「チェロ君」 のお迎え & 「スクちゃん」♪ (^^) |
今日は昨日の冬の気温から一変して、春のような暖かい日になりました♪ (^^) その温度差は約6℃と、本当に体調管理に気をつけないと・・・
今日は神奈川県より、エミーの子 「チェロ君」 のお迎えにみえました♪ (^^)
「チェロ君」のご家族の方はご都合でパパさんが新幹線で “三河安城駅” までおみえになり、即折り返しで 「チェロ君」 と一緒にお帰りになりました、
「チェロ君」 のオーナー様は、先日ご家族皆様でご見学におみえになりました時に、“日常の接し方” と大事な “しつけトレーニング方法” を、しっかり習得されましたので安心しております。 (^^)
 旅たちの朝、“トリミング” をして貰っている 「チェロ君」
 旅たち前の 「チェロ君」
 お迎え場所の ”三河安城駅”
 お迎えにみえましたパパさんとご対面している「チェロ君」
 お別れ前に 「チェロ君」 とパパさんと、記念のショット
H・B ; 本日は遠い所遥々お迎えに来て頂き ありがとうございました。 “飼養“ と “しつけ”等で、お分かりならないことがございましたらご連絡下さい。 では、「チェロ君」 を、宜しくお願い致します。 m(_ _)m
お昼から、エミーの子 「スクちゃん」 のオーナー様のお子様がお会いにみえました♪ (^^)
オーナー様は先日おみえになりました時に “しつけの重要性” をご理解して頂きましたので、今日は、実際に “パピートレーニング” の方法を、習得して頂きました♪
「スクちゃん」 のお名前の由来は、“すくすく育つように!” と、お子様達が命名されたそうです♪ (^^)
 大事な “子パピちゃんの抱き方” を、習得されてみえるオーナー様
 実際に 「スクちゃん」 を抱いて習得してみえるお子様達
 “パピートレーニング” を習得してみえるママさん
 “トレーニング” のあと 「スクちゃん」 と一緒に遊んでみえるお子様達
H・B ; では、来月のお迎えまで責任を持ってお育て致しますので宜しくお願い致します。 m(_ _)m
応援宜しくお願いします。
|

エミーの “子パピちゃん”達♪ (^^) |
今日は寒かったですね! 関東では雪が降ったとか!
しかし、今度の休日はまた春のような陽気になるとかで体調管理が大変です・・・
そんな中、エミーの “子パピちゃん3兄妹” 達も、いよいよ旅たちの日が近付いて来ました♪ (^^)
皆 元気に育ってくれて嬉しく思います♪
 母親のお乳を欲しがっている “子パピちゃん”達 でも もうお乳は出ません・・・



 仲良く遊んでいる“3兄妹”
では、“子パピちゃん3兄妹” の愛くるしい動画をごゆるりとご欄ください♪ (^^)
イャ! 本当に可愛くて何回見ても厭きませんね! (^^)
H・B ; では お迎えをお待ちしております♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

間もなく旅たちの 「チェリオちゃん」 & “紗良”♪ (^^) |
早いもので2月も間もなく終り、今年も早や1/6が終わりますね!
今日は暖かく天気が良かったので、ママさんと娘が間もなく新しいオーナー様のお家に旅立って行くカローラの子 “4兄妹” の 「チェリオちゃん」 のシャンプーをしてくれました♪ (^^)
 シャンプーをしてもらいご機嫌!な 「チェリオちゃん」
これで「チェリオちゃん」は、新しいオーナー様ご家族皆様でお迎えにみえるのを待つばかりとなりました♪ (^^)
孫の “紗良” も、今年の春には早いもので “保育園” に入園します。
ここまで素直に育って来てくれましたので、本当に嬉しく思います♪ (^^) 爺馬鹿より
 マウンテンミニバイクに乗って遊んでいる“紗良”
 “紗良” のマウンテンミニバイクを珍しそうに確認している 「ベル」
 いつまでも仲の良い 「ハッピー」 と 「ベル」
本当に “孫” の成長は早いものですね! 越されないように頑張らなくちゃ~♪ (^^)
今日、「ソアラ」 がお昼頃に元気な可愛い男の子(1頭)を無事出産しました♪ (^^)
*写真は暫くお待ちください。
応援宜しくお願いします。
|

