゲーム” で楽しんでいる “パピ達”
 賞品の “パピヨングッズ” 参加者全員が貰えま~す♪ (^^)
 ソニアちゃんの “ドッグダンス” のお披露
 皆で昼食に “うな重” を食べました♪ 流石!本場 美味しかったです♪ (^^)
 “アジリティー” を楽しんでいる “パピ達”
 お別れ
本当に楽しい “新春パピツアー” でした♪ また何時か企画したいと思います。
今回の様子は、後日HPに掲載しますので見て下さいね♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

明日は 『ハッピーベルドリーム』 “新春パピツァー” ♪♪ (^^) |
今日は朝から暖かい日で、日中は15℃と 3月下旬並み♪ (^^)
明日は一気に気温が下がり、日中は 5℃とか・・・ (><)
そんな中、明日は 『ハッピーベル ドリーム』 の 「オーナー会 “新春パピツァー”」 『ハッピーベル ドリーム』 のオーナー様の心掛けが良いので、天気は “晴れ” で~す♪ (^^)
しかし気温が下がりますので、参加されますオーナー様 と “パピーちゃん” は、暖かい服装でお起し下さいね♪
【スケジュール】 1月 24日(土) 11:30 集合 (浜名湖ガーデンパーク;緑地公園) 11:30~12:30 浜名湖ガーデンパーク 12:30~13:30 昼食 13:30~14:30 浜名湖ガーデンパーク 14:30 浜名湖ガーデンパーク発 15:00 ペロはまなこ着 (チェックイン) 15:00~16:00 フリータイム&休憩 16:00~17:00 ドッグラン (ペロはまなこ) 17:00~18:00 フリータイム&休憩 18:00~19:00 夕食 19:00~21:00 パピヨントーク&ゲーム・クイズ 21:00~ フリータイム
1月 25日(日) 7:00~ 7:30 散歩 (浜名湖畔散策) 8:00~ 9:00 朝食 9:00~10:00 フリータイム&休憩 10:00 ペロはまなこ (チェックアウト) 10:00~11:00 ゲーム (ペロはまなこドッグラン) 11:00 ペロはまなこ発 12:00~13:00 昼食 13:00 移動 14:00 解散 (三ヶ日Ⅰ/C) *ゲーム・クイズで “パピヨングッズ” が貰えるから 頑張ってね♪ (^^)
【参加オーナー様&パピちゃん】 1、ティアラ姉さん(2) 愛知県尾張旭市 ティアラ君 2、セナさん(2) 神奈川県川崎市 セニーニャちゃん ソニアちゃん 3、マックスパパさん(2) 静岡県三嶋市 マックス君 クララちゃん 4、ジョワファミーユさん(2) 東京都大田区 ジョワイユ君 5、まひるまさん(2) 愛知県尾張旭市 まひるちゃん 6、タムタムさん(3) 愛知県春日井市 モモちゃん ロイ君 7、ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 ソアラちゃん プリウス君 (15名) (11パピちゃん)
では、参加されますオーナー様、道中 “安全運転” でお起し下さいね♪ (^^)
明日は、娘夫妻と孫の“紗良”が留守番をしてくれます♪ (^^)
 “パピ達” と寛いでいる “紗良” 手前より 「ベル、セリカ、ソアラ」
“紗良” 宜しく頼みますね♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

[プレレフアちゃん] & “合格通知” ♪ (^^) |
今日は朝から曇りで、夕方に雨となった一日でした。
昨年の夏に、福島県に旅たって行きましたカローラの子 「プレレフアちゃん」 よりお便りが届きました♪ (^^)
先日 「プレレフアちゃん」 は “避妊手術” を行ないましたが、今は以前のようにご家族皆さんと毎日元気に遊んでいるそうです♪ 良かったね♪ 「プレレフアちゃん」 (^^)
 元気に遊んだ後に 『フセ』 している 「プレレフアちゃん」
H・B ;ウ~ン! プレレフアちゃん」は、カムリパパ似かな! 立派に成長しましたね♪ 嬉しく思います。 (^^)
昨年の末に受験しました 『 愛玩動物飼養管理士 一級』 の “合格通知” が届きました♪♪ (^^)
今回は“一級”という事もあって、自分でもよく頑張ったと思います♪ (^^)
この 『愛玩動物飼養管理士 一級』 で習得した知識は、本当に役に立ちます。
[一級習得範囲] 1、動物愛護論Ⅱ 2、動物関係法令 3、動物の行動と社会 4、犬と猫の栄養学 5、動物の遺伝と繁殖生理 6、動物の疾病とその予防 7、動物の飼養管理と公衆衛生 8、自然と人間
 愛玩動物飼養管理士一級 “合格通知”
これからは、今回習得しました知識を役に立てて行きたいと思います♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

