fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
今年一年間 ありがとうございました♪♪♪  <(_ _)> 
今日は 午前中 お墓の掃除とお参り 昼からは2台の愛車の洗車と、 忙しい一日でした!  (><)



今年も 明日の “大晦日” を残すのみとなりましたが、今年は 皆様 良いお年でしたと存じます。


H・B と ママさんは 今年は 大きな変化の年でした♪

しかし この変化を乗り切り 自信に繋げ 成長して行きたいと考えております。  そして 来年も頑張る決意です♪ (^^)

皆様におきましては、来年も “ご家族 とパピちゃん” が 良い年でありますよう お祈り致します♪  (^^)


今年一年 『ハッピーベル ドリーム』“パピヨンの夢” を ご覧頂きました皆様 ありがとうございました。  <(_ _)>


091230a.jpg
ハッピーベル ドリーム 代表より ; 今年一年 ありがとうございました♪  来年も宜しくお願い致します。 
  ~^・.・^~  ~^・.・^~
*手前より 「ソアラ、プリウス、ラウム、パール」

091227xy.jpg
ルビー(生後4ヶ月) ; 来年も 『パッピーベル ドリーム』 を 宜しくお願い致します。  ^・.・^  




H・B ; 皆さん 良いお年を お迎え下さい   “来年は きっと良い年 笑う年♪♪♪   (^^) *(^^)




今年 最後の“拍手”を お願いしたいと存じます♪  (^^)
夜の “トレーニング”♪  (^^)
12月29日 毎日 忙しい 慌ただしい 日が続いていますが、皆さんは如何でしょうか?

そんな中 我が家の“ パピ達” は、何時もと変わらぬ日々を送っています♪  (^^)

“パピ達” には、お正月は無いですが! しかし年末年始は、お休みの方が多い中 “パピちゃん との ふれあい” が多いので “パピ達” も嬉しいでしょうね♪


091222a.jpg
夜 リビングで ママさんの “トレーニング” を受けている “パピ達”♪  ~^・.・^~  ~^・.・^~
*手前より 「セリカ、ラウム、エミー、アイリー、ベル、パール、プリウス」 下手前より 「カムリ、カローラ」



H・B ; 我が家の “リビング” は、夜 賑やかです♪  (^^)






ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)

ハッピーベル オーナーズ』 “新春初詣パピツァー” まで あと1ヶ月となりましたが、ご都合がつかれます方は、ご家族皆様と 愛犬“パピちゃん” で ご参加して頂き、オーナー様との交流を深めながら、“新春を パピちゃん と 楽しく♪” 過ごしませんか♪ (^^)


*日 時 ;2010年1月30日() 12:00 31日() 13:00

*場 所 ; 鳥羽 『わんわんパラダイスホテル
         住所 : 三重県鳥羽市小浜町272   TEL:0599-25-7000

*宿泊代 ; 参加 5家族(1家族4名まで)までの場合は無料” (お食事代は別)
        *オフピーク 『特別ご宿泊無料券』(5家族分) を 「まめちゃん」 の オーナー様より
         “ご厚志” として頂きました。
          但し 5家族までですので、それ以上の参加ご家族の場合は、追加宿泊代を
          均等割り負担とさせて頂きます。
         例 ;宿泊代 (11880円~12980円/人×5家族以上の追加人数)/参加ご家族
                 = 負担額/1家族
             *お子様は 9086円/人

*お食事代 ; 7854円/1人(朝・夕食) 

*パピちゃん;1000円/1パピ (2パピちゃんより 500円/1パピ)

スケジュール(予定) ;
  1月30日 ()
    12:00        伊勢自動車道 多気SA 集合  *昼食は各人で済ませてお集まり下さい。
    13:00        伊勢神宮外宮 着 
    13:00~14:00  伊勢神宮外宮参拝
    14:30        伊勢神宮内宮 着
    14:30~15:00  伊勢神宮内宮参拝
    15;30        『わんわんパラダイスホテル』 着 (チェックイン)
    15:30~16:30  フリータイム
    16:30~17:30  愛犬サロンにて “ご家族皆様とパピちゃんとのふれあい” (自由参加)
    18:00~21:00   夕食会(食事をとりながら “パピヨントークゲーム”)
    21:00~        フリータイム
  1月31日
     7:00~ 8:00   朝食
     8:15~ 9:30   屋上ドッグランにて “朝の運動ゲーム
    10:00         チェックアウト
    10:30         『わんわんパラダイスホテル』 発
    11:00         二見浦 着
    11:00~11:30   夫婦岩 参拝
    11:30~13:00   昼食 & お土産店巡り
    13:00          解散


加して頂ける方へのお願い】 <(_ _)>
  1) 2010年1月10日)までに 『ハッピーベル ドリーム』 へ
        ご家族様の参加人数、参加パピちゃんの名前をご連絡下さい。

  2) キャンセルは、1月20日(水)までに 『ハッピーベル ドリーム』 まで ご連絡下さい。


詳細は、HP 『ハッピーベル ドリームケンネル』 の “ご案内” を ご確認下さい。



多くのご参加を お待ちしております♪   m(_ _)m     H・B




“松の剪定” & カローラの “子パピちゃん兄弟”♪ (^^)
今年も後 4日、 早いですね!

今日は 昨日と異なり、風も無く 暖かい日でしたので、朝から 遅れ気味の “庭の手入れ” を 行ないましたが、
一本の “松の木の剪定” で、一日過ぎてしまいました・・・

“松の木の剪定” は、時間が掛かるし 疲れます・・・ (><)


091227x.jpg
“庭士” H・B で~す♪  (^^)



H・B ; 庭の手入れ・管理は 大変ですが、手入れをした後は 気持がいいですね♪  (^^)

     これで “正月” が 迎えられそうですが、まだまだ “大晦日” までにやることが一杯!

     お正月明けは、“肥料(寒肥)やり” を 行い春に備えます。







カローラの “子パピちゃん兄弟” は、生後36日経ちましたが、今が可愛い盛りです♪  (^^)

今日は 久しぶりに “動画” を UPしましたので ごゆるりとご覧下さい♪


091227aa.jpg
カローラの子 「A君」♪  u・.・u

091227bbb.jpg
カローラの子 「B君」(兵庫県)♪  u・.・u

091227c.jpg

091227d.jpg

091227e.jpg
仲良しの “子パピちゃん兄弟”♪   u・.・u  u・.・u
*左より 「A君・B君」



では “動画” で ごゆるりとご覧下さい♪  (^^)





H・B ; 本当に 可愛いです ♪♪♪  (^^)





“慰霊碑” & 「ルビー」 の “お散歩トレーニング”♪  (^^)
やっと、念願の “慰霊碑” が 出来ました♪ (^^)

我が家で、お星様になってしまった“パピ達の子” や、不幸にして命を落とした “錦鯉”、その他の“生き物”達 の “霊“ を慰めたいと 以前より “慰霊碑” を 建立したいとの想いが、今日やっと叶えることが出来ました♪  (^^)


091226y.jpg
慰霊碑 “やすらぎ”



H・B ; どうか 安らかに眠って下さい。  (_ _)





夜明けまでの “雨” も 早朝には止み、お昼からは “晴天” となりましたので、何時ものように 「ルビー」 の “お散歩トレーニング” を行ないました♪  (^^)


091226a.jpg
車の騒音にまだ慣れず、ママさんに寄って離れない 「 ルビー」   u・.・u

091226b.jpg
少し不安そうな 「ルビー」   u・.・u 

091226c.jpg
家の前の “コモン広場” に着いたら元気が出て 走り出した 「ルビー」   u・.・u 

091226d.jpg
お外で 『オスワリ・マテ』 の “トレーニング” をしている 「ルビー」   u・.・u 

091226e.jpg
“トレーニング” の後、ママさんと遊んでいる 「ルビー」  u・.・u 



H・B ;  まだまだ お外でスムーズに歩く事が出来ませんが、日に日に成長している 「ルビー」 です♪  (^^)





「ジュエルちゃん」 の “クリスマス”♪  (^^)
今日の日中は、本当に暖かかっですね!  お庭の手入れをしていましたら 暑くて汗がでました♪  (^^!)
明日は “雨” とか・・・



今日の “パピ便り” は、神奈川県の 「ジュエルちゃん」 からの お便りで~す ♪  (^^)

「ジュエルちゃん」も、ご家族皆さんと一緒の “クリスマスパーティー” をされたそうで、「ジュエルちゃん」 は 美味しい ご飯 と ケーキ そして プレゼントに オモチャを買って貰い、沢山遊んで貰って、終始ゴキゲンだったそうです♪  (^^)


オーナー様 ; 最近は 我が儘 & 甘えに磨きがかかってしまいました ( ̄▽ ̄;)!! ガーン
       母と話していると、相手をしろ!とばかりに手を甘噛みしたり キャンッキャンッ! と吠えたり、
       手の上にオモチャを乗せられたり… (;-_-) =3 フゥ
       母と2人で構ってあげると、目をランランと輝かせて、部屋中を走り回ります。
       ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ タノシィ


H・B ; 「ジュエルちゃん」 お久しぶりで~す♪ 元気で何よりで~す♪ (^^)

      一人っ子の「ジュエルちゃん」は、“クリスマス”は独り占めかな!  


