fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
〝北海道旅行” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン)♪  (^^)
は ~ るばる きたぜ 函館へ ~♪ さ~かまく なみを のりこえず ~♪  飛行機で 行きました♪

7月28日から30日の間、北海道へ 行って来ました♪   やはり 夏は 北海道ですね♪ (^^)
 

27日の朝 「中部国際空港」(セントレア)を 飛び立つ時は、蒸し暑かったですが 「函館空港」 に
着き来ましたら、半袖では 寒く感じるくらい 涼しく 湿度も低く 快適でした♪ (^^)

早速 “シャトルバス” に乗り、以前より行きたかった “五稜郭” へ 行きました。

“五稜郭” では、2年前に 復元されました 〝函館 奉行所” 内を ゆっくり拝観し、その後は 隣に
あります〝五稜郭 タワー” の 展望台で 昼食を頂きながら、函館市内を 展望し、その後 宿泊先の
ホテルに向かい 〝赤レンガ倉庫” を 散策しながら 夕食に 函館の 〝海鮮料理” を 頂きました。  

夜、〝函館山” を 見ましたら お昼頃は 山頂が 雲で霞んでいましたが くっきり見えましたので、
急遽 ホテルで タクシーを お願いして 〝函館山” の 山頂まで行きましたが、夜の観光のメッカ とあり
山頂は 多くの観光客で 一杯でした。

山頂にて 〝日本 3大夜景” を 満喫したあと、ホテルに帰って 温泉に浸かり 一日の疲れを 癒しました♪


120728a.jpg
〝函館空港” にて♪ (^^)

120728b.jpg
〝五稜郭” の 入り口にて♪  (^^) *(^^)

120728c.jpg
五稜郭内にある〝函館奉行所” の 前にて♪  (^^) *(^^)

120728k.jpg
函館奉行所” 内にて♪  (^^) *(^^)

120728d.jpg
〝五稜郭タワー” より 〝五稜郭” (手前) を 望む♪  (^^)

120728e.jpg
〝JR函館駅” にて♪  (^^)

120728f.jpg
〝赤レンガ倉庫” 入り口にて♪  (^^)

120728g.jpg
〝運河” の 前にて♪  (^^) *(^^)

120728h.jpg
〝函館山” にて♪  (^^) *(^^)

120728i.jpg
〝日本 3大夜景” を バックに♪  *(^^) (^^) 

120728j.jpg
ホテルに帰り 疲れて ロビーで 休憩しました♪  (~~)

ホテル〝ラベスタ函館ベイ” ; http://www.hotespa.net/hotels/lahakodate/index.html




H・B ; 初めての 〝函館” でしたが、天気に恵まれ 〝五稜郭” と 〝夜景” を 見ることができ、
     そして 美味しい 〝海鮮料理” を 味わう事ができて 大満足でした♪ (^^)


     明日の 〝Blog” は、2日目の 札幌で、「北海道 オフ会」 です♪  見て下さいね♪ (^^) 








今日は お昼から 暑い中 「レアちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に
来て下さいました♪ (^^)


  パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; プリンちゃん)

  重点実施項目 : ・モチベーション の あげ方
              ・フセ の トレーニング方法
                
  スケジュール ; 健康チェック  14:00~14:10
                ・ストレス、膝蓋骨 等

             保育園  14:10~14:30
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  14:30~15:00
                 ・モチベーション の あげ方
                 ・フセ の トレーニング方法
               
             正しい飼い方 Q&A  15:00~15:30
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
120731a.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園
120731b.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「プリンちゃん、レアちゃん」

120731c.jpg
“服従心” を 養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」

120731d.jpg
トレーニング のあとの “パピちゃん同士の お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」

120731e.jpg
“パピちゃんとの お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^

しつけ方
120731f.jpg
『オスワリ』 の チェック & フォロー♪  ^・.・^

120731g.jpg
〝フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

120731h.jpg
〝フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A
120731i.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク





H・B ; 今の月齢は大変ですが、この時期を 諦めずに頑張って頂きますと、必ず成果が出ますので

     アドバイスを 忘れずに、毎日 〝楽しく トレーニング” を 行って頂きたいと思います♪ (^^)

     暑い中ですが、涼しい時間を見計らって 大事な 〝社会学習” も お願い致します♪








よくやった! “サムライ ジャパン” & “朝の散歩”♪  (^^)
やりましたね♪  “サッカー男子” あの 強豪国 “スペイン” に 勝ちましたね♪ (^^)

今日は朝から ラジオ・テレビ で 一日 このニュースで 湧きましたね♪

実は 正直言って 勝てるとは 思っていませんでしたので、試合が終わるまで
ハラハラドキドキ でしたが、まさか 勝てるとは ・・・
  
日本も 本当に強くなりましたね♪  これで 益々面白くなり 楽しみが出来ましたね♪  

次も頼むぞ! “サムライ ジャパン”♪  (^O^)/



2日間 “サッカーTV観戦” で 寝不足の中、今日も朝早くから “パピ達” の 散歩に行きました♪ (^^)


120727a.jpg

120727a2.jpg
左より 「ラウム、パール、リボン、ピクシー」♪
    ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

120727b.jpg

120727b2.jpg
左より 「カローラ、アイリー、ソアラ、ルビー」♪
    ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

120727c.jpg

120727c2.jpg
左より 「エミー、プリンス、ハッピー」♪
    ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 本当に 今年の夏は 昼と夜が 反対になりそうですね!

     それにしても こんな暑い真夏に “オリンピック” を 開催しなくても ・・・






“高温注意報” & 『北海道 オフ会』 の 最終お知らせ♪  (^^)
本当に 豊田市は 暑い!  今日も 猛暑で “高温注意報” が 出ました!  (!><!)

そんな暑い中、暑いお昼に ショッピングに出かけましたが、道中の 車中と デパートは 涼しく、
外の暑さを忘れさせてくれますが、外は 殆ど人影が ありませんでした ・・・

“パピ達” は 家で 留守番をしていましたが、“エアコン” で グーグー 寝ていました♪ (^^)


120727h.jpg
涼しい早朝の中で “ホテイソウ” が 咲きました♪

120726a.jpg
早朝の散歩から帰った “パピ達”♪
 左から 「リボン、パール、カムリ、ラウム、ピクシー、プリウス、セリカ」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


朝、皆 リビングで遊んだあと 「ハッピー」 は 残って、久しぶりの “トレーニングチェック” を
受けました♪ (^^) 

120726x.jpg
“トレーニングチェック” を 受けている 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

120726y.jpg

120726z.jpg
楽しそうに “トレーニングチェック” を 受けている 「ハッピー」♪  ~^・.・^~



H;B ; 本当に 日中は 暑い! 異常ですね!

     人もそうですが、“パピ達” も この暑さでは “エアコン” がないと “熱中症” に
     なりますので、注意して頂きたいと思います。




     “なでしこ ジャパン” は、勝ちましたね♪  (^^)
     今夜は “サッカー男子” 「日本×スペイン」 戦ですね♪ (^^)

     相手は 優勝候補の 強豪国 “スペイン” ですが、日本が 何処まで立ち向えるか!
     何はともあれ 良い試合を おこなって欲しいですね♪

     がんばれ! “サムライ ジャパン”♪  (^O^)/


     今日は 途中で 寝てしまいそうです ・・・







【第12回 オーナー会】 『北海道オフ会』 の 最終お知らせ  (^^)  


   日 時 ; 2012年 29日()  14 : 00 ~ 16 : 30

   場 所 ; 北海道 札幌市 “ドッグカフェ アガグ” & 大通り公園

   参加人数 & 参加パピちゃん ; サトさん (3名)    ライト君、カノンちゃん
                      ノアママさん (3名)  ノアちゃん、レイちゃん
                      ハッピーベル (2名)
                           計   8名   4パピちゃん

   スケジュール ; 14:00        集合 (ドッグカフェ アガグ)
             14:00~15:45 お話会 (ドッグカフェ アガグ)
             15;45~16:30 散歩 (大通り公園) 雨天の場合は 中止
             16:30        解散


    皆様と パピちゃん達に、お会いできますことを 楽しみにしております♪ (^^)






“パピ達” & “錦鯉達”♪  (^^)
毎日 蒸し暑い日が続きますが、夏はまだまだ続きますので 堪りませんね!  (!><!)

特に今日は 朝から 蒸し暑い 一日でした。  夜は “熱帯夜” とか ・・・  


120725a.jpg
散歩に行く前に よく我が家に飛んで来る “カラスアゲハ蝶” を 不思議そうに見ている
「プリン」♪  ^・.・^

120725b.jpg
“カラスアゲハ蝶” を 追っかけ始めた 「プリン」♪  ^・.・^

120725c.jpg
去っていった “カラスアゲハ蝶” を 見つめている 「プリン」♪  ^・.・^

120725e.jpg
散歩から帰り 嬉しそうな “パピ達”♪
 前列左より 「ソアラ、カムリ、ルビー、プリウス」  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 後列左より 「カローラ、ラウム、アイリー」  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 



H・B ; 暑い日も、“パピ達” は 喜んで散歩に行きますので、元気で 嬉しく思います♪ (^^)




水の中にいる “鯉達” は、蒸し暑さは 無いでしょうね?

120725x1.jpg

120725x2.jpg
朝日を浴びて 元気に泳ぐ “グループA の 愛鯉” 達♪  △(・o・)△  

120725y1.jpg

120725y2.jpg
同じく “グループB の 愛鯉” 達♪  △(・o・)△  




H・B ; 今年の夏は、“オリンピック” で 夜も 熱くなりそうですね!

     早速 今夜遅くに “サッカー女子” 「日本×カナダ」 戦 ですね♪

     日本の女子は 頼もしいから、きっと 大事な初戦を 勝つでしょう♪ (^^)

     がんばれ! “なでしこ ジャパン”♪  (^O^)/


     それにしても 今夜は 蒸し暑いです ・・・ (!><!)






“フロントライン”♪  (^^)
今日は 蒸し暑い “晴れのち曇り” の 一日でしたが、朝の散歩から帰った “パピ達” の 月一回の

ノミ・ダニ予防 の “フロントライン” の 点着を おこないました♪ (^^)


120724a.jpg
お利口にして “フロントライン” を 点着してもらっている 「プリン」♪  ^・.・^

120724b.jpg
同じく 「リボン」♪  ~^・.・^~

120724c.jpg
同じく 「プリンス」♪  ~^・.・^~

120724d.jpg
同じく 「セリカ」♪  ~^・.・^~

120724e2.jpg
同じく 「アイリー」♪  ~^・.・^~

120724f.jpg
同じく 「ベル」♪  ~^・.・^~

120724g.jpg
同じく 「ハッピー」♪  ~^・.・^~




H・B ; 今日は "フロントライン” を 点着しましたので、“パピ達” は 皆一緒の “お遊び” は
     お休みです♪ (^^)

     以前にも記載しましたが、この時期は 草むらや 木の下等には ノミや ダニが 発生して
     いますので、室内犬の散歩は そのような場所には 行かないのがいいのですが、絶対に
     予防は 出来ませんので、月一回の “フロントライン” の 点着を お勧めします。




     散歩から帰ってから、今日は ゆっくりと 休養しようと思いましたが、“愛鯉” 達の 水と
     濾過槽が 汚れていましたので、暑い中 一日かかって 濾過槽の掃除と 水換えを
     おこないましたが、暑かったです ・・・ (!><!)

