「ルビーちゃん」 突然の “お里帰り” & 【しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^) |
今日で8月も終わり 暦の上では夏も終わりですが、今年は9月に入っても猛暑日が続くそうです!
残暑厳しい中ですが、皆さん そして “パピちゃん” 暑さ対策で この暑さを乗り切って下さいね♪ (^^)
夜 隣の市にお住まいの パールの子 「ルビーちゃん」 の オーナー様より 電話が入りました。
『パールが 家で遊んでいて 突然 キャーン! と 大きな声で鳴き 左足をかばって歩いているのですが!』
詳しく症状を お聞きしましたら “脱臼” が 懸念されましたので、直ぐに来て頂きました。
家で診ましたら、左足を “大腿骨脱臼” していましたので、即 嵌めましたら 「ルビーちゃん」 は 何もなかったかのように 元気に 遊び始めました♪ (^^)
 左足の “大腿骨脱臼” を 嵌めてもらっている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 “膝蓋骨” は しっかり嵌まっていました♪ ~^・.・^~
 “脱臼” も 治り、元気に遊んでいる 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 『オスワリ・マテ』 を している 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 “正常な座り方” をしている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」 “脱臼” が 直り 元気になって 良かったね♪ (^^)
“脱臼” 後は、暫らく 長いお散歩や、走らせることを避けて、おとなしく休ませて頂きたいと思います。
9/1 オーナー様より ; 昨晩は、本当にありがとうございました。 実際に脱臼してみると、あたふたして どうしたらいいのかわからないものですね。 治していただいて 感謝いたしております。
オーナーズ の 皆様へ♪ (^^) “パピヨン” のような “長足種” の犬は、“膝蓋骨脱臼” をしやすく 時には “大腿骨脱臼” も しますが、特に “幼犬” 時は 日常の遊び方によっては “脱臼”を おこしやすいので 注意して頂きたいと思います。
万が一、“脱臼” をした場合は、“直ぐに嵌める” ことが大事で、見逃して日が経ちますと元に戻らなくなります。 それには 日常より “パピちゃんの 動作 特に歩き方” を よく観察していた頂きたいと思います。
遠方の オーナー様の “パピちゃん” が、万が一 “脱臼” をした場合は 即 お電話を頂きたいと思います。
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
【しつけ方教室】 を 下記にて行ないますので、多くの ご参加を お待ちしております。
日 時 : 9月 5日(日) 10:30~12:30 【開講1周年記念】
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル
実施項目 ; コイ・マテ トレーニング方法 *ご要望項目がございましたら それぞれ 1項目行います。
スケジュール ;10:30~11:00 パピートレーニング の チェック と フォロー 11:00~11:15 パピちゃんと 他の飼い主さんとの 触れ合い 11:15~11:30 パピちゃん同士 の お遊び 11:30~12:00 コイ・マテ トレーニング方法の チェック と フォロー 12:00~12:30 Q&A(日常の接し方・問題行動のご相談) & 珈琲ブレイク
参加費 ; 2000円/1パピ
持参物 ; パピちゃんの 大好きなおやつ (ご褒美用) 、飲料水 リード と バリケン キャリーバッグ & バリケンを 覆うもの(バスタオル等)
*参加されます オーナー様は、9/4(土)までに ご連絡下さい。
*今回より 【しつけ方教室】 に 変更致しました。
|

“グルーミング” & 「ミルクちゃん」 の お迎え♪ (^^) |
お隣の三重県では “大雨” が 降ったそうですが、愛知県は 生憎の 晴天で 猛暑日です ・・・ (!><!)
今日は 「ミルクちゃん」 の “お里帰り” 最後の日ですが、朝の散歩は 「カノン君」 と 仲良く一緒に 行きました♪ (^^)
 お散歩のあと “H・B ドッグラン” で 仲良く “トレーニング” している 「カノン君」 と 「ミルクちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 気持ちよさそうに “芝生” で 遊んでいる 「カノン君」 と 「ミルクちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “お里帰り” も 今日で 最後となった 「ミルクちゃん」♪ ~^・.・^~
 “グルーミング” してもらっている 「ミルクちゃん」♪ ~^・.・^~
 “グルーミング” してもらって嬉しそうな 「ミルクちゃん」♪ ~^・.・^~
 「カノン君」 も “グルーミング” してもらって 嬉しそう♪ ~^・.・^~
夕方 ご家族様のお迎えで 名鉄“知立駅” まで 「ミルクちゃん」 を お送りしました♪ (^^)
 お迎えで “クレート” に 喜んで入っている 「ミルクちゃん」♪ ~^・.・^~
 お迎えにみえた 名鉄“知立駅” にて♪
H・B ; 「ミルクちゃん」 “お里帰り” は 楽しかったかな!
同じ年頃の 「カノン君」 と 仲良く お散歩に行ったり 遊ぶようになったと思ったら お迎えですね♪ また 遊びに来てね♪ (^^)
皆さん そして “パピちゃん”達は、夏休みは いかがお過ごしでしたでしょうか!
|

“朝の トレーニン” & “錦鯉・夏のイベント”♪ (^^) |
あ―ぁ! “雨” が 欲しい! 毎日 庭木に散水しても 追いつかなくなりました ・・・!
 仲良く “朝の散歩” から帰った 「カノン君」 と 「ミルクちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ミルクちゃん、カノン君)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩後 “H・B ドッグラン” で トレーニング している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「リボン、ルビー、カノン君、ミルクちゃん」♪
 トレーニング のあと、H・B と 遊んでいる “パピ達”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「ルビー、ミルクちゃん、リボン」
 左より 「ルビー、カノン君、リボン」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「リボン、ミルクちゃん、ルビー」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 毎日 パピ達の “朝の散歩 と トレーニング” 、そして 庭の花・木の “水撒き”、愛鯉の “水の入れ替え” で 毎日 汗びっしょりになりますので、朝のシャワーは 欠かせられません。
早く 涼しくなってくれると いいのですが ・・・!
今日は パピ達の 散歩 & トレーニング が 終わってから、愛知県小牧市の 「成田養魚園」 で 行われました 待ちに待った “夏のイベント” に 行ってきてしまいました ・・・♪
 イベント会場 に集まった “愛鯉家” の 皆さん♪
 元気に泳ぐ“2歳鯉”達♪ △(・o・)△ △(・o・)△
o イベントを 見に行くだけでしたが、つい購入してしまいました ・・・♪ (^^) 左より 「浅黄、大正三色」(2歳 35cm)
H・B ; 秋になりますと “錦鯉 の シーズン” で 各地で “イベント” が 開催されますが、今年は 相当時間を 費やしそうです! 何分 “錦鯉馬鹿”ですので ・・・
|

“朝の散歩” & 「ココ太君」 の 迎え♪ (^^) |
本当に 今年の夏は暑いですね! 特に 名古屋地方は 暑いです。 “エアコン” がなくては 過ごせません・・・
 朝の散歩から帰った 「エミー」 と 「ミルクちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 親子で 『オスワリ・マテ』 をしている 「エミー」 と 「ミルクちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ミルクちゃん」 も “お里帰り” して3日目で、我が家の “散歩コース” に慣れてきて 喜んで行きます♪ (^^)
夕方、「ココ太君」 の ご家族の方が お迎えに見えました♪ (^^)
 お迎えにみえたママさんに 甘えている 「ココ太君」♪ ^・.・^
 “お里帰り”中、チェックさせて頂きました点より、いくつか “アドバイス” を させて頂きました♪
 “正しいトレーニング方法” を マスターしてみえるママさん♪
H・B ; 賢い 「ココ太君」 ですから、“正しいトレーニング” を 毎日 楽しく行って頂ければ、きっと 習得 が 早いと思いますので、ご家族皆さんで 頑張って頂きたいと思います♪ (^^)
「ココ太君」 “お里帰り” は 楽しかったかな! また 遊びに来てね♪
|

お里帰り の “パピ達” & “検診”♪ (^^) |
毎日晴天が続く中、そろそろ雨が降って欲しくなりましたが、当分 降りそうもありませんね・・・!
しかし 朝夕は少し涼しくなりましたね♪ (^^)
 散歩から帰り “グルーミング” を してもらって 清々しそうな 「ココ太君」♪ ^・.・^
 散歩から帰り “グルーミング” を してもらって 嬉しそうな 「ミルクちゃん」♪ ~^・.・^~
 夜 リビング で “トレーニング” している “お里帰りの パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「エミー、カノン君、ココ太君、ミルクちゃん」
 母親「エミー」 と一緒に H・B と 遊んでいる 「ココ太君」 と 「ミルクちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
H・B ; お里帰りの “パピちゃん”達も、H・B を “リーダー” と認め よく従ってくれるので 嬉しいです♪ (^^)
何故 “リーダー” と 認めて 従ってくれるのは、“パピ達” が望む “嬉しいお散歩” と、“楽しいトレー ニング”を 行う からです♪
今日は夕方、まもなく 出産 を迎える 「ソアラ」 の “検診” と、「セリカ」 と 「ルビー」 の “狂犬病ワクチン接種“ に 行ってきました♪ (^^)
 “エコー診察” を 受けている 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
 “ワクチン接種” を 行っている 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 “ワクチン接種” を 行っている 「ルビー」♪ ^・.・^
H・B ; 我が家の “パピ達” は、暑い夏を 皆 元気に乗り切り 嬉しく思います♪ (^^)
これは、日常の ストレスを溜めない お散歩 と、トレーニングを兼ねた お遊び による “運動” そして 総合栄養食の ドッグフードによる “食事” と、一日 14~16時間の “睡眠” です♪
|

