今年一年 ありがとうございました。 m(_ _)m |
今朝は 本当に冷えましたね! (><)
家の外の “水道”の 蛇口が 凍っていて使えず、慌てて家の中から お湯を運び溶かしました ・・・
今日は、午前中に 三重県にお住まいの セリカの子 「ラムちゃん」 が、ご家族様の “お正月旅行” で “お泊りお里帰り” を しました♪ (^^)
 「ラムちゃん」(右) は、“夕方の散歩” を 母親の 「セリカ」 と一緒に “親子水入らず” で 行きました♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「ラムちゃん、セリカ」 の “親子”♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 “H・B ドッグラン” で、母親 「セリカ」 と 嬉しそうに遊んでいる 「ラムちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 おりこうに “グルーミング” を してもらっている 「ラムちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「ラムちゃん」 お正月は 『ハッピーベル ドリーム』 で、皆と楽しく遊んでいってね♪ (^^)
お昼から “お里帰り”中の 「リリーちゃん」 の ご家族皆様が お迎えにみえ、 元気に ご家族皆さんと 四国香川県へ 帰って 行きました♪ (^^)
 パパさんに抱かれている 「リリーちゃん」♪ ^・.・^
 お別れ前に 「ルビー」 と 楽しく遊んでいる 「リリーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 “しつけトレーニング” の チェックを 受けている 「リリーちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「リリーちゃん」 “お里” では 皆と 楽しく過せたかな! また 遊びに来てね♪ (^^)
『ハッピーベルオーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2010年も 今日で 終わりますね!
今年一年 『ハッピーベル ドリーム』 の 「パピヨン の 夢♪」 を ご覧になって頂きました皆様 ありがとうございました。 (^^)
来年も 『ハッピーベル ドリーム』 を 宜しくお願い致します。 m(_ _)m
では、皆様 よいお年を お迎え下さい♪
|

「リリーちゃん」 & 「凛ちゃん」 の お迎え♪ (^^) |
今日は 朝から “曇り” で、お昼からは “雨” となりました!
年末の “大掃除” の 私の担当は、家の “窓拭き” ですが、寒さと 雨で 途中までしかできませんでした。 残りは 明日ですが、明日は 今日以上に 寒くなりそうです ・・・ (><)
お泊り中の 「リリーちゃん」 は、“朝の散歩” を お母さんの 「パール」 と 一緒に、“親子水入らず” で 行きました♪ (^^)
 散歩から帰ってから、“H・Bドッグラン” で お母さんの 「パール」 と一緒に 遊びました♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「パール、リリーちゃん」
 左より 「パール、リリーちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「リリーちゃん、パール」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
お昼から “お里帰り”中の 「凛ちゃん」 の ご家族皆様が お迎えにみえ、 ご家族と 元気にお家に帰って 行きました♪ (^^)
 ご家族様のお迎えで、嬉しそうな 「凛ちゃん」♪ ~^・.・^~
 お迎えで、安心して リラックス している 「凛ちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「凛ちゃん」 “お里” では ゆっくりできたかな! また 遊びに来てね♪ (^^)
お家に帰って、良い新年を お迎えしてね♪
夜、“保育園” が お休みの “紗良” が、遊びに来てくれました♪ (^^)
 “パピ達” の 遊びを 監視している “紗良”♪ *(^^) 左後方より 「ルビー、リボン、リリーちゃん、プリウス、セリカ、カムリ」 ソファーの上は 「ソアラ」 ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 明日は、「リリーちゃん」 の お迎え、そして 「ラムちゃん」 の “お里帰り” ですね♪ (^^)
早いものですね! 今年も あと 一日ですね! がんばりま~す♪ (^^)
|

「ノア君」 の お迎え & 「パトリシアちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は、“パピ達” の 朝の散歩が終ってから、お墓の掃除に行ってきましたが、霊園が高台にあるため 寒かったです。
お昼からは、「ノア君」 の ご家族様がお迎えにみえ、「ノア君」 は 元気にお家に帰って行きました♪
そして 夕方の “パピ達” の散歩を 終えてから、ママさんと お正月の準備で “ショッピング” に 行ってきました♪ (^^)
本当に “年の瀬” は、忙しいですね! お正月は ゆっくりしたいですね ・・・!
 朝の散歩から帰った 「凛ちゃん」 と 「ノア君」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 お昼からの お迎えを前に “トレーニング” を 受けている 「ノア君」♪ ~^・.・^~
 夕方の散歩から帰った 「リリーちゃん」♪ ^・.・^
 『オスワリ・マテ』 の チェックを受けている 「リリーちゃん」♪ ^・.・^
 夜、リビングで 皆と遊んでいる 「リリーちゃん」♪ 左より 「ルビー、リリーちゃん、リボン」 ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「リボン、リリーちゃん、ルビー」 後方は 「凛ちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リリーちゃん、凛ちゃん(手前)、ルビー、リボン」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「ノア君」 “お里” では 楽しく過ごせたかな! また 遊びに来てね♪ (^^)
明日は、「凛ちゃん」 の お迎えですね♪
今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの パールの子 「パトリシアちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「パトリシアちゃん」 は、お家で習得した 高度な “ボール遊び” を お外でも上手にできるようになったそうです。 今日は その “ボール遊び” を、“動画” で ごゆるりと ご覧になって頂きたいと思います♪ (^^)
オーナ様 ; パトリシアは ボールを 大変気に入っています。 いつも遊んでほしい時は ボールを鼻でつついて 足元にもってきます。 (略) 部屋ではできてたので 屋外でできると 遊びの幅が広がりますね。 おかげで休日は楽しく過ごすことができました。
H・B ; お外で一緒に遊べる “芸” ができますと 楽しいですね♪
では 拝見させて頂きますね♪ (^^)
H・B ; イャ! お見事です♪ パチ! パチ! パチ! (^^)
「パトリシアちゃん」 本当に楽しそうですね♪
是非 来年の 『オフ会』 で、お披露して頂けますと 嬉しく思います♪ (^^)
|

