【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
早いもので 今年も 半年が 過ぎますね ・・・
6月最後の 今日は、一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 行いました♪ (^^)
参加パピちゃん ; 2パピちゃん (ナナちゃん、プリンちゃん)
重点実施項目 : コイ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等
保育園 10:45~11:00 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:00~11:30 ・オスワリ・マテ から コイ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「プリンちゃん、ララちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 “服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ララちゃん、プリンちゃん」
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^
H・B ; 「ララちゃん」 遊び方が上手になりましたね♪ (^^)
【しつけ方】
 一緒に 『オスワリ』 の トレーニング♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「プリンちゃん、ララちゃん」
“アイコンタクト” が、どれだけとれるか チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクト” の チェック♪ ^・.・^
 “アイコンタクト” をとって 『オスワリ・マテ』 を している 「ララちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「ララちゃん」 は、“アイコンタクト” を しっかりとりますので いいですね♪ (^^)
今日は、『オスワリ・マテ』 から 『コイ』 の “トレーニング方法” を 習得していただきました♪
 『コイ』 の トレーニング方法 の アドバイス♪ ^・.・^
 『コイ』 の “トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「ララちゃん」 は、“服従心” が 養われつつありますので、習得も 早いですね♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ララちゃん」 は、大事な “服従心” を養う “アイコンタクト” が 出来ていますので
これからの 学習項目の 習得は 早いですよ♪ (^^)
“しつけトレーニング” と 平行して、お外での “社会学習” も 頑張って頂きたいと思います♪
*次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、7月15日(日)の 10時30分より 行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。
お昼からは、和歌山県より 「ライト君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に 来てくれました♪ (^^)
パピちゃん ; ライト君 (参加パピちゃん ; プリンちゃん)
重点実施項目 : ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・アイコンタクトをとる マテ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 13:30~13:45 ・ストレス、膝蓋骨の 有無 等
保育園 13:45~14:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 14:15~15:00 ・アイコンタクトを とる マテ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 15:00~15:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 のチェック♪
H・B ; 「ライト君」 は、元気で 健康状態は良好 でいいですね♪ (^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ライト君、プリンちゃん」
 ”服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「プリンちゃん、ライト君」
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、ライト君」
【しつけ方】
 一緒に 『オスワリ』 の チェック♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、ライト君」
今日は、大事な “アイコンタクト” をとる 『マテ』 の “トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクト” が、どれだけとれるかの チェック♪ ^・.・^
 “アイコンタクト を 長くとる トレーニング方法” の フォロー♪ ^・.・^
 “アイコンタクト” をとる 『マテ』 の チェック♪ ^・.・^
 『マテ』 の “トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 “トレーニング” が 終わった 「ライト君」♪ ^・.・^
 “トレーニング” が 終わってから、ままさんに 遊んでもらっている 「ライト君」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ライト君」 は 生後4ヶ月で、今が 大事な時期で 世間では この時期に 飼い主さんが
“しつけ” を 諦めてしまいますが、焦らず 諦めずに 毎日 “楽しくトレーニング” を
おこなって頂けますと、必ず 成果が出ますので 頑張って頂きたいと思います♪
宜しければ また ご参加下さいね♪ (^^)
ライトママさん ; 今日は ありがとうございました。 今 和歌山に着きました。
ライトは 疲れたのか ぐったり気味なので ご飯を上げてゲージでゆっくりさせています。 今日の躾教室では、前回に引き続き リードトレーニング等 丁寧に ご指導いただきまして ありがとうございました。 次回行くまでには、少しは改善されるよう 頑張って トレーニングしていきます。 それでは 次回も 宜しくお願い致します。
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(7/1) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、予定通り行いますので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*明日(7/1)は、家の前の “コモン広場 の 補修工事” のため、恐れ入りますが 前の道路に 駐車して下さい。
今日も、長~~ い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“我が家の 朝”♪ (^^) |
ここ数日 “サッカー 欧州選手権” を 早朝の TV観戦で 寝不足です・・・ (~~)
それにしても 欧州のサッカーは レベルが高くて 見応えがありますね♪ (^^)
決勝は “スペイン × イタリア” 面白いですね♪
そんな寝不足の中で、今日も朝早く “パピ達” と 散歩に行きました♪ (^^)
 朝日に浴びて “ハイウェイオアシス” の 大噴水池 を バックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、セリカ」
 “カキツバタ温泉” を バックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、プリンス」
 元気に咲いている “日々草、サルビア 等” の前で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、セリカ」
H・B ; 寝不足でも 早朝の散歩は 気持ちがいいですね♪ (^^)
全員の散歩が終り、最後に “気ままで 散歩に時間がかかる” 「プリン」 の 散歩に行きました♪ (^^)
 喜んで散歩に行く 「プリン」♪ ^・.・^
 聞き慣れない音がしたので 座り込んで 聞いている 「プリン」♪ ^・.・^
 “自動車” に 吠えている 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; “自動車” が 通り過ぎると 追っかけて行きます♪ (^^) そういえば、「リボン」 も 「ピクシー」 も、同じ月齢の時は 同じことを おこなっていましたね♪
 家の前の “コモン広場” の 修復工事を 確認! している 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; 今の 「プリン」 は、 “社会学習” を兼ねての 散歩ですので、本当に 時間がかかります♪ (^^) しかし “トレーニング” の 成果があり、「プリン」 は “物怖じ” しない子に 育ちつつありますね♪
「プリン」 の 散歩のあと、大御所 「ハッピー」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 シャンプーのあと、朝日で 乾かしている 「ハッピー」♪ /^・.・^\
 朝日では 乾かないので ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を してもらっている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
H・B : ・・・ と 言う訳で、我が家の 朝は 大変です♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(6/30」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、予定通り行いますので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*明日(6/30)は、家の前の “コモン広場 の 修復工事” のため、恐れ入りますが 前の道路に 駐車して下さい。
|

「すくちゃん」 & “夕方の散歩” & 「ジュエルちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は “天気予報” では、お昼から“雨” と なっていましたが、雨が降ず 晴れて 蒸し暑い日となりました ・・・
そんな 蒸し暑いお昼に “パピ達” の おやつを買いに ペットショップへ 行きましたら、
「マルカンサンライズ」 の “ゴン太の ほねっこ” に プレゼント として “2012年の
カレンダー” が 付いていて、 “パピちゃん” が 写っていましたので、 よく見ましたら
“ハッピーベル ドリーム” の アイドルで エミーの子で “芸達者” の 「すくちゃん」 では ありませんか♪ (^^)
我が家は めったに “ほねっこ” を 買いませんが、つい “3袋” 買ってしまいました♪ (^^)
マルカンサンライズ ; http://gnt41.gonta.co.jp/happyo_member.html#jamp
 “2012年 卓上カレンダー”♪ ~^・.・^~ *黄色の枠が 「すくちゃん」 です。
 3月を飾っている 「すくちゃん」♪ ~^・.・^~
 “ハッピーベル ドリーム” の アイドル 「すくちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; “ごん太の ほねっこ” を 買われました ご家庭の 卓上に、「すくちゃん」 が 飾られました事は 本当に嬉しく思います♪ (^^)
月が 過ぎてしまいましたが、今年一年の 卓上カレンガー は “すくちゃんの月” (3月)で 飾って置きますね♪ (^^)
もっと早く 気が付けば ・・・
夕方は、少し風が出てきて涼しくなりましたので 頑張って 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った 「セリカ」 と 「カローラ」(後)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “しつけチェック” を 受けている 「セリカ」 と 「カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 涼しいと言っても、ママさんと分担して 散歩に行きますと、暑くて 汗を掻きます。
しかし “パピ達” は、嬉しそうです♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの アイリーの子 「ジュエルちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ジュエルちゃん」 は、昨日(6/26) 元気に “7歳の お誕生日” を お迎えされました♪
ジュエル姉さん ; 大変ご無沙汰をしております。川崎の○○です ヾ(*´▽`*)ノ オヒサァ♪ パピの フリンジを悩ませる、鬱陶しい梅雨に 突入しましたね。 今のところ、一日中雨、という日は少なく、涼しい日もあるのでお散歩も行けるので 助かっています(^^) 昨日、JEWELは 無事 7歳の誕生日を 迎える事ができました。 ヽ(*´∀`)ノ オメデト─ッ♪ 一年、元気でいてくれて ありがとう ('-'*) アリガト♪ 7歳の一年も 元気に過ごそうね :*:゜・☆ 今年は 少し早めに、6月生まれの祖父と 弟と JEWELの 合同の誕生会をしました。 *・:*:`ハッピーバースデー♪:*:。* 今年は、静岡から 祖父母が来てくれ,弟も彼女を連れて来てくれたので、総勢10人 JEWELの とても賑やかな お祝いになりました。 JEWELのケーキは 弟の手作りでした。 3人でローソク消したり(人間用のケーキ)、弟と彼女にプレゼントをもらったり、 美味しいご飯を食べたり、祖父母に遊んで貰ったり、終始ゴキゲンでした。 先月、JEWELの左の瞳に白いものを発見し、急いで病院へ行きました。 やはり角膜ジストロフィーでした。 最初に右目にできた時、いずれは左目にも できるかも、と言われていたので覚悟はしていましたが、やはりショックでした。 それと、もう一つショックな事が…。(_ _|||) 4月の健康診断の結果を聞きに行った時、診察室に入るなり先生に 「ジュエルちゃん メタボだねぇ~ (笑)」 えっ??? 聞き間違いか? 『メタボですか?』 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 「うん!コレステロールが高くなってるからねぇ~(笑)」 なぜか嬉しそうに言う獣医師。 『体重は変わっていませんけど?』 「最近の若い子は、体重は少ないけど、内臓脂肪 の多い子が 結構いるんだよ。逆に、僕みたいな体格でも メタボじゃない人も いるしね ~ハハハ」と言って 笑う獣医師の腹回りは、優に85センチは超えていたのに … (笑) まあ、コレステロールが高かったのは一時的なものだと思われます。 4月はBBQで美味しいもの食べたりしたので(笑) とりあえず、7歳になってシニア期に入ったので、フードを変えても良いのかな~と 思っています。 鵜飼様の お勧めフードがありましたら、教えて下さい。 ちなみに、JEWELはずーっと「ナチュラルハーベスト」です。 もうすぐ夏本番。 暑さに加え、節電の夏がやってきますが、鵜飼様ご家族、パピちゃん達、 お体に お気を付けて下さいね。 お誕生会の写真を 送りますので、カムリパパそっくりの 写真を見てください。
 元気に 〝7歳の お誕生日” を迎えた 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
 6月に お誕生日を お迎えされた ご家族皆さんと♪ (^^) ~^・.・^~ (^^)
 お誕生日を お迎えされた “お二人と 一パピ” で、お祝いの “ローソク消し”♪ ~^・.・^~
 弟さんの “手作りケーキ” で、お祝いしてもらっている 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
 遊んでもらって 嬉しそうな 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ジュエルちゃん」 〝7歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
ここまで 元気に育てて頂き、嬉しく思います♪
今年の “お誕生日会” は、同じ 6月のお誕生日の ご家族と一緒に お祝いされて 賑やかでしたね♪ もう “7歳” になる 「ジュエルちゃん」、美味しい物は お誕生日 のみにしてね♪ (^^) “角膜ジストロフィー” は、太りすぎが 原因とも言われますので ダイエットしてね♪
これからは 今まで以上に “食事管理” が 大事になりますが、ご質問の “ドッグフード選び” は、 ママさんより “私信メール” で お答えさせて頂きますね♪ (^^)
また お便りを お待ちしております。
|

