〝台風17号” & 「ココア君、抹茶君」 〝兄弟パピちゃん” からの お便り♪ (^^) |
今日は、大型の〝台風17号” が、東海地方に上陸するとの事で、朝の散歩から帰ってから 雨が降る前にと、〝花達の 鉢” の 片付けや 〝愛鯉 の 日避け” の 取り外しやらで、 台風の備えで 追われました ・・・
今回は 備えを早く行いましたので、お昼過ぎから強く降って来ました雨に打たれず ゆっくり 出来ましたが、〝台風17号”は、勢力を保ったまま 速度を速めて 午後7時頃に 愛知県の 東三河に 上陸しました ・・・
 朝の散歩から帰った 〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、ハッピー、アイリー」
 同じく左より 「カローラ、パール、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 〝台風” に備えた 我が家の庭
H・B ; 午後7時30分 我が家は 暴風域に入り 〝強風と 激しい雨” に 叩きつけられている状況です。
今夜は 夜遅くまで、風と雨の音で 早く寝れそうもありません!
〝台風” が 通り抜けた明日は、修復作業で 大変です・・・ (><)
〝台風” の 進路の皆さん、くれぐれも 注意して頂きたいと思います!
今日の 〝パピ便り” は、お久しぶりに 「ハッピー」 の子で オーナー様の お家に行きました チャッピーちゃん の子 「ココア君」 と、ソアラの子 「抹茶君」 の 〝兄弟 パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
「ココア君」 は 9月1日に 〝5歳の お誕生日” を、「抹茶君」 は 9月4日に 〝3歳の お誕生日” を 元気に お迎えされました♪♪ (^^)
ココア兄さん ; 鵜飼様 今月で ココアが 5歳 ・ 抹茶が 3歳に なりました。 (略) 毎日、2時間くらいの散歩やボ ール投げは 雨以外 かかしたことがありません。
元気ですが、両親が甘やかすから 少し体重は多いですね。
 元気に 〝5歳の お誕生日” を 迎えた お兄ちゃんの 「ココア君」♪ ~^・.・^~
 元気に 〝3歳の お誕生日” を 迎えた 弟の 「抹茶君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ココア君」 「抹茶君」 お久しぶりで~す♪ お便り ありがとう♪ (^^)
元気に 〝お誕生日” を お迎えされ おめでとう♪♪
「ココア君」 も 「抹茶君」 も、“立派な パピちゃん” に 成長し そして 〝兄弟” で 元気に過ごされていて 嬉しく思いま♪ (^^)
また お会いできます日を 楽しみにしております♪
『トヨタ パピヨン クラブ』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2012年 『トヨパピ 秋のオフ会』 “BBQオフ会” を 下記にて開催致しますので、ご家族皆様と パピちゃん達で ご参加して頂き、“パピヨン大好き仲間” と 交流を深めながら、“秋 を 満喫” しませんか! (^^)
日 時 ; 2012年 10月 28日(日) 10:30~14:30 *雨天時 ;11月 25日(日) に 順延
場 所 ; 愛知県新城市 「アンクロダ・ドッグラン」 “BBQ場” (貸切) 住所 ; 愛知県新城市黒田字線香7番地 3 TEL ; 0536-26-1620 *「東名・名神高速道路」 で 来られます方は、 “豊川 i/C” で 降りられますと 近いです。
*ご参加して頂けます方は、2012年 10月 25日(木) までに、ご住所、TEL、参加人数 (大人人数・小学生以下の子供人数)、パピちゃんの名前、性別、生年月日 を メールにて ご連絡下さい。
*締め切り日以降 & 当日の飛び入り参加は 受付け致しませんので ご了承願います。
* 詳細案内 (料金、スケジュール等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。
では 皆様と “パピちゃん” 達に お逢いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

〝紗良” の 運動会 & 【正しい飼い方・しつけ方相談】♪ (^^) |
秋ですね♪ あちらこちらの小学校で “運動会” が、盛んにおこなわれましたね♪ (^^)
孫の “紗良” も、今日は 小学校に入って 初めての 〝運動会” で、朝から ままさんは 応援に行きました♪
私は、【出張しつけ相談】 で、頑張りました♪ (^^)
 〝遊戯” で 皆と 楽しそうに踊っている “紗良”(黄色いトレーナー)♪ *(^^)*
 “玉入れ”♪
 “玉ころがし”♪
 ママと お昼の弁当を食べている “紗良”♪ *(^^)*
 “徒競走”(左から4人目が 紗良)♪ *(^^)*
H・B ;応援には 行けませんでしたが、天気も曇りで暑くなく、“紗良” は 皆と仲良く “運動会” を 楽しんでいたとのことで 嬉しく思います♪ (^^) 爺馬鹿で すみません。
お昼から “柴犬” 「リュウ君」 の 【正しい飼い方・しつけ方相談】 に 行って来ました♪ (^^)
実施項目 ; 【しつけ方】 ・先回の 『オスワリ・マテ』 のチェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅠ) ・ハウス トレーニング方法
【正しい飼い方 Q&A】 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【しつけ方】 最初に 先回の “アイコンタクト” をとる 『オスワリ・マテ』 の チェック & フォロー を おこないました♪ (^^)
 ママさんによる “オスワリ・マテ の トレーニング” で 誉めてもらっている 「リュウ君」♪ ^・Y・^
H・B ; ママさん、誉め方が 上手になりましたね♪ (^^)
今日は “フセ の トレーニング方法”(ステップⅠ) を 習得して頂きました♪
 お嬢様による “フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
 ママさんによる “フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
 初めておこなう “フセ の トレーニング” が 無事に終わった 「リュウ君」♪ ^・Y・^
H・B ; 「リュウ君」 は、生まれて初めての “フセ の トレーニング” で 少し苦痛だったと 思いますが、よく頑張りましたね♪ (^^)
飼い主さんも、今日の要領で、毎日 楽しく 頑張って頂きたいと思います♪
では 次回を 楽しみにしております♪
今日の 〝Blog” に 〝パピ達” が 載っていませんので、ままさんが 慌てて撮りましたが 少しボケてしまいました ・・・ (><)
 夜、リビングで 寛いでいる 〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「カローラ、ルビー、ピクシー、プリウス」
 ボールで 遊んでいる 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; 明日は “台風17号” が 東海地方に 上陸するとの事ですので、朝から 台風への備えで
大変は日になりそうです ・・・ 皆さんも 注意して下さいね!
|

“トリミング” & 元気になった 「エミー」♪ (^^) |
今日も 暑い! 暑い! “秋晴れ” の 一日でしたね♪ (^^)
“台風17号” の 接近が 心配ですね!
今日は 朝の散歩が 終わってから、「ルビー」 と 「ピクシー」 の “トリミング”(シャンプー、 ブラシイング、手足の裏の毛のカット、爪切り 等) を ままさんと おこないました♪ (^^)
 “シャンプー” が 終わった 「ルビー」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ルビー」♪ ~^・.・^~

 “トリミング” が 終わり 気持ち良さそうな 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が 終わり 順番を待っている 「ピクシー」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 お利口にして “足の裏の毛” を カットしてもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が 終わり 嬉しそうな 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; “パピ達” の “散歩、 トリミング ・ グルーミング、 しつけ” も、大変で 根気が要りますが、 ままさんと 毎日 楽しく行っています。♪ (^^)
何故なら これは 『ハッピーベル ドリーム』 の 大事な仕事 として 行っているからです♪
これは “ブリーダー” として 当然な事と 考えております。
“腰” を 痛めていた 「エミー」 が、約 2週間の 安静で やっと 通常のように 尻尾上げて歩く事が 出来ようになりましたので、久しぶりに “Blog” に 登場してもらいました♪ (^^)
 我が子 「プリン」 に 会わせてみましたら、「プリン」 は 心配そうに 母親 「エミー」 に 寄って行きました♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 遊びを催促する 「プリン」 を、拒否する 「エミー」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 諦めて 一人(一パピ)で 遊んでいる 「プリン」 を 見て、安心! している 「エミー」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 今回の 「エミー」 の “腰痛” は、少し 酷かったですが、治って ホッとしました♪
しかし まだ “完治” ではありませんので、暫らく 大好きな散歩は 出来ませんが、 「エミー」 は 心得たもので まだ 散歩に 行きたがりません。
“完治” しましたら、私と一緒に “体力作り と ダイエット” ですね♪ (^^)
『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
以前にも “Blog” で 記載しましたが、ワンちゃんも 人間と同様に “腰”を 痛めますが その場合は、家の ケージ内で 安静 に させて下さい。
慌てて病院へ行きましても、痛め止めの注射や 薬を処方され、病院によっては 通院させるところが ありますが、気をつけて頂くことは 動かす事をやめて 安静にさせる事が 第一です。
“薬” は、副作用が現れる場合がありますので 注意して下さいね!
一番大事なことは、私自身もそうですが 日常より運動による “筋力作り” を しておく事が 大事ですね♪ (^^)
特に 暑い夏は、散歩が短く 体力が低下していて、涼しくなった 秋に 一気に 散歩コースを 長くしますと 疲れて “腰 や 膝” にも 負担が掛かりますので 注意して頂きたいと思います♪
|

