“フルーツミニトマト” & 「ナナちゃん」 の “トリミング” & 「リオン君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は、朝は “晴れ” で その後は “曇りのち時々雨” の 一日でした。
今年の春に植えました、“フルーツミニトマト” が 一気に実りだして 我が家の食卓を飾りました♪ (^^)
先日の “台風12・15号” で 殆ど実が落ちましたが、よく また実をつけてくれました♪
 菜園場の “フルーツミニトマト”♪
 食卓を飾る “フルーツミニトマト”♪
H・B ; 食感は 甘くて美味しかったです♪ トマトは “フルーツトマト" に 限りますね♪ (^^)
朝、明日お迎えの カローラの子 「ナナちゃん」 の “トリミング” を 行いました♪ (^^)
 明日の お迎えに備えて “爪”を 切ってもらっている 「ナナちゃん」♪ u・.・u
 “パピートレーニング” を してもらっている 「ナナちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 明日で カローラの “子パピちゃん” が 全て旅たってしまい 少し寂しくなりますが、 皆 新しいご家族様のお家で可愛がって頂けますので 嬉しく思います♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、先日旅たって行きました カローラの子 「リオン君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「リオン君」 は、新しいお家で ご家族様と 元気に過ごしているそうです♪
オーナー様 ; 鵜飼様 ありがとうございます。 リオンは 今日もしっぽをフリフリ、元気に飛び回っています U^ェ^U 玄関先や 庭での学習も一生懸命していますよ。
今日は お隣の家の猫ちゃんが 外で日光浴をしていたので、2m ほど離れたところから 見せていただきました。 ちゃんと逃げないようにリードをつけておりこうにしていた 猫ちゃんですが、一緒に飼われてるワンちゃんより強いとのことでした。 はじめて見た猫ちゃんに リオンもすこし震えていたので、この距離です。 そろそろ抱っこでのお散歩をしてみようと思っています。 どんな反応をしてくれるか楽しみです (^-^) (略)
リオンが来てくれたことで、今まで日中をひとりで過ごしていた私の生活にリズムが ついて来ました。 メリハリってやっぱり大切ですね。 そして毎日が楽しくなりました (#^.^#) 子犬を育てることは大変ですが、しつけをがんばって リオンとずっと仲良く過ごしたいです。
これからも ご指導のほど よろしくお願いします m(_ _)m

 新しいお家での 「リオン君」♪ u・.・u
H・B ; 「リオン君」 元気で嬉しく思います♪ (^^)
これからは大事な “社会化期” ですので、この時期に 色々なものを見せて よく学習させて あげないと、“物怖じ” しない性格の子も “臆病” な子になってしまい 何処にも連れて 行けなくなってしまいますので、よくお外に 連れて行って頂きたいと思います。
ご質問は、“私信メール” にて 後日お送りいたしますね♪ (^^)
|

「プリンス」 & 『関東オフ会』 の お知らせ♪ (^^) |
『ハッピーベル ドリーム』 の 新しい一員となりました 「プリンス」 も、5日経ちましたが、 新しいお家にも慣れ、毎日散歩のコースも覚えながら 元気に暮らしています♪ (^^)
 朝の散歩から帰った 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 H・B と 遊んでいる 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 “物怖じ” しない 「プリンス」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「プリンス」 は、新しい散歩コースも “物怖じ” せずに 軽快に歩きます♪
流石! “JKC チャンピォン” 「プリンス」♪ (^^)
『関東オフ会』 に ご参加されます 【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
10月2日(日)は、天気に恵まれそうですね♪
今回の 『関東オフ会』 に 参加されます “パピちゃん”達 は、関東地区 と 東海地区が 半々(6×6パピ)ですので、“関東 vs 東海 対抗ゲーム” で 楽しみたいと思います♪
*ゲームは “3ゲーム” 行いますが、楽しみにしていて下さいね♪
[関東チーム] * セナさん(2) 神奈川県川崎市 セニーニャちゃん、ソニアちゃん
あずきママさん(2) 神奈川県横浜市 あずきちゃん、よもぎ君
シェリーママさん(2) 神奈川県相模原市 シェリー君、ロゼちゃん
[東海チーム] * マックスパパさん(2) 静岡県三島市 マックス君、クララちゃん
海ママさん(2) 静岡県富士宮市 海君
レイシーママさん(2) 愛知県豊橋市 レイシーちゃん
ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 プリウス君、リボンちゃん
*の方は “チームキャップテン” を お願い致します♪ (^^)
では 10/2(日) 皆様にお会いできますことを 楽しみにしております♪
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) & 「プチちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝から爽やかな 晴天の中、パールの子 「ルミナス君」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) を 行いました♪ (^^)
「ルミナス君」 は 生後7ヶ月半経ちましたが、オーナー様が “正しい飼い方・しつけ方” を 本格的に 習得したいとの事で 来て下さいました♪
パピちゃん ; ルミナス君
実施項目 : 健康チェック ・膝蓋骨脱臼、ストレス 等
保育園 ・パピちゃんとの挨拶 ・パピートレーニング (ホールドスチール、タッチング、マズルコントロール) ・パピちゃん同士のお遊び
しつけ方 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (コマンド1回で行い アイコンタクトをとる)
正しい飼い方 Q&A ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【健康チェック】
 「ルミナス君」 の “健康チェック”♪ ^・.・^
【保育園】
 “パピちゃん同士” の 挨拶♪ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「ピクシーちゃん、ルミナス君、リボンちゃん」
 “服従心” を養う 大事な “パピートレーニング ” の チェック♪ ^・.・^
 “パピートレーニング ” の フォロー♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左 「ルミナス君」 右 「リボンちゃん」
 “パピートレーニング” あとの “お遊び”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「リボンちゃん、ルミナス君」
【しつけ方】
 『オスワリ』 の チェック♪ ^・.・^
 “正しい オスワリ トレーニング方法” の フォロー♪ ^・.・^ *正しい オスワリ ; 一回の “コマンド” で 『オスワリ』 して、“アイコンタクト” を とる。
 “トレーニング” を 終えた 「ルミナス君」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 “日常の接し方・問題行動の 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ルミナス君」 お疲れ様でした♪ (^^)
「ルミナス君」 は、間もなく 生後8ヶ月になりますので “しつけ トレーニング” を 焦ってはいけませんが、急いで頂きたいと思います。
それには 毎日の “トレーニング の 頻度” を 多くして頂き、“正しい トレーニング” (褒める トレーニング) を 行ってください♪ (^^)
では 次回までに ご家族皆様で “楽しく トレーニング” を 行って下さいね♪ (^^) 必ず 成果は現れますので、頑張って下さい。
今日の “パピ便り” は、昨日元気に旅たって行きました カローラの子 「プチちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「プチちゃん」 は、無事に 新しいお家で 初めて一夜を過ごしました。♪
オーナー様 ; こんばんは 昨日は、ありがとうございました。 そして、しつけマニュアル、早速プリントアウトし、オーナーズのメンバー登録も 完了です♪ 昨日は、我が家にこわがる事もなく、子供たちにも しっぽを振って遊んでいました。 ゲージに入れると、「くぅーん、くぅーん」 と 悲しそうな声で、鳴いていましたが、 夜、電気を消すと、鳴かなくなりました。 夜中、薄暗い中で、さりげなく見ると、こちらを向いている事もありましたが、 そのまま鳴かずに朝までいてくれました。 トイレも ほとんど、トイレでしてくれていて、本当におりこうさんです。 私たちがリビングにいる間は、覆いをしていないと、ずっと遊んで欲しそうにこちらを うかがってる感じでしたが、先ほどから覆いをしていないのに、あきらめた感じになり 今はすやすやと眠っています。 そして、今日 パトリシアママと、電話でお話させていただいたのですが、10月15日か 16日に、「パトリシアちゃん」 が 行かれている病院へ、一緒に着いて来ていただける事に なりました。 安心して病院に行くことができます。
パトリシアママさんを 紹介していただいて、本当にありがとうございます。 (略) また アドバイスいただけると嬉しいです。
 旅たち前の 「プチちゃん」 と♪ u・.・u *写真は 本日オーナー様から届きました。
H・B ; 早速 “お便りと お写真” を 送って頂き ありがとうございました♪ (^^)
「プチちゃん」 は、“物怖じ” しない子ですから きっと ご家族様と 新しいお家に 早く馴染む事でしょう♪
そして お近くに 『ハッピーベル オーナーズ』 の 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 が いてくれますので きっと 力添えになってくれますよ♪
ご質問の件は、“私信メール” で お送りさせて頂きますね♪ (^^)
|