“TOYOTA 86” & 「マックス君、クララちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日も 涼しい一日でした♪ (^^)
そんな中で 我が家の “小くちなし” が 咲き始めました♪
 咲き始めた 〝小くちなし”♪
今日は ママさんの 愛車 〝パッソ” の 点検で、デーラーへ 行きながら 街へ ショッピングに 行きました♪ (^^)
 展示してあった 〝TOYOTA 86” に 乗って♪ (^^)
H・B ; 若き頃に乗っていた 〝セリカ” を 思い出しました♪ (^^)
今日の 〝パピ便り” は、静岡県にお住まいの エミーの子 「クララちゃん」 と、セリカの子 「マックス君」 からのお便りで~す♪ (^^)
「クララちゃん」 は、先日(6/20) 元気に 〝5歳の お誕生日” を お迎えされたそうです♪
マックスママさん ; こんにちは。 日々暑くなってきましたが、体調の方は いかがですか? ワンコ達にも つらい季節が近づき、今以上に 体調管理が必要になってきました。
6月20日、クララが 5歳の誕生日を迎えました。 相変わらず、クララは 赤ちゃん顔なのか、知らない人には マックスと 親子に 間違えられます。 (大きさの違いもあると思いますが・・・) また、マックス大好きで、いつも くっ付きたがるのも変わっていません。 2人で 仲良くしてくれているのを見ると、本当に癒されます。
段々シニアの年齢に近づいていますが、無理なく それぞれのペースで 楽しく 過ごしてくれたらと思います。
又、オフ会で お会いできるのを 楽しみにしています。
マックスも 6歳を過ぎ、これからの日々の過ごし方、フード選び、又 気をつける 事等 アドバイスを頂けたらと思います。
 元気に 〝5歳の お誕生日” を迎えた 「クララちゃん」♪ ~^・.・^~
 元気な 「クララちゃん」♪ ~^・.・^~
 お兄ちゃんの 「マックス君」♪ ~^・.・^~
 仲の良い 「マックス君」 と 「クララちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「クララちゃん」 〝5歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
そして 「クララちゃん」 も 「マックス君」 も、元気で 嬉しく思います♪
ご質問の “ドッグフード選び” は 人の食事と 同じで、選び方を 間違えますと 内臓を悪くしたり、結石等 が 出来たりしますので、本当に 大事ですね!
この件につきましては、ママさんより “私信メール” で お答えさせて頂きますね♪ (^^)
では またお会いできます日を 楽しみにしております♪
|

“トリミング”♪ (^^) |
昨日は 朝から “頭痛” がして 一日寝ていました ・・・ “夏風邪” を ひきました! (><)
今日も 朝から涼しく、“半袖” でいますと 肌寒かったですね!
“花達” は、暑くなくて 気持ちが良いのか! 元気に 咲いています♪ (^^)
 玄関を彩る 寄せ植え の “花達”♪ 手前より 「マリーゴールド、インパチュエンス、日々草、サルビア、ペチュニア 等」
 今年も 元気に 咲き始めた 「カラー」♪ その後は、暑い夏に咲く 「モミジアオイ」、 その後は 満開に咲いている 「紫陽花」
H・B ; 鬱陶しい “梅雨” に、元気に咲いてくれる “花達” には、何時も 心を癒されています♪
ありがとう♪ (^^)
今日は “風邪” も 良くなりました! ので、午前中に ママさんと “パピ達の トリミング” を 行いました♪ (^^)
 シャンプーのあとの 「プリン」♪ ^>.<^
 ブラッシング用の “ブラッシュアップ コンデショナー” を 付けてもらっている 「プリン」♪ ^・.・^
 “トリミング” が 終り 清々しそうな 「プリン」♪ ^・.・^
 シャンプーのあとの 「リボン」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が 終り 清々しそうな 「リボン」♪ ~^・.・^~
 お利口にして 爪を切ってもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
H・B ; 何時も “元気な パピ達” に、元気を 貰っています♪ ありがとう♪ (^^)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^) 次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (グループB パピちゃん) は、下記にて行いますので、お知らせ 致します。
日 時 ; 6月 30日(土) 10:30~ 12:30 7月 1日(日) 10:30~ 12:30
実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)
・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー) ・しつけ方 (アイコンタクトをとる 正しいマテ の トレーニング方法) ・正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等)
*ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、6月 29日(金) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン)♪ (^^) |
今日は 気温が思ったほど上がらず、お昼過ぎからは “曇り”、夕方には ほど良い風が出てきて 凌ぎ易い 一日でしたね♪ (^^)
朝の散歩も、気持ちが良かったです♪
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カムリ、プリウス、パール、カローラ」
今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同Aグループ) を 行いました♪ (^^)
参加パピちゃん ; 3パピちゃん (りオン君、ナナちゃん、プリンちゃん)
重点実施項目 : 複合トレーニング の チェック & フォロー スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等
保育園 10:45~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:15~12:00 ・複合トレーニング の チェック & フォロー 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 “健康状態” の チェック♪
 “膝蓋骨” の チェック♪
H・B ; 皆 健康で、嬉しく思います♪ (^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
 左手前より 「プリンちゃん、リオン君、ナナちゃん」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「ナナちゃん、プリンちゃん、リオン君」
【しつけ方】
 皆 一緒に 『オスワリ・マテ』 の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「ナナちゃん、プリンちゃん、リオン君」
H・B ; 皆 “アイコンタクト” を しっかりとり いいですね♪ (^^)
今日は 今まで学習しました “複合トレーニング” (オスワリ・フセ・マテ・コイ・ツケ) の チェック & フォロー を 行いました♪ (^^)
[リオン君] ~^・.・^~
 『コイ』 から 『ツケ』 ~^・.・^~
 『マテ の 一周』♪ ~^・.・^~
 『しつけ5項目』 を ほぼマスターした 「リオン君」♪ ~^・.・^~
[ナナちゃん] ~^・.・^~
 『マテ』 から 『コイ』♪ ~^・.・^~
 『マテ の 一周』♪ ~^・.・^~
 『しつけ5項目』 を ほぼマスターした 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「リオン君」 も 「ナナちゃん」 も、素晴しいです♪ パチ♪ パチ♪ パチ♪ w(^^)w
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; “しつけ5項目” を、ほぼマスターした 「リオン君」 も 「ナナちゃん」 も、 間もなく “生後1年” になりますが、本当に よくここまで頑張リましたね♪ (^^)
そして “社会学習” も、今まで 頑張って来られましたので、“社交性” のある “物怖じ” しない子に 育ちましたね♪ 本当に 嬉しく思います。
これからは、“お外でのトレーニング” を しっかり行って頂きたいと思います♪ (^^)
*本日の “グループA” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、7月8日(日)の 10時30分より 行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。
|

〝ハイパー娘” の 「プリン」 & 〝大御所” の 「ハッピー、ベル」♪ (^^) |
“梅雨” の谷間の 今日は、少し 蒸し暑かったですね!
そんな今日は、“パピ達の散歩” と 〝錦鯉の世話” と 〝花木の手入れ” で 一日が過ぎました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った 「エミー」 と 「プリン」(右) の “親子”♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 〝グルーミング” で 爪を切ってもらっている 「エミー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 最近 母親の 「エミー」 は、“ハイパー娘” の 「プリン」 と 遊ぶと疲れるのか! 遊ぶのを 嫌がるようになりましたので、「プリン」 は 〝若いパピ達” と 遊ぶように なりました♪ (^^)
散歩から帰った 「プリン」 は、お家で “トーニング” で~す♪ (^^)
 散歩から帰ってから 〝トレーニング” を 受けている 「プリン」♪ ^・.・^
 一緒に 〝トレーニング” に参加した 「ルビー」(手前)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 〝トレーニング” のあと、“玩具” で 遊んでいる 「プリン」(奥)♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前は 「ルビー」
お昼からは、少し蒸し暑かったですが 気温が上がらず 涼しかったので、鉢植え(胡蝶蘭、サンセベリア、 金のなる木 等) の “株分けと 植え替え” を おこないました♪
特に 〝金のなる木” は、大事にしていますが、なかなか 貯まりませんね♪ (^^)
久しぶりに 夕方の散歩で、「ハッピー」 と 「ベル」 の 〝大御所 ペア” で 行って来ました♪ (^^)
 大御所の 「ハッピー」 と 「ベル」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰ってから 庭で遊んでいる 「ベル」♪ ~^・.・^~
 同じく ガーデンで♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ハッピー」 と 「ベル」 は、間もなく 13年になり、人で言いますと “68歳” ほどに
なりますが、〝白髪” が 多くなった 「ベル」 は、長い距離の散歩を 嫌がります。
しかし、皆と同じように 散歩に行きたがるのは 「ハッピー」 で、〝歳” を 感じません♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(6/24」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Aグループ) は、予定通り行いますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、起こしになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
|