「リリーちゃん」 の “お里帰り” & 夜の “パピ達”♪ (^^) |
今日の日中は 暖かかったですが、“パピ達” の 夕方の散歩が終わりましたら、まるで滝のような “雷雨” が 来ました!
全員の散歩が 終わってからでよかったです♪ (^^)
今日は、四国香川県にお住まいの パールの子 「リリーちゃん」 が、ご家族様の “家族スキー”で “お泊りお里帰り” をしました。
ご家族皆様は、長野県に行く途中ですので、“刈谷SA” まで 「カローラ」 と一緒に 「リリーちゃん」 を お迎えに行ってきました♪
実は 最近 バタバタしておりまして、今日も 急いでお迎えに行きましたので 「リリーちゃん」 の “母親” を、間違えてしまいました。 “年の瀬” ですか ・・・ (><)
 お迎えに行きました “刈谷SA” で、「リリーちゃん」(右) と ご家族皆さん♪ ~^・.・^~
 『オスワリ・マテ』 をしている 「リリーちゃん」♪ ~^・.・^~
 「カローラ」 と 「リリーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “刈谷SA” から 元気に歩いて “お里” に帰ってきた 「リリーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「リリーちゃん」 遠い所より来ていただき 嬉しいです♪ (^^)
久しぶりの お里では、皆と仲良く遊んでいってね♪
“お里帰り” をしている アイリーの子 「凛ちゃん」 と 「ノア君」 は、お里に慣れ 皆と仲良く遊んでいます♪ (^^)
 夜、リビングで♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 後方左が 「凛ちゃん」 右が 「ノア君」 手前は 母親 「アイリー」
 皆と遊んでいる 「凛ちゃん」(左) と 「ノア君」(右手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 皆と一緒に 『マテ』 している 「凛ちゃん」(左後方) と 「ノア君」(右後方)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 待てないのは 母親 「アイリー」(中後方) ~^・.・^~
 父親 「プリウス」 と 遊んでいる 「ノア君」(左) と 「凛ちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 「凛ちゃん」(左) と 「ノア君」(右) の “仲良し兄妹”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今年も あと3日ですか! “カウントダウン” が 始まりますね!
年末は、忙しく 慌ただしい 我が家です♪ (^^)
皆さんは どうお過ごしでしょうか!
|

“松の剪定” & 「凛ちゃん・ノア君」 の “兄妹”♪ (^^) |
今日も寒い中、一日 “庭木の剪定” と “パピ達” の 散歩で 過ぎました♪
“庭の手入れ” も やっと最終段階の “松 の剪定” に入りましたが、冬の寒い中での 鋏と 手先作業の “松の剪定” は 本当に辛いです ・・・ (><)
“松” を 植えなければよかった! と 思う時もありますが、しかし “日本庭園” には “松” は 映えますね♪ (^^)
 自作の庭で、作業に励む “庭士 H・B”♪ (^^)
H・B ; “松” は、5月~6月の “緑摘み” と、11月~12月の “松葉取り” の 2回行いますが、 作業が 夏と冬ですので、本当に辛くて大変です! (><)
今日は、“夕方の散歩” に 「凛ちゃん」 と 「ノア君」 の “兄妹” で 行ってきました♪ (^^)
 散歩から帰った 「凛ちゃん」 と 「ノア君」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 仲良く 『オスワリ・マテ』 の チェックを受けている 「凛ちゃん」 と 「ノア君」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 庭の話に戻りますが、会社員でありました私が、よく 『何故 “庭士” の 仕事が出来るのか!』 と 聞かれますが、どんな事も “自分でやれることは 自分でやる!” との考えで、若き頃に 休日を 利用して一年間 “市の緑化センター” へ通って 殆どの “木の剪定” を 習得しました。
しかし 針葉樹の “松の剪定” は、なかなか習得できませんでしたので、“松の剪定” の アルバイト に行きながら習得しましたが、結構 年数がかかりました。
今では この “庭士” が、日常で活かすことができ 本当に良かったと思っています♪ (^^)
|

“朝の散歩” & 「ノア君」 の “お里帰り” & “子パピちゃん兄妹”♪ (^^) |
今日は 風もなく 寒さも 昨日ほどではありませんでしたので、先日の続きの “庭木の剪定” を 行いました♪ (^^)
そして今日は、愛知県にお住まいの アイリーの子で 「凛ちゃん」 の “兄妹” の 「ノア君」 が、ご家族皆さんの “家族旅行”で “お泊りお里帰り” を しました♪
 元気に “朝の散歩” から帰った 「凛ちゃん」 と 「ルビー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 仲良く “トレーニング” している 「凛ちゃん」 と 「ルビー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 久しぶりに “お里帰り” をした 「ノア君」♪ ~^・.・^~
 先に “お里帰り” をした “兄妹” の 「凛ちゃん」 と、久しぶりに会い 挨拶を交わしている 「ノア君」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 仲良く遊んでいる 「凛ちゃん」 と 「ノア君」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「凛ちゃん、ノア君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「凛ちゃん」 と 「ノア君」 は、1年2ヶ月ぶりの再会でしたが よく覚えていて 懐かしそうに “兄妹” で 遊んでいました♪
“兄妹” って いいですね♪ (^^)
「凛ちゃん」 と 「ノア君」、 “お里” で ゆっくりしていってね♪
「ラウム」 の “子パピちゃん兄妹” は 生後41日を迎え、“兄妹” で 仲良く過しています♪
元気に遊ぶようになり、日に日に 可愛くなっていきます♪ (^^)
 「B君」♪ u・.・u *オーナー様募集中
 「A子ちゃん」( ピクシーちゃん)♪ u・.・u
H・B ; 明日も “庭仕事” で 頑張るぞ! (^^)/ 寒くないと いいのですが ・・・
|

「凛ちゃん」 & “クリスマス会”♪ (^^) |
寒~~い! 外はまるで 冷凍庫! (><)
朝の散歩は 堪えますね・・・ それでも我が家は いつものように “パピ達” の散歩です♪
“お里帰り” 中の 「凛ちゃん」 も 元気に行きました♪
夜は “紗良” が 遊びに来てくれましたので、“クリスマス会” を 行いました♪ (^^)
 “夕方の散歩” から帰った 「凛ちゃん」♪ ~^・.・^~
 H・B と 遊んでいる 「凛ちゃん」♪ ~^・.・^~
 夕方 皆と遊んでいる 「凛ちゃん」♪ 手前より 「凛ちゃん、ルビー、リボン」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「凛ちゃん、リボン、ルビー」♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
 手前より 「リボン、凛ちゃん、ルビー」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ^・.・^
 大好きな “チョコレートケーキ” で クリスマス を 祝っている “紗良”♪ *(^^)
H・B ; 明日も 寒いとか! 寒い冬は 暖かい ハワイか グアム、サイパン に 行きたいですね!
そう言えば 「凛ちゃん」 の ご家族さんは、今は “サイパン” でしたね♪ いいですね♪ (^^)
サイパン でも “クリスマス” が あるのかな!
明日は 「凛ちゃん」 の “兄妹” の 「ノア君」 の “お里帰り” ですね♪ (^^)
|

