fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“夕方の散歩”♪  (^^)
今日は 朝食を食べずに“豊田厚生病院” へ 検診に行きました が 受付で “提出書類”(問診表等) を
提出しましたら、“受診券” が 無いのに気づき、急遽 家にいる ままさんに 持って来てもらうように
電話をしましたが、何分 家から病院まで 車で 約40分かかりますので 本日の 最終受付時間まで
間に合いそうもないとのことで、受付で 『検診 をしてから 持って来ます』 と お願いしましたが、
『受診券が無いと出来ません』 とのことで 諦めて 改めて予約をして家に戻りました。

このような事がありますと、“歳 かなぁ~!” と、つくづく思います ・・・(><)

しかし “検診結果” の 心配が 1ヶ月先となり 少しホッと! (^^)



家に帰りましたら、夏の水草の “ウォーターポピー” が 咲き始めていました♪ (^^)

120530x.jpg
“メダカ池” に 咲く “ウォーターポピー”♪


ここ2日間 “夕方の雷雨” で 散歩に行けなかった “パピ達” は 喜んで 3日ぶりの
夕方の散歩に 行きました♪ (^^)

120530a.jpg
“信号待ち” を している 「セリカ」 と 「ルビー」(左)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~
 
120530b.jpg
“ハイウェイオアシス” の 指定席で♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ルビー、セリカ」

120530c.jpg
行き交う人達を 見ている 「セリカ」 と 「ルビー」(左)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~
 
120530d.jpg
帰ってから 家の前の コモン広場で “トレーニング・チェック” を 受けている 「セリカ」 と
「ルビー」(後方)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

120530e.jpg
手前より 「セリカ、ルビー」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~
 




H・B ; この時期は “雑草” が よく生えますので、“除草剤” を 散布される方が おみえになります。

     “パピちゃんの散歩” の時は、くれぐれも 注意して頂きたいと思います。

     “パピちゃん” が、万が一 “除草剤 を 散布した草” を 食べた場合は、暫らくしてから
     “嘔吐し その後 元気が なくなります”。 (農薬の場合は、速 嘔吐して 倒れます)

     “犬は 嘔吐しやすい 生き物” ですが、大事なのは、“嘔吐” してから 元気があれば
     心配ないですが、元気がない場合は “動物病院” で 処置 して 頂きたいと思います。








“朝の散歩”♪  (^^)
今日も、昨日のように 天気が荒れましたね!  それも 今日は お昼と 夕方の 2回も ・・・

と 言う訳で、今日も 夕方の散歩は お休みでした♪  (^^)


120529x.jpg
咲き始めた 我が家の “サツキ”♪  手前は 咲き終わった “ツツジ”


“天気予報” で、今日も 夕方に “雷雨” が あるとのことでしたので、朝の散歩は “ハイウェイ
オアシス” まで 行きました♪ (^^)

120529a.jpg
散歩に行く前の 「エミー」 と 「プリンス」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120529b.jpg
“観覧車” を バックに♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120529c.jpg
早朝で 人がいない “S・A”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120529e.jpg
左より 「エミー、プリンス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120529f.jpg
植え替えられていた “マリーゴールド” の前で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120529g.jpg
帰ってから、歯を磨いてもらっている 「エミー」♪  ~^・.・^~




H・B ; 2日続いた 荒れた天気も、明日は 穏やかになるとのことですが、暑くなるとか!

     明日は、朝から 市の “健康診断” を 受けに行きますが、結果が 心配です ・・・!







“庭木の剪定” & “トリミング” & “雷雨”♪  (^^)
5月も あとわずかとなり、春も 過ぎ去りますね!

我が家の庭の “アマリリス” と “紅ユリ” が 開花し、5月の最後を飾る “サツキ” が
咲き始めました♪ (^^)



120528x.jpg
大輪 「アマリリス」(下) と 「紅ユリ」(上)♪


そんな中で 急がなくてはならないのは、“樹木の剪定” です。

120528y.jpg
垣根の 剪定をしている “庭師 H・B”♪ (^^)


“剪定作業” の間、ままさんは、“パピ達 の トリミング” を してくれました♪ (^^)

120528z.jpg
シャンプー あとの 「ベル」♪  ~^・.・^~

120528a.jpg
ドライヤーで 乾かしてもらって 気持ち良さそう! な 「ベル」♪  ~^・.・^~

120528b.jpg
シャンプー あとの 「ラウム」♪  ~^・.・^~

120528c.jpg
ドライヤーで 乾かしてもらって 清々しそうな! な 「ラウム」♪  ~^・.・^~



H・B ; 樹木の “剪定” は、“梅雨” に入る前の 6月中旬までに 終わらせます。
     そして その間に “夏から秋の花” の 植え替えを おこないます。

     何故 “剪定” は、6月中旬までかと言いますと、“梅雨” に 入りますと
     作業がおこなえず、“梅雨” が 明けますと 暑くておこなえず、結局
     秋になってしまい、剪定が 年1回となり 樹木は ボサボサに なってしまいます。

     しかし “剪定作業” は、料理と同じで あとの片付けが 大変ですが、     
     これからは 天気を見計らって ボツボツと おこなっていきます♪ (^^)





夕方、空が急に暗くなり “雷” が鳴り 雨が 降ってきました。

120528p.jpg
急に 外が暗くなり 異変を感じている! 「リボン」 と 「ピクシー」(後方)♪  ~^>.<^~ ~^>.<^~

120528o.jpg
どうしたものかと 思っている! 「リボン」 と 「ピクシー」(後方)♪  ~^>.<^~ ~^>.<^~

120528q.jpg
“雷” が鳴り 慌てて飛んでくる 「リボン」 と 「ピクシー」(手前)♪  ~^>.<^~ ~^>.<^~



H・B ; 夕方に “雨” が 降ってくれますと、庭の “水撒き” を おこなわずにすみますので
     嬉しく思います♪ (^^)

     


     


ハッピーベル” 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)         
     
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (グループB パピちゃん) は、下記にて行いますので、お知らせ
致します。

   日   時 ; )  10:30~ 12:30  

   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           ・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー)
           
           ・しつけ方 (コイ の トレーニング方法) *ステップⅠ                      

           ・正しい飼い方 Q&A (問題行動対処方法 等) 



ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、6月 1日(金) までに
  ご連絡下さい
。 

  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。







【正しい飼い方・しつけ方教室】  & 「プリン」 の “トレーニング”♪  (^^)
妻の父の 葬儀・告別式 は、昨日 滞りなく 終ることができました。
皆様より お悔みを頂きましたことに お礼申し上げます。 <(_ _)>





今日は 朝から晴天で 日中は 暑い日でした。

そんな中 今日は 約2ヶ月ぶりに 「サクラちゃん」 も 参加して 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を
おこないました♪ (^^)


  参加パピちゃん ; 4パピちゃん (サクラちゃん、リオン君、ナナちゃん、プリンちゃん)

  重点実施項目 : ワン芸 トレーニング方法
                
  スケジュール ; 健康チェック  10:30~10:40
                ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等

             保育園  10:40~11:15
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  11:15~12:00                
                ・しつけ 5項の チェック & フォロー
                ・ワン芸 トレーニング方法 (トンネル)
               
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
120527a.jpg
健康状態 の チェック♪

120527b2.jpg
膝蓋骨・大腿骨 の チェック♪

H・B ; 皆、健康状態は 申し分なく 良好ですよ♪ (^^)

保育園
120527c.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左奥より 「リオン君、プリンちゃん、ナナちゃん、サクラちゃん」

120527d.jpg
 手前より 「ナナちゃん、サクラちゃん、リオン君」  右 「プリンちゃん」♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^

120527e.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^

120527f.jpg
“トレーニング” のあとの “パピちゃんの お遊び”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
 手前左より 「 サクラちゃん、リオン君」   後方左より 「ナナちゃん、プリンちゃん」


しつけ方
今日は、久しぶりに参加してくれました 「サクラちゃん」 の 〝しつけ5項目チェック" を おこないましたが、
問題がありませんでしたので、“3パピちゃん” 達 には 芸の一つの “トンネル トレーニング方法” を
習得して頂きました♪ (^^)

120527g.jpg
「サクラちゃん」♪  ~^・.・^~

120527h.jpg
「サクラちゃん」 の “トンネル トレーニング方法”♪  ~^・.・^
  
120527i.jpg
「リオン君」♪  ~^・.・^~

120527j.jpg
「リオン君」 の “トンネル トレーニング方法”♪  ~^・.・^~
  
120527k.jpg
「ナナちゃん」♪  ~^・.・^~

120527l.jpg
「ナナちゃん」 の “トンネル トレーニング方法”♪  ~^・.・^~

正しい飼い方 Q&A
120527m.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 今日は 芸として 〝トンネル トレーニング方法” を 習得して頂きましたが、お家で
     “パピちゃん との ふれあい” の中で、ご家族皆さんで 楽しくおこなって頂きたいと
     思います♪ (^^)


  本日の “グループA” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、10日()の
   10時30分より 行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。





  ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って
    ご指導 ご支援 を させて頂いております。

   県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 
     県外の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。








しつけ方教室】 が 終わってから、クラス が異なる 「プリン」 は、ままさんの トレーニング を
受けました♪ (^^)

120527x.jpg
『オスワリ』 の トレーニング を 受けている 「プリン」♪  ^・,・^

120527y.jpg
『フセ』 の トレーニング♪  ^・,・^

120527z.jpg
『マテ』 の トレーニング♪  ^・,・^




H・B ; 「プリン」 を 見ていますと、成長の速さが よく現れていますので、毎日の トレーニング は
     怠ることができません♪ (^^)
       






“Blog” を 暫らく お休みさせて頂きます。 <(_ _)>
本日 妻の父が亡くなりましたので、“Blog” を 暫らく お休みさせて頂きます。 <(_ _)>



尚、5月 27日() に 予定しております 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、おこないます。






“朝の散歩” & 「よもぎ君」 からの お便り♪  (^^)
今日は お昼前から “雨” が 降りだしてきて 夕方まで振るとのことでしたので、夕方の散歩は中止と
早々に決断して、久しぶりに 豊田市の街まで、ままさんと“ショッピング” に 行って来ました♪ (^^)

平日は、人も 車両も 少なくて ゆっくり “ショッピング” が できて いいですね♪ (^^)


120522a.jpg
朝の散歩から帰って “グルーミング” を 待っている 「セリカ」 と 「パール」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120522b.jpg
同じく 「ハッピー」 と 「プリン」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^



H・B ; 「ハッピー」 は 我が家で “一番の 年長パピ” で、「プリン」 は “一番の 若いパピ” です♪ (^^)

     皆、仲が良く 元気で 嬉しく思います♪








今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの カローラの子 「よもぎ君」 からの お便りで~す♪ (^^)

「よもぎ君」 は、チャレンジしている “アジリティー競技” で、今年も頑張っているそうです♪


あずきママさん ; 鵜飼様 ご無沙汰しております。
           暑くなってきました・・・
           パパさん & ママさん、お変わりなく お過ごしでしょうか (^^)

           昨日、よもぎの 今シーズンラストの OPDES競技会に 出て来ました。
           今回のAGで CRすれば 3度に昇格なので、何とか決めたい気持がありましたが、
           綺麗なCRと言う訳にはいかなかったです。
           (略)

           秋からのシーズンに向けて また頑張ります。


コピー ~ -1-15-2
競技で 頑張っている 「よもぎ君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ -1-2-5
頑張って “2席” を 頂いた 「よもぎ君」(左)♪  ~^・.・^~
  