コピー ~ PC233204
美味しそうな “ケーキ” と “プレゼント” を前に 嬉しそうな「ジュエルちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ PC233215
お家の “イルミネーション” と 記念写真♪   ~^・.・^~


H・B ; 「ジュエルちゃん」も 4歳半ですね♪ 月日が経つのは 本当に早いものですね!
      でも 元気で何よりで~す♪ (^^) 


050820b.jpg
'05年8月20日 「ジュエルちゃん」 の お迎えの日 ♪  u・.・u

050820a.jpg
一緒にお迎えにみえた 「ロン君」 と 「ジュエルちゃん」(右) ♪  u・.・u  u・.・u



H・B ; 懐かしいですね♪ (^^)

      お迎えの日は、ご両親で “愛・地球博” に 来られた帰りでしたね♪ 

      また何時か お会いしたいですね♪  (^^)



 



今日の ”クリスマス” は、昨日 解凍するのを忘れてしまった “ケーキ” を “パピ達” にあげました♪  (^^)

昨年、“ケーキ” を前に 全員(11パピ)で 『オスワリ・マテ』 をさせてからあげようと試みましたが、全員揃って出来ず、ヒチャカメチャカ になってしまいましたので、今年は “一パピちゃん”毎に 『オスワリ・マテ』 をさせてからあげました♪  (^^)


091225a.jpg
トップは、リーダーの 「ハッピー」 です♪  ~^・.・^~
*下で 待ちきれずに見ているのは 「エミー」

091225b.jpg
6番目に 「セリカ」 です♪  ~^・.・^~

091225c.jpg
9番目に 「ラウム」 です♪  ~^・.・^~

091225d.jpg
最後は 「プリウス」 で~す♪  ~^・.・^~



H・B ; 皆 あまりにも 美味しそうに食べるので、H・B も ママさんも 食べましたが 美味しかったです♪  (^^)






 Merry ’Xmas 我が家に “サンタ” がやってきた♪  (^^)
今日は “クリスマス イブ”  暖かいですね♪  これでは “サンタさん” も そりに乗って来れないでしょう♪  (^^)

しかし 我が家には“サンタさん” が、“パピ達”に “ケーキ と おやつ” を持って来てくれましたので “パピ達” は 大喜びで~す♪  (^^)


091224a.jpg
パピちゃん用の “クリスマスケーキ” と パピちゃん用の “クリスマスブーツ”♪  (^^)


H・B ; “写真撮影”後 皆で食べようとしましたら ケーキを “解凍” するのを 忘れていました・・・ (><)

      皆で頂くのは、明日にしました♪  (^^)

パピ達 ; ・・・ ~^>.<^~  ~^>.<^~


091224b.jpg
サンタ と “パピ達Ⅰ”♪   ~^・.・^~ (^^) ~^・.・^~
*左より 「パール・ラウム・ルビー・エミー・ベル」  下は 「カローラ・セリカ」 

091224c.jpg
サンタ と “パピ達Ⅱ”♪  ~^・.・^~ (^^) ~^・.・^~
*左より 「パール・プリウス・ベル・ルビー・ソアラ・エミー・アイリー」
 


H・B ; どうしてここまでしなくてはならないのか?  我が家は “仏教徒” なのに・・・?

     ママさんに頼まれて その気になってしまった H・B でした♪  (^^)

     しかし “パピ達” に囲まれて 幸せで~す♪♪♪  (^^)



我が家には “イルミネーション” というものがありませんので、近くの “刈谷ハイウェイオアシス” の “イルミネーション” を ご覧下さいね♪  (^^)


コピー ~ P1050865
刈谷ハイウェイオアシス の “大観覧車”

コピー ~ P1050858
刈谷ハイウェイオアシス の “噴水池”
*NHKが、取材に来ていました。(左側のステージ)

コピー ~ P1050855
今年は “フラミンゴ” が 設置されました♪



H・B ; “刈谷ハイウェイオアシス の イルミネーション” は、日本の ハイウェイSAの中で 人気No.2
      との事です。
     
     “クリスマス” が来ますと、今年も あと一週間ですね♪  (^^)





“グルーミング” & カローラの “子パピちゃん兄弟” ♪  (^^)
今日は 暖かい朝でしたが、昼から曇り 夕方には雨となりました。

今日も 何時ものように、朝6時に起きて “パピ達” の “散歩” の後に 家の前の コモン広場で “トレーニング” を済ませた後、今日は “爪切り(カギ爪)と手足の裏の毛をカット” を終えましたら午前9時・・・

これが H・B の 朝の日課です♪  (^^)


091223a.jpg
「ベル」の “爪入り”(カギ爪)

091223b.jpg
「カローラ」の “爪入り” と “手足の裏の毛のカット”



H・B ; 「カローラ」は、“育児中” で 散歩に行きませんので、“爪” と “手足の裏の毛”は よく伸びます。

      “手足の裏の毛” は、“フローリング” 等で 歩かせる場合、滑りやすくなり “膝の負担” にもなります
      ので、極力カットしてあげて下さいね♪ (^^) 






「カローラ」の “子パピちゃん兄弟” が、生後32日経ちました♪  (^^)

ベテランの母親(カローラ)の 育児の中で スクスクと育ち、元気に仲良く “兄弟” で遊んでいます♪

091223x.jpg
母親カローラ と “子パピちゃん兄弟”   u・,・u u・,・u 

091223y.jpg
“子パピちゃん兄弟”   u・,・u u・,・u 




H・B ; “子パピちゃん兄弟”は、まだヨチヨチ歩きで母親と遊ぶ事を習い、そのうち “兄弟” で思いっきり
      遊ぶようになりますが、この “兄弟遊び ・親との遊び”は 生後2ヶ月までは とても大事な事で、
      これを体得させませんと 将来 ワンちゃんとの 挨拶・遊び が出来ず、とても 臆病な子になって
      しまいます。

      そして この時期より “パピートレーニング” を行なう事により 人に “服従する心” が 養われます。







今日は祭日(天皇誕生日)、 孫の “紗良” も 保育園が休みなので お昼前に遊びに来ました♪  (^^)

少し早いですが、今日は “紗良” への “クリスマスプレゼント” を買いに行きましたが、お店は お子さん連れの家族で大混雑!

コピー ~ P1050826
お爺ちゃんからの “プレゼント(レジ)” で “紗良”と一緒に遊んでいる 「エミー」  *(^^) ~^・.・^~

コピー ~ P1050839
“紗良” に 遊んで貰っている 「ルビー」  ^・.・^



H・B ; “クリスマスプレゼント” は “サンタさんが 雪の中をトナカイのそりに乗って持ってくる” との “伝説” は
     どこに行ったのか・・・ (^^)





「よもぎ君」 の スクール初登校♪  (^^)
今日は北風が吹いて寒い一日でした。
そんな寒い中でも 我が家の “パピ達” は、朝夕の散歩を喜んで行きます。  
散歩も最初は寒いですが、“全パピ” の 散歩が終ると 体がドカッーと 暖かくなります♪ 
“パピ達” のお蔭で、寒い中でも “体力造り” が出来ます♪  (^^)  



今日の “パピ便り” は、神奈川県の カローラの子 「よもぎ君」 からの お便りで~す♪  (^^)

「よもぎ君」 いよいよ “オビ” が 始まったそうです。

今日は “スクール” での 「よもぎ君」 を ご紹介させて頂きますね♪  (^^)


コピー ~ 0912190003
“ヒール”  ^・.・^ 

オーナー様 ; きちんとした位置にはまだ来れないけれど、リードをめい一杯短くして付ける練習をしなさい
         との指摘あり。

コピー ~ 0912190008-1
“脚側行進”  ^・.・^ 

オーナー様 ; 何とか形らしきものにはなってるんじゃないかと?・・・チビだから大股で歩くとついてくるのが
          良い結果に?(笑)

