fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“パピートレーニング” & “錦鯉”達♪  (^^)
今日は、朝からの “雨” も 昼頃には止みましたが、明日は風が出てきて寒くなるそうです ・・・
明後日の 『パピツァー』 は、風もなく 暖かくなるといいですね♪  (^^)



「ルビー」 の お散歩(社会学習) は お休みで、お家で 『フセ・マテ』の “トレーニング” で~す♪


「カローラ」 の“子パピちゃん兄弟” は 生後9週間経ちましたが、元気で 今が可愛い盛りです♪  (^^)


100127xxx.jpg
「A君」 の “パピートレーニング”♪   u・.・u

100127yy.jpg
「ルイ君」 の “パピートレーニング”♪   u・.・u

100127zz.jpg
“兄弟” 仲良く♪   u・.・u u・.・u    
*左より 「ルイ君」「A君」



H・B ; “子パピちゃん” は、遊んで欲しくて “パピートレーニング” も喜んで行い、本当に可愛いです♪  (^^)

     この頃の “子パピちゃん”は、“よく遊んで運動させ よく食べさせ よく寝かせる” 事が 大事で、
     これを怠りますと 成長してから いろいろな疾病や 問題行動が 出てきます。








我が家の “錦鯉”達も、寒い冬は “休眠状態” に入っています♪  (^^)

“錦鯉”は、約150年の間に “改良された鯉” で、本当に “デリケート” な 魚 で、水温が 12~13℃ になりますと “餌” を切り、8℃以下 になりますと “休眠” します。 (我が家の 現在の水温は 5~7℃です)

0℃になりますと “凍結” により 死んでしまいますので、冬は 毎日夕方になりますと 覆いをして “防寒” をします。
*自然界の “真鯉”(黒鯉)は、丈夫です。


100120ab.jpg
寄り添って“休眠” している “錦鯉”Aグループ達   △(-.-)△

100120cd.jpg
寄り添って“休眠” している “錦鯉”Bグループ達   △(-.-)△




H・B ; 冬の“錦鯉”は、餌やり・濾過槽の掃除・水替え等の管理をしなくてもいいのですが、毎日 病気の
     チェックは 欠かせられません。
     水が 澄んでいることもありますが、冬の “錦鯉” は 色鮮やかです♪  
     “錦鯉” は、温厚で 仲間争いをしなく懐きますので 可愛いです♪   (^^)


     “パピちゃん” は 好きでも、“錦鯉” には 感心がない方も、宜しければ 今日も “拍手” を
     お願い致します♪  (^^)






ハッピーベル オーナーズ』 “新春初詣パピツァー” の 最終お知らせです  (^^)


*日 時 ; 2010年 1月30日() 12:00 31日() 13:30

*場 所 ; 鳥羽 『わんわんパラダイスホテル
         住所 : 三重県鳥羽市小浜町272   TEL:0599-25-7000

*スケジュール ;
  1月30日 ()
    12:00        伊勢自動車道 多気SA 集合 *昼食は各人で済ませてお集まり下さい。
    13:00        伊勢神宮外宮 着 
    13:00~13:45  伊勢神宮外宮参拝
    14:15        伊勢神宮内宮 着
    14:15~15:00  伊勢神宮内宮参拝
    15;30        『わんわんパラダイスホテル』 着 (チェックイン)
    15:30~16:30  フリータイム
    16:30~17:30  愛犬サロンにて “ご家族皆様 と パピちゃんとのふれあい”
                   又は グルーミング室にて “グルーミング教室”  (自由参加)
    18:00~21:00  夕食会 (食事をとりながら “パピヨントーク & ゲーム”)
    21:00~       フリータイム
  1月31日
     7:00~  8:00  朝食
     8:30~ 10:00  屋上ドッグランにて “朝の運動 & ゲーム
    10:45          チェックアウト
    11:00          『わんわんパラダイスホテル』 発
    11:30          二見浦着
    11:30~12:00    夫婦岩 参拝
    12:00~13:30    昼食 & お土産店巡り
    13:30          解散


参加オーナー様パピちゃん

 1、まひるまさん 2       愛知県尾張旭市  まひるちゃん
 2、あん姉さん 1        愛知県東海市    あんちゃん
 3、すくママさん 4       愛知県岡崎市    すくちゃん  
 4、タムタムさん 1       愛知県春日井市  ロイ君
 5、パトリシアPAPAさん 2  兵庫県伊丹市    パトリシアちゃん
 6、りんパパさん 4       三重県四日市    凛ちゃん
 7、まめままさん 2       滋賀県大津市   まめちゃん
 8、ちゅらママさん 2      大阪府貝塚市    ちゅら君
 9、ハッピーベル 2       愛知県豊田市    プリウス君ルビーちゃん

 [ 参加人数 ;20名(内子供2名)   参加パピちゃん ;10パピちゃん ] 


伊勢神宮 におきましては、パピちゃんは “お車待機か 警備室(犬舎)預かり” となりますので、
  寒さ対策として、バリケン 又はクレートの側面に、“ホッカイロ” を 張られますと良いです。



では 『パピツァー』 が、天気に恵まれます事をお祈りし、1/30 皆様 と パピちゃんに お会いできますことを
楽しみにしておりますので 道中 お気をつけてお越し下さい♪  

                                               H・B  (^^)





「ティアラ君」 からのお便り & “パピツァー” の準備 ♪  (^^)
今日は 風もなく 穏やかな暖かい日でしたね♪  (^^)


今日の “パピ便り” は、アイリーの子 「ティアラ君」 からのお便りで~す♪  (^^)

「ティアラ君」 は、先日 ご家族皆さんと一泊二日の “伊豆旅行” へ 行ってきたそうです♪

お泊りしたのは伊豆高原の “別邸 石の家” で、お部屋もゆったりしていて、テラスには “露天風呂” もあるそうです♪


オーナー様 ; さすが 伊豆高原は わんこ天国ですね。  ティアラものびのびとできて楽しそうでした♪
         ティアラももう5歳になりましたが、まだまだ元気一杯です。
         これからも一緒にいろんな所へ行ってみたいと思っています。


H・B ; “伊豆高原”ですか!  いいですね♪  (^^)
     「ティアラ君」 は、よくご家族皆さんと一緒に いろんな所に行っていいなぁ~♪ 

     以前 『トヨパピ』 の “ツァー” で、“伊豆高原” へ行きましたが、ワンちゃんと遊びに行くには
     本当に 良いところですね♪   また行きたくなりました♪  (^^)     


コピー ~ 室内探索
お泊りの“別邸 石の家” のお部屋  「ティアラ君」 も 満足そう♪    ~^・.・^~

コピー ~ ディナー
「ティアラ君」 専用の“ディナー”♪   ~^・.・^~
メニューは、スープ・パスタ・ハンバーグ・ポテトサラダ・シフォンケーキ・りんごジュース

オーナー様 ; さすがに ティアラには 食べ切れませんでした。

H・B ; 我が家の 食事メニューより いいですね♪  (^^)

コピー ~ 露天風呂
“露天風呂” に 入りたそうな!「ティアラ君」   ~^・.・^~

H・B ; 「ティアラ君」 その風呂は 人間用ですよ♪  (^^)

コピー (2) ~ 吊橋
二日目に 観光に行かれた“城ヶ崎” の 吊り橋にて   ~^・.・^~

コピー ~ ドッグラン
“伊豆高原” の 道の駅 にある “ドッグラン” で 遊んでいる 「ティアラ君」♪   ~^・.・^~


オーナー様 ; 週末は いよいよ パピツァー ですね。
          きっと楽しい旅行になることでしょう。  ブログを楽しみにしています。



H・B ; “伊豆旅行” は 天気が良かったですね♪  流石! “晴れ女” の ティアラ母さんですね♪  (^^) 

     『オフ会』『オーナー会』常連の 「ティアラ君」 が、今回は欠席なので 寂しいですね!

     また お便りを、お待ちしておりますね♪  (^^)


     




今日の日中は 暖かかったので、チャンスとばかりに “パピ達” の “グルーミング”を 行いました♪  (^^)

今日の “グルーミング” は、「ベル」 と 「プリウス」 と 「ルビー」 で~す♪


100127aa.jpg
“グルーミング ” が終り、気持ち良さそうな 「ベル」♪   ~^・.・^~

100127bb.jpg
“グルーミング ” が終り、清々しいそうな 「プリウス」♪   ~^・.・^~

100127cc.jpg
“グルーミング ” が終り、嬉しそうな 「ルビー」♪   ^・.・^



H・B ; これで、「プリウス 」と 「ルビー」 の “パピツァー” の お出かけ準備は OK で~す♪  (^^)

     あとの “パピ達” の “グルーミング ” は、またの日ですね ・・・

     今日は、ママさんが ショッピング に 出かけましたので、一人で “グルーミング ”をおこない、
     そのあとは愛車 の “洗車” と、ちょっと疲れ気味の H・B で~す。





「天君」 と 「ペギーちゃん・レオ君」 からのお便り♪  (^^)
今日は天気は良かったのですが、お昼からは風が出て 冷たかったですね!  (><)

そんな中、今年初めての “庭の手入れ・肥料やり” を行いました。 
今は 休眠中でが、“花木” も 立派に生きていますね♪ (^^)
 


今日の “パピ便り” は、ソアラの子 「ルビー」 の 兄妹の 「天君」と、エミーの子「ペギーちゃん」 ソアラの子「レオ君」兄妹 からで~す♪   (^^)



「天君」は、まだ“車酔い”をするそうで 今の課題は “車酔いを克服” する為に “ドライブトレーニング”中ですが、しかし2週間前から “トイレ” の 失敗がないそうです♪  (^^)



オーナー様 ; 天のしつけがうまくいっているかは、よくわかりませんが、試行錯誤しながら仲良くやっています。

        トイレは そわそわしてくると『トイレ行ってきて』と声をかけ、ちゃんと出来たら、パチパチパチ(拍手)
        『天すごいね(●^o^●)お利口だね!!!!!』と 誉めておやつをあげています。
        すごい誉め方で旦那さんは 『どうしたの?』 毎回びっくりしています。
        天も大はしゃぎでジャンプして喜んでいます (^o^)


H・B ; 「天君」 おトイレ 凄いですね♪  (^^)
       きっと「天君」は ママさんに誉められ、“ここですると誉められる!”と学習したのでしょうね♪

       “ドライブトレーニング”も、その要領で行なって頂きたいと思います♪  (^^)


コピー ~ P1000049
お散歩中の 「天君」   よく見て “社会学習” していますね♪   ^・.・^

コピー ~ P1000040
お家で お昼寝している 「天君」♪   ^・.・^



オーナー様 ; ブログの R・ルビーちゃんを すごく参考にしています。
         自分のしつけのペースが 早過ぎてるなーと反省したり、ヨシヨシと一人満足しています。
         これからも時々載せてくださいね。


H・B ; 何時も “ブログ” を見て頂き ありがとうございます♪  (^^)

      “トレーニング” は、「天君」 のペースで 進めていただければよいかと思います。 

      我が家の ハイパー娘 「ルビー」 は、マイペースで進めていますが、なかなか・・・
      でも 「ルビー」 は、毎日楽しんでおこなっています♪  (^^)   







石川県は、先日降った大雪も、ここ数日暖かかったのですっかり解けてしまったそうです。

そんな暖かい日は、朝のお散歩の後 「ペギーちゃん」 と 「レオ君」 は、お昼にベランダで仲良く遊ぶそうです♪  (^^)


オーナー様 ; ペギーとレオは、仲良くいつも遊んでますよ(*^_^*)
         ペギーは ボールもフリスビーキャッチも すごく上手です
         レオはフリスビーは 短い距離しかとれませんが、ジャンプ力はピカ一なので(^v^)高さで
         勝負しようかな・・・みたいな(*^_^*)


H・B ; 「ペギーちゃん」 と 「レオ君」 は、本当に 仲が良いですね♪  (^^)

      皆 それぞれの長所がありますので、長所を上手く伸ばしてあげると良いですね♪
               

コピー ~ IMG_1268
“リモコンカー” と遊んでいる 「ペギーちゃん」♪  ~^・.・^~  遊んで貰っているのは お兄ちゃんかな? 