“Merr y Ⅹmas♪” & 「凛ちゃん」 の “お里帰り”♪ (^^) |
“冬将軍” が 到来しましたね ・・・ (><)
北日本は “大雪” とか! 東海地方も 今夜は “雪” が 降るとか! “ホワイト クリスマス” かな!
そんな “クリスマス” の日に、三重県にお住まいの アイリーの子 「凛ちゃん」 が、ご家族皆さんの “家族旅行”で、“お泊りお里帰り” をしました♪ (^^)
夜は、「凛ちゃん」 も一緒に、皆で ママさんの “手作りケーキ?” で “クリスマス” を 祝いました♪
“Merry Ⅹmas ♪” (^^)
 ママさんの “手作りケーキ?”
 皆で 『マテ』 している “パピ達”♪ 左より 「ソアラ、ルビー、プリウス、アイリー、エミー、ラウム、セリカ」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 待てない! 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 左より 「ハッピー、ベル」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、パール、カローラ」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “お里帰り” の 「凛ちゃん」 も、母親 「アイリー」 と一緒に 祝いました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「凛ちゃん、アイリー」♪
H・B ; ママさんの “手作りケーキ” が 美味しかったのか! 皆 喜んで食べました♪ (^^)
それにしても “全パピ”(13パピ+凛ちゃん) で 撮るのは 難しいですね!
今年も あと一週間ですか ・・・
|

“ハイウェイオアシス” の “イルミネーション”♪ (^^) |
年の暮れは、本当に慌ただしくなりますね!
今日は 風がありましたが、寒くはありませんでしたので 朝から “庭木の剪定” を 始め、つい日が沈むまで 行なってしまい “パピ達 の 夕方の散歩” は、暗くなってからになりました。
 交差点で、信号待ち をしている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 ハイウェイオアシス の “大観覧車”と “イルミネーション”
 “大噴水” と “イルミネーション”
 “大噴水” の 前で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 “ハイウェイオアシス” を 華やかに彩る “イルミネーション”♪
 左より 「プリウス、ルビー、カムリ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 夜空を彩る “大観覧車”
 今年も “観覧車” に、“サンタクロース と トナカイ” が いました♪
H・B ; 明日は “クリスマスイブ”♪ (^^)
皆様は、どのように過ごされますのでしょうか!
明日も 暖かいと いいですね ・・・
|

今年最後の 【しつけ方教室】 & “子パピちゃん兄妹”♪ (^^) |
今日は 朝から 穏やかで 暖かい一日でした♪ (^^)
そんな中 今日は 今年最後の 【しつけ方教室】 を おこないました♪
参加パピちゃん ; 5パピちゃん (ルビーちゃん、R・ルビーちゃん、ラムちゃん、レイシーちゃん、アーチ君)
重点実施項目 : パピヨン の “グルーミング” スケジュール ; 10:30~10:40 パピちゃん達の 状況確認 10:40~10:50 パピちゃん達の ご挨拶 10:50~11:15 パピートレーニング の チェック と フォロー 11:15~11:30 パピちゃん の 他の飼い主さんとの 触れ合い 11:30~11:45 パピちゃん同士 の お遊び 11:45~12:45 グルーミングの仕方(ブラッシング、カット、爪切り、歯磨き、 耳掃除、肛門絞り等) 12:45~13:15 Q&A (問題行動の対処方法・日常の接し方等のご相談)
 “パピちゃん”達の 状況確認♪
 大事な “パピートレーニング” の チェック と フォロー♪
 “パピちゃん同士” の 挨拶♪ H・B にも 挨拶に来てくれて 嬉しいです♪ (^^)
 “パピちゃん同士 の お遊び”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ ^・.・^ 左手前より 「レイシーちゃん、R・ルビーちゃん」 右手前より 「アーチ君、ルビーちゃん、ラムちゃん」
 「ルビーちゃん」 を モデルに、“グルーミング”方法の 説明 (ブラッシング、カット、爪切り、 歯磨き、耳掃除、肛門絞り等)♪ ~^・.・^~
 「ルビーちゃん」 の “グルーミング” ~^・.・^~
 「ラムちゃん」 の “グルーミング” ~^・.・^~
 「レイシーちゃん」 の “グルーミング” ~^・.・^~
 「アーチ君」 の “グルーミング” ~^・.・^~
 “グルーミング” が終って 嬉しそうに遊んでいる “パピちゃん”達♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “Q&A” (問題行動 の 対処方法・日常の接し方等 の ご相談) & 珈琲ブレイク
H・B ; “グルーミング” の 仕方は、習得できましたでしょうか! これで “パピちゃん”達は、良いお正月が 迎えられますね♪ (^^)
今年1年 【しつけ方教室】 に、ご参加して頂きました オーナーの皆様 そして “パピちゃん”達 ありがとうございました♪ 良いお年を お迎え下さい♪ (^^) 来年も 『ハッピーベル ドリーム』 は、“パピちゃん” が、良きご家族の一員となりますように 誠心誠意を持って頑張りますので 宜しくお願い致します。
では 来年の 【しつけ方教室】 で お会いできます事を 楽しみにしております♪ (^^)
*次回の 【しつけ方教室】 は、1月 9日(日) 10時30分より 行ないますので、宜しくお願い致します。
*『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえますオーナー様に対しましては、 誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 県外の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。
「ラウム」 の “子パピちゃん兄妹” は 生後34日を迎え、毎日 母親に “しつけ” を されながら “兄妹同士” で 仲良く遊ぶようになりました♪ (^^)
 母親「ラウム」 と “子パピちゃん兄妹”♪ ~^・.・^~ u・.・u u・.・u
 仲良く遊んでいる “子パピちゃん兄妹”♪ u・.・u u・.・u
 手前より 「B君、ピクシーちゃん」♪ u・.・u u・.・u
H・B ; 今日は 朝から しつけ方教室の準備、そして 【しつけ方教室】 を 行い、今日も早めに “パピ達” の 夕方の散歩を行い、17時からは、WOWOW で 「矢沢栄吉コンサート」(生中継)を見て 、そして 19時30からは、NHKで 「坂の上の雲」 を見て、アッというまに 一日が過ぎました♪
 夜 皆で “矢沢永吉コンサート” を 聴きました♪ しかし “パピ達” は 関心が 無いようです! (^^)
H・B ; 今日は、楽しく 有意義な 一日でした♪ 明日も 頑張りま~す♪ (^^)/
|