朝の “トレーニング” & 「ミルクちゃん」 の “お里帰り”♪ (^^) |
今朝は風もあり 涼しく、秋の気配が感じられるような日でしたね♪ (^^)
涼しくなりますと、朝の散歩後の “トレーニング” が 始まりますが、やはりまだ暑いです ・・・!
 『リーダーウォーク』 の “トレーニング” を 行っている 「ココ太君」♪ ^・.・^
 『オスワリ・マテ』 の “トレーニング” を 行っている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 トレーニング の後、“H・B ドッグラン” で 遊んでいる “パピ達”♪ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ココ太君、ルビー、リボン」
 「リボン」 & 「ココ太君」♪ ^・.・^ ^・.・^
 「ルビー」 & 「ココ太君」♪ ^・.・^ ^・.・^
 「カノン君」 を 待っている “パピ達”♪ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「リボン、ルビー、カノン君」♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^
 「カノン君」&「ココ太君」(手前)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; “芝生” は 涼しくて気持ちが良いのか、“パピ達” は 喜んで遊びます♪ (^^)
そろそろ “芝刈り” を 行わなければなりませんが、日中は 暑くて! 暑くて ・・・ (!><!)
お昼に 「ミルクちゃん」 が、ご家族さんの “夏休み旅行” で 久しぶりの “お里帰り” を しました♪ (^^)
 久しぶりに “お里帰り” した 元気な 「ミルクちゃん」♪ ~^・.・^~ 左は 「ハッピー」

 一人(パピ)で “HB ドッグラン” で 遊んでいる 「ミルクちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ミルクちゃん」 も “夏休み” は、『ハッピーベル ドリーム』 で 皆と 仲良く遊んで ゆっくりして行ってね♪ (^^)
“お里帰り した パピちゃん” は、特に “一頭飼い” の子は 環境に慣れるまで 一人(パピ)で遊び 慣れましたら 徐々に皆と遊ばせます♪ (^^)
|

夜の “トレーニング” & 『関西オフ会 & バスツァー』 の お知らせ♪ (^^) |
我が家の夏休みは “お里帰り” の パピちゃんを含め、賑やかですが、日中は 皆おりこうに お昼寝して静かですので 一緒にお昼寝で~す♪ (^^)
 夜、 リビングで “トレーニング” している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ココ太君、カノン君、エミー、セリカ」
 “トレーニング” のあと、仲良く遊んでいる 「カノン君」 と 「ココ太君」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 ママさんに遊んでもらっている 「ココ太君」♪ ^・.・^
H・B ; お里帰りの “パピ達 は、皆と遊べるので 夏休みは 楽しいのでは!
しかし “集団生活” には、時間をかけて 徐々に慣れて頂きますね♪ (^^)
明日は 「ミルクちゃん」 の “お里帰り” でしたね♪ お待ちしております♪
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
先日ご連絡致しました、第8回 『オーナー会』 “関西オフ会” を、下記にて行いますので、ご家族皆様と 愛犬パピちゃんと ご一緒に参加して頂き、オーナー様との交流を深めながら 秋を満喫しませんか♪ (^^)
尚、中部地方にお住まいの方で、参加希望の方が ”8~12名” おみえになりましたら、“バスツァー” も 兼ねて、企画させて頂きますので ご参加を お待ちしております♪ (^^)
・オフ会日時 ; 2010年10月17日(日) 10:30 ~ 14:00 ツァー日時 ; 2010年10月16日(土) 8:30 刈谷ハイウェイオアシス発 ~ 10月17日(日) 18:00 刈谷ハイウェイオアシス着予定
・オフ会場所 ; 兵庫県神戸市 “しあわせの村” 芝生広場 *阪神高速7号神戸線 “白川 I/C” 直ぐ近く *高速道路で行くには 便利な場所です。 ツァー場所 ; 兵庫県淡路市 “淡路島” & 神戸市 “しあわせの村"(関西オフ会)
・ツァー宿泊先 ; 兵庫県淡路市 “ペンション ZOO”
* 尚、バスツァーは、参加者人数(8~12名) により 決定させて頂きます。
* 詳細案内 は、HP 『ハッピーベル ドリームケンネル』 の 「オーナー会」 “関西オフ会” の お知らせを ご覧下さい♪
|

「エミー」 と 「ココ太君」 “親子” & 『関西オフ会 & バスツァー』 の お知らせ♪ (^^) |
今日の朝は、曇っていて 蒸し暑かったですが、今日も “タオル” を 首にかけ 汗をかきながら “パピ達” の 散歩に行きました。 (!><!)
8月も下旬に入るのに、この暑さは 何時まで続くのでしょうかね ・・・!
 朝の散歩から帰った「エミー」 と 「ココ太君」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 朝の散歩が 嬉しい 「ココ太君」♪ ^・.・^
 「エミー」 & 「ココ太君」 の “親子”♪ ~^・.・^~ ^・.・^

 昨夜、“リビング” で H・B と 寛いでいた 「エミー」 & 「ココ太君」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; この暑さでは、“パピ達” も “エアコン” が効いた 家の中が良いみたいですね♪ (^^)
皆さんも パピちゃんも、“熱中症” には お気をつけ下さいね!
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
先日ご連絡致しました、第8回 『オーナー会』 “関西オフ会” を、下記にて行いますので、ご家族皆様と 愛犬パピちゃんと ご一緒に参加して頂き、オーナー様との交流を深めながら 秋を満喫しませんか♪ (^^)
尚、中部地方にお住まいの方で、参加希望の方が ”8~12名” おみえになりましたら、“バスツァー” も 兼ねて、企画させて頂きますので ご参加を お待ちしております♪ (^^)
・オフ会日時 ; 2010年10月17日(日) 10:30 ~ 14:00 ツァー日時 ; 2010年10月16日(土) 8:30 刈谷ハイウェイオアシス発 ~ 10月17日(日) 18:00 刈谷ハイウェイオアシス着予定
・オフ会場所 ; 兵庫県神戸市 “しあわせの村” 芝生広場 *阪神高速7号神戸線 “白川 I/C” 直ぐ近く *高速道路で行くには 便利な場所です。 ツァー場所 ; 兵庫県淡路市 “淡路島” & 神戸市 “しあわせの村"(関西オフ会)
・ツァー宿泊先 ; 兵庫県淡路市 “ペンション ZOO”
* 尚、バスツァーは、参加者人数(8~12名) により 決定させて頂きます。
* 詳細案内 は、HP 『ハッピーベル ドリームケンネル』 の 「オーナー会」 “関西オフ会” の お知らせを ご覧下さい♪
|

「ココ太君」 の “お里帰り” & 「大介君」 からの お便り♪ (^^) |
8月も あと一週間あまりとなり、お子様がおみえになるご家庭は 夏休みが残り少なくなりましたね!
そんな中 夏休みの “家族旅行” で、「ココ太君」 が “お里帰り” を しました♪ (^^)
 夕方 “H・B ドッグラン” で、同じ 里帰り中の 「カノン君」 と 遊んでいる 「ココ太君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ココ太君、カノン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 一緒に “トレーニング” を 行なっている 「カノン君」 と 「ココ太君」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 遊びにみえた “カノンママさん” と ボール遊び を している 「カノン君」 と 「ココ太君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ココ太君」 夏休みは お里で “学習” し、皆と仲良く遊んでいってね♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、大坂にお住まいの 「大介君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「大介君」 は、先日(8/17) 元気に “2歳のお誕生日” を 迎えました♪
オーナー様 ; ご無沙汰しております。 大介を迎えてから あっという間に 2歳になりました。
お誕生日の日は ワンちゃん用のケーキを食べないので、今年はケーキはなしです。 みんな同じものを食べて お祝いしました。
最近では、夏でも朝の散歩をしっかりと行きたがり、最低1時間は歩いております。 ほとんど日陰になる道だけを選んでいるのと、日が高くなる前に帰るようにしているので 平気なようですが、夕方の散歩はその日の天候により、早く帰ったり、長くなったり 全く行きたがらなかったり様々です。 (略) 古墳の中の道を歩いて 公園に行くのが 今のお気に入りの道です。 もう少し涼しくなると もっとたくさんの ワンちゃんと遊べるようになりますが、 6時ごろだと あまりいません。
H・B ; 「大介君」 “2歳のお誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
暑い夏も 元気で、嬉しく思います♪
 元気に “2歳のお誕生日” を 迎えた 「大介君」♪ ~^・.・^~
 立派に成長した 「大介君」♪ ~^・.・^~
 お誕生日のお祝いを “ステーキ” で 祝ってもらった 「大介君」♪ ~^・.・^~
 大好きな公園のお散歩で 嬉しそうな 「大介君」♪ ~^・.・^~
 公園で お友達の 「キャバリア君」 と 遊んでいる 「大介君」♪ ~^・.・^~ U・.・U
 同じ大きさの 「チワワ君」 と 遊んでいる 「大介君」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「大介君」 久しぶりに お便りの写真を拝見し、立派に成長していて 嬉しく思います♪ (^^)
お友達の “ワンちゃん” が 沢山いて 「大介君」 いいねぇ~♪ (^^) お散歩が好きなのは、皆と仲良く遊べるからですね♪
10月17日の 『関西オフ会』 で、お会いしたいですね♪ (^^)
|