カローラの子「サリーちゃん」の旅たち♪ (^^) |
昨日(2/22) 東京都より朝早くから、遥々カローラの子 「B子ちゃん」 のご見学におみえになりました♪ (^^)
見学にみえましたご夫妻の方は、トイプードルの 「トト君」 を飼われておみえになり、「トト君」も一緒にみえました。
ご夫妻は 「B子ちゃん」 とご対面され、大変気に入って頂き、お名前も 「サリーちゃん」 と、命名されました♪ (^^)
ご夫妻のオーナー様は、良く勉強されてみえて、“しつけの重要性” をご理解されておみえになりましたが、『ハッピーベルドリーム』 の“効率的なしつけトレーニング方法”と“多頭飼いの注意点”、“日常の接し方”等をお話させて頂きました。
きっと 「サリーちゃん」 は、先住犬の 「トト君」 と仲良く暮らし、オーナー様ご家族と幸せな家庭を築く事でしょう♪ (^^)
 ご見学の方を待っている! 「B子ちゃん」
 「B子ちゃん」 と ご対面されたオーナー様
 ご要望により、先住犬 「トト君」 の “しつけのチェック” と、“トレーニング方法” を、説明させて頂きました♪
H・B ;「トト君」良いですよ♪ しかしまだ習得中ですので、ご夫妻で毎日根気良く “トレーニング” を 行なって頂ければまだまだ良くなりますよ♪ (^^)
 大事な “パピートレーニング方法” を 「トト君」 でご説明させて頂き、実際にオーナー様に行なって頂きましたら 「トト君」 は寝てしまいました♪ イャ! オーナー様 上手ですね♪ (^^)
 急遽旅たつ事になりました 「サリーちゃん」 と、オーナー様の記念のショット♪
H・B ; 昨日(2/22)は、朝早くから遠い所遥々来て頂き ありがとうございました。 m(_ _)m 昨日お話させて頂きました事は、大事な飼養の極わずかですので、今後お分かりに ならない事がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいね♪
では 「サリーちゃん」 を、宜しくお願い致します。
お昼からは先日の続きになりますが、「定年個別相談会」へ、ママさんと行って来ました♪ 丁寧なご説明でしたが長すぎて余りにもボリュームが多すぎて、帰りは二人共 “脳” が、疲れきってしまいました・・・ (~~)
・・・と いうわけで、今日は “有休休暇” をとりました。 通称 “突発休暇” で~す♪ (^^)
ゆっくり休養するつもりでしたが、昼から今話題の映画 「旭山動物園物語“ペンギンが空を飛ぶ”」 を、ママさんと一緒に鑑賞してきました♪ (^^)
この映画は感動の物語で、平日にも関わらず、館内は同世代のご夫妻の方達が多く観に来ておられました。
上映中、館内の皆さんは涙を出されていましたが、私もママさんも涙が出てしまいました。
今、世界のあちこちでは開発が進み、野生の動植物が人間のエゴで絶滅の至っている種が多く居ますが、早く手を打たないと生き物である我々も地球に住めなくなってしまうのでは・・・
植物・動物が上手く共存してこそ地球で人類が生きていけるからです。
一度、オーナーの皆様もお時間がございましたら 「旭山動物園物語“ペンギンが空を飛ぶ”」 を観て頂きたいと思います♪ (^^)
![330766view003[1]](https://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/p/happybelldream/20090224201532.jpg)
HP ; 旭山動物園物語
応援宜しくお願いします。
|

「マックス君」 と 「クララちゃん」 より、一足早い “春” のお便りです♪ (^^) |
ここ数日 毎日寒い日が続きますが、オーナーのご家族皆様 お元気でしょうか!
静岡県の 「マックス君」 と 「クララちゃん」 より、一足早い春のお便りが届きました♪ (^^)
「マックス君」 と 「クララちゃん」 は、先日東伊豆の河津 まで、 “河津桜まつり” へ、ご家族皆さんで遊びに行かれ、春を代表する “桜” と ”菜の花” を、一緒に楽しんできたそうです♪ (^^)
「マックス君」 と 「クララちゃん」 は、最初は元気に歩いていたそうですが、帰りの車中では “2パピちゃん”共、グッスリ寝ていたそうです♪ (^^)
イャ! さぞかし 「マックス君」 も 「クララちゃん」 も楽しかった事でしょう♪ (^^) 「マックス君」 と 「クララちゃん」 良かったね♪ (^^)
 満開の “河津桜” 綺麗ですね♪ (^^)
 “河津桜”の下で、パパさんと記念のショット *右が 「マックス君」 左が 「クララちゃん」です
 “菜の花” の前で
 “河津桜”と“菜の花”をバックに、ママさんと記念のショット
 「天城越え」 で知られている “浄連の滝” の前で
 帰りの車中で仲良くお寝んねする前の 「マックス君」 と 「クララちゃん」(左) この後、仲良くグッスリとお寝んねしたそうです♪
H・B ; イャ! 本当に 「マックス君」 と 「クララちゃん」 は、仲良しですね♪ 寒い中ですが、少し早い “春” を感じる事ができ、幸で~す♪ (^^) 「マックス君」 と 「クララちゃん」 お便りありがとう♪
応援宜しくお願いします。
|