「リボン」 の “トレーニング チェック” & 「セリカ」 の “子パピちゃん 3兄妹”♪ (^^) |
今日は、暑い “秋晴れ” でしたね! (!><!)
しかし 暑さは “秋” ですね♪ (^^)
そんな今日は ゆっくりと 休養させて頂きましたが、ままさんは 「リボン」 の “トレーニング チェック” に 励んでいました♪ (^^)
 お利口に 『オスワリ・マテ』 を している 「リボン」♪ ~^・.・^~
 ままさんの 『コイ』 の “コマンド” で、喜んで 来る 「リボン」♪ ~^・.・^~
 来て 対面で 『オスワリ』 している 「リボン」♪ ~^・.・^~
 対面から “脚側” に 『ツケ』 を している 「リボン」♪ ~^・.・^~
 『ツケ』 から “フット・スルー” を 楽しそうにおこなっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 “トレーニング チェック” が 終わり、嬉しそうな 「リボン」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「リボン」 も そうですが、“しつけ トレーニング” が 終了し 習得した “パピ達” は 皆 トレーニング を 楽しそうに 喜んで おこないます♪ (^^)
何故なら “トレーニング” は、 “学習期間 は 苦痛” ですが、習得した後は “ご褒美 が 貰える 楽しい 遊び” と なるからです♪
注意) “学習期間 の トレーニング” は、 苦痛ですので 短い時間で おこなう事が 原則です。
“ご褒美” は、“おやつ” のみではなく “誉める と おやつ” です。 そして “誉める” は、“正しい 誉め方” が 大事です。
生後23日経ちました 「セリカ」 の “子パピちゃん 3兄妹” は、ヨチヨチ歩きが 出来るようになり “兄妹” で 遊び始めるように なりました♪ (^^)
 元気に スクスクと 育っている “子パピちゃん 3兄妹”♪ u・.・u u・.・u u・.・u 左より 「B君」【三重県】、 「C子ちゃん」【愛知県】、 「A君」【大阪府】
 “兄妹” で 仲良く お話! している “子パピちゃん 3兄妹”♪ u・.・u u・.・u u・.・u 左より 「A君、B君、C子ちゃん」
 左より 「A君、B君、C子ちゃん(手前)」♪ u・.・u u・.・u u・.・u
H・B ; “子パピちゃん達” は、これから 生後60日までに、大事な 母親による “しつけ” が され そして 『ハッピーベル ドリーム』 では、人を怖がらない 性格に育てる 大事な トレーニング を おこないます♪
“ワンちゃん” は、生後 1ヶ月頃から 2ヶ月の間で 人間で言いますと 3歳になります。 この 3歳までは、人間でもそうですが 大事な 性格を築く期間でもありますので、 生後 2ヶ月(60日) より早く 母親より離しますと、神経質な子 や 臆病な子 になり 行く行くは “分離不安” の 症状が 出てきます。
“三つ子の魂 百までも” とは 正に その通りですね♪ (^^)
しかし その間の “親の しつけ” も、親が “しつけ” が されていませんと “子パピちゃん” への “しつけ” が 出来ません。
また お迎えされまし後の 大事な “社会化期” の間に、飼い主様が “正しい飼い方・しつけ方” を おこないませんと “子パピちゃん” に “問題行動” が 現れます。 『ハッピーベル ドリーム』 は、お迎え後も 病気・怪我をさせない “正しい飼い方・しつけ方” を 誠意を持って アドバイス を させて いただいております。
『ハッピーベル ドリーム』 より “子パピちゃん” を お待ちの皆様へ♪ (^^)
『ハッピーベル ドリーム』 は、少ない繁殖数の中で、生まれてきた “子パピちゃん達” を、 新しいご家族様が お迎えに来られるまで、責任を持ち 愛情を持って 大切に お育てしております。
尚、今回 お待ちになってみえました方で、お迎えが出来なかった方達には 大変申し訳なく思いますが 次回まで お待ちになって頂けますと 大変嬉しく思います。
*次回の 出産予定 は、10月下旬頃に なりますので、暫らくお待ち下さい。 <(_ _)>
|