「ソアラ」 と 「カノン君」 “親子” & 『関西オフ会』 の お知らせ♪ (^^) |
毎日、毎日暑い日が続く中で 熱戦が続いた “高校野球” が 終わってしまいましたね♪
それにしても、沖縄の「興南高校」の 打力の底力と 島袋投手の凄さには 驚きましたね!
「興南高校」 の皆さん “優勝” そして “春夏連覇” おめでとう♪
「東海大相模高校」 の皆さん “準優勝” おめでとう♪
そして “47校” の 球児の皆さん、今年も 多くの感動を ありがとう♪ (^^)
熱い戦い “甲子園” が 終わっても、暑い夏は まだ終わりそうにありませんね!
今日は 朝の散歩に 「ソアラ」 と 「カノン君」 の “親子” で 行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った「ソアラ」 と 「カノン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰って 嬉しそうな 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 「ソアラ」 & 「カノン君」 の “親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “グルーミング” を してもらって 嬉しそうな 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; “カノン君 の オーナー様(カノンママさん) 「カノン君」 は 元気ですよ♪ (^^)
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
『関西オフ会』 を 下記の “日時” に 行いますので、お知らせ致します ♪ (^^)
日 時 ; 10月17日(日) 10:30 ~ 14:00 *雨天決行
場 所 ; 兵庫県神戸市 “しあわせの村” *阪神高速7号神戸線 “白川PA内” *高速道路で行くには 便利な場所です。
*詳細案内・お申し込みは、後日 “フリーメール” にて ご連絡致しますが、まずは 日時の ご連絡です♪
*開催者(H・B)は、開催前日(10/16土)、旅行を兼ねて “淡路島” に 泊まりますが、 もし 中部地方の方で、参加を希望されます方がおみえになりましたら、参加人数によりましては 小型バス or ワゴン車(レンターカー)にて、一緒に行くことも ご検討したいと思っております。 尚、“宿泊先” は 現在検討中です。
|

「パトリシアちゃん」 の “お里帰り” & 『関西オフ会』 の お知らせ♪ (^^) |
今日は、兵庫県にお住まいの パールの子 「パトリシアちゃん」が、ご家族皆さんとのご旅行の帰りに 遊びに来てくれました♪ (^^)
「パトリシアちゃん」 は、初めでの “お里帰り” ですが、実は オーナー様にお願いしてあります、今秋 開催致予定の 『関西オフ会』 の “打ち合わせ” も 兼ねて 遊びにみえました♪
 旅行の疲れもなく! 元気に “お里帰り” した 「パトリシアちゃん」♪ ~^・.・^~
 『関西オフ会』 の “打ち合わせ” を おこないました♪ “打ち合わせ”中 おりこうに待っている 「パトリシアちゃん」♪ ~^・.・^~
 “打ち合わせ” が 終わり 「パトリシアちゃん」 と 遊んでみえる パパさん♪ ~^・.・^~
 “お里帰り” で リラックス している 「パトリシアちゃん」♪ ~^・.・^~
 ママさんに 寄り添っている 「パトリシアちゃん」♪ ~^・.・^~
 母親「パール」 と ご対面して 確認している 「パトリシアちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 パトリシアママさんに抱かれている 「パール」♪ ~^・.・^~
 H・B と 遊んでいる 「パール」 と 「パトリシアちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 父親「カムリ」 と ご対面している 「パトリシアちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ *“飼い犬” の場合は 父親の実感は ありません。
 「パトリシアちゃん」 に 遊びを誘っている 「カムリ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 H・B と 遊んでいる 「カムリ」 と 「パール」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 「ハッピー」 も “孫” の 「パトリシアちゃん」 に 会いに来ました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “トライ家族” で 遊びました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 皆で “トレーニング” を おこないました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 親子で “記念写真” を 撮りました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カムリ、パトリシアちゃん、パール」
 『関西オフ会』 で お会い出来る日を楽しみに お別れしました♪ *(^^) ~^・.・^~ (^^) (^^)
H・B ; 本日は暑い中、ご旅行中に時間をとって来て頂き、また 『関西オフ会』 の 開催場所の下見のご報告と 打ち合わせをして頂き ありがとうございました。 m(_ _)m
そして 「パトリシアちゃん」 の “お里帰り” で、楽しい一時が過ごせましたことも 大変嬉しく 思います♪ (^^)
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
本日おこないました “パトリシアパパさんと ママさん” との 打ち合わせにより、『関西オフ会』 の “日時 と 場所” が 決まりましたので ご連絡いたします♪
日 時 ; 10月17日(日) 10:30 ~ 14:00 *雨天決行
場 所 ; 兵庫県神戸市 “しあわせの村” (写真参照) *阪神高速7号神戸線 “白川PA内” *高速道路で行くには 便利な場所です。
*詳細案内は、後日 “フリーメール” にて ご連絡致しますが、まずは 日時の ご連絡です♪
*開催者(H・B)は、開催前日(10/16土)、旅行を兼ねて “淡路島” に 泊まりますが、 もし 中部地方の方で、参加を希望されます方がおみえになりましたら、参加人数によりましては 小型バス or ワゴン車(レンターカー)にて、一緒に行くことも ご検討したいと思っております。 尚、“宿泊先” は 現在検討中です。

 『関西オフ会』 開催場所 “しあわせの村”
H・B ; では 多くの参加を お待ちしております♪ (^^) まずは 日時の ご連絡まで。
オーナー様より ; 本日はご多忙のところ、お時間を頂戴し、ありがとうございました。 帰りはスムーズに車を走らせることができ、途中休憩を1回取って、6時過ぎには 到着できました。 家に着いて旅の片付けをする横で、早速、遊んで~とボール持ってきました。 パトリシアの元気にはビックリです。 (略) 3日間の旅行でしたが、本当に中身の濃いものになりました。 鵜飼さんに躾の大切さを改めてご教示頂き、室内犬に対する目の配り方や態度の 示し方について 躾の次のステップとして参考になるお話を頂戴でき、感謝しています。 鵜飼さんの熱心さと 奥様の優しさ溢れる眼差しを 見習いたいと思っています。
嬉しくてクルクル回るのは ハッピーちゃん譲り ということを 奥様から伺って、 パトリシアは ハッピーちゃんとも ちゃんと繋がっているんだなぁと とても 嬉しかったです。 また、誕生時の出来事など 色々とお話ししてくださって ありがとうございました。 譲り受ける以前のお話は とても貴重で感激致しました。
10月の 関西オフ会、宜しくお願いします。
|

「ティアラ君」 「ミルクちゃん」 「パトリシアちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
4日続きの猛暑日は、なくなりましたが、蒸し暑い日でしたね!
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの 「ティアラ君」と 「ミルクちゃん」 そして 兵庫県にお住まいの 「パトリシアちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ティアラ君」も、先日 ご家族皆さんと一緒に 長野県へ お泊り旅行に 行ってきたそうです♪
オーナー様 ; こんばんは 暑いといいたくないのですが、言わずにはいられない毎日ですね。 (略) 先日 信州の車山高原と 八ヶ岳に行って来ました。 先日のブログで紹介されていた 凛ちゃんと同じコースです。 時期が違っていたら 凛ちゃんや のぁちゃんに会えたかもしれないのに・・・残念です。 蓼科御泉水自然園や 女神湖など静かで のんびりとした時間を楽しんできました。 (略) とても涼しかったので ティアラもご機嫌でした。 やっぱり 八ヶ岳は わんこにやさしくて 素敵なところです。
H・B ; ご家族皆さんと一緒に 長野県へ避暑ですか! 「ティアラ君」 いいですね♪ (^^)
「ティアラ君」 も “社交性” があるので、お出かけは 楽しいですね♪
毎日暑いので、我が家も 行きたくなりましたぁ ・・・
 女神湖湖畔を散歩して 清々しそうな 「ティアラ君」♪ ~^・.・^~
 “蓼科御泉水自然園” の 園内を 嬉しそうに散策している 「ティアラ君」♪ ~^・.・^~
 ご家族皆さんと一緒に “ゴンドラ” に乗って、またまた嬉しそうな 「ティアラ君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「テイアラ君」 のオーナー様(ティアラ姉さん)が “Blog” を 開設されましたので、 オーナーの皆様 一度 遊びに行ってみて下さいね♪ (^^) 「ティアラ の しっぽ」 ; http://thiaranosippo.blog12.fc2.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ミルクちゃん」 は、この暑い夏も 元気にご家族皆様と過ごしているそうですが、実は来週 ご家族皆さんが 飛行機で旅行されますので、久しぶりの “お里帰り” となります♪ (^^)
オーナー様 ; こんにちは。毎日暑い日が続いて、今年の夏は本当にこたえます。
ブログで、お元気そうなご様子を拝見して、私も頑張らねばと思っています。 ミルクは、外へ出かけるよりも家の中で遊んでもらう方がいいみたいで、散歩が 乗り気じゃない時もあります。 できるだけ涼しくなってからと思ってはいるものの、私の都合に合わせることもあり、 大丈夫かなっと心配になります。
H・B ; 「ミルクちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)
毎日暑い日が続きますと、人も パピちゃんも お外に出たくなりませんよね!
でも お散歩は 極力行ってあげて下さいね♪ (^^9
 お家で寛いでいる 「ミルクちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; では、8月26日 の “お里帰り” 楽しみに お待ちしておりますね♪ (^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「パトリシアちゃん」 は、今 ご家族皆さんと一緒に 岐阜県の “飛騨高山” へ 旅行中で、旅先から お便りと 写真が 届きました♪ (^^)
実は 「パトリシアちゃん」 は、明日(8/20)旅行の帰りに ご家族皆さんと 初めて “お里帰り” されます♪ (^^)
オーナー様 ; 高山の 浅瀬の川で 初泳ぎに挑戦しました。 よく頑張り、見事な犬掻きでした!
明日は よろしくお願いします。
H・B ; 今日の “お便り” は、旅先からの 速報で~す♪ (^^)
オーナーの皆様も、“飛騨高山・白川郷” の お写真で 暑さを凌いで下さいね♪









