月一回 の “フロントライン”♪ (^^) |
今日で 8月も 終わるというのに 暑いですね ・・・ (!><!)
今日は 朝の散歩から帰ってから、月一回の “全パピ達” の “フロントライン" の 点着を おこないました♪
 「エミー」♪ ~^・.・^~
 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; “フロントライン” は、自らとどかない 首の後と 尾っぽの付け根に 点着しますが、
この作業を おこなった後は、“パピ達 同士の 遊び” は おこなえませんので、
皆 それぞれのケージで お休みです♪ (^^)
“ワンちゃん” を 飼われてみえます方達へ ♪ (^^)
昨日 “BSTV” で、 愛媛県の “とべ動物園” で 人口保育により 国内で 5年という 最長記録を達している 「白熊 の ピース」 の 番組 (昨年放送された再放送) を 見ましたが、飼育の努力もさることながら、 一番難しいのは、“ストレスを 与えない 環境での 飼育” とのことです。
番組を見ている間、“犬” に 置き換えて見ていましたが、共通する事が多くあり 大変参考になりました。
このような番組を見て頂くと、本当に 生き物達は 人も含めて “ストレス” から いろいろな病気を発症する事が よくお分かり頂けると思います。
“ワンちゃん” を 飼われてみえます方で、“自身は 可愛がっているつもり!” で 飼われている方達が 多い中、 是非 “犬の気持ち”(習性、行動等) を よくご理解して頂き、“正しい接し方・飼い方” を 習得して頂きたいと 願います。 H・B
|

“愛鯉達” & “パピ達”♪ (^^) |
今日も 朝から曇りで、お昼から 遠くで 雷が 鳴っていましたが 雨は 降らず ・・・
ここ数日 まるで 梅雨のように 湿度が高く、蒸し暑い日が続いていて 不快な毎日です。
そんな我が家の 暑さ対策は、“愛鯉達” が 気持ち良さそうに泳ぐのを 見ることです ・・・ が
やはり 暑さ対策には “エアコン” は、欠かせられませんね♪ (^^)
 朝日を浴びて 気持ち良さそうに泳ぐ “愛鯉達”♪ △(・o・)△
 手前より 「プラチナ、紅白、落葉しぐれ」♪ △(・o・)△ △(・o・)△
我が家の “パピ達” は、暑くても 皆 元気です♪ (^^)
 朝の散歩から帰り 嬉しそうな “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、ハッピー、アイリー、ラウム、ルビー(後)」
 同じく 左より 「パール、エミー、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
HB ; 今日は “U20 女子サッカー W杯” 「日本 × 韓国」 戦 ですね♪ (^^)
何処まで ライバル韓国 に 立ち向かうことが出来るか 楽しみですね♪
がんばれ! ”ヤング なでしこ ジャパン”♪ (^^)
|

「プリン」 お外の トレーニング & 「あなたへ」 & 〝ピアノ コンサート”♪ (^^) |
今日も 朝から 雨も降らない 曇りで、蒸し暑い 一日でした ・・・ (!><!)
そんな 今日は、今上映中の 話題作 “高倉健” 主演の 「あなたへ」 を 観に行くために
何時もより早く起きて、“パピ達” の 散歩を済ませて ままさんと 行って来ました♪ (^^)
 喜んで 朝の散歩に行く 「プリン」♪ ^・.・^
 まだ立ち止る “溝” の、“ジャンプ トレーニング”♪ ^・.・^
 お散歩の途中で “トレーニング”♪ ^・.・^
 歩道での “トレーニング”♪ ^・.・^
H・B ; “お外での トレーニング” は、早朝の 人がいない時や 車があまり通らない時に
徐々に 慣らせて行きますと いいですね♪ (^^)
映画 「あなたへ」 は、“話題作” とあって、朝から館内は 年輩の方達で 一杯でした♪ (^^)
 満員の 〝MOVIX 三好” の チケット売り場にて♪ (^^)
H・B ; 鑑賞した感想は、久しく 人生を考えさせられた映画でした♪ (^^)
これからも 〝生きている幸せ” を かみ締めて、感謝の気持ちを忘れず 悔いの無いように 生きて行きたいと思います。
![img_lineup[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/h/a/p/happybelldream/201208291626218b2.jpg)
「あなたへ」 公式サイト ; http://www.anatae.jp/
“健さん” もう “81歳” ですか! 元気で 嬉しく思います♪
次回の映画も、楽しみにしています♪ (^^)
『ハッピーベルドリーム』 の オーナーの皆様へ♪ (^^)
今日は 「カノン君」 の 飼い主様 (カノンままさん) の、〝ピアノコンサート” の ご紹介を させて頂きますね♪
「宗次 ランチタイム 名曲コンサート」 〝愛の歌の姿” ~ウィーンからの便り~ 日 時 ; 9月 18日 (火) 11:00開場 11:30開演 (12:30終演予定) 場 所 ; 名古屋市 〝宗次ホール” (地下鉄栄駅徒歩4分) チケット ; 全自由席 1000円 *ウィーン在住の ソプラノ林香菜子さんと、DUO,ピアノソロのプログラムを 演奏します。 (お得意の ウィーンっぽさを お楽みいただける作品や、日本歌曲などなどを 演奏します)
ウィーンで kanakoさんと共に お勉強した成果を 反映することができるように、残り1ヶ月弱練習を がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 沢崎 央子
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) & 「プリン」 の トレーニング♪ (^^) |
今日は 台風の影響で、朝から風がありましたが、日中は 蒸し暑い 日でした ・・・!
 朝の散歩から帰り 嬉しそうな “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、エミー、ハッピー」
今日は お昼から 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) を おこないました♪ (^^)
パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; プリンちゃん)
重点実施項目 : ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 健康チェック 13:00~13:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:10~13:30 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 13:30~14:00 ・アイコンタクト を 長くとる方法 ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ) 正しい飼い方 Q&A 14:00~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」
 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」
 飼い主さんが 変わっての 大事な “パピートレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「レアちゃん、プリンちゃん」
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「プリンちゃん、レアちゃん」
【しつけ方】
 一緒に 『オスワリ』♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」
最初に 今までに習得して頂いた “コマンド 一回での オスワリ” と “アイコンタクト” の チェック & フォロー を おこないました♪ (^^)
 “コマンド一回での オスワリ” と “アイコンタクト” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「レアちゃん」 いいですね♪ (^^)
今日は “アイコンタクト” を とる “マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 “マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 『マテ』 の 時間は まだ短いですが、 「レアちゃん」 は “アイコンタクト” を とりますので いいですよ♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「レアちゃん」 は、“遊び方” も 上手になり、“服従心” も 養われつつありますので、
“毎日の トレーニング” は、自信を持って 楽しくおこなって頂きたいと思います♪ (^^) 大事な “社会学習” も 頑張って下さいね♪
【しつけ方教室】 が 終わってから ままさんが 「プリン」 の “トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 “コマンド” 一回での 『オスワリ』♪ ^・.・^
 “アイコンタクト” を とっての 『マテ』♪ ^・.・^
 『コイ』♪ ^・.・^
H・B ; 『ハッピーベル ドリーム』 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 通ってみます方達は、
“しつけ の 重要性” を ご理解して頂いて、毎日トレーニング を 実施されてみえますので
大変嬉しく思います♪ (^^)
今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ルビーちゃん」 の お迎え & 「プリン」 の トレーニング♪ (^^) |
今日も “お里帰り中” の 「ルビーちゃん」 は、仲良しの 「R・ルビーちゃん」 と一緒に
朝の散歩に 行きました♪ (^^)
 散歩から帰った 「R・ルビー」 と 「ルビーちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰ってから暫らく 涼しい “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「R・ルビー、ルビーちゃん」
 左より 「ルビーちゃん、R・ルビー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
お昼に ご家族様が お迎えにみえて、「ルビーちゃん」 は 元気に お家に帰って行きました♪ (^^)
 ルビーママさんに抱かれている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」 “お里帰り” は ゆっくり出来たかな♪
また 遊びに来てね♪ (^^)
お昼から 「プリン」 の “トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 『オスワリ・マテ』♪ ^・.・^
 『フセ・マテ』♪ ^・.・^
 “ご褒美” に 誉めてもらっている 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; 毎日暑くて 日中は 外には出たくないですね ・・・ (!><!)
それにしても この地域は 雨が降らず 暑くて! 暑くて! “外での トレーニング” が 出来ません ・・・
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 レッスン) & 「ルビーちゃん」 ♪ |
今日も 朝から 暑い一日でした! (!><!)
そんな中で、【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Bグループ) を 行いましたが、
今日は 和歌山県から 遥々 「ライト君」 も 参加してくれました♪ (^^)
参加パピちゃん ; 4パピちゃん (ララちゃん、ライト君、セレネちゃん、プリンちゃん)
重点実施項目 : ・マテ(一周) の トレーニング方法 ・ツケ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等
保育園 10:45~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:15~12:00 ・マテ(一周) の トレーニング方法 ・ツケ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク ・病気、怪我、脱臼等を させない アドバイス
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; 皆、暑い夏も元気で 嬉しく思います♪ (^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ライト君、ララちゃん(手前)、セレネちゃん、プリンちゃん」
 手前より 「プリンちゃん、セレネちゃん、ライト君、ララちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^
 ”服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ 手前 「プリンちゃん」 左より 「ララちゃん、セレネちゃん、ライト君」 ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「プリンちゃん、セレネちゃん、ライト君、ララちゃん」
【しつけ方】
 皆一緒に 『マテ』♪ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、セレネちゃん、ララちゃん、ライト君」
今日は、最初に 今までに習得して頂きました項目の チェック & フォローを おこない、 「ララちゃん」 には “マテ一周 の トレーニング方法” を、「ライト君」 と 「セレネちゃん」 には 対面から “脚側にツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 「ララちゃん」♪ ^・.・^
 「ララちゃん」 の 今までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 「ライト君」♪ ^・.・^
 「ライト君」 の 今までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “脚側に ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 「セレネちゃん」♪ ^・.・^
 「セレネちゃん」 の 今までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “脚側に ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「ララちゃん」 も 「ライト君」 も 「セレネちゃん」 も、大事な “アイコンタクト” を とりますので 習得が早いですね♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日は 暑い中を 【正しい飼い方しつけ方教室】 に 来て頂き 嬉しく思います♪ (^^)
「ララちゃん」 も 「ライト君」 も 「セレネちゃん」 も、大事な “しつけ” は 順調に進んで
いますが、“しつけ” は もう暫らく続きますので、これからも “毎日 楽しい トレーニング” を
自信を持って おこなって頂きたいと思います♪ (^^)
* “Bグループ” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、9月 9日(日)の 10時30分より 行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。
夜 “お里帰り中” の 「ルビーちゃん」 は、初めて 「プリン」 と 対面しました♪ (^^)
 “初対面” の 「ルビーちゃん」 と 「プリン」(手前)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 ままさんに抱かれている 「ルビーちゃん」 に、遊びを催促している 「プリン」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「あたちも抱いて!」 と 催促している 「プリン」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「ルビーちゃん」 は、「プリン」 と 仲良く遊ぶようになるには 少し時間がかかりますが、
明日は ご家族様のお迎えですね♪ (^^)
今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“残暑見舞い” & 「レイリー君」 からの お便り♪ (^^) |
毎日 暑いですね! (!><!)
厳しい残暑が 続いていますが、ご家族皆様 そして “パピちゃん達” は お元気に
お過ごしでしょうか♪ (^^)
 左より 「R・ルビー、カムリ、ピクシー、プリウス、リボン」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; まだまだ暑い日が続きますが、元気に 乗り越えましょう♪ (^^)
“お里帰り中” の 「ルビーちゃん」 は、今日も元気に 朝の散歩に行きました♪