H・B ; 「よもぎ君」  お久しぶりで~す♪  (^^)

     “アジリティー競技” で 頑張っている 「よもぎ君」 を 見て、嬉しく思います♪
     人もそうですが、目標を持って 頑張る姿は、本当に いいものですね♪ 

     遠く 豊田市から 声援しておりますので、頑張って下さいね♪ (^^)         








ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)         
     
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (グループA パピちゃん) は、下記にて行いますので、お知らせ
致します。

   日   時 ; 27)  10:30~ 12:30  

   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           ・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー)
           
           ・しつけ方 (ワン芸 の トレーニング方法)                      
  
           ・正しい飼い方 Q&A (問題行動対処方法 等) 



ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、5月 26日(土) までに
  ご連絡下さい。 

  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。






“金冠日食” & “トリミングカー”♪  (^^)
拝みましたね♪  “金冠日食” を♪  (^^)

今朝 起きましたら 空一面は 曇っていましたので、“金冠日食” は 拝めそうもないな? と 諦めて
“パピ達” と 散歩に行きましたが、東の空は 晴れていましたので、〝もしかしたら 拝めるかも!”
と思い、家に帰って 待っていましたら 7時15分頃から 晴れてきたでは ありませんか♪
 
早速 “専用サンブラス” を 準備して ままさんと待つ事 数分、“金冠日食” が はっきりと
拝む事が できました♪ (^^) *(^^)*

それにしても まるで “御天と様” が、めったに見られない “天体ショー を 見て下さい!” と
ばかりに、その時間のみ “晴れ” て、その後 また “雲” に 覆われたのには 驚きました♪

特に 拝んだからどうのと言う訳ではありませんが、短い “天体ショー” を 拝めて 良かったです♪
 (^^) *(^^)*



今日は、“金冠日食” が 終わってから、最後の組の散歩に 初めて 「ルビー」 と 「プリン」 で
行って来ました♪

120521a.jpg
散歩に行く 「ルビー」 と 「プリン」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

120521b.jpg
散歩中に、「ルビー」 に 遊びを催促している 「プリン」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

120521c.jpg
家の裏の “芝生場” で、一緒に 『オスワリ・マテ』 の トレーニング を している 「ルビー」 と 「プリン」(左)♪
   ~^・.・^~ ^・.・^

120521d.jpg
家に帰ってから 庭で遊んでいる 「ルビー」 と 「プリン」(後方)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

120521e.jpg
“グルーミング” の前に、ままさんの トレーニング を 受けている 「ルビー」♪  ^・.・^

120521f.jpg
ままさんに ご褒美を貰っている 「プリン」♪  ^・.・^

120521g.jpg
“グルーミング” を 待っている 「プリン」♪  ^・.・^



H・B ; 今日は “金冠日食” で、気温が 一度下がったそうですが! 涼しい 一日でしたね♪ (^^)





お昼から、以前努めていました“トヨタ自動車” の 先輩が、遊びに来られました♪ (^^)

先輩は、退職後 “ベンチャー企業” として どの企業にも “価格面・性能面・経済面”等 に 負けない
“トリミングカー” の 開発に取り組んでみえて、その話も兼ねて おみえになりました♪

久しぶりにお会いでき、懐かしい 会社の話 と “ワンちゃん の 話” にも 弾みました♪ (^^)


120521x.jpg
久しぶりにお会いしました 大西執行役員様(左) と♪ (^^)

120521y.jpg
株式会社 “サンコーテクノネット” が 開発した、“トリミングカー”♪

[装備一覧]
  1、車両(ダイハツ ハイゼット)
  2、断熱ボックス
  3、バスユニット
  4、清/排水用タンク
  5、ポンプ
  6、シャワーヘッド
  7、トリミングテーブル
  8、発電機
  9、消火器
 10、ステップ

[主要緒元]
  ・水タンク容量
    清水/排水 ; 200L/200L
  ・発電機容量
    2.6kw
  ・給湯システム
    当社オリジナル (お客様使用可能まで 約15分)


詳しくはこちらへ

  株式会社“サンコーテクノネット” ; http://www.sankotechnonet.com/  

  “トリミングカー” ; http://trimming-car.jp/index.html





H・B ; “価格面・性能面・経済面” が良い “トリミングカー”  いいですね♪ (^^)

     皆さん どうでしょうか♪  一度 お考えになられてみては♪     


     それにしても 先輩の方々は、“チャレンジ精神” が 旺盛ですね♪ (^^)







早朝の “ハイウェイ オアシス”♪  (^^) *(^^)*
今日は 久しぶりに ゆっくりとできた 日曜日でした♪ (^^)

とは言っても 昨夜は やはり ゆっくりと 寝れませんでしたが、今朝は 早く起きて “紗良” と
〝ハイウェイ オアシス” まで、散歩に行って来ました♪ 


120520a.jpg
散歩の途中で 〝観覧車” を バックに♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「リボン、ピクシー」

120520b.jpg
まだ準備中の 〝カキツバタ温泉” の前で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ピクシー、リボン」

120520c.jpg
色とりどりに咲いている〝カキツバタ” の前で♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ピクシー、リボン」

120520d.jpg
まだ誰もいないので、好きなだけ遊んでいる 〝紗良”♪  *(^^)*

120520e.jpg
〝アスレチック” で 遊んでいる 〝紗良”♪  *(^^)*

120520f.jpg
私が一番好きな 〝岩ヶ池” を バックに♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、ピクシー」

120520g.jpg
誰もいない 〝テント広場” の前で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ピクシー、リボン」

120520h.jpg
帰りに 〝車両進入防止石” で 遊んでいる 〝紗良”♪  *(^^)*
 *後方左が 〝カキツバタ温泉”。

120520i.jpg
住宅街の 〝新緑” の中を 気持ち良さそうに歩いている 〝紗良” と 「ピクシー」♪  *(^^)* ~^・.・^~

120520j.jpg
家に向かって歩いている 〝紗良” と 「リボン」 と 「ピクシー」(前)♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; 早朝の ハイウエイオアシス の〝岩ヶ池公園” は、まだ人がいないので のんびり散歩ができて
     いいのですが、〝遊園地” が 開園してないので 〝紗良” には つまらなそうでした♪ (^^) 



お家に帰りましたら 「ベル」 が 1人(頭) で 寂しそうに 〝H・B ドッグラン” で 遊んでいたので “紗良” が
遊んでくれました♪ (^^)

120520k.jpg
「ベル」 と 遊んでいる “紗良”♪  *(^^)* ~^・.・^~  

120520l.jpg
遊んでもらって 嬉しそうな 「ベル」♪  *(^^)* ~^・.・^~  




H・B ; “紗良” が 遊びに来ますと、我が家の “パピ達” は 本当に喜び よく従います♪
     〝紗良” は、小さな 〝ドック トレーナー” です♪ (^^)



     明日の朝は 天気が良ければ 東海地方も“金冠日食” が 見られるとのことですが、
     どうも “曇り” で 拝めそうにありませんね ・・・!

     しかし 日本では沖縄での “金冠日食” から 25年ぶりで、広範囲で見られる
     “金冠日食” は 800年ぶり! ですか?    見たいですね♪ (^^)

     〝古代の人達” は、この不思議な現象を どう見たのでしょうか!







【正しい飼い方・しつけ方教室】&〝ミニ家庭菜園”♪ (^^)
今日は 凌ぎ易い 一日でしたね♪ (^^)


そんな中で、お昼から 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないました♪


参加パピちゃん ; 3パピちゃん (ララちゃん、レイリー君、プリンちゃん)

  重点実施項目 : マテ の トレーニング方法
                
  スケジュール ; 健康チェック  12:00~12:15
                ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等

             保育園  12:15~12:45
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  12:45~13:30                
                ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
               
             正しい飼い方 Q&A  13:30~14:0
                ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
120519a.jpg
膝蓋骨・大腿骨 の チェック♪

保育園
120519b.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  u・.・u u・.・u u・.・u
 手前より 「レイリー君、プリンちゃん、ララちゃん」

120519c.jpg
左より 「ララちゃん、プリンちゃん、レイリー君」♪  u・.・u u・.・u u・.・u

120519d.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング”♪  u・.・u u・.・u u・.・u
 手前 「プリンちゃん」  左より 「ララちゃん、レイリー君」

120519p.jpg
「ララちゃん」♪  u・.・u

120519q.jpg
「レイリー君」♪  u・.・u

120519e.jpg
“トレーニング” のあとの “パピちゃんの お遊び”♪  u・.・u u・.・u u・.・u
 左より 「ララちゃん、プリンちゃん、レイリー君」

120519f.jpg
 手前より 「レイリー君、ララちゃん」♪  u・.・u u・.・u

120519g.jpg
 左より 「レイリー君、プリンちゃん」♪  u・.・u u・.・u

しつけ方
120519h.jpg
〝3パピちゃん” 一緒に 『オスワリ』♪  u・.・u u・.・u u・.・u
 左より 「ララちゃん、プリンちゃん、レイリー君」

H・B ; 皆 揃って 『オスワリ』 が できるようになりましたね♪  素晴しいです♪ (^^)


今日は 今まで学習しました 『オスワリ・フセ』 そして大事な 〝アイコンタクト” を チェックさせて頂き、
〝マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

120519i.jpg
「ララちゃん」 の チェック & フォロー♪  u・.・u  

120519j.jpg
「ララちゃん」 の 〝マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪  u・.・u

120519k.jpg
ララママさんによる 〝マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u

120519l.jpg
お兄ちゃんによる 「レイリー君」 の チェック & フォロー♪  u・.・u 

120519m.jpg
「レイリー君」 の 〝マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪  u・.・u

120519n.jpg
レイリーママさんによる 〝マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u

H・B ; 「ララちゃん」 も 「レイリー君」 も、〝服従心” が 養われつつありますので、
     習得が 早いですね♪ (^^)

正しい飼い方 Q&A
120519o.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 「ララちゃん」 も 「レイリー君」 も、順調に成長していますので いいですよ♪ (^^)

     今日の 『マテ』 は、大事な 〝忍耐力” を養う トレーニング ですので、アドバイスを
     させて頂きました点を、忘れないようにお願い致します♪ (^^)

     では ご家族皆さんで 〝楽しiい トレーニング” を おこなって下さいね♪


    本日の “グループB” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、後日ご連絡させて頂きます。



  ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って
    ご指導 ご支援 を させて頂いております。

   県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 
     県外の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。





夕方、我が家の 〝ミニ 家庭菜園場” に 〝苗” を 植えました♪ (^^)

120519x.jpg
 手前より 「ナス、フルーツミニトマト」  後方に 「中ネギ、ピーマン、アスパラガス」


H・B ; 今年も、美味しい実が 沢山 収穫できることを 期待しております♪ (^^)




夜、孫の 〝紗良” が お泊りに 来てくれました♪ (^^)

120519y.jpg
「エミー」 の 〝トレーニング チェック” を している 〝紗良”♪  *(^^)* ~^・.・^~

120519z.jpg
〝ご褒美” として 誉めている 〝紗良”♪  *(^^)* ~^・.・^~




H・B ; 〝紗良” が お泊りに 来ますと、一緒に お風呂に入り、そして 一緒に 寝るのが
     H・B の お勤めだそうです♪ (^^)

     お風呂では 背中を洗ってくれるので 嬉しいのですが、今夜は ゆっくり寝れるかな ・・・!