“健康診断” & 「プレレフアちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 先月末、“受診券” を忘れて 延期になりました “健康診断” に「豊田厚生病院」 へ 行って来ました。
今回は “忘れ物” が 無いように、昨夜のうちにチェックして行きました♪ (^^)
結果は 約3週間後との事ですが、今日 速 分かったのは “メタボリックシンドローム” との事でした ・・・ (><)
 “豊田厚生病院”
H・B ; “健診” を 受けなくても分かってはいましたが、実際に告げられますと “ダイエット” を しなくては と 再々認識致しました! (><)
それにしても “レントゲン撮影” で 飲まされました “下剤入りの バリィウム”で、 何回トイレに 行ったことか ・・・ (><)
・・・ と 言うわけで、“メタボ解消” のために 今日も “ハイウェイオアシス” まで頑張って 夕方の散歩に 行って来ました♪ (^^)
 散歩に行く前の 「カムリ」 と 「プリウス」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 夕日を浴びて 仲良く 『オスワリ』 している 「カムリ」 と 「プリウス」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ *後方は “ゴーカート” のコース
 芝生で リラックス! している 「カムリ」 と 「プリウス」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; これから 暑くなりますと、つい “散歩コース” も 短くなってしまいますが ・・・! 頑張らねば! (><)
今日の “パピ便り” は、昨年の 大地震で “原発災害” にあわれて、当時 福島県にお住まいでした カローラの子 「プレレフアちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「プレレフアちゃん」 は、その後 ご家族皆さんと 震災を一緒に乗り越え、今は 埼玉県に引越しして 元気に過ごしていて、そして “4歳の お誕生日” を お迎えされたそうです♪ (^^)
プレままさん ; こんばんは。 埼玉の ○○です。 昨日(6/20)、プレレフアが 4歳のお誕生日を 迎えました。 元気に お誕生日を 迎えられたことを 嬉しく思っております。 手作りケーキで 家族でハッピーバースデ―の歌を歌いお祝いしました。
昨年は 大震災もあり、プレは 私たちと一緒に 主人の実家に避難したり、 また お引っ越しを経験したり、プレにとっても 大変だったと思います。 今、こうして 家族みんなが 一緒に元気で暮らせることに 日々感謝です。 これからも プレと楽しい時間が過ごせるよう、大切に育てていきたいと 思っております。
梅雨時期で お天気も変わりやすくなっております。 どうぞ 御身ご自愛くださいますように
.jpg) “震災” を 乗り越え、 元気な 「プレレフアちゃん」♪ ~^・.・^~
.jpg) 元気に “4歳のお誕生日” を 迎えた 「プレレフアちゃん」♪ ~^・.・^~
.jpg) 手作りの “バースデーケーキ” で お祝いしてもらっている 「プレレフアちゃん」♪ ~^・.・^~
.jpg) 美味しそうに 食べている 「プレレフアちゃん」♪ ~^・.・^~
H・Bままさん ; 心配していました “大震災” を 乗り越え、ご家族皆さんが 落ち着いた 生活が出来るようになった様で本当に良かったですね♪
昨年は、日本中が悲しみ辛い年でした。 実際に 被害に遭われた 藤本様ご家族の悲しみは 如何許りかと思います。 平穏な毎日を過ごすと事が、どれだけ幸せな事か 改めて感じさせられました.
そして 「プレレフアちゃん」 “4歳のお誕生日” おめでとうございます♪
早いもので、もう4歳ですね。 お母さんの カローラに よく似てきましたね♪ とても可愛いです♪ *(^^)
「プレレフアちゃん」 も お引越し等で 大変だったと思いますが、何処に行っても ご家族皆と一緒ですから、安心していたと思います。
“梅雨” に入りまして、益々 体調を崩しやすい季節となりました。 お体ご自愛下さいませ。
また お便りお待ちしております。 *(^^)
今日は、“大震災” を 乗り超えました 「プレレフアちゃん」 と、その ご家族皆様に “拍手” を お願い致します。 <(_ _)> ↓
|

“フロント ライン” & 「オマー君」 & 「アトム君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝の散歩から帰ってから 暫らくして 〝雨” が 降ってきて 肌寒い一日でした。
そんな中で 今日は、〝全パピ” 達に 月1回 おこなっています “ノミ・ダニ 防止” の 〝フロントライン” の 接種を おこないました♪ (^^)
 〝フロントライン” の 接種を 受けている 「プリン」♪ ^・.・^
 接種は 何のためか 分からない! 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; 〝フロントライン” は、ノミや ダニの 防止には 効果がありますが、大事なことは “室内犬” は、ノミや ダニ がいる 草むらや 木の下等には 行かせない事です。
“雨” の今日は、豊田市街まで ママさんと ショッピング を 兼ねながら 食事に行き、帰りに 久しぶりに 「豊田産業文化センター」 へ 行って来ました♪ (^^)
 “豊田産業文化センター”
 入り口に 展示してある “千年時計” *“千年時計” は、2005年に 開催されました 「愛・地球博」 で 展示された 時計です。
 豊田市民に 愛されていた “アムールタイガー”(剥製) の 前で♪
 手前より 「ネネちゃん(♀)、オマー君(♂)」♪ ^・ェ・^ ^・ェ・^
 元気だった頃の 「オマー君」♪ *鞍ヶ池動物園にて ^・ェ・^
H・B ; 久しぶりに 「豊田産業文化センター」 へ寄り、“アムールタイガー” の 「オマー君」 と 「ネネちゃん」 に 会いました。
約30年前、“姉妹都市” の デトロイト から 「オマー君」 が 送られて来た、来園当時の 人気の凄さを 思い出しました。
*来園当時、「オマー君」 を 見るのに 約1時間ほど 並びました。
今日の “パピ便り” は、千葉県にお住まいの カローラの子 「アトム君」 からの お便りで~す♪ (^^) 「アトム君」 は、“社会性” の ある子に育っていますが、最近 飼い主さんを悩ませているそうです!
アトムパパさん ; こんばんは、ご無沙汰しています! 毎日ブログの方、皆で 楽しく 拝見させてもらってます。 最近のアトム君は 今月フィラリアで来院した際 3.1㌔になっていました。 また 人が大好きで 誰にでも ふりふりしています。 その時 あまりにも嬉しいときや、 犬好きの人に 撫でてもらった時は 嬉ションしてしまいます。(+o+) 最近、すご~く困って悩んでいることが、トイレの しつけです。 (略) いい方法があれば 教えてください。 宜しくお願いします
 お外が嬉しい 「アトム君」♪ ^・.・^
 “好奇心” が 旺盛な 「アトム君」、 何を 学習しているのかな! ^・.・^
 お家で リラックスしている 「アトム君」♪ ^・.・^
H・B ; 「アトム君」 お元気そうで 何よりです♪ (^^)
ご質問の件は、“私信メール” で お送りしますので、参考にして頂きたいと思います。 “トイレトレーニング” で 大事なのは、犬は 習性から “トイレ” は 時間がかかりますので 焦らず 根気よく 誉めておこなうのが 成功の秘訣です。
「アトム君」 は、まだ 生後5ヶ月ですので、今は 毎日 “楽しくトレーニング を行う” ことと、 “楽しく 一緒に遊ぶ” ことが 大事です♪ (^^)
では 宜しくお願い致します。
|

「ルビー」 の 〝サマーカット” & 「テルマエ・ロマエ」 ♪ (^^) |
昨夜の “台風4号” が 通り過ぎた今日は、朝から 庭の 〝修復作業と 掃除” に 蒸し暑い中、 汗をかきながら 行いました ・・・ (!><!)
〝台風” が 来ますと、本当に 我が家の庭は 大変です ・・・ (><)
〝庭作業” を 終えてから、〝パピ達” の 夏対策の 一つの 〝サマーカット” を 行いましたが、 蒸し暑かったので 「ルビー」 のみしか 行えませんでした ・・・
 お利口にして 〝サマーカット” を してもらっている 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 涼しいのか! 嬉しそうな 「ルビー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 〝パピヨン” の〝サマーカット” で 〝丸刈り” を されます方がみえますが、〝エレガントな パピヨン” は、〝お腹の 毛のカット” のみを されたほうが 良いかと思います♪ (^^)
今日も ゆっくりしようと思いましたが、ママさんに誘われて 今上映中の 〝安部寛” 主演の 「テルマエ・ロマエ」 を 観に行って来ました♪ (^^)
面白い映画でしたが、途中から終了まで ぐっすり 寝てしまいました・・・ (~~)
それにしても 〝映画館” は、涼しくて よく寝れますね♪ (^^)
テルマエ・ロマエ 公式サイト ; http://www.thermae-romae.jp/index.html
|