コピー ~ 0912190016-1
“待て”  ^・.・^ 

オーナー様 ; 少しならいいのですが、数分単位の離れだとまだ立っちゃいます。 まだまだですね

コピー ~ 0912190020-1
“待てさせて周りを回る”  ^・.・^ 

オーナー様 ; 最初は動いたけど、そのうちちゃんと座って待って待っててくれました。

コピー ~ 0912190034
“脚側してる所でボールの誘惑”  ^・.・^ 

オーナー様 ; ぜーったいボールに向かって行くだろうと思っていましたが、全然誘惑に負けない
         よもぎがいました。 拍子抜けで驚く母ちゃんありです(笑)

コピー ~ 0912190058
“呼び戻し”(先生のボールの誘惑あり)
コピー ~ 0912190051

コピー ~ 0912190054


オーナー様 ; やはりボール持った先生とこできゃっきゃきゃっきゃしてるよもぎ登場。
         呼んでもまるっきり来る気配なし。
         急いで戻ってチョーク入れてよもぎを戻してボールを投げて来いの繰り返し。
 
         と、今日のレッスン内容はこんな感じでした。
 
         頭と身体を使う事が始めてのよもぎは 帰宅後バタンキューでした(笑)



H・B ; 「よもぎ君」 凄い! 凄い!   最初の “スクール” にしては、よく頑張りましたね♪  (^^)

     これも “服従心” が、よく養われていたからでしょうね♪

     「よもぎ君」 早く卒業して “アジリティー” に行ける様に 頑張ってね♪  声援していますよ♪  (^^)
   

     また お便りを お待ちしていますね♪







ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)

2010年も 『ハッピーベル オーナーズ』 “新春初詣パピツァー” を 企画致しましたので、ご都合がつかれます方は、ご家族皆様と 愛犬“パピちゃん” と ご参加して頂き、オーナー様との交流を深めながら、“新春を パピちゃん と 楽しく♪” 過ごしませんか (^^)


*日 時 ;2010年1月30日(土) 12:00 31日(日) 13:00

*場 所 ; 鳥羽 『わんわんパラダイスホテル
         住所 : 三重県鳥羽市小浜町272   TEL:0599-25-7000

*宿泊代 ; 参加 5家族(1家族4名まで)までの場合は無料” (お食事代は別)
        *オフピーク 『特別ご宿泊無料券』(5家族分) を 「まめちゃん」 の オーナー様より
         “ご厚志” として頂きました。
          但し 5家族までですので、それ以上の参加ご家族の場合は、追加宿泊代を
          均等割り負担とさせて頂きます。
         例 ;宿泊代 (11880円~12980円/人×5家族以上の追加人数)/参加ご家族
                 = 負担額/1家族
             *お子様は 9086円/人

*お食事代 ; 7854円/1人(朝・夕食) 

*パピちゃん;1000円/1パピ (2パピちゃんより 500円/1パピ)

スケジュール(予定) ;
  1月30日 ()
    12:00        伊勢自動車道 多気SA 集合  *昼食は各人で済ませてお集まり下さい。
    13:00        伊勢神宮外宮 着 
    13:00~14:00  伊勢神宮外宮参拝
    14:30        伊勢神宮内宮 着
    14:30~15:00  伊勢神宮内宮参拝
    15;30        『わんわんパラダイスホテル』 着 (チェックイン)
    15:30~16:30  フリータイム
    16:30~17:30  愛犬サロンにて “ご家族皆様とパピちゃんとのふれあい” (自由参加)
    18:00~21:00   夕食会(食事をとりながら “パピヨントークゲーム”)
    21:00~        フリータイム
  1月31日
     7:00~ 8:00   朝食
     8:15~ 9:30   屋上ドッグランにて “朝の運動ゲーム
    10:00         チェックアウト
    10:30         『わんわんパラダイスホテル』 発
    11:00         二見浦 着
    11:00~11:30   夫婦岩 参拝
    11:30~13:00   昼食 & お土産店巡り
    13:00          解散


参加して頂ける方へのお願い】 <(_ _)>
  1) 2010年1月10日(日)までにハッピーベル ドリーム』 へ
        ご家族様の参加人数、参加パピちゃんの名前をご連絡下さい。

  2) キャンセルは、1月20日(水)までに 『ハッピーベル ドリーム』 まで ご連絡下さい。


詳細は、HP 『ハッピーベル ドリームケンネル』 の “ご案内” を ご確認下さい。



多くのご参加を お待ちしております♪   m(_ _)m     H・B





今年最後の 【パピー教室】 ♪  (^^)
今日は、今年最後の 【第5回 パピー教室】 を 行ないました♪  (^^)


【第5回 パピー教室】 の狙いは、生後6ヶ月以内の “パピちゃんの お外での歩かせ方” と、生後6ヶ月以上の “パピちゃんの 正しい リーダーウォーク” の チェック と フォローです♪  (^^)


  時 間 ; 10:30~12:30

  場 所 ; 『ハッピーベル ドリームケンネル』 

  参加パピちゃん ; 4パピちゃん (すくちゃん、凛ちゃん、ルビーちゃん、R・ルビーちゃん)


  スケジュール ;10:30~10:45 パピートレーニング時の 誉め方 & 宥め方
            10:45~11:00 他のパピちゃんとの 触れ合い
            11:00~11:15 パピちゃん達 の お遊び
            11:15~12:00 パピーのお外での歩かせ方 & リーダーウォーク
                         (6ヶ月以内の子)      (6ヶ月以上の子)
            12:00~12:15 Q&A (珈琲ブレイク )
            12:15~12:30 お正月用 写真撮影 (特別企画)


H・B ; 本日は 寒い中を起こし頂き ありがとうございます♪  m(_ _)m


091220a.jpg
最初に オーナー様より、パピちゃん達の “しつけの進度状況” を お聞きしました♪  (^^)

091220b.jpg
“パピートレーニング”時の 誉め方 & 宥め方 の チェック と フォロー ♪

091220c.jpg
パピちゃん達 の お遊び♪  

091220d.jpg
「ルビーちゃん」 の 『オスワリ・マテ』 の “トレーニング方法”

091220e.jpg
“台上” の 慣らし方♪

H・B ; これを習得させますと、動物病院での診察台で怖がらなく 又 “トリミング”(ブラッシング・爪切り等)が
     楽に行なえるようになりますよ♪  (^^)

091220e2.jpg
今日のメーンの “パピーのお外での歩かせ方 & リーダーウォーク” の チェック♪
            (6ヶ月以内の子)         (6ヶ月以上の子)

091220f.jpg
「すくちゃん」 の “リーダーウォーク”♪   ^・.・^

H・B ; “アイコンタクト” をしっかりとり いいですよ♪  (^^)

091220g.jpg
「凛ちゃん」 の “リーダーウォーク”♪   ^・.・^

H・B ; いいですよ♪ 一緒に歩く時はよく誉めてあげてね♪  (^^)

091220h.jpg
「ルビーちゃん」 の “お外での歩かせ方”♪   u・.・u

H・B ; そう! おやつで前に歩くように誘ってね♪  (^^)

091220i.jpg
今日の 特別企画 “お正月写真” の準備をされているオーナー様♪  (^^)

091220j.jpg
「すくちゃん」  ^・.・^

091220k.jpg
「凛ちゃん」  ^・.・^

091220l.jpg
「ルビーちゃん」  u・.・u

H・B ; “お正月写真” は、後日 私信メールにて お送りしますね♪  (^^)

091220m.jpg
今日は、今年最後の 【パピー教室】 ということで、H・Bより “クリスマスプレゼント” です♪  (^^)




H・B ; 【パピー教室】 に 参加されている “パピちゃん”達は、順調に “しつけ” が進んでいて 嬉しく思います♪
     これは オーナー様が 真剣に取り組み毎日頑張っている成果ですね♪ (^^)

     これからも“しつけトレーニング”は、お願い致します。
     
     では ご家族皆様 そして“パピちゃん” 良いお年をお迎え下さい♪  (^^)





次回の 【パピー教室】 は、2010年 1月17日(日) に 行ないます。 (時間は 後日お知らせ致します)





“初雪” & “ダスキン”♪ (^^)
豊田市も今年初めて雪が降り、朝起きましたら外は “雪化粧” 、しかし午前10時頃には溶けました。

これぐらいの雪で騒いでいましたら、北海道や東北の方達に 笑われてしまいますね! (^^)


コピー ~ P1050713

コピー ~ P1050714
午前9時頃の 我が家



H・B ; 豊田では、雪が積もるのは珍しいので・・・ (^^)





今年もあとわずかとなり、家の掃除はママさん一人では なかなか はかどらず、手伝おうと思っていましたが、庭の手入れ・掃除も 寒くてなかなかはかどりませんので・・・ (><)

そこで今年は、キッチンとお風呂と洗面所とトイレを “ダスキン” に お願いしました♪  (^^)


P1050701.jpg
お風呂も ピカピカになりました♪



H・B ; 流石! “ダスキン”  プロは違いますね♪  新築当時に戻りました♪  (^^)






夕方、娘と孫の “紗良” が遊びに来て、皆で外食をしてから帰る時に “紗良” が 「エミー」 を連れて 帰って行きました♪  (^^)


091219a
喜んで 『一緒に行く!』 と 言っている 「エミー」   ~^・.・^~



H・B ; 「エミー」は、“紗良”が大好きで、よく娘の家に泊まりに行きます♪  (^^)

     どうも 「エミー」 は、娘の家に行くと 独占で遊んで貰えるので、嬉しいみたいです。

 



「チェリオちゃん」 からの お便り & 【パピー教室】 の お知らせ♪  (^^)
今日は本当に寒かったですね! 今年一番の寒さとか!  日本列島は 寒波に覆われてしまいましたね!