「プチちゃん」 の お迎え & 「よもぎ君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 昨日の雨と異なって 朝から 清々しい晴天の 一日でした♪ (^^)
そんな中 今日は兵庫県より 遥々カローラの子 「プチちゃん」 の 新しいご家族様が お迎えにみえました♪ (^^)
新しいご家族様は、初めて “ワンちゃん” を 飼われます方ですので、病気をさせない “正しい飼い方” と ご家族様の良き一員になって頂くために そしてお子様の 教育上に役立てて頂くために “しつけの重要性” を お話させて頂きましたが、よくご理解して頂けましたので 大変嬉しく思います♪
 お迎え前に “トリミング” を してもらっている 「プチちゃん」♪ u・.・u *トリミング(シャンプー、爪切り、手足の毛のカット 等)は、昨日実施
 “正しい飼い方” と “しつけの重要性” を 真剣にお聞きになってみえる ご家族様♪
 大事な “パピートレーニング方法” の ご説明 u・.・u *パピートレーニング ; ホールドスチール、マズルコントロール、タッチング
 “パピートレーニング方法” を 習得してみえる ママさん♪ u・.・u
 “パピートレーニング方法” を 習得してみえる パパさん♪ u・.・u
 「プチちゃん」 との “遊び方” を 習得してみえる ご家族様♪ u・.・u
 実際に 遊んでみえる ママさん♪ u・.・u
 「プチちゃん」 の “ご洋服の プレゼント”♪ *ご洋服は、めろままさん・マックスパパさん・ジョワファミュウさんより 頂きました。
H・B ; 本日は、遠いところより遥々 「プチちゃん」 を お迎えに来て頂き ありがとうございました♪ (^^)
「プチちゃん」 は、ご家族様の良き一員となって頂くために 遠いところですが、誠意をもって ご支援させて頂きますので お分かりにならない事がございましたら、ご遠慮なく お早めに ご連絡ください。
また、『関西オフ会』 も 予定しておりますので 宜しければ ご参加下さい。
では 「プチちゃん」 を 宜しくお願い致します。 <(_ _)>
今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの カローラの子 「よもぎ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「よもぎ君」 は、先日(9/23) に 神奈川県で行われました “JKCアジリティー競技会” に 出場し“5席”を 頂いたたそうです♪
あずきママさん ; 鵜飼様 こんばんは☆ Blogで プリンス君の CH完成を 拝見しました。 おめでとうございます (^^) 主人が トヨタに 日産が参入! と 言って笑ってました。 すいません^^; 昨日、よもぎの JKCのデビューですが・・・ どっちの意味でもやってくれました(笑) 先ずは AG1からの出走だったのですが、実は よもぎはマーキングをする子では無い ので、外の匂いで排泄を誘発される事がほとんど無いのです。 こういう時は あずきの様に外界の匂いで誘発されて即排泄になる子が楽だと思いますね。 なので 出走前までワンツーを促していたのですが出ず、そのまま出走させる事になりました。 最後、スラロ-ムと ハードル3本という所で スラロームのエントリーを失敗させて しまい 失敗1が付き、やり直しをしたスラの途中で 何故か止まってしまったのです。 えぇっ? と 見たら踏ん張ってました(笑)
 “表彰式” 右が 「よもぎ君」♪ ~^・.・^~
 堂々と “5席” を 獲得した 「よもぎ君」♪ ~^・.・^~
 “クレート” で 休んでいる 「よもぎ君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「よもぎ君」 やりましたね♪ おめでとう♪ パチ! パチ! パチ! w(^^)w
競技途中で失敗しても “5席” ですから 見事ですよ♪ (^^)
次回は、きっと リベンジしてくれる事でしょう♪ 遠く 豊田市から声援していますよ♪ がんばれ 「よもぎ君」♪ (^O^)/
10月2日の 『関東オフ会』 で お会いできますことを 楽しみにしていますね♪ (^^)
『ハッピーベルドリーム』 から 旅たった “パピちゃん”達が、色々な方面で ご活躍されますと 本当に嬉しく思います♪ (^^)
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
『関東オフ会』 の 参加オーナー様 と 参加パピちゃんの お知らせです♪ (^^)
日 時 ; 2011年10月 2日(日) 10:30~14:00 * 雨天決行 (雨天時は 屋根付きレストハウスで行います) 尚 大雨・台風の場合は 中止とさせて頂きます。
場 所 ; 神奈川県 “富士芦ノ湖 パノラマパーク” (ドッグラン) http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/play/index.html
[参加オーナー様 と パピちゃん]
1、セナさん(2) 神奈川県川崎市 セニーニャちゃん、ソニアちゃん 2、マックスパパさん(2) 静岡県三島市 マックス君、クララちゃん
3、あずきママさん(2) 神奈川県横浜市 あずきちゃん、よもぎ君
4、シェリーママさん(2) 神奈川県相模原市 シェリー君、ロゼちゃん
5、海ママさん(2) 静岡県富士宮市 海君
6、レイシーママさん(2) 愛知県豊橋市 レイシーちゃん
7、ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 プリウス君、リボンちゃん
計 14名 計 12パピちゃん
*参加して頂けますオーナーの皆様 ありがとうございます♪ <(_ _)>
当日は、楽しい思い出となりますように頑張りますので 宜しくお願い致します。
では 10月2日 天気に恵まれます事を祈り 皆様にお会いできますことを 楽しみにしております♪ (^^)
*参加されますオーナー様には、後日 “スケジュール表と メンバー表” を お送りいたします。
宜しければ 今日は 「よもぎ君」 に “拍手”(クリック) を お願いします♪ (^^) ↓
|

「プリンス」 の “ドッグショー”♪ (^^) |
静岡県富士市の “富士川緑地公園” で、9月23~25日 の間 行われました “ドッグショー” へ 「プリンス」 の応援に 行って来ました♪ (^^)
今回の “ドッグショー” で “賞”(カード) を 頂きますと、“4回目の賞”(カード4枚目) と なり “JKCチャンピォン” となりますので、泊り込みで行って来ました。
しかし一日目は、惜しくも受賞出来ず 少し落胆しましたが、気を取り戻し 2日目に期待しましたところ 「プリンス」 が 頑張り、見事 “ウイナーズドッグ” を 受賞 しました♪ (^^)
これで “チャンピォン” を 完成しましたので、3日目は “場慣らし” のつもりで 安心して見ていましたが またまた “ウイナーズドッグ” を 受賞しました♪ (^^)
それも この世界では 今では知らない人がいないと言われるほど有名な アメリカの ジャッジ Mr.フランク・サベラ の 審査により頂き 大変光栄です♪ (^^)
【9月23日(金祭日)】 曇りのち晴れ
 “歩行審査” を 受けている 「プリンス」♪ ~^・.・^~ ハンドラーは 小林様
 審査結果を待っている 「プリンス」(左)♪ ~^・.・^~
【9月24日(土)】 晴天
 今日は 朝から清々しい晴天で、“富士山” も 「プリンス」 を 応援しているかのようでした♪ (^^)
 “触診審査” を 受けている 「プリンス」♪ ~^・.・^~ ハンドラーは、小林様 ジャッジは、Mr.ウレ・スタンキャール(デンマーク)
 “歩行審査” を 受けている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 “ウイナーズドッグ” 受賞記念撮影♪ ~^・.・^~ 左は ジャッジの Mr.ウレ・スタンキャール、 中央は ハンドラーの 小林様
【9月25日(日)】 曇り
 朝、パドッグで 審査に望む 「プリンス」 と♪ ~^・.・^~
 審査を待つ 「プリンス」 と 小林ハンドラー♪ ~^・.・^~
 堂々と “触診審査” を 受けている 「プリンス」♪ ~^・.・^~ ジャッジは、Mr.フランク・サベラ(アメリカ)
 “歩行審査” を 受けている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 “ウイナーズドッグ” 受賞記念撮影♪ ~^・.・^~ 左は ジャッジの Mr.フランク・サベラ、 中央は ハンドラーの 小林様 右は 「プリンス」 の お里の スマイルライン様
 3日間の “ドッグショー” を 終えた 「プリンス」 と♪ ~^・.・^~
H・B ; 泊り込みで 3日間 応援に行った甲斐がありました♪ (^^)
「プリンス」 ご苦労様♪ “ハンドラー” を お願いしました 小林様 ありがとうございました。
そして 大事な 「プリンス」 を お譲りして頂き、また 今回の “ドッグショー” には ご支援を 頂きました “スマイルライン”様 ありがとうございました。 <(_ _)>
夕方 家に帰りましたら、“パピ達” が 無事に帰ってきたのを 喜んでくれました♪
 帰ってから “H・B ドッグラン” で “パピ達” と 遊びました♪
 嬉しそうな “パピ達”♪
『ハッピーベル ドリーム』 の “一員” と なりました 「プリンス」 は、「エミー」 と 遊びました♪
 新しいお家で、「エミー」 と 遊んでいる 「プリンス」(後方)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 人懐こくて “物怖じ” しない 「プリンス」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 『ハッピーベル ドリーム』 の “パピ達” 新しい家族 「プリンス」 を お願いしますね♪
そして 『ハッピーベル ドリーム』 の オーナーの皆様も 宜しくお願い致します♪ <(_ _)>
|

プリンス君、朗報!! |
皆様
こんばんわ ハッピーベルままです。
静岡富士市 で行われている3日間連続のドッグショー
今日は「静岡東コレクションドッグクラブ展」(約400頭)でした。
ハッピーベルから連絡が入り、見事「プリンス君」1席 カードをゲットしたそうです。
デンマーク のジャッジ(審査員)だったそうです。ありがとうございます
これで、4枚カードが揃い チャンピオン完成 です。
皆様 応援ありがとうございました
3日間泊りがけで応援に行きましたハッピーベルの想いが通じたかな?
詳細は、ハッピーベルが帰って来るのを待ちましょう。
エミーの一人ビーチバレーです。 [広告] VPS
|

「リオン君」 の お迎え & 「サンチェ君、ふらんちゃん」 “兄妹” からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝 少し雨が降りましたが、爽やかな 一日でしたね♪ (^^)
しかし“台風15号” による被害は 大きかったですね!
被害にあわれました方達には、心よりお見舞い申し上げます。
今日は、県内より カローラの子 「リオン君」 の 新しいご家族様が お迎えに見えました♪ (^^)
新しいご家族様には、病気をさせない “正しい飼い方” と ご家族様の良き一員になって頂くために “しつけの重要性” を お話させて頂きましたが、よくご理解して頂けましたので 大変嬉しく思います♪
 “正しい飼い方” と “しつけの重要性” を 真剣にお聞きになってみえる ご家族様♪
 「リオン君」 の “正しい抱き方” を 習得してみえる ご家族様♪ u・.・u
 大事な “パピートレーニング方法” の ご説明 u・.・u *パピートレーニング ; ホールドスチール、マズルコントロール、タッチング
 “パピートレーニング方法” を 習得してみえる ママさん♪ u・.・u
 “パピートレーニング方法” を 習得してみえる パパさん♪ u・.・u
 「リオン君」 との “遊び方” を 習得して見える ご家族様♪ u・.・u
 まだ先ですが お散歩時の “リードの持ち方” の ご説明 u・.・u
 「リオン君」 の “ご洋服の プレゼント”♪ *ご洋服は、めろままさん・マックスパパさん・ジョワファミュウさんより 頂いたものです。
H・B ; 本日は 「リオン君」 のお迎え ありがとうございました♪ (^^)
「リオン君」 は、ご家族様の良き一員となって頂くために 誠意をもって ご支援させて頂きますので お分かりにならない事がございましたら、ご遠慮なくお早めにご連絡ください。
では 「リオン君」 を 宜しくお願い致します。 <(_ _)>
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの 「サンチェ君」 と 「ふらんちゃん」 の “兄妹パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
「サンチェ君」 と 「ふらんちゃん」 は、ご家庭のご都合で 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加できませんが、お家で 毎日楽しく “しつけトレーニング” を 頑張ってみえるとの事です♪ (^^)
サンチェママさん ; お久しぶりです (*^▽^*)
いつも ブログを 拝見させていただいてます (*^▽^*) ずっとしつけ教室に 参加したいと思っているのですが、母親の看病で毎週大阪に 帰ってるので、なかなか参加できそうにないです (>_<) あれから 毎日最低1回はしつけに励んでいますo(^▽^)o サンチェは オスワリ、マテ、コイの時の距離が だいぶのびてできるようになり、 フセをしてマテをしてる時周りをぐるぐるしても 待てるようになりました (*^▽^*)
フランは オスワリ、マテ、コイが なかなか覚えられず苦戦してます (;´ω`) なので フセ、マテから教えています。 二人のフセをしてる時の写真を添付しておきました (*^▽^*)
10月2日の オフ会に 参加したいのですが、まだはっきり行けるか分からないので また行けそうでしたら 連絡させていただきます (*^▽^*)
すくちゃん ベスト40 おめでとうございます ヾ(@^▽^@)ノ 私も 投票しちゃいました(^∇^)v
それでは 鵜飼様ご夫婦も お体には気をつけてくださいね (^∇^)
 お利口に 『フセ・マテ』 をしている 「サンチェ君」♪ ^・.・^
 お利口に 『フセ・マテ』 をしている 「ふらんちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「サンチェ君」 と 「ふらんちゃん」 お便り ありがとう♪ (^^)
お母様の看護で大変な中を、毎日欠かさず “トレーニング” を 行っているとの事で 大変嬉しく思います♪
またご都合が付きましたら 【しつけ方教室】 に 遊びに来て頂けるのを お待ちしておりますが 今は お母様が大変な時ですので、無理をなさらないようにして下さい。
“しつけ” 等で、何かお分かりにならない事がございましたら 早めに ご遠慮なく ご連絡くださいね♪
明日から 3日間 静岡県富士市で行われます “ドッグショー” に、「プリンス」 の 応援に 行ってきます♪
天気が良さそうなので、きっと 「プリンス」 は 頑張ってくれるでしょう♪ (^^)
|