「定年総合説明会」 & 「一級愛玩動物飼養管理士」♪ (^^) |
今日は良く冷えましたね! 東海地方は今年一番の冷え込みでしたね! (><)
昨日(2/17)は、5月1日付けで “トヨタ自動車” を “定年退職” する方達の 「定年総合説明会」 があり、朝から夫婦で行ってきました♪ (^^)
会場では、若き頃の友人達に久ぶりに会い懐かしく 40年間の思い出話に盛り上がりました♪ (^^) しかし、本当に皆歳をとったものです・・・
「説明会」では、退職金、企業年金の受け取り方法や、65歳から受け取る厚生年金、生命保険、退職後の生きがい等の話がぎっしりと説明され、皆真剣に聞いていました。 苦労を掛けお世話になったママさんも、何時もより真剣に聞いていましたよ! (^^)
つくづく思いましたのは、“定年退職” するのに何故こんなに提出書類が多いのかと・・・・
あと 2ヶ月余りで本当に “トヨタ自動車” を去るのかと思うと少し寂しい気にもなりますが、退職後の人生に最後の夢を託す私には、会社生活に悔いはありますが未練を残すわけには行きません♪ (^^)
周りでは、『良い時に定年退職を迎えていいなァ~!』と よく言われますが、良くするのも自身の考えと行動と頑張りだと思っております。
これからも頑張る所存ですので、良きオーナー様達のご支援とご指導の程を宜しくお願い致します。<(_ _)>
 「総合説明会」 が行なわれた “トヨタフォレスタヒルズ” の前にて
 「総合説明会」会場の受付
 しっかり聞こうと前に座りました♪ (^^) パワーポイントの絵の様に、提出書類が一杯ありました! (><)
 お昼に頂いた“牛しゃぶしゃぶ”
この前の夫婦で参加した “健康診断” では “ヘルシー食” だったのに・・・!
 美味しかったで~す♪ (^^)
 40年間お世話になった “トヨタ自動車” 本社の新本館 この後方に、私が育った “技術部(トヨタテクニカルセンター)” があります。
入社当時を思えば、本当に “トヨタ自動車” と “豊田市” は発展しました♪
*次回は、2/22(日)に行なわれます 「定年個別相談会」 に行ってきます。 当然ですが、最近はこんな 「説明会」 ばかり・・・ ありがたいことです。
今日、昨年末に受験しました 「一級愛玩動物飼養管理士」 の “資格認定証” が届きました♪ (^^)
H・Bが何故 “資格取得” に努めますかは、“パピヨン専門” の “良きブリーダ” となるために、幅広い多くの“専門知識” を身に付け、『ハッピーベル ドリーム』 より旅たって行く “パピ達” のオーナー様に、適切な “アドバイス”(法律・行動学・医学・栄養学・衛生学・しつけ等)”をさせて頂き、“パピ達” が、ご家族様の良き一員となって幸せな家庭を築いて頂くためです。
しかし、まだまだ ”勉強” に尽きる事ない H・Bです。
 「一級愛玩動物飼養管理士」 の “資格認定証”
 一緒に届いた “資格表示”
H・B ; “資格” に恥じないようにこれからも努める決意です。 次は “インストラクター” を目指したい!
応援宜しくお願いします。
|