コピー ~ IMG_1273

コピー ~ IMG_1275
仲良く “フリスビー” で遊んでいる 「ペギーちゃん」 と 「レオ君」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~


オーナー様 ; 近所の2ヶ所の公園は ワンちゃんの後始末をしない人がまだまだ多く、(>_<)(>_<)・・・・
         (いつも○○だらけやなぁ・・と思っていたところ)
         結局 ワンちゃん禁止になってしまいました(>_<)(>_<)


H・B ; 本当に “ワンちゃん” を飼われている方の中で、マナーの悪い方が多いのには H・B も憤慨して
       おります。

       先日のことですが、“ウ○ピ” を 持ち帰らない方がいましたので 『忘れ物ですよ!』 と言って いつも
       余分に持っている “ビニール袋” を差し上げましたが、その方はもう来なくなりました♪  (^^)

       それにしても 大の大人が?  怒る気にもなりません・・・ 





ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ  (^^)

オーナーの皆様は、何時も行なってみえると思いますが、今日は “お散歩の時のマナー” を、記載させて頂きますね♪ (^^)

1、お散歩の時の備品として、“オ○ッコ処理用ペットボトル” と “ウ○ピ処理用ビニール袋数枚” を
  専用かばんに入れて 散歩に行きましょう♪  (^^)
   *かばんを持たずに “ビニール袋” を持って行かれる時は、ポケットに入れずに 必ず第三者の方が
    分かるようにしませんと『あの人は 処理袋を持っていない? 持って帰らないのでは?』 と 誤解
    されてしまうでしょう。

2、お散歩中 吠えましたら、即 立ち止って “パピちゃん” を 相手に見えないように 『オスワリ』 させるか
  『フセ』 をさせて、『いい子!いい子!』 と撫でて落ち着かせ、行き過ぎるのを待ちましょう♪ 
   (^^)
   *お散歩の時は、“おやつ” を持参すると 効果が出るでしょう。

3、自転車が来ましたら、端により立ち止り 行くのを待ちましょう♪  (^^)
   *道は、人間様を優先させましょう。

4、行き交う方には、笑顔で 『おはようございます!』 又は 『こんにちは!』 と 気持ちよく挨拶をしま
  しょう♪ (^^)
   *“犬嫌い” の方にも、好感を持っていただけるでしょう。



なんだか小学生みたいで申し訳ありませんが、大事な事だと思っております♪  (^^)





「抹茶君」 からのお便り♪ & 「ルビー」 & 「ラウムの“子パピちゃん兄妹”♪  (^^)
暖かい日曜日、 皆さんは “パピちゃん” と お出かけされましたでしょうか♪  (^^)


今日の “パピ便り” は、昨年の11月に旅たって行きました 「ルビー」 の 兄妹の 「抹茶君」 からの お便りで~す♪  (^^)


オーナー様 ; 抹茶が 我が家に来て、早2ヶ月と10日ほど経ちました。
        
         人見知り・犬見知りもありません。
         今までは、遠慮知らずの抹茶も、最近は ココアに気を使うようになってきました。


H・B ; 「抹茶君」は、毎日お兄ちゃんの 「ココア君」 に いろんな事を教えてもらっているので、上下関係が
     築かれましたね  (^^)

     「抹茶君」 は “人見知り・犬見知り” をしませんか♪
     よく “社会学習” を されてみえますね♪  (^^)

     我が家の 「ルビー」 は、人見知りはしませんが、知らない人ですと警戒してなかなか近寄ろとしません!

     毎日、お昼のお散歩で特訓中で~す  (^^)

     
コピー ~ 2009_1228acua 0020
お家で寛いでいる!「抹茶君」♪   ^・.・^



H・B ; 「ルビー」 も 「抹茶君」 に 負けずに頑張りま~す♪  (^^)






今日は、孫の “紗良” が遊びに来たので、「ルビー」 と2人で“ 刈谷ハイウェイオアシス” へ “お散歩 兼 社会学習” に行ってきました♪  (^^)


100124a.jpg
“紗良” の コマンドで 『オスワリ』 している 「ルビー」♪    ^・.・^

100124b.jpg
ご褒美を おねだりしている 「ルビー」♪    ^・.・^

100124c.jpg
“パピヨン” の 女の子 に会いましたが、警戒してなかなか近寄らない 「ルビー」   ^・.・^

H・B ; これが、今 「ルビー」 の 課題です・・・

100124d.jpg
途中で男の子にお会いし、おやつ(ドッグフード)を もらっている 「ルビー」♪    ^・.・^

H・B ; “警戒心” が強い 「ルビー」も、毎日の “お散歩トレーニング” で、少しづつお子さん達に近寄るように
      なりました♪  (^^)

100124e.jpg
“メリーゴーランド” をバックに♪   *(^^) ^・.・^

100124f.jpg
『オスワリ・マテ』 をしている 「ルビー」♪    ^・.・^

100124g.jpg
一人で 自動車(ゼブラカー)を 運転している “紗良”♪

H・B ; “紗良” も 大きくなりました♪  (^^)

100124h.jpg
遊戯で 遊んでいる “紗良”♪

100124i.jpg
“紗良” も 「ルビー」 も よく遊びましたので、また一緒にお家まで帰りました♪  *(^^) ^・.・^



H・B ; 今日は、“紗良” と 「ルビー」 の お相手で 大変疲れましたが、“有意義なお散歩” でした♪  (^^)






「ラウム」の “子パピちゃん兄妹” は、生後12日経ちましたが、元気に スクスクと育っており 嬉しく思います♪
(^^)


P1060375.jpg
“子パピちゃん兄妹”♪   u・.・u u・.・u



H・B ; 「ラウム」 の “子パピちゃん兄妹” も、お目目が開き ヨチヨチ歩きをし始めたら、「エミー」 の
      “子パピちゃん5兄妹” と 仲良く一緒に遊ぶ事でしょう♪  (^^)





「あずきちゃん・よもぎ君」 からのお便り & 早朝 “トレーニング” & “健康診断”♪  (^^)
今日の “パピ便り” は、神奈川県の 「あずきちゃん」 と 「よもぎ君」 からのお便りで~す♪  (^^)


いよいよ 「よもぎ君」 も、“アジリティー” の レッスンに 入るそうです♪

そんな 「よもぎ君」 は、歩行中 ズーッと あずよもママさんの 顔を見て歩くそうです♪  (^^)


オーナー様 ; 今年の目標!アジも 頑張りますが、よもぎのCDⅡ挑戦しようかと・・・
         待てもちゃんと待ちますし、呼び戻しも出来てます。
         ただ、家の中で嫌いな事の前に呼び戻ししようとすると逃げられますが、全く要領良い子です(笑)
         初のアジ練デビューは 来月の末です。 それまでにもっともっとオビを強化して、私だけを見る様に
         していきたいと思います。


H・B ; 「よもぎ君」 頑張ってますね♪ やはり “プロ級” の あずよもママさんの“トレーニング”は 違いますね♪
      (^^)
     H・B と ママさんも、「あずきちゃん」 と 「よもぎ君」 の “アジ” を 声援していますね♪


     『ハッピーベル オーナーズ』 の皆さんも 声援を 宜しくお願い致しますね♪  (^^)            


コピー ~ 1001120040
“アジリティ-” の レッスンに備えて 気合充分! の 「よもぎ君」♪   ~^・.・^~

コピー~1001120031-a
「あずき姉ちゃん」 と一緒に 寛いでいる!「よもぎ君」(左)♪    ~^・.・^~ ~^・.・^~  

コピー~1001120031-b
仲良く一緒に歯磨き!している 「あずき姉ちゃん」 と 「よもぎ君」(左)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~  


オーナー様 ; アジは 飼い主との絆が大! 犬に好き勝手させてはいけないので よもぎの好きなドッグランは
         禁止かな・・・  その分 アジで 走ってくれればOKです・・・(^^♪


H・B ; 本当に “ドッグラン” は、遊び方を心得ませんと 我がままにさせてしまいますね!

     あずよもママさんは、流石です♪  (^^)

     また お便りをお待ちしております♪






今日も朝は寒かったですが、「よもぎ君」に負けずに 寒い中 散歩から帰ってから “トレーニング” を行いました♪  (^^)


100120y.jpg
「アイリー」 の、“アイコンタクト” をとりながらの “リーダーウォーク”♪   ~^・.・^~

100120z.jpg
対面から 脚側に 『ツケ』♪   ~^・.・^~

100120x.jpg
“トレーニング” の後の お遊び “ジャンプ!ジャンプ!”♪   ~^・.・^~



H・B ; 朝6時から ママさんと “パピ達” の散歩をして “トレーニング” と “トリミング” が終りますと
    9時近くなりますが、本当に “パピ達” は 嬉しそうですし、我が家の“パピ達” は 皆 元気で健康です♪
    (^^) 

    特に寒い冬は辛いですが、“自分の健康のため” と “パピ達の健康のため” にと思いますと、やり甲斐が
    でます♪

    『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんも 頑張って下さいね♪  (^^) 





昨日 「カローラ」 の “子パピちゃん兄妹” は、何時もお世話になっています 「小笠原動物病院」 へ “健康診断 と ワクチン接種” に行って来ました♪  (^^) 

“子パピちゃん兄弟” は、 診察の間 シッポフリフリして おりこうさんに院長先生の診察を受けていました♪

検査は、“目・耳・口内・皮膚・心音・ヘルニア・股関節・膝蓋骨脱臼・検便・体重等” で、異常がなければ “ワクチン接種(生後60日過ぎの子は 5種ワクチン)” を 行ないます。


検査の結果、“子パピちゃん兄弟”は、異常がなく “ワクチン接種” をして頂きました♪  (^^)