“台風の日” & 「リオン君」 の “トリミング”♪ (^^) |
各地で被害をもたらしている 大型の “台風15号” は、午後2時過ぎに 愛知県横の海側を通過しましたが、 まだ本土を縦断していますので、被害が心配です・・・
そんな 台風の今日は、朝からTVで “台風情報” に 釘付けで、何処にも行けず “パピ達” と 過ごしました。
 強風で揺れている“藤の木”
H・B ; 数日前より “キジ鳩” が “藤の木” に 巣作りをして “産卵” し、台風の中でも頑張って 卵を抱いていましたが、心配です・・・
昨夜から お泊りに来ている “紗良”は、“パピ達” を 遊んでくれました♪ (^^)
 朝 「ピクシー」 と 一緒に “DS” で 遊んでいる “紗良”♪ *(^^)* ^・.・^
 ままさんと “紗良” に 遊んで貰っている 「ピクシー」♪ ^・.・^
 ままさんによる “合同トレーニング”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「ピクシー、ベル」
 “紗良” の “トレーニング” を 受けている 「ピクシー」♪ ^・.・^
 『フセ』 の “お手” をしている 「エミー」♪ ~^・.・^~
 『フセ・マテ』 を している 「エミー」♪ ~^・.・^~
 “トレーニング” が終わり “紗良” と 遊んでいる 「エミー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
H・B ; “台風” で お散歩に行けなかった “パピ達” は、“紗良” に 遊んでもらい、 “パピ達” には 思いがけない 休日でした♪ (^^)
お昼から 明日お迎えにみえます 「カローラ」 の 子 「リオン君」 の “トリミング” を 行いました♪ (^^)
 “シャンプー” が 終わり “ドライヤー” で 乾かしてもらっている 「リオン君」♪ u・.・u
 “トリミング” が 終わってから お利口に “パピートレーニング” を 受けている 「リオン君」♪ u・.・u
H・B ; 早いもので “子パピちゃん 3兄妹” の お迎えが、明日から 始まります♪
今まで 元気に育ててくれた 母親 「カローラ」 に 感謝です♪ (^^)
明日のお迎えは “台風” が去り ホッとしています♪
|

“ボール遊び”♪ (^^) |
“台風15号” が 上陸しますね!
東海地方には 明日のお昼前から夕方に掛けて通過するとの事ですが、皆さん くれぐれも お気をつけて 頂きたいと思います。
今日は 朝から “大雨洪水警報”がでて、“パピ達” は お散歩に行けず お家の中で 皆で運動で~す♪ (^^)
 パピ達 ; “ボール遊び” しよ~よ♪
 ままさん ; エイ!
 パピ達 ; わーい! わーい! ボール! ボール!
 お家で ままさんと “ボール遊び” を している “全パピ達”♪
H・B ; “雨” ですと “パピ達” は 散歩に行きたがらないので ゆっくり出来ますが、
それにしても 折角の “休養日” が、“台風” とは ・・・(><)
夜、“大雨洪水警報” が 出て “避難勧告” が 発令した 名古屋市緑区の隣街に住んでいる、娘が 主人の出張で “紗良” と 泊りに来ました。
 「ピクシー」 と 遊んでいる “紗良”♪ *(^^)* ^・.・^
H・B ; 各地で 大きな被害が出ないことを 祈っています。
|

【出張しつけ相談】 & 皆元気に帰って行きました♪ (^^) |
今日は “3日連休最後の日” 我が家は慌ただしかったです・・・!
午前は エミーの子 「あんちゃん」 の オーナー様(あん姉さん) が お迎えにみえました♪ (^^)
 朝の散歩から帰ってから “グルーミング” を してもらっている 「あんちゃん」♪ ~^・.・^~ グルーミング ; ブラッシング、爪切り、手足裏の毛のカット等
 お迎えを 喜んでいる 「あんちゃん」♪ ~^・.・^~
 嬉しそうな 「あんちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「あんちゃん」 は、元気に ご家族様のお家に帰って行きました♪ (^^) また 遊びに来てね♪
“お里帰り 3パピちゃん” の 最後になった 「さくらちゃん」 は、遊び疲れたのか ぐっすり寝初めました♪
 ぐっすり寝ている 「さくらちゃん」♪ ^・.・^
お昼から 愛知県にお住まいの パールの子 「ルミナス君」 の お家へ 【出張 しつけ相談】 に 行って 来ました♪ (^^)
実施項目 : 健康チェック ・膝蓋骨脱臼、ストレス 等
しつけ方トレーニング方法 ・パピートレーニング (ホールドスチール、タッチング、マズルコントロール) ・正しいオスワリの トレーニング
正しい飼い方 Q&A ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
 久しぶりにお会いした 「ルミナス君」♪ ^・.・^
 ママさんによる 『正しい オスワリ』 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 大事な “褒め方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お嬢さんと遊んでいる 「ルミナス君」♪ *(^^)* ^・.・^
 “トレーニング” が 終わり ぐっすり寝ている 「ルミナス君」♪ ^・.・^
H・B ; 「ルミナス君」 元気に過ごしていて 嬉しく思います♪ (^^)
“しつけ” は まだ先が長いですが、大事な “パピートレーニング” と “しつけトレーニング” を ご家族皆さんで、焦らず 毎日楽しく行って頂きたいと思います♪
では 宜しくお願い致します。
オーナー様 ; こんばんは。 今日は、遠くまで来ていただき ありがとうございました。
ルミナスの しつけ、とにかく頑張っていきたいと思っています。 また、お世話をおかけすると思いますが、どうかよろしくお願いします。
夕方、セリカの子「さくらちゃん」 は、夜 ご家族様がお迎えにみえるまで “若パピ達” と 遊びました♪ (^^)
 “H・B ドッグラン” で 遊んでいる 「さくらちゃん」(中央)♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 左は 「リボン」、右は 「ピクシー」
 「ピクシー」 と 遊んでいる 「さくらちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 嬉しそうな 「さくらちゃん」♪ ^・.・^
夜 「サクラちゃん」 は、ご家族様のお迎えで元気にお家に帰っていきました♪ (^^)
 お迎えにみえたご家族様に 抱かれている 「さくらちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; “お里帰り” も 終わり 皆 それぞれのお家へ 元気に帰って行きましたが、 少し寂しい気持ちです♪
またお会いできる日まで、元気に過ごして頂きたいと願います♪ (^^)
|

“お里帰り” の “パピちゃん達” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
世間は “3日連休” ですね♪ 天気は良いのですが、もう少し涼しいと いいですね♪ (^^)
我が家の “3日連休” は、“パピちゃん”達との “ふれあい” で~す♪
“お里帰り”中の “パピちゃん達” は、『ハッピーベル ドリーム』 で 楽しく過ごしています♪
 朝の散歩中の “お里帰り の “3パピちゃん達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ 左後方は 我が家です。
 手前より 「ラムちゃん、さくらちゃん、あんちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
 散歩から帰った “3パピちゃん達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「ラムちゃん、さくらちゃん、あんちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
 “グルーミング” を待っている “3パピちゃん達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「ラムちゃん、あんちゃん、さくらちゃん」
H・B ; 朝が涼しくなりましたので、“パピ達” も 気持ち良さそうに 散歩に行きますね♪ (^^)
今日は お昼から 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) を 行いました♪
飼い主様は、『ハッピーベル ドリーム』 の 「正しい飼い方・しつけ方」 を 習得したいとの事で、 遥々 岐阜県より おみえになりました♪ (^^)
パピちゃん ; ハナコちゃん (生後 8ヶ月)
実施項目 : 健康チェック ・膝蓋骨脱臼、ストレス 等
正しい飼い方 Q&A ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
しつけ方トレーニング方法 ・パピートレーニング (ホールドスチール、タッチング、マズルコントロール) ・正しいオスワリの トレーニング
 大事な “パピートレーニング方法” の ご説明♪ ^・.・^
 熱心に “パピートレーニング方法” を 習得してみえる 飼い主様♪ ^・.・^
 『オスワリ』 の チェック♪ ^・.・^
 正しい 『オスワリ』 の フォロー♪ ^・.・^
 “クレートトレーニング” を 習得してみえる ご家族様♪ ^・.・^
H・B ; 今日は 初回ですので “服従心” を養う 大事な “パピートレーニング” を 重点的に習得して 頂きましたが、毎日ご家族皆さんで 焦らずに楽しく行って頂きたいと思います♪ (^^)
ではまた 次回 お待ちしております♪
今日も 夕方 “お里帰り” の “パピちゃん達” は、皆で楽しく “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 皆で 楽しそうに遊んでいる “パピちゃん達”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「さくらちゃん、リボン、あんちゃん、ラムちゃん」
 左より 「さくらちゃん、ラムちゃん、リボン、あんちゃん」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、ラムちゃん、さくらちゃん、あんちゃん」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 皆で お利口に 『オスワリ・マテ』 の “合同トレーニング” を 行っている “パピちゃん達”♪ 左より 「あんちゃん、リボン、さくらちゃん、ラムちゃん」 ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 皆元気で 嬉しく思います♪ (^^)
「あんちゃん」 は、夕方の散歩を 母親の 「エミー」 と 行きました♪ (^^)
 夕方の散歩から帰った “エミー親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「あんちゃん、エミー」
 左より 「あんちゃん、エミー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「あんちゃん」 は、母親「エミー」 に 似ていますね♪ (^^)
夜 「ラムちゃん」 は、ご家族様の ご旅行からの帰りに “刈谷ハイウェイオアシス” に 寄られましたので、 お送りに行って来ました♪ (^^)
 お迎えにみえました ご家族様と 元気な 「ラムちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ラムちゃん」 “お里帰り” は 皆と仲良く遊べて 良かったね♪ (^^)
また ゆっくり遊びに来てね♪
今日も “有意義な一日” でした♪ (^^)
|