“台風4号”! (><) |
雨と 風が激しい “台風4号” が 東海地方へ 接近して来ましたね ・・・
今日は 朝から、台風に備えて 庭の “花木” 達の 処置や 鉢等の 片付けに追われました。
台風が来ますと 本当に “花木” が 痛んで、翌日は 修復に大変です。 (><)
 今年も 台風が来る中、元気に咲いた “スイレン”♪
散歩に行けない “パピ達” は、家の中で、ままさんの “トレーニング” で~す♪ (^^)
 “トレーニング” を 受けている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 何故か! 同じ “トライカラー” の 「パール」 も来て、一緒に “トレーニング” を 受けました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ピクシー、パール」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「パール、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ *両親が違う “トライカラー” です。
 “トレーニング” が終り 清々しそうな 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; “パピ達” は “しつけ5項目” を 習得しますと、“トレーニング” が 苦痛でなくなり,
“遊び” の 感覚で、そして ご褒美が貰えるため、喜んで行います♪ (^^)
中には “トレーニング” を 要求する子がいます♪
“台風4号”が、“東海地方” へ まともに接近して来ましたね! (><)
 “パピ達” と TV の “台風情報” を 見ている ままさん。 *(><)* ~^>.<^~ ~^>.<^~ ~^>.<^~ ~^>.<^~ 手前より 「カローラ、ベル、エミー、ルビー(奥)」
H・B ; 今夜は “台風” が 通りすぎる 夜遅くまで、寝れそうもありません ・・・ (><)
“台風コース” の 付近の皆さん、くれぐれも 注意して下さい。
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの パールの子 「レイリー君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「レイリー君」は、先日 “ドッグフード” が原因で、“アトピー性皮膚炎” の 症状が現れてきましたが、 元気に過ごしているそうです。
レイリーママさん ; おはようございます ○○です。 (略) お電話致しましたが お留守でしたので、メールにて 報告致します。 今日(6/16) 病院へ行って来ました。 (略) 何にも知識がないと、それだけを信じてれば大丈夫と思ってしまいますが、 わんちゃんの 体の総合的な健康を考えると、知識って ほんと必要だと思いました。 鵜飼さんご夫婦から 「しつけ」に 関してだけではなく、いろいろな知識も教えて 頂き 勉強させて頂いているので、主人といつも、ハッピーベルで レイリーと 出会えて ほんとよかったと 感謝しております ^^ レイリーも 合うフードに 早く出会えて、落ち着いてくれればと 願うばかりです。
レイリーが、いろんなことを学習し 着々と覚えていってくれてるので、家族みんな トレーニングをするのが とても楽しみになっています。 息子も 鵜飼さんに褒めて頂き、ますます自信がついたようで、トレーニングに 熱が はいってるみたいです。(笑) (略) 一歩一歩、楽しんで がんばっていこうと思います。
 “しつけ” も 順調に進んでいる 元気な 「レイリー君」♪ ^・.・^
H・B ; 「レイリー君」 きっと “ドッグフード” で 完治するでしょう♪ (^^)
本当に 言葉が話せない “ワンちゃんの気持ち” を 分かってあげるには、 それなりの “知識” と “正しい飼い方・接し方” が 大事ですね♪
世間には、“良かれと思って行っている” ことが、実は “ワンちゃん” には 大変迷惑な事が多く、あげくには “ストレス” を 溜めていることが、大いに ありますので 注意して下さいね♪ (^^)
“しつけ” も ご家族皆さんで 楽しく取り組んでみえて、特に 息子さんが 自信を持って 行ってみえますので、嬉しく思います♪ きっと 他のことも 自信を持って 積極的に取り組んでみえる事でしょう♪ (^^)
これからも “豊富な 知識” と “正しい飼い方・接し方” で、 “模範者” に なって頂きたいと 願っています♪
|

“芝生の手入れ” & ”夕方の散歩”♪ (^^) |
今日は 朝から 庭と “H・B ドッグラン” の 芝生を刈りました。
我が家の芝生は、生育が悪く ハゲハゲ状態で 悩んでいましたが、今日は 思い切って
“刈り込みと 移植と 液肥やり” を おこないましたが、蒸し暑くて 疲れましたね! (><)
 ハゲハゲの 庭の芝生! (><)
 ハゲハゲの “H・B ドッグラン”! (><)
H・B ; これで “梅雨明け” には、綺麗に生え揃うと 嬉しいのですが !
我が家の “芝生” は、何回 張り替えたことか! (><)
“土壌” が 悪いのか? “芝生” が “土壌” に 合わないのか ・・・?
夕方、今日も “パピ達” の散歩に、“ハイウェイオアシス” へ 行って来ました♪ (^^)
 気持ち良さそうに “芝生” で 『オスワリ』 している 「カローラ」 と 「ルビー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 我が家の “芝生” とは違い、綺麗に生えています。 羨ましいです ・・・
 “大噴水” の 前で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、ルビー」
 散歩から帰った 「カローラ」 と 「ルビー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 明日は “台風4号” が 上陸するとのことで、備えで 大変になりそうです! (><)
皆さん くれぐれも 注意して下さいね!
今日は、女子サッカー 強化試合 “日本 × アメリカ” 戦 ですね♪ (^^)
“強化試合” とはいえ、相手は “強豪アメリカ” ですので、頑張って欲しいですね♪
がんばれ! “なでしこ ジャパン” (^o^)/
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^) 次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (グループA パピちゃん) は、下記にて行いますので、お知らせ 致します。
日 時 ; 6月 24日(日) 10:30~ 12:30
実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)
・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー) ・しつけ方 (複合トレーニング方法) ・正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等)
*ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、6月 23日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

“環境美化” & 「プリン」 の “社会学習”♪ (^^) |
今日は 早朝の雨も上がり、豊田市の “環境美化” による 町内の “草取り” が おこなわれました。
昨日 娘から “プレゼント” を 貰って分かったのですが、今日は “父の日” ですか!
何も “父の日” に “草取り” を しなくても ・・・ (><)
“草取り” で 疲れて家に帰りましたら、昨日から お泊りの “紗良” に 予期していた “サッカー の
練習” を、催促されて またまた 疲れました・・・ (><)
 昨夜の 雨に 打たれて 開花した “紫陽花”(後方)♪ 左は “西洋紫陽花”、 右は “ガク紫陽花”
 元気に泳ぐ “錦鯉”達♪ △(・o・)△ △(・o・)△
 朝、「エミー」 と 遊んでいる “紗良”♪ *(^^)* ~^・.・^~
 遊んでもらって 嬉しそうな 「エミー」♪ ~^・.・^~
お昼の 食事が終わりましたら、“紗良” に “ハイウェイオアシス” へ 遊びに行くのを 催促されましたので、
今日は ままさんに 行ってもらいました♪ (^^)
ついでに 「プリン」 の “社会学習” も 兼ねて 行ってくれました♪
 “ハイウェイオアシス” の 駐車場の 前にて♪ *(^^)* ^・.・^
 “観覧車” を バックに♪ *(^^)* ^・.・^
 “電気自動車” で 遊んでいる “紗良”♪ *(^^)*
 “わんぱくパイロット” で 並んでいる “紗良” を、『オスワリ』 して 帰ってくるのを待っている 「プリン」♪ ^・.・^
 一人で “わんぱくパイロット” に 乗っている “紗良”♪ *(^^)*
 待っている間、“ワンちゃん好きの お子さん” 達に 遊んでもらっている 「プリン」♪ ^・.・^
 帰りに あまりにも 良い匂いがするので、『オスワリ』 して 立ち止まっ た 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; 今日の “父の日” は、お昼から ゆっくりさせて頂きました♪ (^^)
明日も その次も、“父の日” ですと いいのですが ・・・
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「プリン」 の トレーニング♪ (^^) |
今日は 朝から “雨” の 一日でした。 しかし 激しい雨ではなくて 良かったです♪ (^^)
そんなで 今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないました♪
参加パピちゃん ; 2パピちゃん (ララちゃん、ピクシーちゃん)
重点実施項目 : フセ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等
保育園 10:45~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:15~11:45 ・フセ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:45~12:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 “健康状態” の チェック♪
 “膝蓋骨” の チェック♪
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「ララちゃん、ピクシーちゃん」
 大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「ピクシーちゃん、ララちゃん」
 「ララちゃん」♪ ^・.・^
 「ピクシーちゃん」♪ ~^・.・^~
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「ピクシーちゃん、ララちゃん」
H・B ; “2パピちゃん” で、楽しそうに 遊びますね♪ (^^)
【しつけ方】
 一緒に 『オスワリ・マテ』 の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「ピクシーちゃん、ララちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「ララちゃん」 の “アイコンタクト” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; “アイコンタクト” を しっかり とりますので いいですね♪ (^^)
 『フセ』 の チェック♪ ^・.・^
 “アイコンタクト” をとる 『フセ』 の トレーニング方法 の アドバイス♪ ^・.・^
 “トレーニング” が 終り、嬉しそうな 「ララちゃん」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 本日は 雨の中を 来て頂き ありがとうございました♪ (^^)
“梅雨” は お散歩に 行けない日が ありますが、“ストレス解消” のためにも お家で
“トレーニング” を 兼ねて、よく遊んであげて 頂きたいと思います♪ (^^)
*本日の “グループB” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、6月30日(土)の 10時30分より 行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。
【しつけ方教室】 が 終わってから、ママさんが 「プリン」 の “トレーニング” を おこなってくれました♪ (^^)
 『オスワリ・マテ』♪ ^・.・^
 『コイ』♪ ^・.・^
 “パピートレーニング”♪ ^・.・^
 トレーニング のあとの “お遊び”(ジャンプ)♪ ^・.・^
 遊びの途中で、補水している 「プリン」♪ ^・.・^
夜、“紗良” が お泊りに来てくれて、「プリン」 を 遊んでくれて、“トレーニング" も してくれました♪ (^^)
 “紗良" に 遊んでもらっている 「プリン」♪ *(^^)* ^・.・^
 『オスワリ』 の トレーニング”♪ *(^^)* ^・.・^
 「プリン」 を 褒めている “紗良”♪ *(^^)* ^・.・^ 手前は 母親の 「エミー」♪ ~^・.・^~
 「プリン」 のあとは 「エミー」 と “ボール遊び" を している “紗良”♪ *(^^)* ~^・.・^~
H・B ; 我が家の “パピ達” は、“紗良" が 遊びに来てくれますと 大喜びしますが、最近は
「プリン」 も 喜びます♪ (^^)
今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“朝の散歩”♪ (^^) |
今日は 朝から曇りで、涼しく 凌ぎ易い一日でした♪ (^^)
涼しいと 散歩も 遠くまで行きたくなりますので “ハイウェイオアシス” まで 行って来ました♪
 “ハイウェイオアシス” の 指定席で、小休止! している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、プリウス、カムリ」
 “ワンちゃん好き” の おじさんに 遊んでもらっている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、カムリ、プリウス」
 近くに “スズメ” が 飛んできました♪ ー(・◇・)ー
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左から 「カムリ、プリウス、セリカ」
散歩から帰った 「プリン」 は、今日は お外で “トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 『オスワリ・マテ』 の トレーニング を 受けている 「プリン」♪ ^・.・^
 同じく 『フセ』 の トレーニング♪ ^・.・^
 『マテの一周』 の トレーニング♪ ^・.・^
H・B ; 東海地方は 今夜遅くから “激しい 雨” が 降るとの事で、朝から “愛鯉” の “濾過槽の 掃除 と 水換え” を行い、お昼からは 庭の “花木の 肥料やり” を 一日かけておこないました。
これで “梅雨” の間は、ゆっくりでき? “愛鯉 や 花木” 達も、元気に “梅雨” を 乗り切る事でしょう♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(6/16」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同Bグループ) は、予定通り行いますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 (カーポート) を 空けますので、起こしになった方より 順次奥へ詰めて駐車して下さい。
|