「大介君」 の “パピおじさん” 「ごん君」 登場♪ (^^) |
今日は大寒 暦の上では一番寒い日ですが・・・ まだまだ寒い日が続きそうですね! (><)
そんな寒さを忘れさせてくれる元気な 「大介君」 よりお便りが届きました♪ (^^)
「大介君」 は毎日1km以上ある公園までの散歩コースを早足で喜んで歩くそうです♪ (^^) そして公園では、“大きなワンちゃん” や “小さなワンちゃん” も、皆大好きで上手に挨拶が出来るそうです♪ (^^)
時には、パパさんと一緒に3kmぐらいの “ジョッキング” も平気で行くそうです♪ イャ!「大介君」 本当に元気ですね♪ (^^)
「大介君」 には、皆さんご存知の “パピおじさん” の 「ごん君」 がみえますが、今日は 「ごんおじさん」 の登場で~す♪ (^^)/
「ごんおじさん」 は、16歳齢になるのでローフードを食べていますが、そのローフードを 「大介君」 が欲しがるそうです・・・ ウ~ン! 「大介君」 我慢!我慢!ですよ! (^^)
 お部屋で元気に遊んでいる 「大介君」
 「ごんおじさん」 と仲良く遊んでいる 「大介君」
 まだまだ元気な 「ごんおじさん」
若い時は耳の“飾り毛”が長かったそうですが、今は殆んど抜けてしまったそうです。
H・B ; ごんおじさん、大介君を宜しくお願いしますね♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

「風太君」からのお便り & 久しぶりの “トレーニング” ♪ (^^) |
今日の名古屋は午後から雨 雪でなくて良かった・・・
群馬県の 「風太君」 よりお便りが届きました♪ (^^)
この寒波で群馬県も雪が降ったそうですが、「風太君」 も 先住犬の 「天兄ちゃん」 も、寒さに負けず毎日仲良く元気に過ごしているそうです♪ (^^)
「風太君」 も、早いもので2歳と4ヶ月、おおらかな子に育てて頂いて、嬉しく思います♪ (^^)
そんな 「風太君」 に、何時かお逢いしたいですね♪
 「天兄ちゃん」 と 「「風太君」(右) 「天兄ちゃん」 と仲良く遊んでいる 「風太君」
 「天兄ちゃん」 「風太君」
 お鼻に上手に “むいぐるみ” を乗せている「風太君」
H・B ; 「風太君」 上手ですね! そのまま歩けたら凄いぞ~! (^^)
 群馬県の “雪景色”
H・B ; 群馬県は2回しか行った事がありませんが、何時かゆっくりと行ってみたいですね♪ (^^)
今日は久しぶりに、朝の散歩後の“トレーニング”を、お家の前のコモン広場で行ないました♪
今日は、天気が悪く時間もあまりとれないので、“合同トレーニング” を行ないました・・・
 「ハッピー」 と 「ラウム」(右)の “リーダーウォーク”
 「ハッピー」 と 「ラウム」 の 『オスワリ』 の 『マテ』
 「セリカ」 と 「アイリー」 と 「パール」(左)の 『スワレ』
 「セリカ」 と 「アイリー」 と 「パール」(左)の後方より 『マテ』
育児が終わった 「セリカ」 も、今日から散歩♪ ~^・.・^~
 “合同”(5パピ)での 『スワレ』
久しぶりの “トレーニング” 手を抜いてしまいました・・・ これでは “ダイエット” が難しい! (><)
【ハッピーベル オーナー】様へ パピちゃんが、“トレーニング”(学習)により修得した “条件づけ” は、“刷り込み” とは異なりますので、“しつけ” を修得した成犬後も、定期的に “トレーニングチェック” を行なって頂きたいと思います。
応援宜しくお願いします。
|