“お里帰りの パピちゃん達” & 「凛ちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
昨夜の ラグビー W杯2011 “強豪ニュージーランド” との試合は、“ジャパン” は 善戦しましたが、 歯が立ちませんでしたね ・・・
それにしても “世界ランキング No1” の ニュージーランド の、試合前の “ハカ”(オールブラックスの 踊り?) には、圧倒されますね ・・・
今日も “お泊り お里帰り” の “パピちゃん達” は、皆 元気に過ごしています♪ (^^)
 朝、“紗良” の “トレーニングチェック” を 受けている 「あんちゃん」♪ ~^・.・^~
 “紗良” に 遊んでもらっている 「あんちゃん」♪ ~^・.・^~
夕方、“お泊り お里帰り” の “パピちゃん達” は、“H・B ドッブラン” で 皆と仲良く遊びました♪ (^^)
 左より 「さくらちゃん、ラムちゃん、リボン、ルビー、ピクシー」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「リボン、ラムちゃん、ルビー、さくらちゃん、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「あんちゃん、リボン、ラムちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 皆 “お里帰り” が 嬉しいのかな!
楽しそうに遊びますので 嬉しく思います♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、三重県にお住まいの アイリーの子 「凛ちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「凛ちゃん」 は、6月に 「カムリ」 との子を出産し 2ヶ月が経ちましたが、“子パピ君” は 元気に育ち 間もなく 新しいご家族様のお家に 旅たっていくそうです♪
リンパパさん ; 大変ご無沙汰しております。 ○○です。 凛の 出産、赤ちゃんを育てるにあたり、色々ご教授下さり、有難うございました。 出産後の数週間は、凛の子育てを見守り 家族中が癒されました。 毎日赤ちゃんの体重を計り、日々の成長を嬉しく感じました。 ほふく前進から よたよた歩き、今では 走りまわり 遊びの度が過ぎると 凛に怒られて います。 とうとうその凛の子が 今週末に新しいご家族のもとに引き取られることになりました。 先月末の予定でしたが、台風のため延期になりました。 凛の子は、食欲旺盛で元気に大きく育っています。 毛の色が、凛ととても似てきました。 2ヶ月目の注射と検診のときは、いたって健康と言っていただけました。 とても明るくて大変人懐っこい性格ですので、きっと新しいご家族にも直ぐに馴染んで くれると思っています。 いなくなるのはすごく寂しいのですが、引き取られる先は 鎌倉の兄の先輩のお宅で 信用できるお宅ですし また凛を連れて 遊びに行きたいと思っています。 凛と 凛の子の写真を送付しますので、是非ともご覧下さい。
 生後約1ヶ月頃の “子パピ君”♪ u・.・u
 “凛ちゃん 親子”♪ (生後約1ヶ月) ~^・.・^~ u・.・u
 立派に成長した “子パピ君” と 「凛ちゃん」(右)♪ (生後約3ヶ月) ^・.・^ ~^・.・^~
H・B ; 「凛ちゃん」 は、“初産” にも関わらず “育児” も しっかりできて 良かったです♪ (^^)
間もなく “子パピ君” は、新しいご家族様のお家に 旅たちですね♪ 新しいお家でも 幸せに暮らせる事を 祈っておりますね♪ (^^)
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
残暑厳しい毎日が続いていますが、ご家族皆様 そして “パピちゃん達” は お元気でしょうか♪ (^^)
2年ぶりの 『関東オフ会』 を 下記にて開催致しますので、ご都合がつかれます方は ご家族皆さんと “パピちゃん” と ご一緒にご参加して頂き “芦ノ湖 の 秋” を 満喫しませんか♪ (^^)
日 時 ; 2011年10月 2日(日) 10:30~14:00 * 雨天決行 (雨天時は 屋根付きレストハウスで行います)
場 所 ; 神奈川県 “富士芦ノ湖 パノラマパーク” (ドッグラン) http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/play/index.html
[9/17 現在の 参加オーナー様 と パピちゃん]
1、セナさん(2) 神奈川県川崎市 セニーニャちゃん ソニアちゃん 2、マックスパパさん(2) 静岡県三島市 マックス君 クララちゃん 3、あずきママさん(2) 神奈川県横浜市 あずきちゃん よもぎ君 4、ロゼママさん(2) 神奈川県相模原市 シェリー君 ロゼちゃん 5、ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 プリウス君 リボンちゃん
計 10名 計 10パピちゃん
*参加して頂けます方は、2011年9月26日(月)までに 『ハッピーベル ドリーム』 へ ご家族様の参加人数(お子様は年齢)、参加パピちゃんのお名前 を ご連絡下さい。
*詳細は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 “オーナー会” の お知らせ を ご覧下さい。
*関東地区以外の オーナー様のご参加も 歓迎いたします。
多くのご参加を お待ちしております。 <(_ _)>
|

「ラムちゃん」 「あんちゃん」 の “お里帰り” & “子パピちゃん3兄妹” の “健康診断” & 「すくちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
また “台風15・16号” が 接近してきましたが、“行楽” に 行かれます方は 注意してくださいね!
今日は、午前中に 三重県にお住まいの セリカの子 「ラムちゃん」 が、そして 夜に 愛知県にお住まいの エミーの子 「あんちゃん」 が、ご家族様の ご旅行で “お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)
 久しぶりに 元気に “お里帰り” をした 「ラムちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ 左は、母親「セリカ」 と “お里帰り中” の 「さくらちゃん」 ~^・.・^~ ^・.・^
 お散歩から帰って、“親子” で 遊んでいる “セリカ親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「さくらちゃん、セリカ、ラムちゃん」
 “トレーニングチェック” を 受けている “セリカ親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ あれれ! 「さくらちゃん」 は 何処を向いているの!
 『オスワリ・マテ』 をしている “セリカ親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「セリカ、さくらちゃん、ラムちゃん」
 “ブッラシング” を 待っている “セリカ親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「ラムちゃん、セリカ、さくらちゃん」
 嬉しそうな “セリカ親子”♪ 左より 「さくらちゃん、ラムちゃん、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
 お利口に “ブラッシング” を してもらっている 「ラムちゃん」♪ ~^・.・^~
 お利口に “ブラッシング” を してもらっている 「さくらちゃん」♪ ^・.・^
夜、エミーの子 「あんちゃん」 が、元気に “お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)
 久しぶりに 母親「エミー」 と 対面している 「あんちゃん」(後方)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 母親「エミー」 に 挨拶している 「あんちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「エミー、あんちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 後方は 遊びに来ている “紗良”♪ *(^^)*
H・B ; “親子” って 良いものですね♪ (^^)
「ラムちゃん」 と 「あんちゃん」 久しぶりの “お里帰り” ゆっくりしていってね♪
生後60日経ちました カローラの “子パピちゃん3兄妹” は、間もなく来ます 新しいご家族様の お迎えに備え 何時もお世話になっています 「小笠原動物病院」 へ、“健康診断と ワクチン接種” に 行って来ました♪ (^^)
*診察項目 ; 口内、歯、耳、目、皮膚、心音、股関節・膝蓋骨脱臼、臍ヘルニア、検便 等 ワクチン接種 ; 6種混合ワクチン
[ナナちゃん](愛知県) u・.・u
 “心音検査”
 “ワクチン接種”
[プチちゃん](兵庫県) u・.・u
 “股関節検査”
 “ワクチン接種”
[リオン君](愛知県) u・.・u
 “口内検査”
 “ワクチン接種”
H・B ; “子パピちゃん3兄妹” は、検査の結果 皆 “異常なし 健康状態良好” でしたので “ワクチン接種" を して頂きました♪ (^^)
何時ものことですが、この2ヶ月間 健康面に留意して 大事に育てて来ましたが、検査で “異常なし” の 結果が出ますと ホッと します。
いよいよ 一週間後には、新しいご家族様の お迎えが始まります♪ (^^)
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
今日は 昨日に続きまして エミーの子 「すくちゃん」 の オーナー様 (すくママさん) より “しつけの重要性” の お便りを頂きましたので 再度 ご紹介させて頂きますね♪ (^^)
すくママさん ; この度は 本当に ありがとうございました。 感謝です。
今回の撮影会では、しつけの重要性を 再度確認しました。
課題に、カメラに向かって 『ワン』を 言うというのがありました。 今までやった事がないので、家で練習させたら 直ぐに出来ました。 当日照明等で暑い中、台の上に乗って 『ワン』と 言うのですが、何度も何度もやりました。 何度もやるからダメかなぁ?と、心配しましたが、カメラマンさんから 『他のわんちゃんにも 「私みたいに “ワン” って 言うんだよ。」 って 教えてあげて!』 と ・・・ 何度も撮ったのは、すくが 上手に 『ワン』と 言えたから、いいシーンを撮ろうと、 何度もやったみたいです。
その日の撮影に来たわんちゃんは 6匹ですが、先に撮影が終わった3匹は 『ワン』は 言えなかったそうです。 写真撮影も おすわり、ふせ、立ち上がり を それぞれ撮影。 同様に バックの色を変えて撮影。 と、ずっと笑顔で撮影だったので、カメラマンさんからの 『口閉じて!』 には 大笑いして しまいました。
写真撮影も 『つけ』の しつけが とても役にちました。 私が居る位置の真横に すくが来るので、カメラマンが撮りたい場所の横に私が立ち、 『つけ』の合図で横づけさせ すぐ『待て』をさせ 私がその場所から離れて撮影。 その流れで、何度も何度も 写真撮影をしました すくが なんでも出来るので カメラマンの要求も 多かったです。
今現在、鵜飼さんの 『しつけ方教室』 に 通われてるオーナー様に 少しでも “しつけの 重要性” を 伝えたくて 長文になってしまいました。 お許し下さい
 堂々と “ベスト40” に 選ばれた 「すくちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; すくママさん ありがとうございます。
“しつけの 重要性” は、H・B が 意とするところです。 それを ご家族皆様が、よくご理解されて 諦めることなく 「すくちゃん」 の “しつけ”を 毎日 楽しく頑張っていただいた成果ですね♪ 本当に 「すくちゃん」 は、『ハッピーベル ドリーム』 の “誇り” です♪
パチ! パチ! パチ! w(^^)w
「あんちゃん」 の オーナー様(あん姉さん) が、「すくちゃん」 の 応援で “一票” を 投じましたところ “抽選” で 「マルカンサンライズ」 の “ワンちゃん用 の おやつ” (ゴン太の 巻き巻きささみ と ほねっこ 等) が 当たったそうです♪ おめでとうございます♪ (^^)
宜しければ 今日も 「すくちゃん」 に “拍手”(クリック) を お願いします♪ (^^) ↓
|