そんな寒い中、今日は “鉢 と プランター” の 花の植替え を行ないましたが、もっと早く行なえばよかったと 後悔しながら行ないました。

明日は 名古屋も雪が降るとか・・・! (><)




今日の “パピ便り” は、今年の冬に 千葉県に旅たって行きました カローラの子 「チェリオちゃん」 からの お便りで~す♪
 (^^)

「チェリオちゃん」も、先日(12/13)元気に一歳のお誕生日を迎えられました♪  (^^)


オーナー様 ; 相変わらずのヤンチャな弾丸娘ですが、大きな心配をかけることもなく育ってくれています。

        お散歩で会う方にも「元気がよくて大変ね~」って言われるほどです^^;
        なぜか階段が大好きで、歩道橋などは1段飛ばしで駆け上るんですよ~。


H・B ; 「チェリオちゃん」 お誕生日おめでとう♪  (^^)

     本当に早いものですね! 元気に育てて頂き嬉しく思います♪  (^^)

     これからも 宜しくお願い致しますね♪


コピー ~ IMG_3469

コピー ~ IMG_3492

おりこうに 『オスワリ』 している 「チェリオちゃん」   ~^・.・^~

コピー ~ IMG_3473
ママさんの “手作りケーキ” を おりこうに 『オスワリ・マテ』 している 「チェリオちゃん」   ~^・.・^~



H・B ; これから寒さも厳しくなりますが、暖かい日は 極力お外へ遊びに連れて行ってあげて下さいね♪  
      (^^)

      また お便りをお待ちしておりますね♪  (^^)







パピー教室】 を 下記にて行ないますのでお知らせ致します♪

  '09年 第5回 【パピー教室】  “パピーのお散歩の仕方リーダーウォーク

  日 時  ; 12月20日(日) 10:30~12:30

  場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル

  参加費 ; 2000円/1家族
 
  スケジュール ;10:30~10:45 パピートレーニング時の 誉め方 & 宥め方
            10:45~11:00 他のパピちゃんとの 触れ合い
            11:00~11:15 パピちゃん達 の お遊び
            11:15~12:00 パピーのお散歩の仕方リーダーウォーク
                          (6ヶ月以内の子)     (6ヶ月以上の子)
            12:00~12:15 Q&A (珈琲ブレイク )
            12:15~12:30 お正月用 写真撮影

  持参物 ; ・パピちゃん の おやつ
        ・リード と バリケン 又は キャリーバッグ と バリケンを覆うもの(バスタオル等)
    





“御園座” & カローラの “子パピちゃん兄弟”♪  (^^)
今日は本当に寒かったですね!  富山県・新潟県では雪とか・・・  (><)

そんな寒い中を、今日は朝から 名古屋の “御園座” で公演されています “沢田研二・藤山直美” 出演の 『桂 春団治』 を観に ママさんと行ってきました♪  (^^)

“噂の観劇” とあって、平日にも関わらず 多くの方が観に来ておられましたが、殆んどが 年配の方達でした♪  (^^)

物語は、古典落語を打ち破って 上方落語を築いた“春団治”の 人生物語ですが、沢田研二と藤山直美が 夫婦役を見事に成し遂げていて、3時間45分(休憩込)が アッという間に過ぎました♪  (^^)



 “ 芸のためなら女房も泣かす~ ♪ それがどうした文句があるか~♪ ”


091217x.jpg
“御園座” の 入口付近にて

H・B ; 11年ぶりの “御園座” で~す♪

091217y.jpg
“御園座” の中にて

091217z.jpg
“春団治どら焼き” が 限定販売されていましたが、普通の“どら焼き”と変わりませんので 買いませんでした!



H・B ; “トヨタ自動車在職中”は、“御園座”の券を よく頂き、今は亡き母が毎年喜んで観に行って
     いました♪

     たまには “御園座” も 良いですね♪  (^^)






カローラの “子パピちゃん兄弟” は、生後25日経ち 昨日より “離乳食” が始まりましたが、兄弟で 仲良く食べ 元気に遊んで育っています♪ (^^)

最近は、トイレも ケージ内の “トイレトレー” ですることを覚えましたが、これも母親「カローラ」の“ しつけ” の成果で  大したものです♪  (^^)


091217e.jpg
母親「カローラ」 に見守られて、スヤスヤ寝ている “子パピちゃん兄弟”  ~^・.・^~ u・.・u u・.・u

091217d.jpg
仲良く遊んでいる “子パピちゃん兄弟”   u・.・u u・.・u

091217a.jpg

091217b.jpg

091217c.jpg
生後25日の 記念写真を撮りました♪  u・.・u u・.・u




H・B ; 大事な “パピートレーニング” が 始まりましたが、おとなしい子です♪  (^^)

     早く可愛がって頂けるオーナー様が 決まるといいね♪ 



  


「天君」 からの お便り & 「ルビー」 の“ お外トレーニング”♪  (^^)
今日は寒い一日でしたが、気合を入れて “庭の手入れ” を 行ないました♪  (^^)
家の中で ジッーと しているよりも、外で体を動かしていた方が暖まりますね♪



今日の “パピ便り” は、ソアラの子「天君」からのお便りで~す♪  (^^)

「天君」は、“車酔い” をするようになってしまいましたので、ご家族で毎日 “お車トレーニング” を 行なっているそうです♪


オーナー様 ; H・Bさんの アドバイスに従って、抱っこで車に乗せています。
          短時間ではありますが、もどさなくなったのは進歩!!

         車酔い以外では、順調に成長しています。
         お座り、伏せ、待て、おいで、は 日に日に上手になってきてますます かわいいです。
         遊んでいる時間でも、ふと自分からケージに戻りトイレに行くことも時々あります。
         失敗ももちろんありますが、成功すると、『出来たよっ』と わたしや主人の顔を見るので、
         また かわいいです。
         

H・B ; 「天君」 凄いですね♪  (^^)

     これも オーナー様の 努力の成果ですね♪   でも まだまだ先は長いので 焦らず毎日楽しく行って
     頂きたいと思います。  頑張って下さいね♪  (^^)

     
コピー ~ P1030177
『オスワリ』 している 「天君」  ^・.・^

コピー ~ P1030180
『フセ』 している 「天君」  ^・.・^

コピー ~ P1030134
パパさんに 遊んで貰っている 「天君」  ^・.・^ 

オーナー様 ; 最近は、仕事から帰った主人に遊んでもらうことが 1番の楽しみみたいです (^o^)


H・B ; いいですね♪ ご夫妻で 「天君」と遊ぶ事は とても大事な事ですよ♪

     きっと 「天君」 は、パパさんにも ママさんにも おりこうに従うようになりますよ♪  (^^)

     我が家の 「ルビー」 も、頑張らなくては・・・


 



我が家の「ルビー」も、暖かいお昼に“お抱っこ散歩”の後、家の前の “コモン広場” で “お外トレーニング” を 開始しました♪  
(^^)

お昼は何時も 「ルビー」 の “トレーニング” です。  これがまた 楽しい一時で~す♪  (^^)


コピー ~ DSC_0077
今日は寒かったので “お洋服” を着て “トレーニング” をしました♪  ^・.・^ 

H・B ; 勿論 お姉さんたちの お古です♪  (^^)

コピー ~ DSC_0054
『オスワリ・マテ』 している 「ルビー」  ^・.・^ 

コピー ~ DSC_0057
呼び戻しの 『コイ』 をしている 「ルビー」  ^・.・^

コピー ~ DSC_0073
『フセ』 の “トレーニング” を 行なっている 「ルビー」  ^・.・^



H・B ; この “お外でのトレーニング” も 大事ですよ♪  (^^)

     実は ワンちゃんは、環境下で学習しますので お家の中で出来ても、外でも“トレーニング”をしないと
     行ないません。

     例として、“ドッグスクール” で行なっても、同じ事を 家で行ないませんと ワンちゃんは素直に
     行ないません。

     







今日 娘が、“パピ達” の “お正月用 晴れ着” を作って 試着に来てくれました♪  (^^)

コピー ~ DSC_0001
「ソアラ」 に 試着にさせてみました♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC_0006
“晴れ着” を 結構気に入っている! 「ソアラ」  ~^・.・^~


H・B ; 本当に “孫にも衣装”です♪  (^^)

     他の “パピちゃん”用も お願いしますね♪





「リロちゃん」 からの お便り♪  (^^)
あぁー― 疲れた! 今日も一日 “生垣の 剪定 と 枝集め” で 疲れました・・・ (><)
植木の剪定は、後の 枝集め が大変です。 今日も晴天で良かったです♪  (^^)

しかしまだまだ 梅の木・松の木・ツゲの木・藤の木・バラの木等 お正月までに“剪定” する木が沢山あり、大変で~す!