コピー ~ DSCN5515aa
“股関節&膝蓋骨脱臼” を 診てもらっている 「A君」♪  u・.・u

コピー ~ DSCN5518b
“検便” を 受けている 「A君」♪  u・.・u

コピー ~ DSCN5532
“ワクチン接種”を 行なっている 「A君」♪  u・.・u

コピー ~ DSCN5522d
“目” の 検査を受けている 「ルイ君」(兵庫県)♪    u・.・u

コピー ~ DSCN5525e
“睾丸検査” を 受けている 「ルイ君」♪  u・.・u

コピー ~ DSCN5528f
“心音検査” を 受けている 「ルイ君」♪  u・.・u




H・B ; “子パピちゃん兄弟”は、元気でどこも異常が無く 嬉しく思います♪  (^^)

      何時ものことですが、“日頃の衛生管理”等 には 十二分に努めてはいるものの、この 健康診断 で
      “異常なし” の 結果が出ますと 本当にホッとします♪ (^^)

      しかし、これから新しい飼い主さんのお家での 環境等による “ストレス からの病気” や、日常の
      遊び方等による“膝蓋骨脱臼”等を させたりしますので、当 『ハッピーベル ドリーム』 では、
      “子パピちゃん” の 適切な “飼養方法” を ご指導・アドバイス” を させて頂きますが、忠実に
      守って頂ければ 大変嬉しく思います♪

      “子パピちゃん”達が、皆 健康で 良きご家族の一員 になって頂くことが H・B の喜びでもあり、
      生き甲斐・やり甲斐でもあります♪  (^^)



 
   
「セニーニャちゃん・ソニアちゃん」 の “銀行トレーニング” & “グルーミング”♪  (^^)
今日の “パピ便り” は、神奈川県の「セニーニャちゃん」と「ソニアちゃん」 から久しぶりのお便りで~す♪ (^^)

「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 も 昨年の11月に4歳を迎えましたが、セナさんがよく行かれる○○銀行で、戻ってくるまで 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 は “姉妹”仲良く 『フセ』 して待つ事が出来るようになったそうです♪  (^^)

今日は その 「銀行トレーニング」 を、お写真でご紹介させて頂きますね♪


オーナー様 ; セニーニャ&ソニアも 銀行で、セナが見えなくなってもフセをしたまま待つトレーニングを
          続けています。
          3年目の今年、やっとその成果が 現実のものとなりました。

          途中で諦められてしまうオーナー様もいらっしゃると思いますが、コツコツと続けていけば 必ず
          成果が現れる日が来ることを 分かっていただきたいものです・・・。


H・B ; 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 やりましたね♪ 凄い! 凄い! W(^^)W パチ!パチ!パチ!

      この 「銀行トレーニング」 は、知らない方達が出入りする中での『フセ・マテ』ですが、このトレーニング
      は“超高度” なものです♪    素晴らしいです♪♪♪  (^^)

     
1今日は仕事で銀行に向かってます!
○○銀行に向かう 「セニーニャちゃん」と「ソニアちゃん」♪  
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

2ここでいつもフセして待ちます。
他のお客様に邪魔にならない場所で 『フセ』 をしたまま待っている 「セニーニャちゃん」と「ソニアちゃん」♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

3じっと待ってますね~♪
セナさんが見えても見えなくても ジーッと 『フセ』 をして待っている 「セニーニャちゃん」と「ソニアちゃん」♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

4戻って行ってもそのままの姿勢です!
セナさんが戻って来ても 開放の “コマンド” が出るまで 『フセ』 している 「セニーニャちゃん」と「ソニアちゃん」♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

5ご褒美もらってこんな笑顔
ご褒美をもらって、笑顔の 「セニーニャちゃん」と「ソニアちゃん」♪  
 ~^・.・^~ ~^・.・^~


オーナー様 ; トレーニングを コツコツ続けた成果がいろんなところで発揮されてまいりましたよ!

         この 「銀行トレーニング」 も セナが戻るときに、嬉しさのあまり立ち上がってしまうことが
         ほとんどでした。
         その度に、『今度はフセしたままで待っていてね!』と、声を掛けてご褒美をあげてました。
         セナの気持ちを理解してくれたのか、今年に入ってから急にフセの姿勢を崩さないで待っていて
         くれるようになりました。
         嬉しくって思わず写真をお送りしてしまいました・・・・。

         ずっと頑張ってきて、本当に良かったです! ご指導ありがとうございます。 
 


H・B ; 本当に素晴らしいです♪  (^^)
     これもセナさんが、「セニーニャちゃん」と「ソニアちゃん」 を信じて、諦めずに頑張った成果ですね♪

     それとセナさんの “リーダーシップ” と “絆” が、「セニーニャちゃん」と「ソニアちゃん」の “能力” を
     引き出したからですね♪  (^^) 

     「セニーニャちゃん」と「ソニアちゃん」は、まだまだ 発揮しますね♪     

     また お便りをお待ちしております♪  (^^)



        


やはり春は まだまだ遠いですね!
昨夜からの“雨”が午前中まで降り、その後気温が下がり風もでてきて冷えてきました・・・ (><)

昨日の暖かさが、まるで嘘のような日になりましたが、昨日 暖かい日中に 「アイリー」 と 「セリカ」 の “グルーミング” を行ないましたが 、嬉しかったと思ってくれているかな ・・・ (^^)


100120aa.jpg
気持ち良さそうに “シャンプー” してもらっている 「アイリー」♪   ~^・.・^~

100120bb.jpg
暖かいのでお外で乾かしてもらっている 「アイリー」♪   ~^・.・^~

100120cc.jpg
グルーミング” が終り、気持ち良さそうな 「アイリー」♪  ~^・.・^~

100120dd.jpg
気持ち良さそうに “シャンプー” してもらっている 「セリカ」♪   ~^・.・^~

100120ee.jpg
気持ち良さそうに “トリミング” してもらっている 「セリカ」♪   ~^・.・^~

100120ff.jpg
“グルーミング” が終り、気持ち良さそうな 「セリカ」♪   ~^・.・^~



H・B ; “グルーミング” を行いますと “パピ達” は、本当に気持ち良さそうにします♪  (^^)

     しかし昨日は、“2パピちゃん”しかで来ませんでしたので、あとの子達は また暖かい日に行います。

     暖かい日が、また早く来るといいですね・・・




『ハッピーベルオーナーズ』 の 皆様へ♪  (^^)
 以前 ”Blog” に記載しましたが、“グルーミング” & “トリミング” は、 “パピちゃん” との 大事な
 “スキンシップ” をとる チャンスですので、是非お奨めいたします。  (^^)






「エース君」 と 「ちゅら君」 からのお便り & “朝のトレーニング”♪  (^^)
今日の “パピ便り” は、岐阜県の「エース君」と、大阪府の「ちゅら君」からで~す♪  (^^)


「エース君」は、来月1歳になりますが、ご家族皆さんの “愛情ある接し方” と“しつけ教室” に 通ってみえた成果喪が表れているそうです♪   (^^)

「エース君」は、年末に三重県の実家へ ご家族皆さんと一緒に帰ったそうですが、心配されました “車酔い” も、毎日の “お車トレーニング” の成果があって、約1時間半の車にも酔わなくなったそうで♪  (^^)


オーナー様 ; 子ども達にとっても とてもいい関係になっているエースです。
       私にとっても規則正しい生活をさせてくれて、毎日散歩で一緒に歩けて楽しませてもらってます。
       家事をしている時は いつもじっと静かに待っていてくれて、本当にお利口で可愛いです。
       まだまだ、しつけに甘い私達なので、ご指導の方宜しくお願いします。


H・B ; 「エース君」 “車酔い” が 解消できて 良かったですね♪  (^^)

      これも 諦めずに“毎日のトレーニング” を行なった 成果ですね♪

      成犬まで もう暫くですが、“トレーニング”は、毎日楽しく行なって頂きたいと思います♪  (^^)


コピー ~ IMG_0251
双子のお兄ちゃん と一緒で 幸せそうな 「エース君」  ~^・.・^~

コピー ~ IMG_0270
お正月に ご家族皆さんからのお年玉と一緒に♪   ~^・.・^~


H・B ; 「エース君」 いろいろな “トレーニング” 頑張っていますね♪  (^^)

      また何時か、成長した「エース君」にお会いしたいですね♪  

      ご家族の皆さん “トレーニング” 楽しく頑張って下さいね♪  (^^)







「ちゅら君」は、今年の春には3歳になりますね!  月日が経つのは本当に速いですね! 
元気そうで何よりです♪(^^)

我が家から旅たって今まで ご家族皆様に可愛がって頂き 大変嬉しく思っております♪  (^^)

「ちゅら君」は、毎朝会社に行くお父さんを 玄関まで見送っておりこうさんに帰りを待っているそうですが、休日の朝は、新聞を取りに出るだけでも、『一緒に連れて行って!』 と いうそうです♪


オーナー様 ; 言葉や物事もよくわかるようになり、ちゅらを見ていると本当に犬って賢いなと思います。
       スーツ姿がわかるのでしょうか。
 
       本当に可愛いですね。 正直言ってここまで可愛いとは思いませんでした。

       ちゅらもうちに来てよかったなぁ、と思ってくれるといいのですが・・・そればっかりは本犬に
       聞いてみないとわかりませんね


H・B ; ご主人の会社出勤時は、我が家の “パピ達” もそうでしたよ♪  (^^)

     本当に “ワンちゃんの可愛さ!” は、実際に飼ってみないと分かりませんね♪
               
     「ちゅら君」 は、ちゅらママさんご家族に可愛がられていますので、“お家に来て良かった♪” と 思って
     いますよ♪  (^^)


コピー ~ image02
“トリミングサロン” へ行って 綺麗にしてもらって嬉しそうな 「ちゅら君」♪   ~^・.・^~


オーナー様 ; パピツアーで お会いできるのを楽しみにしています。

         大甘の主人は H・Bパパさんに叱られるのでは・・・と恐々としていますが。



H・B ; 『パピツァ―』 に 遠いところからご参加して頂けるとの事で、久しぶりにご家族皆さんと 「ちゅら君」 に
     お会いできますことを、楽しみにしております。 (^^)

     では 1/30 お気をつけて起こし下さいね♪



「ちゅら君 」 “旅たちの日” の思い出♪  (^^)

P1100593.jpg
旅たち 一週間前の 「ちゅら君」♪     ~^・.・^~

IMG_3131a.jpg
お嬢様に抱かれている 「ちゅら君」    ~^・.・^~
  
IMG_3119.jpg
パピヨンの “飼養 と しつけの重要性” を お話させて頂きました♪

IMG_3142.jpg
2007年6月3日 途中の奈良県まで 「ちゅら君」 を お送りした日♪  u・.・u
*一緒に 「カローラ」 も 「ちゅら君」 を お送りしました♪  ~^・.・^~


H・B ; 本当に お久しぶりで~す♪   

     『パピツァー』 が 楽しみです♪  (^^)


     しかし この頃の H・B は、会社で楽をしていたんですね・・・?