“お招き会” & “3兄妹” & ”若パピ達” & 「すくちゃん」 “ベスト40”♪ (^^) |
今日は朝からままさんと 孫の “紗良” の 保育園で行われました “おじいちゃんおばあちゃんお招き会” に 行って来ました♪ (^^)
まだまだ “敬老” には 抵抗を感じますが、保育児の元気な歌に パワーを貰い、そして ふれあい遊び と お茶会で 短い時間でしたが 楽しくひと時を過ごしてきました♪
 元気に お歌を歌っている “年長さん達”♪
 元気に “手話” を交えて “虹” を 歌っている “紗良”♪ *(^o^)*
 “お茶会” で “紗良” より頂いた “手作りの “プラネタリウム鏡 と お茶菓子”♪
 “プラネタリウム鏡" 内
H・B ; 皆 元気で 素直で 明るい子達ばかりで、“お招き会” は 感動しました♪ (^^)
何時までも 今の素直な心で 育って欲しいと願うばかりです♪
それにしても “お茶会” で 頂きました “お茶” は 美味しかったです♪ (^^)
お昼から、カローラの “子パピちゃん3兄妹” の “パピートレーニング” を兼ねて “爪切り” を 行いました♪
 「リオン君」♪ u・.・u
 「プチちゃん」♪ u・.・u
 「ナナちゃん」♪ u・.・u
H・B ;皆 嫌がらずに “爪” を 切り終わるまで おりこうさんにしていました♪ (^^)
“お里帰り”中の 「さくらちゃん」 は、今日は 母親「セリカ」 と “若パピ達” と一緒に “H・Bドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 母親「セリカ」 と 遊んでいる 「さくらちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 ままさんに 抱かれている 「さくらちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「さくらちゃん、ピクシー、リボン、ルビー」
 “ボール遊び” をしている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「さくらちゃん、リボン、ルビー、セリカ、ピクシー」
 ボールを 奪い合っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「さくらちゃん、ピクシー、ルビー、リボン」
 夜、“パピートレーニング” の チェックを 受けている 「さくらちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「さくらちゃん」 は、【しつけ方教室】 に通っているので、“物怖じ” せずに 皆と仲良く 遊びますね♪ (^^)
今日は 良いお知らせが届きましたので、ご紹介させて頂きますね♪ (^^)
7月中旬頃に 皆様に ご紹介させて頂き、また応援して頂きました エミーの子 「すくちゃん」 が、 『マルカンサンライズ』 さんが、企画されていました “GNT41 アイドル犬になろう!” の “ベスト40匹” に 見事選ばれました♪
マルカンサンライズHP ; http://gnt41.gonta.co.jp/
すくママさん ; ご無沙汰しております。
毎日暑い日が続きますね。ブログで拝見しておりますが、パパさんママさん、 お元気そうで、なによりです。 (^0^)/
7月に 鵜飼さん、また オーナーの皆様から応援いただきました 「マルカンサンライズ」 の 企画 『GNT41 アイドル犬になろう』 の 結果が 昨夜来ました。
すくちゃん、見事40匹に 選ばれました。 (^0^)/
実は 7月末に 40匹に選ばれた電話があったのですが、いくつかの課題を与えられ、 その課題に沿って、8月中旬に 名古屋市甚目寺町のスタジオで カメラテストがありました。 そのカメラテストに合格しないと選ばれません。 当日は 6匹いたのですが、緊張したり、怖がったりするわんちゃんがいる中、我が家の すくは、のびのびと いつも通り楽しく撮影に参加してました。
笑ったのが、すくは嬉しくて嬉しくて、笑顔満載の顔をしていたら、カメラマンさんに はい、口閉じて~ と、言われ、私はわらいながら できません!と ・・・ それくらい リラックスして撮影しました。
CMに どの部分が使われるかは 不明ですが、楽しみにしようと思ってます 10月6日 CMスタートの予定です。
この場をお借りして、鵜飼様、オーナーの皆様 応援 ありがとうございました。
 見事 “ベスト40” に 選ばれた “ひょうきんで 芸達者” な 「すくちゃん」 と 弟の 「ニモ君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「すくちゃん」 おめでとう♪♪ やりましたね♪ (^o^)/
実は、“ベスト40” に 選ばれる事を ひそかに期待しておりましたよ♪
10月 6日 からの “CM” 楽しみにしていますね♪ (^^)
『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さん 応援 ありがとうございました。 <(_ _)>
今日は 「すくちゃん」 に “拍手”(クリック) を お願いします♪ (^^) ↓
|

「さくらちゃん」 の “お里帰り”♪ (^^) |
9月の中旬に入り 残暑厳しい日が続いていますが、秋の行楽シーズンが 到来ですね♪
今日は セリカの子 「さくらちゃん」 が、ご家族様のご旅行で 元気に “お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)
 元気に “お里帰り” をした 「さくらちゃん」♪ ^・.・^
 久しぶりに会った 「ピクシー」 と 挨拶している 「さくらちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 楽しそうに遊んでいる 「ピクシー」 と 「さくらちゃん」(左)♪ ^・.・^^・.・^
 あとから “H・B ドッグラン” に 入ってきた 「ルビー」 と 「リボン」 に 挨拶している 「さくらちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~
 皆で 『オスワリ・マテ』 を している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「ピクシー、ルビー、リボン、さくらちゃん」
 “ボール遊び” を している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~
 H・B と 遊んでいる 「ピクシー」 と 「さくらちゃん」(右)♪ 手前は 「リボン」 ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~
H・B ; 「さくらちゃん」 “お里帰り中” は、皆と楽しく遊んで ゆっくりしていってね♪ (^^)
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
『ハッピーベル ドリーム』 は、“オーナー様” に限り、“お泊り お里帰り” を 承っておりますので, もし “ご旅行や 帰省等”等で、“パピちゃん” と ご同伴が出来ない場合は お早めに ご連絡頂ければ お迎え致します♪ (^^)
お泊り中の内容 ; ・朝夕 の 散歩 ・健康チェック ・しつけチェック ・パピちゃん同士 の お遊び ・問題行動 の 把握 ・グルーミング (3泊以上) ・トリミング (5泊以上) 等
*“お預かり” は 頭数に 限りがございますので、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆・行楽シーズン 等は、 お早めに ご連絡下さい♪ (^^)
|

“芝刈り” & “ボール遊び” & “月下美人”♪ (^^) |
昨日は “中秋の名月” でしたね! うっかりして拝みませんでしたので 今日ゆっくり拝みました♪ (^^)
それにしても 日中は暑いですね! ここ数日 “真夏日” が 続いていますね!
そんな暑い中、午前の涼しいうちにと “H・ B ドッグラン” の “芝生” を 刈りましたが、暑かったです・・・ (!><!)
 暑い中 頑張って “芝生” を 刈っている H・B♪ (^^)
 最後の仕上げ 端を “芝バサミ” で 刈っている H・B♪ (^^)
H・B ; “芝生” は この時期よく伸びますが、長く伸びますと 下側が枯れますから 小まめに刈りますが、 我が家は、“ハンドタイプの芝刈り機” ですので、これがまた 大変な作業です ・・・
しかし “パピ達” が 嬉しそうに 気持ち良さそうに 遊びますので 頑張って刈っています♪ (^^)
夕方、“パピ達” は “H・B ドッグラン” で 楽しそうに遊びました♪ (^^)
 気持ち良さそうに 遊んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、ピクシー、リボン、ラウム、プリウス」
 全パピで 『オスワリ・マテ』 をしている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、ラウム、リボン、ピクシー、プリウス」
 “ボール遊び” をしている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ボールを 奪い合っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ボールを持ってきて “ご褒美” を 催促している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ボール遊び” をしたあと 順番に “お水” を 飲んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ラウム、プリウス、リボン」
H・B ; 小さな “ドッグラン” ですが、“若いパピ達” は ここで遊ぶのが 本当に嬉しいそうです♪ (^^)
それにしても “芝生の管理” は 大変です ・・・
今年も “月下美人” が、7月の初旬に続き 2回目の花が 咲きました♪ (^^)

 22時頃から 開花した “月下美人”♪
H・B ; “中秋の名月” の、 翌日の開花ですか! まあ 良しとしよう ・・・♪
今夜は “甘い香り” が 漂う中で、ぐっすり眠れそうです♪ (^^)
|

“ライフ いのちをつなぐ物語”♪ (^^) |
今日は ままさんと 今上映中の “ライフ いのちをつなぐ物語” を 観に行って来ました♪ (^^)
この地球には人間を含め、多くの “動植物” が 生存しますが、皆 生きるために 子孫を残すために 知恵を出し 助け合い、苦境にも負けず 生き抜いていますが、果たして 人間は ・・・
少し睡眠不足でしたが、“ライフ” を 観ていて 訴えさせられる内容であり、最後まで眠気がきませんでした♪
オーナーの皆様も、お時間がありましたら 一度観て頂きたいと思います。 (^^)
“ライフ いのちをつなぐ物語” ; http://onelifemovie.jp/index.html
今日も 我が家の “パピ達” は、元気に散歩に行きました♪ (^^)
 夕方の散歩から帰った 「エミー」 と 「セリカ」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「エミー、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 夕方の散歩から帰った 「アイリー、カムリ、パール」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「アイリー、パール、カムリ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “パピ達” も 知恵を出し合い 助け合って 生き抜いているのかな ・・・!
|

「クララちゃん」 & 「シエリー君、ロゼちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
9月中旬に入っても 暑いですね! 昨年もそうでしたね!
今日は、良いお知らせが届きましたので ご紹介させて頂きますね♪ (^^)
先月 静岡県御殿場市で行われました “ドッグショー” で お会いしました エミーの子 「クララちゃん」 が 『Paw's Style × 365CALENDAR ペットフォトコンテスト』 で “入賞” しました♪ (^^)
http://www.nissen.co.jp/campaign/petphoto_result/index.htm?corner=pawsstyle_003_003
マックスパパさん ; こんにちは。
ママさん、京都旅行はいかがでしたか? 私達も京都は好きで 何度か旅行してますが、最近は行っていないので、ブログを 拝見して、また行ってみたいな、と思いました。
お電話では 『関東オフ会』 へ参加させて頂く旨を お知らせしましたが、改めて メールで ご連絡致します。
 “フォトコンテスト” で “入賞” した 「クララちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「クララちゃん」 “入賞” おめでとう♪♪ (^^)
『ハッピーベル ドリーム』 から 旅たって行きました “パピちゃん”達が 色々な方面で ご活躍されます事は、本当に嬉しく思います♪ (^^)
10月2日(日) の 『関東オフ会』 で、お会いできますことを 楽しみにしておりますね♪
今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの エミーの子 「ロゼちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ロゼちゃん」 は、今年の暑い夏も ご家族皆さんと 元気に過ごしているそうです♪
ロゼママさん ; ご無沙汰しております。 残暑厳しい毎日ですが、いかがお過ごしですか? 10月2日箱根で行なわれる 関東オフ会に 出席したいと思います。 (略) 暑い夏、田舎に帰る途中、いつもの鳥海ドッグランで泳いできました。 2回目とあって、ロゼちゃんは とっても楽しんで泳いでいました。 ちなみに、奥でゴボゴボやっているのはシェリーで こちらは根っからのこわがり・・・ 水にも慣れそうにありません。 それでは 箱根でお会い出来るのを 楽しみにしております。
 帰省先の “ドッグラン” で 遊んでいる 「シェリー君」 と 「ロゼちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 美味しそうに “清水” を 飲んでいる 「ロゼちゃん」♪ ~^・.・^~
 気持ち良さそうに 泳いでいる 「ロゼちゃん」と「シェリー君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「シェリー君、ロゼちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)
帰省先では、ゆっくり楽しんできましたね♪ 「ロゼちゃん」 は、本当に泳ぎが 得意なんですね♪ “ワンちゃんの水泳大会” が あったらいけるかも ・・・ (^^)
「シェリー君」 と 「ロゼちゃん」 も、『関東オフ会』 で、お会いできますことを 楽しみにしておりますね♪ (^^)
今日は 夕方からままさんは 友人と “トヨタスタジアム” で 行われます 「Mr,Children」 の “LIVE” に 行きました ・・・
H・B は、家で 女子サッカ 五輪アジア最終予選 “日本×中国” 戦を “パピ達” と “TV” で 応援で~す♪
 苦労してゲットした “LIVE ” の チケット♪
H・B ; “なでしこ ジャパン” アジア最終予選を “無敗” やりましたね♪ (^^)
“日本×中国” 戦を見たあと、録画をしておきました他チャンネルの 松本清張 の“砂の器”(後編) を 観ましたので、今日は 寝るのが遅くなりました・・・
今日は 「クララちゃん」 と “なでしこジャパン” に “拍手”(クリック) を お願いします♪ (^^) ↓
|