「プリン」 の “お外での トレーニング” & 「来夢君」♪ (^^) |
朝夕は 涼しくなりましたね♪ (^^)
“長い散歩コース” も 楽になりましたね♪
そんな 涼しい朝に、「プリン」 の “お外での トレーニング” を おこないました♪
 『オスワリ・マテ』 をしている 「プリン」♪ ^・.・^
 『フセ』♪ ^・.・^
 『マテ の 一周』♪ ^・.・^
 “パピ 通り抜け”♪ ^・.・^
 『コイ』♪ ^・.・^
 トレーニング が 終わり、“グルーミング” を 待っている 「プリン」♪ ^・.・^
 お利口にして “グルーミング” を してもらっている 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; 最近 「プリン」 は、お外でも よく “アイコンタクト” をとって トレーニング を おこなうようになりました♪ (^^) しかし “お外での トレーニング” は、まだ いろいろな環境で おこない お外でも 喜んで行うように しなければなりません♪
お昼から 「ハッピー」 と 「ベル」 の子 「来夢君」 の お家の近くまで行きましたので 「来夢君」 に お会いしてきました♪ (^^)
 元気に “10歳 の お誕生日” を 迎えた 「来夢君」♪ ~^・.・^~
 暑い夏も 元気に過ごした 「来夢君」♪ ~^・.・^~
 父親 「ベル」 に、似ている 「来夢君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「来夢君」 は、9月4日に “10歳の お誕生日” を お迎えされましたが
元気で 嬉しく思います♪♪♪ (^^)
両親の 「ハッピー」 も 「ベル」 も 元気ですので、これからも ご家族皆さんと
元気に 過ごして頂きたいと願います♪
それにしても 「来夢君」 は、お父さんの 「ベル」 に そっくりですね♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) の 一日♪ (^^) |
涼しくなりましたね! もう 9月の下旬ですからね♪ (^^)
そんな今日は 一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないました♪
午前中は、「レアちゃん」 が 個人レッスンに 来て下さいました♪ (^^) パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; ピクシーちゃん、プリンちゃん)
重点実施項目 : ツケの トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 11:00~11:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 11:10~11:30 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:30~12:00 ・ツケ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「ピクシーちゃん、レアちゃん」
 あとから 「プリンちゃん」 も 参加しました♪ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「レアちゃん、プリンちゃん」 後方は 「ピクシーちゃん」
 ”服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「レアちゃん、プリンちゃん」
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「プリンちゃん、レアちゃん」
【しつけ方】 最初に 先回までに習得しました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 『オスワリ・マテ』♪ ^・.・^
 『コイ』♪ ^・.・^
H・B ; “アイコンタクト” を とって 待つようになり いいですね♪ (^^)
今日は “ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「レアちゃん」 は、大事な “アイコンタクト” を しっかりとるようになりましたのでいいですね♪
そして 遊びの中での “上下関係” も、習得してきましたので いいですよ♪ (^^)
【しつけ方教室】 に 来るたびに 成長していますので、大変嬉しく思います♪
お昼からは、パールの子 「レイリー君」 が 個人レッスンに 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; レイリー君 (参加パピちゃん ; ルビーちゃん、プリンちゃん)
重点実施項目 : ツケの トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 11:00~11:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 11:10~11:30 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:30~12:00 ・ツケ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、レイリー君」
 お兄ちゃんに 遊んでもらっている 「レイリー君」 と 「プリンちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 「プリンちゃん」 は、午前中の疲れが出てきましたので、「ルビーちゃん」 と 交代してもらいました♪ 手前は、『フセ』 して 遊びを催促している 「レイリー君」 後方は 「ルビーちゃん」 ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「レイリー君、ルビーちゃん」♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 ”服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ルビーちゃん、レイリー君」
【しつけ方】
 お兄ちゃんによる 『オスワリ・マテ』 の チェックを 受けている 「ルビーちゃん」 と 「レイリー君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
今日は 久しぶりの参加ですので、最初に今まで習得しました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 『オスワリ・マテ』 → 『コイ』♪ ^・,・^
 『マテ の 一周』♪ ^・.・^
H・B ; 久しぶりの 参加でしたが、しっかりと トレーニングを されていて いいですね♪ (^^)
今日は “ツケ の トレーニング方法” の “修正方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の “修正方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「レイリー君」 久しぶりの参加でしたが、元気で 嬉しく思います♪ (^^)
今日は、飼い主さんに トレーニング での “リード コントロール” を 習得して頂きましたが、しっかりと マスター して頂き 上手に コントロールが 出来るようにして頂きたいと思います♪ (^^)
今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “信頼関係” の チェック♪ (^^) |
今日は 朝から雨が降っていましたので “パピ達 の 散歩”も お休みで、 ゆっくり起きる事が 出来ました♪ (^^)
雨の影響で 午前中は冷えましたが、午後からは 雨も止み 涼しい一日でした♪
そんな中で、今日は ソアラの子 「セレネちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (Bグループ) に 来て下さいました♪ (^^)
参加パピちゃん ; 3パピちゃん (セレネちゃん、ピクシーちゃん、プリンちゃん)
重点実施項目 : コイ の トレーニング方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等
保育園 10:45~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:15~12:00 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅡ) 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク ・病気、怪我、脱臼等を させない アドバイス
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; お嬢ちゃん、“膝” は 大丈夫ですよ♪ (^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「セレネちゃん、プリンちゃん」♪
 お嬢ちゃんによる 『オスワリ・マテ』 をしている 「プリンちゃん」 と 「セレネちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 「ピクシーちゃん」も 加わりました♪ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「セレネちゃん、プリンちゃん、ピクシーちゃん」
 “3パピ” で 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「プリンちゃん、セレネちゃん、ピクシーちゃん」
 大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「ピクシーちゃん、セレネちゃん」
 飼い主さんが 変わっての “パピートレーニング”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「ピクシーちゃん、セレネちゃん」
H・B ; お嬢ちゃんは、大事な “パピートレーニング” が 上手ですね♪ (^^)
 “パピートレーニング” のあとの お遊び♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「セレネちゃん、ピクシーちゃん」
H・B ; 「セレネちゃん」 は、年上(成犬) の “パピちゃん” への 挨拶が 上手ですね♪ (^^)
【しつけ方】 最初に 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー を 行いました♪ (^^)
 ルミナスママさんによる 『フセ・マテ』 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お嬢ちゃんによる 『マテ の 一周』 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「セレネちゃん」 は、“アイコンタクト” を しっかりとるようになり いいですね♪ (^^)
 “パピ 通り抜け” の アドバイス♪ ^・.・^
H・B ; 驚きました♪ 「セレネちゃん」 は、“物怖じ” しませんね♪ (^^)
今日は “コイ の トレーニング方法”(ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法”(ステップⅡ) の アドバイス♪ ^・.・^
 “コイ の トレーニング方法”(ステップⅡ) の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 トレーニング が 終わった 「セレネちゃん」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「セレネちゃん」 は、順調に “しつけ” が 進んでいて、そして “飼い主さんとの 信頼関係” も 築かれてきていますね♪ (^^)
“アイコンタクト” を しっかりとるようになってからは、習得が 早いですよ♪
これも ご家族皆様で 毎日 “楽しく トレーニング”を おこなってみえる成果ですね♪
特に お嬢ちゃんは、トレーニング に 自信を持って 楽しくおこないますので 嬉しく思います♪ (^^)
*“Bグループ” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、10月 7日(日)の 10時30分より 行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
*県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。
夜、「プリン」 は 「セレネちゃん」 に 負けじと、『マテ の 一周』 からの “パピ 通り抜け” の トレーニング を おこないました♪ (^^)
 『マテ の 一周』 の トレーニング を 受けている 「プリン」♪ ^・.・^
 “アイコンタクト” をとって ジーと オスワリして待っている 「プリン」♪ ^・.・^
 “パピ 通り抜け” を 受けている 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; この 『マテ の 一周』 と “パピ 通り抜け” は、飼い主さんとの “信頼関係” が
築かれていませんと おこないませんので、皆さん 一度 “パピちゃん” が 如何に
“飼い主さんを 信頼しているか!” の チェック として おこなってみて下さい♪ (^^)
今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【出張 しつけ相談】 & “夕方の散歩”♪ (^^) |
今日は “お彼岸” で 晴天でしたので、朝から ままさんと “お墓参り” に 行って来ました♪ (^^)
今夜遅く 雨が 降るこのことで、日中は 蒸し暑かったですが、夕方頃からは 少し涼しくなりました♪
“暑さ 寒さも 彼岸 まで!” とは よく言ったものですね♪
お昼から 2歳になる “柴犬” 「リュウ君」 の “しつけ” で ご相談に乗って頂きたい! との ご連絡で、飼い主様の お話を お聞きしながら、「リュウ君」 に 会いに行って来ました♪ (^^)
飼い主様のご相談 ; 1、エサを残す 2、ゲージに入らない 3、人間に咬む(手や顔、口、痣、傷になり出血するくらい) 4、唸り、言うことを聞かない などで 困っています。
 ご相談の “柴犬” 「リュウ君」♪ ^・Y・^
 ご家族様に 遊んでもらっている 「リュウ君」♪ ^・Y・^
 “服従心” の チェック を させて頂きました♪ ^・Y・^
 H・B に 従っている 「リュウ君」♪ ^・Y・^
 パパさんによる、『オスワリ』 の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
H・B ; 「りゅう君」 は、ご家族皆様が よく可愛がってみえて そして 大事な 朝夕のお散歩も されてみえますので、性格は悪くなく 社交性がありますので いいですよ♪
しかし、お望みの “ご家族の一員” にされる “しつけ” に 問題がありましたので 今日は、【正しい飼い方・しつけ方】 について お話をさせて頂きましたが、よくご理解して 頂けましたので、嬉しく思います♪ (^^) 本日 アドバイスさせて頂きました点を取り入れて頂き、次回までに 毎日 楽しく ご家族皆様で トレーニングを おこなって頂きたいと願います。
その間に お分かりにならない事がございましたら、ご遠慮なく お聞き下さい。
では ご家族皆様 そして 「リュウ君」、“模範 の ワンちゃん” になることを 目指して 頑張りましょう♪ (^^)
夕方、涼しくなりましたので、久しぶりに “ハイウェイオアシス” まで 散歩に行きました♪ (^^)
 嬉しそうに 夕方の散歩に行く “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、カムリ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “しつけチェック” を受けている 「カムリ」 と 「プリウス」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ハイウェイオアシス” の 何時もの場所で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス、カムリ」♪
 夕暮れの “カキツバタ温泉” を バックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス、カムリ」
 帰りのコースで、“信号待ち” をしている 「プリウス」 と 「カムリ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ *後方は “観覧車”
H・B ; 涼しくなりました 朝夕の散歩は “パピちゃん” 達 (私も含めて) の “体力作り” の 季節ですね♪ (^^)
“ワンちゃん” は、散歩が 嬉しく また 楽しいので、散歩に連れてってもらえる方を 信頼します♪
“散歩” は ご家族皆さんで、 交互に行かれますと いいですね♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(9/23) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (Bグループ) は、午前10:30より おこないますので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
|