〝トリミング” & 「プリン」 の 〝夜の 散歩”♪  (^^)
今日は 朝から風がありましたが、清々しい一日でした♪  (^^)

そんな 清々しい中で、朝から 〝トリミング” を おこないましたが、風が強すぎて、「アイリー」 しか
おこなえませんでした。 


120518x.jpg
シャンプーあとの 「アイリー」♪  /^>.<^\

120518y.jpg
爪を 切ってもらっている 「アイリー」♪   ~^・.・^~

120518z.jpg
お尻の 毛のカットを してもらっている 「アイリー」♪   ~^・.・^~




H・B ; 我が家の 〝トリミング” は、天気の良い日に シャンプー をしてから 外で ドライヤーで
 
     乾かしますので 風が強いと カットした毛が 風で舞いますので、おこなえません!

     


夜、「プリン」 を 試すために、初めて 〝夜の 散歩” を おこなってみました♪ (^^)

120518a.jpg
家の前で ままさんの 顔を見ている 「プリン」♪  ^・.・^

120518b.jpg
始めは 少し途惑っていました ・・・!  ^・.・^

120518c.jpg
朝の散歩で行く 〝円形の 芝生場” を 見ている 「プリン」♪  ^・.・^

120518d.jpg
〝ライト が 迫ってくる物体” を、立ち止って見ている 「プリン」♪  ^・.・^
 通り過ぎましたら 吠えて 呼んでいましたが、音が大きい 〝トラック” は 最初は少し
 逃げていましたね♪ (^^)

120518e.jpg
夜道を 探索している 「プリン」♪  ^・.・^




H・B ; あまりにも 〝ハイパー娘” なので、暗い場所で 〝少し怖がらせてやろう!” と 思いましたが、

     全然平気でしたので、当てが外れました ・・・!

     流石! 「エミー」 の 子でした♪ (^^)






ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)       

明日(5/19) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (グループB パピちゃん) は、予定通り行いますので、
ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪  
 明日は、12時からですので 宜しくお願い致します。

我が家の 駐車場 (カーポート) を 空けますので、起こしになった方より 順次奥へ詰めて駐車して下さい。






〝ハイウェイオアシス” & 「プリン」♪  (^^)
今日は 少し蒸し暑い日でしたね!   夜遅くには 天気が荒れて 雨とか ・・・

最近は 天気が荒れますと、とんでもない現象が現れますね ・・・


今日も 夕方の散歩を頑張って 〝ハイウェイオアシス” まで行って来ました♪ (^^)

120517a.jpg
何時もの 指定の場所で、誰かが来るのを待っている 「プリンス」 と 「ルビー」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120517b.jpg
平日なので 場所を変えても 犬好き の方が来てくれません・・・!  ~^>.<^~ ~^>.<^~

120517c.jpg
“岩ヶ池公園” の テント広場 の前で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120517d.jpg
散歩から帰り 満足そうな 「プリンス」 と 「ルビー」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



今日 始めて 「プリン」 を、“H・B ドッグラン” で 遊ばせてみました♪ (^^)

120517z.jpg
“H・B ドッグラン” を 探索している 「プリン」♪  ^・.・^

120517y.jpg
皆の 匂いがするなぁ~♪  ^・.・^

120517x.jpg
お家に こんな自由な 場所があるとは ちらなんだでちゅー♪  ^・.・^





H・B ; “ハイパー娘” も 始めての場所は 慎重です♪ (^^)

     〝H・B ドッグラン” の “芝生” の 育成が遅いのは、日が あまりあたらないからですが、

     そのうちに 生えるでしょう♪   生えたら 〝芝刈り” が 大変です ・・・

     しかし 〝パピ達” は、『まだか! まだか! 』 と 待っています♪ (^^)






“朝・夕 の 散歩”♪  (^^)
昨日は 雨で 気温も低かったですが、今日の昼は 暑かったですね!

今日は 雨の翌日とあって、やることは 庭の “草取り” です♪ (^^)

この “草取り” も、気温が上がってきますと、いやになりますね ・・・


120516a.jpg
朝の散歩から帰った 「ハッピー」 と 「エミー」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120516b.jpg
今日も元気に 朝の散歩に行く 「プリン」♪  ^・.・^

120516c.jpg
お散歩中の 「プリン」♪  ^・.・^



“草取り” で 疲れましたが、頑張って 夕方の散歩に行きました♪ (^^)

120516e.jpg
家の裏の “芝生広場” で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、カムリ、カローラ」

120516f.jpg
左より 「カローラ、プリウス、カムリ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 *右後方が、我が家 『ハッピーベル ドリーム』 です♪ (^^)

120516g.jpg
左より 「プリウス、カムリ、カローラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; “朝・夕の散歩” は、“パピ達の 体力作りと ストレス解消” で 毎日おこなっていますが、

     オーナーの皆さんも、お散歩は 毎日おこなって頂きたいと思います♪ (^^)

     室内犬の “パピ達” の 散歩は、蚤や ダニの 付着防止のため 草むらや 木の下には

     極力行かないように 注意して下さいね♪ 




    
〝雨 の 休日”♪  (^^)
今日は 朝から ”雨 ”、 我が家にとっては “恵みの雨”♪  (^^)

“パピ達” も “雨” と あっては 諦めて、リビングで ゆっくり寛いでいました♪ 


120515a1.jpg
お昼に ままさんの側で 寛いでいる 「パール」♪  ~^・.・^~

120515b1.jpg
ソファーで 寛いでいる 「ルビー」 と 「リボン」(後方)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 
120515c1.jpg
仲良く遊んでいる 「エミー」 と 「パール」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
  
120515d1.jpg
夜、リビングで寛いでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「アイリー、リボン、ベル、エミー、ルビー、セリカ、プリウス、ピクシー、パール、カムリ」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~  

120515e1.jpg
まだ 皆の中で遊べず、サークル内から見ている 「プリン」♪  ^・.・^  




H・B ; 今日は〝雨”で ゆっくり 休養ができました♪  (^^) 

     しかし 間もなく迎える 〝梅雨” で 雨の日が続きますと、人もそうですが

     〝パピ達” も 憂うつになってしまいますから、お家の中で遊んでであげませんと

     ストレスが 発散できませんね♪ (^^)






「プリン」 の “2回目ワクチン接種” & ““ハイウェイオアシス”♪  (^^)
今日は 午前中に 「プリン」 の “2回目のワクチン接種” に 刈谷市にあります 「小笠原動物病院」 へ
行って来ました♪  (^^)

この時期は、“狂犬病ワクチン接種” で 患者が一杯でしたが、「小笠原動物病院」 は “予約制”
ですので 待ち時間が少なく 助かります♪


120514x.jpg
院長先生より “若年性膿皮症” の 最終検査を受けている 「プリン」♪  ^・.・^

120514y.jpg
何処も異常がなく〝ワクチン” を 接種してもらっている 「プリン」♪  ^・.・^



H・B ; 「プリン」 “2回目の ワクチン接種” が終り 良かったね♪ (^^)    

     とは 言っても 「プリン」 は、 “1回目の ワクチン接種” で もう
     “お散歩デビュー” を 終えたのですが ・・・

     まぁ! 何はともあれ 何もなくて 良かったです♪ (^^)





今日は、夕方の散歩に “ハイウェイオアシス” まで 行って来ましたが、“G・W” の時のような
賑やかさはなく、ゆっくりと 散歩ができました♪ (^^)

120514c.jpg
“大噴水” の前で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 左より 「プリンス、ピクシー」

120514a.jpg
“刈谷ハイウェイオアシス” の “上りS・A ” にて♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120514b.jpg
誰かが来るのを 待っている! 「プリンス」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 *後方は “伊勢湾岸高速道路”




H・B ; 我が家の近くに “ハイウェイオアシス” が あるから、“パピ達” も さぞかし
     嬉しい事でしょうね♪ (^^)






ハッピーベル ドリーム” 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)        
     
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (グループB パピちゃん) は、下記にて行いますので、お知らせ
致します。

   日   時 ; 19)  12:00~ 14:00  

   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           ・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー)
           
           ・しつけ方 (マテ の トレーニング方法 *ステップⅠ)                      

           ・正しい飼い方 Q&A (問題行動対処方法 等) 



ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、5月 18日(金) までに
  ご連絡下さい。 


  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。






【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「レイシーちゃん」♪  (^^)
3日間 吹き荒れた風も止み、今日は 朝から 穏やかな一日でした♪  (^^)


そんな中で 今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 行いました♪

  参加パピちゃん ; 3パピちゃん (りオン君、ルビーちゃん、ピクシーちゃん)

  重点実施項目 : ・複合トレーニング の チェック & フォロー
               ・ フットスルー の トレーニング方法
               
  スケジュール ; 健康チェック  10:30~10:45
                ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等

             保育園  10:45~11:00
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  11:00~11:30
                ・複合トレーニング の チェック & フォロー
                ・フットスルー の トレーニング方法
               
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク

 
健康チェック
120513a.jpg
健康状態 の チェック♪

120513b.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

保育園
120513c.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 左より 「リオン君、ピクシーちゃん、ルビーちゃん」

120513d.jpg
 手前より 「リオン君、ピクシーちゃん、ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

120513e.jpg
“服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 左より 「ルビーちゃん、リオン君、ピクシーちゃん」

120513f1
“トレーニング” あとの お遊び♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

しつけ方
120513g.jpg
“3パピ” で 仲良く “マテ の トレーニング”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 左より 「ピクシーちゃん、ルビーちゃん、リオン君」


最初に “複合トレーニング”(オスワリ→フセ→マテ→コイ→ツケ) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
120513i.jpg
ママさんによる “複合トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~
 
120513k1.jpg
パパさんによる “複合トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

H・B ; ママさんも パパさんも しっかり “トレーニング方法” を 習得されていて いいですね♪ (^^)

今日は、“ワン芸” の “フットスルー方法” を 習得して頂きました♪
120513j.jpg
“フットスルー” を 学習している 「リオン君」♪  ~^・.・^~
  
最後に 「リオン君」は、 “お膝へ アップ” を お披露してくれました♪
120513k3
“お膝へ アップ” を 披露している 「リオン君」♪  ~^・.・^~
  
H・B ; 素晴しいです♪  パチ! パチ! パチ!  w(^^)w

120513h.jpg
立派に成長している 「リオン君」♪  ~^・.・^~

正しい飼い方 Q&A
120513l
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 「リオン君」 お家の中では “基本5項目” は ほぼマスターしていますので、これからは

     “外での トレーニング の 注意点” を 忘れずに “ドッグラン” 等で 楽しくおこなって

     頂きたいと思います♪ (^^)



    本日の “グループA” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、27)の
       10時30分より 行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。






お昼からは、“G・W” に 和歌山県へ 旅たって行きました 「ライト君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室
個人レッスン) に 来てくれました♪ (^^)

  パピちゃん ; ライト君 (参加パピちゃん ; プリンちゃん)

  重点実施項目 : ・パピートレーニング の チェック & フォロー
              ・正しい オスワリ の チェック & フォロー
                
  スケジュール ; 健康チェック  13:00~13:15
                ・ストレス、膝蓋骨の 有無 等

             保育園  13:15~13:45
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  13:45~14:15
                 ・正しい オスワリ の チェック & フォロー
               
             正しい飼い方 Q&A  14:15~15:00
                ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
120513m.jpg
健康状態 のチェック♪

H・B ; 「ライト君」 “健康状態良好” ですよ♪ (^^)