「プリン」 の “社会学習 & ドライブ トレーニング”♪ (^^) |
今日は “梅雨の 谷間” で“曇り のち晴れ”で、明日からは 当分 “雨” が 降るとの事でしたので、
以前から 一度走ってみたいと思っていました “新東名高速道路” を、「プリン」 の “社会学習 と
ドライブトレーニング” を兼ねて “浜松 S・A” まで 「ピクシー」 も 一緒に 行って来ました♪ (^^)
 「旧東名高速道路」 から 「新東名高速道路」 に入る “三ケ日 JCT” 付近
 “浜松 S・A” の 駐車場にて 平日というのに “普通車専用駐車場” は 満車で、”大型車駐車場” に 入れました。 休日は、殆ど 満車状態との事です。 それにしても “カムリ ハイブリッド” の 燃費は、今まで最高の 17・5km/L が 出ました♪ (^^)
 “浜松 S・A” の 展望台から望む 「新東名高速道路」
“パピ達” は、おとなしく寝ていて “曇り空” でしたので、もう暫らく 寝ていてもらい 早速 お昼の 食事をとりました♪ (^^)
しかし この時期の車中は “曇り” でも危険ですので、車両の 全ての窓は 少し開けました。
 “浜松 S・A” の 名物 “クラウンメロンパン” の お店の前で♪ *(^^) *“クラウンメロンパン” は、時間限定数販売で、30分前から ママさんと並んで待ちました。
 30分並んで買った “クラウンメロンパン” *一人 3個までの 購入です。 今日の 夕食に “ひつまぶし弁当” を 買いましたので “クラウンメロンパン” は 明日の朝 頂く事にしました♪ (^^)
 平日にも関わらず レストランは 多くのお客で、並んで “名古屋コーチン親子丼” を 頂きました♪ (^^) 何も 静岡県まで来て “名古屋コーチン親子丼” を 食べなくてもと思いましたが、好きなんです。
昼食を頂いてから “パピ達” を 車両まで迎えに行きましたが、お利口に 寝ていてくれました♪ (^^)
 車両から降りて 早速 “トイレ!” に 行きました♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 “浜松 S・A の “レストラン” の 前にて♪ (^^) ~^・.・^~ ^・.・^ *(^^) 手前より 「ピクシー、プリン」
 綺麗な “ドッグラン” が ありましたので 「ピクシー」 と 「プリン」 と一緒に 遊びました♪ (^^) *“ドッグラン” は、“小型犬専用 と 中大型犬専用” が あります。
 行き交う人に 挨拶をしている 「ピクシー」 と 「プリン」(手前)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 一緒に “ラン” をしている 「ピクシー」 と 「プリン」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 “中大型犬専用” にいた おばさんが、『こちらに おいで!』 と 誘ってくれました♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 ママさんと “アジリティ” で 遊んでいる 「ピクシー」♪ ~^・.・^~ ^
 “ジャンプ” の 特訓 !を 受けている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 若いお姉さん達に、愛嬌を振り舞っている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「ダックス君」 に、挨拶をしている 「プリン」♪ ^・.・^
“ドッグラン” で 遊んだあと、隣にある “ドッグ・カフェー” で “ティータイム” を とりました♪ (^^)
 お腹が空いて、ママさんに “おやつ” を おねだりしている 「ピクシー」 と 「プリン」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 一緒に 『オスワリ・マテ』 している 「ピクシー」 と 「プリン」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 通りすがりの 「 ゴールデン君」 (5ヶ月) に、挨拶している 「ピクシー」 と 「プリン」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 帰りに おじさんを 警戒して! 見ている 「プリン」♪ ^・.・^
 帰りは 下り坂ですが、交通量が 少ない 「新東名高速道路」
H・B ; 「新東名高速道路」 は、トラックが 少なくて 走りやすい 高速道路 で、“浜松 S・A” は 綺麗で 噂通り お客が多い “S・A” でしたね♪(^^)
そして 山の中にありますので、涼しかったです♪ “避暑地” に なりますね ・・・♪
夕方 家に帰りましたら、「エミー」 が しっかりと “留守番!” を していてくれました♪ (^^)
 我が家で 一番 頼もしい 「エミー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「プリン」 の “社会学習” は、まだまだ必要ですので、次は “駿河湾沼図 S・A” あたりまで 行きますか ・・・
それにしても 「ピクシー」 は、小さいにも関わらず、何処に行っても “物怖じ” しないので 感心します♪ (^^)
今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“朝の散歩” & “トリミング”♪ (^^) |
今日は 朝から “TV や ラジオ” で、昨日の サッカーアジア最終予選 “日本 × オーストラリア” 戦の “審判 の ジャッジ” の 話ばかりでしたね! 最後の フリーキック は おかしいですが ・・・?
ジャッジ に対して マスコミは 批判していましたが、当の 代表選手 は 皆 前向きにとらえていたので 立派ですね♪ (^^)
今の “日本代表” は 強い! 必ず “ブラジル W杯” に 行き、“日本魂” を 見せるでしょう♪ (^^)
それにしても 今日は、“天気予報” では 気温が上がり 暑くなると言っていましたが、涼しかったですね♪ (^^)
 朝の散歩から帰った 「プリウス」 と 「プリン」(左)♪ ~^^・.・^~ ^・.・^
 “グルーミング” が 終わった 「プリン」♪ ^・.・^ 下は 「プリウス」 ~^^・.・^~
散歩を終え 食事を終えてから 「ピクシー」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 ^シャンプーあとの 「ピクシー」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~

 気持ち良さそうに “ブラッシング” を してもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; “換毛時期” は 体力が 落ちますので、こまめに “ブラッシング” を 行い 抜いてあげると 良いでしょう♪ (^^)
シャンプー を してあげますと 早く抜けますので、“パピ達” は 喜びますよ♪
会社を 定年退職して 3年経ち、夫婦で 毎日 “パピ達” の 世話で 頑張っていますが、 いろいろな事がありますね ・・・!
|

“サッカー TV観戦” & 「リンネちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は お昼前から “雨” が降り、“パピ達” には 夕方の散歩が お休みとなってしまいましたが、
庭の “花木” 達には “良い雨” となりました♪ (^^)
夜は、待ちに待った サッカーアジア最終予選 “日本 × オーストラリア” 戦 ですね♪
夕方の散歩が 無い今日は、早めに リビングで “パピ達” と遊び “TV” で 応援ですが、
今日の相手は アウェーでもあり 手ごわいぞ!
がんばれ! サムライジャパン♪ (^o^)/
と 言うわけで、今日は 早めに “Blog” を UP しました♪ (^^)
 試合が始まるまで “パピ達” と 遊びました♪ (^^) 手前より 「カローラ、ソアラ、プリウス、ベル、セリカ、リボン (11番)、ルビー」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “全日本の ユニホーム” を 着て ご機嫌な! 「リボン」♪ ~^・.・^~
 「ピクシー」(下) も 一緒に遊んで欲しくて来ました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 これでは ゆっくりと “TV観戦” が 出来ません ・・・! (><)
H・B ; 今日は “パピ達” の 代表として 「リボン」 に、“全日本の ユニホーム” を 着てもらい
皆で “サムライ・ジャパン” を 応援してもらおうと 思いましたが 邪魔ばかりしますので
“パピ達” には 申し訳ないが、今日も 早めに 部屋に 戻ってもらいました♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの エミーの子 「リンネちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「リンネちゃん」 は、先日(5/23) 元気に “6歳の お誕生日” を お迎えされました♪
リンネ姉さん ; 随分と ご無沙汰しております。 エミーちゃんの子、リンネの 飼い主 ○○です。
先月の 5月23日に 無事 6歳を 迎えましたことを ご報告するため、この度メールをさせて 頂きました。
大きな病気もすることなく、この年齢を 迎えられたのは やはり血統の良さなのでしょうか? 健康診断の際に GPT が ちょっと高めと診断されましたが、現在では 数値は 正常の範囲内に 戻りました。 しかし 最近太り気味になりつつあるので 食生活を改善し、良い状態を キープできるように 努力中です。
散歩していると 必ず一回は 通行人の方に 「可愛い~!!」 と 言われます。(*^▽^*) 手のひらサイズの 小さな子犬だった子が、今では たくましく、そして チャーミングに育った ことが 本当に 嬉しくてたまりません。
素晴らしい パピヨンを 迎えられて 私は 本当に幸せです。 成長した リンネの 姿(写真2枚) を 送付させて頂きましたので 是非ご覧ください。
それでは、梅雨に入りまして 益々体調を崩しやすい季節となりましたので どうぞ ご自愛下さいませ。
 元気に “6歳の お誕生日” を 迎えた 「リンネちゃん」♪ ~^・.・^~
 “サマーカット” を して貰った! 「リンネちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「リンネちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)
そして “6歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪
もう “6歳” に なるのですね♪ 本当に 月日が経つのは 早いですね ・・・ 今まで 元気で 良い子に育てて頂き 嬉しく思います。 ありがとうございます。
ご近所の皆様にも お散歩途中に 可愛がって頂いているようで、嬉しいです。
今は、肝臓の数値が 正常になったとの事で 良かったですね♪ 数値は “ドッグフード” で変わり、良くない動物病院ですと、数値が少し多いだけで、 薬・手術を 勧め 通院をさせる病院もあるようですので 気をつけて頂きたいと思います。
「リンネちゃん」 は、“良い病院” に 通ってみえるようで 良かったです。
また、お便りを お待ちしておりますね♪ (^^)
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ *(^^) H・B まま
成長期が 終わった 安定期の子は、
・蛋白質 ・・・・・・ 24~28% (あまり高蛋白は 肝臓腎臓の数値に 異常が出る事があります) ・カルシウム ・・・ 2%以内 (多いと 腎臓に負担)
の “ドッグフード” を 選ばれると良いです。 その他 いろいろ注意することはありますが ・・・
宜しければ、参考にして下さいね♪ *(^^)
|