「セリカ」 の “子パピちゃん 3兄妹” & 『トヨパピ 秋のオフ会』 の お知らせ♪ (^^) |
朝夕は 涼しくなり “パピちゃん” との お散歩が 楽しくなってきましたね♪ (^^)
「セリカ」 の “子パピちゃん 3兄妹” は、生後17日経ち お目目が開き 皆 元気に スクスクと 育っています♪ (^^)
 “子パピちゃん 3兄妹”♪ u・.・u u・.・u u・.・u 左より 「C子ちゃん、A君、B君」
 左より 「A君、B君」♪ u・.・u u・.・u
 「C子ちゃん」♪ u・.・u *お顔の赤い線は、“母乳” による濡れです。
H・B ; お目目は 開いたばかりで まだ しっかりと見えませんが、見えるようになり
ヨチヨチ歩きが出来るようになりますと、“兄妹” で 遊ぶようになります♪ (^^)
*“子パピちゃん” を お待ちの方達には、お問い合わせの順に 写真を お送り させて頂きますので お待ち下さい♪ (^^)
尚、HP “出産情報” での 一般公開は 暫らくお待ち下さい。
『トヨタ パピヨン クラブ』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2012年 『トヨパピ 秋のオフ会』 “BBQオフ会” を 下記にて開催致しますので、ご家族皆様と パピちゃん達で ご参加して頂き、“パピヨン大好き仲間” と 交流を深めながら、“秋 を 満喫” しませんか! (^^)
日 時 ; 2012年 10月 28日(日) 10:30~14:30 *雨天時 ;11月 25日(日)に順延
場 所 ; 愛知県新城市 「アンクロダ・ドッグラン」 “BBQ場” (貸切) 住所 ; 愛知県新城市黒田字線香7番地 3 TEL ; 0536-26-1620 *「東名・名神高速道路」 で 来られます方は、 “豊川 i/C” で 降りられますと 近いです。
*ご参加して頂けます方は、2012年 10月 25日(木) までに、ご住所、TEL、参加人数 (大人人数・小学生以下の子供人数)、パピちゃんの名前、性別、生年月日 を メールにて ご連絡下さい。
*締め切り日以降 & 当日の飛び入り参加は 受付け致しませんので ご了承願います。
* 詳細案内 (料金、スケジュール等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。
では 皆様と “パピちゃん” 達に お逢いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「リオン君」 からの お便り♪ (^^) |
今日も “台風16号”の影響で、今にも 雨が降りそうな 蒸し暑い日で、夕方には 本降りの雨 と なりました。
そんな中 今日は 午前中に 「レアちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; ピクシーちゃん、プリンちゃん)
重点実施項目 : コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 健康チェック 13:00~13:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:10~13:30 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 13:30~14:00 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) 正しい飼い方 Q&A 14:00~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康チェック♪
H・B ままさん ; 何時も 元気ですね♪ 【しつけ方教室】 に来るのが 嬉しいのですね♪ *(^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「レアちゃん、ピクシーちゃん、プリンちゃん」
 「ピクシーちゃん」 に 『フセ』 して 服従している 「プリンちゃん」(後方右)♪ 手前は 「レアちゃん」 ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^
 皆一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ピクシーちゃん、プリンちゃん、レアちゃん」
 ”服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「レアちゃん、ピクシーちゃん」
 飼い主さんが 変わっての 大事な “パピートレーニング”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「レアちゃん、ピクシーちゃん」
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「ピクシーちゃん」 に、『フセ』 して 遊びを催促している 「レアちゃん」(右)♪
H・B ; 「レアちゃん」 は、年上の 「プリンちゃん」 に 服従しますので いいですよ♪ これが出来ないと 成犬になった時に、他のワンちゃんに 威嚇攻撃 されますよ。
【しつけ方】 今日も最初に、今まで習得して頂きました項目の チェック & フォローを おこないました♪ (^^)
 今まで習得しました項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “フセ の トレーニング方法” の 修正方法 の アドバイス♪ ^・.・^
今日は “コイ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「レアちゃん」 は、年上 (成犬) の ワンちゃんとの 接し方が 上手ですので
いいですよ♪ これも “多頭飼い” による 先住犬パピちゃんの 成果ですね♪ (^^)
本日 習得して頂きました 『コイ』 は、お散歩時に 万が一 手から “リード” が
離れた時や、ドッグラン 等での “呼び戻し” で、大変大事ですので、しっかりと
トレーニング を おこなって頂きたいと思います♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、先月まで 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 通ってみえました 愛知県にお住まいの カローラの子 「リオン君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「リオン君」 は、先日 (9/16) ご家族皆様と “ドッグラン” へ 遊びに行かれ、 そこで ワンちゃんを 飼われる上で とても大事なことを 感じられたそうですので、今日は その点を 皆様に知って頂きたく 紹介させて頂きます♪ (^^) 、
リオンママさん ; 鵜飼様 お久しぶりです。 台風が近ずいて、風が強く、不安定なお天気ですが、鵜飼さんのお宅は、 大丈夫でしょうか。
しつけ教室が 終わってから、あっという間に 2カ月が経ちました。 リオンは うちに来てから、2週間に 1回は 鵜飼さんのお宅に お邪魔していたので、 伺わなくなってから 少し寂しそうです。 主人が お休みの日には、鵜飼さんの お宅に連れて行ってもらえるんじゃないかと、 ソワソワしています! U^ェ^U
昨日、ドッグランに 行って来ました。 (略) ドッグランに トイプードルを連れたご夫妻が みえたので、リオンと 挨拶に行ったところ、 ワンワンと 吠えられてしまいました。 そして、リオンが吠えないのを 見て びっくりされてました。 どういう しつけをしたら 吠えなくなるのと聞かれましたので、鵜飼さんに教えて頂いた とおり、相手ができない時は 無視をしたこととや、抱っこで お散歩をしたことを 話しました。 (分離不安のことは、言いにくいので いいませんでした)
その子は、おうちでは 吠えない子だったようで、本に 書いてあるのを信じられて、 3回のワクチン接種が 終わるまで おうちで 大切に育てられたとのことでした。 そのご夫妻は、他の犬や 車が怖いということは 考えられたことが なかったようで、 また びっくりされてました。
最後に、ご夫妻に これから少しずつ 慣れさせようという 意思が見えたことと、 ほんの少しですが、リオンに慣れて ワンちゃんの吠え方が緩やかになったことに 嬉しく思いました。
私も 鵜飼さんに 出逢えていなかったら、教えていただかなかったら、このご夫婦のように なっていたと思います。
改めて、鵜飼さんご夫婦との 出逢いに 感謝する出来事でした。 本当に ありがとうございます。 (略)
昨日は、せっかくドッグランに行ったのに カメラを忘れて行ったので、文章ばかりの 長い長いメールになってしまいました。 すみません。
 大事な “しつけ も 社交性” も できた 「リオン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「リオン君」 お元気そうで 嬉しく思います♪ (^^)
そして “リオンママさん” 貴重なお便りを頂き、大変嬉しく思います♪
このような お便りを頂きますと、H・B は 益々 自信が持てて “遣り甲斐 と 生き甲斐” が 持てます♪ ありがとうございます♪ (^^)
“ドッグラン” に来る ワンちゃん達の中には、“正しい飼い方・しつけ方” を されてない ワンちゃんが 多く来ていますので、注意して頂きたいと思います。
”ドッグラン” は、決して 安全な場所では ありませんね!
そして 数多くあります “本” (関連書物) も、“鵜呑み” に されない方が いいですね!
「リオン君」 が、“しつけ も 社交性” も ある子に 育てられましたのは ご家族様が 『ハッピーベル ドリーム』 を 信じて 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 熱心に通われ “アドバイス” を 忠実に取り入れて、毎日トレーニング を 頑張って頂いた 成果です♪ (^^)
ご質問の件は、“私信メール” にて お送りさせて頂きますね♪
また お便りを お待ちしております♪ 次回の お出かけには “カメラ” を お忘れなく♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン)♪ (^^) |
今日は “台風16号” の影響で 東海地方も 朝から 時々激しい 雨 と 風 が 吹き舞う 一日でした。
そんな突風で、“愛鯉” の “日除け” があおられ 飛ばされそうになりましたので 慌てて “日除け” を 外す事になりました。
そう言えば 以前 “突風”で “日除け” が 飛ばされた事があり 修復が大変でしたが、 今回は 早めの処置で 助かりました♪ (^^)
 “日除け” が 外された “Aグループ の 鯉達”♪ △(・o・)△
 同じく “Bグループ の 鯉達”♪ △(・o・)△
H・B ; 管理が 大変ですが、“錦鯉” が 好きなんです♪ (^^)
雨も お昼頃には止み、今日は 岐阜県より 「ハナコちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; ハナコちゃん (参加パピちゃん ; ピクシーちゃん、プリンちゃん)
重点実施項目 : しつけ & 芸 の チェック & フォロー スケジュール ; 健康チェック 14:00~14:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 14:10~14:40 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 14:40~15:00 ・しつけ & 芸 の チェック & フォロー 正しい飼い方 Q&A 15:00~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ままさん ; 久しぶりにお会いしましたが 元気ですね♪ *(^^)
【保育園】 「ハナコちゃん」 は、久しぶりに 「ピクシーちゃん」 と 遊びました♪ (^^)
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ハナコちゃん、ピクシーちゃん」
「ハナコちゃん」 は、久しぶりに 「プリンちゃん」 とも 遊びました♪ (^^)
 お互いに 挨拶している 「ハナコちゃん」 と 「プリンちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 ハナコママさんに 遊んでもらっている 「プリンちゃん」 と 「ハナコちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 遊び の チェック♪
【しつけ方】
 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「プリンちゃん、ハナコちゃん」
「ハナコちゃん」 は、久しぶりの参加でしたので、“しつけ” の チェック & フォロー と ハナコママさんが 教えました “数まで マテ” を 披露して頂きました♪ (^^)
 “脚側に ツケ”♪ ~^・.・^~
 “フット・スルー”♪ ~^・.・^~
H・B ; 久しぶりの参加ですが、いいですね♪ (^^)
 “数まで マテ”♪ ~^・.・^~ *距離をとって、“1 から10まで 数えたら 来る”
H・B ; 素晴しいです♪ パチ! パチ! パチ! w(^^)w
 トレーニング が終わってから、戴いた “おやつ” を 嬉しそうに食べている 「ハナコちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ハナコちゃん」 久しぶりの 【しつけ方教室】 でしたが、お元気で 嬉しく思います♪ (^^)
そして “しつけ” は、しっかり習得されていて 安心致しました♪
これも 飼い主様が、【正しい飼い方・しつけ方】 を よくご理解されて、毎日楽しく接してみえる 成果ですね♪ また 遊びに来てね♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Bグループ) は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 9月 23日(日) 10:30~ 12:30
実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)
・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー) ・しつけ方 (コイ の トレーニング方法) *ステップⅡ ・正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等)
*ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、9月 22日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