 散歩から帰ってから お利口にして “グルーミング” を してもらっている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」 は、元気で いいですね♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、只今 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 通ってみえます、パールの子 「レイリー君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「レイリー君」 は、先日 ご家族皆さんと “夏休みの旅行” で 信州へ 行って来たそうです♪ (^^)
レイリーママさん ; おはようございます ○○です。
毎日毎日昼間は ほんと蒸し暑くてたまりませんね^^; 反抗期なのか? とっても きまぐれなレイリーは、 お盆中の「しつけ方教室」を お休みしてしまいましたが、 トレーニングは なんとか がんばってやっています^^; (ビシッとやるときと、コマンドを なかなか聞かない時と、ほんときまぐれですが…) そして レイリーは、無事に この夏、旅行デビューを 果たしました!! 信州長野の 「車山高原」の ペンションに泊まり、「霧ケ峰」へ 行ったり、 「蓼科ふれあい牧場」の ゴンドラを上がった先の景色が とても素晴らしい山頂にある 「ドッグラン」へも行き、ドッグランデビューも してきました。 と いっても、柴犬くん1匹しかいなかったのですが 。。。 柴犬くんのほうは 犬慣れしてないようで、小さなレイリーのほうが 積極的に挨拶しに 行き、遊んで欲しくて追いかけていました。 ノーリードで走らせるのが 初めてだったので、やんちゃ坊主が 戻ってくるのか 少し 心配していましたが、疲れたり お水が飲みたくなると 傍に戻って来てくれたので 助かりました^^
長時間の道中、クレートの中で 車酔いすることも、そそうしてしまうこともなかったです。 月2回の しつけ方教室に 通っている間に ドライブトレーニングも しっかり出来て たんですね。
ペンション内でも、室内で そそうしてしまうこともなく、無駄吠えもしなくて、 私たちが 近くの温泉に行っている間や 食事中も クレートの中で おとなしく待って いることが出来たので、オーナーさんから 『お利口さんですね~。』 なんて 褒めて 頂き、親バカですが、とてもうれしかったです^^
鵜飼さんから いろいろ教えて頂いた事を 実践してきた成果を 実感することが出来た 旅行でした!
写真を添付しました。 山の景色を楽しんでいる? レイリーを 見てやってください♪
 大好きな お兄ちゃんと 一緒に♪ ^・.・^
 「車山高原」 を バックに、パパさんに 抱かれて ♪ ^・.・^
 “ドッグラン” で 「柴犬君」 に 挨拶をしている 「レイリー君」♪ ^・.・^
 お兄ちゃんと一緒に 楽しそうに “ラン” している 「レイリー君」♪ ^・.・^
 「霧ケ峰」! を 望む♪
H・B ; 「レイリー君」 信州 へ “夏休み旅行” ですか♪ いいですね♪ (^^)
初めての “長距離ドライブ” も “お泊り旅行” も 無事で 良かったですね♪
これも 頑張って 【しつけ方教室】 へ 通って頂き、そして 毎日 “楽しく トレーニング” を おこなって頂いた 成果ですね♪ (^^) 夏の長野は 涼しくて さぞかし 楽しかった事でしょう♪ (^^)
初めての “ドッグラン” は、犬慣れしていない 「柴犬君」 しかいなくて 少し残念でしたが、 “ノーリード” での 『コイ』 が 出来たのは、良かったですね♪ パチ! パチ” パチ! (^^) これからも 今以上に “模範の パピちゃん” を 目指して “しつけ トレーニング” を 頑張って 頂きたいと 思います♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(8/26) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Bグループ) は、予定通りおこないますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
|