          


もう春ですかね? いや! まだ早すぎますね♪  (^^)

今日の 朝夕の散歩は 楽でしたね♪

ここのところ 寒い日が続いていたので、朝の散歩後の “トレーニング” を 怠っていて、久しぶりに “朝のトレーニング” を 行いましたが、“パピ達” は 皆 嬉しそうに行なってくれました♪  (^^)


100120a.jpg
朝の散歩から帰ってきた “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
*左より 「ハッピー、パール、アイリー」

100120a2.jpg
清々しい “パピ達”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
*左より 「パール、アイリー、ハッピー」

100120b2.jpg
「ハッピー」 の “リーダーランニング”♪

H・B ; 「ハッピー」は、“若いパピ達” に まだまだ負けずに元気で 嬉しく思います♪  (^^)

100120b.jpg
「ハッピー」 の 『オスワリ・マテ』♪

100120c.jpg
「アイリー」 の 『マテ・コイ』♪

100120d.jpg
「パール」 の 『フセ・マテ』

100120e.jpg
散歩 & トレーニング後に “トリミング”をしてもらっている 「ハッピー」♪


H・B ; 我が家の パピ達は “トレーニング”を 喜んで行ないます♪  (^^)

     何故かと言いますと、“トレーニング”を習得した “パピ達” は “トレーニング” が苦痛とは
     ならないからです。 

     “トレーニング” は、学習で習得したものですので、習得後も定期的に行いませんと忘れます。

       “人も犬も 忘れる生き物です!”  (^^)
      




「エミー」「ラウム」 の “子パピちゃん” & 「ルビー」♪  (^^)
今日は暖かい日でしたね♪  東海地方は3月中旬の気温とかで 明日も暖かいそうです♪  (^^)

お昼の 「ルビー」 の 散歩の時は 汗ばんでしまいました ・・・



「エミー」の “子パピちゃん 5兄妹” は、生後2週間経ちましたが、“ベテランの母親” の育児で 皆 順調に元気にスクスクと育っています♪  (^^)


H・B ; 「エミー」 は、“子パピちゃん ” が “母乳” を飲み終わると お産室から出て 横で休んでいます♪

      本当に 「エミー」 は、 “超ベテランの母親” で、感心します♪  (^^)


100119a.jpg
母乳を飲んでいる “子パピちゃん 5兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u ~^・.・^~

100119b.jpg
母乳を飲み終わり 皆で仲良くお寝んねしている “子パピちゃん 5兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u 






「ラウム」 の “子パピちゃん兄妹” は、生後1週間経ちました♪  (^^)

“初産” の 「ラウム」 は、出産時に “胎盤” を食べてしまい、出産後5日間ほど下痢が酷く “母乳” の出が悪く、毎日ママさんと協力体制で 3時間毎に “カテーテル” で ミルクを補給しましたが、やっと「ラウム」の体調が良くなり “母乳” が出始め ホッとしました♪  (^^)


H・B ; 「ラウム」 は、“初産” にも関わらず、“子パピちゃん” の世話を よくしますので 感心しました♪ (^^)

     出産後 “母乳” の出が悪い時、“子パピちゃん” が泣くと 隣の 「エミー」 が、「ラウム」に吠えます♪

     その吠え方は 「ラウム」 に 『何しているの! しっかりと世話をしなさい!』 とでも 言っている
     かのようです♪  (^^)
      
     そんな 「エミー」 に教えられてか! 「ラウム」 も 本当に良く世話をしてくれます♪       


100119c.jpg
母乳を飲んでいる “子パピちゃん 兄妹”♪   u・.・u u・.・u ~^・.・^~

100119d.jpg
“子パピちゃん” が、お寝んねしている間も 離れず見守っている 「ラウム」♪  u・.・u u・.・u ~^・.・^~






今日も 「ルビー」は、“お散歩” から帰ってから、玄関で 皆と仲良く写真を撮りました♪  (^^)


100119abc.jpg
皆で 仲良く♪   ^・.・^  i・u・i  ~^・.・^~


H・B ; 右の手前は、“パピヨン陶器”の 「パピちゃん」  その後は、“グレートデン陶器”の 「デン君」 で~す♪
      他に “トライパピヨン陶器” の 「ヨン君」 もいますよ♪  (^^)
  
      皆 『オスワリ・マテ』 が、しっかりできる 良い子達です♪  
    

      なんだか 「ルビー」 は、つまらなそうです ・・・・・  (^^)





今年最初の 【パピー教室】 & カローラの “子パピちゃん兄弟”♪♪  (^^)
今日は、今年最初の 【パピー教室】 を 行ないました♪  (^^)


【第6回 パピー教室】 の狙いは、パピーちゃんの “しつけ3項目” の チェックとフォローです♪  (^^)

  日 時  ; 1月17日(日) 10:30~12:30

  場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル

  参加パピちゃん ; 2パピちゃん (ルビーちゃん、R・ルビーちゃん)

  重点実施項目 ;“しつけ3項目” トレーニング方法 の チェック & フォロー

  スケジュール ;10:30~10:45 パピートレーニング 方法 の チェック と フォロー
            10:45~11:00 パピちゃんと 他の飼い主さんとの 触れ合い
            11:00~11:15 パピちゃん同士 の お遊び
            11:15~11:45 しつけ 3項目(オスワリ、フセ、マテ)の仕方とチェック & フォロー
            11:45~12:30 Q&A(日常の接し方等のご相談) & 珈琲ブレイク


H・B ; 本日は 寒い中を起こし頂き ありがとうございます♪  m(_ _)m


100117a.jpg
最初に、「ルビーちゃん」の “パピートレーニング” の チェック と フォローを させて頂きました♪  (^^)

H・B ; いいですね♪  毎日ご家族皆さんで良く行なってみえますね♪

100117b.jpg
お互いの パピちゃんとの触れ合い♪

H・B ; 「ルビーちゃん」 は、“人懐こい子” に 育っていますね♪

100117h.jpg
パピちゃん同士 の お遊び♪
*手前より 「ルビーちゃん」 「R・ルビーちゃん」 

H・B ; 「ルビーちゃん」 は 物怖じせずに 他のワンちゃんと楽しく遊びますね♪  (^^)

100117c.jpg
「ルビーちゃん」 の、“しつけ3項目”(オスワリ・フセ・マテ)を チェックさせて頂きました。

H・B ;順調に進んでいますね♪  (^^)

100117c2.jpg
お嬢さんによる 『マテ』

H・B ; いいですよ♪  (^^)

100117d.jpg
大事な “アイコンタクト” を しっかりとらせる “ノウハウ” を アドバイスさせて頂きました♪  (^^)

100117e.jpg
ママさんによる 『オスワリ・マテ』

100117f.jpg
パパさんによる 『オスワリ・マテ』

100117g.jpg
『フセ』 の “トレーニング方法” のご説明

100117i.jpg
今日は、今年最初の 【パピー教室】 ということで、H・Bより “お年玉” です♪  (^^)



H・B ; 「ルビーちゃん」 は 、順調に “しつけ” が進んでいて 嬉しく思います♪
     特に 生後4ヶ月余りで トイレを トレーに行っておこなうのは 素晴らしいです♪  (^^)

     これは 毎日ご家族皆さんで 「ルビーちゃん」 の 気持ちを酌んで、“楽しくトレーニング”を
     行なっている成果ですね♪ (^^)

     まだまだ先は長いですが、焦らず行なって頂きたいと思います♪



次回の 【パピー教室】 は、2月7日(日) 10:30より 行ないます。


     
オーナー様からのお便り (1/17 PM23)
  ルビーも R・ルビーちゃんと遊べて 楽しそうでした。
  わたしたちも 毎回とても楽しませていただいています。

  毎日の生活が ルビーを中心に過ぎてゆきますが、娘もとても大事に思っているようですし 
  時間のない中、きちんとお世話をしてやっています。
  最初の頃は うまく出来ずに泣いていましたが、だんだん上手に指示できるようになってきました。
  ルビーと同じように 娘も成長しています。

  最近、散歩をしていると 犬を通じていろんな人とお話ができることに驚いています。
  きっと、犬を連れていなければ関わることのない方々だったろうなぁ と思います。
  ルビーと出会えて よかったです。

  今後も出来る限り パピー教室に参加させていただきたいと思います。
  どうぞよろしくお願いいたします。







「カローラ」の “子パピちゃん兄弟” は、生後57日経ちましたが、元気に兄弟仲良く過ごしています♪  (^^)

今日は “動画” を UPしましたので ごゆるりとご覧下さい♪


100117x.jpg
カローラの子 「A君」♪  u・.・u

100117y.jpg
カローラの子 「ルイ君」(兵庫県)♪  u・.・u

100117z.jpg
母親「カローラ」と遊んでいる “子パピちゃん兄弟”♪   ~^・.・^~  u・.・u  u・.・u
*左より 「A君」 「ルイ君」 母親「カローラ」

  
では “動画” で ごゆるりとご覧下さい♪  (^^)




H・B ; 映像は 母親「カローラ」が、遊びながら“しつけ”を行なっていますが お分かりでしょうか♪  (^^) 

     生後2ヶ月前の早い時期に、母親から離しますと、この大事な “親によるしつけ” がされず、
     成犬になった時に表れる “問題行動” の 原因の一つになります。

     兄妹 又は 仔犬同士の遊びも 大事な学習です。






「ルビー」 の “お散歩” & 【パピー教室】 の お知らせ♪  (^^)
1月も半月過ぎました。  早いですね!

今日も天気が良かったので、お昼に “刈谷ハイウェイオアシス” まで 「ルビー」 のみで 散歩に行ってきました。

今までこの “刈谷ハイウェイオアシス” までの散歩は、母親「ソアラ」 と一緒に行きましたので 「ルビー」のみではどうなるかをみてみました♪  (^^)


 ・道中の歩道では、車が通過したり 人が来ると立ち止まって 行き過ぎるまでジッーと見ていました♪

 ・信号待ちでは 『オスワリ』 させると 座って車を見ていました♪
 
 ・“刈谷ハイウェイオアシス” の階段は、母親がいなくても 上がってくれました♪

 ・今日は土曜日とあって 人も多く イベントが行なわれていましたが、音楽の音と見知らぬ人が多いので
   さすがの 「ルビー」 も 最初は “テールダウン” していましたが、時間と共に慣れてきました♪

 ・帰りも 行き交う人が来ると立ち止り『可愛いね♪』と寄って来ますと 後ずさりしてしまいます。
   まだまだ他人に慣らさなくては?