今日の “パピ便り” は、エミーの子 「リロちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

今日(12/15) 「リロちゃん」は、“3歳のお誕生日” を 元気にお迎えしたそうです♪

そんな 「リロちゃん」 は、“こたつ”が 大好で、姿がみえないと たいてい “こたつ” の中に いるそうです♪ (^^)


オーナー様 ; 大きな病気をすることなく、元気に私たちに笑顔を振りまいてくれています!

         私たちも リロ のおかげで、毎日楽しくすごしております。
         これも、リロ とめぐり合わせていただいた、「ハッピーベルドリーム」様の おかげです。 
         ありがとうございます。


H・B ; 「リロちゃん」  3歳のお誕生日  おめでとう♪♪  (^^)

      「リロちゃん」 は、もう3歳になるのですね!  月日が経つのは 早いものですね!
      でも 元気で 何よりです。 
      これからも 宜しくお願い致します♪  (^^)
    

コピー ~ lilo1
大好きな “こたつ” に入っている 「リロちゃん」   ~^・.・^~

コピー ~ lilo3
ママさんの “手作りケーキ” で、お誕生日を祝ってもらった 「リロちゃん」   ~^・.・^~

コピー ~ lilo2
“お誕生日プレゼント” で、お嬢ちゃんと遊んでいる 「リロちゃん」  ~^・.・^~  *(^^)  
 


H・B ; 何時も 「リロちゃん」 を 思い出すと、お迎えにみえた時、お嬢ちゃんが 「リロちゃん」 を 怖がって
     いたのを思い出してしまいます♪  (^^)

     そんなお嬢ちゃんも、今では 「リロちゃん」 と 一緒に楽しく遊んでくれてますので 嬉しく思います♪ 
     (^^)
     きっと 良き お嬢ちゃんに なられたことでしょう♪  (^^)


070211lilo2.jpg

070211lilo.jpg
'07年2月11日 「リロちゃん」 の お迎えの日♪  u・.・u



H・B ; お兄ちゃんも 今は中学生。  大きくなられたでしょうね♪

     また ご家族皆様で 『オフ会』 & 『オーナー会』 に 遊びに来て下さいね♪  (^^)



     
「ラッキー君」 “一歳のお誕生日” & 「まひるちゃん」と「あんちゃん」 の “ドッグヨガ”♪  (^^)
天気予報では 今日から冬型に入り寒くなるとの事でしたが、以外に暖かい日でしたね!  (^^)

そんな中 今日は、生垣の“剪定”を行ないましたが、疲れて全部出来ませんでした・・・ 歳ですかね?  (><)
残りは明日行なう予定ですので、明日も暖かいといいですが・・・


今日の “パピ便り” は、「ラッキー君」 と 「まひるちゃん」 からで~す♪  (^^)


今年の2月に 千葉県へ旅たって行きました カローラの子 「ラッキー君」 は、昨日(12/13) “一歳のお誕生日” を 元気にお迎えしたそうです♪


オーナー様 ; 『ハッピーベル ドリーム』様より カムリ・カローラの子を 本年2月に譲り受け、お陰さまで 我が家の
         ラッキーも 今日で1歳を 迎えることができました。

         とってもお利口で、我が家のアイドル犬です。


H・B ; 「ラッキー君」 お誕生日  おめでとう♪♪   お久しぶりで~す♪  (^^)

      ご家族皆様に可愛がられ 元気に過ごしているとの事で 嬉しく思いますす♪

     
コピー ~ CIMG2835
お兄ちゃんに抱かれている 「ラッキー君」   ~^・.・^~

コピー ~ CIMG2864
『オスワリ』 して決まっている 「ラッキー君」  ~^・.・^~



H・B ; これから寒くなりますが、元気で過ごして下さいね♪ 

     また お便りをお待ちしておりますね♪ (^^)






エミーの子 「まひるちゃん」 は、「あんちゃん」 と一緒に “ドッグヨガ” の レッスンに 通っている事は 以前 “Blog” で ご紹介させて頂きましたが、今回はその “ドッグヨガ” の写真を送って下さいました♪  (^^)


オーナー様 ; あんちゃんは、レッスン前ははしゃいでいても、始まると落ち着き、とってもいい子にしています。
        マッサージを始めると、寝てしまうヨガの達人(達犬)です。

        私とまひるは・・・まだまだですが、みんなの気、大地の、宇宙の気をいただき、リフレッシュして
        います。


H・B ; “ドッグヨガ” は “パピちゃん と スキンシップ” が 図れて いいですね ♪  (^^)

      「まひるちゃん」 も、とてもリラックスしていて楽しそうですよ♪

      「まひるちゃん」 も 「あんちゃん」 も、“新春初詣パピツァー” に ご参加して頂けるので、是非
       “ドッグヨガ” の お話を お聞きしたいと思います♪  (^^)

     
コピー ~ DSCF3307
“三日月ポーズ” の 「まひるちゃん」 と 「あんちゃん」    *~^・.・^~  *~^・.・^~
 
コピー ~ DSCF3311
膝の上に “パピちゃん” を乗せ、体を捻るポーズ♪
*手前「まひるちゃん」、奥「あんちゃん」  *~^・.・^~  *~^・.・^~

コピー ~ DSCF3312
色々なポーズをとっていますが、ハードではないそうですね♪



H・B ; “ドッグヨガ”    いいですね ♪♪♪  (^^)

      もし 宜しければ 、“新春初詣パピツァー” で “ドッグヨガ” の タイムを 企画したいと思いますが?
      その時は、ご指導を お願い致しますね♪  (^^)





“錦鯉” & “クッキー作り” ♪  (^^)
今日は朝から晴天で暖かかったので、今年 最後の “錦鯉のオークション” が、愛知県小牧市の 「成田養魚園」 で開催されましたので 朝から出かけようとしたら 孫の“紗良”が遊びに来て 一緒に行くと言い出したので、“紗良”と二人で行ってきました♪  (^^)

“オークション” の帰り、犬山市にある “お菓子の城” へ遊びに行き、“紗良” と 体験コーナーで “クーキー作り” をして 楽しんできました♪  (^^) 


091213a.jpg
“オークション” にかける “錦鯉” の準備をしている各生産業者


091213b.jpg
“オークション” の風景

H・B ; 今日の最高値は、“紅白” の 100万円でした!  とても手が出ません・・・

091213c.jpg
競り落とした “秋翠”(55cm)    △(・o・)△

*“秋翠”とは、“和鯉” に 鱗の無い “ドイツ鯉” を掛け合わせた鯉で、上部が “秋空のような色” から
  名が付きました。

091213d.jpg
“巨大魚” を 不思議そうに見ている “紗良”

*“巨大魚”(ソウギョ)とは、中国から東南アジアに生息する淡水魚で 大きなものは約2mにもなります。



コピー ~ DSCN5358
“お菓子の城” の “サンタクロース像” の前で

コピー ~ DSCN5361
大きなサンタクロースと 記念写真を 撮りました♪

コピー ~ DSCN5365
“クッキー作り” に挑戦している H・B と“紗良”

コピー ~ DSCN5367
型取りをしている “紗良”  いろいろな形がありました♪

コピー ~ DSCN5371
オーブンで10分焼きました♪

コピー ~ DSCN5376
焼き上がった“クッキー”を 二人で頂きました♪    美味しかったです♪  (^^)




H・B ; 孫と二人での “クッキー作り” 楽しかったです♪  *(^^)* (^^)

     全部食べ切れませんでしたので、お土産に持って帰りましたら、ママさんも娘も 『美味しい!
     美味しい!』 と言って食べてくれました♪ 

     今日は一日 楽しかったです♪  *(^^)* (^^)





「すくちゃん」 からの お便り ♪  (^^)
昨日の雨から一夜明けた今日は、朝から暖かく 日中は18℃と11月中旬並みの暖かい灯でした♪  (^^)