“日間賀島” の 休日♪ (^^) |
昨日から今日にかけて 孫の “紗良” と ままさんと、“三河湾” にあります “日間賀島” へ 娘と 〝パピ達” に お留守番を お願いして、遊びに行って来ました♪ (^^) 何故か! ヒマでもないのに “ヒマカ” に 行きました ・・・♪
昨日(9/15) の朝 家を出る時は、雨が降り始め 道中の “知多半島自動車道” は 雨 でしたが、 先端の “師崎港” に 着いた時は 雨も止み 晴天となりました♪ (^^)
昼食をとり “師崎港” から “高速船” にて10分で、“日間賀島” に着き 荷物を 宿泊先のホテルに 預けてから 早速 “イルカ” と ふれあいました♪ (^^)
その後は、“紗良” と一緒に 泳ぐつもりでいましたが、若くないので とても泳ぐ気に なれませんでした ・・・ (><)
夕方 ホテルに戻り、お風呂に入ってから一休みして、“海の幸の 夕食” を 美味しく頂きました♪
この日は 少し疲れましたので、今日に備えて 早く寝ましたが、寝付かれませんでした ・・・
今日は 寝不足の中 早く起こされて、“朝風呂” に 入ってから “海の幸の 朝食”を 頂いてから “紗良” は 喜んで 又 “海水浴” を 行いましたが、私は 寝不足でしたので、“イルカ” 達 を 見て休んでいました♪ (^^)
お昼頃に、台風の影響で 曇ってきて 風も出てきましたので、ホテルに戻って 帰路の準備をして “高速船” で “師崎港” へ戻り、“知多半島自動車道” で 帰りました♪ (^^)
[ 9月15日(土)] 〝曇り雨のち 晴れ”
 “師崎港” で 船を待っている “紗良” と ままさん♪ *(^^)* *(^^)
 “高速船” に向かう “紗良”♪ *(^^)*
 “日間賀島” の 西港 にて♪ *(^^)* *(^^) (^^)
 “イルカ と ふれあい体験” で “イルカ” を見ている “紗良” と ままさん♪ (・O・) *(^^)
 “イルカ” に ”餌” (鯵) を あげている “紗良”♪ *(^^)* (・O・)
 H・B も 体験させて頂きました♪ (^^) (・O・)
 最後に “イルカ” と 握手して お別れしている “紗良” と ままさん♪ *(^^)* *(^^) (・O・)
 “イルカ との ふれあい” が 終わってから、隣の砂浜で 泳ぎ方の アドバイスを 受けている “紗良”♪ *(^^)*
 泳ぎの特訓 を 受けている “紗良”♪ *(^^)*
H・B ;〝スイミングスクール” に 通っていますが、オリンピック には まだまだ ・・・ (^^)
 宿泊の 〝すずや 海游亭” の 入り口にて♪ *(^^)* (^^)
 夕食まで 〝トランプ” をしながら、そして〝紗良” の ファンの 大関 〝日馬富士関” の 相撲を 見て待ちました♪ *(^^)*
 やっと 夕食にありつけて ご機嫌な 〝紗良”♪ *(^^)* *左は 美味しい 〝ムラサキカニ” で、この他 いろいろな 美味しい 〝海の幸” が出ました。
すずや 海游亭 HP ; http://www.suzuya-kaiyutei.com/ryouri.html
とても親切で 料理も美味しくて 綺麗な ホテルです。
[ 9月16日(日)] ”晴れのち 曇り” 朝 起きましたら、海は 穏やかで 晴天でした♪ (^^)
 ままさんと 楽しそうに 〝水遊び” をしている 〝紗良”♪ *(^^)* *(^^)
 横の 柵内で 泳いでいる 〝イルカ” 達 を 見ている 〝紗良” と ままさん♪ *(^^)* *(^^)
 楽しそうに 泳いでいる 〝イルカ” 達♪ (・O・) (・O・)
 満足に泳いだあと 〝紗良” は、パパと ママに お土産を買って 船に向かいました♪ *(^^)*
 〝高速船” に乗って 荒れてきた 海を見ながら 〝日間賀島” を あとにしました♪ *(^^)*
 帰りの 〝知多半島自動車道” の 〝武豊P” で 昼食を頂きました♪ *(^^)* (^^)
 夕方 〝紗良” は 留守番をしてくれた 〝パピ達” に 別れを告げました♪ *(^^)* 手前より 「リボン、プリン」 ~^・.・^~ ^・.・^
 帰りに “紗良” に、まだ 遊びを催促している 「プリン」♪ *(^^)* ^・.・^
H・B ; 初めての 〝日間賀島” でしたが、本当に天気に恵まれ、〝紗良” も 大喜びで、
H・B も ゆっくり出来て 〝イルカ” にも 触れる事ができ 楽しかったです♪ (^^)
本当に 〝イルカ” は、可愛いくて 人懐こいですね♪
又 〝日間賀島” と〝すずや 海遊亭” には、行ってみたいですね♪ (^^)
“紗良” 曰く、“凄く 楽しかった♪” *(^^)*
インストラクター 曰く、〝イルカ は 信頼関係 が 一番大事です”♪
〝パピヨン” も そうですが、生き物は 人も含めて 全てそうですね♪ (^^)
今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“アンクロダ・ドッグラン” & 『トヨパピ 秋のオフ会』 の お知らせ♪ (^^) |
今日は 朝から 「ルビー」 と 「プリン」 を連れて、今年の 『トヨパピ 秋のオフ会』 の 開催地の
下見に 愛知県 新城市にあります “アンクロダ・ドッグラン” へ 行って来ました♪ (^^)
「プリン」 は、初めての “ドッグラン・デビュー” でしたが、平日とあって 他のワンちゃんは
一頭しかいませんでしたが、涼しくて 「プリン」 の “デビュー” としては 良かったです♪
 最初に 経営者の 黒田さん (右) と “打ち合わせ” を おこないました♪ イスの下で待っているのは 「ルビー」 と 「プリン」 ~^・.・^~ ^・.・^
打ち合わせ中、「ルビー」 と 「プリン」 は “ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 久しぶりの “ドッグラン” で 嬉しそうな 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 “ドッグラン” が 初めての 「プリン」♪ ^・.・^
 楽しそうに 仲良く遊んでいる 「ルビー」 と 「プリン」(後方)♪ ~^・.・^~
 「スコッティシュ・テリア君」 が 「ルビー」 に 挨拶に来ました♪ ~^・.・^~ ^H^
 飼い主さんの肩に乗っている 「スコッティシュ・テリア君」 を 不思議そうに見ている 「プリン」♪ ^・.・^ ^H^
 「スコッティシュ・テリア君」 が来たので 『フセ』 している 「プリン」♪ ^・.・^ ^H^
 皆で “ラン” して 遊びました♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^H^ 左より 「ルビー、プリン、スコッティシュ・テリア」
 楽しそうに “ラン” している 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 “ラン” したあと、水を飲んでいる 「ルビー」 と 「プリン」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 お昼の食事を、ままさんに頼まれて 教えに来てくれた 「ルビー」 と 「プリン」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「ルビー」 は、『お父さんを 読んで来て!』 と言うと、呼びに来ますので 感心します♪ (^^)
 曇り空の下で、“コンビ二 の おにぎり” を 頂きました♪ ~^・.・^~ ^・.・^ “おにぎりの 海苔” を 貰っている 「ルビー」 と 「プリン」(右)
 食事のあと “アジリティ” で 遊びました♪ ~^・.・^~ *少し緊張して登っている 「ルビー」
 「プリン」 は、怖がらずに 登りました♪ ^・.・^ 流石! 「エミー」 の 子です 物怖じしません♪
 “ボール遊び” をしている 「ルビー」 と 「プリン」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 “ボール遊び” が 大好きな 「プリン」♪ ^・.・^
 “小雨” が 降ってきたので、ままさんに呼ばれて 帰って来た 「ルビー」 と 「プリン」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 まだ 帰りたくなさそうな 「ルビー」 と 「プリン」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「プリン」 は、初めての “ドッグラン” でしたが、お姉さんの 「ルビー」 も
一緒でしたので、とても嬉しそうでした♪ (^^)
『トヨ タパピヨン クラブ』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
『トヨパピ 秋のオフ会』 を 下記にて開催致しますので、まずは 日時の お知らせです♪
尚、『秋のオフ会』 は 久しぶりに 秋空の下で、“バーべキュー” (BBQ) を おこないますので、日時に ご都合をつけて頂き、ご家族皆さんと “パピちゃん” で ご参加して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^)
日 時 ; 2012年10月 28日(日) 10:30~14:30 *雨天時;11月 25日(日) に 順延
場 所 ; 愛知県 新城市 “アンクロダ・ドッグラン” BBQ場 (貸切) 料 金 ; 入場料 ・ 大人1000円、小人500円 (コーヒー付き) BBQ利用料金 ・ 500円/1人 (入場料は別・食材、食器類のみ持参)
アンクロダ・ドッグランHP ; http://www.tees.ne.jp/~ann-kuroda/index.html
 貸切 させて頂く “アンクロダ・ドッグラン” の BBQ場♪ *後方では、〝ピザ” も 焼けます。
H・B ; 当日は、“BBQ” 以外に 楽しい催しを 企画致しますので 楽しみに お待ち下さい♪ (^^)
皆さんと “パピちゃん” 達 に、お会いできますのを 楽しみにしております♪ (^^)
*詳細案内 は、もう暫らくお待ち下さい。 <(_ _)>
|