我が家の “パピ達”♪ (^^) |
ままさんが 昨日元気に帰ってきました♪ “京都” で、 親兄妹で ゆっくり寛いできたそうです♪ (^^)
“パピ達”も、夜 ママさんがいないと心配なのか 窓から外をよく見て 帰ってくるのを待っています♪ 以前、 H・B も 出張で 帰って来ない日は そうだったとか♪ (^^)
 京都 “東本願寺”
 ホテルの ロビーにて♪
H・B ; 今日は、“パピ達” は ままさんに よく遊んでもらっていました♪ (^^)

 “おやつ” を 貰っている “パピ達”(全パピ)♪
H・B ; 本当に 我が家の “パピ達” は 皆 可愛い家族です♪ (^^)
“ラグビー W杯2011” 始まりましたね♪ (^^)
今日の 初戦 “強豪フランス” との試合で “ジャパン” は 善戦虚しく負けましたが、 以前の “ジャパン” を 思いましたら、強くなりましたね♪ がんばれ! “ジャパン!” (^O^)/
しかし 日本に帰化した外国人が多くて・・・ “純日本人による ラグビー” は、まだまだほど遠いですね!
“ラグビー” も そのうち “女子” が やる時代が来るのかな ・・・ 怖いですね!
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
朝夕は 凌ぎやすくなりましたね♪ しかし日中は まだまだ暑い日が続いていますが、ご家族皆様 そして “パピちゃん達” は お元気でしょうか♪ (^^)
2年ぶりの 『関東オフ会』 を 下記にて開催致しますので、ご家族皆さんと “パピちゃん” の ご参加を お待ちしております♪ (^^)
日 時 ; 2011年10月 2日(日) 10:30~14:00 * 雨天決行 (雨天時は 屋根付きレストハウスで行います)
場 所 ; 神奈川県 “富士芦ノ湖 パノラマパーク” (ドッグラン) http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/play/index.html
*参加して頂けます方は、2011年9月26日(月)までに 『ハッピーベル ドリーム』 へ ご家族様の参加人数(お子様は年齢)、参加パピちゃんのお名前 を ご連絡下さい。
*詳細は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 “オーナー会” の お知らせ を ご覧下さい。
*関東地区以外の オーナー様のご参加も 歓迎致します。
多くのご参加を お待ちしております。 <(_ _)>
|

“農薬・除草剤散布の草” に 注意! |
朝夕は 涼しくなり “パピ達” の 散歩が 楽になりましたが、日中は 暑いですね! (!><!)
暑い夏が過ぎますと “夏バテ” の 症状が出る方もおみえになりますが、ワンちゃんも “夏バテ” する 子もいますので 気をつけて下さいね。
 夕方の散歩から帰った 元気な 「エミー」 と 「カムリ」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「動物病院」 によりますと、昨年もそうでしたが、今年の夏も “熱中症” にかかって 命を落とした “ワンちゃん” が 多かったそうです。
また 小型犬は “熱中症” もそうですが、農薬・除草剤散布の草を食べて命を落とした “ワンちゃん” が 多いそうです。
“農薬散布の草” を食べた “ワンちゃん” は、まず助からないそうです。 “除草剤散布の草” を食べた “ワンちゃん” は、2・3日後に症状が出てききますが 速 処置をしないと 5~7日で 命を落とすそうです。 万が一 農薬・除草剤散布の草を食べた場合は、速 “水に オキシドール を混ぜ” て 飲ませ 胃の中の物を 全て吐かせてください。
しかし このような事が起きる事は 大変危険ですので、日頃の散歩で “個人の空き地や 田畑の草” を 食べさせないように、注意して頂きたいと思います。
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、下記にて行いますので、ご連絡致します♪
日 時 ; 9月 16日(金) and 9月 18日(日) 10:30~ 12:30 *この週は 金曜日に行います。
実施項目 ; ・健康チェック (膝蓋骨脱臼、ストレス等)
・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング チェック&フォロー) ・しつけ方 (ツケ の トレーニング方法)
・正しい飼い方 Q&A (問題行動対処方法等)
参 加 費 ; 2500円/1パピ
*参加されます方は 恐れ入りますが、9月 15日(木) までに どちらの日に参加されますか ご連絡下さい。
|

“朝の散歩” & “子パピちゃん 3兄妹”♪ (^^) |
今日は 朝からままさんは、父と兄妹達と 母の供養を兼ねて “京都” へ 旅行に行きました♪
ほどよく風が吹き 爽やかな朝でしたので、“パピ達” の 散歩を兼ねて お迎え場所の “刈谷ハイウェイオアシス” まで 一緒に行きました♪
 爽やかな朝、喜んで散歩に行く “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、プリウス」
 右後方の 我が家がある住宅街を バックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス、セリカ」
 何時もの 指定席で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、プリウス」
 お迎えを待っている ままさん♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、プリウス」
H・B ; ままさんは、“秋晴れ” の中 元気に皆と “京都” へ 行きました♪
さぁー! 一日が 大変だけど 頑張ります♪ (^^)
今日は、昨日撮りました 元気な 「カローラ」 の “子パピちゃん 3兄妹” を ご紹介しますね♪ (^^)
 “子パピちゃん 3兄妹”♪ u・.・u u・.・u u・.・u 左より 「ナナちゃん、プチちゃん、リオン君」
 “パピートレーニング” を 行っている 「ナナちゃん」♪ u・.・u 左は “パピトレ” を 待っている! 「リオン君」
 「プチちゃん」♪ u・.・u 手前は まだやって欲しそうな! 「ナナちゃん」
 「リオン君」♪ u・.・u 左は、終わってもまだやって欲しそうな! 「プチちゃん」♪
H・B ; 今日は “子パピちゃん 3兄妹”達 の お遊びを ご覧下さい♪ (^^)
 仲良く遊ぶ “子パピちゃん 3兄妹”♪ u・.・u u・.・u u・.・u 手前より 「プチちゃん、ナナちゃん、リオン君」
【動画】 [3兄妹の お遊び]
 母親「カローラ」 と 遊んでいる “子パピちゃん 3兄妹”♪ ~^・.・^~ u・.・u u・.・u u・.・u 手前より 「プチちゃん、リオン君、ナナちゃん」
【動画】 [母親との お遊び]
H・B ; 今が可愛い "子パピちゃん達” ですが、本当に 心が癒されます♪ (^^)
“子パピちゃん3兄妹” は 生後50日ですが、あと10日ほどで 成長の早い仔犬は この時期に “母親のしつけ” や “兄妹との遊び” の中で 色々なことを学習します。 そして飼い主による“人に服従する心を養う パピートレーニング” 等を 行います。
“動物愛護法” で 禁じられていますように、生後60日以内に 母親から離しますと この大事な学習が出来ず、“分離不安” の子に なってしまいます。
“ペットショップ” や “良心の無い ブリーダーさん” では、この“大事な期間での 学習” が されませんので、ワンちゃんに哀れみを感じます。
サッカー女子 五輪アジア最終予選 “日本×北挑戦” 戦 惜しかったですね! 後半 ロスタイムで 入れられ “引き分け”
“ オーストラリア×中国” 戦で オーストラリアが 勝ちましたので “なでしこ ジャパン” の 五輪出場が 決まりましたね♪ おめでとう♪ しかし 次の “中国戦” では 勝って 一位での 五輪出場を 決めて欲しいですね♪
ガンバレ! “なでしこ ジャパン”♪ (^O^)/
|

ままさんの “トレーニング” & 「ルビーちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
昨日の涼しかった日は つかの間で、日中は また暑くなってきましたね!
今日も 昨日の続きで、午前中は “庭の修復” を 行いましたが、ママさんは 家で “パピ達” の “トレーニング” を 行ってくれました♪ (^^)
 『オスワリ・マテ』 を している 「リボン」♪ ~^・.・^~
 脚側に 『ツケ』♪ ~^・.・^~
 『スルースルー』♪ ~^・.・^~
 “トレーニング” のあと “お手” して “ご褒美” を もらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
H・B ; “トレーニング” が 楽しい 「リボン」 です♪
最近は忙しいので、ママさんが “トレーニング” を 行ってくれますので 助かります♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの パールの子 「ルビーちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ルビーちゃん」 は、先日(9/5) 元気に “2歳のお誕生日” を お迎えされました♪
ルビーママさん ; こんにちは。○○です。 ご無沙汰しております。
台風後 過ごしやすくなり、散歩も楽になりましたね。 ルビーも涼しいらしく 歩くペースも上がってきました。
R・ルビーちゃんも お誕生日おめでとうございます! いつも きれいでお姉さんっぽいですね。 ルビーも 5日で 2歳になりました。 昨年は 夏の終わりに脱臼でお世話になりましたが、今年は、大丈夫だったようです。 (痛くないだけかもしれませんが・・。)
娘も3日で 12歳になり、ルビーといっしょに お祝いしました。 もう6年生で、大きくなりました。 背丈は私とほぼ同じです。 ルビーには 大好きな マローボーンをプレゼントです。 おてんばぶりは 相変わらずですが、言うことは だいたい聞いてくれるように なりました(笑)。
我が家にやって来たときから 夜遊び疲れると トゥウィーティーちゃんのクッションを もみもみします。 2歳になってもやっていました。 なぜか このクッションでしかしません。 目を閉じて ママの夢でも見ているのかな と いつも娘と微笑んで見ています。 面白いので、お送りしますね。
ご夫妻も 気温の変化などで 体調を崩されませんよう ご自愛ください。
 元気に “2歳のお誕生日” を 迎えた 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 お嬢様の “お誕生日” と一緒に、お祝いしてもらっている 「ルビーちゃん」♪ *(^^) ~^・.・^~
 プレゼント の “マローボーン” を前に 嬉しそうな 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 “トゥウィーティーちゃん” を もみもみしている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」 “2歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
早いですね! 【しつけ方教室】 で お嬢さんが 頑張っていたのが つい この前のように思えます♪ そのお嬢さんも 6年生ですか! “頑張り屋のお嬢さん” ですので “学業” の方も 頑張ってみえる事でしょう♪ (^^)
我が家の 「R・ルビー」 は、「ルビーちゃん」 より “お誕生日” が 一日前ですが “お誕生日会” は 行っていません・・・ その代わりに “パピ達” は 不満かも知れませんが “全パピ” で “クリスマス会” を 兼ねて 行っています♪ (^^)
また お便りを お待ちしておりますね♪
明日からママさんは “京都” へ 旅行で、また 一人で頑張りま~す♪ (^^)
|