「カイ君&ハナちゃん」 から “レッスン” お便り♪ (^^) |
今日は寒かったですね! 2日前のあの春のような日から一変して真冬に戻り、体がついて行けません! (><)
遅くなりましたが先日、「カイ君」 と 「ハナちゃん」 より、楽しい元気なお便りが届きました♪ (^^)
最近 「カイ君」 と 「ハナちゃん」 は、“レッスン” に通い始めて5ヶ月になりましたが、最近はその成果がメキメキと表れてきて、年下の 「ハナちゃん」 はお兄ちゃんの 「カイ君」 に負けじと頑張り、そして楽しく行なっているそうです♪ イャ 凄い!凄い!良いですね♪ (^^)
これも、かいままさんとお嬢さんが、「カイ君」 と 「ハナちゃん」 の気持ちを理解して一緒に楽しく行なっているから、「カイ君」 も 「ハナちゃん」 も 自信を持つ事が出来たのでしょうね♪ (^^)
 「カイ君」が、股の中で 『中』 のコマンドで 前に進む練習で、向こう向きに立つ姿勢をキープしている所。
 レッスンを待ってた 「ハナちゃん」 が待ちきれずに、一緒に 『中』 のコマンドで股の中に入ってしまった所。 「カイ君」 と 「ハナちゃん」が、一緒に向こう向きに立つ姿勢をキープしている所。
 「ハナちゃん」が、得意な“バック”で回れしている所。 娘さんの左後ろから右後ろに“バック”で回ってるところ。 そして 休憩しようとする娘さんに まだレッスンをせがむ 「カイ君」 と 「ハナちゃん」。

 本当に 「カイ君」 と 「ハナちゃん」 も “レッスン” が嬉しそうですね♪ (^^)
H・B ; 『春のオフ会』 の “ワン芸披露” では、是非お披露目して下さいね♪ 楽しみにしておりま~す♪ (^^)
かいままさんへ 写真の説明 これでよかったでしょうか! もし不足な点がありましたら補足をお願いします! (!~~!)
応援宜しくお願いします。
|

「ロゼちゃん」 & 「チェロ君」 のご見学♪ (^^) |
昨日から今日にかけて暖かい日が続いていますね! もう春ですかね! イャ まだ早いですね!
我が家の庭の “梅” と “サンシュエ” が、暖かいので一気に花が咲きました♪ (^^)
そんな暖かい日の昨日と今日、神奈川県より遥々オーナー様ご家族皆様で見学におみえになりました♪ (^^)
 一気に咲いた“梅”(左) と “サンシュエ”(松の後)
 水温も上がり 冬眠から目覚めた! “錦鯉”達
昨日(2/14) 遥々神奈川県よりオーナー様ご家族が、エミーの子 「ロゼちゃん」 にお会いに見えました♪ (^^)
オーナー様のお家には、先住犬の 「シェリー君」 がいますが、オーナー様は “ワンちゃん” のお気持ちを良くご理解されてみえる方で、『ワンちゃんは 2頭飼いをした方が、ワンちゃんの為に良い』 とのお考えで、今回 『ハッピーベルドリーム』 より 「ロゼちゃん」 を迎えて頂けることになりました。 やはり オーナー様にも “しつけの重要性” と “日常の接し方” と、大事な “多頭飼いの注意点”等をお話させて頂きましたが、ご理解して頂き ありがとうございました。 m(_ _)m
 「シェリー君」 と ご対面している 「ロゼちゃん」♪ ~^・.・^~
 “パピートレーニング” を習得してみえるオーナー様 後方が 「ロゼちゃん」 手前が 「シェリー君」
 オーナー様のご要望により 「シェリー君」 の “しつけ5項目” を チェックしている H・B
 良いですよ! しかし 『ハッピーベルドリーム』 の “しつけマニュアル” に沿って行なって頂ければ、まだまだ良くなりますので頑張って下さいね♪ (^^)
H・B ;本日は遠い所より遥々来て頂きありがとうございます。 m(_ _)m では来月のお迎えの日まで 「ロゼちゃん」 を 責任持って預からせて頂きます。
*世間には、『多頭飼いは相性が悪いと上手くいかない!』と思ってみえる方がいらっしゃいますが、実は相性を悪くしているのは飼い主様であって、“多頭飼いの注意点” を 良く守って頂ければ相性は悪くなりません。
今日(2/15)も、遥々神奈川県よりオーナー様ご家族が、エミーの子 「チェロ君」 に会いにみえました♪ (^^)
オーナー様は室内犬を飼われるのが初めてとの事ですので、やはり “しつけの重要性” と 大事な “日常の接し方”等を お話させて頂きましたが真剣にお聞きになられ、そしてお子様にも必ず “トレーニング” を行なって頂く必要性を、よくご理解して頂けましたので大変嬉しく思います。♪ (^^)
きっと “しつけ” により 「チェロ君」 を、ご家族の良き一員に迎えられ、幸せなご家庭を築かれる事でしょう♪ (^^)
 ママさんによる 「チェロ君」 の “パピートレーニング方法” を、習得して見えるご家族様
 実際に “パピートレーニング” を、学習して見えるオーナー様
 H・Bの “効率的なトレーニング方法” を、メモしてみえるご主人様
 「アイリー」 による “しつけ5項目トレーニング” を、学習してみえるご家族様
H・B ;本日は遠い所より遥々来て頂きありがとうございます。 m(_ _)m では来月のお迎えの日まで 「チェロ君」 を 責任持って預からせて頂きます。 『ハッピーベル ドリーム』 の “パピヨン飼養方法” を信頼されて、遥々遠くよりおみえになって頂ける 事に大変感謝しております。 ありがとうございます。 <(_ _)>
『ハッピーベル ドリーム』 は、ご期待に添えますように “パピヨン飼養” に関してご支援させて頂きま すので、何かお分かりにならない事がありましたらどのような事でも結構ですのでご遠慮なく お問い合わせ下さい。 (^^)
応援宜しくお願いします。
|