H・B ; 「ルビー」 のみの 最初の散歩にしては良かったです♪  (^^)

      “パピーの散歩” で、大事な事は “見るもの・聞くもの” は、 全て不思議な事ばかりですので
      立ち止まって見ている時は、自ら動き出すまで待ちます。
      これを動かないからと “リード” で ムリに引っぱったり 抱きかかえますと、怖い時に飼い主を
      頼るようになり、自立心が養われません。

      
100116a.jpg
横断歩道で信号が “青” になるまで おりこうに 『オスワリ』 している 「ルビー」♪   ^・.・^

H・B ; 今日は風が有り 冷たかったので お洋服を着ていきました♪  (^^)

100116b.jpg
“踊り” の イベントが 行なわれていた “刈谷ハイウェイオアシス”

H・B ; 「ルビー」 は、音楽の大きな音が怖かったみたいです!  でも 直に慣れました♪  (^^)

100116c.jpg
“柴犬” を見てシッポを振っている 「ルビー」♪   ^・.・^

H・B ; 柴犬の飼い主さんが、犬の気持ちを知らないのか! 「ルビー」 が寄って行っても “挨拶” をさせて
     もらえませんでした・・・ (><)

100116d.jpg
初めての環境を 学習している 「ルビー」♪   ^・.・^
   
100116e.jpg
芝生で休憩している「ルビー」♪   ^・.・^

100116f.jpg
「ルビー」 と 一緒に ♪   ^・.・^ (^^)




H・B ; 何時もの “散歩コース” も 「ルビー」 と行きますと 3倍の時間が掛かります・・・

     しかし 今が大事な時ですので、ここで焦ったりしますと 臆病な子や神経質な子に
     なってしまい 良い結果となりません。
 
     まだまだ先が長いです。  “焦らず! 焦らず!” の気持ちです♪  (^^)



     『ハッピーベルドリーム』 の オーナーさん達も 焦らず頑張って頂きたいと思います♪







2010年 第1回目の 【パピー教室】 を 下記にて行ないますのでお知らせ致します
 

  日 時  ; 1月17日() 10:30~12:30

  場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル

  参加費 ; 2000円/1家族

  重点実施項目 ;“しつけ3項目トレーニング方法チェック & フォロー

  スケジュール ;10:30~11:00 パピートレーニング 方法 の チェック と フォロー
            11:00~11:15 パピちゃんと 他の飼い主さんとの 触れ合い
            11:15~12:00 しつけ 3項目(オスワリ、フセ、マテ)の仕方と チェック & フォロー
            12:00~12:15 パピちゃん同士 の お遊び
            12:15~12:30 Q&A(仔犬育てのご相談) & 珈琲ブレイク

  持参物 ; リード 、バリケン 、キャリーバッグ & バリケンを 覆うバスタオル等、おやつ

 
                                          H・B




「ペギーちゃん」 と 「レオ君」  からの お便りです♪  (^^)
寒いですね!  豊田市は “雪” があまり降らないので、地方より寒くないように思われがちですが、実は この “三河地方 ”は、冬に “三河の空っ風” が吹き 寒い地方です。  (><)

しかし 日本の冬は どこに行っても寒いですね・・・



今日の “パピ便り” は、石川県の 「ペギーちゃん」 と 「レオ君」 からの お便りです♪ 
お久しぶりで~す♪  (^^)

石川県は、この寒波で 一昨日から一気に雪が降り積もったそうです。

そんな “大雪” の中で 「ペギーちゃん」 と 「レオ君」は、楽しそうに “雪遊び” をしたそうです♪  (^^)



オーナー様 ; まだまだ寒い日々が続きますが、どうぞご自愛くださいね 

         今年もどうぞよろしくお願いいたします


H・B ; 「ペギーちゃん」 と 「レオ君」 雪の中でも元気そうで何よりです♪  (^^)

      今年も 宜しくお願い致します。


コピー ~ 010
お家のベランダに積もった雪で 遊んでいる 「ペギーちゃん」 と 「レオ君」♪  ~^・.・^~  ~^・.・^~

コピー ~ 011
息子さんが作った“かまくら”に入っている 「ペギーちゃん」 と 「レオ君」♪  ~^・.・^~  ~^・.・^~

コピー ~ 014
“雪遊び” で 疲れて仲良くお寝んねしている 「ペギーちゃん」 と 「レオ君」♪  ~^・.・^~  ~^・.・^~


オーナー様 ; 今年こそ ペギーとレオ の 可愛い baby が できますように・・・・と
         願っている私たちです☆彡


H・B ; 今年は きっと念願が 叶う事でしょう♪  (^^)

      本当に  「ペギーちゃん」 と 「レオ君」 は 仲が良いですね♪ 





寒波の中の我が家 & 「ソアラ&ルビー」 & “パピー教室のお知らせ”♪  (^^)
昨日からの日本中を覆っている“大寒波” 本当に寒いですね!  朝夕の “パピ達の散歩” が辛い・・・(><)

そんな “大寒波” の中、あまり “雪” が降らない豊田市も 昨日の午前9時頃には 吹雪いて少し積もりましたが 直に止み 昼から晴れて “雪” が解けましたので ホッとしました♪  (^^)

しかし 近所の お子さん達は、“雪” が 積もらなくてガッカリしていました・・・


H・B ; 以前 “今年は 暖冬” と 天気予報 では 言っていましたが・・・


100101x.jpg
“雪化粧” した 我が家の “和風ガーデン” (1/13 AM 9:30 撮影)

100101y.jpg
“雪化粧” した 我が家の “洋風ガーデン” (1/13 AM 9:30 撮影)



H・B ; これで もう “雪” は、降らないでほしいですね?

     雪は “スキー場” だけにして欲しい ・・・





今日も朝から冷えましたが 心配されました ”雪” が降らず お昼は天気が良かったので、今日も「ルビー」 と
母親「ソアラ」 と一緒に 散歩に行き、帰ってから 我が家の “ミニドッグラン” で、初めて遊ばせてみました♪
 (^^)


100108ab.jpg
散歩から帰った 「ソアラ」 と 「ルビー」♪   ~^・.・^~  ^・.・^  

100108x.jpg
初めての “ミニドッグラン” を、探索している 「ルビー」♪    ^・.・^  ~^・.・^~  

100108y.jpg
“お外用のボール” に 興味津々の 「ルビー」♪    ^・.・^  ~^・.・^~

100108z.jpg
“ボール遊び”をしている 「ルビー」 と 「ソアラ」♪     ^・.・^  ~^・.・^~


  
H・B ; 寒くても “パピ達” は、お外がいいんですね♪  (^^)





ハッピーベル オーナーズ】 の皆様へ   (^^) 

2010年 第1回 「パピー教室」 を 下記にて行ないますので、“幼犬パピちゃん”(約1歳半まで) の
ご参加を お待ちしております。 
  

  日 時 ; 2010年 1月17日()  10:30~12:30

  場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル

  重点実施項目 ; “しつけ3項目トレーニング方法 の チェック & フォロー

  スケジュール ;
         10:30~11:00 パピートレーニング 方法 の チェック と フォロー
         11:00~11:15 パピちゃんと 他の飼い主さんとの 触れ合い
         11:15~12:00 しつけ 3項目(オスワリ、フセ、マテ)の仕方と チェック
                       &フォロー
         12:00~12:15 パピちゃん同士 の お遊び
         12:15~12:30 Q&A(仔犬育てのご相談) & 珈琲ブレイク

  参加費 ; 2000円/家族

  持参物 ; リード と バリケン 、キャリーバッグ & バリケンを 覆うもの(バスタオル等)、おやつ

  
ご参加されます オーナー様は、1/16(金)までに ご連絡下さい。


                                                H・B



  
エミーの “子パピちゃん5兄妹” & “新春初詣パピツァー”ご参加者♪  (^^)
賢い 「エミー」 の “子パピちゃん5兄妹” が、生後一週間経ちましたが 皆元気にスクスクと育っており 嬉しく思います♪  (^^)

「エミー」 が “5パピちゃん” を 出産したのは 初めてです♪♪♪


100112bb.jpg
“子パピちゃん5兄妹”♪   u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u



H・B ; 皆 「エミー」 のように “賢い子” に 育つことでしょう♪  (^^)

     「エミー」 “子育て&しつけ” を しっかり頼みますね♪ 






ハッピーベル オーナーズ』 “新春初詣パピツァー” に 参加されます “ご参加者” の お知らせです


*日 時 ; 2010年 1月30日() 12:00 31日() 13:30

*場 所 ; 鳥羽わんわんパラダイスホテル
         住所 : 三重県鳥羽市小浜町272   TEL:0599-25-7000

スケジュール(予定) ;
  1月30日 ()
    12:00        伊勢自動車道 多気SA 集合 *昼食は各人で済ませてお集まり下さい。
    13:00        伊勢神宮外宮 着 
    13:00~14:00  伊勢神宮外宮参拝
    14:30        伊勢神宮内宮 着
    14:30~15:00  伊勢神宮内宮参拝
    15;30        『わんわんパラダイスホテル』 着 (チェックイン)
    15:30~16:30  フリータイム
    16:30~17:30  愛犬サロンにて “ご家族皆様 と パピちゃんとのふれあい”
                   又は グルーミング室にて “グルーミング教室”  (自由参加)
    18:00~21:00  夕食会 (食事をとりながら “パピヨントーク & ゲーム”)
    21:00~       フリータイム
  1月31日
     7:00~  8:00  朝食
     8:30~ 10:00  屋上ドッグランにて “朝の運動 & ゲーム”
    10:45          チェックアウト
    11:00          『わんわんパラダイスホテル』 発
    11:30          二見浦着
    11:30~12:00    夫婦岩 参拝
    12:00~13:00    昼食 & お土産店巡り
    13:30          解散


参加オーナー様パピちゃん

 1、まひるまさん 2       愛知県尾張旭市  まひるちゃん
 2、あん姉さん 1        愛知県東海市    あんちゃん
 3、すくママさん 4       愛知県岡崎市    すくちゃん  
 4、タムタムさん 1       愛知県春日井市  ロイ君
 5、パトリシアPAPAさん 2  兵庫県伊丹市    パトリシアちゃん
 6、りんパパさん 4       三重県四日市    凛ちゃん
 7、まめままさん 2       滋賀県大津市   まめちゃん
 8、ちゅらママさん 3      大阪府貝塚市    ちゅら君
 9、ハッピーベル 2       愛知県豊田市    プリウス君ルビーちゃん

 [ 参加人数21名(内子供2名)   参加パピちゃん 10パピちゃん ] 


*参加人数等に 間違いがございましたら 『ハッピーベル ドリーム』 まで ご連絡下さい。

*解散時間が 1時30分予定(30分延長) となりましたので 宜しくお願い致します。

*企画詳細は、HP 『ハッピーベル ドリームケンネル』 の “ご案内” を ご確認下さい。



1/30  皆様 と パピちゃんに お会いできますことを 楽しみにしております   H・B  (^^)





カローラの子「B君」 のご見学 & 「すくちゃん」の“お誕生日パーティー”♪  (^^)
“3連休” は 天気も良く、皆さんは “パピちゃん” と一緒に お出かけされましたでしょうか♪  (^^)


そんな “3連休” の中、兵庫県よりご家族皆様で 一泊二日の “ご家族旅行” を兼ねて カローラの “子パピちゃん「B君」” に お会いに来て下さいました♪  (^^)

オーナー様は 初めて “ワンちゃん” を 飼われる方ですので、“飼養についての注意点” と “しつけの重要性” 等を お話させて頂きましたが、よくご理解して頂き嬉しく思いました♪  (^^)