「パトリシアちゃん」の初お泊まり & 「デールちゃんとソナタ君」のその後♪ (^^) |
2日前この地方は今年最低気温でしたが、今日は又その最低気温を更新して今朝の温度は-2℃ ・・・ そして今の日本列島は大寒波・・・・ (><)
遅くなりましたが、兵庫県の 「パトリシアちゃん」 から楽しいお便りが届きました♪ (^^)
先日 「パトリシアちゃん」 は、ご家族皆さんで滋賀県の“雄琴温泉”に泊まり、“比叡山”に遊びに行ってきたそうです♪
あり、料理も美味しく、「パトリシアちゃん」 も一緒にお泊りの出来る素敵な旅館だったそうですよ。 良かったね♪ 「パトリシアちゃん」 (^^)

『今日のお天気はどうでちゅか?』
畳のお部屋でしたが、おトイレも完璧で 『おしっこ』 言えば トレーに行ったそうです♪ (^^) 無駄吠えは一切なく、旅館の方にも可愛がって頂いたそうです。
 有名な比叡山の “坂本ケーブル”
 
『これは雪というそうでちゅよ とっても、冷たいでちゅ。でも、フワフワしていて楽しいでちゅ。 ちょっと食べてみたら、美味しかったでちゅよ あッ、らくだ兵衛も呼んであげようかな 』
『パトリシアちゃんの大好きな “らくだ兵衛” も、一緒にお泊りしたの?」
『当たり前でちゅよ ボクと“らくだ兵衛”はいつも一緒でちゅ 』
 比叡山からの展望
「パトリシアちゃん」 は、車に酔う事もなく とても楽しく初お泊りを経験する事ができたそうです。 良い“社会勉強”が出来て良かったですね♪
ご両親もご一緒に行かれたそうですが、『いい子ねえ♪ 』 と嬉しそうに 「パトリシアちゃん」 と遊んで下さったそうです。
「パトリシアちゃん」、良い子だったから また連れて行って貰えるといいね♪
「パトリシアちゃん」 の “パピートレーニング” の様子です。 ごゆるりとご覧下さいね♪ (^^)
すごいです 完璧な “パピートレーニング” ですね♪
ここまで出来るのは、パトリシアpaapさん、mamaさんが “パピートレーニング” を毎日行なった成果ですね♪ パチ!パチ!パチ! W(^^)W
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 先日、東京に旅立ちましたセリカの子 「デールちゃん」 と 「ソナタ君」 からお便りが届きました♪ (^^)
先住犬の 「チャミちゃん」 とも仲良く遊び、遊びが過ぎると 「チャミちゃん」 に叱られていたそうですよ
その日は「チャミちゃん」 も 「デールちゃん」 も 「ソナタ君」 も、朝まで、グッスリ眠ったそうです。
 夜鳴きもせず、遊びつかれて熟睡している 「デールちゃん」 と 「ソナタ君」(左) “兄妹”って いいなぁ~♪ (^^)
きっと、「チャミちゃん」にも “しつけ” を教えて貰い、スクスク成長するでしょう
また、お便りお待ちしておりますね♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

“健康診断”&“富士山” ♪ (^^) |
今日は朝早くから会社(トヨタ自動車)の“健康診断”に夫婦で行ってきました♪ (^^)
この夫婦での“健康診断”は、昨年の春から実施して頂けるようになり、大変嬉しく思っております♪ “健康診断” は、午前は診断測定で、午後からは個々の健診結果で基準を外れた項目を、今後の日常生活の食事や運動等を見直して行くかの、講習会とご指導の一日でした♪
ちなみにH・Bは最近は運動不足で、“メタボリックシンドローム予備軍”で、大いにダイエットする必要があり、自身の“チャレンジ宣言”で、「今年の夏までに7kgの減量!」を宣言してきました。 (><)
トヨタ自動車健康保険組合“ウェルポ” http://www.toyotakenpo.jp/category/medical_checkup/wellpo.shtml
 血流測定をしているママさん 結果は、『200人に1人の綺麗な血管ですよ!』と言われたそうです! これも毎日、“パピ達” のお散歩と癒しによるストレス解消のお蔭とか♪ (^^)
 お昼に出されました、ヘルシー食 “雪待御膳弁当” (れんこんご飯、雑穀ご飯、鶏の蓑笠焼き、おでん風大根あんかけ、山芋豆腐、お吸い物、低脂肪ヨーグルト)
 “最大酸素摂取量測定”
一日の健康診断&講習会で、やはり “健康が第一” と再自覚。
それにしても今日は二人共疲れました・・・ (><)
先日、神奈川県の「リンネちゃん」と、静岡県の「海君」より、綺麗な “富士山” のお便りが届きました♪ (^^)
「リンネちゃん」は、先日「セニーニャちゃんとソニアちゃん」も訪れた“吾妻山公園”へ、電車に乗って遊びに行き “富士山” を見てきたそうです♪ (^^)
「海君」は、初めての冬を迎えますが、毎日お家より “富士山” を眺めて過ごしているそうです♪ いいなぁ~ 毎日 “富士山” を 拝められて♪ (^^)

