fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
我が家の “紅葉” & 『関東ミニオフ会』♪  (^^)
昨日は、就床が遅くなってしまいましたが、今日も 朝早くから “パピ達” と 散歩です♪  (^^)

11月も 今日で終わりで、散歩コースの “紅葉” も 終わりに入ってきましたね♪


101130a.jpg
朝の散歩から帰って、家の前の “紅葉” を バックに♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~
手前より 「ケヤキ、モミジ」  

101130b.jpg
左より 「セリカ」 と 「ソアラ」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 明日から 師走ですか ・・・  慌ただしくなりますね!





今日の “パピ便り” は、昨日 “Blog” に書きました、静岡県にお住まいの 「マックス君」 と 「クララちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

「マックス君」 と 「クララちゃん」 は、先日 ご家族皆さんと お友達の 「セニーニャちゃん・ソニアちゃん」 そして 「ジョワイユ君」 と そのご家族の皆さんで 山梨県の “山中湖” へ遊びに行ってきたそうです♪


マックスパパさん ; こんにちは。 ご無沙汰しています。
            寒い日が続いてますが、皆様お変りありませんか?
            ラウムママの 出産 おめでとうございます。
            可愛いパピちゃんの写真を 楽しみにしています。

            11月21日(日)、セナさんからのお誘いで、「山中湖ドッグリゾートWoof」へ
            行ってきました。
             http://dogresortwoof.jp/dogrun.html

            セニーニャちゃん & ソニアちゃん、そして ジョワイユ君と 久しぶりに会って、
            楽しい時間を過ごしました。

            セニーニャちゃん & ソニアちゃんは、いつも通り仲が良く セナさんとボールで遊び、
            ジョワイユ君は、コートが優雅で すっかり大人のパピちゃんに成長していました。
            (略)

            寒さが厳しくなって参りますが、どうぞ お体に気をつけて お過ごし下さい。


H・B ; 「マックス君」 と 「クララちゃん」 お久しぶりで~す♪  (^^)

     お友達の 「セニーニャちゃん・ソニアちゃん」 そして 「ジョワイユ君」 と 一日楽しく遊んで
     良かったね♪

     そして 皆さんと “パピちゃん”達も お元気そうで 嬉しく思います♪  (^^)


DSC01799.jpg
“全員集合”  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
左より 「マックス君、クララちゃん、ジョウイユ君、セニーニャちゃん(後)ソニアちゃん」

01_ドッグラン
“ドッグラン” で、皆さんと楽しく遊んでいる “パピちゃん”達♪

02_セニーニャちゃんa
「セニーニャちゃん」♪   ~^・.・^~

03_ソニアちゃん
「ソニアちゃん」♪   ~^・.・^~

05_マックス
「マックス君」♪   ~^・.・^~

06_クララ
「クララちゃん」♪   ~^・.・^~

04_ジョワイユ君
「ジョワイユ君」♪   ~^・.・^~

DSC01781.jpg
セナさんに 遊んでもらっている 「セニーニャちゃん」 と 「マックス君」(手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

08_クララーマックスージョワイユ君
皆で “ラン” している “パピちゃん達”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
左より 「クララちゃん、マックス君、ジョワイユ君」

07_セニーニャちゃんージョワイユ君ーソニアちゃん
皆で “ボール遊び” をしている “パピちゃん達”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
左より 「セニーニャちゃん、ジョワイユ君、ソニアちゃん」

09_皆でおやつ
おりこうに『オスワリ・マテ』 をして マックスママさんに “ご褒美” を おねだりしている “パピちゃん”達♪

DSC01808.jpg
“山中湖” から望む “富士山”



H・B ; 皆さんで 『関東ミニオフ会』 ですね♪  いいですね♪  (^^)

     “パピちゃん”達も、楽しくて 嬉しかったことと思います♪

     こうして 『ハッピーベル ドリーム』 から 旅たって行きました “パピちゃん”達を通じて
     オーナー様達と “パピちゃん”達が、楽しく交流を深めて頂けますと 本当に嬉しく思います♪ 
     (^^)

     来春、皆様と “パピちゃん”達に お会いできますことを 楽しみにしておりますね♪






カノンママさんの ”ピアノコンサート” & 「ジョワイユ君」 からの お便り♪ (^^)
今日は夕方より、「ラムちゃん」 の ご家族様と 名古屋市栄にあります “コンサートホール”(電気文化会館)へ、カノンママさんが 演奏されます “ピアノコンサート” へ 行ってきました♪  (^^)

カノンママさん 演奏曲 ; 巡礼の年 第2年 イタリアより ペトラルカのソネット 第104番
                バガニーニ大練習曲より 第5曲 ホ長調 狩
                超絶技巧練習曲より 第8番 荒野の狩


 コピー ~ img009a

コピー ~ CIMG0686
“コンサートホール” の 入り口にて

コピー ~ CIMG0690
「ラムちゃん」 の ご家族様と レストランで 開場を待ちました♪

コピー ~ CIMG0692
開演前 の “コンサートホール”内

H・B ; 始まる前の写真ですが、開演の時には 多くの方達が おみえになりました。

コピー ~ CIMG0694
“コンサート” が 終わって 「ラムちゃん」 の ご家族様と、カノンママさんを 囲んで♪



H・B ; 流石! カノンママさん  とても 素晴らしかったです♪  (^^)

     ママさんと ピアノの曲に 酔いしれました♪

     また 機会がありましたら 聞きに行きたくなりましたね♪

      

     


今日の “パピ便り” は、東京都にお住まいの ソアラの子 「ジョワイユ君」 からの お便りで~す♪  (^^)

「ジョワイユ君」 は、先月 ご家族皆さんと “伊豆高原” へ お泊り旅行に 行ってきたそうです♪


オーナー様 ; 肌寒い日が増えてまいりましたが、お変わりなくお過ごしのことと存じます。
         いつも ブログを楽しく拝見しています。
         夏から秋にかけて 何かと忙しく、すっかりご夢沙汰してしまいました。
         (略)
         10月16日には 伊豆高原へ、そして11月21日には セナさんご夫妻のお誘いで 山中湖へ
         行ってまいりました。

         伊豆高原では ベルエキップさんに泊まりました。 客室は6室のみの小さなホテルですが、
         芝生のドッグランがとても広く、夕食後もナイトドッグランを 楽しむことができました。
         宿泊したワンちゃんには 名刺を作成するサービスがあり、細かいサービスの行き届いた
         とても快適なホテルでした。

         翌日は 前回 ジョワイユが とても気に入っていた 城ヶ崎海岸の 遊歩道や つり橋を訪れました。
         今回も 高いつり橋を 全く怖がる様子もなく、自然の中の散歩を満喫しておりました。
         (略)
         寒さが厳しい季節になってまいりますが、お体には お気をつけてお過ごしください。
         またお会いできます日を 楽しみにしております。


H・B ; 「ジョワイユ君」 お久しぶりで~す♪  (^^)

     “伊豆高原” そして “城ヶ崎” へ 行ってきたのですか♪  いいですね♪

     「ジョワイユ君 」 は、よくお出かけされるので、“お泊り旅行” が 楽しいでしょうね♪ (^^)


コピー ~ DSC01486
ホテル “ベルエキップ”さんの “ドッグラン” にて♪   ~^・.・^~

コピー ~ DSC01533
“ナイトドッグラン”

コピー ~ DSC01548
“ドッグラン”で 遊びつかれたのかな! 「ジョワイユ君」♪   ~^ー.ー^~ グーグーグー♪

コピー ~ DSC01566
朝かな! 清々しそうな 「ジョワイユ君」♪   ~^・.・^~

コピー ~ DSC01574
ご家族さんと一緒に♪   ~^・.・^~

コピー ~ DSC01607
「ジョワイユ君」 の お気に入りの 城ヶ崎の “吊り橋” にて♪   ~^・.・^~

コピー ~ DSC01620
ママさんと “吊り橋” から 城ヶ崎の海を 眺めている 「ジョワイユ君」♪   ~^・.・^~

コピー ~ DSC01630
城ヶ崎

image33.jpg
ホテル “ベルエキップ”さんで 作成して頂いた 「ジョワイユ君」 の “名刺”♪  ~^・.・^~



H・B ; 本当に “伊豆高原” は、ワンちゃんには とてもいいところですね♪  (^^)

     来春は 『オーナー会』 で、“伊豆” へ 行きますので、是非 ご都合をつけて ご参加して下さいね♪

     その時は、皆さんを ご案内して頂けるかな! 「ジョワイユ君」♪ (^^)


    *11月21日に 「セニーニャちゃん、ソニアちゃん」 そして 「マックス君、クララちゃん」 と
      一緒にお出かけされました “山中湖” の お便りは、マックスパパさんからも 届いておりますので、
      明日 ご紹介させて頂きますね♪  (^^)





“朝の散歩” & “グルーミング”♪  (^^)
11月 最後の日曜日、朝の散歩で “刈谷ハイウェイオアシス” に行きましたら、多くの観光客の方達が おみえになっていました。

皆さんは “パピちゃん” と お出かけでしょうか♪  

我が家の “日曜日” は、混雑します行楽地へのお出かけは止めて “ショッピング” で~す♪  (^^)


101128a.jpg
“ハイウェイオアシス” で、「ソアラ」 と 「カローラ」(右)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101128b2.jpg
H・B を待っている 「ソアラ」 と 「カローラ」(左)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101128c.jpg
お子さんに 遊んでもらっている 「カローラ」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101128d.jpg
そこへ 子供さんの グループが 来ました♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101128e.jpg
暫くすると 若い女性の グループが 来ました♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101128f.jpg
帰ろうとしましたら、お子さん連れのご家族の方に 『抱かせて下さい!』 と 頼まれ
抱いてもらっている 「ソアラ」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101128g.jpg
記念に 写真を撮りました♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101128h.jpg
疲れたのか! 家に帰って “H・B ドッグラン” で 仲良く休んでいる 「ソアラ」 と 「カローラ」(左)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~


朝の散歩から帰ってから、今日は 「リボン」 の “グルーミング” を 行いました♪

101128x.jpg
“シャンプー” の後、ドライヤーで 乾かしてもらっている 「リボン」♪   ^・.・^

101128y.jpg
ドライヤーの後、おりこうにして “爪切り” を してもらっている 「リボン」♪   ^・.・^



H・B ; 今日のお昼頃までは 穏やかな天気でしたが、夕方頃から 風が出てきて 寒気により 冬のような
     寒さになりましたね!  (><)

     これからは 一段と寒さが厳しくなりますので、皆様 お風邪等を おひきにならないように お気をつけて
     頂きたく思います。


     終わりましたね! “大河ドラマ” 「龍馬伝」  一年間 楽ませて頂き ありがとう♪ (^^) 
     しかし “坂本龍馬” を 暗殺したのは 誰ですかね!  いまだに なぞになっていますね!