「プリン」 の “トレーニング” & 「カノンちゃん」 からの お便り。 |
“長~い 残暑 お見舞い申し上げます” ですね!
暑い日中は、“エアコン” が効いた 涼しい家の中で 「プリン」 の
“トレーニング” で~す♪ (^^)
 大事な “アイコンタクト” をとっての 『オスワリ・マテ』♪ ^・.・^
 “コマンド 一回” での 『フセ』♪ ^・.・^
 “コマンド 一回” での 『コイ』♪ ^・.・^
 “アイコンタクト” をとっての 『マテの一周』♪ ^・.・^
H・B ; “しつけ トレーニング” は、毎日 短い時間で 楽しく行いますと
必ず 成果が出ます♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、北海道にお住まいの エミーの子 「カノンちゃん」 の 哀しいお知らせです。
7月29日に 『北海道 オフ会』 で お会いした 元気な 「カノンちゃん」 が 急死しました。
今日は 飼い主様より、“他のオーナー様達には ぜひとも教訓とされて 鵜飼様のお役に 少しでも立てていただければ 幸いと存じます” との好意を 素直に受け止めさせて頂き “Blog” で 紹介させて頂きます。 <(_ _)>
サトさん ; 本日は また 辛いご報告をしなくてはなりません。 今朝 (9/11)、カノンが急逝いたしました。 大切な大切な子を またも若くして 天国に旅立たせてしまい 本当に本当に申し訳ありません
昨日(9/10) 5種混合ワクチン接種後 5分で アナフィラキシーショックで 嘔吐を起こし、 即座に点滴治療を開始。 夜9時半頃に 少し落ち着いたとの連絡を受けて 病院に様子を見にいきました。 しかし、自力で立つこともできず、目がうつろで 少し出ていた舌を戻すこともできない状態 でしたので、そのまま点滴治療を継続してもらうことにして、今朝 8時半にお迎えに行く 予定でした。 8時少し前、病院から電話が入り 「カノンちゃんの容態が急変しましたので 直ぐにいらして 下さい」 8時5分病院到着。 カノンはモニター心電計を付け 挿管された状態で 先生の必死の心臓マッサージを受けて いました。 必死に「カノン!母さんの所に戻っておいで! そっちに逝っちゃダメ!レオ!カノンを 連れて行かないで!!!カノン!戻って!」 何度も何度も 大声でカノンに呼びかけながら、私もカノンの体を刺激し続けました。。。 8時15分 ついに 挿管チューブから血が逆流してきました。 まだ 必死に注射をしながら 心臓マッサージを続けて下さっている先生に「先生、これ以上は もう・・・カノンが かわいそうなので。。。」 先生が カノンの体から手を離すと・・・心拍は 静かに止まりました。
1歳の時と 4歳の時。 2度ムーンフェイスになったカノンですから、腫れ止めの注射を 前施行して、少し時間を置いた後に ワクチン接種をしてくれていました。 それ以前に 先生は 抗体価検査を提案して下さっていました。 私も そのつもりでした(オフ会の時に ままさんにはお話をしましたね) (略) 製薬会社から 獣医さんを通して 剖検のお願いをされました。 直接 お詫びにも伺いたいとの申し出もありました。 カノンのような被害が 少しでも減ることに繋がればと思い、剖検を承諾いたしました。
当初は 製薬会社の研究所との話だったのですが、獣医さんが 北大での剖検に変更して くれるよう進言下さったとので、基礎疾患の有無や レオの急死の原因と何か繋がるような こともないか 調べて欲しい旨も依頼して下さったようです。 (略) 7月のオフ会で 鵜飼様ご夫妻に カノンに会っていたくことができて、本当に良かったです。 カノンの 苦しみと 無念さと、・・・ 他のオーナー様達には ぜひとも 教訓とされて 鵜飼様のお役に 少しでも立てていただければ 幸いと存じます。 (略)
*カノンちゃん の “Blog” ; http://papi4daisuki.a-thera.jp/ 不安定な天候が 続いております。 鵜飼様には くれぐれも お身体ご自愛くださいますよう、お祈り申し上げます。
 元気だった 在りしの 「カノンちゃん」♪ ~^・.・^~ *1202年7月29日 『北海道 オフ会』 にて
 『北海道 オフ会』 で、“パピートレーニング方法” の 模範役の 「カノンちゃん」♪ ~^・.・^~
 “しつけ” が しっかり出来た 模範の 「カノンちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; ご連絡 ありがとうございます。
7月29日の 『北海道 オフ会』 で、元気だった 「カノンちゃん」 を 思い出しますと、
とても 信じられません ・・・ 「カノンちゃん」 の ご冥福を お祈り致します。
サトさんも、どうぞ お心を強く持って下さいね。
今まで 「カノンちゃん」 を 可愛がって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
「カノンちゃん」 今まで ありがとう。
|

「ラウム」 の “トリミング” & 「プリン」 の “ボール トレーニング”♪ (^^) |
今朝は 涼しかったですね♪ 夜中に 涼しすぎて目が覚め タオルケットを かけました♪ (^^)
そんな中 昨日の雨のあとでもあり、涼しいうちにと 午前中に 庭と 家の周りの “草取り” を 行いましたが、
その涼しさも つかの間 お昼前には 真夏のような 暑さとなりました ・・・ (!><!)
今日は 天気が良いので、散歩から帰ってから ママさんが 「ラウム」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ラウム」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が 終わり 清々しそうな 「ラウム」♪ ~^・.・^~
H・B ; 朝夕は 涼しくなりましたが、日中は 暑いですね ・・・ (!><!)
夜 「プリン」 は、 ままさんに “ボール ダイレクトキャチ” の トレーニングを 受けました♪ (^^)
 “ボール ダイレクトキャチ” の トレーニングを 受けている 「プリン」♪ ^・.・^
 “ボール” を 持って来て、ご褒美を 貰っている 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; 「プリン」 は、“ボール遊び” が 大好きですが、“芸達者” な 母親 「エミー」 のように
“ダイレクトキャッチ” が 出来るようになるには まだまだ トレーニングを 要しますね♪ (^^)
しかし 「プリン」 は、トレーニング の やり甲斐があり、楽しいです ・・・♪
昨日 母親 「エミー」 は、腰を痛めて 療養中です。 (><)
*人もそうですが、“ワンちゃん” も 年齢とともに “腰痛” に なりやすくなりますので、 注意して頂きたいと思います。
“腰痛 は 安静が 第一です”♪ (^^)
|

「セリカ」 の “子パピちゃん 3兄妹” & 「ルビーちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
参りましたね! 深夜の “雷雨” には! (><)
午前2時半頃に 雨戸を叩きつける “雨” に起され、その後 4時半頃まで 上空で凄い “雷” が 鳴り続き、その間 寝つけれませんでした。
何も 真夜中に “雷” が 鳴らなくても ・・・ お蔭で今日は 寝不足です ・・・ (~~)
そんな中で、「セリカ」 の “子パピちゃん 3兄妹” は、生後一週間経ちましたが、母親の育児で 皆 スクスクと 元気に育っています♪ (^^)
 “子パピちゃん 3兄妹”♪ u‐.‐u u‐.‐u u‐.‐u
 「A君」♪ u‐.‐u
 「B君」♪ u‐.‐u
 「C子ちゃん」♪ u‐.‐u
H・B ; “子パピちゃん 3兄妹” は、“寝ては 起き 母乳を飲んでは また寝て” の 毎日ですが、
皆 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
*“子パピちゃん” の HP “出産情報” での 一般公開は 暫らくお待ち下さい。
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの パールの子 「ルビーちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ルビーちゃん」 は、先日(9/5) 元気に “3歳の お誕生日” を お迎えされました♪
ルビーママさん ; こんにちは。 ○○です。 先日の ルビーお泊りの際には、大変お世話になりました。 ルビーも 楽しかったと思います。 ありがとうございました。
9月5日に、ルビーが 3歳になりました。 レッドルビーちゃんも おめでとうございます! 恒例の お姉ちゃんとの2ショット写真も撮りました 。。 大人になったねえ~と 思う所も、まだまだバブちゃんだねぇ~と 思う所もありますが、 総じて見ると、ちょっと落ちついてきたかな・・・ と いう感じです。 ボールが大好きなので、よく庭で ボールを追っかけ ダッシュをしています。 小さいボールを持って来ると、大きいボールが もらえるという遊びです。 何回やってもノリノリです。 いつまでも走りまわれるように、ずーっと元気で いてもらいたいです。 だんだん涼しくなってきました。 H・Bご夫妻も お体ご自愛くださいね。
 元気に “3歳の お誕生日” を 迎えた 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 お嬢さんに お誕生日を 祝ってもらっている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 元気に お庭で “ボール遊び” を している 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」 “3歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
ここまで 元気に育てて頂き 嬉しく思います。 ありがとうございます。
一日違いの 「R・ルビー」 も 元気に “3歳の誕生日” を 迎えることが出来ました♪
何時までも 元気で いて欲しいですね♪ (^^)
又 遊びに来てね♪
今日は “男子サッカー アジア最終予選” 「日本 × イラク」 戦 ですね♪ (^^)
ジーコ監督率いる “イラク” に どう立ち向かうか! 楽しみですね♪
がんばれ! “サムライ ジャパン”♪ (^O^)/
|