保育園
120513n.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^  
 左より 「ライト君、ピクシーちゃん」

120513o.jpg
手前より 「ライト君、プリンちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

120513p.jpg
”服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^ 
 左より 「ライト君、プリンちゃん」

120513q.jpg
“パピートレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「プリンちゃん、ライト君」

120513r1.jpg
“トレーニング” あとの お遊び♪    ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「プリンちゃん、ライト君」

120513s.jpg
“パピちゃん” との “遊び方” の アドバイス♪  ^・.・^

しつけ方
120513u.jpg
“アイコンタクト” をとる “正しい オスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

120513v.jpg
パパさんによる “正しい オスワリ トレーニング方法” の チェック♪  ^・.・^

120513w.jpg
“コマンド 一回で オスワリ” を させる アドバイス♪  ^・.・^

120513x.jpg
ママさんによる “正しい オスワリ トレーニング方法” の チェック♪  ^・.・^

120513y.jpg
“トレーニング” のあと、ままさんに 遊んでもらっている 「ライト君」♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A
120513z.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 本日は 遠い所より ご参加して頂き、ありがとうございました♪ (^^)
 
    「ライト君」は、“健康状態” も良く 元気ですので ご心配されなくても いいですよ♪

     特に “アイコンタクト” を とりますので、本日 アドバイスさせて頂きましたことを

     しっかりと取り入れ、焦らないで 毎日 楽しくトレーニングを おこなって頂きたいと

     思います♪ (^^)

     宜しければ また ご参加下さいね♪




 ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って
   ご指導 ご支援 を させて頂いております。

  県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 
    遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。







お昼から、ソアラの子 「レイシーちゃん」 が、お近くに 遊びに来られましたので、“お里” の
ハッピーベル ドリーム』 へ 寄ってくださいました♪ (^^)

120513aa.jpg
久しぶりに “お里” へ 来てくれた 「レイシーちゃん」♪  ~^・.・^~

120513bb.jpg
元気な 「レイシーちゃん」♪  ~^・.・^~

120513dd.jpg
ままさんに ご挨拶している 「レイシーちゃん」♪  ~^・.・^~

120513cc.jpg
“弟” の 「ライト君」 の 【しつけ方教室】 を、少し拝見にきてくれた 「レイシーちゃん」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「レイシーちゃん」 お久しぶりで~す♪  “お里” へ 寄ってくれて ありがとう♪ (^^)

     今日は “弟” の 「ライト君」 の 【しつけ方教室】 を おこなっていましたし、

     お急ぎのようでしたので、ゆっくり お会いする事が できませんでしたが、

     また 遊びに来てくださいね♪ (^^)






今日も、長~~ い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



“早朝の散歩” & 「ナナちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今日も 朝から強い風が吹き 一日冷えましたが、昨日 一日外で “紫外線” を 浴びた牲か、
今日は 体が だるくて ・・・ (~_~)

この時期の 日差しは “紫外線” が 強いので、“サングラス” を かけて 出たのですが・・・ 
歳なのかな ・・・!



今日も頑張って、早朝の散歩に “ハイウェイオアシス” まで 行って来ました♪ (^^)


120512x.jpg
満開に咲いている “ツツジ” の前で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、ルビー」

120512y.jpg
まだ開場していない “遊園地” の 入り口にて♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120512z.jpg
朝日を浴びて “あくび” を している 「セリカ」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; この時期の 朝の散歩は、体がだるくても 清々しいですね♪ (^^)


夜、「プリン」 は、初めて 「ピクシー」 と 遊びました♪ (^^)

120512a.jpg
 手前より 「プリン、ピクシー、ルビー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^

120512b.jpg
初めて遊ぶ 「ピクシー」(手前) と♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120512c.jpg
嬉しそうに遊んでいる 「ピクシー」 と 「プリン」(後方)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「プクシー」 は、『ハッピーベル ドリーム』 の “若いパピ達” と 徐々に遊ばせて
     一族に 入ってもらいますが、“試練” を 乗り切って行くでしょう♪ (^^)






今日の “パピ便り” は、カローラの子 「ナナちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)

「ナナちゃん」は、“G・W” に 初めて “ドッグラン と ドッグカフェ” を 体験したそうです♪


ナナママさん ; 昨日(5/9)、こちらの方は 雷の音が遠くで聞こえていましたが、
          雨がぱらぱら降った程度で、後は 晴れて暑かったです。
          (略)
          ゴールデンウィークに ナナは ドッグラン、カフェを 初体験しました。
          その時の写真を お送りしますので、御覧下さい。
           ・ドッグ用の 紅いもパンが 食べたくて、一生懸命 アイコンタクトを とっています。
           ・多頭飼いの ちわわちゃんに圧倒されながらも、ふせをして遊んでもらえるのを
             待っているところです。

          ナナは リードをはずしたら、飼い主のところには 戻ってこないかと 思っていましたが、
          おやつや おもちゃで なんとか 戻ってきました。


コピー ~ 240430ラコーダ 115
『オスワリ』 して “アイコンタクト” を とっている 「ナナちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ dogrun 016
“ドッグラン” で “チワワちゃん達” に 挨拶している 「ナナちゃん」(左)♪  ~^・.・^~




H・B ; 「ナナちゃん」  初体験の “ドッグラン と ドッグカフェ” を 無事に終えて おめでとう♪ (^^)  

     お家以外でも “オスワリ・アイコンタクト” ができ、大事な 『コイ』 も でき、そして
     “ワンちゃんとの 挨拶” も しっかりできて 本当に 良かったです♪

     「ナナちゃん」 は、“ドッグラン” では 楽しかった事でしょう♪ (^^)

     これも 今までの “しつけ トレーニング” の 努力の 成果ですね♪          








明日の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)      

明日(5/13) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】(グループA パピちゃん) は、予定通り行いますので、
ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪

我が家の 駐車場 (カーポート) を 空けますので、起こしになった方より 順次奥へ詰めて駐車して下さい。





〝アン・クロダ ドッグラン”♪  (^^)
今日も 朝から 風が強い一日で、夕方には 冷えてきました ・・・!

そんな風が強い日に、“東名高速道路” を 使って 新城市の “アン・クロダ ドッグラン” へ 「プリンス」 と
「ピクシー」 を 連れて 〝4年半ぶり” に 遊びに行って来ました♪ (^^)

家を出る時は 風が強かった豊田市でしたが、新城市では 風がなく 凌ぎ易い “ドッグラン日和” で、
平日とあって お客も少なく、「プリンス」 も 「ピクシー」 も 思いっきり 遊んできました♪

  アン・クロダ ; http://www.tees.ne.jp/~ann-kuroda/index.html


120511a.jpg
久しぶりにお会いしました 経営者の黒田さんと、話が弾みました♪ (^^)

120511b.jpg
『早く ドッグランで 遊ぼうよ!』 と 催促している! 「ピクシー」♪  ~^・.・^~

120511c.jpg
喜んで走って行き、“ワンちゃん” 達に、挨拶している 「プリンス」 と 「ピクシー」(右)♪  
  『わーい! わーい!』  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120511d.jpg
“ワンちゃん” 達と、仲良く遊んでいる 「プリンス」 と 「ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 
120511f.jpg
初めての “ドッグラン” を、探索している 「プリンス」(手前)♪  ~^・.・^~ 

120511g.jpg
自分より大きな “チェルシー” に 睨まれて! 動かない 「ピクシー」(後方)♪  ~^!>.<!^~

120511h.jpg
“チェルシー” に 挨拶している 「ピクシー」♪  『こ、こ、こんにちは! よろちく!』  ~^!><!^~
  
120511i.jpg
お昼の食事を食べに “ログハウス” に 行きました♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120511j.jpg
階段が 高くて上がれない 「プリンス」 と 「ピクシー」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120511k.jpg
皆で “ログハウス” で、昼食を頂きました♪  (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~ *(^^)

120511l.jpg
食事が終り 『さあ! 遊ぶぞ!』 と 思っている! 「プリンス」♪  ~^・.・^~

120511m.jpg
ままさんに 呼ばれて 急いで戻って来る 「ピクシー」(後方)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120511n.jpg
“トレーニング チェック” を 受けている 「プリンス」 と 「ピクシー」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120511o.jpg
〝トレーニング” のあと、楽しそうに 〝ラン” している 「プリンス」 と 「ピクシー」(後方)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

120511p.jpg
「プリンス」♪  ~^・.・^~

120511q.jpg
「ピクシー」♪  ~^・.・^~

120511r.jpg
ままさんと遊んでいる 「プリンス」 と 「ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120511s.jpg
H・B に 遊びを催促している 「プリンス」 と 「ピクシー」(手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120511t.jpg
〝ジャンプ” の トレーニング を 受けている 「プリンス」♪  ~^・.・^~ 

120511u.jpg
経営者の 黒田さんが、4年半の間に出来た 〝施設” の 案内をしてくれました♪
 何故か! 「プリンス」 も 一緒に ついて来ました♪  ~^・.・^~

120511v.jpg
新しく出来た 〝バーベキュー場”♪

120511w.jpg
〝バーベキュー場” では、〝ピザ” も 焼けるそうです♪




H・B ; 〝4年半ぶり” に 行って来ましたが、〝新しい施設”(BBQ & ピザ、アジリティー場) も
     できていて、また 『オフ会』 で 使いたくなりました♪ (^^)

     〝アン・クロダ ドッグラン” は、ナイター営業を していて、6月中頃には 横の小川で
     〝ホタル” が 飛び交うそうです♪

          
     「プリンス」 と 「ピクシー」 は、思いっきり遊んで 楽しかったのか,、帰りの車中では
     〝爆睡” していました♪ (^^)






今日も、長~い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



“夕方の散歩” & 「ジョワイユ君」 からの お便り♪  (^^)
今日は、お昼から 庭の手入れの予定でしたが、あまりにも 風が強いので 止めて “メダカの池” の
“掃除と 水換え” を おこないました♪   

“錦鯉”達 の 掃除を思えば 楽なものでした♪  (^^)


120510y
小さくて見えませんが、水換えをしてもらって 気持ち良さそうに泳ぐ “メダカ達”♪  -(o.o)ー
 後は 左より “フリージャ”、間もなく咲く “ユリ”、開花し始めた “芍薬”、まだ先に咲く“紫陽花”、

120510x.jpg
今年も アーチの “つるバラ” が 咲き始めました♪


H・B ; “バラ” は、咲けば 咲くほど、“肥料やり” を 必要としますが、“四季” に 咲くから
     育て甲斐が ありますね♪ (^^)



風が強い中、今日も “パピ達” は、風にあおられながら、“パピヨンコート” を なびかせながら
元気に 夕方の散歩に行きました♪

120510a.jpg
散歩から帰った 「プリウス」 と 「リボン」(奥)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120510e.jpg
“グルーミング” を 待っている 「プリウス」 と 「リボン」(右) の “親子”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120510f.jpg
“グルーミング” を してもらっている 「プリウス」♪  ~^・.・^~

120510g.jpg
お利口に “グルーミング” を 待っている 「リボン」♪  ~^・.・^~



H・B ; “長毛種 の パピヨン” は、毛玉防止 のために 必ず 日に一回は “ブラッシング” を 
     行って下さいね♪ (^^)






今日の “パピ便り” は、東京にお住まいの ソアラの子 「ジョワイユ君」 からの お便りで~す♪ (^^)