「愛玩動物飼養管理士」 “愛知県支部” 発足説明会 & 「まひるちゃん」 からの お便り♪ (^^)
今日は お昼から 名古屋で行われました 公益社団法人 「日本愛玩動物協会」 の “愛知県支部発足” の 説明会に行ってきました♪  (^^)

実は、47都道府県の中で “支部” があるのは 35都道府県で、大都市の 愛知県には有りませんでした。

やっと本部も “愛知県支部発足” に 立ち上がりましたが、しかし 発足までには まだまだ時間が 掛かりそうです・・・!


101127a.jpg
説明会場

101127b.jpg
休憩の “コーヒータイム”



H・B ; 説明会には 約40名の “愛玩動物飼養管理士” の方が出席されましたが、実際にどれだけの方が
     活動支援を されるのか・・・

     私もまだ 決断が出来ません!   多忙! でもあり、歳も ありますから・・・






今日の 『パピ便り』 は、愛知県にお住まいの エミーの子 「まひるちゃん」 からの お便りです♪  (^^)

「まひるちゃん」は、先日 「ティアラ君」 のお家で 「めろん君」 と 「リズちゃん」 の “4パピちゃん” と ご家族さんで “ミニオフ会”(BBQ) を 行なったそうです♪


まひるまさん ; 先日(23日)、ティアラくんのお家で ミニオフ会をしました。
          かいままさんは、参加できなかったのですが、めろママさん(めろんくん、リズちゃん)、
          私(まひる)、ティアラ姉さんと母さん(ティアラくん)で、とっても楽しい時間を
          過ごしました。

          前回は お庭で BBQでしたが、今回は しゃぶしゃぶ♪
          美味しいお肉を お腹いっぱいいただき、テイアラ母さん手作りのごまだれも、とても美味し
          かったです。
          今回は、まひるにお肉を盗られないように、捕獲しておきました(笑) 楽しかったです(^.^)
          (略)


H・B ; オーナーさん達で “ミニオフ会” ですか♪   それも “BBQ”(バーブキュー)ですか♪  
     いいですね♪  (^^)

     さぞかし “パピちゃん”達 (まひるちゃん、ティアラ君、めろん君、リズちゃん) は、楽しかった
     ことでしょう♪


コピー ~ DSCF0685
ティアラ姉さんと 遊んでいる 「めろん君」 と 「まひるちゃん」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

コピー ~ DSCF0735
おりこうに 『オスワリ・マテ』 をしている “パピちゃん”達♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
手前左より 「リズちゃん、 まひるちゃん、めろん君、ティアラ君」

コピー ~ DSCF0757
何かおねだりしているのかな! 「めろん君」 と 「リズちゃん」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

コピー ~ DSCF0804
ご馳走を 『オスワリ』 して待っている! 「テイアラ君」♪   ~^・.・^~

コピー ~ DSCF0812
めろママさんと遊んでいる “パピちゃん”達♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
左より 「リズちゃん、まひるちゃん、めろん君、ティアラ君」♪

コピー ~ DSCF0818
ワンちゃん用の “ベット” に入って 遊んでいる 「まひるちゃん」♪   ~^・.・^~   




H・B ; 『ハッピーベルドリーム』 の オーナー様による 『オフ会』   楽しそうですね♪  (^^)

     このように オーナー様同士で 楽しんで頂けますと、パピちゃん達も 嬉しいと思います♪

     そして H・B も、本当に 嬉しく思います♪ 

     これからも 宜しくお願い致します♪  (^^)         





“紅葉” & 「ルイ君」 と 「リリーちゃん」 からの お便り♪  (^^)
各地の山は、“紅葉” が 真っ盛りですね♪

そんな中 ママさんは、今日 友人と “奈良” へ “紅葉” を 満喫に 行きました♪  *(^^)

H・B は、“パピ達” と お留守番をしながら “子パピちゃん” の 世話で~す♪  (^^)


101126a.jpg
“談山神社”境内 の “十三重の塔”

101126b.jpg
“談山神社” の “紅葉” を バックに♪

101126cc.jpg
“長谷寺” にて♪

101126dd.jpg
“長谷寺” の “紅葉” を バックに♪


ママさん ; 少し雨が降りましたが、「談山神社」 と 「長谷寺」 の “紅葉” は 雨に映えて 素敵でした♪ 





今日の 『パピ便り』 は、兵庫県にお住まいの カローラの子 「ルイ君」 と、香川県にお住まいの パールの子
「リリーちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)



「ルイ君」 は、先日(11/21) 元気に “一歳のお誕生日” を お迎えされたそうです♪♪  (^^) 


オーナー様 ; こんばんわ (略)
         関西オフ会では、大変お世話になり、為になるお話をしていただき、楽しい時間を過ごさせて
         いただきました。  ありがとうございました。 _(._.)_
          
         ブログを拝見いたしていますと 体調を崩されたようですが、いかがですか?
         神戸も 次第に寒さが増してまいりました。  愛知県はいかがですか?

         ルイは 鵜飼様よりいただいてから 病気をすることもなく、いつ誰にでも、どんな犬にでも
         しっぽを プロペラのように振り、みなさんに可愛がられて1歳を迎えました。 
         私たちも ルイに出会うまで考えもしなかった 犬との生活を enjoy しています。
          (人との出会いはもちろん ペット博や、ドッグラン・ワンちゃんも泊まれるお宿など)  
         すごいですね~ 犬の力って…
         あんなに怖がっていた次女でさえ、ルイを 留守番させての旅行は 考えられないそうです。

         21日に お祝いするはずだった誕生日ですが、私の体調がすぐれなかったのと、家族の
         ものが予定が合わなかったため 2日遅れで23日にお祝いをしました。
         記念に ドッグサロンで写真を撮っていただき、子供達の手作りケーキでお祝いしました。
         初めての手作りケーキにもかかわらず、あっという間に完食してました。
         1歳になったとはいえ まだまだやんちゃ坊主ですが、“ルイ”と 聞くだけで 家族みんなが
         笑顔になり ルイを見るだけで 心が温かくなっている毎日です。
  
         これからも 色々分からない事や 教えていただきたいことがあって メールをすると思いますが
         よろしくお願いします。

         厳しい冬がやって参りますが お体には お気お付けください。


H・B ; 「ルイ君」 “一歳のお誕生日” おめでとう♪♪  (^^)

     “一歳のお誕生日” を 元気にお迎えされ、そして ご家族皆様が 「ルイ君」 を 通じて 幸せに
     お過ごしされてみえ 本当に嬉しく思います♪


コピー ~ P1000646
元気に “一歳のお誕生日” を迎えた 「ルイ君」♪   ~^・.・^~

コピー ~ P1000650
“お誕生日” を “手作りケーキ で お祝いしてもらった 「ルイ君」♪   ~^・.・^~

コピー ~ P1000661
ご家族皆さんからの “プレゼント” を前に 嬉しそうな 「ルイ君」♪   ~^・.・^~





今年の春に “四国” へ 旅たって行きました 「リリーちゃん」 は、新しいお家で ご家族皆さんと 元気に過しているそうです♪  (^^)


オーナー様 ; ごぶさたしております。 (略)
         鵜飼さんも 奥様も、体調いかがですか?  ブログでは お元気になられたようですが・・・

         ブログ、いつも楽しみに拝見しております。
         また かわいい仔犬ちゃんが生まれたとのこと おめでとうございます \(^o^)/

         リリーは とても元気です。  しつけは・・・・なかなかです (^_^;)
         (略)
         鵜飼さんに育ててもらっているパピちゃんは 幸せですね。
         そして、改めてリリーと会えたこと、譲っていただけたことに 感謝です。
         ありがとうございます m(__)m


H・B ;「リリーちゃん」 お久しぶりで~す♪  (^^)

     「リリーちゃん」 は、もう生後9ヶ月ですね!  早いものですね♪

     新しいお家で ご家族皆さんに 可愛がって頂いており 嬉しく思います♪
     

コピー ~ DSCF0299
お家で寛いでいる 「リリーちゃん」♪   ~^・.・^~

コピー ~ DSCF0319
お庭で お友達の “ボーダーコリー君” と 仲良く遊んでいる 「リリーちゃん」♪   ~^・.・^~  





H・B ; オーナーの皆様から 『パピちゃんを、“ハッピーベル ドリーム” から お迎えして 良かったです♪』
     そして 『家族の皆が、幸せを感じます♪』 との お便りを頂きますと、H・B も 幸せを感じ
     生きがいと やり甲斐を 感じます♪  (^^)


     これからも 『ハッピーベル ドリーム 』 は、“パピちゃん” を通じて ご家族皆様が 幸せに
     暮らせます お手伝いをさせて頂きますので、“飼養 や しつけ方等” で お分かりにならない
     ことがございましたら どのような事でも結構ですので ご遠慮なく ご連絡下さい♪  (^^)





「ラウム」 の “子パピちゃん兄妹” & 「パトリシアちゃん」 からの お便り♪  (^^)
「ラウム」 の “子パピちゃん兄妹” は、生後10日達ましたが、毎日 母親の育児で 元気にスクスクと 育っていて 嬉しく思います♪  (^^)

「ラウム」 は 今回で 2回目の出産ですが、本当に上手に “子パピちゃん”達の世話を よくしてくれます♪

“風邪” ぐらいで、寝込んではいられません ・・・ (^^)


101125rab.jpg
仲良くお寝んねしている 「ラウム」 の “子パピちゃん兄妹”♪  u-.-u u-.-u
左より 「B君、A子ちゃん」

101125ra.jpg
「A子ちゃん」♪  u-.-u
  
101125rb.jpg
「B君」♪  u-.-u



H・B ; 何時ものことですが、可愛いです♪♪  世話する甲斐があります♪  (^^)

     まだ お目目が 開きませんが、早く ヨチヨチ歩きをするのを 楽しみにしています♪

     




今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの パールの子 「パトリシアちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

「パトリシアちゃん」 は、先日 ご家族皆さんと一緒に、“有馬温泉” へ お泊り旅行に 行ってきたそうです♪

オーナー様 ; 秋を通り過ごして、すっかり冬の寒さを感じる様になりましたね。
         ブログを拝見していますと忙しくされていますが、お身体は大丈夫でしょうか。