“夕方の散歩”♪ (^^) |
“梅雨” に入っても、“雨” が 降らなくて 気温が 低く 涼しくて いいですね♪ (^^)
そんな今日は、ゆっくりと 過ごしました♪ (^^)
 我が家の玄関を彩る 満開の “ペチュニア”♪
夕方の散歩も 涼しくて 楽でした♪ (^^)
 散歩中の “大御所” 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「カムリ」 と 「プリウス」(奥)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ハッピー、カムリ、プリウス」♪
H・B ; 明日は “雨” が 降るとか! ゆっくり 出来そうです♪ (^^)
〝ハッピーベル” 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^) 次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Bグループ パピちゃん) は、下記にて行いますので、 お知らせ致します。
日 時 ; 6月 16日 (土) 10:30~ 12:30
実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)
・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー) ・しつけ方 (マテ一周 の トレーニング方法) *ステップⅡ
・正しい飼い方 Q&A (問題行動対処方法 等)
*ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、6月 15日(金) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「プリン」 の “トレーニング”♪ (^^) |
今日は、朝から 昨日とは異なって 風がありましたが “快晴” な 一日でした♪ (^^)
そんな中で 今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同Aグループ) を 行いました♪
参加パピちゃん ; 3パピちゃん (サクラちゃん、りオン君、ナナちゃん)
重点実施項目 : グルーミング の 仕方 (サマーカット含む) スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等
保育園 10:45~11:00 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:00~11:10 ・合同トレーニング の チェック & フォロー
グルーミング の 仕方 11;10~12:00 ・パピヨン の サマーカット、 ・手足の裏の 毛のカット、爪切り、肛門絞り、ブラッシング 等 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 “健康状態” の チェック♪
H・B ; 皆、“正しい飼い方” を されていますので、“ストレス” が無く 健康で 元気ですね♪ (^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ナナちゃん、サクラちゃん、リオン君」
 大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「サクラちゃん、ナナちゃん、リオン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「リオン君、サクラちゃん、ナナちゃん」
H・B ; 皆、遊び方が 上手ですね♪ (^^)
【しつけ方】
 皆 一緒に 『オスワリ・マテ』 の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ナナちゃん、サクラちゃん、リオン君」
 同じく 『フセ・マテ』 の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 皆 一緒におこなってくれますと、 “教え甲斐” があり 嬉しいです♪ (^^)
【グルーミング の 仕方】 今日は、暑い夏を 少しでも 涼しく暮らすために、“パピヨン の サマーカットの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
「サクラちゃん」 ~^・.・^~
 “サマーカット” の アドバイス♪ ~^・.・^~
 “肛門絞り” の アドバイス♪ ~^・.・^~
「リオン君」 ~^・.・^~
 “サマーカット” の アドバイス♪ ~^・.・^~
 “お尻周りの 毛のカット” の アドバイス♪ ~^・.・^~
「ナナちゃん」 ~^・.・^~
 “サマーカット” の アドバイス♪ ~^・.・^~
 “お尻周りの 毛のカット” の アドバイス♪ ~^・.・^~
皆、お利口にして “グルーミング” を しましたので、終わってから “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 “H・B ドッグラン” で 遊んでいる 「サクラちゃん」 と 「リオン君」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく 手前より 「サクラちゃん、ナナちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日は 暑い “夏の対策 の一つ” として “サマーカット” を 習得して頂きましたので
これで “パピちゃん” 達は、 夏を涼しく暮らせる事でしょう♪ (^^)
*本日の “グループA” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、6月24日(日)の 10時30分より 行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。
【しつけ方教室】 が 終わって お昼からは、我が家の “ハイパー娘” の 「プリン」 の “トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 『フセ・マテ』 の トレーニング♪ ^・.・^
 『マテ の 一周』 の トレーニング♪ ^・.・^
 ママさんによる 『オスワリ・マテ』 の トレーニング♪ ^・.・^
 トレーニング のあと “ジャンプ” で 遊んでいる 「プリン」♪ ^・.・^
 “ボール” で 遊んでいる 「プリン」♪ ^・.・^
 “ボール遊び” を している 「プリン」♪ ^・.・^
 ママさんのところへ “ボール” を 持って来た 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; まだまだ “しつけ トレーニング” は、気が向かないと しっかりとおこなわないですが、
“遊び” は 喜んでおこなう 「プリン」 です ・・・ (><)
今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“休日返上”♪ (^^) |
天気予報では 今日は 一日雨 と なっていましたが、“雨” も 朝方には止み 一日どんよりとした “曇り” で、涼しい一日でした♪ (^^)
しかし今日は “休養日” と 決めていましたが、朝から “紗良” が 遊びに来てくれましたので、 午前中に “紗良” と二人で “ショッピング” に行き、 お昼からは “サッカー” 等 で ゆっくり 出来ませんでした ・・・ (><)
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、ルビー、セリカ」
 散歩から帰ってから リビングで 寛いでいる 「パール」 と 「ルビー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 「ベル」 と 遊んでいる “紗良”♪ *(^^)* ~^・.・^~
 “ヘッデイング” の 練習をしている “紗良”♪ *(^^)*
 “リフティング” が 上手くなった “紗良”♪ *(^^)*
H・B ; 人に負けることが嫌いで、頑張り屋の “紗良” ですので、“教え甲斐” が あります♪
“爺馬鹿” で すみません♪ (^^)
今日も ゆっくり出来ませんでした ・・・
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(6/10) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (グループA パピちゃん) は、予定通り行いますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 (カーポート) を 空けますので、起こしになった方より 順次奥へ詰めて駐車して下さい。
|

朝の “ハイウェイオアシス” & 〝サッカー TV観戦”♪ (^^) |
東海地方は、今日から “梅雨入り” とのことですが、今日は 頑張って “松の みどり摘み” を おこなって ホッとしました♪ (^^)
今年は “梅雨入り” が 早いですね!
しかし ここ4日間、“花の 植え替え” と “庭の木の 剪定” で 頑張り、相当 疲れました ・・・ (><)
今日の朝は、気温が低く 晴れていましたので “パピ達” と 気持ちよく “ハイウェイオアシス” まで 散歩に 行って来ました♪ (^^)
 平日とあって 人がいない “ハイウェイオアシス”♪ ~^・・^~ ~^・・^~
 清々しそうな 「ルビー」 と 「プリンス」(手前)♪ ~^・・^~ ~^・・^~
 何か! 会話をしている 「ルビー」 と 「プリンス」(右)♪ ~^・・^~ ~^・・^~ *後方は、“カキツバタ温泉”
プリンス ; あれは なんでちゅか? ルビー ; あれは 人間ちゃまが シャンプー するところでちゅよ!
 散歩から帰って 嬉しそうな 「ルビー」 と 「プリンス」(左)♪ ~^・・^~ ~^・・^~
H・B ; 今日は 夕方から “雨” が降るとの事でしたので、朝 早くから 最後の “庭作業” を 始めましたが、 お昼頃から “風”が 強くなり、作業が大変でしたが、根性で 終わらせました♪ (^^)
今日は、夕方の散歩を “雨” が 降る前に終わらせ、夜は サッカーアジア最終予選 “日本 × ヨルダン” 戦 を 皆で “TV観戦” しました♪ (^^)
 “TV 観戦” を 邪魔している! 「アイリー」(後方)♪ ~^・.・^~ 手前より 「カローラ、ラウム、セリカ、ベル」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく 邪魔をしに来た! 「プリンス」 と 「リボン」(後方)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前左より 「セリカ、ベル、ラウム」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 〝パピ達” は、サッカーには関心がなく 邪魔ばかりしますので、試合の途中で 部屋に 戻ってもらいました♪ (^^)
強い! “サムライ ジャパン♪” 本田の “ハットトリック” 香川の “待望のゴール”♪ 今日の “ヨルダン戦” は、見応えがありましたね♪ (^^)
次の アウェーでの “オーストラリア戦” も 頼むぞ♪ “サムライ ジャパン”♪ (^o^)/
明日は、一日 “雨” との事ですので、“休養” で~す♪ (^^)
|

“娘 パピ達” の “トリミング” & “上郷 S・A”♪ (^^) |
今日は 朝の散歩のあと 朝食をとってから、私は “庭の木の 剪定作業” で、ままさんは 今日も
“娘 パピ達” の “トリミング” で~す♪ (^^)
 シャンプー あとの 「パール」♪ /^>.<^\
 “トリミング” が終り 気持ち良さそうな 「パール」♪ ~^・.・^~
 シャンプー あとの 「カローラ」♪ /^>.<^\ *右後方は、“自然乾燥" をしている 「パール」♪ ~^・.・^~ 奥は “庭作業” を している H・B♪ (^^)
 気持ち良さそうに 作業を 見物している 「パール」♪ ~^・.・^~
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終り 気持ち良さそうな 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 シャンプー あとの 「リボン」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 お利口にして 手の裏の “毛のカット” を してもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
H・B ; 他の “パピ達 の トリミング” は、天気の良い日に まだまだ おこなわなければなりませんが、 “庭木の 剪定” は、あと 〝松 の みどり摘み” と “肥料やり(お礼肥え)” のみとなりましたが、 これがまた 大変な作業で、〝梅雨” に 入るまでに 急がなければなりません ・・・ (><)
“パピ達の トリミング ” も 〝庭の 作業” も お昼で終えて、ままさんと お昼の食事に 今日は 豊田市に あります “上郷 S・A” の レストラン まで “東名高速道路” で 行って来ました♪ (^^)
実はこの “上郷S・A” は、45年ほど前に “東名高速道路” が 開通した頃に行ったきりで、ままさんは 初めて行きました♪
何故かと言いますと “上郷 S・A” は、“豊田 I/C” から入って 直ぐのところにあり 寄ることがなく、また “伊勢湾岸道路” が できてからは “豊田南 I/C” から入りますので、殆ど 利用する事がない “S・A” です。
 “上郷 S・A” の パーキング にて♪ (^^)
 レストランの 前にて♪ (^^)
 扉を開けましたら “モンキー” が 出てきました? (^^) 実は 左の “僕” も、右の “オカピ” も “だまし絵” で、見事さに 驚きました♪ (@o@)
 “ゴリラ” と 仲良く 握手をしました♪ (^^)
 “ドックラン” が ありましたが、誰も いませんでした♪ (^^)
H・B ; “上郷 S・A” は 噂通りで、食事も 美味しく頂きました♪ (^^)
また 行きたくなりましたが、皆さんも お近くまで来られましたら
一度 休憩に寄ってみて下さい♪ お勧めは “名古屋コーチン 親子丼” です♪
|