H・B ; “飛騨高山・白川郷” 懐かしいです♪ (^^)
「パトリシアちゃん」 旅行中 天気が良くて よかったね♪
では 明日お会いできます事を 楽しみにしておりますので、道中 お気を付けてお越し下さい♪ (^^)
|

“ナイトドッグラン” & 「セニーニャちゃん・ソニアちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
日本の夏は こんなに暑いでしたかね! 天気予報で 当分暑い日が続くと聞いて うんざりです ・・・
先日 我が家の “H・B ドッグラン” に、待望の “ソーラーライト(センサー付き)” を 設置し、暑い夏の夜は “ライトアップ” で “パピ達” に 楽しく遊んでもらえるようにしました♪ (^^)
 設置した “ソーラーライト”(センサー付き)
左右に取り付けましたら 結構明るいので、試しに “パピ達” を 遊ばせてみました♪ (^^)
 喜んで “ラン ”している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ルビー、セリカ、リボン」
 喜んで遊んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「ルビー、セリカ、リボン」
 手前より 「セリカ、ルビー」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 喜んで遊んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「リボン、ルビー、セリカ」♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^
 遊んだ後 仲良くお水を飲んでいる 「セリカ」 と 「リボン」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 小休止している 「セリカ」 と 「ルビー」」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; “芝生” は、管理(芝刈り、雑草取り、水やり等)が大変ですが、“パピ達” が 気持ち良さそうに 喜んで遊びますので 遣り甲斐があります♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、神奈川県の 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 は、長野県の “菅平” へ ご家族皆さんと一緒に 避暑に行ってきたそうです♪
セナさん ; 本当に暑い日が続いておりますが、お元気なご様子 うれしいです! 我が家は15年振りの、とても懐かしい場所に 避暑に出かけました・・・(笑) スキー場で有名な菅平から、さらに車で10分ほど登った峰の原高原に、 20年以上も前からワンOKのペンション「チロル」さんがあります。 チロルさんURL=http://www5.ocn.ne.jp/~p.tirol/ (略) とにかくこの暑さで 散歩もままならなかった セニーニャ & ソニアは 大喜びでした! 菅平牧場には ドックランもあって、久しぶりにノーリードで ランが出来ました。 こんなにはしゃいだ姿を見るのは 1ヶ月以上ありませんでしたから・・・。 暑さを気にせず、セニーニャ & ソニアも 気が済むまで一緒に遊ぶことができました。 それが セナパパ と セナ に取りましても、何よりも楽しい旅行でしたぁ~~♪
小さい頃からの しつけの おかげで、どこに行っても手が掛からない子たちになりました。 ハッピーベルさんの ご指導の賜物と感謝しています!! ありがとうございます。 m(_ _)m
H・B ; 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)
本当に暑いですね! 避暑に “菅平” は、最高ですね♪
おりこうさんな 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 と一緒なら どこへ行っても 楽しいでしょうね♪ (^^)
 お泊り先の “ペンションチロル”さんの 前で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “菅平牧場” の 入り口にて♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 レストランの テラス席で ゆったりと過ごしている 「セニーニャちゃん」(右) と 「ソニアちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 菅平牧場の “ドックラン” で 楽しそうに “ラン” している 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 一緒に “夏山の花” の お写真も 送って頂きました♪ (^^)
セナさん ; 少しでも 高原の風が お伝えできたら幸せです!
 アキノキリンソウ(秋の麒麟草)
 ウスユキソウ(薄雪草)
H・B ; 毎日暑い中、“涼しいお便り” を ありがとうございました♪ (^^)
また お便りを お待ちしておりますね♪
|

“朝の散歩” & 「ルビーちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
暑っ ― い ! 『暑さ寒さも 彼岸まで!』 と 言うのは、適用されませんね! (!><!)
しかし 今の時代は 家で “高校野球”を 観戦するにも “エアコン” が有るので 快適に過ごせますが ・・・
そんな暑い日も、朝早くから “パピ達” の 散歩で~す♪ (^^)
 散歩から帰った “パピ達”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「リボン、カノン君、ルビー」

 “朝日” を 浴びて 気持ちよさそうな “パピ達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「カノン君、リボン、ルビー」

 散歩から帰って “H・B ドッグラン” で 遊んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「リボン、ルビー、カノン君」
H・B ; 暑くても “朝の散歩” は、 夕方(夜)の散歩より 気持ちが良いのか “パピ達” は 嬉しそうです♪ (^^)
遅くなりましたが、今日の “パピ便り” は パールの子 「ルビーちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ルビーちゃん」 は、夏休みに ご家族皆さんで “山中湖” へ お泊り旅行に行ってきたそうです♪
オーナー様 ; 先週、山中湖に 行ってきました。
わんこOKのペンションに 2泊しました。 初日は 環境に慣れず、物音がするたびに吠えていましたが、2日目は 慣れてよく遊び、 眠ってくれました。
今回は いろいろと連れてまわったので、ずいぶん疲れたと思いますが、おりこうに 待っていてくれたので 助かりました。
H・B ; 「ルビーちゃん」 ご家族皆さんで “お泊り旅行” ですか♪ いいですね♪ (^^)
夏の “山中湖” は、避暑には 最適ですね♪
 “山中湖畔” で、お嬢さんと 2ショット の 「ルビーちゃん」♪ ^・.・^
 足こぎボートの “スワン” に乗って 嬉しそうな 「ルビーちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「ルビーちゃん」 は1 今までに よく “しつけ” がされて、また “社会学習” も よくされて いますので、環境変化にも “順応性” が あり、旅行も 楽しいでしょうね♪ (^^)
これも ご家族皆さんによります 今までの 「ルビーちゃん」 に対する “愛情ある正しい 接し方” と 諦めない “努力” の 成果ですね♪
|

「カノン君」 の “集団生活” の 始まり♪ (^^) |
お盆も過ぎるというのに、東海地方の今日は 猛暑! 今年は 残暑が厳しくなりそうですね!
昨日 “お里帰り” しました 「カノン君」 は、朝の お散歩の後 “H・B ドッグラン” で 「リボン」 と 仲良く遊びました♪ (^^)



 “H・B ドッグラン” で 「リボン」 と 仲良く遊んでいる 「カノン君」♪ ^・.・^
 夜 リビングで 母親の 「ソアラ」 と 寛いでいる 「カノン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前は 「ベルおじさん」
H・B ; 「カノン君」 は 『ハッピーベル ドリーム』 に 長期滞在しますので、徐々に “集団生活” に 入って頂く事になりますが、「カノン君」 の事ですので きっと早く慣れる事でしょう♪ (^^)
お昼から 孫の “紗良” と二人で 「トヨタ生協本部」 へ “避暑 & 遊び” に 行ってきました♪ (^^)
 “ゲームコーナー” の ゲーム機で撮った “紗良” との “2ショット” 写真♪ >(^^)< (^^)
H・B ; スーパー & 百貨店の “避暑” も いいですが、孫の相手は 疲れます・・・
|