     終わってから “愛鯉” 達は、気持ち良さそうに 泳いでいました♪ 
     そんな “愛鯉” 達を 見ていますと、こちらも嬉しくなり 癒されます♪ (^^)








ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)           
     
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同Bグループ) は、下記にて行いますので、お知らせ
致します。

   日   時 ; 日()  10:30~ 12:30  

   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           ・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー)
           
           ・しつけ方 (ツケ の トレーニング方法) *予定
                        
           ・正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等) 



ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、8月 1日(水) までに
  ご連絡下さい
。  
  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。






“朝夕の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン)♪  (^^)
蒸し暑い夏が また戻ってきましたね!  (><)

朝夕の散歩が 辛くなりますね ・・・


120723x.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カムリ、エミー、プリウス」

H・B ;暑くても “ストレス 発散” のために、散歩が嬉しい “パピ達” です♪ (^^)






今日は お昼から 「レアちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に
来て下さいました♪ (^^)


  パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; プリンちゃん)

  重点実施項目 : ・アイコンタクト の とり方
              ・正しい 誉め方
                
  スケジュール ; 健康チェック  13:00~13:10
                ・ストレス、膝蓋骨 等

             保育園  13:10~13:30
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  13:30~14:00
                 ・アイコンタクト の とり方
                 ・正しい 誉め方
               
             正しい飼い方 Q&A  14:00~14:30
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
120723a.jpg
健康状態 の チェック♪

120723b.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

保育園
120723c.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」

120723d.jpg
手前より 「プリンちゃん、レアちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

120723e.jpg
“服従心” を 養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」

120723f.jpg
お利口にして “パピートレーニング” を 受けている 「レアちゃん」♪  ^・.・^

120723g.jpg
トレーニング のあとの “パピちゃん同士の お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^

120723h.jpg
手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪    ^・.・^ ^・.・^

120723i.jpg
左より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

H・B ; 「レアちゃん」 は、遊び方が上手になりましたね♪ (^^)

しつけ方
120723j.jpg
「プリンちゃん」 の 真似して 一緒に 『フセ』 している 「レアちゃん」(左)♪  ^・.・^ ^・.・^

今日は、大事な “アイコンタクト の とり方” と “正しい 誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)

120723k.jpg
“アイコンタクト の とり方” と “正しい 誉め方” の アドバイス♪  ^・.・^  

120723l.jpg
“アイコンタクト の とり方” と “正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

H・B ; “正しい 誉め方” は、これからの トレーニング で 大事ですので しっかりと
     マスターして下さいね♪ (^^)

正しい飼い方 Q&A
120723m.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「レアちゃん」 は、“パピートレーニング” を 嫌がらず従いますので いいですよ♪ (^^)

     “アイコンタクト” と “正しい 誉め方” は、これから “しつけ5項目 トレーニング” を

     進めていく中で、とても大事ですので しっかりと マスターして頂きたいと思います♪





夕方散歩は、日が沈み 涼しくなってから 行きました♪ (^^)

120723y.jpg
散歩から帰ってから、ままさんと遊んでいる 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

120723z.jpg
庭の “芝生” で 遊んでいる 「ハッピー」♪  ~^・.・^~




H・B ; 今日のように 蒸し暑い日の夕方は、“蚊” が 多いですので 堪りませんね! (><)

     “蚊” による フィラリア予防には “フィラリア の 薬” は 欠かせられませんね♪ (^^)




 


【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) ♪  (^^)
今日も朝から どんよりとした “曇り” で、少し蒸しましたが 凌ぎ易い一日でした♪  (^^)


そんな中で、【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同Aグループ) を 行いました♪ (^^)


  参加パピちゃん ; 3パピちゃん (サクラちゃん、リオン君、ナナちゃん)

  重点実施項目 : ・複合トレーニング の チェック & フォロー
              ・ワン芸 (ジャンプ!ジャンプ!)
               
  スケジュール ; 健康チェック  10:00~10:15
                ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等

             保育園  10:15~10:45
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  10:45~11:30
                ・ドッグランでの 遊ばせ方 & 呼び戻し方
                ・ドッグカフェ & 同伴ホテル での マナー
               
             正しい飼い方 Q&A  11:30~12:00
                ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
120722a.jpg
健康状態 の チェック♪

120722b.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

H・B ; 皆 正しい飼い方をされていますので、表情豊かで 元気で いいですね♪ (^^)

保育園
120722c.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 左より 「サクラちゃん、リオン君、ナナちゃん」

120722d.jpg
手前より 「サクラちゃん、ナナちゃん、リオン君」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

120722e.jpg
手前より 「サクラちゃん、ナナちゃん、リオン君」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

120722f.jpg
”服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

H・B ; 皆、他の飼い主さんに対しても 服従しますので いいですね♪ (^^)

120722f2.jpg
“トレーニング” あとの お遊び♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

120722g.jpg
手前より 「ナナちゃん、サクラちゃん、リオン君」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

H・B ; 皆 本当に嬉しそうに遊びますね♪  見ていて 嬉しくなりますね♪ (^^)

しつけ方
今日は、今まで習得しました大事な “しつけ五項目” の チェック & フォローを させて頂き、
“ジャンプ! ジャンプ!” の芸を 習得して頂きました♪ (^^)

120722h.jpg
本日の 習得項目の 注意点の説明♪ (^^)

サクラちゃん] ~^・.・^~
120722i.jpg
“複合トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~
 *写真は “オスワリ・フセ・マテ から コイ”

120722j.jpg
“ジャンプトレーニング” の アドバイス♪  ~^・.・^~  

リオン君]  ~^・.・^~
120722l.jpg
“複合トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~
 *写真は “脚側の ツケ から マテの 一周”

120722m.jpg
“ジャンプトレーニング” の チェック&フォロー♪  ~^・.・^~

ナナちゃん]  ~^・.・^~
120722o.jpg
“複合トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~
 *写真は “対面の オスワリ・マテ から 脚側へ ツケ”

120722p.jpg
“ジャンプトレーニング” の チェック&フォロー♪  ~^・.・^~

H・B ; 皆、しっかりと “しつけ五項目” を マスターされ 嬉しく思います♪ (^^)

正しい飼い方 Q&A
120722q.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「サクラちゃん」 「リオン君」 「ナナちゃん」 は、“しつけ” も “社交性” も 身につけ、

     立派な “パピちゃん” に 成長されて 本当に嬉しく思います♪ (^^)

     これも 飼い主様が、『ハッピーベルドリーム』 を 信じて “正しい飼い方・しつけ方” を

     されました 成果ですね♪  ありがとうございます♪ (^^)


          

    “Aグループ” の 次回正しい飼い方・しつけ方教室】 は、8月 5日)の 10時30分より
     行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。




 ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って
   ご指導 ご支援 を させて頂いております。

  県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 
    遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。







【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン)♪  (^^)
今日も お昼前から “雨” でしたが、 朝は 肌寒いほど 涼しかったです!

7月中旬というのに どうなっているんですかね ・・・!  


そんな中 今日は 和歌山県より遥々 「ライト君」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室
個人レッスン) に 来て下さいました♪ (^^)


  パピちゃん ; ライト君 (参加パピちゃん ; ピクシーちゃん、プリンちゃん)

  重点実施項目 : ・パピートレーニング の チェック & フォロー
              ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
                
  スケジュール ; 健康チェック  13:30~13:45
                ・ストレス、膝蓋骨の 有無 等

             保育園  13:45~14:15
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             
しつけ方  14:15~15:00
                 ・フセ の トレーニング方法
               
             正しい飼い方 Q&A  15:00~15:30
                ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
120721a1.jpg
健康状態 の チェック♪

120721b1.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

H・B ; 「ライト君」 は、ストレスも 膝蓋骨脱臼も無く 元気そのものですね♪ (^^)

保育園
120721b2.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^  

120721c1.jpg
左より 「ライト君、プリンちゃん」♪   ^・.・^ ^・.・^

120721d.jpg
手前より 「ピクシーちゃん、ライト君」♪   ~^・.・^~ ^・.・^

H・B ; 「ライト君」 は、“年上に 服従” しますので いいですね♪ (^^)

120721e.jpg
”服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 
 手前より 「ピクシーちゃん、ライト君」

120721f.jpg
 手前より 「ピクシーちゃん、ライト君」♪  ~^・.・^~ ^・.・^   

H・B ; 「ライト君」 “マズルコントロール” を 従うようになり いいですね♪ (^^)

しつけ方】
120721g.jpg
『オスワリ』 の チェック♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 
 手前より 「ライト君、ピクシーちゃん」

最初に 先回習得して頂きました “アイコンタクト” をとる 『マテ』 の チェックを おこないました♪  (^^)
120721g2.jpg
『マテ』 の チェック & フォロー♪  ^・.・^

H・B ; 「ライト君」 “コマンド 一回 で オスワリ” するようになり いいですね♪ (^^)

今日は、『フセ』 の トレーニング方法 (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^) 
120721i.jpg
『フセ』 の トレーニング方法 の アドバイス♪  ^・.・^

120721k.jpg
『フセ』 の トレーニング方法 の チェック & フォロー♪  ^・.・^

120721l.jpg
トレーニング が 終わって 嬉しそうな 「ライト君」♪  ^・.・^

H・B ; 「ライト君」 “アイコンタクト” を とるようになり いいですよ♪ (^^)

正しい飼い方 Q&A
120721m.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「ライト君」 は、順調に成長していますので いいですよ♪ (^^)

     これからも 自信を持って “楽しい トレーニング” に 励んで頂ければ

     きっと “理想なパピちゃん” に なりますよ♪ (^^)

     次回までに アドバイスを取り入れ 頑張って頂きたいと思います♪

     今日は 遠い所から来て頂き ありがとうございました。          








ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)        

明日(7/22) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Aグループ) は、午前10時より おこないますので、
ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪  

 我が家の 駐車場 を 空けますので、起こしになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。






[READ MORE...]
“グルーミング” & “日除け” & 『北海道 オフ会』 の お知らせ♪  (^^)
今日は 朝から “曇り” で、お昼前頃から “雨” となり 昨日までとは違って 涼しい一日でした♪  (^^)


120720a.jpg
朝の散歩から帰って 清々しそうに “爪” を 切ってもらっている 「カムリ」♪  ~^・.・^~

120720b.jpg
お利口にして “爪” を 切ってもらっている 「リボン」♪  ~^・.・^~



H・B ; 今日は 涼しいかったので、“パピ達” は 朝の散歩を 楽しそうに行きました♪ (^^)



“愛鯉” 達も 昨日までの暑さに耐えていましたので、午前中の 雨が降る前に “日除け” を
設置しようと急ぎましたが、途中から 本格的な雨となり びしょ濡れになりながら 作業を
おこないました ・・・ (!><!)