「ソナタ君・デールちゃん」 からの お便り & “夕方の散歩”♪ (^^) |
今年も あと2週間ですか! 本当に月日が経つのは早いですね!
今日の “パピ便り” は、東京都にお住まいの セリカの子 「ソナタ君」 と 「デールちゃん」 “兄妹パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
「ソナタ君」 と 「デールちゃん」 は、先月 “兄妹” 揃って仲良く元気に “2歳のお誕生日” を お迎えされたそうです♪
オーナー様 ; こんばんは (略) ソナタと デール の お誕生日の写真を お送りさせて頂きます。
東京も急に寒さが増してきました。 そちらはいかがですか! (略) デールは、相変わらずのチャキチャキさん しかし 内弁慶さんになっています。 お散歩は 車の音がすると立ち止まってしまうようになってしまいました。
ソナタは、マイペースです。 でも音に敏感で、窓の外で音がすると吠えています。
みんな一杯、今年の夏も 夏バテ知らず でした。 ソナタも デールも よく食べるのですが、あまり体重が増えません。 二人とも 2~2.2Kgです。 獣医さんからは、もう少し食事を多くしては? と 言われているのですが、二人とも多いかな? と思うくらいあげていて、これ以上増やすと 下痢してしまうので かえって増やさない方が良い感じです。
関東オフ会 楽しみにしています。
どうぞお体を ご自愛ください。
H・B ; 「ソナタ君」 と 「デールちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)
そして “2歳のお誕生日” おめでとう♪
元気そうで 嬉しく思います♪ (^^)
 元気に “2歳のお誕生日” を 迎えた 「ソナタ君」♪ ~^・.・^~
 元気に “2歳のお誕生日” を 迎えた 「デールちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ソナタ君」 も 「デールちゃん」 も、大好きな お嬢さんに抱かれて 幸せそうですね♪
来年の春は、“伊豆高原” にて 「オーナー会」 “パピツァー” を 開催致しますので お会いできます事を 楽しみにしておりますね♪ (^^)
*“内弁慶 & 音に敏感” の 対処方法は、後日 “私信メール” にて お送りさせて頂きますね♪
今日の豊田市は、天気はよかったのですが 昼からは 風が出てきました。
こんな日の夕方は 冷えますので 陽が沈まないうちに 夕方の散歩に 行ってきました♪ (^^)
 夕日を浴びて 散歩に出かける 「セリカ、カムリ、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 手前より 「セリカ、プリウス、カムリ(後)」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 我が家の “パピ達” の 散歩は、ママさんと二人で行っても 約2時間は かかります。
冬の 風がある日は 本当に堪えますが、我が家の “日課” ですので ・・・
夜9時より NHKスペシャル 「さよならアルマ」 “赤紙をもらった犬” を 観ましたが、 戦争は 人はもちろんですが、犬達にも あまりにも悲しい出来事でしたね ・・・
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
明日(12/19)の 【しつけ方教室】 は、予定通り行いますので、参加されます方は 遅れないように お気をつけてお越し下さい♪
|

“早朝の散歩” & 「セニーニャちゃん・ソニアちゃん」 からの お便りです♪ (^^) |
今朝は冷えましたね! 我が家の “スイレン鉢” に 初氷が張りました!
しかし 朝から晴れましたので 日中は風もなく 暖かかったですね♪ (^^)
こんなに冷えた朝も “パピ達” は 元気に散歩です♪
 朝日を浴びて 散歩に出かける “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ *場所は 我が家の裏の “芝生広場” (家の裏の窓から ママさんが撮影)
 皆で何かを探している! “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「アイリー、カムリ、ルビー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 雨の日以外は、寒くても 喜んで散歩に行く 我が家の “パピ達” です♪
おかげで 大きな病気をせず 皆 元気です♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの エミーの子 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 “姉妹パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
以前にも “Blog” で ご紹介させて頂きましたが、「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 の “銀行トレーニング” の ご紹介です♪
セナさん ; ご活躍のご様子、ブログで いつも拝見しています! ハッピーベルさんから教えていただいた しつけトレーニング の おかげで、我が家の セニーニャ & ソニアも すいぶん聞き分けが良くなってきました。
今年の春に習得した 銀行で 大人しく待つ・名づけて 「銀トレ」 も 再開しました。 今年は 残暑が厳しくって、5ヶ月以上も このトレーニングができませんでしたが、ちゃんと 覚えていてくれて セナが窓口で手続きをしている間、ふたりで待つことができました。 ちょっとうれしくなって、ご報告がてら写真をお送りします。(親ばかでスミマセン) (略) 今年も 残すところ半月となってしまいました。 お忙しい年の瀬をお迎えのことと思います。 どうぞ お元気で 素敵な新春をお迎えくださいね。 来年のご活躍も楽しみにしています!
H・B ; 他のお客さん達が おみえになる銀行内で、おりこうに待つことができるのは、本当に 素晴らしいですね♪ (^^)
これは “しつけ” が しっかりされていませんと 入れさせて頂けないでしょう♪
 何時もの銀行で、セナさんの 手続きが終るのを おりこうに待っている 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 OKの “開放コマンド” が出るまで ジーと待っている 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 帰りの道で、セナさんに ご褒美の “誉め” をもらって 嬉しそうな 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 は、もう “しつけ” は 完璧ですね♪
一緒にお出かけしても 楽しいでしょうね♪ (^^)
本当に 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 は、『ハッピーベル ドリーム』 の 誇りです♪ ありがとうございます。
一年が 本当に早いですね! 今年も数多く “Blog” に 遊びに来て頂き ありがとうございました♪ 来年の 春の 『オーナー会』 で、お会いできますことを 楽しみにしておりますね♪ (^^)
|

“親子” & 「まひるちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
冷えますね! 陽があたりませんと寒いですね! 今日の名古屋は 日中で7℃ 寒いです! (><)
しかし 冬はまだこれからですね!
今日の “Blog” は、「ラウム」 と 「リボン」 の “親子” です♪ (^^)
育児中の 「ラウム」 は、朝夕の散歩を行いませんので、お昼に 久しぶりに 「リボン」 と 遊ばせてあげました♪
 「ラウム」 と 「リボン」 の “親子”♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 育児で疲れて!休みたそうな母親に、遊びを催促している 「リボン」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; “親子”って いいものですね♪ (^^)
「リボン」、妹の 「ピクシー」 を 頼みますね♪
今日の “パピ便り” は、先日に続きまして 「まひるちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「まひるちゃん」 は、先日 「すくちゃん、ニモ君」 と一緒に “ドッグラン” へ 遊びに行ってきたそうです♪
そして翌日は、セリカの子 「のぁちゃん」 と お会いしたそうです。
まひるまさん ; こんばんは。 (略) 楽しい事は、重なるようで 12(日)、13(月)と ぱぴ友達とお会いしてきました (^.^) 12日は、すくママさんと 上の娘さん、すくちゃん、ニモくんと 東郷の 「ウィズ」 さん に行きました。 ニモくんは、しばらく会わない間に 毛も伸びて、立派に成長していました。 すくちゃんとは、相変わらずの仲良しでした(^.^) おてんば娘の親同士、楽しくおしゃべりをし、3わんが走り回る姿を 幸せな気持ちで 見ていました。 (略)
13日は、セリカちゃんと カノンくんの子、のぁちゃんと 「スタジオドッグラン」さんで お会いしました。 (略) まひるは うれしくて、しつこく 「遊ぼう!」って 誘いましたが、最後まで遊んでもらえま せんでした。 立場が逆ですけど(笑) (略)
今年もあと半月ですね。 お体に気をつけて、良いお年を お迎え下さい。
H・B ; 「まひるちゃん」 は、よくお出かけされて お友達と 仲良く遊びますね♪ (^^)
どこに行っても 「まひるちゃん」 は、“物怖じ” しないから いいですね♪
 エミーの子 “3妹弟”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ニモ君、まひるちゃん、すくちゃん」
 仲良く楽しそうに “ラン” している “3妹弟”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 嬉しそうな “3妹弟”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「すくちゃん、ニモ君、まひるちゃん」
 ご家族さんと一緒に 幸せそうな 「すくちゃん」 と 「ニモ君」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 元気かな! 「のぁちゃん」♪ ~^・.・^~
 「のぁちゃん」 に 遊びを誘っている 「まひるちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「まひるちゃん」 は、本当に “社交性” が ありますね♪ (^^)
“一頭飼い” で “社交性” が あるのは、飼い主さんが “犬の気持ち” を よくご理解して 飼養されました 成果ですね♪ よく育てて頂き ありがとうございます♪ (^^)
|