「カノン君」 の “長期 お里帰り” & 【パピー教室】♪ (^^) |
今日の朝 「カノン君」 は、オーナー様の “マイホーム の 建て替え” により “長期 の お里帰り” を しました♪ (^^)
「カノン君」 は、今日行われました、【パピー教室】 に参加して 皆と一緒に楽しく遊び “再学習” も しました♪
参加パピちゃん ; 5パピちゃん (カノン君、ルビーちゃん、ココ太君、ラムちゃん、リボンちゃん)
重点実施項目 : 参加されました方の ご要望項目の チェック & フォロー スケジュール ;10:30~10:45 パピートレーニング の チェック と フォロー 10:45~11:00 パピちゃん の 他の飼い主さんとの 触れ合い 11:00~11:15 パピちゃん同士 の お遊び 11:15~12:00 ご要望項目の チェック & フォロー 12:00~12:30 Q&A (問題行動の対処方法・日常の接し方等のご相談)
 大事な “パピートレーニング” の チェック と フォロー♪
 “パピちゃん同士 の お遊び”♪ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^
 「カノン君」 の “模範トレーニング”♪ ~^・.・^~
 「ルビーちゃん」 の “しつけ5項目”(オスワリ・フセ・マテ・コイ・ツケ) の チェック♪ ^・.・^
 「ココ太君」 の 『オスワリ・マテ』 の フォロー♪ ^・.・^
 「ラムちゃん」 の 『オスワリ』 の チェック♪ ^・.・^
 “Q&A” (問題行動 の 対処方法・日常の接し方等 の ご相談等)
H・B ; 本日は 暑い中 【パピー教室】 に ご参加して頂き 熱心に取り組んで頂き 嬉しく思います♪ (^^)
そして 参加されました“パピちゃん”達は、本当に “パピちゃん同士のお遊び” では 嬉しそうで、 大変嬉しく思います♪ (^^)
きっと将来は “良い パピちゃん” に 育つ事でしょう♪
では 次回の 【パピー教室】 で お会いできます事を 楽しみにしております♪ (^^
*次回の 【パピー教室】 は、9月5日(日) 10時30分より 予定しておりますので、宜しくお願い致します。
*『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえますオーナー様に対しましては、 誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
*県内・隣県の方で 【パピー教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 県外の方で 【パピー教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。
お昼から 娘夫妻が遊びに来て、孫の “紗良” は 「カノン君」 を 大変気に入ってしまいました♪ (^^)
 “紗良” に抱かれている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 【パピー教室】 と “紗良” のお相手で 疲れて 漠睡している 「カノン君」♪ ~^・.・^~
夜 ママさんと “紗良” と 3人で 「刈谷ハイウェイオアシス」 にあります “カキツバタ温泉” に 行ってきました♪ (^^)
“お盆休み” とあって、大変混んでいました。
 “カキツバタ温泉” の 前で♪
 受付で 順番を待っている H・B と “紗良”♪
H・B ; 皆さん“お盆休み” は、有意義に お過ごしされましたでしょうか!
H・B と ママさんは、後半期に向けても 頑張る所存ですので、これからも 今までと同様に 『ハッピーベル ドリーム』 を、宜しくお願い致します。 m(_ _)m
|

頑張れ! “名古屋グランパスエイト”♪ (^^) |
お盆の真っ只中 今日は 朝から蒸し暑い一日でしたね!
甲子園では、愛知の 「中京大中京」 が、西東京代表 「早稲田実業」 の 見事な “好守” に 完敗 ・・・ (><) この試合 “一回の表” で 決まりましたね! 「中京大中京」 の 皆さん ご疲れ様でした。
「早稲田実業」 の皆さん これからの試合 頑張って下さいね♪
今日は 夕方から “豊田スタジアム” で 行われました Jリーグ 「名古屋グランパス vs 浦和レッズ」戦の 応援に ママさんと行ってきました♪ (^^)
“お盆休み” とあって、また “名古屋グランパス” は 今日の試合に勝つと、“首位” になるとの試合で スタジアム は ほぼ満員でした♪
隣の席のご家族は、大阪から “グランパス” を 応援にみえた方で、今年の “グランパス” にかける 熱意は 凄いです♪
 お昼 PC作業をしている中、遊びを誘いに来た 「エミー」 と 「ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 遊びを諦めて ソファーに戻る 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
 ソファーで “高校野球” を 観戦! している 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
H・B ; “高校野球” は、“感動” を 与えてくれるので 地元の学校でなくても 観戦のし甲斐が ありますね♪ 本当に “日本の夏” は いいですね♪ (^^)
夕方 少し雨が降りましたが、試合が始まる頃には 止んで良かったです♪ (^^)
 “豊田スタジアム”
 試合前 の セレモニー 左の 赤いユニホームが “名古屋グランパス”
 試合が始まり “グランパス” を 応援している ママさん♪ *(^^)
 前半 なかなか点が取れない 試合展開を ジーと見ている “ストイコピッチ監督”(手前)
 ハーフタイムで 「今日も “レッズ” に 勝てないのでは!」 と 心配している H・B 実は 過去2回 “対 浦和レッズ戦” を 応援に来て 負けていますので ・・・
 後半9分“闘莉王選手” の ヘッディングで 先制し、喜ぶ “グランパス” の サポート♪ その後 一点は取られましたが “玉田選手” の 2得点があり “3;1” で 勝ちました。 (^^)
H・B ; 今日の勝利で “首位” に立った“グランパス” 今年こそは “Jリーグ制覇” を 期待したいですね♪
頑張れ! “名古屋グランパスエイト”♪ (^^)/
地元の オーナー様も 応援してね♪
|

雨の日の “パピ達” & 「シャイン君」 の お迎え♪ (^^) |
心配しました “台風4号” も 中部地方をかすみ、ホッとしましたが、朝は “大雨” で “パピ達” は 朝の散歩は お休みで、皆で 朝の運動(ストレス解消)を “リビング” で 行いました♪ (^^)
 “リビング” で 寛いでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「シャイン君、ルビー、ハッピー、ベル、ソアラ」♪
 手前より 「ソアラ、ルビー、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ルビー、シャイン君、ベル、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 「ルビー」 と 「シャイン君」 の 遊びを見ている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 仲良く “給水” している 「ルビー」 と 「シャイン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
夜 「シャイン君」 の ご家族皆さんが、お迎えにみえました♪ (^^)
 ご家族さんの お迎えで 嬉しそうな 「シャイン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; “お里帰り中” 「シャイン君」 は、皆と 楽しそうに遊びました♪ (^^)
「シャイン君」 は、人にも ワンちゃんにも 懐っこい子に育ち 嬉しく思います♪
これも オーナー様が “アドバイス” 通りに 育てて頂いた 結果と思います。
「シャイン君」 また 遊びに来てね♪ (^^)
|

“お里帰り” の 「シャイン君」♪ (^^) |
台風4号の影響で “雨” が心配でしたので、今日は 朝からママさんと お盆に備えて お墓の掃除に行ってきました♪
日頃あまり行っていないので 雑草が茂っていて、“草取り” に 約1時間かかりました ! 夏の お墓の掃除は、暑いですね ・・・ (!><!)
“お里帰り”中の 「シャイン君」 は、朝の散歩を お母さんの カローラと 一緒に行きました♪ (^^)


 お散歩から帰って来た 「カローラ」 と 「シャイン君」(左) の “親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お散歩から帰って “グルーミング” を してもらっている 「シャイン君」♪ ~^・.・^~

 “グルーミング” を してもらって 嬉しそうな 「シャイン君」♪ ~^・.・^~

 夜 TVを見ながら お母さん(カローラ) と 寛いでいる 「シャイン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、シャイン君、ベル」
H・B ; 今年は “お盆” に “台風” が 接近して来ますので、皆さん 雨・風等に 留意して下さいね!
|

「シャイン君」 の “お里帰り” & 【パピー教室】 の お知らせ♪ (^^) |
まもなく “お盆” が来ますが、我が豊田市は “トヨタ自動車グループの関連企業” が “夏の長期連休” に 入っていて 帰省された方が多く また商業車が走っていないので 豊田市の街は 静かです♪ (^^)
いつもこのように 交通量が少なく 静かですと いいんですが ・・・ (^^)
そんな中 カローラの子 「シャイン君」 の ご家族様も 帰省されて、「シャイン君」 は 今日から 3日間の “お里帰り” をしました♪ (^^)
 朝 「シャイン君」 は “H・B ドッグラン” で 「ルビー」(右)と 仲良く遊びました♪ ~^・.・^~ ^・.・^


 仲良く遊んでいる 「シャイン君」 と 「ルビー」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 仲良く一緒に 『オスワリ・マテ』 をしている 「シャイン君」 と 「ルビー」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「シャイン君」 久しぶりの “お里帰り” ですね♪ (^^)
3日程 皆と仲良く遊んで、ゆっくりして行ってね♪
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
【パピー教室】 を 下記にて行ないますので、“幼犬パピちゃん”(約1歳半まで) の ご参加を お待ちしております。 この “夏休み” を ご利用して、“パピちゃん の お遊び” を 兼ねて 参加して頂ければ “パピちゃん” も 嬉しいと思います♪ (^^)
日 時 ; 8月 15日(日) 10:30~12:30
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル
実施項目 ; ・ フセ・マテ トレーニング方法 *ご要望項目がございましたら それぞれ 1項目行います。
スケジュール ;10:30~11:00 パピートレーニング の チェック と フォロー 11:00~11:15 パピちゃんと 他の飼い主さんとの 触れ合い 11:15~11:30 パピちゃん同士 の お遊び 11:30~12:00 フセ・マテ トレーニング方法の チェック と フォロー 12:00~12:30 Q&A(日常の接し方・問題行動のご相談) & 珈琲ブレイク
参加費 ; 2000円/1パピ
持参物 ; パピちゃんの 大好きなおやつ (ご褒美用) 、飲料水 リード と バリケン キャリーバッグ & バリケンを 覆うもの(バスタオル等)
*参加されます オーナー様は、8/14(土)までに ご連絡下さい。
*幼犬時のトレーニングは 大事ですので、都合がつく方は 是非ご参加ください。
|