“朝の散歩” & “トリミング”♪ (^^) |
8月の下旬に入っても 毎日 “真夏日”、 今年は 9月中旬頃まで 暑いとか! 堪りませんね ・・・ (!><!)
今日も 涼しいうちに 朝の散歩に行って来ましたが、“お里帰り中” の 「ルビーちゃん」 は 仲良しの 「R・ルビー」 と 一緒に行きました♪ (^^)
 仲良く 朝の散歩から帰った 「R・ルビー」 と 「ルビーちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ルビーちゃん、R・ルビー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」 は、【しつけ方教室】 に 通っていた頃 「R・ルビー」 と よく遊んでいたので、今でも忘れず 仲がいいですね♪ (^^)
 散歩から帰り “トレーニングチェック” を 受けている “パピ達”♪ 左より 「カローラ、エミー、ハッピー」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、エミー、ハッピー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は 散歩から帰ってから 「カローラ」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 “シャンプー” が 終わって、ドライヤーを 待っている 「カローラ」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 暫らく “天干し” している 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 最後の “ブッラシング” を してもらっている 「カローラ」♪ ~^・.・^~
H・B ; 本当に 日中は 暑いですね!
朝 庭の “花木達” に 水をたっぷり撒いても、夕方には カラカラに 渇いてしまいます。
“一雨” 欲しいです ・・・
|

“夕方の散歩” & 「ルビーちゃん」 の “お里帰り”♪ (^^) |
“夏の 高校野球” も 終わりましたね♪ 終わってみれば “大阪桐蔭” の 藤波投手の凄さで “春夏連覇”♪ “大阪桐蔭” おめでとう♪ (^^)
“オリンピック” も 終わり、“高校野球” も 終わり、気がつけば、8月も下旬ですね ・・・!
夕方になりますと、毎日のように風が吹き 少し凌ぎやすくなりましたので、久しぶりに “ハイウェイオアシス” まで 散歩に行きました♪ (^^)
 交差点で “信号待ち” を している 「セリカ」 と 「カローラ」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 平日とあって、人が少ない “ハイウェイオアシス”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、セリカ」
 “カラー噴水” の 前で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、セリカ」
 散歩から帰り “グルーミング” を 待っている 「セリカ」 と 「カローラ」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; まだまだ 夕方の散歩は 暑いですね ・・・ (!><!)
夜、パールの子 「ルビーちゃん」 が ご家族様の 夏休み旅行 で “お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)

 元気に “お里帰り” をした 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 ままさんんの “トレーニングチェック” を 受けている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」 明日から暫らくの間 『ハッピーベル ドリーム』 の
仲良しの 「R・ルビー」 と 遊んでいってね♪ (^^)
|

“トリミング ・ トレーニング” & “意見申す!” |
夏の “全国高校野球” も いよいよ明日が “決勝戦” と なりましたね♪ (^^)
“決勝戦” は、春と同じ “大阪桐蔭 × 青森・光星学院” と なりましたが、“光星学院” が リベンジできるか! 明日が 楽しみですね♪ (^^)
“高校野球” は、本当に面白いですね♪
今日の “トリミング” は、「ルビー」 で~す♪ (^^)
 “シャンプー” が 終わって、ドライヤーを 待っている 「ルビー」♪ /^>.<^\
 “歯磨き” を してもらっている 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終り 嬉しそうな 「ルビー」♪ ~^・.・^~
今日は “高校野球 準決勝” を 観てから 「プリン」 の トレーニング を おこないました♪ (^^)
 『フセ』 の トレーニング♪ ^・.・^
 『コイ』 の トレーニング♪ ^・.・^
H・B ; “しつけ” や “社会学習” は、ワンちゃんが 人間社会で 生きていくために とても大事ですので
しっかりと おこなって頂きたいと思います♪ (^^)
『H・B 意見申す!』 読んでやって下さい。
今朝の “朝日新聞” の一面に 「ペット 犬猫販売 生後56日から」 の 記事が 出ていましたが
この理由は、“仔犬を 56日以内に 親から引き離しますと、分離不安 等から 吠える 噛む等の
問題行動 が出て、結果的には 飼い主さんが 犬を捨て、殺処分 される” との事ですが、
しかし おかしなことに “法案の付則で、ペット業界の 激変緩和策として 施行後3年間は 「生後45日」
その後は 「生後49日」 とし 「生後56日」 に 引き上げる期間は 施行後 5年以内に検討する” と、
5年に一度 『動物愛護法』 を 議論している “民主、自民、公明、国民の生活が第一” の
4党 で 合意したとの事です。
皆さん これ おかしいと思いませんか? “命ある生き物” の 生死に関わることを 『ペット業界』 の
“餌代が かかる” という 反対理由を 考慮して 施行期間を延ばすとのことですが “4党” は 何を 考えているのか!
“これから ワンちゃんを お迎えされます方” は、『ペットショップ』 等で、生後56日以内に
親から引き離された仔犬を迎える事が、いかに問題かを よく考えて頂きたいと思います。
ちなみに ヨーロッパや アメリカ・オーストラリア等の 先進国では 『ペットショップ』 に
“犬 や 猫” は 陳列されていません。 (日本は 生き物を 商品扱いしています)
日本は、政治と同じで “動物愛護” に関しても “発展途上国” ですね!
そして 動物に関しては “虐待国” です。
注意 ; “吠える 噛む 行為” は、“分離不安” のみでなく、仔犬を迎えられた 飼い主さんの 飼い方にも 原因がありますので、【正しい飼い方・しつけ方】 を お勧めいたします。
|

“トリミング” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン)♪ (^^) |
毎日 晴れの暑い日が 続きますね!
我が家では こんな日は “トリミング (シャンプー等) 日和” で、今日も 朝の散歩から帰ってから “パピ達 の トリミング” で~す♪ (^^)
 “シャンプー” が 終わって、ドライヤーを 待っている 「プリンス」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終わって 清々しそうな! 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 シャンプーが 終わり タオルで 拭いてもらっている 「プリン」♪ ^>.<^
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「プリン」♪ ^・.・^
 “トリミング” が終り 嬉しそうな 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; トリミング (シャンプー、ブラッシング、爪切り、手足の裏の毛のカット等) は、
一パピ 約1時間かかりますので、暑い夏の “トリミング” は 精々 一日2パピですね♪ (^^)
今日は お昼から 「レアちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; プリンちゃん)
重点実施項目 : ・アイコンタクト を 長くとる方法 ・フセ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 13:00~13:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:10~13:30 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 13:30~14:00 ・アイコンタクト を 長くとる方法 ・フセ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 14:00~14:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康 チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; 「レアちゃん」 は、ストレスも無く 元気で いいですよ♪ (^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」
 左より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 飼い主さんが 変わっての 大事な “パピートレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「レアちゃん、プリンちゃん」
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」
 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
H・B ;「レアちゃん」 は、挨拶も 遊び方も 上手になりましたね♪ (^^)
【しつけ方】 最初に 先回習得した項目の チェック & フォローを おこないました♪
 “コマンド 一回での オスワリ” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「レアちゃん」 “アイコンタクト” を 少しとるようになり いいですよ♪ (^^)
今日は “フセ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 “フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「レアちゃん」 は、大事な “アイコンタクト” を とるようになりましたので、いいですよ♪
“お盆休み” で、【しつけ方教室】 の 期間が 少し開きましたが、お家で トレーニングを おこなってみえましたので、嬉しく思います♪ (^^)
暑い中ですが、大事な “社会学習” も 頑張って頂きたいと思います。
|

“早朝の散歩” & “トリミング”♪ (^^) |
今朝は 少し涼しく さわやかな朝でしたが、日中は 真夏日となり 暑かったですね! (!><!)
早朝の散歩も 少し楽になり、“パピ達” も 嬉しそうに 行くようになりました♪ (^^)
 朝の散歩から帰って “グルーミング” を 待っている “パピ達”♪ 左より 「カムリ、カローラ(手前)、ルビー、ラウム、プリウス」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
「プリン」 は、久しぶりに 朝の散歩を 母親の 「エミー」 と 行きました♪ (^^)
 家の裏の “芝生広場” で 嬉しそうに遊んでいる 「プリン」(左)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 H・B に 遊びを催促している 「プリン」(左)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 帰ってから 家の前の “コモン” で トレーニングを 受けている “エミー親子”♪ ^・.・^ ~^・.・^~
今日は 「プリウス」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 “シャンプー” のあと、ドライヤーで 乾かしてもらっている 「プリウス」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終わり 清々しそうな 「プリウス」♪ ~^・.・^~
H・B ; 先日おこなわれました“ロンドンオリンピック” の メダリスト達 の “凱旋パレード” を TV中継で 観ましたが、盛り上がりましたね♪ (^^)
やはり 良い事は、皆で 喜びを分かち合いたいですね♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Bグループ) は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 8月 26日(日) 10:30~ 12:30
実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)
・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー) ・しつけ方 (マテのトレーニング方法) *ステップⅡ ・正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等)
*ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、8月 25日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
“Blog” を ご覧になってみえます方へ
昨日の 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 の “川遊び の 動画” が 何故か 有料になってしまい 申し訳ありません。 <(_ _)>
|