“朝の散歩” & 「ラヴィちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は “休養日” ですので、午前中から ままさんと 街まで “ショッピング” に 行きましたが、 日中は 暑いですね ・・・ (!><!)
9月も 中旬と言うのに、今年は 残暑が続きますね!
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、アイリー、ハッピー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰ってから “トレーニングチェック” を 受けている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ルビー、パール、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 残暑は 厳しいですが、朝夕は 少し凌ぎやすくなり、散歩も 楽になりましたね♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、5月初旬に 東京へ旅たって行きました ソアラの子 「ラヴィちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ラヴィちゃん」 は、新しいお家で ご家族皆様と 元気に過ごしているそうです♪
ラヴィ兄さん ; 大変ご無沙汰致しておりました。申し訳ありません。
さて、ラヴィが 家族になって早いもので 4ヶ月が経ちました。 この間、すくすくと 健やかに成長しております。 よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ子です。 最初の予防接種の際に、先代から掛かり付けの動物病院の獣医の方から、『この子は 大きくなりますよ』と すぐに言われてしまいました(笑)。 一月に一度は 健康診断に行っているのですが、先日は すでに3kgを超えておりました。 健康優良児です。 また、獣医の方からは 『大変お転婆さんで、テンションが高い子ですが、性格が非常に 明るい子で、身体も 健康そのものです。 ブリーダーさんが 身体的にも 性格の面でも 上手く育てられたんだと 思います。 いいブリーダーさんを 選ばれましたね』 と 嬉しそうに おっしゃられて、こちらも 大変に嬉しく思いました。
実際に、ラヴィは どんな状況でも 愛想を振りまく子で 本当に いい子です。 トイレは まだ少し上手く出来ませんが、なぜか クルマの中では 自分で所定の位置のトイレで 上手に出来ます。 マテや オスワリは 鵜飼様のブログや 頂いたレジュメを参考に 練習して います。 焦らずに 気長に練習していきたいと思っております。 また最近の変化としては、こちらの表情を瞬きもせずに じっと見つめるようになり、 「お散歩に行く?」や 「涼しい涼しいする?(エアコンです)」と 聞くと「ワン!」と 返事をするようになってきました(笑)。 面白い子です。
このような 大変いい子で 丈夫な子を 家族に迎えられた事に 幸せを感じるとともに、 鵜飼様には 大変感謝致しております。 今後とも 宜しくお願い申し上げます。
最後ですが、先日近くの 浅草寺に散歩に参った際の写真を 添付させて頂きます。 スカイツリー開業以来か なり混み合っている浅草ですが、夏休みも終わったからか、夕方には 若干空くようになりました。 ラヴィは なぜか 外国から観光の方々に 人気でした。 もちろん 尻尾をブンブンとふっていました。 宜しければ ご覧ください。
初秋とはいえ 日中は まだ暑さが厳しい折、鵜飼様には ご自愛くださいますように願って おります。
 “残暑” も 元気な 「ラヴィちゃん」♪ ^・.・^
 元気に “浅草寺” へ 散歩に行く 「ラヴィちゃん」♪ ^・.・^
 浅草寺の “雷門” の 前にて♪ ^・.・^
 “スカイツリー” を バックに 嬉しそうな 「ラヴィちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「ラヴィちゃん」 は、毎日 “スカイツリー” が 見られていいですね♪ H・B は まだ一度も見たことがありません ・・・ (^^)
 お外が楽しい 「ラヴィちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「ラヴィちゃん」 お便り そして お写真 ありがとう♪♪ 元気で 嬉しく思います♪ (^^) 「ラヴィちゃん」 は、母親の 「ソアラ」(3.5kg) に 似た子に 成長するでしょう♪ お迎え時に お母様にお話させて頂きました 大事な 【正しい飼い方・しつけ方】 を よくご理解されて 育てて頂いております事に 大変感謝致しております♪ (^^)
お近くに “浅草寺” があるとのことですので 「ラヴィちゃん」 には、大事な “社会学習” の 場所になり、良い環境ですので 嬉しく思います♪
大事な “社会学習 と しつけ” は、まだ続きますので 何かお分かりにならないことが ございましたら ご遠慮なくお聞き下さい。 これからも 宜しくお願い致します。 <(_ _)> またお便りを お待ちしております。
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 (Bグループ) & “一緒に トレーニング”♪ (^^) |
今日は 朝から晴天の中、【正しい飼い方・しつけ方教室】 (Bグループ) を おこないました。
参加パピちゃん ; 2パピちゃん (セレネちゃん、プリンちゃん)
重点実施項目 : ・ マテ の トレーニング方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、膝蓋骨脱臼の 有無 等
保育園 10:45~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:15~12:00 ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅡ) ・フセ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク ・病気、怪我、脱臼等を させない アドバイス
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、セレネちゃん」♪
 手前より 「プリンちゃん、セレネちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「セレネちゃん、プリンちゃん」
 飼い主さんが 変わっての “パピートレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「セレネちゃん、プリンちゃん」
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「プリンちゃん、セレネちゃん」
H・B ; 「セレネちゃん」 は、お兄ちゃんの 「ルミナス君」 と 一緒に暮らしているので 遊び方が 上手ですね♪ (^^)
【しつけ方】
 一緒に 『オスワリ・マテ』 の チェック♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、セレネちゃん」
最初に 『ツケ』 と 『マテ(一周)』 の チェック & フォロー を おこないました♪
 『ツケ』 の チェック♪ ^・.・^
 『マテ(一周)』 の チェック♪ ^・.・^
 『マテ(一周)』 の フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「セレネちゃん」 “アイコンタクト” を とっておこなうようになり いいですよ♪ (^^)
今日は 『フセ』 の 修正を おこないました♪ (^^)
 『フセ』 の トレーニング方法 の アドバイス♪ ^・.・^
 『フセ』 の トレーニング方法 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; いいですよ♪ 暫らく この方法で トレーニングを おこなって下さいね♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「セレネちゃん」 は、順調に成長していますので、いいですよ♪ (^^)
特に 大事な “アイコンタクト” を しっかりとりますので これから学習する 項目の習得は 早いでしょう♪
これからも 今のように 頑張って頂きたいと思います♪ (^^)
* “Bグループ” の 次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、9月 23日(日)の 10時30分より 行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って ご指導 ご支援 を させて頂いております。
* 県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します。
夜、我が家の “パピ達” は、ままさんに “合同 トレーニング” を 受けました♪ (^^)
 皆で一緒に 『オスワリ・マテ』 をしている “パピ達” 左より 「プリン、ピクシー、リボン、ルビー、エミー、カローラ、パール」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「カローラ、ピクシー」 左より 「プリン、エミー、リボン、ルビー」 後方 「パール」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
「プリン」 の トレーニング を 「ルビー」 に 手伝ってもらいました♪ (^^)
 『オスワリ・マテ』 をしている 「プリン」 と 「ルビー」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 一緒に “スルー” を おこなっている 「プリン」 と 「ルビー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 最近 「プリン」 は、皆と “一緒に トレーニング” を 喜んで おこなうようになりました♪ (^^)
今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン)♪ (^^) |
今日は午前中に “ゲリラ雨!” が 降り、庭の “花木達” には “恵みの雨” となりましたが、 “雨” は 午前中に止んでしまいました ・・・
そんな中 今日も 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) を おこないました♪ (^^)
パピちゃん ; ナナちゃん (参加パピちゃん ; プリンちゃん)
重点実施項目 : マテの トレーニング方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:40 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:40~11:00 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 しつけ方 11:00~11:30 ・ツケ の トレーニング方法 の チェック & フォロー ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅡ) 正しい飼い方 Q&A 11:30~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 & 膝蓋骨 の チェック♪
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ララちゃん、プリンちゃん」♪
 手前より 「プリンちゃん、ララちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な “服銃心” を養う “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、ララちゃん」
 飼い主さんが 変わっての “パピートレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ララちゃん、プリンちゃん」
 “トレーニング” あとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、ララちゃん」
【しつけ方】
 一緒に 『オスワリ・マテ』 の チェック♪ ^・.・^ ^・.・^
今日は、『ツケ』 と 『マテ(一周)』 の チェック & フォロー を おこないました♪
 『ツケ』 の チェック♪ ^・.・^
 『ツケ』 の フォロー♪ ^・.・^
 『マテ(一周)』 の チェック♪ ^・.・^
 『マテ(一周)』 の フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「ララちゃん」 前回より しっかりおこなうようになり いいですよ♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ララちゃん」 は、順調に成長しており、“服従心” が 養われつつありますので いいですよ♪ (^^)
これも 毎日 “楽しく トレーニング” を おこなってみえる 成果ですね♪
今のように頑張って頂きますと、“しつけ” は 上手く行くでしょう♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(9/9) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Bグループ) は、午前10時30分より おこないますので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
夜、NHKの プロフェショナル “高倉健 スペシャル” を 見ましたが、良かったですね♪ (^^)
健さん曰く ; 私は お金を貰って 仕事をしながら 勉強させてもらっているので 感謝しています。
H・B も、オーナー様を通じて そして 【しつけ方教室】 を 通じて 勉強させてもらっていますので 大変感謝しています。
高倉 健 スペシャル ; http://www.nhk.or.jp/professional/2012/0908/index.html
健さん また良い映画を お願いしますね♪ (^^)
このあと “吉田 茂” を演じる 渡辺 謙 主演の 「負けて、勝つ」 を 見ます♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン)♪ (^^) |
今日は 朝から 晴天で 暑い日でしたが、先日 “お散歩デビュー” をしました 「レアちゃん」 の
飼い主様より、“お外での 歩かせ方” の ご要望がありましたので、横の 社宅の “日陰” を
利用して 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) を おこないました♪ (^^)
パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; プリンちゃん)
重点実施項目 : お外での 歩かせ方 スケジュール ; しつけ方 10:30~11:00 ・お外での歩かせ方 健康チェック 11:00~11:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 11:10~11:40 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【しつけ方】 今日は暑いので 少しでも涼しい時間にと、最初に “お外での 歩かせ方” を おこないました♪ (^^)
 “リード の 持ち方” の アドバイス♪ ^・.・^
 楽しく歩く “歩かせ方” の アドバイス♪ ^・.・^
 “リード の 掛ける位置” の アドバイス♪ ^・.・^
 “歩かせ方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; いいですよ♪ パチ♪ パチ♪ パチ♪ w(^^)w
 “方向転換” の アドバイス♪ ^・.・^
 お外での トレーニングチェック (オスワリ・マテ)♪ ^・.・^
H・B ; 「レアちゃん」 は、お外でも 怖がらずにおこないますので いいですね♪ (^^)
【健康チェック】
 健康チェック♪
H・B ままさん ; 「レアちゃん」 は、元気で いいですよ♪ *(^^)
【保育園】
 パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」
 左より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”服銃心” を養う 大事な “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」
 “トレーニング” あとの お遊び & トレーニングチェック♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」
H・B ; 「レアちゃん」 “アイコンタクト” を しっかりとるようになりましたね♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「レアちゃん」 は、お外を怖がらないので いいですね♪ (^^) これも 大事な “お抱っこ散歩” を よくおこなって頂いた成果ですね♪ 飼い主さんが “しつけ” を 真剣に取り組んでみえますので 嬉しく思います♪ (^^)
これからは 今日の アドバイスを 忘れずに、毎日のお散歩を 楽しくおこなって 頂きたいと思います。
“幼犬時” に この “お外の歩き方” を しっかり習得して頂きますと、“成犬” に なってからおこないます “リーダーウォーク” に 大変役立ちますので 頑張って 下さいね♪ (^^)
|