「ハッピー」 & 「パール」♪ (^^) |
台風4号の発生で、東海地方も “雨” が降り 少し蒸し暑い日でしたが、甲子園では 朝から 熱戦が繰り広げられ、愛知の 「中京大中京」 は 山口県代表 「南陽工」 に 接戦の末 勝ちましたね♪ (^^)
次の試合は、西東京代表 「早稲田実業」 とあたりますが、楽しみです♪
 朝の散歩から帰ってから “リビング” で 寛いでいる 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ハッピー」 がいる場所は、“エアコン” の 風があたる箇所で、散歩から帰ると 暫くここで休みます。
 親子で 『フセ』 して寛いでいる 「ハッピー」 と 「パール」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ハッピー」 と 「パール」 は、『ハッピーベル ドリーム』 に居る 唯一の “トライカラーの パピヨン” です♪ (^^)
|

【個人レッスン】 & 「凛ちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 「コロン君」 の オーナー様のご希望により 【個人レッスン】 を 行いました♪ (^^)
今日の目的は、生後5ヶ月半経った 「コロン君」 の “状況確認” と “しつけトレーニング” の チェック と フォローです♪
 大事な “パピートレーニング” の チェックを させて頂きました♪ ^・.・^
 一回の “コマンド” に対する 『オスワリ・マテ』 と “アイコンタクト” の チェックを させて頂きました♪ ^・.・^
 “トレーニング方法” の フォロー & アドバイスを おこないました♪ ^・.・^
 息子さんに 正しい 『オスワリ・マテ』 と “アイコンタクト” の とり方を 行なって頂きました♪ ^・.・^
 お嬢さんにも 正しい 『オスワリ・マテ』 と “アイコンタクト” の とり方を 行なって頂きました ♪ ^・.・^
 “パピちゃん同士の お遊び”♪ ^・.・^ ^・.・^
 楽しそうに遊んでいる 「コロン君」 と 「リボン」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 “正しい日常の接し方”等 の “Q&A” を 行ないました♪ (^^)
H・B ; 「コロン君」 “しつけ” が 順調に進んでいて 嬉しく思います♪ (^^)
しかし “しつけトレーニング” と “社会学習” は、まだまだ先が長いですから、毎日 ご家族皆さんで 焦らず 楽しく 行なって頂きたいと思います♪
【ハッピーベル ドリーム】 の オーナーの皆様へ♪ (^^)
パピー期(幼犬期)は、大事な “学習時期” であり、“正しい しつけのトレーニング” が 重要です♪
『ハッピーベル ドリーム』 では、指定日に 【パピー教室】 を 実施致しておりますが、ご都合が付かない オーナー様には、ご希望日に 【個人レッスン】 を 受け賜わっておりますので、宜しければ ご連絡下さい♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、三重県にお住まいの アイリーの子 「凛ちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「凛ちゃん」 は、先日 ご家族皆さんと一緒に、“避暑” に 長野県へ 遊びに行ってきたそうです♪ 旅先では “思わぬ出会い!” があって 楽しい思い出に なったそうです♪ (^^)
オーナー様 ; こんにちは。お久しぶりです。 毎日暑い日が続きますね。
先週、避暑のため凛と一緒に信州に遊びに行って来ました。 そこでとっても嬉しい出会いがありました。 1泊目は、蓼科わんわんホテル、2泊目は、八ヶ岳のわんわんホテルに泊まりました。 3日目の早朝、ホテルのドッグランで遊んでいるとパピヨンちゃんが来て、凛が、 すかさず駆け寄っていきました。 年頃も同じくらいで、すごく仲良く遊んでいたので、飼い主様とお話させて頂くと 名古屋から来られたとのこと、まさかと思いお尋ねますと なんと、セリカちゃんの子供の のぁちゃんだったんです。 凛と2ヶ月ほど一緒に過ごしていたこともあってか、ほんとに楽しそうに遊んでいました。 のぁちゃんは、穏やかでとっても可愛いレディちゃんでした。 (略) まだまだ暑さが続きそうですので、お身体御自愛下さい。
H・B ; 「凛ちゃん」 お久しぶりで~す♪ 信州へ避暑ですか! 信州は涼しいでしょう~ね♪♪ (^^) 「わんわんホテル」 は、設備も整っていて “ワンちゃん連れ専用ホテル” ですので 気楽ですよね♪
そして 「のぁちゃん」 に 会ったのですか! すごく偶然ですね♪ 「凛ちゃん」 も 生後2ヶ月まで 「のぁちゃん」達と 遊んでいましたから 覚えていたのでしょうね♪ 「のぁちゃん」 には、お迎え以来会っていませんが “穏やかな子” に 育っていたとの事で 嬉しく思います♪ (^^)
教えて頂き ありがとうございます。
 旅先での 「凛ちゃん」♪ ~^・.・^~
 旅先で “思わぬ出会い” で 嬉しそうな 「凛ちゃん」 と 「のぁちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “避暑地” で 気持ち良さそうな 「凛ちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 旅先での “偶然の出会い!” って 本当に 嬉しいですよね♪ (^^)
「のぁちゃん」 の お写真を 送って頂き ありがとうございました。 m(_ _)m
また お便りを お待ちしておりますね♪ (^^)
|

「ロゼちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
夏の 高校野球 “甲子園” が、始まりましたね♪ 日本の夏には “高校野球” が あるから いいですね♪ (^^) 我が 愛知代表 「中京大中京」 は、夏の連覇なるか! 沖縄の 「興南」 は 春夏連覇なるか! 楽しみですね♪
今日の “パピ便り” は、昨年の春に 神奈川県へ旅たって行きました エミーの子 「ロゼちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ロゼちゃん」 は、先日 ママさんの実家 秋田県へ ご家族皆さんと 「シェリー君」 と一緒に 遊びに行ってきたそうです♪ 秋田県では、自然豊かな “ドッグラン” で 遊んだり “プール” で 初泳ぎして 楽しく過ごしたそうです♪
オーナー様 ; 毎日、猛暑が続いていますが お元気の様子、ブログで拝見しております。
先日私の実家、秋田へ行って来ました。 昔人の母は、犬が家の中に入るのを嫌い 泣く泣く、実家に帰るときは シェリー&ロゼは ペットホテルのご厄介になっていました。 今回は、実家から30分ほどの“遊佐”に 自然豊かなドッグラン&ホテルを見つけ 我家の息子と娘はノビノビと3日間過ごす事ができたようです。 ドッグランでは、他のワンコ達とも仲良く遊べ、最後の日は、プールでも 初泳ぎをして 来ました。 水の嫌いなシェリーは 立ち泳ぎでしたが ロゼちゃんは、結構上手に泳いでいました。 私達も、鳥海山の伏流水で育った夏牡蠣を堪能し、久しぶりに 男鹿半島、鳥海山麓 (獅子が鼻湿原)のハイキングを 楽しんできました。 ハッピーベルパパさん、ママさんも機会があったら 是非、訪れてみてください。 (略) それでは、この異常な猛暑を乗り切って 関東のオーナー会(いつかな?)で お会い できるのを 楽しみにしております。
H・B ; 毎年 ご家族皆さんで ママさんの実家へ 里帰りですか、いいですね♪ (^^)
実は 秋田県は 今は亡き母の故郷ですが、私は41年前に一度しか行ったことがありませんので 何時かまた 行ってみたいと思います♪
「ロゼちゃん」 の 泳ぎ、なかなかのもので 早そうですね! 本格的に習得されますと もっと早く泳ぐと思いますよ♪ (^^)
 仲良しの 「シェリー君」(右) と♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ホテルで寛いでいる 「ロゼちゃん」♪ ~^・.・^~
 “ドッグラン” で 楽しそうに “ボール遊び” している 「ロゼちゃん」♪ ~^・.・^~
 ホテルのワンちゃん専用プールで泳いでいる 「ロゼちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ロゼちゃん」 初泳ぎにしては 上手ですね♪ 種目は 勿論 “犬かき” ですね♪ (^^)
 帰りの車中で 漠酔している 「ロゼちゃん」♪ ~^・.・^~
 お家で ゆっくりと寛いでいる 「ロゼちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 古くからの日本の風習では、犬は “番犬” が目的で 家の外で飼うものでしたが、近代では 西洋風の 住宅に住むようになり “西洋のワンちゃん” を 飼うようになり、 今では 極当たり前のように 室内で “室内犬” を飼うようになりましたね♪ (^^)
実は 私も 家を建て替える前は 屋外で “柴犬” を 飼っていましたが、12年前に 家を建て替え てから ママさんが 室内で “パピヨン” を 飼いたいと言い出した時は 少し抵抗しましたが、 実際に飼ってみますと “室内犬” は いいですね♪ (^^) それには “正しい飼養と しつけ” が 重要です。
しかし 日本の西洋風の住宅は “フローリング” が 用いられ“ワックス” が かけられていますが、 実は “パピちゃん” には 迷惑になっていますので、注意して飼養して頂きたいと思います。
|