“若パピ達” & 「ジョワイユ君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は “台風一過” で、“秋” のような 涼しい一日でした♪ (^^)
しかし今日は、朝から先日の “台風12号” で 倒れた“ナス、ミニトマト、ピーマン、ネギ、姫りんご” と 花壇の “花” の 修復を行いましたが、折角実った “果実” が 半分ほど落ちてしまいました・・・(><)
そして 何処から飛んできたのか! 庭のゴミと 落ち葉の掃除と ついでに “草取り” を行いましたので、 疲れました ・・・ (><)
9月に入ってからは 朝夕が涼しくなり、夕方の散歩も 早く行けるようになりましたね♪ (^^)
若いパピ達” は、夕方の散歩から帰ってから “H・B ドッグラン” で 遊びました♪
 “パピ達” と 遊ぶ前に “準備運動” を している H・B♪ (^^) 手前より 「ルビー、リボン、セリカ」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 遊びを催促している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ピクシー、リボン、ルビー、セリカ」
 遊びの前に “トレーニング” を している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「リボン、ルビー、ピクシー」 あれれ!・・・ 「セリカ」 は!
 ボールを 投げるのを 待っている “パピ達”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ボールを 競って持ってきた “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 涼しくなりますと “パピ達” は、本当にお外で遊ぶのが 嬉しいみたいですね♪ (^^)
“ドッグラン” の “芝生” も そろそろ 刈らなくては ・・・
今日の “パピ便り” は、東京都にお住まいの ソアラの子 “都会っ子” 「ジョワイユ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ジョワファミュウさん ; ハッピーベルドリーム 鵜飼様 こんにちは、○○です。 いつもお世話になっております。 ブログをいつも楽しく拝見しております。
10月2日の 関東オフ会ですが、当日所用のため どうしても参加することができません。 なかなか鵜飼様や 皆様にお会いできるチャンスがなく、大変残念です。 またの機会を 心から楽しみにしております。 どうぞ皆様 楽しい1日を お過ごしください!!
ジョワイユは おかげさまでとっても元気にしています。 8月末の週末、やっと少し涼しい日がありましたので、ジョワイユを連れて横浜に 行きました。 電車で元町に行き、山下公園から ランドマークタワーまで 海沿いを1時間ほど散歩して、 タワーにあるドッグカフェで一休みし、夕刻を再びパシフィコ横浜近くの海辺の公園で 過ごしてきましたが、浜風が心地よく、ジョワイユもとても嬉しそうでした。 ランドマークにあるドックヤードに なぜかピカチューがいましたので、一緒に写真を 撮らせてもらいました。 散歩の様子と 一緒に添付しますので ご覧ください。 ジョワイユは ピカチューには 全く興味ないようでした。 (略) それでは まだ暑い日が続きますので、どうぞお体を大事になさってください。
 何時も元気な “都会っ子” 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
 大好きな パパさんと 一緒に♪ ~^・.・^~
 ママさんと “ピカチュウ” と 一緒に♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ジョワイュ君」 何時もお元気で 嬉しく思います♪ (^^)
これからは 気候も良くなり、大好きな “お出かけ” が 多くなるので いいですね♪
『関東オフ会』 では お会いできませんが、また何時か 会える日を 楽しみにしていますね♪ (^^)
今日は、 サッカーW杯 アジア3次予選 “日本×ウズベキスタン” 戦を "TV”で 観戦で~す♪ しかし今日は アウェィですので、 放送が深夜で 辛いですね ・・・ (><)
“女子” も 頑張っていますが、やはり サッカーは “男子” の方が 燃えますね♪ (^^)
がんばれ! “ザック ジャパン” (^O^)/
|

「アーチ君」 & 「レイシーちゃん」 & 「クルシュ君」 からの お便り♪ (^^) |
今年の日本は、“地震” に “台風”と 本当に 災害が多いですね ・・・ 注意したいと思います。
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの ソアラに子 「アーチ君」 と 「レイシーちゃん」 そして セリカの子 「クルシュ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「アーチ君」 と 「レイシーちゃん」 は、先日(9/2) 元気に “一歳の お誕生日” を 迎えられました♪
「アーチ君」 は、今では “しつけ” も しっかり出来て ご近所の “人気者” だそうです♪ (^^)
オーナー様 ; ご無沙汰しております。 ○○です。
9月2日に我が家のアーチが1歳の誕生日を迎えました。 この1年、怪我や 病気もなく スクスクと 元気いっぱいに育ってくれました。 散歩が大好き。甘えん坊のわんぱく坊主ですが、今では 近所の皆さんからも 可愛がって もらえる人気者です。(特に女性と小さな子どもたち)
鵜飼さんご夫妻、そして アーチを授けてくれた ソアラママ、プリウスパパに 感謝です。 これからも 大切な家族として しっかりと育てていこうと思います。 時には問題にぶつかることもあるかと思いますが、その時は ご指導の程、宜しくお願い 致します。
まだまだ暑い日が続きますが、お身体を大切にお過ごし下さい。
 元気に “一歳のお誕生日” を 迎えた 「アーチ君」♪ ~^・.・^~
 早朝の散歩で、清々しそうな 「アーチ君」♪ ~^・.・^~
 『フセ』 をしている 「アーチ君」♪ ~^・.・^~
 “学習” を しているのかな! ~^・.・^~
 お散歩から帰って “ブラッシング” を してもらっている 「アーチ君」♪ ~^・.・^~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「レイシーちゃん」 は、怪我(骨折) も 完治し、今は 元気に過ごしているそうです♪ (^^)
オーナー様 ; こんにちは ○○です。 先日の しつけ教室 ありがとうございました。 (略) もう 1歳なんて 本当に早いです。 骨折したときは、治らなかったらどうしようかと 暗くなりましたが、完治して本当に 良かったです。 ご心配おかけして申し訳ありませんでした。 専門の先生を紹介して下さった主治医の先生と 名古屋動物整形病院の蔭山先生に 感謝で一杯です。 誕生日に 元気に走り回る レイシーを見ていると 嬉しくて 家族みんなで喜んでいました。 レイシーは 何でも食べてくれる子なので、誕生日には ご飯を手作りしてしまいました。 ケーキは お店で買ってきて、アリスと 半分ずつ一瞬で食べました。 作っている間から そわそわしていたので、 待てできるか心配でしたが、何とか よしの 合図で食べる事ができました。 でも、よしの合図と同時に ハンバーグを銜えて 机の下に 隠れて食べてましたが・・・ 家族みんなで大笑いでした。(^^) レイシーは 仕草がかわいくて 見ていて幸せな気分になります。めぐり合えて良かったです。 鵜飼様には 本当に感謝です。 ありがとうございます。 これからも よろしくお願い致します。
 元気に “一歳のお誕生日” を 迎えた 「レイシーちゃん」♪ ~^・.・^~ *写真は 先日(8/21)の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 にて
 手作りの “お誕生日ケーキと プレゼント”♪
 仲良く手作り“ケーキ”を食べている先住犬の 「アリスちゃん」 と 「レイシーちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ U・V・U
 先住犬の 「アリスちゃん」 に 取られないためなのか! 机の下で食べている 「レイシーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「アーチ君」 と 「レイシーちゃん」 “一歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
本当に “ワンちゃん” の 一歳までの 成長は 早いですね!
しかし 「アーチ君」 も 「レイシーちゃん」 も この1年間で “しつけ” が 出来ましたのは、 オーナー様が、成長の早いことを良くご理解して、大事な “幼犬時” に 【正しい飼い方・ しつけ方教室】 に 通って頂き、そして 毎日 諦めずに “楽しい トレーニング” を 行って 頂きました 成果ですね♪ (^^)
この一年間 元気に育てて頂き、ありがとうございました。 これからも 宜しくお願い致します。 <(_ _)>
それにしても 「アーチ君」 は、お父さんの 「プリウス」 に、「レイシーちゃん」 は お母さんの 「ソアラ」 に そっくりですね♪ (^^)
また お便りを お待ちしています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「クルシュ君」 は、間もなく “5歳” に なりますが、元気にご家族皆様と 過ごしているとの事です♪ (^^) 今日は、「クルシュ君」 と、 娘さん(泉月ちゃん) の ご紹介を させて頂きます♪
“泉月ちゃん” は、幼い頃からの “バイオリスト” で、10月2日(日) に 愛知県豊田市の “コンサートホール” で、 “第12回 若い芽のコンサート” に 出演されます。
クルシュママさん ; 鵜飼様 ごぶさたしてます。 クルシュも 9月22日で 5歳になります。 早いですよね~。 最近では マーキングもしなくなり、とてもよい子です!! 先日、近所に美容院ができたので、はじめてトリミングしてもらいました。 かなりさっぱりとカットしてもらい、子ヤギちゃんみたいになって帰ってきました。 写真は 娘がこっそりかくし撮ったクルシュです。
ところで、娘のみつきは 高校生になり、名古屋の音楽科に通ってます。 4年前の 名古屋での演奏会の折には、聴きに来てくださって ありがとうございました。 このたび、10/2(日)に 豊田市コンサートホールで 演奏させていただくことに なりました。 お時間あれば ぜひお越し下さると うれしいです。 よろしくお願いします。
オフ会も また都合が合えば 参加したいと思います ^^
H・B ; 「クルシュ君」 お久しぶりで~す♪ (^^)
もう “五歳” ですか! そして娘さんも 高校生ですか♪ 本当に 早いですね♪ お元気で 何よりです♪ (^^)
 お昼寝している! 「クルシュ君」♪ ~^・.・^~
 第12回 “若い芽のコンサート”の ご案内♪
日 時 ; 10月2日(日) 午後2時 開演 場 所 ; 豊田市 コンサートホール
 頂きました “チケット”
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
当日は、『関東オフ会』 で H・B は 聴講に行かれず 残念ですが、、クルシュママさんより “入場券 (2枚)” を 頂きましたので、是非 “バイオリン演奏” を お聴きになってみたい方が おみえになりましたら ご連絡下さい。
お近くにお住まいの オーナー様で 音楽に興味をお持ちの方 そして 今は興味があまりない方も、 是非 この機会に お聴きになられては 如何でしょうか♪
音楽は本当に良いですよ♪ (^^)
|