コピー ~ DSC_0005
“子パピちゃん” の 抱き方を 習得してみえるご家族

コピー ~ DSC_0019
大事な “パピートレーニング” を 習得してみえるお子様達

コピー ~ DSC_0033
“タッチング” を 習得されてみえるママさん

コピー ~ DSC_0036
大事な “膝蓋骨脱臼” の 確認方法を 習得されてみえるご家族様

コピー ~ DSC_0046a
母親「カローラ」 に “しつけ” されている 「A君」 と 「B君」 を 見てみえるご家族様

コピー ~ DSC_0044
母親「カローラ」と「A君」「B君」   u・.・u ~^・.・^~ u・.・u

コピー ~ DSC_0058
“子パピちゃん” と 遊んでいるお嬢さん


H・B ; 本日は 遠いところ遥々 「B君」 に お会いに来て頂き ありがとうございました♪  (^^)

     「B君」 は、お迎えの日まで 責任を持ってお育て致しますので 宜しくお願い致します。

      *「B君」の名前は「ルイ君」と決まりました。






先日ご紹介しました エミーの子 「すくちゃん」 が、この “3連休” に ご家族皆さんに “お嬢さん(次女)の誕生日” と一緒に“一歳の誕生日パーティー” を して頂いたそうです♪  (^^)

そして ご家族皆さんから“お誕生日プレゼント”を頂いたそうです♪


オーナー様 ; すくには 手作りケーキ?を、娘にはケーキを購入してお祝いしました。
         すくの手作りケーキは次女がサツマイモを茹でてつぶし、犬用ミルクを少し加え、アルミ型に入れ
         焼きました。
         すくもとても気に入り、数秒で完食しました(驚)


H・B ; お嬢さんと 「すくちゃん」 お誕生日おめでとう♪♪  (^^)

    「すくちゃん」 ご家族皆さんに 祝福してもらって よかったね♪  (^^)


コピー ~ 100110_1756321
“お嬢さんの誕生日” と一緒に祝ってもらっている 「すくちゃん」   ^・.・^  *(^^)

コピー ~ 100110_1755211
上のお姉さんにも 祝ってもらいました♪   ^・.・^  *(^^)

コピー ~ 100110_184301
ご家族皆さんから “プレゼント” して頂いた数々♪
*おねんね毛布はパパさん、洋服はママさん、ロープが付いたおもちゃは下のお嬢さん、黄色のてんとう虫の
 リュック(手作り)は 上のお姉さんからの プレゼントです♪

コピー ~ 100110_182829
ママさんからのプレゼントの洋服を着ている 「すくちゃん」  ^・.・^

コピー ~ 100110_184000
上のお姉さんからの手作りリックをしょっている「すくちゃん」  ^・.・^

お姉さん ; 『お散歩の時にう○ちしたら、このリュックに入れようね~。自分のう○ちは自分で持とうね!』


H・B ; これは面白いというか! 素晴らしい♪  きっと 「すくちゃん」 なら 実行するでしょう♪  (^^)


すくままさん ; 月末のパピツアーを楽しみにしてますね。
          すくは 愛知県から出た事もないですし、お泊りも初めてなのでドキドキです!
          よろしくお願いします♪
 

H・B ; こちらこそ 宜しく お願い致します♪  (^^)






今日の 午前9時15分 「ラウム」 が 元気な 可愛い “子パピちゃん” を 出産しました ♪♪♪

「ラウム」 の出産は、初めてで H・B の 待望でした  (^^)

HPへの公開は、暫くお待ち下さい。



“ペットの悲劇を防げ”♪  (^^)
明日は “成人式” ですね!  毎年 この日が来ますと 40年前を思い出します・・・ 

あの頃は、世の中をあまり知らず “夢” ばかり大きかった頃ですが、今と比べれば 希望に満ち溢れていた時でした♪  
しかし 大きさは違っても “夢” は、常に持ち続ける H・B です♪  (^^)


あれから世の中も変わり、日本も経済大国の先進国になりましたが、残念な事に “生き物” に対しては、まだまだ 欧米諸国 に比べれば、“発展途上国” と 思っております。

昨夜 NHKで10時15分から報道されました 「追跡!AtoZ」 “なぜ繰り返される ペットの悲劇を防げ” を 見ましたが、悪質な ペット業者 が 後を絶たないのには 憤慨いたしました。
また 飼い主側の “生き物の飼い方(しつけ・飼養etc)” の 無知には 唖然と致しました。


日本にも 立派な “動物愛護法” がありますが、行政の努力が足らず 世間にはいきわたっていないのも 大きな問題ですね?

同じ “敗戦国ドイツ”とは、大きな差がありますが、この違いは 政府の取組み方の差ですね?
ちなみに 日本では、心無い飼い主により “捨て犬・猫” が、年30万頭で、何れ殺処分されるそうですが、ドイツでは いないそうです。
又、ドイツ や 先進国では “ペットショップ” に “犬・猫” は 展示されていません。

これでは “日本の犬・猫達 が 哀れ!” であり、子供さん達の 教育上にも 良くないと思いますね ・・・


追跡!AtoZ ; http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/list/100109.html


100109a.jpg
昨夜 「ハッピー」 と 「 ベル」 も、一緒に TV を 見てくれました♪   ~^・.・^~ (^^) ~^・.・^~
*他の “パピ達” は、自分の ケージ で “グーグー” です。  「ハッピー」 と 「 ベル」 が 伝えてくれるでしょう!

H・B ; 我が家の “パピ達” は、皆 幸せかな?

100919b.jpg
番組が遅かったので 寝ぬたそうな 「ベル」♪   ~^>O<^~




H・B ; 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様からも、“正しい生き物の飼い方”(ワンちゃんの飼養方法) を
     機会がありましたら、他の方達へお伝え頂きたいと思います。  m(_ _)m


     ご賛同頂けましたら、“拍手” を お願い致したく存じます。



  



今日は お昼から “晴天” になりましたので、岐阜県海津市にあります “商売繁盛・家内安全” の神社 「お千代保稲荷神社」 へ ママさんと車で出かけましたが、名神高速道路岐阜羽島ICを出て直ぐ 「お千代保稲荷神社」までの道路が大渋滞・・・(><)

初めてお参りに行く 「お千代保稲荷神社」 が こんなに混むとは思ってもいませんでした!

あまりの渋滞に 途中で引き返し、平日に改めていく事にしました。


DSCN5439.jpg
行きに休憩しました H・B の故郷 “尾張一宮SA” の ドッグラン

DSCN5441.jpg
帰りも “尾張一宮SA” に寄り、好物の“みたらし団子”を 頂きました♪  (^^)



H・B ; 今日は ママさんと “ドライブ!” というか、“下見!” というか   の 日でした♪  (^^)






「マックス君」「クララちゃん」 からのお便り♪  (^^)
3連休の始まりですね♪  天気は良さそうですが 暖かいといいですね・・・


今日の “パピ便り” は、静岡県の 「マックス君」 と 「クララちゃん」 からのお便りで~す♪  (^^)

「マックス君」 と 「クララちゃん」は、お正月に “ドックラン” へ遊びに行き 思いっきり遊んできたそうです♪


オーナー様 ; 明けましておめでとうございます。
         今年もよろしくお願いします。

         エミーちゃん、一年ぶりの出産おめでとうございます。
         マックス&クララは 毎日元気一杯に過ごしています。


H・B ; マックス君」 も 「クララちゃん」 も お元気そうですね♪  (^^)
     
     静岡県は、新年より “富士山” が拝めて いいですね♪

     今年も宜しくお願い致します♪ 


コピー ~ IMG_1881
新春の “富士山”   いいですね♪   (^^)  

コピー ~ IMG_1967
パパさんに抱かれている 「マックス君」  “富士山” を 見ているのかな?   ~^・.・^~

コピー ~ IMG_1912
ドッグランで “ボール遊び” をしている 「クララちゃん」   ~^・.・^~

コピー ~ IMG_1900
日差しが まぶしそうな 「マックス君」    ~^・.・^~

コピー ~ IMG_1927
皆と 仲良く遊んでいる 「マックス君」  新年のご挨拶を 交わしているのかな?    ~^・.・^~

コピー ~ IMG_1939
“シーズ” が 沢山来たので お邪魔しようとしている! 「クララちゃん」    ~^・.・^~

コピー ~ IMG_1945
“シーズ” に囲まれている 「マックス君」   ~^・.・^~

H・B ; イケメン 「マックス君」  もてますね♪  (^^)

コピー ~ IMG_1958
“シーズ” と 仲良く遊んでいる 「マックス君」   ~^・.・^~


コピー ~ IMG_1961
“お相撲ごっこ” して遊んでいる 「マックス君」   ~^・.・^~  u*。*u



オーナー様 ; 今年の 新春パピツアーは 残念ながら参加する事が出来ませんが
         また 次回お会いできるのを楽しみにしています。


H・B ; “新春パピツァー” で お会いできなくて残念ですが、また 『春のオフ会』 で お会いできますことを
      楽しみにしておりますね♪   (^^)





「チェロ君」 「ロゼちゃん」 「すくちゃん」 一歳のお誕生日 & “交通安全” ♪  (^^)
今日の “パピ便り” は、昨年1月7日に産まれました エミーの子 「チェロ君」 「ロゼちゃん」 「すくちゃん」 の
3兄妹が 元気に “一歳のお誕生日” を お迎えされたお便りで~す♪  (^^)


「チェロ君」 「ロゼちゃん」 「すくちゃん」  “誕生日” おめでとう♪♪♪  (^^)




オーナー様 ; 無事にチェロも 1歳を迎えることが出来ました。

         元気でやんちゃで、どんなワンちゃんにも人にも、本当になつっこくて、
         我が家の かわいい弟ぶりを発揮しています♪
         今日も、初めて出会う犬種、サルーキ(7歳)とお友達になり、
         気も合ってなかよく遊んでおりました。

チェロ 1さい♪
“ドッグフード” で描いた “お誕生フード”♪   ~^・.・^~

H・B ; 素晴らしい! “アイデア賞” ものですね♪  (^^)

ぺろり!
“お誕生フード” を ペロッと食べてしまった 「チェロ君」   ~^・.・^~

おやつ♪
おやつを前におりこうに 『フセ』 して待っている 「チェロ君」   ~^・.・^~

まけないぞぉ
大好きな “引張りっこ遊び” をしている 「チェロ君」   ~^・.・^~

ごろごろとひとりあそび♪
サークルで“コング”をかじって遊んでいる 「チェロ君」 




オーナー様 ; あっと言う間に1歳になってしまいました。

         ちょっと大人になったのか、私の言う事も良くわかるようになって来ました。
         信号でお座りをして待つことも出来るようになりました。
         食欲がある分、体力もバッチリで 頭も良く回るので、一緒に遊んでいてとても楽しいです。


コピー ~ P1070945
“手作りケーキ” で お祝いしてもらっている 「ロゼちゃん」   ~^・.・^~
*左の 「シェリー君」 にも 祝ってもらいました♪   ~^・.・^~