120720x.jpg
“日除け” の 設置が完了した “Aグループの 愛鯉”♪  △(・o・)△ 

120720y.jpg
雨で 作業が途中となった “Bグループの 愛鯉”♪  △(>o<)△ 



H・B ; 朝から 友人達と 名古屋へお出かけの ままさんが 夕方帰ってきて 雨の中での作業に
     あきれていました ・・・
     ままさんがいましたら、作業は 出来なかったですが、“愛鯉” 達は 喜んでいました!

     “日除け” は、水温が 5~6℃下がりますので 効果が大きいです♪ 

     “暑さと 寒さに弱い 錦鯉” の 飼育は、本当に大変ですが、“錦鯉” が 好きなんです♪ (^^)




夜 「プリン」 は、 母親の 「エミー」 と 寛いでいました♪ (^^)

120720c.jpg
夜、リビングで寛いでいる “エミー親子”♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「母親の エミー、プリン」

120720d.jpg
母親に叱られて “カミカミおもちゃ” で 遊んでいる 「プリン」♪  ^・.・^




H・B ; 最近 「プリン」 は、遊びが 度過ぎると 母親に叱られますので 近寄らなくなりました♪ (^^)

     今日は 本当に涼しく “エアコン” を入れなくても “パピ達” は 涼 しそうでした♪

     明日も 涼しいと いいのですが ・・・







【第12回 オーナー会】 の 再お知らせ  (^^) 

北海道オフ』 (プチオフ会)の “開催場所” が 決まりましたので お知らせ致します♪


   日 時 ; 2012年 29)  14 : 00 ~ 16 : 30

   場 所 ; 北海道 札幌市 “ドッグカフェ アガグ大通り公園

   参加人数 & 参加パピちゃん ; 7名 (予定)、4パピちゃん

   スケジュール ; 14:00        集合 (ドッグカフェ アガグ)
    (予定)     14:00~15:45 お話会 (ドッグカフェ アガグ)
             15;45~16:30 散歩 (大通り公園) 雨天の場合は 中止
             16:30        解散


コピー ~ カフェ アガグ外観
“ドッグカフェ” 「アガグ」♪

コピー ~ カフェアガグテラス
“テラス”♪
 *写真提供 ; サトさん

          
 参加人数は少ないですが、ご参加されました オーナー様 と “パピちゃん” 達で
 楽しい一時を 過ごしたいと思います♪ (^^)
 
           






「ハッピー、ベル」 & 「すくちゃん、ニモ君」 からの お便り♪  (^^)
暑いですね! 朝の散歩から帰ってから “パピ達 の グルーミング” を おこない、

庭の “花木” 達の “水撒き と 庭掃除” を おこないますと 汗で びっしょりに

なりますので、シャワーを 浴び、 速 “エアコン” で 凌ぎます♪ (^^)

“節電” ですか!  暑くて “熱中症” が 心配で、とても とても ・・・

“60歳以上” は 対象外にして欲しいです! (!><!)


120719x.jpg
朝日を浴びて 今年も咲いた 夏の花 “モミジアオイ”♪

H・B ; この花が 咲きますと、本格的な 夏ですね ・・・


我が家の “高齢パピ” の 「ハッピー」 と 「ベル」 も、毎日 朝の涼しい時間に 散歩です♪ (^^)

120719a.jpg
朝の散歩から帰り 暑そうな! 「ハッピー」 と 「ベル」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

120719b.jpg
暑くて 早く家の中に入りたそうな 「ハッピー」 と 「ベル」(奥)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 




H・B ; “パピ達” も 夏の暑さは 堪えるみたいで、“エアヨン” を 入れませんと 吠えて催促します。

      “エアコン” を 入れますと 速 鳴き止み 静かになります♪ (^^)

      この “エアコン 催促” には、応えている 我が家です♪ (^^)

      








今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの エミーの子 で 『ハッピーベル ドリーム』 の アイドルで

“芸達者” な 「すくちゃん」 と、弟の 「ニモ君」 からの お便りで~す♪ (^^)

「すくちゃん」 と 「ニモ君」 の “姉弟 パピちゃん” は、今年の夏も 元気に過ごしているそうです♪


すくママさん ; こんばんは。 鵜飼さん、ママさん、お変わりありませんか?

          毎日暑いですが、すくと ニモは 元気元気で 部屋中走り回っています。
          散歩も 雨が降らなければ 欠かさず行きます。
          先日近くの ドッグランへ すくニモを 走らせに行って来ました。
          喜んで走る姿を 写メしたので見て下さい

          それから ちょうどパソコンが壊れて 修理に出している間、すくの
          ゴンタ41カレンダーの 記事が Blog (6/28) に上がってたみたいで、気づかずに
          スルーしてしまい、お礼を言うのが今になってしまい、すいませんでした。
          記事を見て、家族全員で大喜びしました (^0^)/

          今年の夏は オリンピックがありますので、鵜飼さんも 寝不足に気をつけて下さいね (笑)

          まだまだ暑い日が続きますが、お身体に気をつけてお過ごし下さい。


IMG_8047.png
元気で “芸達者” な 「すくちゃん」♪  ~^・.・^~

IMG_0544.png
“ドッグラン” で、仲良く “ラン” している “姉弟 パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「すくちゃん、ニモ君」

120719y.jpg
我が家の “PC” に 飾ってある 「2012年 カレンダー」♪ (^^)




H・B ; 「すくちゃん」 と 「ニモ君」  お久しぶりで~す♪  (^^)

     “姉弟” 仲が良く 元気で 嬉しく思います♪

      “ごん太” の 「2012年 カレンダー」 は、3月のままで

      我が家の “PC” に、飾ってありますよ♪ (^^)

      本当に 今年の夏は “寝不足” に なりそうですが “歳” を考えて

      無理をしないように 心がけようと思っていますが ・・・

      またお便りを お待ちしておりますね♪






 

「ナナちゃん」 と 「プチちゃん」 からの お便り♪  (^^)
暑いですね!  暑くて堪りません!  日中は 暑くて 家の外へ出られませんね!  (!><!)



今日の “パピ便り” は、昨日の カローラの子 「リオン君」 と “兄妹” で、愛知県にお住まいの
「ナナちゃん」 と、兵庫県にお住まいの 「プチちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)

「ナナちゃん」 も 「プチちゃん」 も、昨日(7/17) 元気に 〝一歳の お誕生日” を お迎えされました♪



ナナママさん ; 梅雨明けしましたね。 今日も暑いです。
          散歩が好きな ナナですが、涼しい時間に行っても 途中で止まって動かなくなって
          しまうことがあります。 よほど暑くて 疲れてしまうのでしょうか。

          7月17日、ナナは 1歳の お誕生日を 迎えました。

          当日は 暑くて特別なことはできませんでしたが、少し前に 名古屋の ペット博 に
          行ってきました。
          そこで プロのカメラマンに 写真を撮っていただきました。
          良い写真があれば、それが お誕生日の記念に なると思います。
          犬のマッサージも 体験しました。

          ナナは とても暑い時に生まれたのですね。
          はじめは 言うことを全然聞かず、どうなることかと思いましたが、鵜飼さんの
          『あきらめないで下さい。』 の 言葉に励まされ、しつけに 取り組みました。
          おかげで 犬も 人も 大好きな子に育ってくれました。 ありがとうございました。

          かわいくて かけがえのない宝になりました。

          しつけ教室は もちろんですが、その後の コーヒーブレイクの時の 会話の中で
          飼い主の 対応の悪さに気づけることが 多かったです。

          これからも ご指導お願いします。


コピー ~ 2012-06-16新浦安 017
元気に “一歳の お誕生日” を 迎えた 「ナナちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ ドッグラン 018
名古屋の 「ペット博 2012」 の 会場の前で♪  ~^・.・^~

コピー ~ ドッグラン 033
“ドッグラン” で 「ボーダーコリー君」 に 挨拶している 「ナナちゃん」(右)♪  ~^・.・^~

コピー ~ ドッグラン 036
暑いので 木陰で 小休止して 補水をしている 「ナナちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ ドッグラン 038
“ドッグラン” から帰って 楽しそうに “水遊び”(シャンプー?) をしている 「ナナちゃん」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「ナナちゃん」 〝一歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)

     【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われ始めた頃を 思い出しますが、教室へ
     熱心に通って頂き、そして 『ハッピーベル ドリーム』 を 信じて頂き、アドバイスを
     忠実に 取り入れて 毎日の “楽しい トレーニング” に 取り組まれました ママさんと
     パパさんの 努力の成果ですよ♪ (^^)

     確かに 世間では、“言葉が話せない ワンちゃん” の 気持ちが分からず、飼い主さんが
     良かれと思っておこなっていることが、実は “ワンちゃんには 大変迷惑で いやな事” が
     多く、それが原因で ストレスを与えたりして 飼われてみえる方が多いですね!     

     本当に 良く育てて頂き 嬉しく思います。  ありがとうございました♪  <(_ _)>
 
     「ナナちゃん」 は、暑い時に生まれた子ですが、“ワンちゃんは 暑さには弱い” ので
     暑い夏の散歩は、涼しい時間帯でも堪えますので、“短いコース” が 良いでしょう♪ (^^)

     これからも 宜しくお願い致します♪ 






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プチママさん ; こんにちは。 ご無沙汰しております。
          プチも 昨日で 無事 1歳を迎えました o(^▽^)o

          実は、この暑さのせいか 先週お腹をこわしてしまい、下痢止めのお薬をもらってきました。
          子どもと一緒で、わんちゃんも この季節は 体調をこわすことが多いみたいですね (^◇^;)
          (略)
          1食 食べなかったら、気になって 気になって (T ^ T)
          病院で、大腸性の下痢との ことでした。
          あれから検査せずにいた 肝臓の数値ですが、フードを変え しばらく経ったので、今回の
          事もあったので、肝臓の数値のみ検査してもらったところ、基準値内に入っていました!
          これで採血も終了することにしました。

          鵜飼様の おっしゃる通り、フードの影響が 大きいのですね。
          防腐剤や 酸化防止が 肝臓に負担をかけていたのかも知れません。
          これからは、数値ではなく、プチの様子をみて 健康管理していこうと思っています。
          (略)
          そんな中 迎えた プチの誕生日でしたが、お腹の薬を飲んでますので、ケーキなどはせず、
          子供達が、自分のサイフからそれぞれ プチのために、プレゼントを買ってお祝いしました。
          いつもは、もらっている立場の子供達ですが、可愛い 妹? と 遊ぶために楽しそうに
          おもちゃを 選んでいましたよ~ \(^o^)/

          1歳になったプチですが、まだまだ子犬のように嬉しそうにお散歩しています。
          (略)
          まだまだ 子犬の気持ちを持った可愛い末っ子ですが、明るく 人懐こいワンちゃんに
          育っています。
          遠方で しつけ教室に参加できなく 不安な時もありましたが、この1年で とっても
          お利口さんになりましたよ o(^▽^)o
          先日 伊丹空港の近くの公園へ行った時も、ワンちゃんを飼っておられるご家族さんに
          声をかけてもらい、大はしゃぎでした。

          もちろん まだまだな部分もありますが、プチの 長所が邪魔をしているだけなので、
          楽しくトレーニングしていければと 思っています。

          今後とも末長く宜しくお願いします♪


コピー ~ __2
元気に “一歳の お誕生日” を 迎えた 「プチちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ お誕生日プレゼント2
お子様達に “お誕生日” を 祝ってもらっている 「プチちゃん」♪  *(^^)* ~^・.・^~ *(^^)*

コピー ~ __3a
お姉ちゃんの トレーニング を 受けている 「プチちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ __4
お家で寛いでいる 「プチちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ 伊丹スカイパーク
「伊丹空港」 の 近くの公園で 皆に遊んでもらっている 「プチちゃん」♪  ~^・.・^~





H・B : 「プチちゃん」 〝一歳の お誕生日”  おめでとう♪♪♪ (^^)

     ここまで 元気に育てて頂き、ありがとうございました。  <(_ _)>

     お子様達も 大きくなられましたね♪  二人で 「プチちゃん」 を “妹” のように
     可愛がって頂いて 嬉しく思います♪ (^^)
     
     本当に “ワンちゃん” も 人と同じで、 夏は 暑さで 体調を崩しますので、気をつけて
     頂きたいと思います。

     確かに “ドッグフード” による影響は ありますので、 多種有ります “ドッグフード” から
     選ぶ事は 大変ですが、気をつけて頂きたいと思います。

     ご質問の件は、後日 “私信メール” にて お送り致しますので 宜しくお願い致します。






 今日は 22時から サッカー 五輪最終チェック の 親善試合 「日本 × ベラルーシ」 戦 ですね♪ (^^)

 “ベラルーシ” という国は どんな国か分かりませんが、“親善試合” とはいえ 内容良く勝たねば!