「ココちゃん」の旅たち & 「ティルク君」からのお便り♪ (^^) |
今日は、セリカの子「ココちゃん」 が元気に旅たって行きました♪ (^^)
「ココちゃん」 は 『ハッピーベル ドリーム』 として、始めて四国松山へ“中部国際空港(セントレア)”より旅たって行きました。
セリカの子 “4兄妹” は、昨年の 『秋のオフ会』 に生まれた“子パピちゃん”達ですが、本当に早いもので、皆それぞれの新しいオーナー様のお家に元気に旅たって行きました。
何時ものことで別れは辛いですが、我が家から旅たって行く “子パピちゃん”達は、皆優しいオーナー様ご家族の元で、可愛がって頂いておりますので本当に嬉しく思います♪ (^^)
これも 『ハッピーベル ドリーム』 は、 “やり甲斐” と思って頑張って行きますので、これからも宜しくお願い致します。 m(_ _)m
 昨夜、母親に最後の “遊び&しつけ” をされている 「ココちゃん」

 最後の “パピートレーニング” を “学習” している 「ココちゃん」 手前は “パピートレーニング” を見ている母親 「セリカ」

 “バスケット” に入って旅たつ前の 「ココちゃん」
では 「ココちゃん」 を宜しくお願い致します。 m(_ _)m
先日旅たって行きましたセリカの子「ティルク君」から元気なお便りが届きました♪ (^^)
「ティルク君」 は、新しいお家とご家族様にも慣れ、二人のお子様と仲良く遊んでいるそうです。
良かったね♪ 「ティルク君」 (^^)
毎日の “パピートレーニング” と “しつけトレーニング” を早く学習して、幸せになってね♪ (^^)
 一歳のお嬢さんに “パピートレーニング” をしてもらっている! 「ティルク君」
イャ! 本当にお嬢さんは嬉しそうですね♪ きっと 「ティルク君」 と一緒に成長され、生き物を可愛がられる優しい子に育つ事でしょう♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

「ラッキー君」の旅たち♪ (^^) |
今日は“建国記念日”で世間はお休みですが、トヨタ自動車は出勤日です・・・・が、有休休暇をとりました♪ (^^)
今日は、カローラの子 「ラッキー君」 の旅たちの日で、元気に“中部国際空港(セントレア)”より旅客機に乗って“成田国際空港”に行き、千葉県へ旅たって行きました♪ (^^)
新しいオーナー様とは、電話でのお話しか出来ませんでしたが、メールでのご連絡等で 「ラッキー君」 を、ご家族同様に可愛がって下さる方と確信致しましたので、きっと 「ラッキー君」 は幸せになってくれる事でしょう♪ (^^)
飼養の上で、お分かりにならない事がありましたらご連絡下さいね!
 昨夜、親子で最後の遊びをしている 「ラッキー君」(左)
 兄妹と仲良く遊んでいる 「ラッキー君」(中央)
 “パピートレーニング” を学習している 「ラッキー君」
 まだまだ、あどけないお顔をしている 「ラッキー君」
 本日、“中部国際空港” で “体重測定” して旅たって行きました 「ラッキー君」
H・B ; 「ラッキー君」 を、宜しくお願い致します。 m(_ _)m
カローラの子 “4兄妹” のうち “2パピちゃん” は、まだお家に居ますが、仲良く遊んでいま~す♪ (^^)
 母親「カローラ」 と一緒に遊んでいる 「チェリオちゃん」 と 「B子ちゃん」(中央)
 「ラッキー君」 と同じ千葉県に行きます「チェリオちゃん」
何時か千葉県で、再会できるといいですね♪ (^^)
 まだオーナー様が決まらない 「B子ちゃん」
早く可愛がって下さる優しいオーナー様が見つかるといいね!
応援宜しくお願いします。
|