         11月20~21日の休みを利用して、有馬六彩に 家内の両親と 親孝行を兼ねていっしょに
         1泊してきました。
         初めて宿泊したのですが、鵜飼さんのおっしゃる通り、本当に綺麗で ビックリでした。
         ペットの宿と 一般の宿が分かれていて、エレベーターで行き来するには 少しややこしかった
         ですが、きちんと分離されていたので、気兼ねなく 時間を過ごす事ができたのは良かったです。
         楽しみにしていた 金泉、銀泉の 有馬の湯は 素晴らしかったですし、ビュッフェも なかなか
         豪華で美味でした。
         両親も喜んでくれましたので 本当に良かったです。

         1日目は、宿に到着後、パトリシアと皆で 有馬の街をいっしょに散策しました。
         炭酸せんべいや おまんじゅうの匂いに誘われてクンクン、たくさんの観光客で大変賑わって
         いましたので、キョロキョロしながら歩いていました。 
         パトリシアには 炭酸せんべいが威力抜群の様です(笑)

         2日目は、オフ会を開催したしあわせの村に立ち寄って、芝生広場ではとてもご機嫌で走り
         回っていました。
         その後は 神戸の 南京町に行って 肉まんや 杏仁豆腐などで お昼の腹ごしらえです。
         そこで、ワンちゃん用の ピンクのチャイナドレスがありましたので、購入して パトリシアに
         着せてみたところ 好評で、街を歩く人から「かわいい!!」と 声をかけてもらえました。
         外国から来た観光の皆さんは、「OH!!」と 言いながら 写真を撮っていたほどです。
         (略)
         今度は 鵜飼さんとごいっしょしたいなぁと 思います。


H・B ; “親孝行” を兼ねて 温泉旅行ですか♪  いいですね♪  (^^)

     我が家も 先日初めて “有馬温泉” に 行ってきましたが、本当に 有馬は “名泉” ですね♪
     そして泊まった 「有馬六彩」 は、綺麗なホテルで お部屋も広くて 一緒に行きました 「プリウス」 も
     「リボン」 も 喜んでいましたので、「パトリシアちゃん」 も さぞかし嬉しかったことでしょう♪ 
     (^^)

     
コピー ~ 20101120有馬1
ホテル 「有馬六歳彩」 の前で、ご家族皆さんと 「パトリシアちゃん」♪   ~^・.・^~

コピー ~ 20101120有馬4
“有馬温泉街” にて♪   ~^・.・^~

H・B ; お外で “トレーニング”!  いいですね♪  (^^)

コピー ~ 20101120有馬6
ホテルの お部屋で 寛いでいる 「パトリシアちゃん」♪   ~^・.・^~

コピー ~ 20101120有馬7 コピー ~ 20101120有馬8
神戸 “南京町” にて♪               “チャイナドレス” が お似合いの 「パトリシアちゃん」♪
                  ~^・.・^~

コピー ~ 20101120有馬9
パトリシアパパさん(左)と ご家族皆さんと一緒に♪   ~^・.・^~



H・B ; 「有馬六彩」 は、“ワンちゃん同伴可” ですので、本当にいいですね♪  
     “有馬温泉” が 好きになりました♪  (^^)  

     是非ご一緒に 行きたいですね♪  その時は 宜しくお願い致します。  m(_ _)m

     また お便りを お待ちしておりますね♪





“グルーミング” & “竹島” & 「みゆぅちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今日は 風もなく晴天でしたので、朝の散歩から帰った後 ママさんと 「パール」 と 「カローラ」 の “グルーミング”(シャンプー、爪切り、毛のカット等) を おこないました♪  (^^)

そして 日中は 暖かかったので、久しぶりに 「カムリ」 と 「リボン」 と一緒に 蒲郡市の “竹島” へ ドライブを兼ねて 遊びに行ってきました♪


101124o.jpg
シャンプーの後、ドライヤーで 乾かしてもらっている 「パール」♪  ~^・.・^~

101124pp.jpg
足の裏の毛を カットしてもらっている 「パール」♪  ~^・.・^~

101124q.jpg
シャンプーの後 ママさんに “ブラッシング” を してもらっている 「カローラ」♪  ~^・.・^~

101124r.jpg
“グルーミング” をしてもらって 気持ち良さそうな 「カローラ」♪  ~^・.・^~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「パール」 と 「カローラ」 の “グルーミング” をした後、「カムリ」 と 「リボン」 と一緒に、我が家から 約1時間の
ドライブで、蒲郡市の “竹島” へ 行ってきました♪  (^^)


101124a.jpg
駐車場から “竹島” へ向う道で ワンちゃん好き の 若いカップルさんに 遊んでもらっている
「カムリ」 と 「リボン」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

101124b.jpg
お子さん連れのご家族さんに 話しかけてもらっている 「カムリ」 と 「リボン」♪
 ~^・.・^~ ^・.・^

101124c.jpg
“竹島” に渡る 橋にて♪  *(^^) ~^・.・^~ ^・.・^

101124d.jpg
“海” を 珍しそうに見ている 「カムリ」♪   「リボン」 は、“海” に 関心なさそうです!
 ~^・.・^~ ^・.・^

101124e.jpg
“竹島” にある “八百富神社” の 階段を、元気に駆け上っている 「カムリ」 と 「リボン」♪
 ~^・.・^~ ^・.・^

101124f.jpg
階段を駆け上って ママさんを待っている 「カムリ」 と 「リボン」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

101124g.jpg
“八百富神社” の “本宮” で、お参りしている H・B と 「カムリ」 と 「リボン」♪
 ~^・.・^~ ^・.・^

101124h.jpg
帰りの階段で、『早く来て!』 と 言っている! 「カムリ」♪  ~^・.・^~ 

101124i.jpg
“プリンスホテル” を バックに♪  (^^) ~^・.・^~ ^・.・^

101124j.jpg
海岸沿いを 散歩している 「カムリ」 と 「リボン」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

101124k.jpg
“菅原俊成翁像” の前で♪   ~^・.・^~ ^・.・^
後方は 「竹島ホテル」
 
101124l.jpg
“芝生広場” で “ラン” して 遊んでいる 「カムリ」 と 「リボン」♪

H・B ; 平日で 観光客の方達がいなかったので “ノーリード” で 遊ばせてやりたかったのですが、
     “トンビ ” が “仔犬” を 襲うとの事で、放しませんでした。

101124m.jpg
上空を 『ピー ヒョロロ~』 と 鳴きながら 飛んでいる “トンビ ” の 群れ

101124n.jpg
“竹島” を バックに、夕日を浴びて 仲良く一緒に “トレーニング” をしている
「カムリ」 と 「リボン」♪  ~^・.・^~ ^・.・^



H・B ; “竹島” へ 約10年ぶりに ママさんと遊びに行ってきましたが、道路も ”竹島” の 回りも
     変わっていて 驚きました♪

     今日は 「カムリ」 も 「リボン」 も 嬉しそうに遊び、「リボン」 は “竹島” の 帰りの橋では
     『帰るのイヤだ! もっと遊ぶ!』 と言って、普段噛まない “ズボンの裾” を咥えて 座り込んで
     いました♪         
     本当に 帰ることが よく分かるものだと 関心しました♪  (^^)

     そんな我が子ですので、また遊びに連れて行ってあげたくなりました♪






今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの パールの子 「みゆぅちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)

「みゆぅちゃん」 は、先日 先住犬の 「さらちゃん」 と ご家族皆さんで バラが綺麗な公園に 遊びに行ってきたそうです♪


オーナー様 ; ご無沙汰しています、その後体調はいかがでしょうか?
         私の毎日の楽しみである Blog を拝見して 鵜飼さんの回復力には驚かされました。
         また、ラウムちゃんの出産 おめでとうございます。
         先日 車で10分ぐらいの所にある公園内の小さいですが バラ園があり、さらとみゆを連れて
         行って来ました。 どうも眩しかったようで、写真をとるたびに目を細めてました。
         相変わらずみゆうは さら姉さんと元気に明るく過ごしています。
          *天真爛漫*はみゆうの為に作られた言葉ではないかと思ってしまいます。
         とにかく 人も犬も大好きで 今までで一度も嫌な顔をした事もなく いつもお座りまでして
         相手のワンちゃんを待っています。
         さらの散歩に行っていた時以上に ワンちゃん友達もたくさん増えました。
         ワンちゃんの大きさに関係なく みゆうは シッポをフリフリ行くので、相手の飼い主さんに
         「どうやったら こんな風に育つの?」 と よく聞かれます。
         さすがに シェパードにむかっていった時には 最初は良かったんですが、だんだんシェパードが
         興奮してきて飼い主さんに 「そろそろやめさせよう。ケガさせそうだから」 と 止められ、
         みゆうはキュンキュン鳴いてました。
          (略)
         色んな風邪が流行っているようです、お体に気を付けてお過ごし下さい。


H・B ; 「みゆぅちゃん」 お便り ありがとう♪  (^^)

     “社交性” のある子に育てて頂き 嬉しく思います♪  
     これも オーナー様が “パピちゃん” の 気持ちを理解し、愛情ある 日常の正しい接し方と
     努力の成果ですね♪  (^^)

     

コピー ~ 201011110922000 コピー ~ 201011110954000a

コピー ~ 201011110956000
“バラ園” での 「みゆぅちゃん」♪   ^・.・^



H・B ; 最近つくづく “歳” を 感じるようになりましたが、毎日 気力で 頑張っています♪  (^^)

     ご家族の皆様 そして “パピちゃん”達も、くれぐれも “健康管理” に 努めて頂きたいと思います♪

     また お便りを お待ちしておりますね♪  (^^)





「アルム君」 と 「シャイン君」 からの お便り & “名古屋グランパス”♪  (^^)
今日は 朝から風が強くて お昼からは少し冷え込みましたが、そんな中 “トヨタスタジアム” で 行なわれました“名古屋グランパス × FC東京”戦に 行ってきました♪  (^^)

しかし 試合は ・・・   やはり “優勝” 決定後の 試合でしたね!