 今日は 早めにお風呂に入って 寝ながら応援で~す♪   “がんばれ! ジャパン”  (^o^)/ 






「リオン君」 からの お便り & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン)♪  (^^)
今日 東海地方の 〝梅雨明け宣言” が 出ましたね!  そう言えば 今日は 湿度が少し低い気がします・・・

これで 本格的な 暑い夏の 到来ですか! (><)

  

今日の 〝パピ便り” は、愛知県にお住まいで 現在 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 通ってみえます
カローラの子 「リオン君」 からの お便りで~す♪ (^^)

「リオン君」 は、本日 元気に 〝一歳の お誕生日” を お迎えされました♪


リオンママさん ; 本格的に 夏になり、蒸し暑くて 嫌ですね。

           今日、リオンが 無事に 1歳を 迎えました。

           初めて飼う犬で、わからないことが たくさんありましたが、丁寧に教えてくださった
           鵜飼様のおかげです。

           しつけの仕方も しっかり教えていただき 賢い子に 育ちました。
           ありがとうございます。

           とても 愛想がよく、近所でも 評判の かわいい子に育ってくれました。
           お散歩に行くと、必ず誰かが 相手をしてくださいます。

           先日、少し早いですが、お誕生のお祝いに 南知多にある ドッグカフェ (La Coda) に
           行って来ました。
           カフェの中は涼しく、リオンは とても嬉しそうに、店員さんや 他のお客さんに
           愛想を振りまいてました。
           ケーキのかわりに スウィートポテトで お祝いをしました。
           本当に 美味しかったようで、1度も顔を上げずに 全部食べていましたよ。

           そこには、海の見えるドッグランも あります。
           でも、暑くて、すぐに バテてしまい、遊ぶことが できませんでした。
           少しですが、海にも行ってみました。


コピー ~ image2
元気に “一歳の お誕生日” を 迎えた 「リオン君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ image
〝ドッグカフェ” で 〝一歳の お誕生日” を 祝って貰っている 「リオン君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ image4
〝スヌード” を 着けた 「リオン君」♪  l^・.・^l

コピー ~ image3
〝知多の 海” を バックに 嬉しそうな 「リオン君」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「リオン君」 〝一歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)

     〝お誕生日” は 南知多 の 〝ドッグカフェ” で お祝いしてもらったのですね♪
     良い想い出 に なっていいですね♪ (^^)

     ここまで 病気・怪我 を させずに、立派に育てて頂けたのは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
     熱心に通って頂き、そして アドバイスを 忠実に 取り入れて、毎日 〝楽しく トレーニング” を
     されました ママさんと パパさんの 努力の成果ですよ♪ (^^)

     本当に よく頑張って頂き 嬉しく思います。  ありがとうございました♪  <(_ _)>

     【しつけ方教室】 の方は、間もなく 卒業ですが、 基本が しっかりマスターできた
     「リオン君」 ですので、これからは いろいろなことを マスターしていく事でしょう♪ (^^)







暑い中 お昼から 「レアちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に
来て下さいました♪ (^^)


  パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; プリンちゃん)

  重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズル コントロール)
               ・リード トレーニング方法
               ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅡ)
                
  スケジュール ; 健康チェック  14:00~14:10
                ・ストレス、膝蓋骨 等

             保育園  14:10~14:30
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング方法 (マズル コントロール)
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  14:30~15:00
                 ・リード トレーニング方法
                 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅡ)
               
             正しい飼い方 Q&A  15:00~15:30
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
120717a.jpg
健康状態 の チェック♪

120717b.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

H・B ; 「レアちゃん」 ストレスが無く いいですよ♪ (^^)

保育園
120717c.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」

120717d.jpg
左より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

120717e.jpg
“服従心” を 養う 大事な “パピートレーニング” の アドバイス♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」

120717f.jpg
トレーニング のあとの “パピちゃん同士の お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」

H・B ; 「レアちゃん」 は、元気に遊びますから いいですよ♪ (^^)


しつけ方
今日は、間もなく迎える 〝お散歩デビュー” を前に、リードに慣らす 〝リード トレーニング方法” と
“コマンド” 一回で 座らせる 〝オスワリ トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)

120717g.jpg
リードに 慣らす 〝リード トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^ 

120717h.jpg
〝リード トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ 

120717i.jpg
“コマンド” 一回で 座らせる 〝オスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^ 

120717j.jpg
〝オスワリ トレーニング方法”(ステップⅡ) の チェック & フォロー♪  ^・.・^ 

H・B ; 〝オスワリ トレーニング方法” (ステップⅡ) は、〝大事な 基本” ですから
     しっかり 習得して下さいね♪ (^^)

正しい飼い方 Q&A
120717k.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク





H・B ; 「レアちゃん」 は、〝しつけトレーニング” を 始めて 間もないので、直ぐには成果が

     現れませんが、諦めずに 毎日 楽しく行って頂けますと、必ず成果が現れますので

     頑張って頂きたいと思います♪ (^^)

     〝問題行動” が 発生した場合は、直ぐに対処することが大事ですので、遠慮なく

     早めに ご連絡下さい。

     






“朝の散歩” & 〝朝の運動”♪  (^^)
今日は 朝から風があり、暑かったですが 少し凌ぎやすかったです♪  (^^)

九州地方の方には 大変申し訳ありませんが、また “一雨” が 欲しくなってきましたね!

“週間天気予報” も、これから先 一週間が 雲りから 晴れに 変わってしまい、どうもこれで
“梅雨” が 明けるのでは ・・・!

  今回の “九州豪雨” で、被害にあわれました方達には、お見舞い申し上げます。


120716a.jpg
朝の散歩中の 「プリン」♪  ^・.・^

120716b.jpg
朝日を浴びて 暑そうな! 「プリン」♪  ^・.・^

120716c2.jpg
帰ってから 庭の芝生が 涼しいのか! 気持ち良さそうな! 「プリン」♪  ^・.・^



H・B ; “雲” が多い 今朝も、雲の合間から 日が射しますと 暑かったです!

     暑くても 散歩に行きませんと、何時までも催促する 「プリン」 です♪ (^^)




今日も 朝から “紗良” に 催促されて “一輪車” の 練習で~す♪ (^^)

120716x1.jpg
“一輪車” に 乗れませんので、“二輪車” で 一緒に遊びました♪   *(^^)* (^^)

120716y.jpg
“8の字旋回” が 出来るようになった 〝紗良”♪   *(^^)* (^^)




H・B ; 子供は、本当に 暑くても 寒くても 外で遊ぶ事が 楽しいのですね!

     お蔭で こちらは 疲れます・・・ (><)          







ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)          
     
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同Aグループ) は、下記にて行いますので、お知らせ致します。

   日   時 ; 22)  10:30~ 12:30  

   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           ・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー)
           
           ・しつけ方 (複合トレーニング & ワン芸)
                        
           ・正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等) 



ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、7月 21日(土) までに
  ご連絡下さい
。 

  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。







【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ラムちゃん」 の お迎え♪  (^^)
今日も朝から 蒸し暑~い! (!~~!)

そんな中で、今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同Bグループ) を 行いました♪ (^^)

  参加パピちゃん ; 4パピちゃん (ララちゃん、レイリー君、セレネちゃん、プリンちゃん)

  重点実施項目 : ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅡ)
              ・オスワリ の トレーニング方法 (ステップⅡ)
               
  スケジュール ; 健康チェック  10:30~10:45
                ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等

             保育園  10:45~11:15
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  11:15~12:00
                ・コイ の トレーニング方法
                ・オスワリ の トレーニング方法
               
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク

 
健康チェック
120715a1.jpg
健康チェック♪

H・B ; 皆 元気で 健康状態も良く、嬉しく思います♪ (^^)

保育園
120715b1.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「ララちゃん、セレネちゃん、レイリー君、プリンちゃん」

120715c1.jpg
左より 「セレネちゃん、プリンちゃん、ララちゃん、レイリー君」♪  ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^

120715d1.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング”♪  ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^

120715f1.jpg
「ララちゃん」♪  ^・.・^

120715e1.jpg
「レイリー君」♪  ^・.・^

120715g1.jpg
「セレネちゃん」♪  ^・.・^

120715h1.jpg
“トレーニング” あとの お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ 

しつけ方
120715i1.jpg
皆 一緒に 『オスワリ・マテ』 の チェック♪  ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^
 左向こうより 「セレネちゃん、プリンちゃん、レイリー君、ララちゃん」


今日は 「ララちゃん」 と 「レイリー君」 には、『オスワリ・マテ』 から “コイ の トレーニング方法”
(ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)

120715j1.jpg
「ララちゃん」 の “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ 

120715k1.jpg
「レイリー君」 の “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^


「セレネちゃん」 には “オスワリ の トレーニング方法”(ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)

120715l1.jpg
「セレネちゃん」 の “オスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A
120715m1.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 今日は、 “コイ の トレーニング方法” (ステップⅡ) と、“オスワリ の トレーニング方法”

     (ステップⅡ) を 習得して頂きましたが、大事なのは 常に “アイコンタクト” を とらせることが

     基本ですので、毎日の トレーニングを おこなう時は、"アイコンタクト” を 忘れないように

     おこなって頂きたいと思います♪  (^^)



    “Bグループ” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、)の 10時30分より
      行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。




 ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って
   ご指導 ご支援 を させて頂いております。

  県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 
    遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。






夕方、“紗良” が お泊りに来てくれました♪ (^^)

120715o.jpg
散歩から帰ったら “紗良” が 来ていました♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~

120715p.jpg
今日も “一輪車” を 披露してくれました♪    *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、ラムちゃん」