我が家の “息子 パピ達” の “トリミング” & 「よもぎ君」 からの お便り♪ (^^) |
今日の 早朝の散歩は 涼しくて気持ちが良かったですが、それもつかの間 10時頃には 気温が上昇し、 お昼頃には “真夏日” のような 暑さとなりました! (!><!)
昨日は 23度、今日は 約30度 堪りませんね ・・・
そんな午前中に、ままさんは “息子 パピ達” の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 シャンプー あとの 「カムリ」♪ /^>.<^\
 “トリミング” が終り 清々しそうな 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 シャンプ あとの 「プリウス」♪ /^>.<^\
 お尻の “毛のカット” をしてもらっている 「プリウス」♪ ~^・.・^~ *右後方は、“自然乾燥" をしている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 気持ち良さそうな 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 シャンプーあとの 「プリンス」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~ 右後方は、仲良く見物している 「カムリ」 と 「プリウス」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “トリミング” を してもらって 嬉しそうな 「カムリ」 と 「プリウス」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「カムリ」 「プリウス」 「プリンス」 は、我が家の “次男坊、3男坊、4男坊” ですが、
皆 “愛嬌たっぷり の パピ達” で、そして 可愛くて、我が家には 欠かせられない
大事な 家族です♪ (^^)
H・B は、暑い中 頑張って “花の 植え替え” を 行いました♪ (^^)
 我が家の 入り口を 彩る “花達”♪
 ガーデンを 彩る “花達”♪
 “花の 植え替え” を 確認している! “長男坊” の 「ベル」♪ ~^・.・^~
H・B ; これで “晩秋” まで “花達” を 楽しめそうです♪ (^^)
“花達” も 見てあげて、話しかけてあげますと 嬉しいみたいですね♪
それにしても 今日は 暑かったです ・・・ (><)
今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの カローラの子 「よもぎ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「よもぎ君」 は、昨日(6/5) 元気に “3歳の お誕生日” を お迎えされました♪
よもぎママさん ; こんにちは 本日、よもぎが 元気に 3歳を 迎えられました。 同じく あずきも 8歳を迎えました。(あずきは、おでこの怪我でカラーをしてますが^_^;) 仕事を休みにしたので、朝と夕方散歩に行き たっぷり歩きました。 そして、食事は いつもの手作り食より 少しだけバージョンアップさせて、簡単テリーヌと 苺とキウイの ショートケーキを作りました。 まだまだ、はちゃはちゃさが抜けない よもぎですが、また来年のこの日を あずきと一緒に 迎えられる様、健康に過ごせたら幸いです。 カムリパパ と カローラママも 元気で 嬉しいです。 よもぎ
 元気に “3歳の お誕生日” を 迎えた 「よもぎ君」♪ ~^・.・^~
 同じく “8歳の お誕生日” を 迎えた 「あずき姉さん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ママさん手作りの“テリーヌ と 苺とキウイの ショートケーキ”♪
 美味しそうに 食べている 「あずきちゃん」 と 「よもぎ君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「あずきちゃん」 そして 「よもぎ君」 お誕生日 おめでとう♪♪ (^^)
“手作りケーキ” 美味しそうですね♪ あまり食べすぎないようにね♪
元気に お誕生日 を お迎えされました お便りを頂きますと、本当に嬉しく思います。
これからも “姉弟” で、仲良く元気に お過ごし下さいね♪
「カローラ母さん」 も、「カムリ父さん」 も、毎日 元気に 頑張っていますよ♪ (^^)
また お便りを お待ちしております。
|

「プリン」 & 「まめちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
“台風3号” の 影響なのか! 今日は 朝から “曇り” で 涼しい一日でした。
そんな一日でしたので、“パピ達” も 朝夕の散歩は 楽しそうに行きました♪ (^^)
 喜んで 朝の散歩に行く 「プリン」♪ ^・.・^
 途中で 用をたしている 「プリン」♪ ^><^ プリン ; こんなところでちゅが、ちょっと しちゅれい ちま~ちゅ♪
 久しぶりの “円形芝生場” で、楽しそうに “ラン” している 「プリン」♪ ^・.・^ プリン ; ワーイ! ワーイ!
 ままさんも 朝の運動で! 一緒に走りました♪ *(^^) ^・.・^ プリン ; ままぁ~ おちょい! おちょい!
 一休みしている 「プリン」♪ ^・.・^
 ままさんと 遊んでいる 「プリン」♪ *(^^) ^・.・^
 満足したのか!、喜んで お家に帰る 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; 「プリン」 は、ママさんに 可愛がってもらい 毎日の散歩も してもらっているので “ままさんっ子” に なっていますね! (><)
今日は 涼しいので、朝から “花の植え替え” を おこないました♪ (^^)
 “花の植え替え作業” を おこなっている H・B♪ (^^)
H・B ; “天気予報” では、今日は “一日曇り” と なっていましたが、途中で “雨” が 降り 慌てました・・・
お蔭で 全ての “植え替え作業” が 終わらず、明日も 継続です。
今日の “パピ便り” は、滋賀県にお住まいの アイリーの子 「まめちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「まめちゃん」 は、先日(6/2) 元気に “3歳の お誕生日” を お迎えされました♪
まめままさん ; すっかり ご無沙汰いたしております。 毎日ブログでは お目にかかっておりますが、お便りしないままで失礼いたしました。 ブログに アイリー母さんや プリウス父さんを見つけると、何だか懐かしく うれしい気持ちになっております。 遅くなりましたが、ママさんのお父様のこと、お悔やみ申し上げます。 毎年、京都旅行での楽しそうな ご様子を拝見しておりました。 お寂しいことと思いますが、きっとパピちゃんたちが 慰めになっていることと思います。 早いもので、まめも 昨日 3歳の誕生日を迎えました。 例年通り(?) 特別なことは何もしませんでしたが、いつものように元気に散歩にいき、 もりもり御飯を食べ、たくさん一緒に遊びました。 最近では、ことばもよくわかるようになり、(親ばかですが)ますます可愛くなってきました。 散歩でも、人にも 犬にも愛想がよく(良すぎることもありますが…) いろいろな方に 可愛がってもらっています。 3歳を迎えたとはいえ、「大人の落ち着き」には 程遠い、元気娘ですが、いつもご機嫌で 周りを楽しくさせてくれます。 我が家に迎えた当時は、パピートレーニングが なかなかうまくできず、どうなることかと 悩む日々で、毎日のように 鵜飼様にメールして 助けていただきました。 ご指導と 励ましのおかげで、3年経ってみると、耳掃除、シャンプー、ドライヤー、歯磨き、 ブラッシング、爪切りなど、どれも好きではないながら 我慢して大人しくできるように なりました。 本当にお世話になりました。 これからも、まめと 私達のこと、どうぞ よろしくお願いいたします。
 元気に “3歳のお誕生日” を 迎えた 「まめちゃん」♪ ~^・.・^~
 愛きょう たっぷりの 「まめちゃん」♪ ~^・.・^~
 お散歩が 嬉しい 「まめちゃん」♪ ~^・.・^~ *場所は、びわ湖の 観光船乗り場
 近くの水辺で 大好きな “水遊び” を している 「まめちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「まめちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)
〝3歳の お誕生日” おめでとう♪♪ そして お元気そうで 嬉しく思います♪ (^^)
ついこの前 我が家から 旅たって行ったように 思っていましたが、もう 3年経ちますか! 本当に 月日が経つのは 早いですね!
元気に育てて頂き 嬉しく思います。 ありがとうございます。
「アイリー母さん」 も、「プリウス父さん」 も、毎日 元気に 頑張っています♪
また お会いできる日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^) 次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (グループA パピちゃん) は、下記にて行いますので、お知らせ 致します。
日 時 ; 6月 10日(日) 10:30~ 12:30
実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)
・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー) ・しつけ方 (グルーミングの 仕方) *サマーカット含む *雨天の場合は、室内で 他を おこないます。 ・正しい飼い方 Q&A (問題行動対処方法 等)
*ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、6月 9日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

“休養日”♪ (^^) |
今日の我が家は “休養日” で、 ゆっくりと ショッピング をしながら 一日を過ごしました♪ (^^)
とは言っても、“パピ達” には “休養日” がないので、朝夕の散歩は 頑張って行って来ました♪
 朝の散歩から帰って ご機嫌な 「エミー」 と 「ラウム」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく 左より 「ソアラ、アイリー、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰ってから、足の裏の “毛のカット” を してもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 東海地方も 来週には “梅雨” に入るとの事ですので、明日からは また “庭作業” と
本日購入しました 花の苗の “植え替え作業” を 頑張ります♪ (^^)
今日は、“部分月食” でしたが、東海地方は 生憎の “曇り” で 拝めませんでした。 (><) 宇宙には “ロマン” が ありますが、技術開発で “ロマン” も 薄れていきますね ・・・!
|