 “菜の花”をバックに 嬉しそうな 「リンネちゃん」
 神奈川県から見た “富士山”

 息子さんに抱かれて嬉しそうな 「海君」
 静岡県から見た “富士山”
イヤ! 神奈川県から見る “富士山” も、静岡県から見る “富士山” も綺麗で雄大ですね♪ (^^)/
応援宜しくお願いします。
|

「ジョワイユ君」からのお便り♪ (^^) |
イャ! 寒い! 愛知県は今朝-1.5℃と今年一番の冷え込みでした・・・・ (><)
遅くなりましたが 今日はソアラの子「ジョワイユ君」からの元気なお便りです♪ (^^)
「ジョワイユ君」 は、お正月に暖かい “伊豆高原城ヶ崎” へご家族皆様で旅行に行ってきたそうです♪
旅行先では「ジョワイユ君」 は、ご一緒に行かれました小学生と幼稚園児の姪御さんにかわいがって頂いたり、ホテルやレストランではいろんなワンちゃん達にご挨拶したりして、楽しんできたそうです♪ 「ジョワイユ君」 良かったね♪ (^^)
本当に “伊豆” は、暖かくて観光地も多くいいですね♪ 我が家もまた “パピ達” と一緒に行きたいです。
 可愛がって頂いた姪御さんと ジョワファミーユさんと ご一緒に
 「ジョワイユ君」の “雄姿”
H・B ; 「ジョワイユ君」 立派に成長しましたね♪ 嬉しいです (^^)
 「ジョワイユ君のパパ」と「パパの お母様」と ご一緒に
それでは、1月24日の 『オーナー会(パピツアー)』 で、「ジョワイユ君」 そしてご家族の皆さんにお逢いできるのを楽しみにしていますね♪ (^^)
明日はママさんと一緒に、会社の “健康診断” に朝早くから行ってきます。 (^^) 初めての夫婦一緒に“健康診断”ですが、“異常無し”ですといいのですが・・・!
応援宜しくお願いします。
|

セリカの子「デールちゃん」 と 「ソナタ君」のお迎え♪ (^^) |
今日は“成人の日”で祭日ですが、トヨタ自動車は出勤日です。 が・・・H・Bは有給休暇で~す♪ (^^)
またまた 今日は寒い一日でしたね!
そんな寒い日でしたが、遥々東京よりセリカの子 「デールちゃん」 と 「ソナタ君」 のお迎えに来て下さいました♪ (^^)
オーナー様のお家には、先住犬の「チャミーちゃん」がみえますが、今回新たに“兄妹”(2パピちゃん)を迎えて頂けることになりました♪ (^^)
オーナー様は、パピちゃん飼養の経験者ですが、再度 “多頭飼いの注意点” や 大事な “日常の接し方”、そして我が家の効率的な “しつけトレーニング方法” を、お話させて頂きましたが、ご理解して頂き大変嬉しく思います♪ (^^)
 お迎えを待っている 「デールちゃん」
 お迎えを待っている 「ソナタ君」
 “パピートレーニング方法”を、習得してみえるオーナー様
 “しつけ5項目”(スワレ、フセ、マテ、コイ、ツケ)の “トレーニング方法” を、実演でご説明させて頂きました。
 実際にお嬢様に “トレーニング” を実施して頂き、要点を説明させて頂きました。
 新しいお家に旅立つ 「デールちゃん」 と 「ソナタ君」(後方)