カローラの子 「B子ちゃん」 の ご見学♪♪ (^^) |
ゆっくり進む “台風12号” で、 各地に大きな被害が発生しましたが、被害ににあわれました 方々には お悔み申し上げます。
東海地方も早朝より お昼頃まで “激しい雨” が 降りました。
そんな中 お昼から 兵庫県より遥々ご家族皆様で カローラの子 「B子ちゃん」 の ご見学に来て 下さいました♪ (^^)
ご家族様は 初めて “室内犬” を 飼われます方ですので、室内犬の “正しい飼い方” そして 大事な “しつけの重要性” を お話させて頂きましたが、大変よくご理解して下さいましたので 嬉しく思います。
 “正しい飼い方・しつけの重要性” を 真剣に聞いてみえる ご家族様♪
 “正しい抱き方” を 習得してみえる ご家族様♪ u・.・u *(^^)* *(^^)*
 「B子ちゃん」 を 抱いてみえる お嬢さん達♪ u・.・u *(^^)* *(^^)*
 母親「カローラ」 と 遊んでいる 「B子ちゃん」♪ ~^・.・^~ u・.・u
 大事な “パピートレーニング方法” を 習得してみえる ご家族様♪ u・.・u
 実際に “パピートレーニング” を 行ってみえる パパさん♪ u・.・u
 「B子ちゃん」 と 遊んでみえる お嬢さん達♪ u・.・u *(^^)* *(^^)*
 おもちゃで遊んでいる 「B子ちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 本日は 遠いところより 遥々 「B子ちゃん」 に お逢いに来て頂き ありがとうございました♪ (^^) そして 「B子ちゃん」 を、大変気に入って頂き 嬉しく思います。 つきましては、“飼養” により お子様の教育上にも お役に立つようご支援させて頂きます。 本日 お話し致しました以外に お分かりにならないことがございましたら お早めに ご遠慮なく お聞きして頂きたいと思います。
では 「B子ちゃん」 は、お迎えの日まで 責任を持って お育て致しますので 宜しくお願い 致します。 <(_ _)>
オーナー様 ; 今日は ありがとうございました。 鵜飼さんの、熱心な しつけに対する想いと、パピヨンが大好きなんだと思う気持ちが すごく伝わってきました。 子供と同様にしっかり しつけを頑張ってしていきたいと思います。 (略) 子供たちも Bちゃんと遊べて、とても嬉しかったみたいです。 かわいい Bちゃん、名前の候補は上がっているのですが、また明後日くらいには、 連絡させていただきます。 (略) 今日は本当に ありがとうございました。
|

“台風の日” & “子パピちゃん 3兄妹”♪ (^^) |
昨夜は “台風” の 風の音で 幾度と起こされましたが、それにしても 凄い強風でしたね!
朝 外を見ましたら、花壇の花が 根元から折れ、藤の木は 枝が折れ、狭い家庭菜園場の ナス・ミニトマト・ ピーマン等も 倒れてしまい ・・・ 修復が大変です。 (><)
ゆっくり進む “台風” で、今日は 一日中外には出られず “パピ達” も 散歩も行けず、昨夜から泊りに 来ている “紗良” も うんざりしていました ・・・
 外に行けず、うんざりしている “紗良” を 慰めている! 「ベル」 と 「エミー」(下)♪ ~^・.・^~ *(><) ~^・.・^~
 「ピクシー」 に “トレーニング” を している “紗良”♪ *(^^) ^・.・^
 “トレーニング” のあと 遊んでもらっている 「ピクシー」♪ ^・.・^
 サークルの中で 遊んでいる “紗良” と 「ピクシー」♪ ^・.・^
H・B ; 各地で被害をもたらした “台風12号” まだまだ乱れるそうですので、皆さん注意して 頂きたいと思います。
生後45日経ちました 「カローラ」 の “子パピちゃん 3兄妹” は、台風の中でも 何時もと変わらず 元気です♪ (^^)
 「A子ちゃん」 (ナナちゃん)♪ u・.・u
 「B子ちゃん」♪ u・.・u
 「C君」 (リオン君)♪ u・.・u
H・B ; 今日も夜は、サッカー女子 五輪アジア最終予選 “日本×韓国” 戦を “TV” で 観戦で~す♪
“なでしこジャパン” も やりましたね♪ (^^)
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、下記にて行いますので、ご連絡致します♪
日 時 ; 9月 16日(金) and 9月 18日(日) 10:30~ 12:30 *この週は 金曜日に行います。
実施項目 ; ・健康チェック (膝蓋骨脱臼、ストレス等)
・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング チェック&フォロー) ・しつけ方 (ツケ の トレーニング方法)
・正しい飼い方 Q&A (問題行動対処方法等)
参 加 費 ; 2500円/1パピ
*参加されます方は 恐れ入りますが、9月 15日(木) までに どちらの日に参加されますか ご連絡下さい。
|

“トレーニング チェック”♪ (^^) |
大型の “台風12号” が 今夜半に 四国・近畿地方に上陸するとのことですので、お住まいの方達は くれぐれも注意して頂きたいと思います。
東海地方も “暴風域” に 入るとのことで、お昼から 庭の “花達” の 台風対策を行いましたが ・・・! “地震” も 嫌ですが、“台風” も 嫌ですね ・・・
そんな今日は、お昼から“雨”でしたので、ままさんは お家で “パピ達の トレーニング” を 行いました♪ (^^)
 “パピ達” の “トレーニング チェック” を 行っている ママさん♪ 左より 「リボン、ベル、育児中の カローラ」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「カローラ、リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “トレーニング” のあと、リビングで寛いでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「リボン、カローラ、ベル」
H・B ; 夕方、“紗良” が 泊りにきましたが、夜は サッカーW杯 アジア3次予選 “日本×北朝鮮” 戦を “TV”で 観戦しました♪ (^^) “紗良” には、我慢してもらって PCで 遊んでもらいました♪
 おとなしく “紗良” に 抱かれている 「ピクシー)♪ *(^^)* ^・.・^
 自分で PCの 「マル・マル・モリ・モリ」 を開いて 踊っている “紗良” と、それを見ている “パピ達”♪
H・B ; やりましたね♪ “ザック・ジャパン”♪ (^^)
それにしても 残り2分で “ゴール”の、 劇的な勝利 でしたね♪ “TV” で 観戦していて 疲れましたが、勝って良かった♪ (^^)
次(9/6)の “ウズベキスタン戦” も 頼むよ♪ “サムライブルー”
では皆さん “台風” に 注意して 寝て下さいね♪ おやすみなさい。
|

【正しい飼い方・しつけ方】♪ (^^) |
“台風12号” が 接近している中、まだ 東海地方には影響していない今日、【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 行いました♪
今回は、石川県より 「ふう香ちゃん」 も、参加してくれました♪ (^^)
参加パピちゃん ; 3パピちゃん (ルビーちゃん、サクラちゃん、ふう香ちゃん)
重点実施項目 : コイ の トレーニング方法 正しいオスワリ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・膝蓋骨脱臼 の 有無 ・ストレス 等 保育園 10:45~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃん の 他の飼い主さんとの 触れ合い ・パピちゃん同士 の お遊び しつけ方 11:15~12:00 ・コイ & 正しいオスワリ の トレーニング の チェック & フォロー 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 久しぶりに会った 「サクラちゃん」 と 「ふう香ちゃん 」 の “姉妹”♪
 パピちゃん達の “健康チェック”♪
H・B ; “ストレス も 膝蓋骨脱臼” も 無く 健康的で良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 “パピちゃん同士” の 挨拶♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ふう香ちゃん、ルビーちゃん、サクラちゃん」
 大事な “パピートレーニング ” の チェック & フォロー♪
 「サクラちゃん」♪ ^・.・^
 「ふう香ちゃん」♪ ^・.・^
 パピートレーニング あとの “お遊び”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^
【しつけ方】
 “しつけ方トレーニング” の ノウハウ♪ (^^)
 「サクラちゃん」 の 『フセ』 の チェック&フォロー♪ ^・.・^
 『フセ』 をして “アイコンタクト” を とっている 「サクラちゃん」♪ ^・.・^
 「ふう香ちゃん」 の 『オスワリ』 の チェック&フォロー♪ ^・.・^
 『オスワリ』 をして “アイコンタクト” を とっている 「ふう香ちゃん」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 “日常の接し方・問題行動の 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 台風が接近しているにも関わらず、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 参加して頂き、 また 石川県より 遥々 参加して頂き、ありがとうございました♪ (^^)
この “パピちゃんへの しつけ” の 取り組み姿勢と 考え方が 大変大事なことで、きっと “しつけ” は 上手くいくことでしょう♪
*7月~9月の間は、【合同レッスン】 の日を 隔週 “木曜日 と 日曜日” に 変更させて頂きますので、 宜しくお願い致します。
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、9月16日(金) または 9月18日(日) の 10時30分より 行いますので、参加されます方は、日にちを指定して 前日までに ご連絡下さい。 宜しく お願い致します。
*『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方に対しましては、誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 県外の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します
夕方、“ドッグフード” の メーカー “アーテミス社” が、ドッグフードの 説明に来ました♪ (^^)
 説明を聞いている ままさん♪ *(^^)
H・B ;“ドッグフード” の メーカー が 多くある中で、『ハッピーベル ドリーム』 は “幼犬” には 「ロイヤルカナン」 を、そして “成犬” には 「アーテミス」 を 使っています♪ (^^)
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
残暑厳しい毎日ですが、ご家族皆様そして “パピちゃん達” は お元気でしょうか♪ (^^)
今年の春予定しておりました “パピツァー伊豆” は 東北関東大地震により 延期とさせて頂きましたが、 都合により 中止とさせて頂きます。
つきましては、『関東オフ会』 を 下記にて開催致しますので、ご家族皆さんと “パピちゃん” の ご参加を お待ちしております♪ (^^)
日 時 ; 2011年10月 2日(日) 10:30~14:00 * 雨天決行 (雨天時は 屋根付きレストハウスで行います)
場 所 ; 神奈川県 “富士芦ノ湖 パノラマパーク” (ドッグラン) http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/play/index.html
*参加して頂けます方は、2011年9月26日(月)までに 『ハッピーベル ドリーム』 へ ご家族様の参加人数(お子様は年齢)、参加パピちゃんのお名前 を ご連絡下さい。
*詳細は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 “オーナー会” の お知らせ を ご覧下さい。
多くのご参加を お待ちしております。 <(_ _)>
|
|
|
|