そんな暖かい日中に、“愛鯉”の“濾過槽”の掃除をしました。  
これで “愛鯉”達も、気持ちよく “冬眠” に入ることでしょう♪  (^^)



今日の “パピ便り” は、昨日に続いて エミーの子 「すくちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

「すくちゃん」も、先日 “避妊手術”を行い、手術した次の日にジャンプ!!(@@)   さすがにエミーの子ですね♪  もちろん、無事に完治したそうです。 (^^)

先日 元気になった 「すくちゃん」 は、久しぶりに “ドッグラン” へ 遊びに行ってきたそうです♪


オーナー様 ; 以前は 呼んでも走るだけで、疲れたら私の所に来るだけでした。 それが毎日の訓練の成果で
        呼び戻しが出来たのです。  娘と感動しました♪

        娘が頑張って訓練した成果だと思います。  ますます「すく」が可愛いと思えました。


H・B ; 「すくちゃん」 は、来月 “一歳のお誕生日” ですね♪

      一歳前に “おトイレ や 呼び戻し” が 出来るようになれば、素晴らしいですよ♪  (^^) 
      これも お嬢様の 毎日の “トレーニング” の 成果ですね♪  

      「すくちゃん」は、日頃の“良き接し方”で “服従心” が 養われていますので、これからは いろいろな
      “芸” を 正しく教えてあげますと 早く習得する事でしょう♪   将来が楽しみです♪  (^^)      

コピー ~ 091129_132438

コピー ~ 091129_132505
“ドッグラン” で、オーナー様の “コマンド” に おりこうに服従している 「すくちゃん」  ~^・.・~

コピー ~ 091203_202739
お家で、『オスワリ・マテ』 の “トレーニング”中!の 「すくちゃん」  ~^・.・~
  



H・B ; 次回の 「パピー教室」 にも ご参加して頂けるとの事ですので、成長した 「すくちゃん」 に お会い
     できるのを楽しみにしていますね♪  (^^)


     ”新春初詣パピツァー” にも、ご家族皆様で ご参加して頂けるとの事で、嬉しく思います♪  (^^)








昨日から始まった、柔道“グランドスラム東京大会”  面白いですね♪   (^^)

昨日の 男子66kg級 の19才の 覇者 “海老沼” 強い! 素晴らしいですね♪

今日も盛り上がっています♪    今日の “Blog" は これで・・・





[READ MORE...]
「あんちゃん」 からのお便り♪  (^^)
今日は朝から雨で 気温も上がらず 寒い一日でしたね!


今日の “パピ便り” は、エミーの子 「あんちゃん」 からで~す♪  (^^)

「あんちゃん」 は、先日 プロのカメラマンに “記念写真” を 撮ってもらったそうです♪


オーナー様 ; 初めてのことで とても緊張していたのですね。

       どの写真も しっぽがさがっていて・・・


H・B ; 「あんちゃん」 緊張の中でも決まってますね♪  

      流石! プロのカメラマンですね♪ (^^)


コピー ~ pac044-01-005

コピー ~ pac044-01-006

コピー ~ pac044-01-007

コピー ~ pac044-01-011
お耳の毛(イヤーフレンジ)が 綺麗にカットしてある 「あんちゃん」   ^・.・^




H・B ; 「あんちゃん」 は、“新春初詣パピツァー” に ご参加して頂けるとの事で、お会いできるのを楽しみにして
     おりますね♪   (^^)






ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)

2010年も 『ハッピーベル オーナーズ』 “新春初詣パピツァー” を 企画致しましたので、ご都合がつかれます方は、ご家族皆様と 愛犬“パピちゃん” と ご参加して頂き、オーナー様との交流を深めながら、新春を “パピちゃん” と 楽しく過ごしませんか (^^)


日 時 ;2010年1月30日(土) 12:00 31日(日) 13:00

場 所 ; 鳥羽 『わんわんパラダイスホテル
         住所 : 三重県鳥羽市小浜町272   TEL:0599-25-7000

宿泊代 ; 参加 5家族(1家族4名まで)までの場合は 無料” (お食事代は別)
        *オフピーク 『特別ご宿泊無料券』(5家族分) を 「まめちゃん」 の オーナー様より
         “ご厚志” として頂きました。
          但し 5家族までですので、それ以上の参加ご家族の場合は、追加宿泊代を
          均等割り負担とさせて頂きます。
         例 ;宿泊代 (11880円~12980円/人×5家族以上の追加人数)/参加ご家族
                 = 負担額/1家族
             *お子様は 9086円/人

お食事代 ; 7854円/1人(朝・夕食) 

パピちゃん;1000円/1パピ (2パピちゃんより 500円/1パピ)

スケジュール(予定) ;
  1月30日 ()
    12:00        伊勢自動車道 多気SA 集合  昼食は各人で済ませてお集まり下さい。
    13:00        伊勢神宮外宮 着 
    13:00~14:00  伊勢神宮外宮参拝
    14:30        伊勢神宮内宮 着
    14:30~15:00  伊勢神宮内宮参拝
    15;30        『わんわんパラダイスホテル』 着 (チェックイン)
    15:30~16:30  フリータイム
    16:30~17:30  愛犬サロンにて “ご家族皆様とパピちゃんとのふれあい” (自由参加)
    18:00~21:00   夕食会(食事をとりながら “パピヨントークゲーム”)
    21:00~        フリータイム
  1月31日
     7:00~ 8:00   朝食
     8:15~ 9:30   屋上ドッグランにて “朝の運動ゲーム
    10:00         チェックアウト
    10:30         『わんわんパラダイスホテル』 発
    11:00         二見浦 着
    11:00~11:30   夫婦岩 参拝
    11:30~13:00   昼食 & お土産店巡り
    13:00          解散

参加して頂ける方へのお願い】 <(_ _)>
  1) 2010年1月10日(日)までにハッピーベル ドリーム』 へ
        ご家族様の参加人数参加パピちゃんの名前をご連絡下さい。

  2) キャンセルは、1月20日(水)までに 『ハッピーベル ドリーム』 まで ご連絡下さい。


詳細は、HP 『ハッピーベル ドリームケンネル』 の “ご案内” を ご確認下さい。



多くのご参加を お待ちしております   m(_ _)m     H・B





「ジョワイユ君」 の “箱根旅行” ♪  (^^)
尼崎市での“ペット業者の違法飼育” こんなニュースを聞きますと腹立ちます H・B です。

何故 「動物愛護法」があるのに、市や行政は 厳しく取り締まりをしないのか?  どうも予算が無いらしい・・・
これでは、日本にいる “愛玩動物”達は 可哀そうです。




今日の“パピ便り” は、 都会っ子 「ジョワイユ君」 からのお便りで~す♪  (^^)

「ジョワイユ君」は、11月の末に ご家族皆さんで “一泊二日の 箱根旅行” に 行ってきたそうです♪  (^^)


オーナー様 ; ピークは過ぎていましたが、美しい紅葉を見ることができまさいた。
       
       ジョワイユは 自然の中の散歩が大好きで、芦ノ湖もとても気に入ったようでした。


H・B ; 10月末の 「関東オフ会」 では、生憎の雨で “箱根の秋” を 満喫できませんでしたが、「ジョワイユ君」は
      いいなぁ~♪ (^^)

      今日は ゆっくりと、お写真で “箱根の紅葉” を 満喫させて頂きますね♪


DSC00467.jpg
お出かけが大好きな 「ジョワイユ君」  ~^・.・^~

DSC00518.jpg
本当に“紅葉”が 綺麗ですね♪

DSC00588.jpg
「ジョワイユ君」は スリングに入って “ケーブルカー” に乗りました♪   ~^・.・^~

DSC00605.jpg
宿泊したホテルの “ワンちゃん専用の温泉”

H・B ; 少し寒かったので 「ジョワイユ君」 は 入らなかったそうです。  (^^)

DSC00619.jpg
ホテルで おりこうに 『オスワリ・マテ』 している 「ジョワイユ君」  ~^・.・^~

DSC00658.jpg
二日目 “芦ノ湖畔” を ママさんと元気に ラン している 「ジョワイユ君」  ~^・.・^~

DSC00675.jpg
“芦ノ湖” 

DSC00683.jpg
“芦ノ湖畔” の 紅葉

DSC00703.jpg
オゥ! 「ジョワイユ君」 決まってますね♪   ~^・.・^~

DSC00787.jpg
“芦ノ湖畔” で パパさんと

H・B ; 「ジョワイユ君」は “アイコンタクト” しっかりとりますね♪  (^^)

DSC00793.jpg
紅葉を満喫している! 「ジョワイユ君」  ~^・.・^~ 

DSC00800.jpg
晩秋の “芦ノ湖”