“三河安城駅” までご一緒させて頂き、 「デールちゃん」 と 「ソナタ君」 とお別れしました。
本日は寒い中、遥々お迎えに来て頂き、ありがとうございました。 <(_ _)>
また、何かお分かりにならないことがございましたらご連絡ください。
では、「デールちゃん」 と 「ソナタ君」 を、宜しくお願い致します。 m(_ _)m
応援宜しくお願いします。
|

「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」からのお便り♪ (^^) |
今日は、朝の散歩に出かける時になって雪が降ってきました。 この地方の初雪となりましたが、積もらなくてホッとしました・・・ それにしても寒い一日でした。 (><)
そんな寒い日に、「セニーニャちゃん」と「ソニアちゃん」より、一足早い春の訪れお便りが届来ました♪ (^^)
「セニーニャちゃん」と「ソニアちゃん」は、“早咲きの菜の花が満開!”の“吾妻山公園”へご家族で遊びに行ってきたそうです♪ (^^)
今日は、寒い地方のオーナー様に“Blog”で、“春の訪れ”お写真を見て頂きたいと思います♪ (^^)
 セナパパさんと一緒に♪ (^^)
 吾妻山の菜の花畑をバックに 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(右)
 吾妻山公園で “相模湾”をバックに♪
 “富士山”をバックに♪ 富士山は、雪で真っ白ですね!
綺麗な菜の花ですね♪ (^^)
「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 も、 とても嬉しそうですね。♪ そして、今年もおりこうさんな 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」ですね♪ (^^)
H・B ; 寒い日に、暖かいお便りを、ありがとうございました♪ m(_ _)m
応援宜しくお願いします。
|

“紗良”の スイミンスクール♪ (^^) |
昨日から寒くなりました東海地方。 今日も朝から冷え込み寒い一日でしたね! (><)
そんな寒い中を朝から “紗良” のスイミングを見に行ってきました♪ (^^)
水泳と言えばH・Bも15年程前に、今は無き“オリンピックスイミングスクール”に通っていて、愛知県の “マスターズ水泳大会” で得意種目の “平泳ぎ50m” で 3位に入り、“銅メダル” を頂きました。 ちなみに水泳は4種目(自由形、背泳、バタフライ、平泳ぎ)全て泳げるんです♪ (^^)
また “体力つくり” で通ってみようかなと考えています・・・



コーチの方々が上手にご指導して頂けるので “紗良” が 『プールが 楽しい!』 と通ってくれており、大変感謝しております♪ (^^)
 昼からお家に遊びに来て、「ベル」 と一緒にTVを見て寛いでいる “紗良”
今日はお爺ちゃんと一緒にお風呂に入り、一人で泊まりました♪ (^^)
本当に“孫”の成長は早いですね! その分H・Bは歳をとりました・・・ (><)
応援宜しくお願いします。
|

「みんとちゃん」 & “熱田神宮”♪ (^^) |
今日は眼の診察で、朝からお世話になっています中尾眼科医院へ行ってきました。
術後の経過は順調に回復しているとの事でした♪ (^^)
帰りに眼科医院の隣にお住まいの、「みんと君」 にお会いしながらご家族の方に年頭のご挨拶に寄ってきました。
今年も 「みんと君」 は元気で~す♪ よろしくね♪ (^^)
「みんと君」 のママさんは “ボランティア” として、“人形劇”でご活躍されてみえますが、実は6年前に、皆さんご存知のTV番組 「欽ちゃんの仮装大賞」 で “優勝” されましたお方で~す。 凄い! 恐れ入りました.♪ (^^) ちなみに優勝賞金として “200万円” 頂いたそうで~す♪ 是非何時か 『トヨパピ』“オフ会” か、『ハッピーベルドリーム』“オーナー会” で、ご披露しくださ~い♪ (^^)
 写真は昨年11月に 「みんと君」 にお会いしにお邪魔した時。 右が、みんとママさんです。
後方に飾られているのは、“仮装大賞” の “優勝トロフィー” かな! (^^)
昼からは、ママさんと名古屋の由緒有る“熱田神宮”へ 『ハッピーベルオーナーズ』 の発展と、オーナー様とパピちゃんが共に幸せになられますように祈願して参りました♪ (^^)
お参り後、“おみくじ” を引きましたら “大吉” でしたので、きっと 『ハッピーベル ドリーム』 のオーナーのご家族様とパピちゃんは、幸せになると確信しております♪ (^^)
 熱田神宮 “本堂”の前にて
 おみくじの “大吉” が、叶います様に♪ (^^)
 神宮内にいる“社鶏”と
 帰りに境内の “清め茶屋” で、美味しい “ぜんざい” を頂きました♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