“耳掃除” & 「パトリシアちゃん & シャルル君」 からの お便り♪ (^^) |
“夏の長期連休” も 今日が 最後の日となりましたね! 明日からは 豊田市も 活気溢れる 街に戻りますね♪
夏の 高校野球も “ベスト8” が決まりましたが、神奈川県 「桐光学園」 の “松井投手” は 凄いですね♪
明日の 青森県 「光星学院」 との試合が、楽しみですね♪ (^^)
今日は 朝の散歩から帰ってから 「カムリ」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 “トリミング” が終わって 気持ち良さそうな 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 “耳 の 掃除” を してもらっている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
H・B ; “歯磨き” は、ドッグフードを与えますと “歯石” が よく出来ますので 毎日おこないますが
“耳掃除” は、中を覗いて 汚れていましたら おこないます。
“一頭飼い” の場合は、汚れが早いので 注意して頂きたいと思います。 (“多頭飼い” の場合は、お互いに 舐めて綺麗にする事があります)
今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの パールの子 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 の “姉弟パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 は、先日 ご家族皆さんと “避暑” に お出かけされたそうです♪
パトリシアママさん ; 残暑 お見舞い申し上げます。 立秋も過ぎ 季節の変わり目を感じたいところですが、まだまだ暑い日が続きますね。
先日、暑気払いをかねて 瑠璃渓という渓谷へ 川遊びに行ってきました。 場所は 京都府南丹市でちょうど 大阪と京都の間にあります。 上流ですので とても川の水が綺麗で、涼しく過ごしやすいところでした。
シャルルは 川遊びが初めてで、予想通り笑わせてくれましたよ。 いつもの ヘラヘラ顔が 真剣そのもので、もの凄い水しぶきを立てて、とにかく 手足を動かしていないと溺れる~と 必死でした。 バッチャン、ボッチャンと 近寄ってくると 服がいっぺんに ビショビショです。 救い上げた顔の情けないこと。。。(笑)
パトリシアは 岐阜県高山の 初泳ぎから3回目なので 実に美しい、お手本のような 泳ぎじゃありませんか。 経験って大事ですね。 こちらが びっくりするくらい、しぶきひとつ立てずに滑らかに泳ぐんですから。 正直、ビビリのパトリシアが こんなに落ち着いて泳げるようになってるとは 予想外でした。 姉として いい所見せなくてはと いうのもあったのかもしれませんね。
30分も遊べば充分、余り長時間泳いでいると 体温を奪われるので 次へ移動です。
川西市の 一庫公園(ひとくらこうえん)と 道の駅に 立ち寄り家路へ。 帰りに 車中から見事な入道雲だなぁと 呑気に感心していると、突然の雷雨に 見舞われました。 最近、雷雨が多くなりましたね。 そういえば 渓谷では ひぐらしが鳴いてました。 夏もそろそろ終盤ですね。
姉弟、仲良く元気に毎日を過ごしています。 川遊びの 動画と 画像を送りますね。 シャルルの 一生懸命な泳ぎを 見てやってください。
 気持ち良さそうに 川に浸かっている 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
[広告] VPS
「パトリシアちゃん & シャルル君」 の “川遊び”♪ /^・.・^\ /^・.・^\
H・B ; 「パトリシアちゃん」 の泳ぎは 素晴しいですね♪ 「シャルル君」 も、負けじと 一生懸命泳ぐ仕草が、可愛いですね♪ (^^)
 川からあがった 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」(右)♪ /^・.・^\ /^・.・^\
 “鶏柄!” から “パピヨン” に戻った 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 川西市の “一庫公園” にて♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 広くて 素敵ですね♪ 『オーナー会』 に 最適ですね♪ (^^)
 お姉ちゃんの 「パトリシアちゃん」♪ ~^・.・^~
 弟の 「シャルル君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 お久しぶりで~す♪ (^^)
残暑厳しい中、お元気そうで 嬉しく思います♪
“川遊び” の お写真と 動画を、楽しく 拝見させて頂きました♪ (^^)
「パトリシアちゃん」 も 「シャルル君」 も 上手に泳ぎますね♪ パチ! パチ! パチ! w(^^)w
本当に “姉弟” 仲良くて 微笑ましいです♪
まだまだ 残暑厳しい日が続きますが、元気に乗り切って頂きたいと願っております。
またお便りを お待ちしておりますね♪ (^^)
【ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ♪ (^^)
暑い夏の “川遊び” は 涼しくて とても気持ち良いですが、川の中には ワンちゃんに 大変危険な “病原菌” が 生存していますので、“川遊び” を させます “パピちゃん” には、“9種 の ワクチン接種” を お勧め致します。 (“川遊び” を しない場合は、“6種” で 良いでしょう!)
そして “川遊び” から帰りましたら、必ず お家で “シャンプー” を お勧めいたします。
|

「芸-わん! グランプリ2012 中部予選大会」 の “参加者募集” の お知らせ♪ (^^) |
“風邪” で ダウンの今日も、朝の散歩に行けず ゆっくりと起きましたが、朝から暑かったですね!
そんな中、以前の会社の後輩が 長期連休の中 遊びに来てくれました♪ (^^) 久しぶりに会って 会社の状況の話を聞くことが出来ましたが、皆 頑張っているとの事で 嬉しく思いました♪
 朝の散歩から帰って 庭で遊んでいる 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 “歯磨き” を してもらっている 「セリカ」♪ ~^・.・^~
お昼から “紗良” が 遊びに来てくれました♪ (^^)
 “紗良” の トレーニングを 受けている 「リボン」 と 「ピクシー」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ままさんと 遊んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ピクシー、アイリー、リボン」
H・B ; 今日は H・B が、“風邪” で 体調不良なので、お泊りを諦めて 帰って行きました ・・・
『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様と、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました 皆様へ♪ (^^)
今日は、~ どんな芸でもOK! 飼い主と愛犬の心をつなぐ発表会~ と しまして、 「芸-わん! グランプリ2012 予選大会」 の 参加者募集の お知らせで~す♪ (^^)
尚、関東・関西の 皆様には“予選大会” が 終了してしましたので、宜しければ “最終予選大会”で リベンジして みては 如何でしょうか♪
[北海道・東北予選大会] ・日 時 ; 9月17日(月・祝) *16日(日)にも 付帯催事開催 ・場 所 ; イオンタウン泉大沢 [中部予選大会] ・日 時 ; 9月30日(日) *29日(土)にも 付帯催事開催 ・場 所 ; イオンモール大高
[最終予選大会](リベンジマッチ) ・日 時 ;10月 7日(日) *10月 6日(土)にも付帯催事開催 ・場 所 ; イオンモール浦和美園
*大会概要 ・時 間 ; 1回1時間程度 (芸は1分勝負) ・参加方法 ; 事前申し込み ・参加賞 ; 有り (芸わん出場者認定証進呈) ・参加料 ; 無料 ・部 門 ; ・ビギナー部門 ・名犬芸部門 *選択自由
*芸は お手、お座り、ダンス、 何でも OK! です
* 詳細案内は 下記HPを ご覧下さい♪
芸わん!グランプリ HP ; http://gei-wan.com/