“トリミング” & “ガーデニング”♪ (^^) |
昨日の雨も 早朝に止み、午前中には 晴天となりましたので、“パピ達” の “トリミング”((シャンプー、カット、爪切り等) を 行いました♪ (^^)
今日の “トリミング” は 「ベル」 と 「セリカ」 です♪
お昼からは、“雨” が 降ったあとですので、“洋風ガーデン” の “草取り と 落葉取り” を 行いました♪ (^^)
 “シャンプー”後の 「ベル」♪ ~^・.・^~
 後足の “爪切り” をしてもらっている 「ベル」♪ ~^・.・^~
 “シャンプー”後、先日植え替えた “花達”(パンジー、金魚草、デージー等)を 見ている 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 “カット、爪切り” を 待っている 「セリカ」♪ ~^・.・^~
お昼からは、“ガーデニング” で~す♪ (^^)
 花壇の “草取り & 落葉取り”♪ (^^)
 H・B の 作業を “H・B ドッグラン” から見ている 「セリカ」♪ ~^・.・^~
HB ; “草取り” は、雨が 降ったあとに限りますね♪ (^^)
やっと 自作の “洋風ガーデン” が 終わり、自作の “日本庭園・垣根” の “選定・草取り” は まだまだ これからで、2月には “寒肥” です。
“ガーデニング” は 確かに大変ですが、“花木達” が イキイキと育ち 春に花が咲きますと 心に 安らぎを与えてくれますので、遣り甲斐がありますね♪ (^^)
【ハッピーベルオーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^) これから “ガーデニング” を やってみようと お考えの オーナー様は おみえになりませんか♪
やってみようと お考えの方は、宜しければ “アドバイス” を させて頂きますよ♪ (^^)
まずは、“草取り 3年” から♪
|

「すくちゃん・ニモ君」 からの お便り & 【しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^) |
今日は “天気予報” 通り 午前より “雨” となりましたので、ゆっくりと ショッピングに 行ってきました♪ (^^)
平日のショッピングは、空いていて いいですね♪
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの エミーの子 「すくちゃん」 と 「ニモ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「すくちゃん」 と 「ニモ君」 の “姉弟” は、毎日 仲良く元気に 過しているそうです♪
オーナー様 ; こんばんは。 (略) すくと ニモを 我が家に迎えてから毎日が忙しいですが、とても充実しています。 姉弟 とても 仲が良く、じゃれあったり 喧嘩したりで 楽しくやってます。
鵜飼さんから迎えなかったら、犬を二匹迎える事も考えなかったですし、しつけも ここまでやるとは 思いもしなかったので、本当に感謝しています♪ 今では自慢の パピヨンです o(^-^)o
今年も残り少なくなりましたが、体調を崩されませぬようお気をつけて下さい。
H・B ; 「すくちゃん」 と 「ニモ君」 お便りありがとう♪ (^^)
早いものですね♪ 来年の1月で 「すくちゃん」 は “2歳”、「ニモ君」 は “1歳 ” に なりますね♪
「すくちゃん」 と 「ニモ君」 を、立派に育てて頂き 本当に嬉しく思います。
これも “正しい飼養と しつけ” 等を 毎日ご家族皆様で 諦めることなく 愛情を忘れず 楽しく 頑張って頂きました努力の成果と思います。 本当に “模範の パピちゃん” に 育てて頂き 大変嬉しく思います。 ありがとうございます♪ (^^)
これからは ご家族皆さん そして 「すくちゃん」 と 「ニモ君」 は、幸せに暮らせる事でしょう♪
 “姉弟” 仲良く 『フセ・マテ』 している 「すくちゃん」 と 「ニモ君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; それにしても 「ニモ君」 は、“エミー母さん” に ソックリですね♪ (^^)
まるで エミーが 「すくちゃん」 と、一緒にいるようです♪
今日も これから最終日となる 「柔道グランドスラム」 の 日本を 声援で~す♪ がんばれ 日本♪ (^^)/
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^) 次回 【しつけ方教室】 の お知らせです♪
日 時 ; 2010年12月 19日(日) 10:30~12:30
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル
実施項目 ; パピヨン の “グルーミング”(ブラッシング、カット、爪切り、耳掃除、歯磨き等) 方法
*今年最後の 【しつけ方教室】 となります。 お正月に備えて “グルーミング” を 習得されませんか♪ (^^)
*ご参加されます方は、恐れ入りますが、12月 18日(土)までに ご連絡下さい。
宜しくお願い致します。 m(_ _)m
|