“濾過槽 の 掃除” & 「レイシーちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
深夜に 雨が少し降りましたが、庭には おしめり程度の雨! (><)
各地では 雨が降っていますが、本当に この地域は 雨が 少ないです ・・・
日中は “曇り” で 蒸し暑い一日でしたが、今日は 朝から 月一回の “愛鯉達” の “濾過槽の 掃除と 水換え” を、汗を掻きながら 半日かかっておこないました。 (!><!)
その後は、疲れて “お昼寝” で~す♪ (^^)
 濾過槽 の 掃除♪
 水を替えてもらって 気持ち良さそうな “愛鯉達” (Aグループ)♪ △(・o・)△
 同じく Bグループ の “愛鯉達”♪ △(・o・)△
H・B ; “濾過槽の 掃除” は、濾過材 を 全て取り出し 洗浄しますので 大変ですが、
これを こまめにおこないませんと “病原菌” が 発生しますので 怠れません。
“掃除と 水換え” を おこないますと、気持ち良さそうに泳ぐ “愛鯉達” です♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの ソアラの子 「レイシーちゃん 」 からの お便りで~す♪ (^^)
「レイシーちゃん 」 は、先日(9/2) 元気に “2歳の お誕生日” を お迎えされました♪
レイシーママさん ; こんばんは。 ○○です。 毎日暑い日が続きますが、おかわりありませんでしょうか? セリカママさん ご出産おめでとうございます。(^^) かわいい子パピちゃんの お写真を見ますと 本当に癒されます。
2日に レイシーが 2歳になりました。 お誕生日の ごはんも ケーキも ペロリで、いつまでも お皿を舐めている 食いしんぼうさんです。 体は小さいんですが...(^^;)
この1年 病気もせず、元気いっぱいで、家族を ほっこりさせてくれます。 娘は 暇があると、レイシーと追いかけっこや かくれんぼをして遊んでいます。 本当に かわいいいです。 今年初めて プールで泳ぎました。 ちゃんと泳げるか 心配だったのですが、 意外と上手に泳いでくれました。 家族は、大喜びでしたが、本人(?)は 必死の様でしたが...
お出かけしても 吼えないですし、シッポふりふりで とてもいい子です。 これからも お出かけしたり 旅行に行ったり、一緒に楽しい事を たくさんしたいと 思います。
レイシーが、うちに来てくれて、本当に嬉しいです。 鵜飼様には、本当に感謝です。 どうもありがとうございます。 これからも よろしくお願い致します。
 元気に “2歳の 誕生日” を迎えた 「レイシーちゃん」♪ ~^・.・^~
 “お誕生日ケーキ” を 美味しそうに食べている 「レイシーちゃん」♪ ~^・.・^~
 “初泳ぎ” をしている 「レイシーちゃん」♪ /^・.・^\
H・B ; “初泳ぎ” ですか! 上手に 泳ぎますね♪ パチ♪ パチ♪ パチ♪ w(^^)w
 元気な 「レイシーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「レイシーちゃん」 “2歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
早いですね♪ もう “2歳” に なるのですね♪
元気に 【しつけ方教室】 に 通っていた頃を 思い出しますね♪
元気なのは、よくお外で遊んで よく食べ よく寝て いるからですね♪ 本当に 嬉しく思います♪ (^^)
これからも 元気で 末永く 幸せに過ごされますことを 願っております♪ (^^)
また お便りを お待ちしておりますね♪
今日は、男子サッカー 9月11日の アジア最終予選前の テストマッチ 「日本 × UAE」 戦 ですね♪ (^^)
親睦試合と言えども 負けるな “サムライ ジャパン”♪ (^^)/
|

「プリン」 の 散歩♪ (^^) |
また暑い夏が 戻ってきましたね! (!><!)
しかし 朝夕は 少し凌ぎやすくなり、秋は 着実に来ていますね♪ (^^)
 今日も元気に 朝の散歩に行く 「プリン」♪ ^・.・^
 嬉しそうに お散歩をしている 「プリン」♪ ^・.・^
 満足して お家に帰る 「プリン」♪ ^・.・^
 散歩から帰ってから 庭の芝生で 遊んでいる 「プリン」♪ ^・.・^
H・B ; 「プリン」 も、毎日の 散歩コースを覚え、散歩に行くと 満足して帰ってきますから 感心します♪ “雨” で行けない日は、何時までも 散歩を請求します♪ (^^)
もう 暫らくして涼しくなりましたら 徐々に距離を延ばしていき、“ハイウェイオアシス” での
“社会学習” が、始まりますが “好奇心旺盛” な 「プリン」 は、喜ぶ事でしょう♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 Bグループ) は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 9月 9日(日) 10:30~ 12:30
実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)
・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー) ・しつけ方 (コイ の トレーニング方法) *ステップⅡ ・正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等)
*ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、9月 8日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

「セリカ」 が “子パピちゃん” (♀1 ♂2) を 出産しました♪♪♪ (^^) |
今日の 深夜 2時ごろ 「セリカ」 が、“可愛い子パピちゃん” (♀1 ♂2) を 出産しました♪♪♪ (^^)
今回は 深夜の出産でしたので、私は 夢の中でしたが ままさんが 出産に立ち会ってくれまして
朝起きましたら 無事に生まれていました。 ままさんに 感謝です♪
“子パピちゃん達” は ベテラン母親の育児で、皆 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
 “子パピちゃん 3兄妹” の 世話をしている ベテラン母親の 「セリカ」♪ ~^・.・^~ u‐.‐u u‐.‐u u‐.‐u
 元気に 母乳を飲んでいる “子パピちゃん 3兄妹”♪ u‐.‐u u‐.‐u u‐.‐u
 “子パピちゃん 3兄妹”♪ u‐.‐u u‐.‐u u‐.‐u
H・B ; これから 2ヶ月間、人で言いますと 約 3歳までに 母親の “育児 と しつけ” で、
そして 生後1ヶ月後から始まる 大事な “パピートレーニング” により、“人懐こい 子パピちゃん” に 育てて行きます♪ (^^)
この 2ヶ月は、本当に大事な期間ですが、アッというまに 成長します♪
* “子パピちゃん” の HP “出産情報” での 一般公開は 暫らくお待ち下さい。
尚、以前より 『ハッピーベル ドリーム』 の “子パピちゃん” を お待ちの方達には
目が開きましたら、お問い合わせを頂きました順番に “子パピちゃん の 写真” を
お送りさせて頂きますので 暫らくお待ち下さい。 <(_ _)>
宜しければ 今日は 「セリカ」 に “拍手” を お願い致します♪ (^^) ↓
|

『ハッピーベル 一族』♪ (^^) |
降ってくれましたね♪ 昨夜の遅くに “2週間 ぶりの 雨” が♪ (^^)
我が家の 庭の “花木達” も イキイキしました♪
お蔭で 日中は 風もあり 涼しかったです♪
もう “一雨” 欲しいです。
“パピ達” も 涼しくなり 嬉しそうです♪ (^^)
 夜 リビング で 寛いでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「アイリー、リボン、プリウス、ルビー、ラウム」
生後 8ヶ月経ちました 「プリン」 も、皆と 遊ぶようになりました♪ (^^)
 手前より 「リボン、プリン、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
 「ルビー」 に 遊びを催促している 「プリン」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「ルビー」 に 遊んでもらっている 「プリン」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「プリン」 も 『ハッピーベル 一族』 の 皆に認められ 家族の一員になりました♪ (^^)
それにしても 「ルビー」 は、面倒見の良い お姉さんに なりました♪
|

“朝の散歩” & “トリミング”♪ (^^) |
今日から 9月、 暦の上では 秋に入りましたが、毎日暑く まだまだ “秋” は 遠いですね!
それにしても この地域は 雨が降らず、もう 2週間ほど 雨らしい雨が 降っていません。 (><)
一雨 いや “二雨” ほどの 雨が 欲しいです ・・・
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ラウム、リボン、ピクシー、ルビー」
 皆で “トレーニングチェック” を 受けている “パピ達”♪ 手前より 「リボン、ピクシー、ルビー、ラウム」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰って 嬉しそうな “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ラウム、リボン、ルビー、ピクシー」
散歩から帰ってから、今日は 「ソアラ」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 シャンプー が 終わり、ドライヤーで 乾かしてもらうのを 待っている 「ソアラ」♪ /^>.<^\
 トリミング が 終わり 嬉しそうな 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
H・B ; 100年に 一回来る! という “南海トラフ”
“備えあれば 憂いなし! ” と 言いますが!
“巨大天災” は 運を祈るばかりです ・・・
|
|
|
|