H・B ; 皆さん この機会に “愛犬パピちゃん” と参加して 想い出を作ってみては 如何でしょうか♪ (^^)
|

「カノン君」 の お迎え & 『北海道 オフ会』 の 記録UP♪ (^^) |
やられましたね! 昨夜 急に頭が痛くなり クシャミが止まらず 体がだるいので 早く寝ましたが、今朝になっても 楽にならず、午前中に 病院へ行って来ました ・・・(><)
結果は 冷房による “風邪”(冷房病)とのことです。 そういえば ここ2週間ほどは 夜 エアコンを入れて 深夜の “オリンピック”を 観戦し、 寝不足となり 体力が消耗していましたね! 歳ですね ・・・ (><)
“お盆” も 終わりましたので、これから ゆっくりしたいと思います♪
病院から帰ってから “お里帰り中” の 「カノン君」 と 少しの間 遊びました♪ (^^)
 “トレーニング チェック” を 受けている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 H・B と 遊んでいる 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 お昼から パパさんが お迎えに来て 嬉しそうな 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 「カノン君」 は、元気に お家に帰って行きました♪ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」、皆と遊んで 楽しかったかな♪
また 遊びに来てね♪ (^^)
『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんへ♪ (^^)
大変遅くなりましたが、7月29日(日) に おこないました 『北海道 オフ会』 の
記録を、HP 『オーナー会』 の 「オフ会」 に “詳細記録” を UP致しましたので、
ご覧になって頂きますと 嬉しく思います♪ (^^)
“オフ会記録” ; http://www.happybelldream.com/happybell%20off/ownarkai.htm
 7/29 ドッグカフェ “アガク” にて (健康チェック)♪
H・B ; 夏の北海道は、涼しくていいですね♪
また何時か 開催したいと思います♪ (^^)
|

「カノン君」 の “トリミング”♪ (^^) |
今日は 一日曇りで 気温は少し低かったですが、蒸しました!
“お盆休み” の 今日は、“高校野球” を 観戦しながら 昼寝をして、ゆっくり過ごしました♪ (^^)
 朝の散歩から 帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左から 「パール、リボン、ラウム、ピクシー」
“お泊り中” の 「カノン君」 は、朝の散歩から帰ってから “トリミング” (シャンプー、爪切り、 手足の裏の毛のカット等)を おこないました♪ (^^)
 “シャンプー” のあとの 「カノン君」♪ /><\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が 終わって 気持ち良さそうな 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は、男子サッカー “A代表” が、札幌ドームで “ベネズエラ” と 戦いますね♪ (^^)
“親善試合” と いえども、2ヶ月ぶりの 豪華メンバーですので、見逃せませんね♪
がんばれ! “サムライ ジャパン”♪ (^0^)/
|

“夜 の パピ達”♪ (^^) |
昨夜遅くから降リ続いた “大雨” も、今日の お昼前には止みましたが、東海地方にも 被害を もたらしました。 最近の気象は 異常ですね ・・・
そんな今日は 雨のせいで 蒸し暑い一日となりました・・・ (!><!)
夜、“パピ達” は 何時ものように リビングで 遊びました♪ (^^)
 リビングで 遊んでいる “若パピ達”♪ 手前 「リボン」 ~^・.・^~ 中左より 「ピクシー、プリン」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ 後方 「ラウム」 ~^・.・^~
 パソコン作業をしている H・B に、遊びを催促している “パピ達”♪
 手前左より 「リボン、ルビー、カノン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 膝手前より 「アイリー、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ イス後方 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は 雨が止んだお昼から 父母のお墓参りをしたあと、まさんの父の
“初盆” で 岡崎市まで行って来ましたが、“お盆休み” とあって 道中は
交通量も少なく 何時もより早く着く事が出来ました。
何時もこうだといいのですが ・・・
|

“朝 の 散歩”♪ (^^) |
“お盆休み” に 入りましたね♪ (^^)
今年は 妻の父の “初盆” ですので、ゆっくりしたいと思います。
“お里帰り中” の 「カノン君」 も お里に慣れたもので、我が家の “パピ達” と 仲良く 朝の散歩に行きました♪ (^^)

 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、カノン君、エミー」

 同じく左より 「アイリー、ハッピー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
夜、“お里帰り中” の 「カノン君」 に 初めて 「プリン」 を 会わせてみました♪ (^^)
 初めて会う 「カノン」 を 警戒! している 「プリン」(上)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「カノン君」 に、遊びを催促している 「プリン」(奥)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; “ロンドンオリンピック” が、あっという間に 終わりましたね!
それにしても 今回の オリンピックは 盛り上がりましたね♪
“過去最高の メダル獲得数” ですか、本当に楽しませて頂きました♪ ありがとう♪ (^^) お蔭で 寝不足と 暑さで バテ気味です ・・・
次は “パラリンピック” ですね♪ 皆で “日本選手” を 応援しましょうね♪ (^O^)/
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「カノン君」 の “お里帰り”♪ (^^) |
今朝は 昨夜の雨で さわやかな朝 と なりましたが、それもつかの間で お昼頃には 暑い夏に戻りました。 (!><!)
そんな中、今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないました♪ (^^)
参加パピちゃん ; 2パピちゃん (ララちゃん、プリンちゃん)
重点実施項目 : ・ツケ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:40 ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等
保育園 10:40~11:00 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:00~11:30 ・ツケ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:30~12:00 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康チェック♪
H・B ; 「ララちゃん」 は、ストレスも無く 元気でいいですよ♪ (^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「プリンちゃん、ララちゃん」♪
 左より 「ララちゃん、プリンちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「ララちゃん、プリンちゃん」
 飼い主さんが 変わっての “パピートレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ララちゃん、プリンちゃん」
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「プリンちゃん、ララちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^ H・B ; 「ララちゃん」 は、遊び方が 上手になりましたね♪ (^^)
【しつけ方】 最初に 今まで習得した項目の チェック & フォローを おこないました♪
 『オスワリ・マテ』 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「ララちゃん」 は、“アイコンタクト” を しっかりとるようになり いいですよ♪ (^^)
今日は 『ツケ』 の トレーニング方法 を 習得して頂きました♪
 『ツケ』 の トレーニング方法 の アドバイス♪ ^・.・^
 『ツケ』 の トレーニング方法 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 トレーニング が 終わった 「ララちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「ララちゃん」 は、“服従心” が 養われつつありますので 習得が早いですね♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ララちゃん」 の “しつけ” は、順調に進んでいますので いいですよ♪ (^^)
これからの “トレーニング” は、自信を持って 楽しくおこなって頂ければ 嬉しく思います♪
暑い中ですが、大事な “社会学習” も 頑張って頂きたいと思います♪ (^^)
* “Bグループ” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、8月 26日(日)の 10時30分より 行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します
【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 終わってから 我が家の 「プリン」 も、ままさんの トレーニングを 受けました♪ (^^)
 『フセ・マテ』 の トレーニング♪ ^・.・^
 『マテ・コイ』 の トレーニング♪ ^・.・^
H・B ; “オリンピック” で、トレーニング が 怠ってしまいました ・・・ (><) 言い訳ですね!
夕方、ソアラの子 「カノン君」 が、ご家族様の お里帰りで、“お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)
 久しぶりに “お里帰り” をした 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 暑い夏も 元気な 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」 “お盆休み” は お里の 『ハッピーベル ドリーム』 で
ゆっくりして行ってね♪ (^^)
“オリンピック” も 終盤に入りましたが、ここに来て “ボクシング ミドル級” の 村田と、“レスリング フリースタイル 66kg級” の 米満が、“大和魂” を 見せてくれましたね♪
“金メダル” おめでとう♪ (^^)
“メダリスト” 達は、『頑張ってきて 良かった♪』 と、必ず 言いますね♪
どんな事も “頑張れば 必ず良いことがある♪” と 信じています♪ (^^)
|