“ハイウェイオアシス” & “子パピちゃん兄妹” & 「まひるちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
12月も中旬に入り、慌ただしくなりましたね!
我が家の掃除は、家の中はママさんで 家の外の 庭や垣根は 私の担当ですが、寒い日は 堪えますね・・・
しかし ここ数日は 暖かい日が続いていますので 捗っていますが、今日は お昼から “紗良” が 遊びに来ましたので、庭の手入れと 掃除は お休みにして “紗良” と “パピ達” と 「ハイウェイオアシス」 へ 遊びに行ってきました♪ (^^)
 「ハイウェイオアシス」 に 行く途中の 「パール」 と 「リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “紗良” と 遊んでいる 「パール」 と 「リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “紗良” に 撮ってもらいました♪ (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ゲームカー” に乗って 遊んでいる “紗良”♪ *(^^)
 “サンタ" の お姉さんと お兄さん達が いました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 遊具で遊んでいる “紗良” を待っている 「パール」 と 「リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 イスに座って待っていましたら、ワンちゃん好きの ボク達が 遊びに来てくれました♪ ~^・.・^~
 新幹線に乗って 遊んでいる “紗良”♪ *(^^)
 待っていましたら また ワンちゃん好きの おじょうちゃんと ボク達が 遊びに来てくれました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 満足に遊んだあと 帰りの交差点で、信号待ちしている 「パール」 と 「リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “紗良” も 大きくなりましたので、“パピ達” と一緒に待ちながら休めますので いいですね♪ (^^)
また 明日から 庭の手入れと 掃除ですが、雨が降るとか ・・・
「ラウム」 の “子パピちゃん兄妹” も 早いもので 生後27日経ち、母親の育児で 元気にスクスクと育っており 嬉しく思います♪ (^^)
 「B君」♪ u・.・u
 「A子ちゃん」( ピクシーちゃん)♪ u・.・u
H・B ; “子パピちゃん兄妹” は、いよいよ明日から “離乳食” が 始まります♪ (^^)
この “離乳食” が 始まりますと、大事な “パピートレーニング” の 開始です♪
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの エミーの子 「まひるちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「まひるちゃん」 は、先日(12/9) お友達の 「キャンディーちゃん」(チワワ)と 名古屋の栄へ 遊びに行ってきたそうです♪
オーナー様 ; こんにちは。 寒くなりましたが、お変わりありませんか? ピクシーちゃん、お家で暮らすのですね~。 出産情報を見て、びっくりしました。 その後 ブログに書かれていましたね。 成長が楽しみですね。 (略) 昨日(9日)は、チワワの キャンディーちゃんと 栄へ散歩に行きました。 ランチ、わんこのお店で お買い物、お茶、散歩・・・。 セントラルパークを歩いたのは、何年ぶりでしょうか。 人だけだと、地下街しか歩かないですから(笑) まひるにとっては、迷惑な栄散歩だったかもしれませんが、電車内も 鳴かずにおとなしく、 とってもいい子でした。
H・B ;「まひるちゃん」 名古屋に お散歩ですか♪ “都会っ子” ですね♪ (^^)
「まひるちゃん」 は、よくお出かけされますので、何処へ行っても 物怖じしないですね♪
 “オアシス21” ですかね! ~^・.・^~
 “名古屋テレビ塔” を バックに♪ ~^・.・^~
 “わんこのお店” ですかね♪ ~^・.・^~
 お友達の 「キャンディーちゃん」 と、仲良くお散歩している 「まひるちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; ラウムの子 「ピクシーちゃん」 は、『ハッピーベル ドリーム』 の 家族になりますので、 宜しくお願い致します。 (^^)
|

“ハイウェイ オアシス”♪ (^^) |
今朝は 冷えましたね! “初霜” も降り 朝の散歩は 寒かったです ・・・
しかし日中は、昨日の寒さとは異なり 風もなく暖かかったので、午前中は 先日の続きで 庭の草取りと 落ち葉取りを 行い、お昼からは ぶらっと 「ハイウェイ オアシス」 まで “パピ達” と 散歩に行ってきました♪
「ハイウェイ オアシス」 は、平日とあって 人影も少なかったので ゆっくりできました♪ (^^)
 「ハイウェイ オアシス」 の “観覧車” を バックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ハッピー、パール、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 H・B を 待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 通りかかりの方が、写真を撮ってみえました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 『オスワリ』 して、“おやつ” を おねだりしている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ *後方は、我が家の 住宅街です。
 名物 “えびせんべいの里” の 前にて♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 散歩も 一人で歩いていますと さまになりませんが、“パピ達” と一緒ですと さまになりますので いいですね♪ “パピ達” ありがとう♪ (^^)
これからは 一段と寒さが厳しくなりますが、皆さん お忙しくなる年末に備えて 風邪等に 留意して 下さいね♪ (^^)
|

“夕方の散歩” & “葉加瀬太郎コンサート”♪ (^^) |
昨日は 風があり寒かったですが、今日は 風もなく暖かい一日でしたね♪ (^^)
今日は 夕方より ママさんのお供で、名古屋の栄にあります “愛知県芸術劇場” で 18時30分から開演されます 「葉加瀬太郎コンサート」 に 行ってきました♪ (^^)
毎年 名古屋で開演されます 「葉加瀬太郎コンサート」 は、ママさんの 楽しみの一つです♪
そんな訳で、“パピ達” の 夕方の散歩は 何時もより 少しは早めの散歩になりました♪
 手前より 「パール、ハッピー、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「カムリ、リボン、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “パピ達” は、何時もの散歩の時間と違うので 不思議に思っていました・・・
 名古屋の金山で、“コンサート” 前の 腹ごしらえ♪
 “愛知県芸術劇場” の 入り口にて♪
http://hats.jp/p/artist/?artist=10000001
H・B ; “矢沢永吉” の 歌もいいですが、“葉加瀬太郎” の バイオリン演奏も いいですね♪ (^^)
“クラッシュク音楽” は、安らぎを与えてくれますので いいですね♪
H・B の 好きな “音楽のジャンルは!” ですか、元気と 安らぎを与えてくれるなら 何でも いいですね♪ (^^)
|

久しぶりの “阿和知池公園” & 「ラウム」 の “子パピちゃん兄妹”♪ (^^) |
今日は H・B の “休養日” ですが、日中は 暖かかったので 久しぶりに 「ルビー」 と 「リボン」 と一緒に “阿和知池公園” へ 行ってきました♪ (^^)
休日の “阿和知池公園” は、朝夕は 散歩や ジョッキングで 皆さん達が来てみえますが、昼間は誰もいなく、 “水鳥”達が のんびりと過していましたので、私も 「ルビー」 と 「リボン」 と ゆっくり寛いできました♪ (^^)
 “阿和知池公園” の 入り口の 芝生広場で♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 のんびりと泳いでいる “マガモ”達♪ ◇(・◇・)◇
 池の “回廊” に 久しぶりに来て 懐かしそうな 「ルビー」 と 「リボン」♪ ~^・.・^~ ^・.・^

 “水鳥” を 珍しそうに見ている 「ルビー」 と 「リボン」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 “白サギ、ゴイサギ、川鵜”達♪ ◇(・◇・)◇
 日向ぼっこをしている “コガモ”達♪ ◇(・◇・)◇
 帰りのコースで 一休みしている 「ルビー」 と 「リボン」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 仲良く 『オスワリ・マテ』 の “トレーニング” をしている 「ルビー」 と 「リボン」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 本当に “パピ達” と一緒に 散歩が出来ることは 良いですね♪ 幸せを感じます♪ (^^)
「ラウム」 の “子パピちゃん兄妹” は、生後20日達ち お目目が開きました。
“子パピちゃん兄妹” は、元気に スクスクと 育っています♪ (^^)
 「A子ちゃん」(トライカラー)♪ u・.・u
 「B君」(ホワイト & ブラウン)♪ u・.・u
 “子パピちゃん兄妹” を 世話している 母親の 「ラウム」♪ ~^・.・^~ u・.・u u・.・u
H・B ; 「A子ちゃん」 は、『ハッピーベル ドリーム』 の “パピ家族” に なることに決まりました♪ (^^)
名前は、“名古屋グランパス” の 優勝に ちなんで 「ピクシー」(妖精) と “命名” 致しましたので、 宜しくお願い致します♪ m(_ _)m
*ピクシー ; ストイコビッチ監督の 愛称
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
「カノン君」 の オーナー様(カノンママさん)が、“ブログ” を 開設しましたので ご紹介させて頂きます♪ ひさこmemo ; http://hisakomemo.blog137.fc2.com/
遊びに行ってあげて下さいね
|