今日の “パピ便り” は、静岡県にお住まいの カローラの子 「アルム君」 と、愛知県にお住まいの 「シャイン君」 からの お便りで~す♪  (^^)



「アルム君」 は、先日(11/21) 元気に “一歳のお誕生日” を お迎えされたそうです♪♪  (^^)


オーナー様 ; ご無沙汰しております。 風邪をひかれたとの事でしたが、その後体調はいかがですか?
          静岡の方もすかっりさむくなり、富士山にも雪が積もりはじめました。 
          一番富士山が美しく見える時期で、30年以上見ていても今だに見とれてしまいます。
          アルムも富士山を見ながら散歩を楽しんでいます!!
          (略)
          この1年病気をする事もなく、元気に育ってくれました。 それだけで幸せを感じます。
          娘達も手こずっていた パピトレが しっかり出来るようになり、一緒に成長出来たように
          感じます。(下の子は少し手こずっていますが・・・)
          アルムが来てから、沢山の変化がありました。 動物嫌いの下の子が、今では 動物が
          大好きになり、犬が苦手な実家の母も アルムと遊ぶようになり、祖母はTVや雑誌で
          どんなに可愛いワンちゃんを見ても、「やっぱり アルムが一番可愛いね~」 と 言うくらい
          可愛がってくれています。 姪っ子達も アルムのお世話をしてくれて、夏休みの自由研究は
          ワンちゃんと、盲導犬についてを勉強して 発表したと話してくれました。
          娘も姪っ子も、言葉が通じない相手だからか、アルムの表情や行動で 気持ちを一生懸命に
          理解しようとしてくれます。
          (略)
          鵜飼様から アルムを迎えられたおかげで、家族・親戚共々 笑いが絶えません。
          いつも皆を楽しくさせてくれる アルムと、これからも 色々な思い出を作って行きたいと
          思います。
          これからが 冬本番、寒い日が続きますが、お体をご自愛下さい。


H・B ; お久しぶりで~す♪  そして 「アルム君」 “一歳のお誕生日” おめでとう♪♪  (^^)
     “一歳のお誕生日” を 元気にお迎えされ 皆様に可愛がって頂き 嬉しく思います。

     ご家族皆様と ご親族の方達が、「アルム君」 を 通じて 幸せにお過ごしされてみえ 本当に
     嬉しく思います。

     そして お子様達が 「アルム君」 の 成長と共に 一緒に成長されてみえます事は、これぞ
     H・B が 望む姿でもあります♪  (^^)

     これからも、「アルム君」 を 宜しくお願い致します。

     また 「アルム君」 の 元気なお便りを お待ちしておりますね♪  (^^)


コピー ~ P1010339
元気に “一歳のお誕生日” を迎えた 「アルム君」♪   ~^・.・^~

コピー ~ P1010254
ご家族の方達に、美味しそうな “お誕生日ケーキ” で お祝いして貰っている 「アルム君」♪
~^・.・^~

コピー ~ P1010282
“お誕生日ケーキ” を 美味しそうに食べている 「アルム君」♪   ~^・.・^~

コピー ~ P1010319
ケーキを食べて 満足そうな 「アルム君」♪   ~^・.・^~



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「シャイン君」 は、暖かかった先日 ご家族の方に “グルーミング” をして頂いたりして 元気に過ごしているそうです♪  (^^)


オーナー様 ; 遅くなりましたが、先日は オフ会 お疲れ様でした。
         好天にも恵まれて 大変楽しい時間をすごせました。
         (略)
         うちの奥さんも オフ会の様子をビデオで見て とても行きたそうでした^^
         家の長男は ワン芸披露で上手く出来なかったくやしさを晴らそうと 以前よりシャインとの
         スキンシップが増えたような気がします。
         無理せず 楽しみながら 根気よくやっていきたいです。
       
         では、またの機会を楽しみにしています。


H・B ; こちらこそ 『オフ会』 では、お手伝いをして頂き ありがとうございました。

     “ワン芸披露” では、お子様が 元気に頑張って行なっている姿を見て 嬉しく思いました♪ (^^)

     次回の 『オフ会』 での “ワン芸披露” を 楽しみにしておりますね♪


コピー ~ DSCF0086
元気な 「シャイン君」♪   ~^・.・^~

コピー ~ IMG_5379
シャンプー後の 「シャイン君」♪   ~^・.・^~

コピー ~ IMG_5380
“グルーミング” をしてもらって 気持ち良さそうな 「シャイン君」♪   ~^・.・^~




H・B ; 「アルム君」 も 「シャイン君」 も、お子様達による “正しい飼養”(日常の接し方・しつけ方等)で、
     成長されてみえますので、大変に嬉しく思います♪  (^^)

     これからも 「アルム君」 と 「シャイン君」 の 成長と共に、お子様達も 立派に成長される事でしょう♪ 
     





今日の “トヨタスタジアム” は、寒かったです ・・・(><)

しかし “優勝” が 決まったにも関わらず、“スタジアム” は 多くの “グランパスサポーター” で 盛り上がり
ましたが、試合は負けてしまいました ・・・
 
もう “優勝” が 決まっているから まぁ いいか!  (^^)


101123a.jpg
“トヨタスタジアム”

101123b.jpg
“優勝” を 祝福している場内

101123c.jpg
寒い中、試合が始まるのを待っている H・B と ママさん♪ 

101123d.jpg
“優勝” を 祝福している “グランパスサポーター” の 応援♪

101123e.jpg
試合前 の 挨拶

101123f.jpg
“FC東京” に 押され気味の “名古屋グランパス”

101123g.jpg
試合後の サポーターへの 挨拶も、試合に負けても 余裕の “グランパスイレブン”!




H・B ; 帰りの道は、何時もは 約30分ほどで家に帰れるのが、大勢の “グランパスサポータ” で 市街は
     大渋滞で 家まで 約2時間もかかり 疲れました ・・・ (><)




【しつけ方教室】♪  (^^)
今日は、朝から穏やかな 暖かい一日でしたね♪  (^^)

そんな中 今日は “風邪” で 順延させて頂きました 【しつけ方教室】 を 行いました♪

  参加パピちゃん ; 8パピちゃん (すくちゃん、R・ルビーちゃん、ルビーちゃん、ニモ君
                        コロン君、ラムちゃん、レイシーちゃん、アーチ君)

  重点実施項目 : リーダーウォーク トレーニング方法
              ・生後6ヶ月以上の パピちゃんは、リーダーウォーク
              ・生後6ヶ月以内の パピちゃんは、お外での歩かせ方
  
  スケジュール ; 10:30~10:45 パピちゃん達の 状況確認
             10:45~11:00 パピちゃん達の ご挨拶
             11:00~11:15 パピートレーニング の チェック と フォロー
             11:15~11:30 パピちゃん の 他の飼い主さんとの 触れ合い
             11:30~11:45 パピちゃん同士 の お遊び
             11:45~12:30 リーダーウォーク & お外での歩かせ方
             12:30~13:00 特別企画(お正月用写真撮影)
             13:00~13:30 Q&A (問題行動の対処方法・日常の接し方等のご相談)


101121a.jpg
パピちゃん達の “状況確認”

101121a2.jpg
パピちゃん達の “ご挨拶”

101121b.jpg
大事な “パピートレーニング” の チェック と フォロー♪
*この “パピートレーニング” は、“服従心” を 養う 大事な トレーニングです。

101121c.jpg
“パピちゃん同士 の お遊び”♪ 
 ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
*この “遊び” は、ワンちゃんを 怖がらなく、挨拶もできる 大事な遊びです。

101121d.jpg
リーダーウォーク トレーニング方法の ご説明♪

101121e.jpg
生後6ヶ月以上の パピちゃん ; “リーダーウォーク” の チェック & フォロー♪  「コロン君」 ^・.・^

101121f.jpg
生後6ヶ月以内の パピちゃん ; お外での 歩かせ方♪  「レイシーちゃん」 u・.・u


[特別企画] ; お正月用写真撮影
101121g.jpg
ママさんに お正月の “晴れ着” を 着せてもらっている 「ラムちゃん」♪  ^・.・^

101121h.jpg
撮影中 の 「ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~

101121i.jpg
「すくちゃん」 と 「ニモ君」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

101121j.jpg
「ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~

101121k.jpg
「コロン君」♪  ^・.・^

101121l.jpg
「ラムちゃん」♪  ^・.・^

101121m.jpg
「レイシーちゃん」♪  u・.・u

101121n.jpg
「アーチ君」♪  u・.・u

101121o.jpg
“Q&A” (問題行動 の 対処方法・日常の接し方等 の ご相談) & 珈琲ブレイク



H・B ; 今回も ご参加して頂き ありがとうございます♪  m(_ _)m

     今日は、天気もよく 暖かい日でしたので、お外での “りダーウォーク トレーニング方法” を 
     行なうことができ、また “特別企画”(お正月用写真撮影) も 楽しく行なうことが出来ました♪ (^^)
     
     これからも 『ハッピーベル ドリーム』 は、“パピちゃん” が、良きご家族の一員となりますように
     誠心誠意を持って頑張りますので 宜しくお願い致します。

     では 次回の 【しつけ方教室】 で お会いできます事を 楽しみにしております♪ (^^)



次回の 【しつけ方教室】 は、12日() 10時30分より行ないますので、
  宜しくお願い致します。

    ・“アイコンタクト” を 長くとる方法
    ・特別企画(クリスマス用写真撮影)  楽しい企画を考えています♪  (^^)

『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえますオーナー様に対しましては、
  誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。

県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 
  県外の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。






“グランパス” 優勝おめでとう♪ & 「大介君」 からの お便り♪  (^^)
やりましたね♪  “名古屋グランパス” 悲願の “Jリーグ 初優勝” おめでとう♪♪  (^^)/ *(^^)/

それにしても長かったですね・・・!   “Jリーグ” 発足から18年目に やっと念願が 叶えられました♪

実は、“グランパス” の 優勝が決まるのは ホームの試合と思い、11月23日(火)に “トヨタスタジアム” で行われます “FC東京”戦 の チケットを購入しましたが、当てが外れてしまいました・・・ 

何はともあれ “グランパス” “優勝” おめでとう♪   (^^)/  


そして今日は、名古屋市街で “中日ドラゴンズ” の “セ・リーグ優勝パレード” があり、今 名古屋は 燃えていますね♪  (^^)




今日の“パピ便り”は、大阪にお住まいの ソアラの子 「大介君」 からの お便りで~す♪  (^^)

「大介君」 は、先日 ご家族の皆さんと一緒に “有馬温泉” へ お泊り旅行に行ってきたそうです♪


オーナー様 ; 先日 主人と 父と大介とで 有馬へ行ってきました。
         (略)
         一日目は 笹山城址 2日目には 有馬と 宝塚にある清荒神で 紅葉や銀杏などを楽しんで
         きました。
         笹山は 久しぶりに行くと、何も無かった城跡に 大書院が建っていました。
         有馬は 中心地は全く変わっていませんでした。

         大介も ゆっくり行ったのもありますが、なんと酔わずに旅行を終えることが出来ました。
         有馬では、父を残して夕方の散歩に出かけましたが、坂道を大喜びで歩き回っていました。
         こちらが息切れするくらいです。
         (略)
         カメラに充電していくのを忘れたため フラッシュが使えず、あまり写真は撮れませんでした。
         お部屋での留守番は寂しかったようで、部屋で 持って行ったクレートから出すと ぴょんぴょんと
         大騒ぎでした。
         大介のものを たくさん持っていったので お部屋が移動したようでしたが、これが大介には
         良かったようで
         (略)
         ご主人に よろしくお伝えください。