「ジョワイユ君」 は、毎日元気に ご家族皆様と お過ごしされているそうです♪

そんな 「ジョワイユ君」 の お家に、ゴールデン・ウイーク に 大好きなお友達の 「セニーニャちゃん」 と
「ソニアちゃん」 の “姉妹パピちゃん” が 遊びに来てくれたそうです♪


ジョワファミーユさん ; こんばんは、○○です。 ご無沙汰しております。

              パピちゃんたちや 大事にお手入れされている お庭の様子を
              いつも ブログで 楽しく拝見しています。

              おかげさまで ジョワイユは とても元気にしています。
              人の会話や 行動をよく観察しては 理解している様子で 感心します。
              我が家に迎えて 早いもので 約4年が経ちますが、かけがえのない家族です。

              先日ゴールデンウィークに、セナさんご一家が 我が家におみえになりました。
              久しぶりに 皆様にお会いでき、とても楽しい時間を過ごす事ができました。

              当日の写真と、近所の公園を散歩中の写真を添付しますのでご覧ください。

              ハッピーベルさんも ママさんも お忙しいことと存じますが、
              どうぞお体に お気をつけて、ますますご活躍ください。

              またお便りします。


コピー ~ DSC00910
何時も元気な “都会っ子” の 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC00830
大好きな お友達の 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(右) を お迎えしている 「ジョワイユ君」 (奥)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

コピー ~ DSC00828
お利口にして お邪魔している 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(左) ~^・.・^~ ~^・.・^~

コピー ~ DSC00899
毎日の 散歩が 楽しい 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~





H・B ; 「ジョワイユ君」 お久しぶりで~す♪ (^^)
 
     そして お元気そうで 嬉しく思います♪

     “G・W” は、大好きな お友達の 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 が 遊びにみえて
     楽しかったでしょうね♪

     このように 『ハッピーベル ドリーム』 から 旅たって行きました “パピちゃん達” が、
     交流を 深めて頂けますと、本当に 嬉しく思います♪ (^^)

     関東の 新しいオーナー様が増えましたので、今年も 『関東オフ会』 を 開催したいと
     思っております。  その時は 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)

     確かに “室内犬” は、“3歳” ほどになりますと、ご家族さんの会話が 分かるようになりますね♪
     ですから 益々可愛いのでしょうね♪ (^^)

     また お便りを お待ちしております♪






 

“朝の散歩” & 「パトリシアちゃん、シャルル君」 からの お便り♪ (^^)
今日は 朝の散歩中に “雷” が 鳴ってきて、その後 “叩きつけるような 雨” が 降ってきましたが、
全員の散歩が終わってからでしたので ホッとしました♪ (^^)

それにしても、今日は 涼しい一日でしたね♪ 



120509a.jpg
朝の散歩から 帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 左より 「ハッピー、エミー、パール、プリンス」

120509b.jpg
“トレーニング チェック” 中に、“雷” が 鳴り、早くお家に入りたそうな “パピ達”♪
 手前より 「プリンス、エミー、パール、ハッピー」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 最近の天気は 急変しますので、お出かけ時は 気をつけて頂きたいと思います。






今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの パールの子 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 の
“妹弟パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)

「パトリシアちゃん」 は、先月(4/25) 元気に “4歳の お誕生日” を お迎えされました♪

そして 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 は、5月5日に 関西にお住まいの 『ハッピーベル
ドリーム』 の オーナー様達と “パピちゃん” 達 で 『お集まり会』 を おこない一日楽しくお過ごし
されたそうです♪ (^^)


パトリシアママさん ; 今日(5/5) は 夏日で とても暑い一日でしたね。

              久しぶりに お近くのオーナー様方と 遊びに行って来ました。
              ちゅら家、そら家、プチ家、我が家です。
              お食事をしながら 楽しく歓談し、ドッグランで 思いっきり遊びました。
              おチビの プチちゃん、シャルルは 終盤ペースが落ちましたが、ちゅらくん、
              そらくん、パトリシア は 体力もあり、ストップを掛けないと いつまでも
              遊んでいます。  暑い中、みな仲良く元気に 走り回っていました。


              遅くなりましたが、4月25日に パトリシアは 4歳の誕生日を 迎えました。
              今年は 鹿肉のスープと 肉入りケーキを作って お祝いしました。
              もう 4才になるんですねぇ・・・。 
              楽しい日々って過ぎるのが 本当に早いです。
              最近、パールちゃんと ハッピーちゃんに、見た目や雰囲気がとても似てきました。

              ハッピーベルさんの ブログに載ってる 2パピちゃんの写真を見る度、パトリシアが
              載ってると 錯覚するぐらいです。

              パトリシアは 3才を過ぎた頃から 随分落ち着いてきて、最近では 遊ぶ時間より
              甘えてくる時間の方が増えました。
              甘えるというのは ボディーマッサージのことで 「ハァ~、極楽極楽~」って 顔で
              うっとりしています。
              わんこ用の マッサージ機って あるんでしょうかね?
              来年の 誕生日プレゼントに なったりして (爆)

              シャルルは いつも元気いっぱいですので マッサージは 嫌がります。さすがに
              まだまだ必要ない様子。
              数年後は 二人して「マッサージたのんます!」って 並んで背中向けてたりして (笑)

              パトリシアの 兄妹の 海くんも お元気とのこと。 みんながずっと元気で、
              いつか会えればいいなと思います。

              良い子を産んでくれた パールママと カムリパパに 感謝です。

              これから暑さが厳しくなりますが ご自愛下さい。


pca
元気に “4歳の お誕生日” を 迎えた 「パトリシアちゃん」♪  ~^・.・^~

pcb
何故か! “弟” の 「シャルル君」(右) も、一緒に お祝いしてもらいました♪  ~^・.・^~ ~^・.・^



H・B ; 「パトリシアちゃん」 “4歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)

     元気に お迎えされました事に 大変嬉しく思います。
     これからも 元気で お過ごし下さいね♪

     マッサージの件は、実は 「ハッピー」 そして子の 「パール」 も “マッサージ” が
     大好きで、側に座って 『やって!』 と 手で催促します♪ 
     “親子” って 似るものですね♪ (^^)



『関西オーナ様 の お集まり会』
pc1.jpg
お集まりされた オーナー様達♪

pc2.jpg
主催者の パトリシアパパさん♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「シャルル君、パトリシアちゃん、プチちゃん」

pc3
嬉しそうに “ボール遊び” を している 「パトリシアちゃん」♪  後方は “弟” の 「シャルル君」♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

pc9
何時も元気な 「ちゅら君」♪  ~^・.・^~

pc11.jpg
立派に成長された 「そら君」♪  ~^・.・^~

pc10
間もなく “10ヶ月” を 迎える 「プチちゃん」♪  ^・.・^

pc5
楽しそうに “ラン” している 「シャルル君」♪  後方は “ボール遊び” が 大好きな 「ちゅら君」♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

pc4
仲良く “ラン” している 「シャルル君」 と 「プチちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

pc6
お兄ちゃんと “ボール遊び” をしている 「パトリシアちゃん」♪  後方は 「シャルル君」 と 「そら君」(右)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

pc7.jpg
お嬢ちゃんの “トレーニング” を 受けているのかな! 「プチちゃん」♪  ^・.・^

pc8.jpg
ちゅらママさんと 遊んでいる 「ちゅら君」♪  手前左より 「パトリシアちゃん、シャルル君」♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

pc12.jpg
お昼食の “ドッグカフェ” で♪

pc13.jpg
食事も終り “パピちゃん” 達と 遊んでみえる オーナー様達♪





H・B ; 『お集まり会』 いいですね♪   パチ! パチ! パチ! (^^)

     『ハッピーベル ドリーム』 から 関西へ 旅たっていきました “パピちゃん達” が 、このように

     交流を 深められます事は、本当に 嬉しく思います♪

     これぞ 『ハッピーベル 関西パピ 一族会』 ですね♪ (^^)

     これからも “パピちゃん” を 通じて 末永くお付き合いされます事を、願っております♪ 

     また お便りを お待ちしておりますね♪     







“朝の散歩” & 「レイリー君」 からの お便り♪  (^^)
“G・W” は、ゆっくりと 休養できませんでしたので、今日から “G・W” に 入ろうと思って
今朝は 夫婦揃って ゆっくりと寝ていましたら “パピ達” に 起されました・・・ (><)

“パピ達” に、『今夜は ゆっくり寝るから 起さないでね!』 の 言葉が分かると ありがたいのですが!
こればかりは 無理なようですので、早く寝るのが 正解ですね♪ (^^)


120508a.jpg
我が家の裏の “芝生広場” に 咲いている “ツツジ” を 眺めている! 「プリン」♪  ^・.・^
 実は 動く “蝶” を 見ているのです♪ (^^)

120508b.jpg
家の横の 静かな社宅内を 嬉しそうに歩いている 「プリン」♪  ^・.・^
 * 後方が 我が家 『ハッピーベル ドリーム』 です

120508c.jpg
後から 写真を撮ろうとしたら 一緒に来ないので 立ち止って見ている 「プリン」♪  ^・.・^

120508d.jpg
お家に帰る 「プリン」♪  ^・.・^

120508e.jpg
「プリン」 は、お子さんと 同等と思っているのかな?   ^・.・^

120508f.jpg
帰ってから “グルーミング” を してもらっている 「プリン」♪  ^・.・^




H・B ; 本当に 仔犬の成長は 早いものですね♪
     
     仔犬の時期に “可愛い! 可愛い!” で 毎日過ごしていますと、一年後(成犬) には
     手に負えなくなりますので、毎日 “学習”(社会学習、しつけトレーニング 等) を
     楽しくおこなって頂きたいと思います♪ (^^)
 







今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの パールの子 「レイリー君」 からの お便りで~す♪ (^^)

先日 “お散歩デビュー” をされた 「レイリー君」 は、“G・W” 中に 初めてご家族さんと お出かけ
されたそうです♪


レイリーママさん ; こんにちは ○○です。
            (略)
            先日(4/29) の 日曜日、初めて レイリーを連れて、川島の河川環境楽園
            オアシスパークへ 行ってみました。
            たくさんの人に怖がることなく、パーク内を元気にお散歩出来ました。
            すれ違う人たちに しっぽをブンブン振って近づいていくので、皆さんに「可愛い♪
            可愛い♪」と 言われ、親ばかながらに うれしかったです^^

            その後、美濃までドライブし、「うだつの上がる町並み」も 一緒に観光しました。
            鵜飼さん宅以外への 初めての長距離ドライブだったので、私たちのほうが少し
            緊張しましたが、車に酔うことなく、レイリーも一緒に プチ旅を楽しみむことが
            出来ました。

            ただ、オ○ッコ・ウン○が なかなかお外では出来ないので、それだけが心配なんで
            すが … ^^;
            家に帰るなり、すぐトレーへ駆け込み、用を足してました(笑)
            これだけは 生理現象なので、気長に待ってみます。

            ブログで拝見しましたが、手を怪我されたそうですが、大丈夫でしょうか。
            どうか、お大事にしてください。

            では、次回の しつけ教室、楽しみにしています。


1335751231126.jpg
初めてのお出かけで 嬉しそうな 「レイリー君」♪  ^・.・^

1335751762201.jpg
トイレ(オ○ッコ) を していいものか 思案している? 「レイリー君」♪  ^・.・^



H・B ; 「レイリー君」 ご紹介が 遅れてごめんなさいね♪ (^^)

     初めての ご家族様と一緒に “ドライブ” での お出かけは、酔う事もなく 良かったですね♪
     これは 【しつけ方教室】 に 通ってみえる 成果ですね! (^^)