夜、“紗良” と 久しぶりに “花火” をしました♪ (^^)
  
120715r.jpg

120715s.jpg
久しぶりの “花火”♪  *(^^)* (^^)



“お泊り お里帰り” 中 の 「ラムちゃん」 は、ご家族様のお迎えまで 「プリン」 と 仲良く遊びました♪ (^^)

120715x1.jpg
「プリン」 と 遊んでいる 「ラムちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

120715y1.jpg
ままさんの トレーニング を 受けている 「ラムちゃん」 と 「プリン」(手前)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

120715z1.jpg
『オスワリ・マテ』 をしている 「ラムちゃん」♪  ~^・.・^~

120715t.jpg
“紗良” と 遊んでいる 「プリン」♪  *(^^)* ^・.・^



H・B ; 「ラムちゃん」 は、夜 ご家族様のお迎えで 元気にお家に帰って行きました♪  (^^)

     また 遊びに来てね♪






先日(7/7) 娘は家族皆で、今 「名古屋場所」 で 好調の 大関 “日馬富士関” の 寄宿先に 招待されて
“ちゃんこ鍋” を ご馳走になって来たそうです♪ (^^)

120715q.jpg
大関 “日馬富士関” と 記念写真♪  *(^^)*  (^^)  *(^^)

紗良曰く ; お相撲さんは すごく大きくて 硬かったよ! “ちゃんこ鍋” は 美味しかったよ♪




H・B ; 実は、“紗良” が 3歳頃にも お相撲さんに抱かれましたが その時は 怖くて泣きじゃくって

     写真も撮れない状態でしたが、今回は “日馬富士関” と お話をしてきたそうです♪ (^^)

     大きくなって 嬉しく思います♪   “爺馬鹿” で すみません♪ (^^)







“朝の散歩” & 「ラムちゃん」 の “お里帰り”♪  (^^)
蒸し暑いですね・・・  イヤになりますね・・・! (!~~!)

毎日 こんな挨拶で すみませんね ・・・  

そんな蒸し暑い日は、“パピ達” も 長い散歩コースは イヤなようで、短いコースの散歩で

嬉しそうです ・・・!


120714x.jpg
朝の散歩から帰った 「ハッピー」 と 「プリンス」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120715y.jpg
同じく 「セリカ」 と 「カローラ」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 日本の夏は、湿度が高いので イヤですね!

     そんな 日本に 住むようになった “パピ達” は、もっと イヤでしょうね・・・! 




暑い中ですが、我が家の 入り口を彩る “四季バラ” が 元気に咲きました♪ (^^)

120714z.jpg
元気に咲いている “四季バラ”♪   *後方の プランターは “トレニア”



H・B ; 先日 バラアーチの “つるバラ” が、“キントキ虫” の 被害を受けましたが、

     “四季バラ” は、被害を受けずに ホッとしました♪ (^^)

     しかし “バラ” は、本当に “肥料食い” で 管理が大変で ・・・





今日は、朝 三重県にお住まいの セリカの子 「ラムちゃん」 が、ご家族様のご旅行で
“お泊り お里帰り” に 来てくれました♪ (^^)


120714a.jpg
朝 “H・B ドッグラン” で、楽しそうに トレーニング を 受けている 「ラムちゃん」♪  ~^・.・^~

120715b.jpg
『オスワリ・マテ』 をしている 「ラムちゃん」♪  ~^・.・^~

120715c2.jpg
トレーニング のあと “ボール遊び” をしている 「ラムちゃん」♪  ~^・.・^~

120715d.jpg
お利口にして “爪” を 切ってもらっている 「ラムちゃん」♪  ~^・.・^~

120715e.jpg
久しぶりの “お里帰り” で 嬉しそうな 「ラムちゃん」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「ラムちゃん」 この連休は “エアコンが効いた お里”で、ゆっくりして行ってね♪ (^^)

     そう言えば 「ラムちゃん」 は、2年前の 暑い夏に 【しつけ方教室】 へ 熱心に

     通って頂きましたね♪ (^^)     

     そして “正しい飼い方” を されていますので、この夏も 食欲があり 元気で 嬉しく思います♪ (^^)




ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪  (^^)

夏のお出かけは、暑くて “パピちゃん” には 辛いところもあり 大変ですので、もし宜しければ
お出かけ時の “パピちゃんお泊り お里帰り” を 賜りますので、ご連絡下さい。

尚、お預かり頭数に 限りがございますので、お早めに ご連絡頂けましたら幸いです。








ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)        

明日(7/15) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Bグループ) は、予定通り行いますので、
ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪  

 我が家の 駐車場 を 空けますので、起こしになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。








“ソアラ 親子”♪  (^^)
今日は朝から 本当に蒸し暑かった 一日でした ・・・ (!~~!)

家から外に出ますと 汗が ジトー と 流れ、そして 暑くて! 暑くて! 普段から無い
“思考能力” が 益々低下して、何も考えたくないほど 不快な一日でした ・・・ 


そんな今日は、夕方の散歩を “パピ達 も 行きたくない!” と 勝手に 解釈して、
“H・B ドッグラン” で 我慢してもらいましたが、途中から “雨” が 降ってきました ・・・

120713d2.jpg
“H・B ドッグラン” で トレーニングチェック を 受けている “ソアラ 親子”♪
 手前より 「ラウム、ソアラ、ルビー」  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

120713e.jpg
手前より 「ソアラ、ラウム、ルビー」 の “歳の順” です♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

120713a.jpg
雨が降ってきて、軒下で 雨を凌いでいる “ソアラ 親子”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 左より 「ソアラ、ラウム、ルビー」

120713b.jpg
母親の 「ソアラ」♪  ~^・.・^~
 
120713c.jpg
姉の 「ラウム」♪  ~^・.・^~

120713d1.jpg
妹の 「ルビー」♪  ~^・.・^~




H・B ; 小さな "ドッグラン” ですが、管理が大変です・・・

     しかし “パピ達” には、小さくても 楽しい場所のようです♪ (^^)







【第12回 オーナー会】 の お知らせ  (^^) 

北海道のオーナーの皆様 大変永くお待たせ致しましたが、念願の 『北海道オフ会』 (プチオフ会) を
下記にて開催致します。


   日 時 ; 2012年 29)  14 : 00 ~ 16 : 30

   場 所 ; 北海道 札幌市 (詳細な場所は、別途ご連絡します)

            
 北海道の オーナー様の ご参加を、お待ちしております♪  (^^)






”トレーニング” & 『第12回オーナー会』 (北海道プチオフ会) の お知らせ♪  (^^)
雨が降り 蒸し暑く 憂うつな 毎日が続きますね ・・・(!><!)

そんな今日 我が家の “バラアーチ” の “つるバラの 葉” が 少しなくなっているではありませんか!

そこで 雨が止んだときを見計らって よく見てみますと、なんと イヤな “キントキ虫” が 一杯付着して
いました。 

速 “消毒” して 退治しましたが、退治の際に 腕に落ちてきて やられました ・・・ 痛くて! 痛くて! (><)

この “キントキ虫” は、近寄りますと 強烈な液を飛ばし、その液が 肌に付きますと とても痛いです。

そう言えば、2年前の今頃 「名神高速道路」 の “尾張一宮 P・A” の “ドッグラン” で 「リボン」 が
やられ 悲鳴をあげたのを思い出します。

この時期は 木の下に行きますと “キントキ虫” がいますので 注意して下さいね♪
もし 液を飛ばされたときは、速 水で洗い流して下さい。



雨が降る中で、我が家の “ミニ菜園場” の 「フルーツミニトマト」 と 「ナス」 が 実り始めました♪ (^^)

120712x.jpg
実り始めた 「フルーツミニトマト」(手前) と 「ナス」(奥)♪


H・B ; 「フルーツミニトマト」 も 「ナス」 も、この時期は 市場で 安価で売られていますが、
     これも 育てる楽しみでおこなっています♪ (^^)



“雨” の今日は、お家で “パピ達” の “トレーニング と お遊び” で~す♪ (^^)

120712b.jpg
ままさんの “トレーニング チェック” を 楽しそうに受けている 「リボン」♪  ~^・.・^~

120712c.jpg
嬉しそうに 『フセ・マテ』 をしている 「リボン」♪  ~^・.・^~

120712d.jpg
“トレーニング” が終わり リビングで 寛いでいる 「リボン」♪  ~^・.・^~

120712e.jpg
最近 めっきり大人らしくなった! 「リボン」♪  ~^・.・^~




H・B ; 今年の “梅雨” は、まだまだ続きそうですね!







【第12回 オーナー会】 の お知らせ  (^^) 

北海道のオーナーの皆様 大変永くお待たせ致しましたが、念願の 『北海道オフ会』 (プチオフ会) を
下記にて開催致します。


   日 時 ; 2012年 29日()  14 : 00 ~ 16 : 30

   場 所 ; 北海道 札幌市 (詳細な場所は、別途ご連絡します)

            
 北海道の オーナー様の ご参加を、お待ちしております♪  (^^)






朝の散歩 & “トリミング”♪  (^^)
朝から 蒸し暑い今日は、夕方頃から “雨” となりましたが 蒸し暑く、“エアコン” が

一日フル稼働でした ・・・


120711a.jpg
朝の散歩から帰って “コリー君” に 挨拶している! 「プリン」♪  ^・.・^

120711d.jpg
“デーン君” にも 挨拶している! 「プリン」♪  ^・.・^

120711c.jpg
挨拶しても 反応がないので、つまらなそうな! 「プリン」♪  ^・.・^

120711b.jpg
散歩から帰ったあとにおこなう “グルーミング” を 待っている 「プリン」♪  ^・.・^




H・B ; 「プリン」 の 散歩の順番は 最後ですが、何時も お利口に 順番を待っていてくれます♪ (^^)

     毎日の散歩が 楽しみの 「プリン」 です♪




今日は 散歩が終わってから 「ベル」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)

120711x.jpg
“シャンプー” のあと ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ベル」♪  ~^・.・^~

120711y.jpg
ドライヤーのあと “ブラッシング” を してもらっている 「ベル」♪  ~^・.・^~

120711z.jpg
手足の裏の “毛のカット” を してもらっている 「ベル」♪  ~^・.・^~




H・B ; 今日は 夕方から “サッカー 女子・男子” の “オリンピック 壮行試合” を TVで

     観戦で~す♪ (^^)

     女子は オーストラリア に “3:0” で 勝ちましたが、さて 男子は!

     これから 観戦で~す♪   

     “壮行試合” とは 言っても “がんばれ! 日本”  (^O^)/







早朝の “ハイウェイオアシス” & “月下美人” & 「ナナちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今日は 朝から晴天で 暑かったですが 風があり 凌ぎ易い一日でした♪  (^^)

そんな今日の朝は 気温が低く さわやかでしたので、朝早く “ハイウェイオアシス” まで

散歩に行って来ました♪ (^^)


120710a.jpg
朝日を浴びて 気持ち良さそうに 休憩している “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、アイリー、セリカ」

120710b.jpg
“観覧車” を バックに♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「アイリー、セリカ、カローラ」

120710c.jpg
誰かが来るのを待っている! “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「アイリー、カローラ、セリカ」

120710d.jpg
散歩から帰って 清々しそうな “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、アイリー、セリカ」


H・B ; 明日からは 天気が 下り坂とのことで、“パピ達” の 散歩が 満足に行けなくなります ・・・!