“餌付け” & ハイパー娘 「リボン」♪ (^^) |
今年の夏は 本当に暑いですね! 北海道が “猛暑” なんて・・・ 異常ですね!
こんな暑い日は、気持ちよさそうに泳ぐ 我が家の “錦鯉”達を ご覧になって 暑さを凌いで下さい♪ (^^)
 今年の春に生きのびた “4匹の錦鯉”達と 仲良く泳いでいる 今年迎えた “若鯉”達♪ △(・o・)△ △(・o・)△
 元気に “餌” を食べる “錦鯉”達♪ △(・o・)△ △(・o・)△
 気持ちよさそうに泳ぐ 今年迎えた “当歳” と “2歳” の “錦鯉”達♪ △(・o・)△ △(・o・)△
 “餌” を やると 直ぐに食べに来るようになりました♪ △(・o・)△ △(・o・)△ 小さな “錦鯉” は、警戒心が 強いので 慣れるまでに 時間が掛かります。
H・B ; “錦鯉” も 餌で懐かせますが、水が綺麗で 透明でないと懐きません。 “パピヨン” と 同様に 愛情を持って育てますと 触っても逃げないぐらい懐いてくれますが、 相当な時間がかかります。
そんな懐いてくれた “錦鯉” を 今年の春に 亡くしてしまったのは、とても悲しいです ・・・
今日の 我が家の “パピ達” の “グルーミング” の 紹介は、ハイパー娘の 「リボン」 で~す♪ (^^)

 “グルーミング”を 行う時に 少しおとなしくなってくれた 「リボン」♪ ^・.・^ しかしまだ目を離しますと 高さ83cmの “トリミング台” から 飛び降りてしまいます ・・・ (><)
H・B ; “ワンちゃん” を 飼われる上で 大事なことは、“犬の気持ち” を 分かってあげることが とても大事なことですが、それには “犬の習性・行動” を よく理解してあげる事です。
この “犬の習性・行動” が分からず、飼い主さんが よかれと 勝手に解釈しますと、 実は “ワンちゃん” には とても迷惑な事が多くあり、“ワンちゃん” は 飼い主さんを 信頼しなくなります。
オーナーの皆様は、どうか “犬の習性・行動” を 学んで頂き、“良き 信頼関係” を 築いて頂きたいと願います♪ (^^)
|

「よもぎ君」 からの お便り & 「ルビー」♪ (^^) |
昨日の “Blog” に、「雨 が 降って欲しい!」 と 書きましたら、今日の朝に “雨” が 一期に降ってくれました♪ (^^) 以前にも 同じような事を書きましたら 翌日に “雨” が 降りましたので、不思議なような気持ちです♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、昨年の夏に 神奈川県へ旅たって行きました カローラの子 「よもぎ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「よもぎ君」 は 先日 “パピヨン友達” の皆さんとご一緒に “蓮”の 観賞 に行ってきたそうです♪
オーナー様 ; ご無沙汰しております (^^) 毎日暑い日が続いていますが、皆様お変わりなく お過ごしでしょうか。 我が家はみな 元気にしております (*^_^*) 特によもぎは ぜんまい仕掛けなんじゃないかと思う程元気(笑) 早いもので、もう直ぐよもぎを迎えに行って 一年なのですね~ 何だか懐かしいです(笑) 今年は特に暑いので、水に濡らすと温度が下がる クールシャツ を 着せて外出しています。
8月1日は パピヨン友達と 早朝に 蓮鑑賞 に行き、その後 川原に移動してよもぎに 泳いでもらおうと 思ったのですが、 途中まで尻尾ふりふりで 知り合いの パピママさんに付いて行ったのに、足から胸に水が つくくらいになったら 「キューンキューンもう無理!」と 拒否しました(笑) (略) よもぎは あの性格だから 水は平気だと思ったのですが・・・あははっ でも、本当によもぎは 可愛い子です。 容姿も性格も ← 相当な親ばか入ってますが。 鵜飼様の所から迎えて良かったです。 ありがとうございます m(_ _"m) ペコリ (略) とても可愛い よもぎを 鵜飼様に見て頂きたいなぁ と いつも思っています。 まだまだ暑い日が続きます。 鵜飼様 & パピちゃん達 の体調を崩されない様に お過ごしください。
H・B ; 「よもぎ君」 お友達と一緒に 川へ “避暑” ですか! いいですね♪ (^^)
長文になりますので省かせて頂きましたが、それにしても 「よもぎ君」 は、面白い子ですね♪ これも 「よもぎ君」 の 気持ちを酌んだ オーナー様の対応が、そうしたんでしょうね♪ (^^)
 ひょうきんで 頑張り屋! の 「よもぎ君」♪ ~^・.・^~
 初めての川で 慎重になっている 「よもぎ君」♪ ~^・.・^~
 少しビビッて! パピ友ままさんに助けを求めている!「よもぎ君」♪ ~^・.・^~
 川から出してもらって ホッとしている!「よもぎ君」♪ ~^・.・^~
 薬師池の “蓮の花”♪
H・B ; “ひょうきんで 頑張り屋” の 「よもぎ君」 が、水を怖がるとは ・・・? しかしこれも “トレーニング” で 慣れると思います♪
綺麗な “蓮の花” の 写真も 送って頂き ありがとうございました♪
また 楽しいお便りを お待ちしております♪ (^^)
今日の 我が家の “パピ達” の “グルーミング” の 紹介は、「ルビー」 で~す♪ (^^)

 朝の “グルーミング” で 気持ち良さそうで 元気な 「ルビー」♪ ^・.・^
H・B ; 「ルビー」 も 幼い頃は、水が怖くて 毎日のお散歩後に 外に設置してあります “洗い場” で 手足を洗う時に 逃げておりましたが、水を 約3cm程溜めて 遊びながら宥めて 毎日洗っていましたら 1週間~10日程で 水を怖がらなくなり、今では お風呂場での “シャンプー” も おとなしくして いてくれます♪
実は “パピちゃん” から見れば、水は “動く物体” ですので 警戒したり 怖がります。 これの慣らす方法としまして、毎日 慣れるまで 浅く溜めた水や シャワーから出る水を見せながら 一緒に 遊んであげるとよいでしょう♪ (^^)
|

「鈴ちゃん」 からの お便り & 「プリウス」♪ (^^) |
今日は 朝から “愛車” の 洗車を行いましたが、夏の洗車は 暑いですが 気持ちがいいですね♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、静岡県にお住まいの エミーの子 「鈴ちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
毎日暑い日が続く中、「鈴ちゃん」 は 先住犬の 「空姉ちゃん」 と 元気に過ごしているそうです♪
オーナー様 ; こんにちは。 ご無沙汰しておりますが お変わりありませんでしょうか? 静岡の方も 毎日暑いです。 (略) 鈴も 月齢がどんどん進んでしまいますので いつも行っております動物病院は 総合で トレーニングも やってくれるところなので お願いして週1で通っています。 頭の良い子なのですが 遊ぶのも大好き、人間大好き、ワン大好きの子なので覚えも 早いのですが つい集中がとぎれて遊びだしてしまい もう少し通う事になりそうです。^^; 鈴にとっても 外に出て 色々なワンちゃん達に会うのは 良い事だと思っていますので 私自身もそうですが このトレーニングは 楽しみでもあります。
鵜飼さんのブログには たまに鈴の兄弟達の写真もアップされて嬉しく拝見させてもらって います。 こういう機会があるのはとても嬉しいです。 (略) 犬は当然ながら 人間より成長が早いので 鈴が大人になってしまうのもあっという間と 思いますが この短いパピーの時間を 今は大切にしたいと思っています。
それではまだまだ暑い日が続きますが どうかご自愛下さいませ。
H・B ; 「鈴ちゃん」 も 初めての夏を 元気に過ごしていて 嬉しく思います♪ (^^)
「トレーニング教室」 に 通ってみえるとの事で いいですね♪
「鈴ちゃん」 は 今が大事な時期ですので、頑張って下さいね♪ (^^)
 お家で寛いでいる 「鈴ちゃん」♪ ^・.・^

 大好きなお庭で 遊んでいる 「鈴ちゃん」♪ ^・.・^
 お庭が大好きな 「空ちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; “トレーニング教室” は 楽しそうなので、人も ワンちゃんも 大好きな 「鈴ちゃん」 は きっと習得が 早いでしょう♪ (^^)
今日の 我が家の “パピ達” の “グルーミング” の 紹介は、「プリウス」 で~す♪ (^^)

 “グルーミング” で “スキンシップ” を 図って 嬉しそうな 「プリウス」♪ ~^・.・^~
H・B ; 毎日暑い日が続き “パピちゃん” とのお出かけが 少なくなりなりますが、“パピーちゃん”(幼犬) は “社会学習” が とても大事ですので、各ご家庭で 実施方法を 考えて頂きたいと思います♪ (^^)
|