     トイレは、我慢が出来なくなりますとしますが、その時に 褒めてあげますと、“お外で
     してもいいのか!” と 学習するでしょう♪ (^^)      

     “社交性” のある 「レイリー君」 ですので、これからは 色々なところへお出かけして
     下さいね♪

     ご心配をお掛けしました怪我は 完治して、以前のように 趣味の “庭いじり” を
     頑張っています♪ (^^)







ソアラの子 「ラヴィちゃん」 の お迎え♪  (^^)
“ゴールデン・ウィーク” 中は、ゴーストタウン のような 静かな豊田市でしたが、“ゴールデン・ウィーク” が
終わりました 豊田市は、“トヨタグループ会社” の 稼動で 街が 賑わしくなりました♪  (^^)


我が家は、何時もと同じで “パピ達” の 散歩で、一日が 始まりました♪

120507x.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ルビー、カムリ、ピクシー、プリウス、リボン」


 

今日は お昼から、ソアラの子 「ラヴィちゃん」 の 新しいご家族様が、東京より 遥々 お迎えに 来て
下さいました♪ (^^)

新しいご家族様は、以前 “パピヨン” を 飼ってみえましたが、この度 『ハッピーベル ドリーム』 より
お迎えしたいとのことで、長い間 お待ちになって下さいました♪

今回は、“パピヨン 飼養” を 経験されてみえた方ですが、当 『ハッピーベル ドリーム』 の 病気・
怪我等 を させない 〝正しい飼い方・しつけ方” 等を お話させて頂きました♪ (^^)


120507a1.jpg
お迎え場所の 〝JR 三河安城駅東口”

120507b.jpg
大事な “正しい飼い方・しつけ の 重要性” 等 を 真剣に聞いておみえになる 飼い主様♪

120507c.jpg
ママさんより 〝ドッグフード” についての 説明を 聞いてみえる 飼い主様♪

120507d.jpg
母親 「ソアラ」 で、〝正しい 褒め方” を 聞いてみえる 飼い主様♪  ~^・.・^~

120507e.jpg
父親 「カムリ」 で、〝トレーニング方法” を 聞いてみえる 飼い主様♪  ~^・.・^~

120507f.jpg
新しい飼い主様 と ご対面している 「ラヴィちゃん」♪  u・.・u

120507g.jpg
〝お抱っこ散歩” で、大事な〝正しい抱き方” を 習得してみえる 飼い主様♪  u・.・u

120507h.jpg
〝服従心” を 養う 大事な 〝パピートレーニング方法” を 習得してみえる 飼い主様♪  u・.・u

120507i.jpg
実際に 〝パピートレーニング” を おこなってみえる 飼い主様♪  u・.・u

120507j
“オスワリ トレーニング方法 & アイコンタクトの とり方” を 習得されてみえる 飼い主様♪  u・.・u

120507k
まだ 『コイ・マテ』 を 学習していない 「ラヴィちゃん」 の 〝捕らえ方” を 習得されてみえる飼い主様♪

120507l
「ラヴィちゃん」 と 一緒にお帰りになる 〝JR 三河安城駅西口” にて♪  u・.・u 




H・B ; 本日は 遠い所より 遥々 「ラヴィちゃん」 を お迎えに来て頂き ありがとうございました♪ <(_ _)>

     本日 お話させて頂きました “正しい飼い方” と〝パピートレーニング” は、これから
     飼養されます上で とても 重要な事ですが、あまり お時間がございませんでしたので、
     もし お分かりにならないときは、ご遠慮なく お早めにお聞きして頂きたいと思います。

     では 「ラヴィちゃん」 を、宜しくお願い致します。 (^^)





ラヴィ兄さん ; ハッピーベル ドリーム 鵜飼様

         20時頃に ラヴィともども 無事に帰宅しました。
         ラヴィは 帰宅して早々に ご飯を食べました後、10分ほど遊ばせました。
         こちらの想像以上に 元気な子で、瞬く間に ご飯を食べた後に 1人で ご機嫌に飛び跳ねて
         おりました様子は、お転婆さんですが 健康そのもので 大変にうれしく思いました。
         その後は、母が 鵜飼様からご教示していただきましたとおりに、ゲージを布で囲いまして
         寝かせました。
         ゲージの中では かなり飛び跳ねておりましたが、眠くなったようで、小一時間すると静かに
         なりました。 明日からは 楽しみです。

         また、フリーメールの件ですが、手続きさせていただきます。 今後とも宜しくお願い致します。

         最後になりますが、本日は ゴールデンウィーク明けにもかかわらず、母が大変にお世話に
         なり、誠にありがとうございました。
         一両日中に、改めて ラヴィの写真にて ご報告させていただきます。

         取り急ぎ失礼致します。






ハッピーベル ドリーム” 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)        
     
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (グループA パピちゃん) は、下記にて行いますので、お知らせ
致します。

   日   時13)  10:30~ 12:30  

   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           ・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー)
           
           ・しつけ方 (ノーリード による コイ) *室内 トレーニング
                      
           ・正しい飼い方 Q&A (問題行動対処方法 等) 



ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、5月 12日(土) までに
  ご連絡下さい
。 

  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。






【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「アトム君」 の お迎え & 「ラヴィちゃん」 の “トリミング”♪ (^^)
今日で “ゴールデン・ウイーク” が 終わりましたね♪  (^^)
 
皆さん そして “パピちゃん” 達は、楽しく お過ごしされましたでしょうか!

今日は、午前は 気温が低く 今にも “雨” が 降るような 天気で、お昼からは 嵐のような
“雨風” が吹き、夕方には止みま “晴れ” て きましたが 気温が上昇する一日でした。


そんな中で 今日は、午前は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないました♪


参加パピちゃん ; 4パピちゃん (ナナちゃん、レイリー君、プリンちゃん、アトム君)

  重点実施項目 : お外での 歩かせ方 (お散歩デビュー)
                
  スケジュール ; 健康チェック  10:30~10:45
                ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等

             保育園  10:45~11:15
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  11:15~12:00                
                ・お外での 歩かせ (お散歩デビュー)
               
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
120506a.jpg
健康チェック♪

保育園
120506b.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u
 手前左より 「ララちゃん、レイリー君、プリンちゃん、アトム君」

120506c.jpg
手前より 「ララちゃん、プリンちゃん、レイリー君」♪  u・.・u u・.・u u・.・u

120506d.jpg
手前より 「プリンちゃん、ララちゃん、レイリー君」♪  u・.・u u・.・u u・.・u

120506e.jpg
手前より 「アトム君、レイリー君」♪  u・.・u u・.・u

120506f.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング”♪  u・.・u u・.・u u・.・u  u・.・u
 左より 「プリンちゃん、ララちゃん、レイリー君、アトム君」

120506g.jpg
左より 「アトム君、レイリー君、ララちゃん、プリンちゃん」♪  u・.・u u・.・u u・.・u  u・.・u

120506h.jpg
“トレーニング” のあとの “パピちゃんの お遊び”♪  u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u

しつけ方
今日は、“お散歩デビュー” を されましたので、お外で “歩かせ方” を 行いました♪ (^^)
120506i.jpg
「ララちゃん」 の チェック♪  u・.・u

120506j.jpg
「ララちゃん」 の “歩かせ方 & 方向転換” の アドバイス♪  u・.・u  

120506k.jpg
「ララちゃん」 の チェック & フォロー♪  u・.・u

120506l.jpg
「レイリー君」 の チェック♪  u・.・u

120506m.jpg
「レイリー君」 の “歩かせ方 & 方向転換” の アドバイス♪  u・.・u

120506n.jpg
「レイリー君」 の チェック & フォロー♪  u・.・u

120506o.jpg
“総合 アドバイス”♪

正しい飼い方 Q&A
120506p.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 今日は、これから暑くなる前に タイミング よく “お散歩デビュー” を されましたので

     お外を “怖がらずに 歩かせる方法” を 行いましたが、これからは 毎日のお散歩で

     アドバイスを しっかり取り入れて 楽しく行って頂きたいと思います♪ (^^)




    本日の “グループB” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、19) の
     12時00分より 行いますので、ご参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。




  ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って
    ご指導 ご支援 を させて頂いております。

   県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 
     県外の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。







お昼から、“お泊り お里帰り” を していました 「アトム君」 の ご家族様が、帰省先の 岐阜県高山市より
お帰りの途中に寄られ、 お迎えにみえました♪ (^^)

120506q.jpg
3日ぶりに 元気な 「アトム君」 と ご対面してみえる ご家族様♪  

120506r.jpg
「アトム君」 の “お泊り中の 状況” と、これからの “トレーニングの アドバイス” を 聴いてみえる ご家族様♪

120506s.jpg
「アトム君」 と 「プリンちゃん」 と、遊んでみえる お子様達♪  u・.・u u・.・u
 左より 「プリンちゃん、アトム君」

120506u.jpg
別れを惜しみながら 遊んでいる 「アトム君」 と 「プリンちゃん」(手前)♪  u・.・u u・.・u

120506t.jpg
左より 「アトム君、プリンちゃん」♪  u・.・u u・.・u

120506v.jpg
「アトム君」 の お母さんの 「カローラ」 と ご対面してみえる ご家族様♪  ~^・.・^~

120506x.jpg
息子様の “コマンド” で 『オスワリ』 を している 「カローラ」♪  ~^・.・^~

120506w.jpg
「カローラ」 と 別れを惜しんでいる お子様達♪  ~^・.・^~

120506y.jpg
「アトム君」 は、ご家族皆さんと一緒に 千葉県のお家へ 帰って行きました♪  u・.・u  




H・B ; 「アトム君」 “お里” では ゆっくり出来たかな♪ (^^)

     大事な “しつけ トレーニング” は、まだまだ先が長いので 本日の アドバイスを しっかりと
     取り入れて おこなって頂ければ、きっと 早く習得するでしょう♪

     遠い所ですが、「アトム君」 また 遊びに来てね♪ (^^)






アトムパパさんより ; こんばんは。  8時半頃に無事到着しました。

             愛知、静岡では渋 滞も全く無く 東名&新東名の合流も大丈夫でした。
             神奈川で多少渋滞がありましたが 今回は、思いのほかスイスイ帰れました!
             アトムも 車酔いも無く、おりこうさんでした♪
             帰宅後、数日会っていなかったせいか、気のせいかもしれませんが、
             なんか成長したな~と 感じました。
             きっと お里帰りで、アトムも 鵜飼さんから学び、プリンちゃんを始め
             色々学べたからかなと 感じました。

             今回、しつけ教室、お里帰りと 大変 お世話になりました。
             本当に、ありがとうございました。
             教えて頂いた事を 皆で 毎日 楽しくやっていこうと思います。

             遠いですが、また是非とも伺います。 その時は、宜しくお願いします。

             ありがとうございました。






夕方、明日 新しいご家族様が お迎えにみえる ソアラの子 「ラヴィちゃん」 の “トリミング” を
おこないました♪ (^^)

120506r1.jpg
“シャンプー” の あと ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ラヴィちゃん」♪  u・.・u

120506r2.jpg

120506r3.jpg
ドライヤー のあと、お外で “グルーミング” を してもらっている 「ラヴィちゃん」♪  u・.・u




H・B ; 「ラヴィちゃん」 の “トリミング” (シャンプー、爪切り 等) が 済み、お迎えの準備が
     整いました♪ (^^)