H・B ; 「大介君」 ご家族皆さんと一緒に “有馬温泉” ですか、良かったですね♪  (^^)

      我が家も 先月 初めて “有馬温泉” に行きましたが、一緒に行きました 「プリウス」 も
      「リボン」 も 喜んでいましたよ♪   本当に 良い温泉で また行きたいですね♪  (^^)
    

コピー ~ PB172075
“笹山城址” を ご家族皆さんと散策している 「大介君」♪   ~^・.・^~

コピー ~ PB182084
清荒神!有馬温泉街! で 寛いでいる 「大介君」♪   ~^・.・^~



H・B ; ご家族の皆様 そして「大介君」 これから寒い冬を迎えますが、元気に乗り越えて下さいね♪

     またお便りを お待ちしております♪  (^^)






ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)  

明日(11/21)の 【しつけ方教室】は、予定通り行いますので、参加されます方は 遅れないように
お気をつけてお越し下さい♪

  日 時 : 1121) 10:30~12:30  

  場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル

  実施項目 ; リーダーウォーク トレーニング方法        
           
  スケジュール ;10:30~11:00 パピートレーニング の チェック と フォロー
            11:00~11:15 パピちゃんと 他の飼い主さんとの 触れ合い
            11:15~11:30 パピちゃん同士 の お遊び
            11:30~12:00 リーダーウォーク トレーニング方法 の チェック と フォロー
            12:00~12:30 Q&A(日常の接し方・問題行動のご相談) & 珈琲ブレイク
            12:30~13:00 特別企画(お正月用写真撮影)


  持参物 ; パピちゃんの 大好きなおやつ (ご褒美用) 、飲料水
         リード と バリケン
         キャリーバッグ & バリケンを 覆うもの(バスタオル等)


“リーダーウォーク” は、お散歩に 大事ですので ご都合の付かれます方は 是非出席して
  頂きたいと思います♪  (^^)





「マイルちゃん」 の 旅たち♪♪  (^^)
今朝は、冷え込みましたね!   しかし日中は “小春日和” のような 暖かい日になりましたね♪  (^^)
 

そんな中 まだ陽が昇らない早朝より 「マイルちゃん」 の お送りで、“中部国際空港”(セントレア) へ 行ってきました♪  (^^)

道中 車の中で 「マイルちゃん」 は、どこに行くのか知るはずもなく、物怖じせず一声も泣かずに おりこうにしていました♪ (^^)


101119a.jpg
旅たち前の 「マイルちゃん」♪   u・.・u

101119b.jpg
“専用バスケット” に入って 不思議そうに見ている 「マイルちゃん」♪   u・.・u

101119c.jpg
夜明けの “中部国際空港”(管制塔)

101119d.jpg
重量測定を おとなしく受けている 「マイルちゃん」♪   u・.・u




H・B ; 「マイルちゃん」 は、8:05発の “ANA1811便” に乗って 元気に 新潟へ 旅たって行きました♪

     10:30頃 お新しいお家のオーナー様より、『元気で、無事に着きました♪』 との ご連絡を頂き
      嬉しく思いました♪


     「マイルちゃん」 を、末永く可愛がって頂きますよう 宜しくお願い致します。 m(_ _)m

     時々元気な 「マイルちゃん」 の お便りを頂けますと 嬉しく思います♪  (^^)     
     




最後の夜を 迎える 「マイルちゃん」♪  (^^)
冬が来ましたね! 今日は寒かったですね♪  (><)


今日の “Blog” は、いよいよ 明日 “新潟県” へ 旅立つ カローラの子 「マイルちゃん」 で~す♪
 (^^)

101118b.jpg
旅たちの前の 元気な 「マイルちゃん」♪  u・.・u

101118c.jpg
おりこうに 『オスワリ』 している 「マイルちゃん」♪  u・.・u

101118d
“グルーミング”(シャンプー、爪切り、毛のカット等) を してもらった 「マイルちゃん」♪  u・.・u

101118e
“錦鯉”達に、最後のお別れ! をしている 「マイルちゃん」♪   u・.・u

H・B ; “錦鯉” と言えば 「マイルちゃん」 の新しいお家の 新潟県は “錦鯉 の古里” でしたね♪  (^^)

101118f
父親「カムリ」 に 似ている 「マイルちゃん」♪   u・.・u
   
101118a.jpg
母親「カローラ」 と、最後の夜を過ごす 「マイルちゃん」♪  u・.・u ~^・.・^~



H・B ; 本当に 月日が経つのは 早いですね!
     「マイルちゃん」 は、 明日は 中部国際空港 から “新潟県” へ 旅立です。

     何時ものことですが、別れは寂しいですが、新しいオーナー様のお家で 皆様に可愛がられ
     幸せになることを 願っております。

     この2ヶ月間 「マイルちゃん」 は、本当に心を癒してくれました♪  ありがとう♪  (^^)
         




「ラウム」 の “子パピちゃん兄妹” & 「セリカ・ルビー・リボン」♪  (^^)
朝夕は、めっきり冷え込んできましたね!

風邪で3日寝ていましたら、“パピ達” は 一緒に散歩に行かないので おかしいと思ったのか、部屋の扉の前で『ワン! ワン!』 と 呼びます♪

本当に 我が家の “パピ達” は、家族同様で 嬉しく思います♪  “パピ達” ありがとう♪  (^^)

今日は 夕方 久しぶりに “パピ達” と 散歩に行ってきましたが、やはり疲れました・・・(><)



今日の “Blog” は、先日生まれました 「ラウム」 の “子パピちゃん兄妹” で~す♪♪  (^^)

“子パピちゃん兄妹” は、 母親 「ラウム」 の育児で 元気にスクスクと育っています♪


101117y.jpg
自分で無事に出産し、自慢そうに “子パピちゃん” を 世話している 「ラウム」♪  ~^・.・^~

101117x.jpg
元気に 母乳を飲んでいる “子パピちゃん兄妹”♪  u-.-u u-.-u

101117zz.jpg
母乳を飲んで 仲良く寝ている “子パピちゃん兄妹”♪  u-.-u u-.-u




H・B ; 何時ものことですが、『ハッピーベル ドリーム』 で生まれた 小さな命の “子パピちゃん”達が、
     元気に育ち 幸せになることを 願っております♪  (^^)






病み上がりの H・B ですが、“パピ達” が 散歩を喜んで行きますので、ママさんに “全てのパピ達” を お願いするのは辛くて つい頑張って行きましたが、本当に疲れました・・・ (><)


101117a.jpg
夕方の散歩から帰って、“H・B ドッグラン” で “ボール遊び” をしている “パピ達”♪
左より 「セリカ、ルビー、リボン」  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ 

101117b.jpg
「ルビー」 と 「リボン」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 

101117c.jpg
一緒に “トレーニング” している “パピ達”♪   ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~  
手前より 「セリカ、リボン、ルビー」   



H・B ; 本当に “パピ達” と一緒に暮らして “元気" をもらい、そして オーナーの皆様共 お知り合いになり、
     幸せを感じます♪  ありがとうございます♪  (^^)






ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)

大変遅くなりましたが、11月 7日に行いました 『トヨパピ のオフ会』 の “記録” を UP致しました。

ご参加されました オーナーの皆さん、当日を思い出しながら ご覧頂ければ 幸いです

また ご都合で参加できなかった オーナーの皆様にも 見て頂けましたら 嬉しく思います  (^^) 

HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の オフ会記録




病み上がりで 頑張って作成しましたので、ご覧になりましたら “拍手” (クリック) をしてね  (^^)
 ↓
「ラウム」 の 出産 & 「マイルちゃん」 & 「大和君」 と 「アーチ君」 からの お便り♪ (^^)
酷い風邪を ひてしまいました ・・・ (><)


出産予定の 「ラウム」 が 今朝もまだ体温が下がらないので、今日の夜から明日あたりかな! と思い、ママさんは お昼まで ショッピング に出かけ、私は お昼まで寝ておりました。

お昼になりましたので、間もなく旅たちの カローラの子 「マイルちゃん」 の お昼食を作って、お部屋に行きましたら、横の 「ラウム」 の “産室” から “キューン キューン” と 声がするので 慌てて覗いてみましたら、 “子パピちゃん” が 2頭(兄妹) いるではありませんか♪

まだ産まれたばかりで、母親の 「ラウム」 が 一生懸命 “子パピちゃん”達を 舐めて、世話をしていました♪

速 出産で濡れた“産室” の 敷物を 取り替えてあげましたら “子パピちゃん兄妹” は、気持ちが良いのか 元気に “母乳” を 飲み そして 寝はじめました♪   “一件落着” (^^)

その間 隣にいる 「マイルちゃん」 は、何がおきたのか “ケージ” ごしで、ジーと 見ていました♪  (^^)

そこへ “ショッピング” から ママさんが 帰ってきました♪  (^^)  

 
101115b.jpg
「ラウム」 の 出産が無事に終わり、リラックスして 寝ている 「マイルちゃん」♪   u-.-u

101115a.jpg
時々起こされて 眠たそうな 「マイルちゃん」♪   u・.・u



H・B ; まさか 今日のお昼に 産まれるとは ・・・

     何はともあれ 元気に産まれて良かったです♪   「ラウム」 ご苦労様でした♪   (^^) 
 
 
     *HP の “出産情報” での “一般公開” は、暫くお待ち下さい。






今日の “パピ便り” は、四国 愛媛県にお住まいの カローラの子 「大和君」 と、先日旅たって行きました 愛知県にお住まいの ソアラの子 「アーチ君」 からの お便りで~す♪  (^^)


「大和君」 は、先日 ご家族皆さんと一緒に 新居浜市にある 「あかがねの里」 “東平”(とうなる) へ “紅葉” を 満喫に行ってきたそうです♪

オーナー様 ; こんにちは。 お世話になってます。
         季節はすっかり冬になってしまいましたね。
         鵜飼様にはお元気でご活躍のご様子を 毎日ブログで拝見しております。
         ハッピーベルさんのブログを開くのが 日課でもあり 楽しみでもあります。

         先日 大和と一緒に 新居浜市にある あかがねの里 東平(とうなる)へ 行って来ました。
         最近では 東洋のマチュピチュと云うことで 知られていますが・・
         この所の冷え込みで 木々の紅葉もぐっと深まって 素晴らしい景色でした。
         東平は 別子銅山の採鉱本部が置かれていた所で 昭和43年の東平抗休止まで 最盛期には
         3,800人もの銅山関係者と家族が住んでいたそうです。
         今は観光施設として 歴史資料館・銅細工などの工房・花木園・子供広場などが整備されて
         おります。
         遊歩道もあり 大和と一緒に初冬の景色と空気を満喫して来ました。
         (略)
         では、これから冬本番 寒さも厳しくなってきますが 鵜飼様、奥様、御身体にお気をつけ
         ください。