コピー ~ P1070952
美味しそうにケーキを食べている 「ロゼちゃん」   ~^・.・^~

オーナー様 ; 待て5秒で飛び掛ってしまいました。(あ~あ)


「シェリー君」 と 「ロゼちゃん」 は、年末にご家族皆さんと一緒に 千葉県館山の “ペンション” に 一泊してきたそうです♪ (^^)
コピー ~ 09.12.26 091
元気に “ラン” している 「ロゼちゃん」   ~^・.・^~

コピー ~ 09.12.26 293

コピー ~ 09.12.26 295
走り疲れて! 休んでいる 「ロゼちゃん」   ~^・.・^~

コピー ~ 09.12.26 411
「シェリー君」 と 仲良く “ボール遊び”をしている 「ロゼちゃん」   ~^・.・^~ ~^・.・^~

コピー ~ 09.12.27-1 122
“フレンチブルドッグ”と遊んでいる 「ロゼちゃん」   ~^・.・^~





オーナー様 ; 無事に1歳の誕生日を迎えられたのも、鵜飼さんが適切なアドバイスをして下さり、
         私達家族を温かく見守って下さったおかげだと感謝しております。

         今日は主人が帰りが遅いため、週末に誕生日パーティーをする予定です
         娘が芋を潰してすくのためにケーキを作り、私が娘の好きな物を作ります。
         娘も17日が誕生日なので、一緒にお祝いをします (^o^)


コピー ~ 100107_1106431

コピー ~ 100104_0831131
元気に “一歳のお誕生日” を迎えた 「すくちゃん」   ~^・.・^~

H・B ;「すくちゃん」 “お誕生日パーティー” は、週末まで楽しみにしまっておこうね♪  (^^)

コピー ~ 100107_120300
元気に “手作りおもちゃ”! と 遊んでいる 「すくちゃん」   ~^・.・^~





H・B ; 「チェロ君」 「ロゼちゃん」 「すくちゃん」  皆 元気で 嬉しく思います♪  (^^)

     これからも 元気で ご家族皆様と 幸せに暮らして下さいね♪







今日の朝は 東海地方 冷えましたね!   しかし日中は天気も良く暖かい一日でした♪  (^^)

そんな暖かい日中に、「ルビー」を 母親の「ソアラ」と一緒に 始めての “刈谷ハイウェイオアシス” まで 散歩に行ってきました♪  (^^)

さすが “ハイパー娘” の 「ルビー」 も 初めての散歩コースとあって、道中 母親に寄り添って離れませんでした♪  (^^)

100108a.jpg
母親「ソアラ」 に 寄り添って歩いている 「ルビー」   ~^・.・^~  ^・.・^

100108b.jpg
「ソアラ」 と 「ルビー」   ~^・.・^~  ^・.・^

100108e.jpg
「刈谷ハイウェイオアシス」 の ”噴水池” の前にて   ~^・.・^~  ^・.・^

100108c.jpg
“海老せんべいの里” の お店の前で、刈谷警察署が “交通安全キャンペーン” を 行なっていました。

100108d.jpg
何故か おまわりさんが、H・B にも ”キャンペーンプレゼント” をくれましたので、“記念写真” を 撮って
頂きました♪   (^^) ~^・.・^~  ^・.・^

100108g.jpg
頂いた ”プレゼント”
*自転車用ワイヤ施錠、ペンライト、蛍光ペン、かえるのキーホルダー、ウェットティシュetc


H・B ; 刈谷警察署、はぶりがいいですね♪  (^^)

     『ハッピーベル オーナーズ』 の皆様は、日頃から “交通事故” には 留意されてみえる方達と
      思いますが、ここで一句

     ”事故おこし 後悔するは 己かな!”



     皆さん、今年も “交通安全” で 良いお年を♪  (^^)





京都の 「ミルクちゃん」 からのお便り♪  (^^)
今日は “七草粥” お正月にそんなにご馳走を食べた訳ではありませんが、風習にちなんで 我が家も頂きました♪  (^^)
これで今年一年 健康で過ごせるかな・・・



今日の “パピ便り” は 京都の 「ミルクちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

「ミルクちゃん」  お久しぶりで~す♪


オーナー様 ; あけまして おめでとうございます♪

         ミルクは まだまだ落ち着きがないと言いますか、元気いっぱいの仔犬のようです(笑)


H・B ; 本当にお久しぶりですね♪  (^^)

     「ミルクちゃん」 元気そうで何よりです♪ 

     ワンちゃんは、成犬になっても人の子の4歳ぐらいですので、子供みたいなものですよ♪  (^^)    
     だから可愛いのですね♪


コピー ~ gao
“あけまして おめでとうございます♪”   ~^・.・^~

コピー ~ milk2
お家での  「ミルクちゃん」   ~^・.・^~

コピー ~ milk3
“こたつ” で寛いでいる  「ミルクちゃん」   ~^・.・^~

コピー ~ milk4   
今年も 宜しくお願いします♪   ~^・^.・~




H・B ; 「ミルクちゃん」 も 今年の春(4月)には、早や 5歳 ですね♪ 

      元気で 嬉しく思います♪  (^^)



050626a.jpg

050604a.jpg
お迎え数日前の 「ミルクちゃん」  u・.・u

050627a.jpg
’05年6月27日  先住犬 「クッキー君」 と一緒に お迎えにみえました♪   ~^・.・^~  u・.・u




H・B ; 「クッキー君」 は お元気でしょうか? 
     お子様達も 大きくなられた事でしょう♪  (^^)

     今年も 良い一年でありますよう お祈りいたします♪

     また お便りを お待ちしておりますね♪  (^^)





「アルフ君」 からのお便り & “熱田神宮” ♪  (^^)
今日から世間では、“仕事始め” ですね!  我が家は 今日 “初詣” に行ってきました♪  (^^)



今日の “パピ便り” は、四国 高知県四万十の 「アルフ君」 からのお便りで~す♪  (^^)

「アルフ君」 の お正月は、如何だったでしょうか?


オーナー様 ; 明けましておめでとうございます。

         今年のお正月は 親戚がいっぱい帰ってきて賑やかでした。
         アルフも みんなに愛想を振りまき 疲れたのか、帰った後は心配になるくらいずっと寝てました。


H・B ; 「アルフ君」 初めての “お正月” は  皆に 沢山遊んでもらって 楽しいお正月でしたね♪  (^^)

     今年の NHK大河ドラマ “龍馬伝”を TV で観る度に 「アルフ君」 を 思い出しますね♪


コピー ~ CIMG0903
お家で寛いでいる 「アルフ君」   ^・.・^

コピー ~ CIMG0906
お年玉かな! 今年の干支 “トラの縫ぐるみ” と   ^・.・^ 

100106z.jpg
“トラの縫ぐるみ” を 襲っている! 「アルフ君」   ^・.・^


オーナー様 ; 今年もアルフといろいろ遊びに行きたいと思います!

         鵜飼さんに、パピちゃん達に良い年になりますように・・・☆


H・B ; ありがとうございます♪  (^^)

     ご家族皆様と「アルフ君」 きっと良い一年でありますように♪






我が家の “お正月3ヶ日” は、ママさんの実家への 年頭挨拶と 娘家族が遊びに来て “ 初詣” に行けませんでしたので、今日 由緒ある “熱田神宮” へ 祈願に行ってきました♪  (^^)

昨年は車で行きましたが、駐車場に入るまでに1.5時間待ちましたので 今年は電車で行きましたが、家から
2.5時間で行って来れました♪  (^^)

100106a.jpg
熱田神宮“本堂” の前で  

100106b.jpg
老舗「辨天(べんてん)」の入口
*参拝後 お昼になりましたので、神宮前の老舗「あつた蓬莱軒」 へ “ひつまぶし” を食べに行きましたが、
  お客がいっぱい並んでいましたので、待ちきれず 「辨天」 で “ひつまぶし” を頂きました♪  (^^)

100106c.jpg
頂いた “ひつまぶし”  美味しかったです♪



H・B ; これで我が家も お正月が済んだかな?  (^^)






【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ ♪ (^^)


『ハッピーベル オーナーズ』“新春初詣パピツァー” の 途中お知らせです♪


*日 時 ;2010年1月30日(土) 12:00 ~ 31日(日) 13:00

*場 所 ; 鳥羽 『わんわんパラダイスホテル』
         住所 : 三重県鳥羽市小浜町272   TEL:0599-25-7000

*スケジュール(予定) ;
  1月30日 (土)
    12:00        伊勢自動車道 多気SA 集合  *昼食は各人で済ませてお集まり下さい。
    13:00        伊勢神宮外宮 着 
    13:00~14:00  伊勢神宮外宮参拝
    14:30        伊勢神宮内宮 着
    14:30~15:00  伊勢神宮内宮参拝
    15;30        『わんわんパラダイスホテル』 着 (チェックイン)
    15:30~16:30  フリータイム
    16:30~17:30  愛犬サロンにて “ご家族皆様とパピちゃんとのふれあい”
                  又は グルーミング室にて “グルーミング教室”  (自由参加)
    18:00~21:00  夕食会 (食事をとりながら “パピヨントーク & ゲーム”)
    21:00~       フリータイム

  1月31日(日)
     7:00~ 8:00  朝食
     8:15~ 9:30  屋上ドッグランにて “朝の運動 & ゲーム”
    10:00        チェックアウト
    10:30        『わんわんパラダイスホテル』 発
    11:00        二見浦 着
    11:00~11:30  夫婦岩 参拝
    11:30~13:00  昼食 & お土産店巡り
    13:00        解散

【参加オーナー様 & パピちゃん】 (1/6現在)

 1、まひるまさん 2      愛知県尾張旭市  まひるちゃん
 2、あん姉さん 1       愛知県東海市    あんちゃん
 3、すくママさん 4      愛知県岡崎市    すくちゃん  
 4、タムタムさん 1      愛知県春日井市  ロイ君
 5、パトリシアPAPAさん 2 兵庫県伊丹市    パトリシアちゃん
 6、りんパパさん 4      三重県四日市    凛ちゃん
 7、ハッピーベル 2      愛知県豊田市    プリウス君
                                ルビーちゃん
   [ 参加人数 ;16名          参加パピちゃん ; 8パピ ] 

*参加申込み締切り ; 1月10日(日)

*企画詳細は、HP 『ハッピーベル ドリームケンネル』 の “ご案内” を ご確認下さい。



    皆様のご参加を お待ちしております♪   m(_ _)m     H・B







昨夜 「エミー」 が、1年ぶりに元気な 可愛い “子パピちゃん” を 出産しました♪  (^^)

HPへの公開は、暫くお待ち下さい。


「まひるちゃん」 からのお便り & カローラの子パピちゃん “兄弟” ♪  (^^)
今日は 寒~い! 一日でしたね!  (><)  
“パピ達” の 散歩が 寒くて辛いですが、“パピ達” が 元気に喜んで行くので 頑張らなくては・・・