年賀状&「リンネちゃん」&「まひるちゃん」&“紗良”♪ (^^) |
2009年も今日で6日目 今年のお正月は穏やかな暖かい日が続き、今日も朝から暖かい一日でしたね♪ (^^)
トヨタ自動車は今日から出勤ですが、私は8日まで療養でお休みで~す・・・・
今年も 『ハッピーベルドリーム』 の 多くのオーナー様から、多くの“年賀状”を頂きました♪
頂いた中には、お便りが途絶えて心配していました “パピちゃん”達からも、お写真付きの元気なお便りを頂き、大変嬉しく思っております♪ (^^)
『ハッピーベル ドリーム』 から、全国各地に旅たって行きました “パピちゃん”達が、ご家族皆様に可愛がられて元気に過ごしているとのことで大変嬉く思います♪ ありがとうございます。 m(_ _)m
 我が家に届きましたオーナー様からの “年賀状”
エミーの子 「リンネちゃん」 より お便りが届きました♪ (^^)
早いもので 「リンネちゃん」 も、2.5歳齢になりますね! 早いものですね! でも元気で何よりです♪ (^^) しかしオーナー様が、年末にお風邪をひかれて体調を崩されたとのことですが、もう大丈夫でしょうか!持ち前の若さで今年も頑張って下さいね♪ (^^)
 元気な「リンネちゃん」
エミーの子 「まひるちゃん」 より お便りが届きました♪ (^^)
「まひるちゃん」は、1月4日に一歳のお誕生日を元気に迎えられたとのことです。 お誕生日おめでとう♪ (^^)
お誕生日は、“新しいケージ” のプレゼントと、手作りの“シフォンケーキ” でお祝いされたそうです♪ 「まひるちゃん」は、“シフォンケーキ” を喜んで食べたそうです! そうでしょうね! まひるまさんが作った “ケーキ” ですので美味しかったでしょうね♪ (^^)
 新しいケージで寛いでいる 「まひるちゃん」
 手作りのシフォンケーキの前で 『マテ』 している 「まひるちゃん」 本当に美味しそうですね♪ (^^)
 美味しそうに“シフォンケーキ”を食べている 「まひるちゃん」
H・B ; まひるちゃん あまり食べ過ぎないようにね! (^^) 今月の 『オーナー会』(パピツアー)で、お会いできるのを楽しみにしていますね♪
孫の “紗良” は、お正月に家族皆で “スキー” に行ってきたそうです♪ いいなぁ~♪ (^^) お正月は終わってしまったけど “お年玉” はしっかり催促されました・・・ (^^) 暖かい日でしたので、昼からは “紗良” と二人で “ハイウェイオアシス” へ遊びに行ってきました♪ (^^)
 間もなく出産を控えている 「エミー」 と 「ベル」(左) を “トレーニング!” している “紗良” 「エミー」 の出産は今週末かな!
 “紗良”ご指名の “お馬さんのカート” に乗って遊んできました♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