【しつけ方教室】 & 「凛ちゃん」 の “お里帰り”♪ (^^) |
朝夕は冷え込みましたが、日中は 穏やかな 暖かい一日でしたね♪ (^^)
そんな中 今日は 【しつけ方教室】 を 行いました♪
参加パピちゃん ; 4パピちゃん (リボンちゃん、ラムちゃん、レイシーちゃん、アーチ君)
重点実施項目 : オスワリ・マテ の時の “アイコンタクト” を 長くとる方法 スケジュール ; 10:30~10:40 パピちゃん達の 状況確認 10:40~10:50 パピちゃん達の ご挨拶 10:50~11:15 パピートレーニング の チェック と フォロー 11:15~11:30 パピちゃん の 他の飼い主さんとの 触れ合い 11:30~11:45 パピちゃん同士 の お遊び 11:45~12:15 アイコンタクト の チェック & フォロー 12:15~12:30 Q&A (問題行動の対処方法・日常の接し方等のご相談) 12:30~13:00 特別企画(クリスマス用写真撮影)
 大事な “パピートレーニング” の チェック と フォロー♪ *この “パピートレーニング” は、“服従心” を 養う 大事な トレーニングです。
 “パピちゃん同士 の お遊び”♪ 左より 「ラムちゃん、レイシーちゃん、アーチ君、リボンちゃん」 ^・.・^ u・.・u u・.・u ^・.・^ *この “遊び” は、ワンちゃんを 怖がらなく、挨拶もできる 大事な遊びです。
 「ラムちゃん」 の “アイコンタクト” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 「アーチ君」 の “オスワリトレーニング” の チェック & フォロー♪ u・.・u
 「レイシーちゃん」 の “オスワリトレーニング” の チェック & フォロー♪ u・.・u
 “Q&A” (問題行動 の 対処方法・日常の接し方等 の ご相談) & 珈琲ブレイク
[クリスマスプレゼント]
 我が子に お似合いの “プレゼント の お洋服” を 選んでみえる オーナー様♪ *お洋服は、めろママさん と マックスパパさんより 頂いたものです。 (^^)
 “プレゼント の お洋服” を着て、皆で嬉しそうに遊んでいる “パピちゃん達”♪ 手前より 「レイシーちゃん、アーチ君、ラムちゃん」 u・.・u u・.・u ^・.・^
[特別企画 ; クリスマス用写真撮影]
 “サンタ” と一緒に 「ラムちゃん」♪ (^^) ^・.・^
 “サンタ” と一緒に 「アーチ君 」 と 「レイシーちゃん」(左)♪ (^^) u・.・u u・.・u
H・B ; 今回も ご参加して頂き ありがとうございました♪ m(_ _)m
今日は、H・B 自ら “サンタ” にふんして 楽しい一時を過ごさせて頂きましたが、皆さんと “パピちゃん”達は、楽しんで頂けましたでしょうか♪ (^^)
これからも 『ハッピーベル ドリーム』 は、“パピちゃん” が、良きご家族の一員となりますように 誠心誠意を持って頑張りますので 宜しくお願い致します。
では 次回の 【しつけ方教室】 で お会いできます事を 楽しみにしております♪ (^^)
*次回の 【しつけ方教室】 は、今年最後となりますが 12月 19日(日) 10時30分より 行ないますので、 宜しくお願い致します。 ・重点実施項目 ; グルーミング(ブラッシング、カット、爪切り、耳掃除、歯磨き等) の方法
*『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえますオーナー様に対しましては、 誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 県外の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。
お昼から、三重県にお住まいの アイリーの子 「凛ちゃん」 が、ご家族皆様と遊びにおみえになりました♪ (^^)
 元気に “お里帰り” した 「凛ちゃん」♪ ~^・.・^~
 大好きな お嬢さんに 抱かれている 「凛ちゃん」♪ ~^・.・^~
 ママさんに 抱かれている 「凛ちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「凛ちゃん」 お久しぶりの “お里帰り” は どうだったかな! 立派に成長されていて 嬉しく思います♪ (^^) 年末には、ご家族皆さんのご旅行で 一週間ほどの“お泊りお里帰り” を されますので、その時を 楽しみにしていますね♪ (^^)
|

“朝の トレーニング” & ”矢沢永吉コンサート”♪ (^^) |
昨日は、嵐のような雨が 降りましたので、今日は 朝から 庭の草取り で~す♪ しかし 全部が出来ませんでしたので、また後日 行わなければなりません・・・ (><)
夕方からは ママさんと、名古屋市南区にあります “日本ガイシホール”へ 19時に開演します “矢沢永吉コンサート” に 行ってきました♪ (^^)
朝は、いつものように 散歩の後は “パピ達の トレーニング” です♪ (^^)

 “H・B ドッグラン” で、トレーニング をしている 「ベル」 と 「リボン」(奥)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「リボン」「ベル」♪ ^・.・^ ~^・.・^~
H・B ; 「ベル」 と 「リボン」 は、“お爺さん” と “孫” ほどになりますね ・・・
H・B は、以前より “永ちゃん” の 大ファンで、TV(WOWOW)で観たり CDでは 聞きますが、今回は コンサートの チケットを その気になってゲットしましたので、初めての コンサートで~す♪ (^^)
噂通りで、会場の “日本ガイシホール” は 空席無しの 超満員で、改めて “矢沢永吉”の 人気の凄さには 驚きました♪
 “TWIST" EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2010
 矢沢トラック “TWIST"
 “日本ガイシホール” の 前にて♪ (^^)
 会場でしか買えない “永ちゃんグッズ”(Tシャツ、スペシャルピーチタオル、ステッカー) を 買いました♪ ・・・買ってから思いましたが、どこで使用するのかな!
http://www.wowow.co.jp/music/yazawa/?gclid=CLLwiMHp06UCFU2DpAodUWxmkw
H・B ; “矢沢永吉” 格好いいですね♪ 良すぎますね♪
同じ年齢と 思えませんね ・・・!
今日は “永ちゃん” に、元気と パワーを 頂きました♪ (^^)
また来年も 元気を貰いに行く事にしましたが、チケットがなかなか取れないので、“ファンクラブ” に 入って・・・ その時は うっとりする “クロコダイルスーツ” を 着て イヤ! 高価すぎるので “白のスーツ”を 買って “永ちゃんマフラー” で 身を包んで 行こうかな!
しかしママさん曰く ; 恥ずかしいからやめて! “牛革スーツ” が あるからそれにしてよ! その前に お腹をへこめてよ・ ・・
何はともあれ “矢沢永吉コンサート” は、格好良く行かないと ・・・ (^^)
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
明日(12/5)の 【しつけ方教室】 は、予定通り行いますので、参加されます方は 遅れないように お気をつけてお越し下さい♪
|