「海君」 と “赤富士”♪ (^^)/ |
昨夜の雨で、今日の朝は暖かかったですが、夕方は冷えてきた一日でした。
今日の “Diary” は、静岡県の 「海君」 からのお便りです♪ (^^)
以前にもお伝えしましたが、「海君」は雄大な “富士山” が見えるところに住んでいますが、今回は夕方のお散歩で、“富士山” が夕日に照らされた綺麗な「赤富士」のお写真も送って頂けましたので、皆様にも是非診て頂きたいと思います♪ (^^)
最近は、間もなく “定年” を迎えるにあたり “出張” に行かなくなりましたが、“富士山” は いつ見てもいいですね♪ 特に冬の “富士山” は綺麗ですね♪ (^^)
「海君」も “富士山” のように、皆に愛される “パピちゃん” になってくれる事でしょう♪ (^^)
 いつも 「海君」 がお家から見ている ”富士山”
 「海君」の “お散歩コース” の小川

 お散歩の途中で “富士山” を眺めている!「海君」
 夕日に照らされた “赤富士”
H・B ; 珍しい“赤富士”の写真を送って頂きありがとうございます。 m(_ _)m 次は “富士山” と一緒に写っている 「海君」 のお写真を送ってね♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

「ティルク君」のお迎え♪ (^^) |
今日はセリカの子 「ティルク君」 の、オーナー様ご家族皆さんがお迎えにみえました♪ (^^)
「ティルク君」のご家族は、昨年の夏頃より我が家の “パピちゃん” のお迎えを待って頂きましたが、やっと待望のお迎えの日が来ました。 永く待って頂き ありがとうございました♪ m(_ _)m
オーナー様は2人のお子様がおみえになりますが、2人共 “ワンちゃん” が大好きなお子様ですのでご両親は基より、お子様にも大事な “パピートレーニング” と “しつけ5項目トレーニング” 方法を習得して頂きました。
ご家族皆様、しっかりと習得されましたのできっと 「ティルク君」 は立派に成長し、ご家族の一員となって幸せに過ごす事でしょう♪ (^^)
 お迎えにみえたご家族の方達とご対面している 「ティルク君」
 早速 “パピートレーニング” を習得してみえる、今春小学校に入学されるお兄ちゃん♪ (^^)
 ママも “パピートレーニング” を習得
 パパも “パピートレーニング” を習得
 “しつけ5項目”方法を、習得してみえるご家族様
 元気に旅たって行きました 「ティルク君」
また何かお分かりにならない事がございましたらご連絡下さいね♪ (^^)
では 「ティルク君」 を宜しくお願い致します。 m(_ _)m
昼から、久しぶりに今公開中の大好きな 『007 慰めの報酬』 を、ママさんと一緒に観賞してきました♪ (^^)
新しい “ボンド”(ダニエル・クレイグ) になってからの 『007』 は迫力がありますが、内容が付いていけませ~ん・・・ しかし面白いで~す♪ (^^) ちなみにママさんは、途中寝ていました・・・ (^^)
 『007 慰めの報酬』 より
応援宜しくお願いします。
|