“朝 の 散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日も 朝から曇りで 涼しい一日でした♪ (^^)
そして今日は、お泊りに来ている “紗良” との 約束で、朝早く起されて 散歩に行きました ・・・♪
 “お里帰り中” の 「ナナちゃん」 は、母親の 「カローラ」 と 散歩に行きました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、ナナちゃん」
 散歩から帰ってから 「カローラ」 と 遊んでいる “紗良”♪ ~^・.・^~
 同じく “お里帰り中” の 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
 お散歩中の “紗良” と 「ラウム」 ♪ *(^^)* ~^・.・^~
 お散歩の途中で、“ブランコ” で 遊んでいる “紗良”♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前左より 「エミー、ラウム、ルビー」
今日の 「プリン」 の お散歩は、初めて “ハイウェイオアシス” まで、“社会学習” と 朝食を 兼ねて行ってきました♪ (^^)
 芝生で “紗良” に 遊んでもらっている 「プリン」♪ *(^^)* ^・.・^
 “観覧車” を バックに♪ *(^^)* ^・.・^
 オーダーした 朝食が来るまで “紗良” に 遊んでもらっている 「プリン」♪ *(^^)* ^・.・^
 嬉しそうに 背中に おんぶしてもらっている 「プリン」♪ *(^^)* ^・.・^
 お子さん達に 遊んでもらっている 「プリン」♪ ^・.・^
 “ワンちゃん好き” の方に カメラポーズ を とっている 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; 休日の “ハイウェイオアシス” は、朝から人が多く 「プリン」 に とっては、 よい “社会学習” と なりました♪ (^^)
お昼からは、岐阜県より 「 ハナコちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に 来てくれました♪ (^^)
パピちゃん ; ハナコちゃん (参加パピちゃん ; ナナちゃん)
重点実施項目 : マテ の トレーニング方法 (ステップⅢ) スケジュール ; 健康チェック 13:30~13:45 ・ストレス、膝蓋骨の 有無 等
保育園 13:45~14:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 14:15~14:45 ・マテ の トレーニング方法(ステップⅢ) 正しい飼い方 Q&A 14:45~15:15 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ナナちゃん、ハナコちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ハナコちゃん」 は、“犬離れ” が 解消しましたね♪ (^^)
【しつけ方】
 一緒に “オスワリ・マテ の トレーニング”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ナナちゃん、ハナコちゃん」
約2ヶ月ぶりの 【しつけ方教室】 でしたので “しつけ5項目” を チェック させて頂きました♪ (^^)
 “しつけ5項目チェック” を 受けている 「ハナコちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ハナコちゃん」 “基本しつけ5項目” は、完璧ですね♪ (^^) 今日は、“ドック同伴ホテル や ドッグカフェー” での “大事な マナー” として 『オスワリ・マテ』 を 習得して頂きました♪ (^^)
 “イス側” での 『オスワリ・マテ』 の アドバイス♪ ~^・.・^~
 『オスワリ・マテ』 の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
最後に 「ハナコちゃん」 は、得意の “フットスルー” を 披露してくれました♪ (^^)
 “フットスルー” を おこなっている 「ハナコちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 素晴しいです♪ パチ♪ パチ♪ パチ♪ w(^^)w
 トレーニング が 終り、まだ 物足りそうな! 「ハナコちゃん」♪ ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 久しぶりの 「ハナコちゃん」 ですが、“しつけ” が しっかり習得されていて よく成長しましたね♪ (^^)
これも 遠い所から、飼い主さんが 熱心に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 通われた 成果ですね♪ (^^)
宜しければ また遊びに来て下さいね♪ (^^)
夕方、「ナナちゃん」 は、ご家族様のお迎えで、元気に お家に帰って行きました♪ (^^)
また 遊びに来てね♪
今日は、サッカーアジア最終予選 “日本 × オマーン” 戦 ですね♪
これから “TV” で 応援で~す♪ がんばれ! サムライジャパン♪ (^o^)/
|

「ナナちゃん」 の “お里帰り” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日は、一日 “曇り” で 涼しい 一日でした♪ (^^)
今日の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、“お泊り お里帰り” をしました カローラの子 「ナナちゃん」 も 参加して を おこないました♪
参加パピちゃん ; 3パピちゃん (ナナちゃん、レイリー君、プリンちゃん)
重点実施項目 : コイ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等
保育園 10:45~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:15~11:45 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) 正しい飼い方 Q&A 11:45~12:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; 「ナナちゃん」 も 「レイリー君」 も、健康で 元気が良く いいですね♪ (^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~ 左手前より 「レイリー君、プリンちゃん、ナナちゃん(奥)」
 大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 手前 「ナナちゃん」 左より 「レイリー君、プリンちゃん」
 “トレーニング” のあとの “パピちゃんの お遊び”♪ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「プリンちゃん、ナナちゃん、レイリー君」
【しつけ方】 今日は 前回までに習得したチェックのあと、大事な “コイの トレーニング方法” を 習得して 頂きました♪ (^^)
 皆で 『オスワリ・マテ』 の チェック♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、ナナちゃん、レイリー君」
 「ナナちゃん」 の “マテ 一周” の チェック♪ ~^・.・^~
 「レイリー君」 の お兄ちゃん(小5)による 『オスワリ・フセ・マテ』 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; いいですね♪ パチ♪ パチ♪ パチ♪ w(^^)w
 “コイの トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 ママさんによる “コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は 孫の “紗良” も 参加して “トレーニング チェック” を おこないました♪ (^^)
 “紗良” による 「パール」 の “トレーニング チェック”♪ *(^^)* ~^・.・^~
 お兄ちゃんによる 「カムリ」 の “トレーニング チェック”♪ (^^) ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ナナちゃん」 も 「レイリー君」 も、順調に成長していますので いいですよ♪ (^^)
今日の 『コイ』 は、万が一 お散歩時に “リード” が 手から離れた場合に とても 大事な トレーニング ですので、 しっかりと おこなって頂きたいと思います。
では ご家族皆さんで 〝楽しiい トレーニング” を おこなって下さいね♪ (^^)
*本日の “グループB” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、後日ご連絡させて頂きます。
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 県外の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します
夕方、“紗良” と 「プリンス」 と 一緒に “ハイウェイオアシス” まで行きました♪ (^^)
 散歩に行く前に “紗良” の “トレーニング チェック” を 受けている 「プリンス」♪ *(^^)* ~^・.・^~
 大好きな “わんぱく パイロット” を 1人で 楽しそうに乗っている “紗良”♪ *(^^)*
 “紗良” が 帰って来るまで 「プリンス」 と 待ちました♪ (^^) ~^・.・^~
 待っていましたら “パピヨン好き” の ご家族さんが 寄って来ました♪ ~^・.・^~
 今日も “平行棒” に チャレンジしている “紗良”♪ *(><)*
 “紗良” が 帰ってくるのを待っている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
H・B ; 休日は 大勢の ご家族連れで 混みます “刈谷 ハイウェイオアシス” ですが、本当に 良い 公園です♪ (^^)
“お泊り お里帰り” をしました 「ナナちゃん」 は、元気に 夕方の散歩に 行きました♪ (^^)
 散歩から帰ってから お利口にして “グルーミング” を してもらっている 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ナナちゃん」 “一泊二日の お里帰り” ですが、ゆっくりしていってね♪ (^^)
夜、“お泊りの 紗良” は “パピ達” を 遊んでくれました♪ (^^)
 “紗良” に 遊んでもらっている 「カローラ」♪ 下は 「プリウス」 *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日は 疲れましたが、有意義な 一日でした♪ (^^)
明日も 頑張ります♪
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「エアリーちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日から 6月、 人にも “パピ達” にも 鬱陶しい “梅雨” が 間もなく来ますね!
今日は、和歌山県より 「ライト君」 が、遥々 【正しい飼い方・しつけ方教室】(個人レッスン) に 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; ライト君 (参加パピちゃん ; プリンちゃん)
重点実施項目 : ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・アイコンタクトを 長くとる方法 スケジュール ; 健康チェック 14:00~14:10 ・ストレス、膝蓋骨の 有無 等
保育園 14:10~14:40 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 14:40~15:15 ・正しい オスワリ の チェック & フォロー ・アイコンタクトを 長くとる方法 正しい飼い方 Q&A 15:15~16:00 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; 「ライト君」 健康的で 異常は ありませんよ♪ (^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ライト君、プリンちゃん」
 左より 「ライト君、プリンちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「プリンちゃん、ライト君」♪ ^・.・^ ^・.・^
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、ライト君」
【しつけ方】 始めに 前回習得して頂きました “アイコンタクトを取る 正しい オスワリ” の チェックを させて戴きました♪ (^^)
 パパさんによる “正しい オスワリ” の チェック♪ ^・.・^
 ママさんによる “正しい オスワリ” の チェック♪ ^・.・^
H・B ; 毎日トレーニングを されていて いいですね♪
 パパさんによる “正しい フセ” の チェック♪ ^・.・^
 “リードコントロール” を 用いた “正しい 誉め方” の アドバイス♪ ^・.・^
 トレーニング が終り ホッとしている! 「ライト君」♪ ^・.・^
H・B ;「ライト君」 は、“アイコンタクト” を 取りますので いいですよ♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日も 遠い所より ご参加して頂き、ありがとうございました♪ (^^)
大事な “しつけ” に 熱意を持って取り組まれているのが よく分かります♪ (^^) 「ライト君」 は、順調に成長していますので いいですよ♪
“トレーニング” は、まだまだ 先が長いので、焦らずに “アドバイス” を しっかりと 取り入れて 毎日楽しくおこなって下さいね♪ 宜しければ また ご参加下さい♪ (^^)
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。
夕方になりましたら、ほど良い風が吹き “パピ達” は 嬉しそうに 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った 「セリカ」 と 「ルビー」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 嬉しそうな 「セリカ」 と 「ルビー」(左)♪)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; これから暑くなってきますと、夕方の散歩は イヤになりますが、自分のためにも “パピ達” のためにも 頑張ります♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの ラウムの子 「エアリーちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「エアリーちゃん」 は、先日 “お散歩デビュー” を 無事にされたそうです♪
エアリーママさん ; こんにちは、○○です。・ エアリーは、2回目の ワクチンも受け、2週間ほどたちましたので、数日前より 散歩デビューをしました。
リードは 慣れてきたようで、最近は すんなり着けさせてくれるようになりました。
それで、散歩中のことで質問させていただきたいのですが、 (略)
お忙しいところすみません、宜しくお願い致します。
 大好きな お兄ちゃんと お散歩に行く 「エアリーちゃん」♪ ^・.・^

 お家で寛いでいる「エアリーちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「エアリーちゃん」 お元気そうで 嬉しく思います♪ (^^)
待望の “お散歩デビュー” も 無事に出来ましたね♪
今は “お外が 楽しい♪” と 思わせることが 大事ですので、お散歩も お時間を取って 焦らずに 毎日楽しく おこなって頂きたいと思います♪
尚、ご質問の件は “私信メール” で お送り致しましたので、宜しくお願い致します。
ではまた お便りを お待ちしております♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(6/2) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (グループB パピちゃん) は、予定通り行いますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 (カーポート) を 空けますので、起こしになった方より 順次奥へ詰めて駐車して下さい。
|
|
|
|