H・B ; お便りありがとうございます♪  そして “東平” の ご紹介もして頂き ありがとうございます。

     ご家族皆様と 「大和君」、 お元気そうで何よりです♪  (^^)
     

コピー ~ NEC_0384b コピー ~ NEC_0381a
         紅葉した “ドウザンツツジ” を バックに 「大和君」♪   ~^・.・^~

コピー ~ NEC_0387c コピー ~ NEC_0388d
         花崗岩作りの 貯鋼庫の 遺構を バックに 「大和君」♪   ~^・.・^~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「アーチ君」 は、新しいお家に旅たって一週間経ちましたが、新しいお家にも ご家族様にも慣れて 元気に過しているとの事です♪  (^^)


オーナー様 ; ご主人のお身体大丈夫でしょうか?
         ゆっくり休んでどうぞお大事になさって下さい。
         奥様もご無理なさらぬよう、がんばりすぎないで下さい。

         アーチも我が家に来て一週間が経ちました。
         少しだけですが、慣れてきたようです。
         ただ、仔犬の必要な睡眠時間が、足りてないのが気がかりです。
         もちろん飼い主が、チョッカイかけて、邪魔してる訳ではないのですが、
         ケージの中にいても、色んな物カジカジして、おとなしくはしていますが、寝てる事が少ないです。
         (略)
         この一週間に撮った写真も 送ります。


H・B ; お便り ありがとうございます♪  (^^)

     「アーチ君」 の 一週間をお聞きして、順調に進んでいますので 安心致しました♪

     “睡眠” は、無理に遊びを誘う事をせずに、時間を決めて遊んであげていれば、そのうち
     自らよく寝るようになりますので、あまり気になさらないようにして下さいね♪  (^^)  


101114c.jpg
新しいお家で、リラックスしている 「アーチ君」♪   u・.・u

101114b.jpg
パパさんのお膝で遊んでいる 「アーチ君」♪   u・.・u

101114a.jpg
ケージで寛いでいる 「アーチ君」♪   u・.・u

101114d.jpg
お遊びの後! 気持ち良さそうに寝ている 「アーチ君」♪   u・.・u




H・B ; 最近の 気温差の激しさで 酷い風邪を ひいてしまいましたが、オーナーの皆様は くれぐれも
     留意して頂きたいと 思います。 


   


【しつけ方教室】 中止の お詫び。  m(_ _)m
とうとう ダウンしてしまいました ・・・ (!><!)

昨夜 急に熱が出て 咽が痛くなり、今日の 【しつけ方教室】 の事もありましたので 薬を飲んで 夜早めに寝ましたが、早朝 頭が痛くて体がだるくて 起きられず 一日寝ておりました ・・・


本日の 【しつけ方教室】 に 参加予定の 「すくちゃん、ニモ君、コロン君、ラムちゃん、レイシーちゃん、アーチ君」 の オーナーの皆様 急の “中止連絡” で 大変申し訳ありませんでした。 お詫び致します。 m(_ _)m

次回の 【しつけ方教室】 までには、体調を整えておきますので 宜しくお願い致します。





ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ
 
次回の 【しつけ方教室】 の お知らせです♪  


  日 時 ; 2010年1121()  10:30~12:30

  場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル

  実施項目 ; リーダーウォーク トレーニング方法
          ・半年以上の 子パピちゃんは、リーダーウォーク
          ・半年以下の 子パピちゃんは、お外での歩かせ方

  特別企画 ; お正月用写真撮影


ご参加されます方は、恐れ入りますが、11月20日(土)までに ご連絡下さい。


  大変申し訳ありませんでしたが、宜しくお願い致します。  m(_ _)m




「セニーニャちゃん・ソニアちゃん」 “5歳のお誕生日” & 「カノン君」♪  (^^)
今朝は 冷え込みましたね!  (><)


今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの エミーの子 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 の “姉妹パピちゃん” からの お便りで~す♪  (^^)

「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 は、昨日(11/11) 元気に “5歳のお誕生日” を お迎えされたそうです♪ 

11月11日 といえば “ワンちゃんの日” でしたね♪  (^^)


セナさん ; ご無沙汰してしまいました・・・・。
       今回のオフ会に参加できずとても残念でした。
       台風で延期になったりたいへんでしたね!
       (略)
       そして早いものですねぇ~♪
       今日は セニーニャ&ソニアの 5回目の誕生日です。
       上手にはできませんが、心を込めて作ったケーキでお祝いしました。
       オーブンで 馬肉のミートローフを焼いているときから、そわそわして落ち着かないセニーニャ&
       ソニアの仕草がとても可愛かったです(笑)
       これからも元気で、家族の心の癒しになってくれることを願っています!

       今日からちょうど1ヶ月前、10月11日に 立川にある国立昭和記念公園にコスモスを見に行った
       ときの写真も一緒にお送りします。

       季節の変わり目です。
       ハッピーベルさんとままさんも おからだに気をつけて お過ごしください。

       また お会いできる日を楽しみにしています。 


H・B ; 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 “5歳のお誕生日” おめでとう♪♪  (^^)

     本当に、ご家族の皆さんと一緒に 何時も仲良く元気に過されていますお便りを頂きますと 
     嬉しく思います♪

     模範の “パピちゃん”達ですので、これからも 末永く元気に過されます事を 願っております♪


お誕生日おめでとう~♪
セナさんの “手作りケーキ” で お誕生日を 祝ってもらっている 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(左)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

H・B ; 美味しそうな ケーキですね♪  食べたくなりますね♪  (^^)

10月11日コスモス「イエローガーデン」の前にて

10月11日コスモス「スーパービッキー」の前で記念撮影
「国立昭和記念公園」 に咲いている “コスモス” の前で♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~   
*上の “コスモス” は 「イエローガーデン」、下は 「スーパービッキー」




H・B ; 『秋のオフ会』 では お会いできませんでしたが、来年の春(3月) は 『オーナー会』 で
     「パピツァー」 として “伊豆” を “予定” しておりますので、その時は 元気な
     「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 に お会いしたいですね♪  (^^)






夕方 孫の“ 紗良” が 通っている カノンママさんの 「ピアノ教室」 へ、“紗良” と一緒に 「カノン君」 に お会いするのを兼ねて 行ってきました♪  (^^)


コピー ~ KC3O0009
夕方の “お散歩” から帰った 「カノン君」 と一緒に 写真を撮りました♪    *(^^) ~^・.・^~
*後方は 「カノン君」 が住む 新築のマイホーム(トヨタホーム)

コピー ~ KC3O0008
元気な 「カノン君」♪   ~^・.・^~

101112x.jpg
「ピアノ教室」 から帰って、家に寄り “パピ達” と 寛いでいる ”紗良”♪    *(^^) ~^・.・^~
*手前より 「ソアラ、セリカ」




H・B ; 「カノン君」 環境が変わった 新しいお家でも 元気で 嬉しく思います♪  (^^)





“南紀白浜” & 【しつけ方教室】 の お知らせ♪  (^^)
昨日から今日にかけて行ってきました♪ 初めての “和歌山県”♪  (^^)

今回は、ママさんは お留守番で 何十年ぶりの “姉夫妻” との “旅行”です♪



もちろん 和歌山県ですので、今噂の 「アドベンチャーワールド」 の “双子の パンダの赤ちゃん”(海浜、陽浜) に会い、そして “温泉” に浸かってゆっくりしようとしましたが、 行きの “西名阪自動車道” が、工事による大渋滞で 約1時間遅れて “7時間のドライブ” で 疲れてしまい、そして風が強くて寒かったので、ホテルで ゆっくり温泉に浸かって休養しました。
そこで 今日(11/10) 朝早く 「アドベンチャーワールド」 に 行こうとしましたら な・な・なんと “休園日” でした ・・・ (><)

まさか “休園日” が あるとは!  昨日(11/9) に 無理して行っていれば ・・・! 
H・B としたことが うっかりしていました!   まぁ 最近は よくあることですわ ・・・

お陰で “姉夫妻” と ゆっくりとくつろぎ、 “温泉” に浸かって、のんびりと出来ました♪  (^^)


101109a.jpg
阪和自動車道 “印南SA” にて 姉と♪

101109b.jpg
宿泊ホテルの 「東急ハーベストクラブ」 “南紀田辺”

101109d.jpg
夕食に、ホテルの お奨め料理 “熊野彩り御膳” を 美味しく頂きました♪  (^^)  


[11月10日]
101110a.jpg
ホテルの ロビーにて “姉夫妻”と♪

101110b.jpg
ホテルの 前にて♪

H・B ; お部屋も広くて綺麗で 従業員の方達も親切で 良いホテルでした♪ (^^)
     ただ ワンちゃん同伴は、“不可” ですので ・・・

101110c.jpg
人気の “とれとれ市場” へ行き、懐かしい “クジラの刺身” を 買いました♪

101110d.jpg
“とれとれ市場” の 前にて♪




H・B ; 今回は、久しぶりに 姉夫妻との旅行で、“良き 思い出” となる “温泉旅行” が 出来ました♪  (^^)
     「アドベンチャーワールド」 は、また “孫” と 行きますわ♪  (^^)

     それにしても “南紀” は、我が家から遠いですね!






ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ   (^^) 
次回の 【しつけ方教室】 の お知らせです♪  


  日 時 ; 2010年1114()  10:30~12:30

  場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル

  実施項目 ; リーダーウォーク トレーニング方法

  特別企画 ; お正月用写真撮影


ご参加されます方は、恐れ入りますが、11月13日(土)までにご連絡下さい。


  宜しくお願い致します。  m(_ _)m





「マイルちゃん」 の “健康診断・ワクチン接種” & 「ラウム」 の “健康診断” & 「レイシーちゃん」 からの お便り♪ (^^)
“ドラゴンズ” 負けてしまいましたね・・・

しかし  2夜連続の“手に汗握る” 延長試合で、今年のような 「日本シリーズ」 は 初めてですね♪

“マリーンズ” 日本一 おめでとう♪   “ドラゴンズ” も 感動を ありがとう♪  (^^)

“ドラゴンズ” の “完全制覇” は、毎年に期待したいですね♪ 



今日は、間もなく新しいご家族様がおみえになる 新潟県へ “旅たち” となります 「カローラ」 の子 「マイルちゃん」 の “健康診断 ・ ワクチン接種” と、あと一週間後に 出産予定の 「ラウム」 の “健康診断と レントゲン” に、何時も お世話になっています 『小笠原動物病院』 へ行ってきました♪ (^^)


「マイルちゃん」♪  u・.・u
101108a.jpg
診察台で おりこうに 診察を待っている 「マイルちゃん」♪   u・.・u

101108b.jpg
“口内、歯、耳、目” の 検査

101108c.jpg
“ワクチン接種”


「ラウム」♪  ~^・.・^~
101108d.jpg
おりこうに診察を受けている 「ラウム」♪   ~^・.・^~

101108e.jpg
院長先生より “レントゲン” の 結果を、詳しく聞きました♪
*検査は、“子パピちゃん” の 成長度(大きさ)、頭数、位置(方向)




H・B ; 「マイルちゃん」 も “健康状態OKで 異常なし” との事で 嬉しく思います♪  (^^)
      *診察項目 ; 口内、歯、耳、目、皮膚、心音、大腿骨・膝蓋骨脱臼、臍・そけいヘルニア、検便 等

     「ラウム」 も “健康状態OK” で、お腹の “子パピちゃん”達も 順調に育っているとの事で
     嬉しく思います♪  (^^)







今日の “パピ便り” は、先日旅たって行きました 「ソアラ」 の子 「レイシーちゃん」 からの お便りで~す♪

「レイシーちゃん」 は、新しいお家で先住犬の「アリスちゃん」(ダックス10ヶ月)と仲良しになったそうです。


オーナー様 ; 昨日はありがとうございました。
       昨日はレイシーはキュンキュン鳴いていましたが、夜はすぐに鳴き止んでいい子にしていました。
       ご飯も昼は9割夜は完食してました(^^)
       今朝は9割でしたが…  うん○も3回しました。 とても元気です。
       ご飯はどのくらい置いておきますか? 昨日は1時間くらいかけて食べていました。
       昨日は 最初アリスが吠えてしまって レイシーは びっくりして ケージの奥の方へ行ってしまい
       ましたが、すぐにアリスの方に近づいてきて くんくんしたりしていました。
       レイシーは積極的でケージから手を伸ばしてアリスに顔パンチしています。
       そうするとちょっと吠えられるのですが、懲らずにまたくんくんしてました。大物ですね(^^)
       アリスがしっぽを振ってケージに近づいたので今日は一緒に遊んでみました。
       おしりのにおいを嗅ぎあったり追いかけっこしたりしていました。レイシーが元気すぎてアリスが
       ちょっと戸惑ってました(^^)   今はケージに布をかけて静かにしています。
       わりとすぐに仲良くしてくれてほっとしています。
       (略)
       これからも いろいろお聞きすることがあるとおもいますが どうぞよろしくおねがいします。


H・B ; 早速の お便り と お写真、ありがとうございます♪

     「アリスちゃん」 と 「レイシーちゃん」 が、仲良く遊ぶお写真を見て 嬉しく思い、安心致しました♪


コピー ~ PB070237b
新しいお家での 「レイシーちゃん」♪   u・.・u

コピー ~ PB070226a
「アリスちゃん」 と ご対面している 「レイシーちゃん」♪   U・v・U  u・.・u

コピー ~ PB070253e
お互いに ご挨拶している 「アリスちゃん」 と 「レイシーちゃん」♪   U・v・U  u・.・u

コピー ~ PB070248d
仲良く遊んでいる 「アリスちゃん」 と 「レイシーちゃん」♪   U・v・U  u・.・u

コピー ~ PB070265f
玩具で遊んでいる 「アリスちゃん」 と 「レイシーちゃん」(左)♪   U・v・U  u・.・u




H・B ; 「レイシーちゃん」 新しいお家に お姉ちゃん(アリスちゃん)がいて 良かったね♪  (^^)

     これからは ご家族皆様と、 そして 「アリスちゃん」 と 仲良く幸せに暮らすことでしょう♪

     また “お便り” を お待ちしております♪  (^^)





『トヨパピ 秋のオフ会』♪♪  (^^)
昨夜の「日本シリーズ」 “中日×ロッテ”戦 延長15回 凄い試合でしたね!
“ドラゴンズ” 勝って欲しかったです・・・

試合が終了したのは 深夜の12時少し前、 お陰で今日は 寝不足で~す ・・・ (~~)


そんな中 今日は 豊田市 “鞍ヶ池公園” で 『トヨパピ 秋のオフ会』 を 開催しました♪  (^^)


101107開会&自己紹介
開会 & 自己紹介

101107集合写真
集合写真
 *参加者 ; 35名  パピちゃん ; 23パピ

101107トヨパピフラワー1
トヨパピフラワー
 *ハンドラー; はなママさん(トヨパピスタッフ)

101107ゲームお子さんの部
ゲーム(お子さんの部) ; 『オスワリ・マテ』

101107しつけ方教室
しつけ方教室(アイコンタクト の とり方)

101107ゲーム一般の部午前
ゲーム(一般午前の部) ; 『愛コンタクト』

101107お昼の休憩
お昼の休憩

101107ワン芸披露
わん芸披露

101107ゲーム一般の部午後
ゲーム(一般午後の部) ; 『早く コイ! コイ!』

101107プレゼント交換
プレゼント交換

101107成績発表
成績発表(優勝 ; あんちゃん)

101107閉会
閉会



H・B ; 本日 『トヨパピ のオフ会』 に ご参加されました オーナーの皆様 お疲れさまでした

      ご参加されました皆様のご協力を持ちまして、天気に恵まれました “オフ会日和” の中で、
      『オフ会』 が、無事 開催されましたことに スタッフ一同 お礼申し上げます。 
  
      ありがとうございました。  m(_ _)m

      では、次回の 『オフ会』 に お会いできますことを 楽しみにしております♪ (^^)


      今日の記録は、後日『TOYOTA PAPILLION CLUB』 の “オフ会記録” に掲載致しますので 暫く
        お待ち下さいね  (^^)





“子パピちゃん” の お迎え & 「カノン君」 の お迎え♪  (^^)
今日は穏やかな “秋晴れ” の中、「ソアラ」の 子 「レイシーちゃん」 と 「アーチ君」 の 新しいご家族様がお迎えにみえました♪ (^^)

両オーナー様には、大事な “正しい飼養”(日常の接し方、健康管理等)と、良きご家族の一員になって頂く為の “服従心” を養って頂く “パピートレーニング方法” と、“しつけ5項目トレーニング方法” を 習得して頂きました。
尚、「レイシーちゃん」のご家庭には 先住犬の 「アリスちゃん」(ダックス) がいますので、“多頭飼い”(2頭飼い) の大事な “注意点” を お話しさせて頂きました。


101106a.jpg 101106b.jpg
       「レイシーちゃん」                   「アーチ君」

101106c.jpg
“正しい飼養” を 聞いてみえる 両オーナー様♪

101106d.jpg

101106e.jpg
父親「プリウス」 による “しつけ5項目トレーニング方法”♪   ~^・.・^~

101106f.jpg
大事な “パピートレーニング方法”♪   u・.・u u・.・u

101106g.jpg
最後のお別れをしている 「レイシーちゃん」 と 「アーチ君」(左)♪   u・.・u u・.・u



H・B ; 本日は “子パピちゃん”達の お迎え ありがとうございました。 m(_ _)m

     習得して頂きました “しつけトレーニング方法” は、良きご家族となって頂く為には
     とても大事な事ですので、焦らずに 毎日楽しく 実施して頂きたく存じます。
 
     尚、“飼養” におきまして お分かりにならないことがございましたら、早めにご遠慮なく
     お聞き下さい♪  (^^)
     
     では、「レイシーちゃん」 と 「アーチ君」 を、宜しくお願い致します。






今日は、「ソアラ」 の子 「カノン君」 の、お迎えの日です♪ (^^)


101106o.jpg
今日も 「カノン君」 は、朝の散歩を 「ルビー」 と一緒に 行きました♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101106p.jpg

101106q.jpg
お散歩後、「ルビー」 と一緒に、最後の “トレーニング” をしている 「カノン君」(左)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101106r.jpg
トレーニング” の後、“H・B ドッグラン” で “ボール遊び” をしている 「カノン君」 と 「ルビー」♪
~^・.・^~ ~^・.・^~

101106s.jpg
お昼から 最後の “グルーミング” を してもらっている 「カノン君」♪   ~^・.・^~ 

101106t.jpg
“グルーミング" をしてもらって 気持ち良さそうな 「カノン君」♪    ~^・.・^~   

101106v.jpg
夕方、お迎えにみえました カノンママさん に “リーダーウォーク” の “アドバイス” を させて頂きました♪

101106u.jpg
「カノン君」 の “リーダーウォーク”♪   ~^・.・^~

101106w.jpg
「カノン君」 は、元気に “新築のお家” に 帰って行きました♪   ~^・.・^~




H・B ; 3ヶ月間の “お里帰り” でしたが、「カノン君」 皆と 楽しく過ごせたかな♪  
     H・B は、楽しかったよ♪  (^^)

     また 時々遊びに来てね♪






明日は、『トヨパピ のオフ会』 です  (^^)

ご参加されます オーナーの皆様と “パピちゃん”達に、お会いできます事を 楽しみにしております

では 道中 お気を付けてお越し下さい。






“子パピちゃん兄妹” & 「カノン君」 最後の夜♪  (^^)
今日も 秋晴れの 爽やかな 一日でしたね♪  (^^)

今日は 明日旅たって行きます 「ソアラ」 の、“子パピちゃん兄妹” の “グルーミング”(シャンプー、
カット、爪切り等) を 行いました♪ (^^)


101105a.jpg

101105b
“シャンプー” をしてもらって 気持ち良さそうな 「レイシーちゃん」(愛知県)♪   u・.・u

101105c.jpg

101105d
“シャンプー” をしてもらって 気持ち良さそうな 「アーチ君」(愛知県)♪   u・.・u

夜、“兄妹” で 最後の遊びをしました。

101105z.jpg
“兄妹” で遊んでいる “子パピちゃん”♪   
左より 「アーチ君、レイシーちゃん」   u・.・u u・.・u

101105y.jpg
カローラの子 「マイルちゃん」(新潟県)とも お別れをしました♪
手前左より 「アーチ君、レイシーちゃん」  奥は 「マイルちゃん」  u・.・u u・.・u u・.・u




H・B ; 早いもので、明日は 新しいご家族様の お迎えです♪  (^^)
     “子パピちゃん兄妹” が、元気に育ち 嬉しく思います。  「ソアラ」 ありがとう♪ 

     何時もの事ですが、旅たって行くのは 寂しいですが、新しいご家族様のお家で 大事に育てて頂き、
     幸せになる事を願っております。






「カノン君」 も、ご家族様の “マイホーム” が 完成しましたので、明日 ご家族様が お迎えにみえます♪


101105b.jpg
最後の夜、“ソアラ親子” と一緒に 「カノン君」 は “記念写真” を 撮りました♪ 
左より 「ソアラ、ラウム、ルビー、カノン」   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

101105x.jpg
皆とも 最後の写真を 撮りました♪   ~^・.・^~



H・B ; 約3ヶ月間の 長い “お里帰り” でしたので、「カノン君」は 我が家の “パピ達” と仲良くなり、
     我が家の 家族同様な生活をしていましたので、別れるのが 少し寂しい気持ちになります。

     「カノン君」は、“お里帰り” で 逞しくなりましたね♪  (^^)

     ご家族様のお家に帰ったら “新築のマイホーム”(トヨタホーム) ですか♪  いいなぁ~  「カノン君」♪  
   
     


“秋晴れの散歩” & 『オフ会』 の 途中お知らせ♪  (^^)
今日の朝は冷えましたね! 本当にもう冬ですね!