今年も 今夜遅く、“月下美人” が 咲きました♪ (^^)

120710x.jpg
今年も元気に咲いた “月下美人”♪

120710y.jpg
今年は “月下美人” がよく似合う! 「カローラ」 が モデル に なってくれました♪  ~^・.・^~



H・B ; 夏の間は 花が 咲き始めるまで 外に置きますが、花が咲く日は、玄関に入れます。
     
     “月下美人” は、夜9時頃から 花が開きはじめますが、開きますと 家の中は
     甘い香りが 漂います♪ (^^) 

     きっと “パピ達” も、今夜は “月下美人 の 香り” で、気持ちよく 眠れることでしょう♪ 

     “Blog” を ご覧になってみえます 皆様に、“香り” を お届け出来なくて残念です。








今日の “パピ便り” は、【しつけ方教室】 に 通ってみえる カローラの子 「ナナちゃん」 からの
お便りで~す♪ (^^)

「ナナちゃん」 は、大事な “社会学習” を兼ねて ご家族様と よくお外へ遊びに行かれるそうです♪


ナナママさん ; 蒸し暑くて、身体にこたえますね。
          雨や 暑さの合間を縫って、朝夕の散歩に行っています。

          この間の土曜日に 庄内緑地公園の ドッグランに行ってきました。
          お昼近くになってしまい、かなり暑かったです。

          この時期は ドッグランも 朝早く行かないとだめですね。
          ナナは 遊びに夢中で 今回も 呼び戻しができませんでした。


コピー ~ 庄内緑地 023
緑が多い 広々とした “庄内緑地公園”♪  ~^・.・^~

コピー ~ 庄内緑地 020
気持ち良さそうに 寝転んで “ボール遊び” をしている 「ナナちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ 庄内緑地 008
“ドッグラン” で、お友達に 挨拶している 「ナナちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ U・V・U ^*x*^

コピー ~ 庄内緑地 002
“プードルちゃん” と 楽しそうに遊んでいる 「ナナちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ U・.・U




H・B ; 「ナナちゃん」 お出かけが多くて いいですね♪ (^^)

     近くに 素敵な “庄内緑地公園” と “ドッグラン” があり いいですね♪

     今は お近くでよいので お外での “社会学習” を 多くおこなってね♪
     しかし 夏は暑いので、朝早くか 曇りの日が いいですね♪ (^^)

     “呼び戻し” は、焦らずに 時間をかけて 楽しく行って頂きたいと思います。

     また お便りを お待ちしておりますね♪







“トリミング” &  【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン)♪  (^^)
今日は 朝から晴天で 蒸し暑い中、涼しいうちにと 朝の散歩が終わってから 「ルビー」 の

“トリミング” を おこないました♪ (^^)


120709x.jpg
シャンプーのあとの 「ルビー」♪   /^>.<^\ 

120709y.jpg
ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ルビー」♪  ~^・.・^~

120709z.jpg
お利口にして “爪” を切ってもらっている 「ルビー」♪    ~^・.・^~

 

H・B ; 蒸し暑くて 今日は 「ルビー」 の “トリミング” のみで 終わりました♪ (!><!)





お昼から、先日来て下さいました 「レアちゃん」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) を
おこないました♪ (^^)


  パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; プリンちゃん)

  重点実施項目 : ・パピートレーニング方法
              ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
                
  スケジュール ; 健康チェック  14:00~14:10
                ・ストレス、膝蓋骨 等

             保育園  14:10~14:30
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  14:30~15:00
                 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
               
             正しい飼い方 Q&A  15:00~15:30
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
120709a1.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園
120709b1.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「プリンちゃん、レアちゃん」

120709c1.jpg
左より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

120709d.jpg
“服従心” を 養う 大事な “パピートレーニング” を 習得してみえる 飼い主様♪

120709e.jpg
手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

120709f.jpg
トレーニングのあとの “パピちゃんとの遊び方” の アドバイス♪  ^・.・^ ^・.・^

しつけ方
今日は “服従5項目” の “オスワリ トレーニング方法” (ステップⅠ) に入る前に、大事な
“リード トレーニング方法” と “正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)

120709k.jpg
“リード トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

120709g.jpg
“正しい オスワリ トレーニング方法” と “正しい誉め方” の アドバイス♪  ^・.・^

120709h.jpg
ママさんによる “正しい オスワリ トレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

120709i.jpg
パパさんによる “正しい オスワリ トレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

H・B ; アドバイスを 忠実に取り入れてみえますので いいですよ♪ (^^)

正しい飼い方 Q&A
120709j.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 大事な “パピートレーニング” を、先日 アドバイスを させて頂いたように おこなって
     みえますので 嬉しく思います♪ (^^)
     きっと 「レアちゃん」 の “服従心” は、早く養われるでしょう♪

     本日 習得して頂きました “しつけ5項目” の 『オスワリ』 (ステップⅠ) は、大事な
     基本ですので、しっかりと マスターして頂きたいと思います。









ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)           
     
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (グループB パピちゃん) は、下記にて行いますので、お知らせ
致します。

   日   時15)  10:30~ 12:30  

   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           ・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー)
           
           ・しつけ方 (コイ の トレーニング方法) *ステップⅡ
                        
           ・しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等) 



ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、7月 14日(土) までに
  ご連絡下さい。 
 
  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。







【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン)♪  (^^)
今日は 晴天の中、【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同Aグループ) を 行いました♪ (^^)


  参加パピちゃん ; 3パピちゃん (リオン君、ナナちゃん、プリンちゃん)

  重点実施項目 : ドッグランでの 遊ばせ方 & 呼び戻し方
               
  スケジュール ; 健康チェック  10:30~10:45
                ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等

             保育園  10:45~11:15
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  11:15~12:00
                ・ドッグランでの 遊ばせ方 & 呼び戻し方
                ・ドッグカフェ & 同伴ホテル での マナー
               
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


今日は 晴天で 暑かったですが、“H・B ドッグラン” で “パピちゃん達の お遊び” と “呼び戻し方” を
おこないました♪ (^^)

健康チェック
120708a.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園
120708b.jpg
“パピちゃん達 の お遊び”♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「プリンちゃん、リオン君」

120708c.jpg
手前より 「プリンちゃん、ナナちゃん」♪  ^・.・^ ~^・.・^~

120708h.jpg
左より 「リオン君、ナナちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

120708d.jpg
“呼び戻し” の アドバイス♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^

120708f.jpg
リオンパパさんの “呼び戻し”♪  (^^)

120708g.jpg
ナナパパさんの 呼び戻し♪  (^^)

120708i.jpg
熱くて 日陰で休んでいる “パピちゃん達”♪  ~^>.<^~ ^>.<^ ~^>.<^~
 左より 「ナナちゃん、プリンちゃん、リオン君」


時間の経過と共に 暑くなって来ましたので、お家の中で “ドッグカフェ & 同伴ホテル 等” での
“マナー” を 習得して頂きました♪ (^^)

しつけ方
120708j.jpg
「りオン君」 の “マナートレーニング”♪  ~^・.・^~

120708k.jpg
マナーを 習得している 「りオン君」♪  ~^・.・^~

120708l
「ナナちゃん」 の “マナートレーニング”♪  ~^・.・^

120708m.jpg
マナーを 習得している 「ナナちゃん」♪  ~^・.・^


最後に、万が一発症した場合の “腰痛・大腿骨脱臼 の 確認方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

120708n.jpg
真剣に 習得してみえる 飼い主様達♪

正しい飼い方 Q&A
120708o.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 今日は 暑かった中で、大事な “ドッグランでの 呼び戻し” を 習得して頂きましたが、

     何分 “ドッグラン” は、“しつけ が 出来ていないワンちゃん” も 来ていますので

     気をつけて頂きたいと思います。




    “Aグループ” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、7月22日(日)の 10時30分より
      行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。




 ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って
   ご指導 ご支援 を させて頂いております。

  県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 
    遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。







“一輪車” & “ハイウェイオアシス”♪  (^^)
昨日の雨も 朝には止み、お昼頃には 晴天となり ほど良い風が出てきて 凌ぎ易い日となりました♪ (^^)


そんな今日は、朝から “紗良” が 今まで練習をしてきた “一輪車” に 乗れるようになったとのことで
嬉しくて 見てもらいたくて 早速来ました♪


120707.jpg
家に来て、早速 “一輪車” を 披露している “紗良”♪  *(^^)*

H・B ; このあと ママさんと 娘は、ショッピング に 行きました。
    そうなると “紗良” の お相手をするのは H・B です ・・・ (><)

120707a.jpg
あまりにも上手いので 感心して見ている H・B♪  パチ!パチ!パチ!  w(^^)w

120707d.jpg
家の裏の 空き地まで行き、“一輪車” に 乗っている “紗良”♪  *(^^)*

120707e.jpg
コーナリングも 上手くなった “紗良”♪  *(^^)*



H・B ; 私は、“一輪車” に乗れませんので、嬉しくて つい “Blog” に 載せさせて頂きました♪  
     爺馬鹿で すみません♪ (^^)


お昼の食事を “紗良” と二人で 食べてから、暫らく 「パール」 と 遊びました♪ (^^)

120707f.jpg
「パール」 の “トレーニングチェック” を している “紗良”♪  *(^^)* ~^・.・^~

120707g.jpg
『マテ』 をしている 「パール」♪  *(^^)* ~^・.・^~


そろそろ ままさんも 娘も、ショッピングから 帰ってくるかと! 待っていましたが、“紗良” への ご褒美に
“ハイウェイオアシス” へ 遊びに行って来ました♪ (^^)

120707h.jpg
休日でしたが、朝の “天候不良” で 人が 少なかったです♪ (^^)
 前方は “ゴーカート” の コース。

120707i.jpg
誰も並んでいませんでしたので、“ゴーカート” を 2回乗りました♪  *(^^)* (^^)

120707j.jpg
“紗良” の 大好きな “メリーゴーランド”♪  *(^^)*

120707m2.jpg
“アスレチック” で 遊んでいる “紗良”♪  *(^^)*
 *後方は “岩ヶ池”

120707l.jpg
誰もいませんでしたので、H・B も 楽しみました♪  (^^)



H・B ; 今日は、“童心” に返って “紗良” と一緒に遊んできましたが、帰ってから 疲れが ドッと
     出てきました ・・・ (~~)



夕方、“紗良” は “パピ達” に “一輪車” を 披露してくれました♪ (^^)

120707x.jpg
散歩に行く前に、“紗良” の “一輪車” を 不思議そうに見ている “パピ達”♪  *(^^)* 
 ~^・.・^~
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

120707y.jpg
左より 「ソアラ、プリウス、カムリ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 今日は “七夕”、 夜 “花火” をしながら “天の川” でも 見る予定で 泊まりに来ましたが、
     夕食後 急に “紗良” が 熱を出し、急遽 娘のお迎えで 家に帰って行きました ・・・
     どうも “夏風邪” を ひいたようです!