“蒸し暑い朝の散歩” & “雷雨”♪ (^^) |
今日から トヨタグループの 各企業は “夏季長期連休” に入り、豊田市の街も “静かな街” と なりました♪ (^^)
そんな中 朝から ままさんと 街を通り抜けて、“お盆” に備えて “古瀬間霊園” へ お墓の掃除に 行って来ましたが、蒸し暑つかったです ・・・ (!><!)
 蒸し暑い中 元気に 朝の散歩に行く “エミー親子”♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「エミー、プリン」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 あい変らず 通り過ぎる車に 吠えている 「プリン」(前)♪ ^・.・^ *この吠えは、学習が終わり 慣れますと 吠えなくなります。
 蒸し暑くても 散歩が楽しい “エミー親子”♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; お昼から ゆっくり昼寝でもしようと思いましたが、“雷” が 鳴り続き 眠れず 夕方には 滝のような雨が 降ってきました ・・・ (><)
 “雷” の音で 不安そうな! “パピ達” 手前 「ベル」 ~^・.・^~ 中左より 「ルビー、エミー、カローラ、ラウム、リボン、ピクシー」 後方 「アイリー」 ソファー 「ソアラ」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日の “雷” は、音が大きく 長かったので “パピ達” は 不安だったでしょう!
しかし 乾ききった庭には “恵みの雨” と なりました♪ (^^)
今夜の オリンピック “女子バレーボール” は、“韓国” 相手に “3位決定戦”
今朝の “男子サッカー” の 屈辱を “女子パワー” で 晴らして欲しいですね!
がんばれ! “日本 女子バレー”♪ (^O^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 夜 皆で 女子バレーボール “3位決定戦” を 観戦♪ (^^)
 手前より 「カローラ、プリン、ベル、アイリー」♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「カローラ、ベル、セリカ、リボン、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; “女子 バレーボール” やりましたね♪ “銅メダル” おめでとう♪ (^^)
本当に 日本の女子は 頼もしいですね♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(8/12) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Bグループ) は、予定通りおこないますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) ♪ (^^) |
オリンピック 女子レスリングで 吉田 “金メダル” 強いですね♪
女子サッカーは、惜しくも “銀メダル” しかし いい試合でしたね ♪ おめでとう♪ (^^)
明日の早朝は、男子サッカー “銅メダル” を かけて ライバルの “韓国” との 試合ですね♪
がんばれ! “サムライ ジャパン”♪ (^0^)/
朝から TVで 女子サッカー “決勝戦”を 何回も放映していますが 惜しかったですね ・・・
今日は 寝不足の中、頑張って 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) を おこないました♪ (^^)
パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; プリンちゃん)
重点実施項目 : ・コマンド一回で オスワリさせる方法 ・アイコンタクトを 長くとる方法 スケジュール ; 健康チェック 13:00~13:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:10~13:30 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 13:30~14:00 ・コマンド一回で オスワリさせる方法 ・アイコンタクトを 長くとる方法 正しい飼い方 Q&A 14:00~14:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康チェック♪
H・B ままさん ; 「レアちゃん」 元気で いいですよ♪ *(^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」
 手前より 「プリンちゃん、レアちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 “服従心” を 養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」
 手前より 「プリンちゃん、レアちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 トレーニング のあとの “パピちゃんとの お遊び”♪ ^・.・^ ^・.・^
【しつけ方】
 “アイコンタクト” を 長くとる アドバイス♪ ^・.・^
 “アイコンタクト” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「レアちゃん」 “アイコンタクト” を とりますので いいですよ♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「レアちゃん」 の “しつけ” は 成長していますので いいですよ♪ (^^)
“アイコンタクト” が しっかり とれるようになりますと、これからの項目は早いので 自信を持って 頑張って頂きたいと思います♪ (^^)
レアママさん ; 今日も ありがとうございました。
家で練習していて、なかなか思うように出来なくて 不安でいっぱいになりますが、
教室へ行って アドバイスを頂くと、また ヤル気がわいてきます。(*^^*)
|

「バットマン」 & “H・B ドッグラン”♪ (^^) |
強いですね♪ 女子レスリング 2階級で “金メダル 2個”♪ 凄い! おめでとう♪ (^^)
“ロンドン オリンピック” では、日本の 女子の強さが 目立ちますね♪
明日の早朝は いよいよ “金メダル” を 掛けて “なでしこ ジャパン” が、世界ランキング 1位 の アメリカ と 戦いますね♪ がんばれ! “なでしこ ジャパン”♪ (^^)/
今日は 寝不足の中、お昼に ままさんと 今上映中の 「バットマン/ダークナイト ライジング」 を 観に行って来ました。
アメリカ コロラド州では 上映中に 銃乱射事件が起き驚きましたが、日本では そのような事件は無く 嬉しく思っています ・・・
「バットマン/ダークナイト ライジング」 公式サイト ; http://wwws.warnerbros.co.jp/batman3/
 “三好ムービックシアター” の チケット売り場
H・B ; 映画は 娯楽ですので、楽しく観たいですね ・・・
つくづく 日本は “治安国家” と 思い、嬉しく思います♪
夕方 “パピ達” は、“H・B ドッグラン” で遊びました♪
 左より 「カローラ、ピクシー、リボン、ラウム」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ベル、パール、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「エミー、ソアラ、アイリー、ハッピー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリン、プリンス」♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 遊んだあと “グルーミング” を してもらっている 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; “パピ達” も、暑いので あまり走り回りません ・・・
今夜は早く寝て 早く起きて “なでしこ ジャパン” を 応援で~す♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Bグループ) は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 8月 12日(日) 10:30~ 12:30
実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)
・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー) ・しつけ方 (マテ のトレーニング方法) *ステップⅡ ・正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等)
*ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、8月 11日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