H・B ; “箱根の紅葉” は、本当に綺麗ですね♪  ありがとうございました♪  (^^)

      やはり 「関東オフ会」 は 、また “秋の箱根” ですね・・・♪







昨日の問題の、“世界で一番歌われている曲の名は!” の 答えは

この時期ですので、H・B も ママさんも 「ジングルベル♪」 と 思いましたが、“ブー” でした。 (><) 

もっと歌われている曲は、『Happy Birthday to You』 だそうです。  なるほど  (^^)

実は、この曲は 1893年にアメリカのハイスクールの先生が作曲した 『Good Morning to You 』 が、替歌として 全世界に広まったそうです。


勉強になった! と 思われました方は、下の “拍手” を お願い致します♪  (^^)
「まめちゃん」 からのお便り & 「ルビー」 の トレーニング & “葉加瀬太郎コンサート”♪  (^^)
今日は朝より暖かかったので、朝からママさんの “免許証の更新” で 豊田市警察署へ行き、お昼食にママさんの 誕生日の “お食事招待券” が 「お好み焼き本舗」 より届いていましたので行ってきました♪  (^^)



lastscan.jpg
“Happy Birthday" として、お店が“記念写真”を撮って下さいました。  他にステーキが 半額になりました♪  (^^)  
*「お好み焼き本舗」は 豊田市警察署の前にあります。



H・B ; お好み焼き に ステーキ の 食べ合わせは 初めてでしたが、美味しかったです♪  (^^)






今日の“パピ便り”は、「まめちゃん」からのお便りで~す♪  (^^)

先日 「まめちゃん」 は、“避妊手術” を行い 無事に終ったそうです♪


オーナー様 ; 昨夜は水もほとんど飲まないままぶるぶるふるえてじっとしていたので心配しましたが、
        今朝おきてみると、ちゃんとトイレトレーにおしっこしていてびっくりしました。
        今日も午前中は食事もせず、うつらうつら寝てばかりいたのですが、昼過ぎから少しずつ
        元気がでてきて、ついさっき普段とかわらないくらいの量を食べ、水も飲んで、
        おまけに恐竜君もちょっと振り回して遊びました。


H・B ; ハイパーな 「まめちゃん」 も、“避妊手術” は 少しおっかなビックリしたかな?  (^^)

     しかし 流石!「まめちゃん」 その後の回復力が すごいですね♪  (^^)


コピー ~ CIMG2280
“術後”お家でぐったりして寝ている「まめちゃん」  ^・.・^

コピー ~ CIMG2282
翌日 元気を回復した「まめちゃん」   ^・.・^



H・B ; 「まめちゃん」 術後 普段の “ハイパー娘” に戻って 良かった!良かった!






お昼からは 「ルビー」 の“お抱っこ散歩”です♪  (^^)


コピー ~ DSC_0001
お散歩前に “台上静止” の トレーニングを 行なっている 「ルビー」  u・.・u

コピー ~ DSC_0010
お散歩コースでの “社会学習中” の 「ルビー」  u・.・u

H・B ; 「ルビー」は、車に興味津々でした♪  (^^)

コピー ~ DSC_0015
もう “クリスマス” の 準備がしてありました。  

コピー ~ DSC_0022
家の前の “コモン広場” で 少し歩かせてみました♪   u・.・u
 

コピー ~ DSC_0029
物怖じせずに歩いてくれました 「ルビー」  u・.・u



H・B; 早く“先輩パピ達”と お散歩する日が 楽しみです♪  (^^)






夕方、今年も “葉加瀬太郎コンサート2009” に、ままさんと名古屋栄の “愛知県芸術劇場” へ 行ってきました♪  (^^)

毎年 この “コンサート” を 楽しみにしていますが、これに行きますと 今年も残り少なくなります。


コピー ~ DSCN5348
“愛知県芸術劇場”入口付近にて

コピー ~ DSCN5350
“愛知県芸術劇場” の前にある “名古屋タワー”  手前は “オアシス21” です。



H・B ; “葉加瀬太郎コンサート"は、バイオリンによる名曲と 葉加瀬のトークが面白く 約2.5時間のコンサートも
     アットいうまに 時が過ぎてしまいます♪

     そんなトークの中で、今日は良いことを教えて頂きましたので、皆さんも考えてみてください。



問題 ; 世界で一番歌われている曲は、何という名の曲でしょうか? (ギネスブックで 一位の曲です)

    答えは 明日の “Blog” で ご紹介しますね♪  (^^)




H・B & ママさん ; 今日は一日忙しかったですが、有意義な一日でした♪  (^^) *(^^)



 

「デールちゃん」 と 「ソナタ君 」 の “一歳のお誕生日” ♪♪  (^^)
今朝は冷えましたね!  愛知県は例年より遅いですが “初霜・初氷” です。   (><)


今日の “パピ便り” は、都会っ子 「デールちゃん」 と 「ソナタ君」 からで~す♪  (^^)

「デールちゃん」 と 「ソナタ君」(兄妹パピちゃん) は、先日元気に “一歳のお誕生日” を お迎えしました♪


オーナー様 ; あまりおやつをあげないので 新しい物にはとても 慎重なお二人さんです。
         おもしろいですよね。 チャミ(先住犬)が食べているものは 安心なのか 欲しがります。
         最近は りんご です。 気をつけないと与えすぎになってしまいます。


H・B ; 「デールちゃん」 と 「ソナタ君」  お誕生日 おめでとう♪♪  (^^)
     元気に “一歳のお誕生日” を お迎えされ 嬉しく思います♪ 

     我が家も “りんご” は、“虫歯予防” に 時々あげておりますよ♪


コピー ~ SANY0068
美味しそうな “お誕生日ケーキ” を前に、大好きなお姉さんと一緒に 「デールちゃん」 と 「ソナタ君」(左) で 仲良く“お誕生日の記念写真”♪    ~^・.・^~ *(^^)  *~^・.・^~

コピー ~ SANY0065
美味しそうに “お誕生日ケーキ” を食べている 「デールちゃん」  *~^・.・^~ 

コピー ~ SANY0066
美味しそうに “お誕生日ケーキ” を食べている 「ソナタ君」  ~^・.・^~



H・B ; また お便りを お待ちしております♪

     その時は、「チャミー姉さん」 と 一緒の写真を 送って下さいね!





「ルビー」 の “健康診断 & ワクチン接種” ♪  (^^)
今日は朝から寒くお昼ごろには風も出て来て冷えましたね!

そんな中、今日はお庭の手入れで堪えました・・・  (><)



夕方、何時もお世話になっている 「小笠原動物病院」 へ 「R・ルビー」 の “ワクチン接種” に行ってきました♪

病院の受付で看護士さんが 『今日 ルビーちゃんも“ワクチン接種”に みえましたよ♪』 と言われ、結果をお聞きしましたら 『どこも異常なく “ワクチン接種”をしましたよ♪』 との事で 安心致しました♪  (^^)

我が家の 「R・ルビー」 も “検査” を行なって頂きましたが、“診察台” に乗った 『R・ルビー』 は 怖がることも無く、 目・口内・耳・心音・膝蓋骨・便等 も “異常なし” で、 “ワクチン接種” を 無事に終えました♪ (^^)


H・B ; これで2週間後には、いよいよ “お散歩デビュー” で~す♪  (^^)


091207a.jpg
物怖じせずに、“診察台” に乗って 検査を待っている 「ルビー」  u・.・u

091207b.jpg
“股関節” を 診て貰っている 「ルビー」  u・.・u
 

091207c.jpg
看護士さんに抱かれて “ワクチン接種” を 受けている 「ルビー」   u・.・u





H・B ; もし “パピちゃん” が、“診察台” に乗って 怖がる時は、オーナー様が あやしたり、宥めて落ち着かせる
     等を行なって頂きたいと思います。




     
「ルビー」 の “ トレーニング” & 「シャイン君」 からのお便り♪  (^^)
今日は “短大時代” の友人宅に、約20年ぶりに会いに ママさんと故郷一宮市へ行ってきました♪ (^^)

本当に久ぶりにお会いしましたので、昔を思い出し話がはずみ つい友人と写真を撮るのを忘れてしまいました・・・ (><)

でも “友人夫妻” は、元気で嬉しく思いました。   若き頃の友人は 本当にいいものですね♪ (^^)


コピー ~ DSCN5332
名神高速道路で一宮市へ行く途中に、初めて “尾張一宮SA” に寄りましたら “ドッグラン” がありました。



H・B ; “SA” に “ドッグラン” があるのは いいですね♪  流石! 故郷 一宮市♪  (^^)