     では 遠い所からですが、明日のお迎えを 宜しくお願い致します。






今日も、長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>


「アトム君」 & 「セレネちゃん」 の お迎え & 「シェリーちゃん」 からの お便り♪ (^^)
今日は 5月5日  朝から風もなく “晴天” で “子供の日” に あった “お出かけ日和” に
なりましたね♪  (^^)

さぞかし お子様達には 楽しい日と なったことでしょう♪ (^^)


120505x
元気に泳ぐ 我が家の “鯉のぼり”♪  △(・o・)△  △(・o・)△ 

120505y
元気に泳ぐ 我が家の “愛鯉”達♪  △(・o・)△ △(・o・)△ 

120505z
春の 日差しを浴びて 元気に咲いている “マーガッレト”♪
 手前は 間もなく開花する “芍薬”


清々しい朝、“お泊り お里帰り” 中の 「アトム君」 は、散歩から帰ってから ママさんの
“トレーニング” を 受けました♪ (^^)

120505ax.jpg
散歩から帰った 「アトム君」♪  u・.・u

120505b.jpg
“オスワリ トレーニング” を 受けている 「アトム君」♪  u・.・u

120505c.jpg
“アイコンタクト” をとって 『マテ』 している 「アトム君」♪  u・.・u

120505d.jpg
“フセ の トレーニング” を 受けている 「アトム君」♪  u・.・u


“トレーニング” が 終わってから、 「プリン」 と 遊びました♪ (^^)

120505e.jpg
仲良く遊んでいる 「アトム君」 と 「プリン」(右」♪  u・.・u u・.・u

120505f.jpg

120505g.jpg
手前より 「プリン、アトム君」♪  u・.・u u・.・u

夕方の散歩から帰ってから 「アトム君」は “グルーミング” をしてもらいました♪ (^^)

120505a3.jpg
“ブラッシング” を してもらっている 「アトム君」♪  u・.・u

120505b3.jpg
爪を 切ってもらっている 「アトム君」♪  u・.・u 



H・B ; 「アトム君」、少し “お里” と 「プリン」 を 思い出したのか! 「プリン」 と 仲良く
     遊ぶようになりましたね♪  (^^)






お昼からは、愛知県にお住まいの 「ルミナス君」 の ご家族様が、ソアラの子 「セレネちゃん」 を
お迎えにみえました♪ (^^)

今回は、ご家族様には “多頭 (2頭) 飼い の 注意点” (先住犬との 接し方、2頭での 遊ばせ方 等) を
お話させて頂きましたが、よくご理解して頂けましたので 嬉しく思います♪


120505a2y.jpg
最初に 大事な “多頭飼い の 注意点” を お話させて頂きました♪
 
120505b2.jpg
「セレネちゃん」 と ご対面してみえる お嬢さん♪  *(^^)* u・.・u

120505c2.jpg
大事な “正しい抱き方” を 習得してみえる お嬢さん♪  *(^^)* u・.・u

120505d2.jpg
「セレネちゃん」 を 抱いてみえる お嬢さん♪  *(^^)* u・.・u

120505e2
「セレネちゃん」 と 遊んでみえる お嬢さん♪    *(^^)* u・.・u

120505f2.jpg
「セレネちゃん」 と ご対面している 「ルミナス君」(右)♪  ~^・.・^~ u・.・u

H・B ; 「ルミナス君」は、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 通ってみえましたので、“ワンちゃん” を
     怖がりませんので いいですね♪ (^^)

120505g2
一緒に 遊ばせて様子を見ました♪    ~^・.・^~ u・.・u

H・B ; 「ルミナス君」 は、嫌がりませんので いいですね♪ (^^)

120505h2
挨拶している 「ルミナス君」 と 「セレネちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ u・.・u

120505i2
加減して 遊んでいる 「ルミナス君」(下)♪  ~^・.・^~ u・.・u

120505j2
元気に 新しいご家族様のお家に 旅たって行く 「セレネちゃん」♪  u・.・u




H・B ; この度は、「ルミナス君」 の “妹” に 「セレネちゃん」 を お迎えして頂き
     ありがとうございます♪ <(_ _)> 

     本日 お話させて頂きました “多頭飼い の 注意点” を 守って頂ければ きっと
     「セレネちゃん」 は 「ルミナス君」 の “良き妹” に なるでしょう♪ (^^)

     “しつけ5項目” は、「ルミナス君」 が しっかりと 習得されていますので
     「セレネちゃん」 は、真似をして 習得していくでしょう♪
     
     ではまた “兄妹” で 遊びに来てくださいね♪ (^^)

 






今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの セリカの子 「シェリーちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)

「シェリーちゃん」 は、先日(5/1) 元気に “4歳の 誕生日” を お迎えされたそうです♪


シェリーママさん ; お元気ですか シェリーは 5月1日、4歳になりました
            家族皆に 愛されて過ごしています
        
            この頃、少し太りぎみで 2.8キロになってしまいました
            これ以上 太らせないように 気をつけたいと思います。
            また、昨年暮れに口臭がひどく 病院で検査し 9本も歯を抜きました グラグラに
            なっていたのも何本もあったそうです。
            毎日、歯磨きはしていたのに 歯磨きの他、おもちゃも 歯を綺麗にする効果のある物を
            選んだり、ガムを与えたりして 残りの歯を大切にしてあげたいと思います。

            気持ちの良い季節、シェリーを連れて色んな所へ行って楽しみたいと思います
            では、今後も ハッピーベルさんを 頼りにしています‼  よろしくお願いします


コピー ~ attachment01
元気に “4歳の お誕生日” を 迎えた 「シェリーちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ attachment00
フレームを 飾ってもらった 「シェリーちゃん」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「シェリーちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)
     
     “4歳の お誕生日” おめでとう♪♪   そして 元気で 嬉しく思います♪ 

     これからは “噛む玩具等” で、日常から 歯ぐきを強くする事を お勧めしますね♪ (^^)
     まだまだ お若いので、これからも 元気に過ごして頂きたいと 願っております。

     またお便りを お待ちしておりますね♪ (^^)





      


明日の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)      

明日(5/6) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】(グループB パピちゃん) は、予定通り行いますので、
ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪

我が家の 駐車場 (カーポート) を 空けますので、起こしになった方より 順次奥へ詰めて駐車して下さい。






今日も、長い “Blog” を 最後まで見て頂き ありがとうございました。 <(_ _)>


“刈谷 ハイウェイ オアシス” & 「カイ君」 と 「海君」 からの お便り♪  (^^)
今日は朝から 風があり 晴天でしたが 気温が低く 凌ぎ易かったので、昨日から 一人で遊びに来ている
“紗良” に 催促されて、朝から “刈谷 ハイウェイオアシス” まで 遊びに行って来ました♪ (^^)

“G・W” とあって “ハイウェイオアシス” は、朝から 多くの家族連れの方達で 混雑していました。


120504a.jpg
人気の “ゴーカード” は、一時間待って 乗りました・・・  *(^^)*

120504b.jpg
3月にオープンしました “わんぱく パイロット” に 乗ってご機嫌な “紗良”♪  *(^^)*

H・B ; 私も一緒に乗りましたが、少し気持ち悪くなりました!  疲れているのかな ・・・!

120504c.jpg
“平行棒” で 特訓! を 受けている “紗良”♪  *(><)*

120504d.jpg
“アスレチッック” で 遊んでいる “紗良”♪  *(^^)*

120504e.jpg
“ディズ二ーランド” から来た “ドリーム クルーザー”の前で♪  *(^^)* (^^)

120504f2.jpg
“ドリーム クルーザー” の中で “ミッキーと ミニー” と 一緒に♪  *(^^)* (^^)

120504g.jpg
今日は “イベント広場” で、“和太鼓” の 演奏が ありました♪

120504h.jpg
“和太鼓の 体験” を している “紗良”♪  *(^^)*


H・B ; 疲れるのを 覚悟をして行きましたが、やはり 疲れました・・・ (><)



帰ってから ”紗良” は、お手伝いとして “お里帰り” 中の 「アトム君」 を 遊んでくれました♪ (^^)

120504a1.jpg

120504a2.jpg
「アトム君」 と 遊んでいる “紗良”♪  u・.・u   *(^^)*


H・B ; 「アトム君」 は、本当に 子供さんが 好きな子ですね♪ (^^)



お昼から ままさんは、明日 新しいご家族様の お迎えとなる 「セレネちゃん」 の “トリミング”を
してくれました♪ (^^)

120504y.jpg
“シャンプー” の あとの 「セレネちゃん」♪  u・.・u

120504x.jpg
ドライヤーで 乾かしてもらって 気持ち良さそうな 「セレネちゃん」♪  u・.・u



H・B ; 「セレネちゃん」、これでいよいよ 新しいご家族様を 待つばかりとなりましたね♪ (^^)

     本当に この 2ヶ月は 早かったです♪







今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの エミーの子 「カイ君」 と、静岡県にお住まいの パールの子
「海君」 からの お便りで~す♪ (^^)


「カイ君」 は、先月の 4月25日に 元気に “7歳の お誕生日” を お迎えされました♪

かいままさん ; こんにちは~!! お元気ですか?
          1.2日が仕事でしたので や~っと今日からお休みになります
          (略)
          さて。お便りが遅くなりましたけれど・・・・。
          4月25日に カイ助が 無事7歳を迎える事が出来ました。
          先日 病院で お誕生日ドッグをしました所 お陰様で 尿結石は 本当に見つけられない
          ほど小さくなって居た様で 処方フードを使いながら 上手く管理がいってると 先生から
          言われ ホッとしました。
          お誕生日ですけれど ケーキは禁止ですから 大好きな 素麺と いちごで お祝いしました♪
 
          鵜飼さん宅の お庭は 本当に いつ写真で拝見しても 素敵に管理されてますね~。
          これから 雑草との戦いですね・・。 先日 草抜きして 腰を痛めました(苦笑)

          鵜飼さんも ママさんも ご無理なさらないように お体大事になさって下さいね♪
 
          そうそう。私も 今年の秋から 管理カウンセラーの資格を取ろうと1年かけて
          勉強しようと思っております。
          看護師として 毎日患者さんに問診を取らせて頂いていると やはり心に打ち明けられない
          悩みを抱える人が 沢山いらっしゃいます。
          少しでも そんな人たちのお話を聞くのに 知識があればと・・・。
          主人も応援してくれるようなので(笑) 通常の登校は無理なので(仕事があり) 
          通信で 1年かけて頑張ろうかと思います♪
          最近 覚えが遅くなり・・・ 悪くなり・・・。嫌になってしまいますが ・・・。
          これ以上 今以上にこれから若返る事はありませんものね! 今が1番若いと思って 
          頑張ります♪
 
          鵜飼さん ままさん いつも応援しています!! 私も 負けないように頑張りまぁ~~す!!