     今日は 疲れましたので、お風呂で 背中でも流してもらう予定でしたが 残念です! (^^)








ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)        

明日(7/8) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Aグループ) は、予定通り行いますので、
ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪  

 我が家の 駐車場 を 空けますので、起こしになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。






“カラスアゲハ蝶” & 「ジョワイユ君」 からの お便り♪  (^^)
蒸し暑いですね!  堪りませんね!  (!~~!)

お昼からは、“雷雨” で 益々蒸し暑くなりました ・・・


朝、大きな “蝶” (カラスアゲハ蝶)が、我が家の庭を 気に入ってくれた! かのように “雨” が
降ってくるまで、庭を 楽しそうに 舞っていました♪ (^^)


120706a.jpg
庭で 優雅に舞っている “カラスアゲハ蝶”♪

120706c.jpg

120706b.jpg

120706d.jpg
“アオキの木” で 休んでいる! “カラスアゲハ蝶”♪  


H・B ; “蝶の舞” の 優雅さに 暫らく 見とれていました♪ (^^)



今日は “雨” で、夕方の散歩が お休みの “パピ達” は、リビングで 寛ぎました♪ (^^)

120706xx.jpg
散歩に行きたいのか! 入り口で 待っている “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、ピクシー、リボン」  
 後方は、雨で散歩に行きたがらない 「エミー」 と 「カムリ」(左) ~^・.・^~ ~^・.・^~

120706yy.jpg
「エミー」 が 持っている 新しい “カミカミ玩具” を 離すのを 待っている “パピ達”♪
 手前より 「カローラ、ソアラ、エミー、ルビー」  下は 「パール」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

120706zz.jpg
“カミカミ玩具” (デンタル ダイナソー ザウルス)



H・B ; 我が家で、“新しい玩具” を 最初に使うのは、“リーダー” の 「エミー」 です♪ (^^)

     “他の パピ達” は、「エミー」 が 飽きて 離すのを ジーと 待っています♪
 
     “若パピ達” に 回って来る時には、“カミカミ玩具” は 小さくなっています♪ (^^)








今日の “パピ便り” は、東京都にお住まいの ソアラの子 “都会っ子” 「ジョワイユ君」 からの
お便りで~す♪ (^^)

「ジョワイユ君」 は、今年も 先日ご家族様と “伊豆高原” へ “お泊り旅行” に 行ってきたそうです♪


ジョワファミーユさん ; こんばんは
           ご無沙汰しております。 いつもブログを 楽しみに拝見しています。

           梅雨空が続きますが お変わりございませんか?
           蒸し暑くなり、パピ達には ちょっと辛い季節がやってきましたね。
           ジョワイユは この時期、お散歩に気乗りしないことが時々あります。
           夏は 暑さと運動不足になりがちなので 体調管理が難しいです。

           少し前になりますが、梅雨入りして まもなくの週末に 伊豆高原に出かけてまいりました。
           到着して昼食をとった ドッグカフェでは、看板犬の グレートデーンに 会うことができました。
           とても美しい、立派な女の子で グレートデーンとしては 小柄だそうですが 55kg!
           ジョワイユは 立ち上がっても 鼻のご挨拶が届かず、爆笑しました。
           皆で お料理を美味しくいただいた後は 城ヶ崎海岸の 門脇つり橋へ向かい、そこから
           海を眺めながら 遊歩道を1時間歩き、伊豆海洋公園で 沢山の紫陽花を楽しみました。

           宿泊したホテルには、広い芝のドッグランに 犬の迷路があり、ジョワイユは 戸惑って
           いるのに カメラを向けると なぜか笑顔です。
           ここでもお食事が美味しく(重要ですね!)一晩ゆったりとした時間を過ごし、翌日は
           ジョワイユが大好きな 伊豆シャボテン公園を訪れました。

           園内は サルや 孔雀、白鳥などが 自由にしていて開放的です。
           水鳥や ポニーには 餌も売っていて、与えていると ジョワイユが 羨ましそうに見て
           いました、というか いっしょに食べようとしていました!

           ジョワイユは お出かけが いつも本当に嬉しそうで、私たちも 大変幸せな気持ちになります。
           帰りは、また来ようねと 話しかける間も無く、電車に乗って座った途端 寝ておりました
           (笑 寝るのも いつも早いです)。

           また 鵜飼様や オーナーの皆様と お会いして 楽しい時間が過ごせますことを、心から
           楽しみにしています。

           これからの季節、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。


コピー ~ DSC00076
“ドッグカフェ” の 看板犬 「グレートデーンちゃん」 と 一緒に♪  ~^・.・^~ U・_・U
 「ジョワイユ君」 少し緊張しているのかな? 

コピー ~ DSC00086
城ヶ崎海岸の “門脇つり橋” にて♪  ~^・.・^~  

コピー ~ DSC00111
“伊豆大島” を バックに♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC00130
“犬の迷路” で 楽しそうな 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC00174
大好きな “伊豆シャボテン公園” で♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC00198
“ポニー” が 食べている餌を 一緒に食べたそうな! 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC00209
“白鳥の親子” に 挨拶している! 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC00232
“チンパンジー” と 会話している! 「ジョワイユ君」♪  ~^・.・^~





H・B ; 「ジョワイユ君」 お久しぶりで~す♪  元気そうで 嬉しく思います♪ (^^)

     今年も ご家族皆さんで、“伊豆旅行” ですか♪  いいですね♪
      
     “伊豆高原” は、 ワンちゃんと 一緒に遊ぶ所が多くて 本当に 良いところですね♪

     “シャボテン公園” が ワンちゃんOK とは 知りませんでしたので、何時か また
     行ってみたいと思います♪

     また、お会いできる日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)          







“朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン)♪  (^^)
今日は 朝から 一日 蒸し暑かったですね!
 
そんな朝、“パピ達” と 汗を掻きなが 散歩に行きました ・・・ (!><!)


120705x.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

120705y.jpg
左から 「ソアラ、ルビー、プリンス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 蒸し暑くても 雨が降ってなければ、散歩に行かないと 納得がいかない “パピ達” ですので

     こんな時は 短いコースの 散歩です♪ (^^)







今日は、県内にお住まいで 生後3ヶ月半の 「レアちゃん」 の 飼い主様が、“しつけ” について お話を

お聞きに来られました♪ (^^)


「レアちゃん」 の 飼い主様は、“癒し” のみではなく、“正しい飼い方・しつけ方” を 習得して

“楽しい パピヨンライフ” を 築きたいとのことで おみえになりましたので、“しつけ の 取り組み方・

考え方” と “病気をさせない 正しい飼い方” 等を、お話させて頂きましたが、よくご理解して頂き

当 『ハッピーベル ドリーム』 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 通って頂けることになりました♪


120705k.jpg
大事な “しつけの 重要性と 習得心得” を 熱心に 聞いて見える 飼い主様♪

H・B ; “しつけの 取り組み方” を ご理解して頂き 嬉しく思います♪ (^^)


120705a.jpg
健康チェック♪

120705b.jpg
元気な 「レアちゃん」♪  ^・.・^

H・B ; 「レアちゃん」 は、表情が豊かで 元気で いいですよ♪ (^^)

120705c.jpg
大事な “お抱っこ散歩” での、“正しい抱き方” の アドバイス♪

120705d.jpg
“正しい抱き方” を 習得して見える 飼い主様♪

120705e.jpg
大事な “服従心” を 養う “パピートレーニング方法” の アドバイス♪

120705g.jpg
“パピートレーニング方法” を 習得してみえる 飼い主様♪

120705h.jpg
トレーニング のあとの “パピちゃん同士の 遊び方” を 聞いてみえる 飼い主様♪

H・B ; 「レアちゃん」 は、上手に挨拶をして 遊びますので いいですよ♪ (^^)

120705i.jpg
“初対面同士” で 挨拶をしている 「プリンちゃん」 と 「レアちゃん」(手前)♪  ^・.・^ ^・.・^

120705j.jpg
「プリンちゃん」 に、服従して 遊んでもらっている 「レアちゃん」(左)♪  ^・.・^ ^・.・^

H・B ; 「レアちゃん」 は、年上のワンちゃんに 服従しますので いいですね♪ (^^)

     飼い主さんへの “服従心” は、これから初めて行きます “パピートレーニング” と
       “しつけトレーニング” で 養われて行きます。

120705l.jpg
最後に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の “スケジュール” の 説明を聞いてみえる 飼い主様♪





H・B ; 本日は 『ハッピーベル ドリーム』 に 来て頂き ありがとうございました♪ (^^)

     お話を お聞きしている中で “しつけ” に 取り組もうとされている 熱意が
     伝わってきましたので、大変嬉しく思います。

     「レアちゃん」 の “しつけ” には “誠心誠意” を持って アドバイスを
     させて頂きますので、ご期待下さい。

     では 次回までに、本日 習得されました 大事な “パピートレーニング” を
     ご家族皆さんで、楽しくおこなって頂きたいと思います♪ (^^)          

     






「プリン」 の “社会学習 & ドライブ トレーニング”♪  (^^)
今日は 朝から 「プリン」 の “社会学習 と ドライブトレーニング” を兼ねて、「新東名高速道路」 を
使って 静岡県の “駿河湾沼津 S・A” まで ドライブに 行って来ました♪ (^^)

今日は、「リボン」 が 一緒に行きました♪

家を出る時は、晴れて 蒸し暑かったですが、“駿河湾沼津 S・A” に 着きましたら、到着前に降って
いました “雨” も上がり 涼しかったですが、期待の “富士山” と “駿河湾” は 望めませんでした。

しかし “パピ達” には 涼しくて 良かったみたいです♪ (^^)


120704a.jpg
途中の “掛川 P・A” で 休憩して、“メロンサイダー” を 頂きました♪ (^^)


“駿河湾沼津 S・A” へ 午前11時30分頃に着きましたが、やはり 平日の今日も 噂通りで “S・A” は
満車でした。

“パピ達” には悪いが、涼しかったので 昼食が終わるまで 車で待機してもらいました♪ (^^)

120704c.jpg
お店は 何処も満員でしたので、あまり待たなくてもよい “桜エビ玉子丼” を 頂きました♪

H・B ; お味の方は ですか!  次は 待っても 噂の “海鮮丼” ですね ・・・

120704b2.jpg
食べ終わってから “展望台” に 上がりましたが、“駿河湾” は かすかに見えるだけ でした ・・・

食事も終り 早速 “パピ達” を 車へ迎えに行きました♪ (^^)

120704d.jpg
車から降りて 元気に遊んでいる 「リボン」 と 「プリン」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

120704e.jpg
“駿河湾沼津 S・A” の お店の前で♪ (^^) ~^・.・^~ ^・.・^ *(^^)

お店の前に “ワンちゃんツアーバス” が 止まっていましたので、添乗員の方にお聞きしましたら
バス会社の “代表取締役” (女性社長) の方でした♪ (^^)

120704f.jpg
“代表取締役” の方に お聞きしている H・B♪ (^^)

120704g.jpg
“代表取締役” の方が バスの中を 案内して下さいました♪ (^^)
 *左の 「チェルシー君」 は お客さんの ワンちゃんで、奥は リビングです。