今日の “パピ便り” は、エミーの子 「まひるちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

「まひるちゃん」 は、1月4日に “2歳の誕生日” を 元気に迎えたそうです♪


オーナー様 ; こんにちは。 今年もよろしくお願いします。

         2歳になって落ち着くかと思ったら、全然・・・。
         人もわんこも大好きで、通りすがりの人からも、可愛がってもらっています。
         義父からも、お年玉いただいたのですよ~。 フードでも買ってあげてって (^.^)


H・B ; 「まひるちゃん」 は、お正月に産まれた子でしたね♪  ダブルで おめでとうございます♪ (^^)

      2歳になっても落ち着きませんか?  ここはご主人様にも “しつけ” に 協力して頂いてみて下さい♪ 
      (^^)


DSCF3892.jpg

DSCF3897.jpg
“手つくりケーキ”で お誕生日を 祝ってもらった 「まひるちゃん」   ~^・.・^~

DSCF3932.jpg

DSCF3875.jpg
ドッグカフェ「キャロル」さんの 無料撮影会で頂いた“まひるちゃんカレンダー”  ~^・.・^~


オーナー様 ; 相変わらず自立心旺盛で、甘え上手で、私が 「あまあま飼い主」 になっているので、
         パピツアーでは、気合を入れていただかないといけないかも? と思っています。

         皆様にお会いできるのを、楽しみにしています。


H・B ; 分かりました♪ (^^)  “パピツァー” では 気合を入れて 「まひるちゃん」 に お会いしますね♪

     “まひるちゃんカレンダー”  流石! プロですね♪ 






カローラの “子パピちゃん兄弟”達も 生後46日経ちましたが、元気にお正月を過ごしました♪  (^^)


100103ca.jpg
カローラの子「A君」♪   u・.・u

100103cb.jpg
カローラの子「B君」(兵庫県)♪   u・.・u



H・B ; 「A君」 早く可愛がって下さるオーナー様が見つかるといいね♪  申し分のない子です♪  (^^)





「まめちゃん」 からのお便り & 「シャイン君」 のお迎え♪  (^^)
早いもので 1月も 4日となりました。 皆さん 良い新年を お迎えされましたことと存じます♪  (^^)



今日の “パピ便り” は、アイリーの子 「まめちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

「まめちゃん」 は、昨年の12月26日より 山梨県八ヶ岳 の お家に遊びに行き、ご家族皆さんと お正月を 過ごしたそうです♪

「まめちゃん」 は、“初めての雪” にもかかわらず、雪の山道も 元気に歩いて散歩したそうです♪  (^^)



オーナー様 ; 明けまして おめでとうございます。

        おかげさまで まめはとても元気に山の家での年末年始を楽しめました。

        山の家のリビングからは 道やご近所の家が見えるので(頼みもしないのに!)番犬になって
        しまい、道を歩く人や車、犬あげくは枯れた草がゆれたり、枯れ葉がとんだりするたびに吠えて
        しまって大騒ぎでした。
        山の家のご近所さんにも「元気だねー」とあきれられて(?)きました。


H・B ; 明けまして おめでとうございます♪  (^^)

     お正月は“山の家”ですか♪  いいですね♪

     「まめちゃん」 ご家族皆さんと一緒で、そして初めての “雪遊び” 良かったね♪  (^^)


コピー ~ 室内セッティング
“山の家” で 遊んでいる! 「まめちゃん」   ^・.・^

コピー ~ ボール遊び
ぱぱさんと “ボール遊び” している 「まめちゃん」   ^・.・^

コピー ~ 林の散歩
林の中を 散歩している 「まめちゃん」   ^・.・^

コピー ~ 岩の上で記念写真
岩の上で♪   ^・.・^

コピー ~ 雪
“雪” を 不思議そうに見ている 「まめちゃん」   ^・.・^

コピー ~ 雪の散歩
雪の中を 散歩している 「まめちゃん」   ^・.・^



オーナー様 ; 今年も、元気が一番、でももう少し落ち着いてくれればなーと思っています。
         まずは、散歩を落ち着いてできるように少しずつがんばります。

         今年も何かと相談させていただくかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。


H・B ; 「まめちゃん」 “雪遊び” 楽しかったでしょうね♪  (^^)

     「まめちゃん」 は まだ幼犬で、そして “しつけ”の途中ですので 遊びたい盛りですね♪
     “しつけ” が 習得しますと落ち着く事でしょう♪   頑張って下さいね♪  (^^) 

 

      



一昨日より “里帰り” していました 「シャイン君」 は、夜 パパさんのお迎えで 元気に帰って行きました♪  (^^)


100104y.jpg
お迎えにみえた パパさんと♪    ^・.・^

100104x.jpg
お泊り中、“お正月写真” を 撮りました♪    ^・.・^
    


H・B ; 「シャイン君」 “紋付袴” 決まってますね♪ 

     また遊びに来てね♪  (^^)






明けましておめでとうございます♪  (^^)  ~^・.・^~
新年 明けまして おめでとうございます  (^^) *(^^) 


本年も 『ハッピーベル ドリーム』“パピヨンの夢” を
宜しくお願い致します。  <(_ _)>



100103a.jpg

ルビー ; 皆さん 明けまして おめでとうございます   ^・.・^ 

      本年も “皆様に愛される ハッピーベル ドリーム" を 目指して
      皆で 頑張りますので 宜しくお願い致します♪ 




H・B ; 今年は 昨年以上に “心より 感謝感謝!” の 一年にしたいと思います  (^^)






“お里帰り” の 「シャイン君」 は、朝の散歩を 「ルビー」 と 一緒に行きました♪  (^^)


100103y.jpg
一緒に“記念写真”♪  ^・.・^  ^・.・^
*左が「シャイン君」

100103x.jpg
お散歩前に遊んでいる 「シャイン君」 と 「ルビー」(右)  ^・.・^  ^・.・^


H・B ; お散歩より遊びが好きな時ですね♪   (^^)






パールの子 「パトリシアちゃん」 より、新年のお便りが届きました♪  (^^)

「パトリシアちゃん」 は、大晦日よりご家族皆さんで 四国の 徳島、香川へ 二泊三日の旅行に行ってきたそうです♪


オーナー様 ; 新年、明けましておめでとうございます。
         旧年中は大変お世話になり、洵にありがとうございました。
         本年も何卒宜しくお願い申し上げます。


H・B ; 明けましておめでとうございます♪  (^^)

     お正月は、四国でお迎えですか♪  いいですね♪
     「パトリシアちゃん」 ご家族皆さんと一緒で 嬉しそうですね♪  (^^)


コピー ~ 20100101淡路島SA休憩
“淡路島SA” で 休憩している 「パトリシアちゃん」   ~^・.・^~

コピー ~ 20100101ハイウエイオアシス
“淡路ハイウエイオアシス” にて   ~^・.・^~

コピー ~ 20100101ハイウエイオアシス3
“淡路ハイウエイオアシス” にて   ~^・.・^~ 

コピー ~ 20100101ご来光
ホテルからの “ご来光”

H・B ; イャ!  H・Bも 拝めて 幸せで~す♪  (^^)

コピー ~ 20100101まぶしい
“ご来光” を受けて 輝いている 「パトリシアちゃん」   ~^・.・^~

H・B ; 「パトリシアちゃん」 今年も 良い年になりますね♪   (^^)

コピー ~ 20100101金毘羅さん
“金毘羅さん” の “きつね”? と一緒に!  “犬” のようですね?  ~^・.・^~   U・.・U

コピー ~ 20100101金毘羅さん2
“参道”を ママさんと一緒に歩いている 「パトリシアちゃん」   ~^・.・^~

コピー ~ 20100101金毘羅さん4
パパさんと 金比羅さん“本堂” の前で   ~^・.・^~

H・B ; 懐かしいですね! “金比羅さん”へは 若き20歳の時に 本堂まで上がりお参りして来ました♪  (^^)

コピー ~ 20100101真下の渦潮
鳴門海峡の “渦潮”

コピー ~ 20100101渦潮
パパさんと“渦潮”を不思議そうに見ている 「パトリシアちゃん」   ~^・.・^~



オーナー様 ; 今度は わんわんパラダイス にお泊りです。

         新春パピツアー、是非、参加させて頂きたいと思います。


H・B ; 「パトリシアちゃん」 ご家族皆さんで 良いお正月を迎えて 良かったですね♪  (^^)

     “新春初詣パピツァー” で お会いできるのを 楽しみにしていますね♪ 






あけまして おめでとうございます♪   (^^)  ~^・.・^~
    新年 明けまして おめでとうございます  (^^) *(^^) 


本年も 『ハッピーベル ドリーム』“パピヨンの夢” を 宜しく
お願い致します。  <(_ _)>


100101xyz.jpg
  「ソアラ、  ベル、  プリウス、  エミー、  カローラ、  アイリー、  ラウム」


パピ達 ; ハッピーベルドリーム 代表 としまして ご挨拶を申し上げます♪   ~^・.・^~  ~^・.・^~
 
      皆さん 明けまして おめでとうございます  

      本年も “皆様に愛される ハッピーベル ドリーム" を 目指して 全パピ で 頑張りますので
      宜しくお願い致します♪ 


エミー&アイリー ; 皆 今年も 元気に 楽しく 行きますよ!  ~^・.・^~  ~^・.・^~ 

他のパピ達 ; ワゥ~ン!  ~^・O・^~  ~^・O・^~  ~^・O・^~  ~^・O・^~  ~^・O・^~





カローラの子 「シャイン君」 が、ご家族様の帰省で、『ハッピーベルドリーム』 へ 2泊3日の “里帰り”
しました♪  (^^)


100102sa.jpg
母親「カローラ」 と ご対面♪   ^・.・^  ~^・.・^~

100102sb.jpg
サークルで寛いでいる 「シャイン君」   ^・.・^



H・B ; 「シャイン君」 お里でゆっくりして下さいね♪  (^^)






エミーの子 「あんちゃん」 より、新年のお便りが届きました♪  (^^)


オーナー様 ; 今年もよろしくお願いいたします
         新春パピツアー楽しみにしています
       
         今がとっても寒いのでツアー日は暖かくなるかなと期待しています


H・B ; 「あんちゃん」 今年も宜しくね♪  (^^)


100102a1.jpg
あんちゃん ; みなちゃん  あけまちておめでとうごじゃいま~ちゅ♪   ^・.・^ 

100102ab.jpg
“お年玉”かな?    ^・.・^


H・B ; “新春初詣パピツァー” で お会いできるのを楽しみにしています♪   (^^)





明けまして おめでとうございます♪♪♪  (^^) ~^・.・^~
    新年 明けまして おめでとうございます  (^^) *(^^)


本年も 『ハッピーベル ドリーム』“パピヨンの夢” を 宜しく
お願い致します。  <(_ _)>



100101aa.jpg

プリウス ; ハッピーベルドリーム 代表 としまして ご挨拶を申し上げます♪   ~^_ _^~

       皆さん 明けまして おめでとうございます  ~^・.・^~

       本年も “皆様に愛される ハッピーベル ドリーム" を 目指して 全パピ で 頑張りますので
       宜しくお願い致します 





2010年 最初の“拍手”を お願いしたいと存じます♪  (^^)


プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する