「ハッピー」と「ベル」のお散歩♪ (^^) |
今日は風もなく暖かい一日でしたので、久しぶりに我が家の庭の手入れをしましたが、疲れました・・・ (><)
夕方、何時もの散歩コースにある “おあしすファーム ”へ、」「ハッピー」 と 「ベル」 と一緒に散歩がてら “買い物” に行ってきました♪ (^^)
この “おあしすファーム” は、地元の農家の方達が精魂込めて作られた新鮮なお野菜が販売されているので評判が良く、休日は遠くから皆さんが買いに来られますので駐車場は、いつも満車状態です。
そんなお店 “おあしすファーム” が、我が家の近くにあるので嬉しく思います♪ (^^)
 仲良く散歩している 「ハッピー」 と 「ベル」 (左)♪ ~^・.・^~
 『オスワリ』して信号待ちしている「ハッピー」 と 「ベル」 (手前)♪ ~^・.・^~ 後方は “刈谷ハイウエィオアシス” の “観覧車”
 “観覧車” の前で
 ママさんの買い物を待っている 「ハッピー」 と 「ベル」 (右)♪ ~^・.・^~ 後方は、30分毎に “噴水” が出る池です。
 ”おあしすファーム”の前で
 散歩の帰りに信号の無い交差点で車が止まってくれるのを待っている 「ハッピー」 と 「ベル」 (右)♪ ~^・.・^~ “横断歩道”で止まっていてもなかなか車が止まってくれません。 (><)
 来た道を帰って行く 「ハッピー」 と 「ベル」 (右)♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ハッピー」 と 「ベル」で散歩に行きますと 『ハッピーベルドリーム』 の発足当時を思い出しますが 「ハッピー」 と 「ベル」 も嬉しそうです♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

お迎えを待っている 「ティルク君」♪ (^^) |
各地で梅の便りが・・・ 春も間近ですね! (^^)
今日の “Diary” は、間もなく旅たつセリカの子 「ティルク君」 で~す♪ (^^)
「ティルク君」は、母親セリカの “しつけ” と “パピートレーニング” で、毎日元気に新しいオーナー様のお迎えを待っています♪ (^^)
 “アイコンタクト” をしっかりとって、『オスワリ』 している 「ティルク君」
 元気に遊んでいる 「ティルク君」 ~^・.・^~
 「テイルク君」 の “パピートレーニング” を見ている母親「セリカ」
H・B ; 「ティルク君」は “パピートレーニング” をしっかり出来るようになりましたが、新しいお家に行っても、 継続して行なって頂きたいと思います。
応援宜しくお願いします。
|

「カノン君」 のお誕生日&節分♪ (^^)/。。。。。 |
今日は“節分” 我が家も “パピ達” と一緒に “豆まき” を行ない厄を祓いました♪ 夕食は “恵方巻き” を、今年の恵方 “東北東” を向いて食べました♪ (^^)
そして今日は、先日の 「ここあちゃん」 と 「ジョワイユ君」 に続いて、ソアラの子 「カノン君」 の “一歳のお誕生日” 便りで~す♪ (^^)
「カノン君」 も、元気に一歳のお誕生日を迎えられ、嬉しく思います♪
 家族みんなで、ボクの誕生日をお祝いしてくれまちたでちゅ♪
 一歳のローソクが立っている、カノンままさん手作りの “お誕生日ケーキ”
 早く食べたいんでちゅけど・・・!!
 お利口に 『フセ』 して “アイコンタクト” をしっかりとっている 「カノン君」
 ひょうきんな「カノン君」 カノン;みなちゃんこれからもよろちゅくお願いちま~ちゅ♪
 ご近所の公園で “ワンちゃん”達と遊んでいる 「カノン君」 「カノン君」 は、とても “フレンドリー” で、どの “ワンちゃん” とも仲良く遊ぶそうです♪
H・B ;イャ! 良いですね♪ これもオーナー様が 「カノン君」 の気持ちを分かっていて、 よく “ワンちゃん”達と一緒に遊ばせてあげているからでしょうね♪ 本当に、しっかりと育てて頂き嬉しく思います♪ (^^)
“鬼は~外、不況~も外 福は~内 ♪" (^^)/。。。。。。
 我が家の “パピ達” は、皆 “福” で~す♪ ~^・.・^~
これで不況は乗りきれるかな! (^^)
応援宜しくお願いします。
|