「あんちゃん」、「ライト君」 からの お便り & 「ソアラ」♪ (^^) |
暑いですね! ”パピ達” も、日本の夏は 暑いと思っているでしょうね!
今日の “パピ便り” は、エミーの子で 愛知県にお住まいの 「あんちゃん」 と、 岐阜県にお住まいの 「ライト君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「あんちゃん」 は、“五回目の夏” を 迎えましたが この暑さには 慣れたかな ・・・! 暑い中でも お元気そうで 何よりです♪ (^^)
オーナー様 ; 毎日暑いですね〓 暑い以外の言葉がでてきません〓
おかげさまで あんを 鵜飼家に迎えにお邪魔してから四年がた ち五年目に突入しました〓 ありがとうございます〓
ついこの間のように思っていましたが … あっという間にそんなに年月が … blogで お迎えの様子を拝見しても自分もついこの間 …って 思ってましたけど あんも 食欲はありますが … お散歩は途中で座り込んだりすることが …
問題行動も少しありますが … 甘やかさず気長にとは思っています うちの子になってくれたことに感謝しています〓
H・B ; 小さな 「あんちゃん」 ですが、暑い夏を 元気に過ごしているようで 嬉しく思います♪ (^^)
しかし暑い日のお散歩は やはり堪えますので、涼しい時間帯で 短めに行ってあげて下さいね♪
 お家で寛いでいる 「あんちゃん」♪ ~^・.・^~

 頑張って 元気にお散歩に行っている 「あんちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 秋には また元気な 「あんちゃん」 に お会いできます事を 楽しみにしていますね♪ (^^)
初めての夏を迎えた 「ライト君」 も 元気で何よりです♪ (^^)
オーナー様 ; お久しぶりです ライトも 7ヶ月になり すっかりお兄さんになってきました
しつけは なかなか上手くいかず 今月から保育園に通うことになりました が 元気にしています また遊びにいかせてくださいね
一段と おてんばな ライト かわいいですよ
H・B ; 「ライト君」 保育園に 入園ですか! いいですね♪ (^^)
入園しても 保育園のみに頼らず、お家でも 皆さんで “毎日トレーニング” を 行って下さいね♪

 一段と 凛々しくなった 「ライト君」♪ ^・.・^
H・B ; 何時か 成長した 「ライト君」 に お会いできる日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)
今日の 我が家の “パピ達” の “グルーミング” の 紹介は、「ソアラ」 で~す♪ (^^)

 今日の朝は、曇っていて 風が少しありましたので 涼しそうな 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
H・B ; オーナーの皆さん 今年は 暑い夏が長いとの事ですが、“パピちゃん” 共々 暑さに負けずに 頑張って頂きたいと思います♪ (^^)
|

「みゆぅちゃん」 からの お便り & 「ハッピー」 「ベル」♪ (^^) |
毎日暑い日が続きますが、暑くても ジーとしていられない H・B ですので、午前中は “芝” の 手入れです。
我が家は、“パピ達” が 喜んで 芝生で遊びますので “除草剤” を 一切使用せずに、道具と 手で 根から抜き取りますが、少し油断しますと 雑草は 直ぐに生えてくるので、春から秋にかけては 雑草との戦いです。
今日の “パピ便り” は、今年の春に 神奈川県へ旅たって行きました パールの子 「みゆぅちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
先日 「みゆぅちゃん」 は、お家で遊んでいて “膝蓋骨脱臼” をしてしまい、即オーナー様より 連絡が入りましたので、処置対応の アドバイス を させて頂きましたが、オーナー様の 適切な対応で 「みゆぅちゃん」 の “脱臼” は 無事に処置出来ました♪ (^^)
オーナー様 ; 先日は 「みゆう」 の 脱臼の件では、大変お世話になりました。 初期対応で何とか一日は過ごせましたし、次の日に行って 病院の対応の違いが 鵜飼さんの言われていた通りに、はっきり出たのには驚きました。
鵜飼さんからの アドバイスが無ければ、この先も私たち家族が無知な為に 「さら」も「みゆ」も 飲まなくてもいい薬を 当たり前のように飲ませたり、触診も しないで これぐらいなら大丈夫 と言う先生(獣医)の言葉を鵜呑みにしてしまう所でした。 有難うございました。
あの騒ぎ以降は 脱臼することなく過ごしています。 安静と言われていながらも、なかなか大人しくはしてくれず、こちらはハラハラ、 ドキドキの毎日です。 (略) アドバイス 本当に有難うございました。 暑い日がまだまだ続きます、お体に気をつけてお過ごし下さい。
H・B ; 「みゆぅちゃん」 オーナー様の 即の対応で 大事に至らなくてよかったですね♪ (^^) しかし “脱臼” は、無理をしますと またおきますので 暫らくは 要注意して下さいね!
我が子と同様な “パピちゃん” ですので、本当に信頼できる 「動物病院」 で 診てもらうことが 大事ですね♪ (^^)
「みゆぅちゃん」 は、まだ “幼犬” ですので “脱臼” には 留意して頂き、日頃から よく歩かせて “脚力” を つけて頂きたいと思います。
 H・B ; この座り方は “脱臼” は 治っていますよ♪ (^^)
 “脱臼” も治り 嬉しそうな 「みゆぅちゃん」♪ ^・.・^
 お家のケージで 大事をとっている 「みゆぅちゃん」♪ ^・.・^
 「さら姉ちゃん」 と 仲良く 『オスワリ』 している 「みゆぅちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; “膝蓋骨脱臼” は “長足種” に おきやすいですが、それを補う “飼養” が 大事です。 万が一 “脱臼” をした場合は、適切な 初期対応が 大事で、処置が遅れますと 治らなくなります。 注)“先天性膝蓋骨脱臼” は、生後歩き始めた頃(約1ヶ月)には 分かります。
何分小型犬は、改良に改良を重ねて作出されました犬種ですので、どこかに弱点が見られます。 例)ダックスは“ヘルニア”、フレンチブルドックは“大腿骨脱臼”等 “脱臼” を、した場合は 『キャンキャン』 と 泣き、暫らく動かずに ジーとしていますので 異常を把握する事ができますが、暫らくしますと “脱臼” したままでも 痛みも和らぎ 歩き 始めますので 見逃す方が多いです。 よく観察しますと “脱臼” した側の足を かばった歩き方をします。
“脱臼” を 見逃さない為にも、日頃の “パピちゃん” の 歩き方等の 観察が 必要です。
オーナーの皆様、万が一 “脱臼” をした場合、宜しければ 即 『ハッピーベルドリーム』 へ ご連絡下さい♪ (^^)
今日は “朝の散歩” が 終って、皆で “リビング” で 遊んだあと、何時ものように 2階の “パピルーム” に 寝に行きましたが、「ハッピー」 と 「ベル」 は 暫らく “リビング” で 寛ぎました♪ (^^)
 ママさんと 遊んでいる 「ハッピー」 と 「ベル」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ソファーで 寛いでいる 「ハッピー」 と 「ベル」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 我が家は “スキンシップ” を 図るための一つとして、毎日交代で 午前中は 暫らく “パピ達” と 遊びますが、「ハッピー」 と 「ベル」 の日が来ますと、11年前に 我が家に 「ハッピー」 と 「ベル」 を 迎えた頃を 思い出します♪
その頃は、H・B も ママさんも 若かったです♪ (^^) *(^^)
|

“グルーミング” & 3D映画 「トイストーリ3」 ♪ (^^) |
もう 8月ですか! 早いですね!
今日は お昼に、豊田市の 隣の みよし市にあります “MOVIX三好” で 上映中の 3D映画 「トイストーリ3」 を、ママさんと 孫の “紗良” と一緒に 観賞に行きました♪ (^^)
夏休みとあって、また “ファーストデイ” ともあって 超満員でしたが、事前に インターネットで 予約をして行きましたので助かりました♪
“紗良”は、初めて 映画館で 見る 画面の大きさと サラウンドに驚いていましたが、入り口で買った “ポップコーン” を 食べながら 眠ることなく “特殊メガネ” を掛けて 最後まで 楽しんで観ていました♪ (^^)
この 「トイストーリ3」 は、大人も楽しく観ることが出来る 映画でした♪
映画館は、入場料1300円で、暑さが凌げて楽しめますので、夏はいいですね♪ (^^)
我が家は 毎日 “パピ達 の 朝夕の散歩” 後は、“グルーミング” を 行います♪ (^^)

 朝の “グルーミング” で 気持ち良さそうで 元気な 「エミー」♪ ~^・.・^~

 人懐こい 愛嬌たっぷりな 「カムリ」 も 気持ち良さそうです♪ ~^・.・^~
H・B ; 長毛種の “パピヨン” は、“毛玉防止” と “埃落とし” にために 毎日の お散歩後は “グルーミング” を 行って頂きたいと思います。
この “グルーミング” は、お散歩で万が一 付着した “ノミ等” の 駆除にもなりますので 必ず行って頂きたいと思います。
|
|
|
|