「おおかみこどもの 雨と雪」 & 「ちゅら君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は また一段と 暑いですね! (!><!)
昨日の夕方の “雷雨” による 滝のような “大雨” も、今日の暑さで あっという間に 乾燥してしまいました ・・・
そんな昨日 “紗良” が 1人で お泊りに来ましたので、夜 “ハイウェイオアシス” に あります “カキツバタ温泉” へ 行って来ました♪ (^^)
 “カキツバタ温泉” の 前で♪ *(^^)* (^^)
 “カキツバタ温泉” の 入り口にて♪ *(^^)* (^^)
H・B ; 人気の “カキツバタ温泉” 平日でも 混んでいました。
“温泉” は いいですね♪ お蔭で 昨夜は、ぐっすりと 寝ることが出来ました♪ (^^)
朝の散歩を 久しぶりに “紗良” と 行って来ました♪ (^^)
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ *(^^)* 左から 「エミー、ハッピー、カムリ、アイリー」
 同じく 左より 「セリカ、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “雨” も 一気に降らなくて 時々降ってくれると いいのですが ・・・!
今日は、朝から “紗良” と ままさんと、今 上映中の 「おおかみこどもの 雨と雪」 を 観に行って来ました♪ (^^)
実はこの映画は、観るまで 単なる子供向けの アニメ映画と 思っていましたが、ナナママさんに 勧められて “孫” を 連れて 観に行って来ましたが、母と 二人の子供の それぞれの道を 一生懸命生きていく姿に 感動しますね♪ 現代、子の進む道を 親が必死になって決めている方は、一度 観られたら良いかと思います ・・・!
そして 私は もう一つの見方で 狼を 犬に置き換え、“人間社会で生きていく 家庭犬” は、 人間社会のルール等を 学ばせて生きていくのが幸せなのか! それとも 本来の 犬の習性で 人間社会で生きていくのが 幸せなのか! を 考えても よいのではと 思いました。
「おおかみこどもの 雨と雪」 公式サイト ; http://www.ookamikodomo.jp/explanation/index.html
皆さんも 一度観られると 良いかと思います♪ “映画館” は 涼しいですよ♪ (^^)
今日の “パピ便り” は 大阪府にお住まいの セリカの子 「ちゅら君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ちゅら君」 は、先日 ご家族皆さんで “葉加瀬太郎 の コンサート” に お出かけされた間、 実家のお家で お母様と お利口に 留守番をしていたそうです♪
ちゅらママさん ; 毎日 嫌になるぐらい暑いですが、お変わりございませんか? 楽しいブログ、いつも楽しみに拝見しております。 北海道旅行、羨ましいです。 H・Bさんが来られるとは 北海道のオーナーさんも 喜ばれたでしょうね。 写真も拝見しましたが H・Bママさん、若い! 我が家は、相変わらず 出張続きの主人と、就活とバイトオンリーの娘と、冷房の効いた 部屋で 暇を持て余して お昼寝三昧ちゅらくんですが、先週の土曜日 家族で “情熱大陸 ライブ” に 行って来ました。 会場までは遠いので 実家に前泊、ちゅらは 犬や猫が大の苦手だった。 (笑) 母と二人っきりで 留守番です。 犬を飼うことに大反対で、犬を飼ったら もう我が家には足を踏み入れない(恐かった みたいです・・・) と 豪語していた母ですが、今では ちゅらを連れて泊まりに行くと 帰る時には、車の中にいる ちゅらに向かって 「ちゅらく~ん、ちゅらく~ん、また おいでやぁ。」 と 手を振っています。 10ウン年前の 孫に向かってやっていたのと同じで 笑ってしまいます。
情熱大陸、良かったです。 鵜飼さんのお宅では 毎年、葉加瀬太郎さんのコンサートに 行かれるそうですが、 バイオリンは勿論ですが とにかく楽しくて ・・・ 皆が慕ってこれだけの ライブが 開けるのだから人望があるのでしょうね。 ただ・・・ 暑い! 気温35度とはいえ、会場は炎天下、満員の万博会場。 荒行のようでしたが、日が傾くに連れ 風が心地よくなり、楽しい一日を過ごせました。
さて、ちゅらですが、ウロウロ詮索した後は 玄関でずっと待っていたようですが ・・・ 母が そぉ~っと お菓子を食べようとした時だけ、猛ダッシュで 足元に座って 笑っていたそうです。 余計な話ばかりになりましたが、先日 プロのカメラマンに撮ってもらった ちゅらの 写真を送ります。 娘には親バカだと笑われましたが、とっても可愛くて 結局データごと買ってしまいました(汗) カメラを向けると いつも笑うので 同じ顔ばかりになっていましたが、さすがにキリッと した!(笑) 写真も撮れました。 見てやって下さいね。 暑さ厳しい折、お体ご自愛下さい。
 見返り 「ちゅら君」♪ ~^・.・^~
 おーっ! 男前 「ちゅら君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ちゅら君」 暑い夏も 元気そうで 嬉しく思います♪ (^^)
葉加瀬太郎 の “情熱大陸” ですか、いいですね♪
愛知県での コンサートは、丁度北海道旅行中に “中部国際空港”(セントレア) で おこなっていましたので 行けませんでしたが、“バイオリン演奏” は、いいですね♪ (^^)
“犬嫌い” の お母様が、“犬好き” に なって頂けたのですね♪ 「ちゅら君」 ありがとう♪ (^^)
写真の 「ちゅら君」 素敵に撮れていますね♪ また お会いしたいですね♪ (^^)
H・Bママさんは、“若作り” が 上手いだけです ・・・
まだまだ 厳しい暑さが続きますが、元気に乗り切って下さいね♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ( Aグループ 卒業回)♪ (^^) |
“一雨” 欲しいですね! 暑くて 庭の水撒きが 追いつきません・・・ (><) そんな暑い中、【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Aグループ) を 行いました♪ (^^)
今日は “Aグループ” の 最終ですので、“卒業” を兼ねて 少し高度な “ディスクドッグ” を 習得して頂きました♪
参加パピちゃん ; 3パピちゃん (サクラちゃん、リオン君、ナナちゃん)
重点実施項目 : ディスクドッグ ・ディスク の 投げ方 ・ディスク の 銜えさせ方 スケジュール ; 健康チェック 10:00~10:15 ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等
保育園 10:15~10:45 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 10:45~11:30 ・ディスクの投げ方 ・ディスクの銜えさせ方 正しい飼い方 Q&A 11:30~12:00 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 皆 健康状態が良好で 本当に嬉しく思います♪ (^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「サクラちゃん、リオン君、ナナちゃん」
 左より 「ナナちゃん、リオン君、サクラちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「サクラちゃん、ナナちゃん、リオン君」
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 下手前より 「リオン君、サクラちゃん」 上 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 皆 元気で 楽しく遊んでいるのを見ていますと 微笑ましいです♪ (^^)
【しつけ方】
 皆一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「サクラちゃん、ナナちゃん、リオン君」
H・B ; 皆 “アイコンタクト” を しっかりとり、次の “コマンド” を 待ちますので いいですよ♪ (^^)
最終の今日は、少し高度な “ディスクドッグ の トレーニング方法 を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ディスク の 持ち方 ” の アドバイス♪ (^^)
 “ローリング の 投げ方” の チェック & フォロー♪
 “バックハンドスロー の 投げ方” の アドバイス♪ (^^)
 “バックハンドスロー の 投げ方” の チェック & フォロー♪
H・B ; 皆さん “ディスク の 投げ方” は いいですよ♪ (^^)
実際に “パピちゃん” に “ディスクを 銜えさせる トレーニング” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ディスク の 銜えさせ方” の アドバイス♪ (^^)
 「サクラちゃん」♪ ~^・.・^~
 「リオン君」♪ ~^・.・^~
 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; この “ディスクドッグ” は 投げ方が 重要ですので、お家で 遊び感覚で 楽しくおこなって 頂きたいと思います♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
最後に “卒業記念写真” を 撮りました♪ (^^)
 左より 「ナナちゃん、リオン君、サクラちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; この一年間 『ハッピーベル ドリーム』 を 信じて 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 通っていただき ありがとうございました♪ <(_ _)>
飼い主様の 熱意と 努力で、「サクラちゃん」 も 「リオン君」 も 「ナナちゃん」 も “立派な パピちゃん” に 成長されました事を、本当に嬉しく思います♪ (^^)
これからは、今まで習得して頂きました “正しい飼い方” と “正しいしつけ方” を 忘れずに、“楽しい パピヨンライフ” を 築いて頂きたいと思います♪ (^^)
本当に この一年間 楽しかったです♪ また お会いできますことを 楽しみにしております♪ (^^)
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。
|