カローラ&エミーの子パピちゃんのご見学&旅たち♪ (^^) |
ここ数日寒くなったり暖かくなったりで、“体調管理” が大変で~す・・・ (><)
昨日(2月1日)、2家族の方が、ご見学におみえになりました♪
カローラの子のご見学にみえました方は 「D君」を大変気に入って下さり、そのまま 「D君」 は旅たって行きました♪
「D君」 のオーナー様となられる方は若き “女子大学生” の方ですが、この春 めでたくご卒業されますので “卒業記念” として “パピヨン” を飼いたいとの事で見学にみえました。
“室内犬” を飼われるのは初めてとのことですので、“飼養” と “しつけ”、そして大事な “日常の接し方”等をお話させて頂きましたが、良くご理解して頂きましたので、大変嬉しく思います♪
まだ、名前は決まっていませんが、「D君」を,宜しくお願い致します。 <(_ _)>
エミーの子の見学にみえた方も、お子様が “パピヨン” を飼いたいとの事で、ご家族皆様でご見学におみえになり、エミーの子 「B子ちゃん」 を大変気に入って頂きました♪
ご家族の方も始めて “室内犬” を飼われるとのことですので、“飼養” を通じて大事な “情操教育” のお話と、“しつけ”によるリーダーシップの重要性をお話させて頂きました。
お子様はお話を真剣に聞かれていましたので、きっと “パピちゃん” と共に立派にご成長される事と思います。
では、お迎えまで責任を持ってお育て致しますので、宜しくお願い致します。<(_ _)>
 “子パピちゃん”と遊んでみえるオーナー様
 カローラの子 「D君」 を、とても気に入って下さいました~
 “パピートレーニング” も、しっかり習得して下さいました
 「早く、ボクのお名前をきめてくだちゃいね」 動物病院での “健康診断時” の 「D君」 ♪ 院長先生に愛嬌たっぷりにシッポフリフリしていました。 (^^)
 お嬢様は、エミーの子「B子ちゃん」を気に入って下さいました♪ ご自分でしっかりと、お世話をするとご両親に約束されていました。 偉い!
 よろちゅくおねがいちま~ちゅ♪ 早く名前を決めてね♪
1月24日~25日に静岡県浜名湖にて行ないました、『ハッピーベル ドリーム』 のオーナー会 “新春パピツァー” の様子を、「オーナーズ クラブ」 の “イベント” に掲載しましたので見て下さいね♪ (^^)
応援宜しくお願いします。
|

「ここあちゃん」 「ジョワイユ君」 お誕生日おめでとう♪ (^^) |
今日の愛知県は昨日の雨も上がり朝から晴天で暖かく、3月下旬のような一日でした♪ (^^)
昨年の春に旅たって行きましたソアラの子「ここあちゃん」と「ジョワイユ君」から一歳のお誕生日のお便りが届来ました♪ (^^)
もう一歳になるのですね♪ 月日が経つのは早いですね!
そんな 「ここあちゃん」 も 「ジョワイユ君」 も、今までに病気もせず元気に一歳のお誕生日を無事に迎えられたそうです♪ (^^)
ご家族皆様で “しつけ” をしっかり行なって頂き、そして大事に育てて頂きありがとうございます。 (^^) これからも宜しくお願い致します。 m(_ _)m
 「みなちゃま、こんにちは。ここあは1歳になりまちた♪」 お座りして『マテ』している 「ここあちゃん」
 「今まで、元気に過ごす事が出来たのは、パパちゃんとママちゃんのおかげでちゅう。 アッ!それと いちごちゃんのおかげでちゅよ」
 「おねえたんの手作りのハートケーキでちゅ。おねえたん、いつもありがとでちゅう」 お誕生日の “ケーキ” を前にフセして『マテ』している 「ここあちゃん」
 「みなちゃま、ぼく ジョワイユでちゅ。ぼくも1歳になりまちた。 どう?見て!このアイコンタクト 」 お座りして『マテ』している 「ジョワイユ君」
 「大好きなパパちゃんとママちゃんがお祝いしてくれたでちゅよ お誕生日のケーキもあるでちゅう。
「ママちゃんは知らないと思うけど、ボクは知っているでちゅう。 エッ 何かって ママちゃんがボクのケーキを舐めた所、見ていたでちゅ 」
ジョワイユ君、それはママがジョワイユ君がお腹をこわさないかと心配だからよ。
「ヘエ~そうでちゅか~ 」

 「とってもおいちいです。また誕生日したいでちゅよ」 お祝のケーキを頂いている 「ジョワイユ君」
H・B ;本当に 「ここあちゃん」 も 「ジョワイユ君」 も、立派に成長しましたね♪ 大変嬉しく思います。 (^^)
応援宜しくお願いします。
|
|
|
|