H・B ; いいですね♪  皆さん どうですか♪ 
    『ハッピーベル オーナーズ』 も 一度 企画したいですね♪ (^^)

120704h.jpg
お子さんに挨拶! を している 「リボン」 と 「プリン」(中央)♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 *後方は “バスツアー” の ワンちゃん達

120704i.jpg
“ドッグラン” に 向かっている 「リボン」 と 「プリン」(手前)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

120704j.jpg
“ドッグラン”♪

H・B ; ここも “小型犬” と “中大型犬” が 分けてありましたが、今日は 大型犬が いませんでしたので
     皆で “中大型犬専用場” で 遊びました♪ (^^)

120704k.jpg
挨拶している 「リボン」♪  ~^・.・^~

120704l.jpg
楽しそうに遊んでいる 「リボン」 と 「プリン」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

120704m.jpg
嬉しそうに “ラン” している 「プリン」♪  ^・.・^

120704n.jpg
“スピッツ君” に 『フセ』 して 服従! している 「プリン」♪   ^・.・^

H・B ; 「プリン」 えらいよ♪  これが出来れば いじめられませんね♪ (^^)

120704o.jpg
“アジリティ” で 遊んでいる 「プリン」♪  ^・.・^

120704q.jpg
満足に遊んで 嬉しそうな 「リボン」♪  ~^・.・^~

120704p.jpg
同じく 「プリン」♪  ^・.・^

120704r.jpg
ままさんに お水を 貰っている 「リボン」 と 「プリン」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

満足に遊んだあと 前にある “ドッグ カフェ” で 休みました♪ (^^)

120704s.jpg
ママさんに 遊んでもらっている 「リボン」 と 「プリン」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

120704t.jpg
左より 「リボン、プリン」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

120704u.jpg
ウェイトレスさんが 写真を撮ってくれました♪ (^^) ~^・.・^~ ^・.・^ *(^^)

120704v.jpg
“ワンちゃん好き” の ウェイトレスさんに 遊んでもらっている 「プリン」♪   ^・.・^


帰りは “静岡 S・A” で 休憩しました♪ (^^)

120704w.jpg
“静岡 S・A” で “ソフトクリーム” を 頂きました♪ (^^)





H・B ; 我が家から 片道210kmの ドライブ でしたが、「新東名高速道路」 から見る景色は

     山ばかりでしたが、交通量が少なく 快適でした♪ (^^)

     しかし 「リボン」 と 「プリン」 は、道中 “爆睡” していました♪

     「プリン」 は “学習” の 成果があり、“物怖じ” しない子に 育ちつつあります♪ (^^)          





今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



雨の日の “休養日” & 「エアリーちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今日は 朝の散歩から帰って 食事が終わりましたら “雨” が 降ってきました。

お昼頃には 滝のような “ゲリラ雨” が 降ってきましたが、お蔭で 気温は下がりましたが

湿度が上がり 蒸し蒸し した 一日でした。


120703x.jpg
雨に打たれている “錦鯉”達 と “花木”達♪  このあと “ゲリラ雨” と なりました。



“休養日” の 今日は、お家で “パピ達” の “トレーニング と お遊び” を しました♪ (^^)


120703y.jpg
“ジャンプ”の トレーニング を している 「ピクシー」♪  ~^・.・^~

120703z.jpg
トレーニング のあと、“ボール” で 遊んでいる 「ピクシー」♪  ~^・.・^~

120703a.jpg
『コイ』 の トレーニング を している 「プリン」♪  ^・.・^

120703b.jpg
トレーニング のあと、“ボール” で 遊んでいる 「プリン」♪  ^・.・^




H・B ; “梅雨” の 時期は、お散歩も 満足に行けない日が続きますので、“若いパピ達” は

     お家で “トレーニング や 遊び” を おこないますが、“トレーニング” は 集中させるため

     “一パピ” 毎 で、楽しくおこいます♪ (^^)









今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの ラウムの子 「エアリーちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)

「エアリーちゃん」 は、新しいお家に行って 3ヶ月が過ぎましたが、元気に “トレーニング ” に
励んでいるそうです♪


エアリーママさん ; こんにちは。

            エアリーは 5か月になり、体重も1.9キロに増えました。
            うちに来た時よりもかなり大きくなったように感じます。
            「フセ」も できるようになってきました。 完璧ではないので 根気よく
            教えていこうと思っています。

            エアリーは 最近、散歩中、急に立ち止まって動こうとしない時があります。 
            前に行こうとしても、つっぱるので困っています。

            この間、肉球がすれてしまいケガをしてしまいました。
            急に立ち止まって動こうとしない時は どうしたらよいでしょうか?

            お忙しい中申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。


コピー ~ IMG_0102
元気な 「エアリーちゃん」♪  ^・.・^

コピー ~ IMG_0085
“おもちゃ” で 遊びながら寛いでいる 「エアリーちゃん」♪  ^・.・^




H・B ; 「エアリーちゃん」 お元気そうで 何よりです♪ (^^)

     大事な “しつけトレーニング” も、焦らず 根気よくおこなってみえますので、
     嬉しく思います♪ (^^)

     生後5ヶ月を過ぎますと “学習能力” が 発達し いろいろな物や音等に 興味を持つ反面、
     怖い気持ちが 芽生えて来ます。
     「エアリーちゃん」 は、今 その時期に来ています。

     大事なこの時期に、“間違った育て方” を しますと、“臆病な子” に なってしまいます。          
     お散歩で 立ち止るのは、“お外の学習” を していますので、納得するまで 見せてあげ
     聞かせてあげてください。
     
     この時期のお散歩は、“常に学習” を していますので、お時間をかけて 焦らずおこなって
     頂きたいと思います♪ (^^)

     詳細な 対処方法は “私信メール” で お送りしますので、宜しくお願い致します。

     では またお便りを お待ちしております♪ (^^)








暑くて バテました ・・・!  (!><!)
今日は ママさんの 亡父の “35日の法要” で 一日が過ぎました。

しかし 今日は、暑かったですね ・・・ (!><!)

帰りの車中から見た 街の 温度計が、“33℃” を 表示していました。  

昨日より 10℃も高くなり、体が ついていけません ・・・ (><)


120702a.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ソアラ、ハッピー、プリンス、セリカ」




H・B ; 今日は 早朝の “サッカー 欧州選手権 決勝” の TV観戦での 寝不足と、そして 暑くて! 暑くて!
     バテました ・・・ (!~~!)







ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)           
     
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同Aグループ) は、下記にて行いますので、お知らせ致します。

   日   時 ; 日()  10:30~ 12:30  

   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー)
           
           しつけ方 (ドッグランでの 遊ばせ方)
                   H・B ドッグランで おこないますが、雨・炎天下の場合は、室内で
                     他をおこないます
                        
           正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等) 



ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、7月 7日(土) までに
  ご連絡下さい
。 

  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。






【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン)♪  (^^)
今日は 朝から 一日 “雨”、 日中は 少し蒸しましたが、夕方には 涼しくなりました。


そんな中で 今日も お昼から 「ルミナス君」 の “妹” に 迎えられました ソアラの子 「セレネちゃん」 も
初参加で 【正しい飼い方・しつけ方教室】(合同Bグループ) を 行いました♪  (^^)

  参加パピちゃん ; 3パピちゃん (レイリー君、プリンちゃん、セレネちゃん)

  重点実施項目 : ・マテ一周 の トレーニング方法
               ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
               
  スケジュール ; 健康チェック  13:30~13:40
                ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等

             保育園  13:40~14:10
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  14:10~15:00
                ・マテ一周 の トレーニング方法
                ・アイコンタクトをとる オスワリ の トレーニング方法
               
             正しい飼い方 Q&A  15:00~15:30
                ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク

 
健康チェック
120701a.jpg
健康状態 の チェック♪

120701b.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

120701c.jpg
“膝蓋骨脱臼” の 確認方法 (あくまでも参考です)♪

H・B ; 皆 ストレスも無く 健康ですが、“パピヨン” は “膝蓋骨脱臼” を しやすいので、
    日常より “正しい飼い方” で 注意して下さいね♪ (^^)

保育園
120701d.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「プリンちゃん、セレネちゃん、レイリー君」

120701e.jpg
手前より 「プリンちゃん、レイリー君、セレネちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^

H・B ; 皆 遊び方が 上手ですよ♪ (^^)

今日は、お子様達に 大事な “パピートレーニング” を おこなって頂きました♪ (^^)
120701f.jpg
“パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「セレネちゃん、レイリー君、プリンちゃん」

H・B ; お兄ちゃんも お嬢ちゃんも、上手ですね♪ (^^)

120701g.jpg
“トレーニング” のあとの お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「セレネちゃん、プリンちゃん、レイリー君」


しつけ方
「レイリー君」 には、『マテ一周』 での “アイコンタクト の とり方” を 習得して頂きました♪ (^^)
120701h.jpg
“マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

120701i.jpg
お兄ちゃんによる “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

120701j2
トレーニング 中の 「レイリー君」♪  ^・.・^


“初参加” の 「セレネちゃん」 には、“アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” を
習得して頂きました♪ (^^)
120701k.jpg
“アイコンタクトをとる オスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

120701l.jpg
お嬢ちゃんによる “オスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

120701m.jpg
トレーニング 中の 「セレネちゃん」♪  ^・.・^

H・B ; お兄ちゃんも お嬢ちゃんも、アドバイス通りにおこなっていますので 習得が早いですよ♪ (^^)

正しい飼い方 Q&A
120701n
好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「ルミナス君」 は、アドバイス(基本)を 忠実に守り トレーニングを おこなってみえますので
     習得が 早いですね♪ (^^)

     「セレネちゃん」 は、模範の お兄ちゃん (ルミナス君) の時を 思い出していただきますと
     きっと 早く習得する事でしょう♪ (^^)

     “ワンちゃん” も、人と同様で “基本” を しっかりと習得する事は 大事ですね♪

     

     “Bグループ” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、7月15日)の 10時30分より
      行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。



 ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って
   ご指導 ご支援 を させて頂いております。

  県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 
    遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。






しつけ方教室】 が 終わってから、我が家の 「プリン」 も 皆に負けじと “トレーニング” を
おこないました♪ (^^)


120701x.jpg
『オスワリ・マテ』 から 『コイ』 の トレーニング♪  ^・.・^

120701y.jpg
『マテ一周』 の トレーニング♪  ^・.・^

120701p.jpg
トレーニング が終り、小休止! している 「プリン」♪  ^・.・^

120701z.jpg
トレーニング が終り、ママさんと ”ジャンプ遊び” を している 「プリン」♪  ^・.・^




H・B ; “トレーニング”(学習)は、習得するまでは 苦痛ですので、短い時間で 妥協することなく
     楽しくおこなって下さいね♪ (^^)

     そして “トレーニング” のあと、“一緒に 楽しく遊ぶ” 事を お忘れなく♪     





今日の深夜は、“サッカー 欧州選手権 決勝” 「スペイン × イタリア」 戦 ですね♪ (^^)

“寝不足” を 覚悟で “TV観戦” で~す♪








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する