トレーニング チェック”♪ (^^) |
暑いですね! 朝の散歩も 少し遅くなりますと 暑いですね ・・・ (!><!)
日中は “エアコン” をかけて TVで “オリンピック観戦 と 昼寝” で~す♪ (^^)
日本の各選手、“金メダル” は 少ないけど、思わぬ選手が “メダル” を取り、頑張っていますね♪
 朝の散歩から帰った “エミー親子”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「エミー、プリン」
トレーニングチェック も 朝早く お家の中でおこなっています♪ (^^)
 「パール」 の 対面の 『オスワリ』♪ ~^・.・^~
 脚側 に 『ツケ』♪ ~^・.・^~
 脚側 で 『オスワリ』♪ ~^・.・^~
H・B ; 強いですね♪ “なでしこ ジャパン” ブラジルに 完勝♪ (^^)
今夜は 男子順々決勝、「日本 × エジプト」 戦 ですね♪
“なでしこ” に 続け! “サムライ ジャパン” (^O^)/
今回は、試合時間が早いから 助かりますね♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(8/5) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Aグループ) は、予定通りおこないますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、起こしになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 〝支笏・洞爺湖”♪ (^^) |
連日連夜 オリンピックで 日本の各選手が頑張っていますが、なかなか 〝金メダル” は あと一歩で 取れませんね! そんな中 体操の 内村が やっと日本で 2個目の 〝金メダル”♪
まだまだ続く オリンピック、日本の選手 頑張って欲しいですね♪ がんばれ! 日本♪ (^^)/
本当に 寝不足が続きますね ・・・
今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 行いました♪ (^^)
参加パピちゃん ; 2パピちゃん (レイリー君、プリンちゃん) 重点実施項目 : ・アイコンタクトを長くとる方法 ・ジャンプ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等
保育園 10:45~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:15~12:00 ・アイコンタクトを長くとる方法 ・ジャンプ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康 チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「レイリー君、プリンちゃん」
 左より 「レイリー君、プリンちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「レイリー君、プリンちゃん」
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、レイリー君」
 パピちゃんとの お遊び♪
【しつけ方】
 一緒に 『オスワリ・マテ』 の チェック♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、レイリー君」
 大事な 〝アイコンタクトを 長くとる トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は お遊びの〝ジャンプ! ジャンプ!” を 習得して頂きました♪
 〝ジャンプ! ジャンプ!” の アドバイス♪ ^・.・^
 〝ジャンプ! ジャンプ!” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日は 暑い中を来て頂き ありがとうございました♪ (^^)
暑い中でも 「レイリー君」 は、元気で 嬉しく思います。
〝トレーニング も 社会学習” も 暑いと大変ですが、頑張って頂きたいと思います♪ (^^)
*Bグループ” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、後日ご連絡いたします。
今日の 〝北海道旅行” は、最終日の “支笏・洞爺湖 国立公園” 巡りで~す♪ (^^)
7月30日(月) の 朝も、さわやかな “晴天”で、ホテルを 8時に チェックアウトして 札幌市内より レンタカーで 〝国道453” を走り 〝支笏湖” まで行きました♪ 道中の 〝国道453” は、愛知県とは違い 交通量が少なく まるで 高速道路のように 快適な ドライブでした♪
約1時間半のドライブで、目的地の 〝支笏湖” へ到着。 〝支笏湖” は 少し曇っていて 絶景 とはいきませんでしたが、湖の水の 透明度には驚きました♪ 今日は ここで 〝遊覧船” に乗って ゆっくりと 〝支笏湖” を 満喫して帰る予定でしたが、 〝洞爺湖” まで 「道央自動車道」 を 使えば 約2時間で行けるとの事でしたので、急遽 「道央自動車道」 で 〝洞爺湖” へ 向かいました。
「道央自動車道」 に入り、途中 〝濃霧” にあいましたが、飛ばし過ぎたせいか 予定の時間より 早く着きました。
〝洞爺湖” で 昼食をとり 湖畔を散策し、また 「道央自動車道」 で 〝千歳空港” まで 行き、 北海道に 別れを告げて 〝中部国際空港” へ 帰りました。
 宿泊先の 〝札幌アスペンホテル” にて♪ (^^)
 〝支笏湖” にて♪ (^^) *(^^)
 あまりにも 水の綺麗さ に 驚いている ままさん♪ *(^^)
 「熊 出没注意!」 の 標識が 所々にある 〝旧国道453” 43年前に マイカーで行った 北海道を 思い出しました!
 平日とあって 交通量が少ない 「道央自動車道」(室蘭付近)
 〝洞爺湖” にて♪ *(^^) (^^)
 2008年に開催された 「G8サミット」 の 〝記念植樹” の 前にて♪ (^^)
 〝有珠山 S・A” にて 美味しい 〝とうもろこし” を 頂きました♪ *(^^)
 〝有珠山 と 昭和新山” を バックに♪ (^^) *(^^) *〝昭和新山” は、ままさんの陰になりました。
 〝千歳空港” にて♪ (^^) 後方は 最新式旅客機 〝ボーイング787” の レプリカ
H・B ; 3日間の 〝北海道旅行” は、天気に恵まれ、そして 待望の 『北海道オフ会』 も 無事に開催でき 楽しい思い出の旅行と なりました♪ (^^)
また 機会がありましたら行ってみたいです♪
北海道は 食べ物が美味しく、特に勧められた 〝ジンギスカン” が 美味しかったです♪ やはり夏は 〝北海道” ですね♪ (^^)
それにしても 愛知県は 蒸し暑く 〝蚊” に刺され イヤになります ・・・
|

〝狂犬病 ワクチン接種” & 『北海道オフ会』♪ (^^) |
今日は 午前中に、年一回の 〝狂犬病 ワクチン接種” に 何時もお世話になっています 『小笠原動物病院』 の 院長先生が 来て下さいました♪ (^^)
 〝狂犬病 ワクチン接種” が 終わってから “疾病” に関する お話を 聞いている H・B♪ (^^)
H・B ; 院長先生は “疾病” に関して いろいろと教えて頂けますので 本当に助かります♪
お蔭様で 我が家の “パピ達” は 皆健康で 嬉しく思います♪ (^^)
今日は 「北海道旅行」 & 『オフ会』 (2日目) の 札幌です。
7月29日(日) の 朝は、さわやかな “晴天”で、ホテルを 8時に チェックアウトして 〝JR函館駅” から 8時30分発の 札幌行き “特急 スーパー北斗 ” に乗って 約3時間半の 列車の旅を 楽しみました♪ (^^)
11時55分 札幌着
『オフ会』 の 時間まで 約2時間ほどありましたので、昼食をとってから 荷物をホテルに預け、 43年ぶりに 〝北海道大学” まで行き “北大キャンバス” を 散策してきました♪ 注 ; H・Bが 卒業した大学ではありません
その後 目的の 「オフ会」 の 会場 “ドッグカフェ アガグ” まで 市内を散策しながら行きました♪
 函館の 宿泊ホテル〝ラベスタ函館ベイ” の 前にて♪ (^^) *(^^)
 札幌行き “特急 スーパー北斗 ”♪
 車中から見る 国定公園 “大沼”♪
 “JR札幌駅” の 前にて♪ *(^^) (^^)
 北海道大学の “クラーク博士像” の 前にて♪ *(^^) (^^)
H・B ; この日の札幌は、晴天でしたが 気温も良く、日中でも 市内を散策できて良かったです♪
愛知県では とてもとても 日中は歩けませんね!
いよいよ 『北海道 オフ会』 で~す♪ (^^)
札幌市の “ドッグカフェ アガグ” で 開催致しました 『北海道 オフ会』 に ご参加されました オーナーの皆様 そして “パピちゃん達” お疲れ様でした♪ (^^)
当日は天気に恵まれ、元気な ご家族様 そして "パピちゃん達” に お会いでき、短いお時間でしたが 有意義に過ごす事ができ 大変嬉しく思いました♪ (^^)
 “ご挨拶”♪
 “自己紹介”♪
 サトさん ご家族♪
 ノアママさん ご家族♪
 手前より 「カノンちゃん、ライト君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ノアちゃん、レイちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談♪
 お利口に 『オスワリ』 して H・B の 前で お話を聞いている “パピちゃん達”♪ 手前より 「カノンちゃん、ライト君、ノアちゃん」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
【しつけトレーニング】
 “服従心” を 養う大事な “パピートレーニング”♪
 “全員集合” (参加者 ; 7名、 参加パピちゃん ; 4パピちゃん)
【健康チェック】
 左より 「カノンちゃん、ライト君、レイちゃん、ノアちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
【フリータイム】
 手前より 「カノンちゃん、ライト君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「レイちゃん、ノアちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「レイちゃん、ノアちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お別れ♪
H・B ; ご参加されました 皆さんのご協力により 楽しく過ごす事ができました。 そして 事前のご協力をして頂きました サトさんに お礼申し上げます♪ <(_ _)>
また何時か、お元気な皆様と “パピちゃん達” に お会いできますことを 楽しみにして おります♪ (^^)
本当に楽しかったです♪ ありがとうございました♪ (^^)
*『北海道 オフ会』 の 記録は、後日 HP 『オーナー会』 “オフ会記録” に 掲載致しますので 暫らくお待ち下さい♪ (^^)
明日の 〝Blog” は、3日目の “支笏・洞爺湖 国立公園” です♪ 是非 見て下さいね♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(8/2) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Bグループ) は、午前10時30分より おこないますので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Aグループ) は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 8月 5日(日) 10:30~ 12:30
実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)
・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー) ・しつけ方 (複合トレーニング & その他) ・正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等)
*ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、8月 4日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|
|
|
|