コピー ~ IMG_2955
大好きな “素麺と いちご” で “7歳の お誕生日” を 祝ってもらっている 「カイ君」♪  ~^・.・^~ 

コピー ~ IMG_2970
何時も 元気な 「カイ君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ IMG_2989
大好きな パパさんに 抱かれている 「カイ君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ CA1BEPGN
大好きな お嬢さんに 抱かれている 「カイ君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「カイ君」 “7歳のお誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
     
     もう “7歳” ですか! 元気で嬉しく思います♪ 

     母親の 「エミー」 も まだまだ 元気ですので、これからも 元気で 過ごしてくださいね♪

     かいままさん 「管理カウンセラー」 の 資格取得への 挑戦ですか♪  いいですね♪ (^^)
     まだまだ お若いので 大丈夫ですよ♪  頑張ってくださいね♪ 

     お庭の手入れは、“パピ達” と一緒で、“植物” を 好きにならないと 出来ませんね♪ (^^)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「海君」 も、先月の 4月25日に 元気に “4歳の お誕生日” を お迎えされました♪

うみママさん ; ご無沙汰しています。 ○○です。

          先日 海が 4歳のお誕生日を 迎えることができました。 もう4年!早いですね。
          息子の○○も 小学6年生になりましたよ。
          この季節は 我が家のメダカたちが 産卵を始め、毎朝、海と一緒に観察しています (*^^*)

          先日 始めて 海を 浴槽に入れて お風呂を 体験させてみました。
          なかなか気に入ってるのでは (?_?)  と 感じていますがどうなんですかね。

          お誕生日のお料理も すごく喜んでくれました。
          そして 大小の NEWボールで たくさん遊びました。 

          いつまでも健康で 元気にいてくれることが 願いです。


コピー ~ 海誕生日 (14)
元気に “4歳の お誕生日” を 迎えた 「海君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ お風呂
初めての “入浴体験” をしている 「海君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「海君」 “4歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)

     息子さんも “6年生” ですか♪   本当に 月日が経つのは 早いので 毎日を
     “有意義” に 過ごしたいですね♪ (^^)
      
     「海君」 の “入浴初体験”の 写真を拝見させて頂くと 大変 気に入ってますよ♪ (^^)





     「カイ君」 そして 「海君」 を、ここまで 元気に育てて頂き 嬉しく思います♪
     これからも 宜しくお願い致します。






今日も、最後まで “Blog” を 見て頂き ありがとうございました。 <(_ _)>


【正しい飼い方・しつけ方教室】(個人レッスン) & 「アトム君」 の “お泊り お里帰り”♪ (^^)
“ゴールデン・ウィーク” の 後半に入り、各地の 高速道路では、帰省・行楽で 渋滞が 発生していますね!


そんな中、今日は 3月に 千葉県へ 旅たって行きました 「アトム君」 が、ご家族様が 帰省の途中に寄られて、
“お泊り お里帰り” と 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) を 受けられました♪ (^^)


パピちゃん ; アトム君 (参加パピちゃん ; ピクシーちゃん)

   実施項目 : 健康チェック
              ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

            保育園
              ・パピちゃんとの 挨拶 & お遊び
              ・パピー-トレーニング の チェック & フォロー

            しつけ方
              ・習得している項目 (オスワリ、フセ) の チェック & フォロー
              ・コイ の トレーニング方法
              
            正しい飼い方 Q&A 
              ・日常の接し方・問題行動の対処方法等の ご相談


健康チェック
120503a1.jpg
“健康状態” の チェック♪

120503b1.jpg
“膝蓋骨” の チェック♪

H・B ;「アトム君」 “膝蓋骨” に 問題なく、元気で いいですね♪ (^^)

保育園
120503c1.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  u・.・u u・.・u
 左より 「プリンちゃん、アトム君」

120503d1.jpg
左より 「アトム君、プリンちゃん」♪  u・.・u u・.・u

120503e1.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング”♪  u・.・u u・.・u
 左より 「プリンちゃん、アトム君」

120503f1.jpg
“パピちゃん” を 交代しての “パピートレーニング”♪  u・.・u u・.・u
 左より 「 アトム君、プリンちゃん」

H・B ; 「アトム君」 “パピートレーニング” を お利口にして受けますのでいいですね♪ (^^)

120503g1.jpg
“トレーニング” のあとの “パピちゃんの お遊び”♪  u・.・u u・.・u
 左より 「プリンちゃん、アトム君」

しつけ方
最初に 「アトム君」 の、 『オスワリ・マテ』 と 『フセ・マテ』 の チェック を させて頂きました♪ (^^)
120503h1.jpg
『オスワリ・マテ』 の チェック♪  u・.・u

120503i1.jpg
大事な “アイコンタクトを 長くとる方法” の アドバイス♪  u・.・u

120503j1.jpg
『フセ・マテ』 の アドバイス♪  u・.・u

120503k1.jpg
大事な “褒め方” の チェック♪  u・.・u

120503k2.jpg
“コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪  u・.・u

H・B ; 「アトム君」 “アイコンタクト” を とりますので いいですよ♪ (^^)
     これからは 少しでも長くとらせるように 頑張ってください。

正しい飼い方 Q&A
120503l1.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク♪




H・B ; お迎えの時に “アドバイス” を させて頂きました点を、よく取り入れて 実施させれみえましたので
     いいですよ♪ (^^)

     “しつけ 5項目トレーニング” は、 先が まだ長いので 慌てなく 一つ一つ しっかりと 毎日楽しく
     行って 頂きたいと思います。

     それでは、「アトム君」 を、お帰りの お迎えまで、責任を持って お預かり致しますので、ごゆっくりと
     “帰省” で 楽しんできて頂きたいと思います♪ (^^)






夕方、孫の “紗良” が、久しぶりに お泊りに 来てくれました♪ (^^)

120503o.jpg
一緒に散歩行く前に 「ピクシー」 に 『オスワリ』 を させている “紗良”♪  
 左より 「リボン、ルビー、ピクシー」   *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

120503p.jpg
散歩から帰った 「ラウム」 の “ブラッシング” を している “紗良”♪  *(^^)* ~^・.・^~

120503r.jpg

120503s.jpg
夜、お泊りにきてくれた 「アトム君」 と 遊んでいる “紗良”♪  *(^^)*  u・.・u




H・B ; こちらでは “G・W” の 後半も 天気が 良さそうです♪ (^^)

     明日は、“孫の お相手” で 疲れそうです ・・・ ♪






“雨の 休日” & 「エアリーちゃん」 からの お便り♪  (^^)
“ゴールデン・ウィーク” の 中休みの 今日は、朝から 雨の 一日 で “休養” するには 最適な 雨 と
なりましたね♪ (^^)

我が家は、“ゴールデン・ウィーク” は あまり関係ありませんが、一日 ままさんも 私も ゆっくりさせて
頂きました♪


120502x.jpg
雨に 濡れている ガーデン♪

120502y.jpg
雨の 中で 咲いている “フリージャ”♪

120502a2.jpg
雨で 散歩に行けないので、皆で仲良く 庭の “花達” を 眺めている? “パピ達”♪
 左より 「プリウス、ソアラ、アイリー、ラウム、セリカ」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

H・B ; “パピ達” も、“花達” を 眺めていると 心が和らぐのかな! (^^)



雨で 散歩に行けなかった 「プリン」 は、お家で 母親の 「エミー」 と 遊びました♪ (^^)

120502b2.jpg

120502c2.jpg

120502d2.jpg
母親 「エミー」 と 遊んでいる 「プリン」♪  ~^・.・^~ u・.・u



H・B ; 今日は お散歩がないので、本当に “休養日” でした♪ (^^)







今日の “パピ便り” は、3月末に 兵庫県へ旅たちました ラウムの子 「エアリーちゃん」 からの
お便りで~す♪ (^^)

「エアリーちゃん」 は、今 大事な “トレーニング” で 毎日頑張っているそうです♪


エアリーママさん ; こんにちは。○○です。
          (略)
          エアリーは、最近 「スワレ」 の 特訓中です。
          アイコンタクトも とれるよう 練習しています。
          人が好きなようで、友達や 先生に会わせましたが、尻尾を ぶんぶん振っていました。
          4月12日には、6種ワクチン1回目を 打って頂きました。

          最後に 最近気になったことを 質問させて頂いても よろしいでしょうか?
          (略)

          お忙しいところ 申し訳ありません。  よろしく お願いいたします。


コピー ~ IMG_0012
“トレーニング” 中 の 「エアリーちゃん」♪  u・.・u

コピー ~ hsy8HuWNC99lFH1
“アイコンタクト” を とって 『オスワリ・マテ』 している 「エアリーちゃん」♪  u・.・u

コピー ~ IMG_0003

コピー ~ IMG_0448
“トレーニング” のあと、お遊びしているのかな! 「エアリーちゃん」♪  u・.・u




H・B ; 「エアリーちゃん」、 大事な “しつけ トレーニング” を 頑張っていますね♪ (^^)

     “アイコンタクト” を しっかりとることは、“これから先の トレーニング” を
     進めて行く上で 効率よく進みますので、宜しくお願い致します。

     ご質問の4項目の お答えと 画像は、先ほど “私信メール” にて お送りさせて
     致しましたので ご確認下さい。

     また お分かりにならないことがございましたら ご連絡下さい。







ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ  (^^)

当 “Blog” は、同業者の方も ご覧になっており、中には “嫉みや 嫌がらせ” を されます方が
おみえになりますので、当方の “ノウハウ” が 入っています 【正しい飼い方・しつけ方】 に 関する
ご質問は、“私信メール” にて お答えさせて頂きますので ご了承下さい。 
                                                   
H・B 曰く ; 人を 僻んだり、嫉んだり、嫌がらせをされる方は、自身の成長は ありえない。

        自身の 成長は、自身の 努力から    






“濾過槽の 掃除” & “H・B ドッグラン”♪  (^^)
風薫る 5月に入りましたね♪  (^^)  

こちら 東海地方では、“ゴールデン・ウイーク” には、“ツツジ” が 満開に咲きますね♪  

我が家の “ツツジ” も 満開に咲きました♪ (^^)


120501e.jpg
満開に咲いた “平戸ツツジ”♪  手前は “メダカ” が 泳ぐ鉢の “ホテイ草”

120501f.jpg
“霧島ツツジ”♪  手前は “竜のひげ”



お昼から 少し遅れましたが、今年初めての “愛鯉” の 濾過槽の掃除を おこないました♪ 

エッ! “指” ですか!  少し良くなりましたので “指サック” を はめて おこないました。

120501g.jpg
久しぶりの 濾過槽の 掃除に 牲を出している H・B♪ (^^)

H・B ; 濾過槽内 には、“濾過材、サンゴ、カキ殻” が 入っていますが、全て 出して洗います。 
     これが 大変です。

120501h.jpg
掃除と 水換え を してもらって 気持ち良さそうに泳ぐ “錦鯉”達♪  △(・o・)△ △(・o・)△



H・B ; 冬の間は、水温が低く 餌を止めますので 水が傷みませんが、これからは “掃除と 水換え” を

     怠りますと 病気になりますので 管理が 大変です・・・  しかし “錦鯉” が 好きですから♪ (^^)




夕方、「ベル」 と 「パール」 と 「カローラ」 は、“H・B ドッグラン” で ゆっくりと 寛ぎました♪ (^^)

120501a.jpg
“H・B ドッグラン” で 芝生の チェック を している! “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「パール、ベル、カローラ」

120501b.jpg
“芽の状況” を チェックしている! 「ベル」♪  ~^・.・^~

120501c.jpg
『今年も 順調ですね!』 と 言っている! 「パール」♪  ~^・.・^~

120501d.jpg
『この箇所は 遅いですね!』 と 言っている! 「カローラ」♪  ~^・.・^~




H・B ; “芝生の芽” が 出てきた “ドッグラン” ですが、生え揃うには まだまだ 日がかかります♪

     “パピ達” も 芝生の上は 気持ちが良いのか 喜んで遊びますね♪ (^^)

     
      夕方から “雨風” が 強くなってきました!   明日は 一日 “雨” とか ・・・








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する