有意義な一日でした♪ (^^) |
今日は暖かくて穏やかな一日でしたね♪ (^^)
そして 『ハッピーベルドリーム』 におきましても充実した有意義な一日でした♪ (^^)
【午前】 何時ものようにパピ達の散歩。 暖かくて清々しい散歩でした♪ (^^)
散歩から帰ってから、ママさんと二人でゆっくりと“おせち料理と雑煮”を頂き、何故か我が家は今日、お正月気分を味わいました♪ (^^)
その後、今日お迎えの 「カノン君」 の “トリミング” を、ママさんと行ないました♪ (^^) 天気が良いので 「カノン君」 も、気持ち良さそうでした♪
早いものでお昼になってしまいました♪ (^^)
【午後】 13時からは、名古屋よりご家族皆さんで セリカの子 「C君」 の見学におみえになり、「C君」 を大変気に入って下さいました♪ (^^)
ご家族の方には二人のお子様がおみえになりますが、お子様も大変“ワンちゃん”が大好きで嬉しく思いました♪ (^^) しかし折角ですので “しつけの重要性” は勿論、しつけトレーニングを通じて “リーダーシップ” が習得出来る事をお話しさせて頂きましたが、よくご理解して頂けました♪
きっとこの子達は “ワンちゃんの飼養としつけ” を通じて、ワンちゃんの気持ちは勿論、相手の気持ちが分かる優しい子になってくれることでしょう♪ (^^)
15時からは、セリカの子 「ココちゃん」 のオーナー様が、ご家族皆様で京都より名古屋の観光を兼ねて、遥々お会いにきて下さいました♪ (^^)
オーナー様は、以前屋外犬を飼われてみえましたが、室内犬は初めてとのことですので “しつけの重要性” は勿論ですが、室内犬の “飼養の注意点” 等をお話させて頂きましたがご理解して頂き、大変嬉しく思いました♪ (^^)
お迎えは明後日の “健康診断” 後の来週日曜日となりますが、ご足労ですが宜しくお願い致します。 m(_ _)m
17時に、「カノン君」 のオーナー様が帰省からお帰りになりお迎えにみえました♪
「カノン君」 は、元気にお家に帰って行きました♪ (^^)
 お利口に “トリミング” をしてもらっている 「カノン君」
 妹のお子様が 「カノン君」 を大変気に入ってしまいました♪
 お兄ちゃんは 「C君」 を気に入り、遊んでくれました♪
 「C君」 も、お兄ちゃんを大変気に入ったようです♪
 パパも 「C君」を 大変気に入って下さいました♪
ご家族皆様に気に入って頂き、また当ケンネルを信頼して頂き、ありがとうございます。 m(_ _)m
 お嬢様に大変気に入られて、抱かれている 「ココちゃん」♪
 お母様にも気に入られて抱かれている 「ココちゃん」♪
ご家族皆様に気に入って頂き、また当ケンネルを信頼して頂き、ありがとうございます。 m(_ _)m
 お迎えに来たオーナー様に 『早くお家に帰ろうよ!』 と、言っている! 「カノン君」 (^^)
オーナ様 ; 「カノン」 良かったね! お母さん(ソアラ)やお姉さん(ラウム)に会えて♪ 美味しい “セナ珈琲” を頂いてから帰るから待っててね♪ 『ハッピーベル』 さんに預けて、安心して帰省が出来ました。
H・B ; 「カノン君」 また遊びに来てね♪ (^^)
今日は忙しい一日でしたが、本当に有意義な一日でした♪ 良い一年が迎えられるぞ♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

お正月 3日♪ (^^) |
お正月も今日で3日目 暖かかったですね♪ (^^)
夕方、めろママさんご夫妻と 「リズちゃん」 が遊びに来てくれました♪
めろママさんのご主人の実家は、我が家から近い刈谷市とのことで帰りに寄って下さいました。
イャ! 「リズちゃん」 よく来て下さいました♪ (^^)
「リズちゃん」 のお母さん(セリカ)は、只今育児中なので再会は出来ませんでしたが、里帰り中の 「カノン君」 と一緒に遊んでくれました♪
 朝の散歩から帰った “パピ達”
毎年、お正月は玄関で “記念写真” を撮りますが、今年は 「プリウス」 が加わりました♪ (^^)
左より「パール、ベル、ハッピー、カムリ、アイリー、ソアラ、ラウム、プリウス」 *セリカ、カローラは育児中で、エミーは出産準備でいません。
 「カノン君」の “しつけチェック”

 夜、お母さん(ソアラ)と“記念のショット”
 めろママさんに抱かれている「リズちゃん」
 「カノン君」 と ”記念のショット” 「カノン君」 少し緊張してますね!
 めろママさんのトレーニングを受けている「リズちゃん」と「カノン君」(後方)
「リズちゃん」 また遊びに来てね! (^^)
応援宜しくお願いします。
|

お正月 2日 ♪ (^^) |
お正月2日 今日も朝から晴天でしたが風があり寒かったですね♪ (^^)
今日はソアラの子 「カノン君」 が、オーナー様の帰省により朝から里帰りで泊りに来ました♪ (^^)
「カノン君」 はもう3回目の里帰りになりますが、来る度に成長しており “しつけ” も順調で嬉しく思います♪ (^^)
 兄妹犬の 「ラウム」 姉さん(左)に ご挨拶♪
 兄妹で“記念写真”
 夕方のお散歩も 「ラウム」 姉さん(右)と♪
応援宜しくお願いします。
|
|
|
|