帰ってから、おりこうに “留守番” をしていてくれた “パピ達” と散歩に行きましたが、朝と異なり気温が急激に下がり冷えてきましたね!  いよいよ冬到来ですね!  (><)

091205aa.jpg
夜 “パピートレーニング” を 行なっている 「ルビー」  u・.・u 

091205bb.jpg
“オスワリトレーニング” を 行なっている 「ルビー」  u・.・u



H・B ; “トレーニング” は、毎日根気よく行ないますと 必ず成果が現れますので やり甲斐があります♪ (^^)






今日の “パピ便り” は 「シャイン君」 からで~す♪   (^^)

「シャイン君」 は、先日 “去勢手術” を、無事に行なったそうです。


オーナー様 ; 彼もよほど疲れてショックもあったようで家に帰ってからも目に涙を浮かべ時折りガクガク
         震えたりして オスワリしていたので夫婦で膝に乗せて寝かしつけました。
         2,3日は無理せずよく様子を見て見守ってあげようと思います。
         何か経験則で気を付けたほうがよさそうな事があれば教えていただけると嬉しいです。


H・B ; “去勢手術”後は、それほど心配することはありませんが 「シャイン君」 から動き出すまで、見守って
      あげて下さい。



コピー ~ IMG_3631

コピー ~ IMG_3628
“術後”、お家に帰ってからおとなしくお寝んねしている 「シャイン君」   u・.・u  



H・B ; まだ 「シャイン君」は 仔犬なので、“ショック” が 大きかったかもしれないですが、そのうちに元気が
      戻って来ることでしょう♪ (^^)






カローラの “子パピちゃん兄弟” ♪  (^^)
カローラの “子パピちゃん兄弟” が、生後2週間経ちました♪  (^^)

ベテラン母親の育児で、元気にまるまると育っています。

お目目が 少し開きました “子パピちゃん” は、まだはっきりと見えませんが、可愛いです♪  (^^)

091205a.jpg
お目目が開いた “子パピちゃん兄弟”  u・.・u u・.・u 



H・B ; 本当に可愛いです♪  (^^)





今日は午前中、「愛知県動物管理センター」本所の依頼で、 隣の町 三好町中央公民館へ“出前しつけ方教室”に行きましたが、隣にある三好町役場に 好きな “錦鯉” がいると聞きましたので、始まる前に立ち寄ってきました♪  (^^)

091205x.jpg
三好町役場の 池の前で

091205y.jpg
元気に泳ぐ “錦鯉”  △(・o・)△


H・B ; “出前しつけ方教室” が 無事終ったお昼に 雨が降ってきました。

     始まる前に、三好町役場に寄って良かった♪  (^^)


     “錦鯉”達も 間もなく冬眠に入りますね♪



  
「ルビー」 の “トレーニング” & “新春初詣パピツァー” の お知らせ♪  (^^)
今日は 朝から曇りで夕方には雨となり 寒かったですね!  (><)

そんな寒い一日でしたので 「ルビー」 は お家の中で “トレーニング” で~す ♪  (^^)

H・Bも ママさんも、 久しくの “子育て” ですので、毎日 「ルビー」 と 楽しんでいます♪  (^^)

 
091203b.jpg
皆の声援で、頑張って “トレーニング” ている 「ルビー」   u・.・u
*手前より 「エミー、プリウス、アイリー、ベル」  ~^・.・^~  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

091203a.jpg
まだまだ 補助がないと上手く 『オスワリ』 が出来ない 「ルビー」  u・.・u
 
091203c.jpg
でも たまにはお上手に 『オスワリ』 が出来る 「ルビー」  u・.・u

091203d.jpg
“トレーニング” の後は、ママさんと “ボール遊び” している 「ルビー」   u・.・u



H・B & ママさん ; 久しぶりの “子育て” ですが、 焦らず楽しく 毎日根気よく行なっていきます♪ 
(^^)  *(^^) 





ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)

2010年も 『ハッピーベル オーナーズ』 “新春初詣パピツァー” を 企画致しましたので、ご都合がつかれます方は、ご家族皆様と 愛犬“パピちゃん” と ご参加して頂き、オーナー様との交流を深めながら、新春を “パピちゃん” と 楽しく過ごしませんか (^^)


日 時 ;2010年1月30日(土) 12:00 31日(日) 13:00

場 所 ; 鳥羽 『わんわんパラダイスホテル
         住所 : 三重県鳥羽市小浜町272   TEL:0599-25-7000

宿泊代 ; 参加 5家族(1家族4名まで)までの場合は無料” (お食事代は別)
        オフピーク 『特別ご宿泊無料券』(5家族分) を 「まめちゃん」 の オーナー様より
          “ご厚志” として頂きました。
          但し 5家族までですので、それ以上の参加ご家族の場合は、追加宿泊代を
          均等割り負担とさせて頂きます。
         例 ;宿泊代 (11880円~12980円/人×5家族以上の追加人数)/参加ご家族
                 = 負担額/1家族
             お子様は 9086円/人

お食事代 ; 7854円/1人(朝・夕食) 

パピちゃん;1000円/1パピ (2パピちゃんより 500円/1パピ)

スケジュール(予定) ;
  1月30日 (土)
    12:00        伊勢自動車道 多気SA 集合  *昼食は各人で済ませてお集まり下さい。
    13:00        伊勢神宮外宮 着 
    13:00~14:00  伊勢神宮外宮参拝
    14:30        伊勢神宮内宮 着
    14:30~15:00  伊勢神宮内宮参拝
    15;30        『わんわんパラダイスホテル』 着 (チェックイン)
    15:30~16:30  フリータイム
    16:30~17:30  愛犬サロンにて “ご家族皆様とパピちゃんとのふれあい” (自由参加)
    18:00~21:00   夕食会(食事をとりながら “パピヨントークゲーム”)
    21:00~        フリータイム
  1月31日(日)
     7:00~ 8:00   朝食
     8:15~ 9:30   屋上ドッグランにて “朝の運動ゲーム
    10:00         チェックアウト
    10:30         『わんわんパラダイスホテル』 発
    11:00         二見浦 着
    11:00~11:30   夫婦岩 参拝
    11:30~13:00   昼食 & お土産店巡り
    13:00          解散


参加して頂ける方へのお願い】 <(_ _)>
  1) 2010年1月10日(日)までにハッピーベル ドリーム』 へ
        ご家族様の参加人数、参加パピちゃんの名前をご連絡下さい。
  2) キャンセルは、1月20日(水)までに 『ハッピーベル ドリーム』 まで ご連絡下さい。


詳細は、HPハッピーベル ドリームケンネル』 の “ご案内” を ご確認下さい。



では 多くのご参加をお待ちしております   m(_ _)m     H・B





「ルビー」 の “日向ぼっこ” ♪  (^^)
今日も 暖かかったですね♪  暖かい日も今日までとか・・・

そんな 暖かい午前中、「ルビー」の “お抱っこ散歩” のあと “爪切り” をしながら “日向ぼっこ” を しました♪  (^^)

その後 H・B は、家の用事で 名古屋の栄 までへ行きましたが、ママさんは お昼から 「ルビー」 の “シャンプー” を してくれました♪  *(^^)


H・B ; 「ルビー」 良かったね♪  (^^)


091202a.jpg
“日向ぼっこ” をしながら “爪切り” している 「ルビー」  u・.・u

091202b.jpg
おりこうにして 爪を切って貰っている 「ルビー」  u・.・u

091202c.jpg
“ラッコスタイル” で、“日向ぼっこ” している 「ルビー」  u・.・u 



H・B ; 今日は、「ルビー」 の “トリミングデー” でした♪  (^^)




「ルビー」 の “お車 トレーニング” ♪  (^^)
今日から12月 暖かいですね!

そんな暖かい日中に、郵便局まで車で行こうとしましたら、ママさんが 『郵便局なら丁度良い距離なので、ルビー を 乗せて行って!』 と頼まれ、今日は “お抱っこ散歩” を止めて、一人で 「ルビー」 の “お車トレーニング” を 行ないました♪  (^^)


091130a.jpg
助手席に乗って 不思議そうに見ている 「ルビー」  u・.・u    

091130b.jpg
郵便局の帰り “阿知和池” の “回廊” で 遊びました♪  u・.・u

091130c.jpg
池の “鴨”達を 不思議そうに見ている 「ルビー」   u・.・u

091130d.jpg
今日は “鵜” が、飛来していました♪  ~(・△・)~

091130e.jpg
暖かいので “亀” が “甲羅干し” していました♪  _(・_・)_



H・B ; 本当に暖かいですね!

     オーナーの皆さん 暖かい日は “パピちゃん” を お外へ連れて行ってあげて下さいね♪  (^^)







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する