“花の植え替え” & 「ジュエルちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 穏やかで 暖かい一日でしたね♪
そんな暖かい中、今日は朝から 我が家の プランター と 鉢 の“花達” を 冬バージョンに 植え替えました♪ (^^)
しかし “花の植え替え” は 疲れますね ・・・ (><)
 朝の散歩から帰って “トリミング” をしてもらった 「ルビー」♪
 “トリミング” をしてもらって 気持ちよさそうな 「リボン」♪
H・B ; 今夜は “大雨” とか! “花の植え替え” を 思いきっておこなってよかった♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの アイリーの子 「ジュエルちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ジュエルちゃん」 も、先日 ご家族の方と “紅葉” を 満喫してきたそうです♪
オーナー様 ; こんにちわ。 (略) 朝晩の冷え込みは すっかり冬らしくなってきましたが、昼間は 外へ出かけたくなるような ポカポカ陽気で、過ごしやすいですね。
少し前になりますが、そんな暖かい平日に、両親が ジュエルを 連れて 「昭和記念公園」へ、銀杏を見に行ってきたそうです。往復2時間のドライブですが、 車は大好きなのに、すぐに飽きて大騒ぎする ジュエル。 道中の様子は ご想像におまかせします(汗 平日ですが、暖かいせいか、ワンちゃんを連れた方が沢山いたそうです。 2時間弱程、公園の中を 落ち葉を踏み踏み、楽しそうにお散歩したそうです。 両親が家にいるので、最近はよく近くの ホームセンター等に ジュエルを 車に乗せて 行ったりしているようです。 「今日はブーブー(車)で どこ行こうか?」と 母が聞くと、シッポをフル回転して 飛んで来ます。 車は好きなので、あとは車の中で大人しくする事ができれば良いのですが ・・・。 両親に 頑張って貰います!(笑
年末に向けて 忙しくなると思いますが、体調を崩さないよう お気をつけ下さいませ。
H・B ; 「ジュエルちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)
ご家族さんとお出かけして“銀杏” の “葉っぱふみふみ は 楽しかったかな!
お元気そうで 嬉しく思います♪ (^^)
 お出かけで 嬉しそうな 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
 “銀杏” の 紅葉を 満喫している 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
 葉っぱふみふみ して 遊んでいる! 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ジュエルちゃん」 は、お父さんの 「カムリ」 ソックリですね♪ (^^)
何時か 元気な 「ジュエルちゃん」 に お会いしたいですね♪
また お便りをお待ちしておりますね♪ (^^)
|

宇宙戦艦 “ヤマト” & 「まめちゃん」 からの お便り♪♪ (^^) |
今日から12月、 一年が早いですね!
今日は、お昼からママさんと 本日公開されました “宇宙戦艦 ヤマト” を、観賞に行ってきました♪ (^^)
平日にもかかわらず、今日は “映画の日” とあって 多くの方達が 観に来られていました♪
内容は ヒッチャカ メッチャカでしたが、面白く 久しぶりに “童心” に返って 楽しむ事が出来ました♪ たまには このような映画も いいですね♪ (^^) http://yamato-movie.net/index.html
次は お正月に上映されます “明日のジョー” が 待ち遠しいです♪ 映画って 面白くて楽しいですね♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、滋賀県にお住まいの アイリーの子 「まめちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「まめちゃん」 は、先日 住んでいる地域の “ペット親睦会” で、ご家族さんと そして皆さんと一緒に 親睦を兼ねて “紅葉” を 満喫に言ってきたそうです♪
今日は、“ペット親睦会” を ご紹介させて頂きますね♪ (^^)
オーナー様 ; ご無沙汰しております。 オフ会や しつけ教室など、いつも 鵜飼ファミリーのために 様々な会を催していただき 感謝しております。 遠方のため なかなか参加させていただくことはできないのですが、いつかは 参加させて いただきたいと 楽しみに ブログを拝見しております。 (略) まめは おかげさまで 元気に もうすぐ1歳6ヶ月になります。 あいかわらずの困りごともありますが、毎日 幸せいっぱいの顔をみると、こちらも元気を もらって幸せになり、悩みも消えてしまいそうです。
三井寺に 紅葉を見にいったときのようすと、住んでいるマンションで行われた ペット親睦会 のようすの写真を 添付させていただきました。
三井寺は 歴史のある大きなお寺なのですが、境内ペットの散歩可 という貴重なお寺です。 日中は 拝観料が500円必要ですが、早朝、夕方であればペットの散歩は拝観料なしで 入れていただけるそうです。 * ご存知かもしれませんが、京都の南禅寺も ペット可で、こちらは拝観料もなしです。 地下鉄の駅から南禅寺までの道も 風情があるお屋敷町で、お気に入りの散歩コースです。 ペット親睦会は 先月に続いて 2回目の開催でした。 ペットを飼っていないお宅のお子さんも 楽しみに参加してくださったり、以前はペットと 暮らしていたというかたが ふれあいたいということで参加してくださったり、とてもなごやか で 楽しい会です。(今回は、36名、ペット12匹の参加でした) まめは いろいろな方になでていただいたり、お子さんに ボールで遊んでいただいたりして、 ご機嫌笑顔満開でした。
集合住宅では 何かとペット関連での トラブルもあるようですが、みんなで ルールを守り、 住人の方や ご近所の方に 迷惑をかけることのないよう、住みよいマンションにしていこうと 話しているところです。 これから寒さにむかいますが、皆様 お身体大切にお過ごしください。
H・B ; 「まめちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)
“ペット親睦会” 素晴らしいですね♪ 最高ですね♪ H・B も 理想としている “会” ですね♪
 三井寺の “紅葉”
 “紅葉” を バックに♪ ~^・.・^~
 お出かけで、皆と楽しく遊んで 嬉しそうな 「まめちゃん」♪ ~^・.・^~
 “ペット親睦会” で、皆と楽しそうに遊んでいる 「まめちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「まめちゃん」 良い地域に 住んでいますね♪ (^^)
実は、7年前に 我が家の住宅街で 同じような目的で立ち上がってみましたが、“番犬” を目的に ワンちゃんを飼われてみえる方が多く、賛同されます方が あまりにも少なくて、消滅してしまい ました ・・・
H・B も “ペット親睦会” に 参加したくなりました・・・
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^) 次回 【しつけ方教室】 の お知らせです♪
日 時 ; 2010年12月 5日(日) 10:30~13:00
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル
実施項目 ; オスワリ・マテ の 時の “アイコンタクト” を 長くとる方法
特別企画 ; クリスマス用写真撮影 (楽しい企画を考えております)
*ご参加されます方は、恐れ入りますが、12月 5日(土)までに ご連絡下さい。
宜しくお願い致します。 m(_ _)m
今日も 宜しければ “拍手”(クリック) をして頂けますと 嬉しく思います♪ (^^) ↓
|
|
|
|