しかし空は 雲一つ無い 爽やかな “秋晴れ” でしたので、“パピ達” も 散歩が気持ち良さそうです♪ (^^)

101104a1.jpg
“刈谷ハイウェイオアシス” の “観覧車” を バックに 「アイリー」 と 「セリカ」♪
(^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~

101104b.jpg
犬のトイレ“わん!ダランド”

101104c.jpg
“わん!ダランド” で H・B を 待っている 「アイリー」 と 「セリカ」(奥)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

101104d.jpg
『オスワリ・マテ』 をしている 「アイリー」 と 「セリカ」(左)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101104e.jpg
“岩ヶ池” を バックに♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101104x.jpg
夜 「日本シリーズ」 を H・B と 一緒に “TV観戦” している “パピ達”♪
手前より 「ベル、カノン、ルビー」   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 今日は “ドラゴンズ” 負けてしまいました。 (><)

     それにしても 「日本シリーズ」 で “ドラゴンズ” 苦戦していますね ・・・!

     がんばれ! ドラゴンズ♪  (^0^)/






ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)  

"順延” になりました 『トヨパピ のオフ会』 の 途中お知らせです。

  日 時 ;'2010年 11)   10:00~14:30

  場 所 ;愛知県豊田市 “鞍ヶ池公園” くつろぎ館前広場

        豊田市 鞍ヶ池公園 ; http://www.ryokuchikyokai.toyota.aichi.jp/kuragaike/

  参加者参加パピちゃん(11/2現在)
    1)ティアラ姉さん 2  愛知県尾張旭市   ティアラ君
    2)ミルクママさん 1  愛知県名古屋市   ミルクちゃん
    3)ベルチーナさん 2  岐阜県美濃加茂市 ベルちゃん、サニー君、ラビ君
    4)ポン太パパさん 2  愛知県瀬戸市    ポン太君
    5)あややぱぱさん 1  静岡県静岡市    あややちゃん
    6)ハニーママさん 3  愛知県豊田市    ハニーちゃん
    7)タムタムさん 2   愛知県春日井市   モモちゃん、ロイ君
    8)ギンママさん 2   愛知県豊田市    ギンガ君
    9)リバーアリスさん 1 愛知県日進市    ショコラちゃん、アリスちゃん
    10)あん姉さん 1    愛知県東海市    あんちゃん
    11)すくママさん 4   愛知県岡崎市    すくちゃん、ニモ君
    12)メグママさん 2   岐阜県可児市    メグちゃん
    13)シャインパパさん 4 愛知県豊田市    シャイン君
    14)はなママさん 2   愛知県豊田市    はなちゃん
    15)ウランパパさん 2  愛知県豊田市    ウランちゃん
    16)ライムパパさん 2  愛知県豊田市    来夢君
    17)ハッピーベル 2   愛知県豊田市    プリウス君、R・ルビーちゃん
      計 35名(内子供3)              計 23パピちゃん


参加申し込み締め切り日は、明日(11/5)までですので 宜しくお願い致します。


詳細は、 HP 『TOYOTA PAPILLON CLUB』 の “お知らせ” を ご覧下さい。


  多くのご参加を お待ちしております   (^^) 





“鞍ヶ池公園”♪  (^^)
今日は “文化の日”。 
“文化の日” といえば 例年天気に恵まれますが、今日も朝から “秋晴れ” で 行楽日和となりましたので、急遽孫の “紗良” と二人で 11月7日(日) に行なわれます 『オフ会』 の 会場 「鞍ヶ池公園」 へ “東海環状自動車道” を利用して 遊びに行ってきました♪  (^^)

「鞍ヶ池公園」 は “祝日” とあって、子供さん連れの家族で 賑わっていました。


101103a.jpg
“鞍ヶ池PA”(ハイウェイオアシス) から 公園まで、“てんとう虫のバス” に乗って行きました♪
*乗車時間 ; 6分 (大人100円、子供50円、幼稚園以下無料)

101103b.jpg
“鞍ヶ池動物園” の ダチョウ の前で♪

101103c.jpg
動物園 の 奥にある “観光牧場”

101103d.jpg
“お昼の食事” を 動物園内で、“紗良” と一緒に 頂きました♪

101103e.jpg
昭和初期の “名鉄電車” の前で♪ (展示車両です)

101103f.jpg
人気の “プレイハウス”

101103g.jpg
“プレイハウス”内の 遊具

101103h.jpg
“屋外遊具”

101103i.jpg
“鞍ヶ池” の ガチョウ と♪

101103j.jpg
“鞍ヶ池”の “錦鯉”♪

101103k.jpg
アヒルの “ペダルボート” に 乗りました♪
*一舟30分;300円

101103l.jpg
アヒルのボートを、足で漕いでいる “紗良”♪

101103m.jpg
“植物園”内にて♪

101103n.jpg
“植物園”内にいる、アマゾンの “大ナマズ”♪



H・B ; “鞍ヶ池公園”は、2005年に “拡張整備” が 行われ 以前よりも綺麗な 楽しい公園に生まれ
     変わりました。
     “拡張整備”後 まだ行かれてない方は、ご家族で一日楽しく遊べる公園ですので、 『オフ会』 とは
     別に 一度遊びに行ってみて下さい♪  (^^)

     鞍ヶ池公園 ; http://www.ryokuchikyokai.toyota.aichi.jp/kuragaike/


     11月7日(日)は “晴れ”ますので、『オフ会』 で 皆様と “パピちゃん”達に お会いできますことを
     楽しみにしております♪  (^^)





“夕方の散歩” & 『オフ会』 の 途中お知らせ♪  (^^)
今日も朝から “秋晴れ” の天気でしたが、夕方は曇り 風が出てきて肌寒くなりましたね!

そんな肌寒い夕方 「カノン」 と 「ルビー」 と一緒に “ハイウェイオアシス” まで 行って来ました♪  (^^)


101102a.jpg
交差点で “信号待ち” している 「カノン」 と 「ルビー」(奥)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101102b.jpg
何時の場所で、見知らぬ人に 声をかけられている 「カノン」 と 「ルビー」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101102c.jpg
"バスツアー” の 団体の方達に 場所を占領されてしまった 「カノン」 と 「ルビー」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101102d.jpg
お年寄りの方に 話しかけている 「カノン」♪      ~^・.・^~ ~^・.・^~

101102e.jpg
H・B を 待っている 「カノン」 と 「ルビー」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101102f.jpg
場所を変えて H・B を 待っている 「カノン」 と 「ルビー」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~
*後方は “カキツバタ温泉”

101102g.jpg
“メリーゴーランド” を バックに♪  (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~

101102h.jpg
“犬好き” の 親子に 遊んでもらっている 「カノン」 と 「ルビー」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101102i.jpg
“岩ヶ池” を バックに♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101102j.jpg
夕方の “岩ヶ池”



H・B ; 今年も “岩ヶ池” に “水鳥”達が 飛来してきました♪  (^^)

     今年は“冬” が 早いのかな!





ハッピーベル オーナーズ】の皆様へ  (^^)  

"順延” になりました 『トヨパピ のオフ会』 の 途中お知らせです。

  日 時 ;'2010年 11)   10:00~14:30

  場 所 ;愛知県豊田市 “鞍ヶ池公園” くつろぎ館前広場

  参加者参加パピちゃん(11/2現在)
    1)ティアラ姉さん 2  愛知県尾張旭市  ティアラ君
    2)ミルクママさん 1  愛知県名古屋市  ミルクちゃん
    3)カノンパパさん 2  愛知県豊田市   カノン君
    4)ベルチーナさん 2  岐阜県美濃加茂市 ベルちゃん、サニー君、ラビ君
    5)ポン太パパさん 2  愛知県瀬戸市   ポン太君
    6)あややぱぱさん 1  静岡県静岡市   あややちゃん
    7)ライムパパさん 2  愛知県豊田市   来夢君
    8)ウランパパさん 2  愛知県豊田市   ウランちゃん
    9)はなママさん 2   愛知県豊田市   はなちゃん
    10)シャインパパさん 4 愛知県豊田市   シャイン君
    11)ハッピーベル 2   愛知県豊田市   プリウス君、R・ルビーちゃん
     計 22名(内子供4)              計 14パピちゃん


詳細は、 HP 『TOYOTA PAPILLON CLUB』 の “お知らせ” を ご覧下さい。




“ハイウェイオアシス” & 「カローラの」 の “子パピちゃん”♪  (^^)
今日から11月、 数日続きました 天候不順も 今日は朝から爽やかな “晴天” で 清々しい一日でしたね♪
(^^)

“パピ達” も “晴天” の中での 散歩となり 久しぶりに “ハイウェイオアシス” まで行ってきました♪


101101a.jpg

101101b.jpg
何時もの場所で H・B を 待っている 「カムリ」 と 「プリウス」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101101c.jpg

101101d.jpg
上りのパーキングで、“観覧車” を バックに♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101101e.jpg
犬好きの人に 遊んでもらっている 「カムリ」 と 「プリウス」(右)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101101f.jpg
芝生で “トレーニング” している 「カムリ」 と 「プリウス」(左)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101101g.jpg
“岩ヶ池公園” で “観覧車” を バックに♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

101101h.jpg
若いカップルに 遊んでもらっている 「カムリ」 と 「プリウス」(左)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 我が家の近くに “ハイウェイオアシス” と “岩ヶ池公園” があり、“パピ達” も 喜んでいると
      思います♪  (^^)





カローラの “子パピちゃん” は 順調に育っており、生後45日を迎えました、♪  (^^)


101031c1.jpg

101031c2.jpg
「マイルちゃん」(新潟県)♪  u・.・u



H・B ; “離乳食” と “パピートレーニング” の毎日ですが、元気に スクスクと育っていますので
      嬉しいく思います♪  (^^)






プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する