fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「関西オフ会」 の 途中お知らせ♪  (^^)
今日は 「レアちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に 来て下さいました♪ (^^)


  パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; プリンちゃん)

  重点実施項目 : お外での トレーニング方法           
                
  スケジュール ; 健康チェック  11:00~11:10
                ・ストレス、膝蓋骨 等

             保育園  11:10~11:30
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             飼い主様へ しつけ方伝授  11:30~12:00
                 ・お外での トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
121129a.jpg
健康状態 の チェック♪

121129b.jpg
膝蓋骨脱臼 の チェック♪

保育園
121129c.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」

121129d.jpg
手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

121129e.jpg
手前より 「プリンちゃん、レアちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

121129f.jpg
大事な 〝服銃心” を養う “パピートレーニング” (マズルコントロール) の チェック & フォロー♪ 
 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」 ^・.・^^・.・^

121129g.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』♪  ^・.・^^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授
今日は 飼い主様のご要望により、“お外での トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
121129h.jpg
『オスワリ・マテ』 の チェック♪  ^・.・^

121129i.jpg
『コイ→ツケ』 の チェック♪  ^・.・^

121129j.jpg
“お外での トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

H・B ; 「レアちゃん」 “リード装着” では いいですよ♪ (^^)
    
今日は “H・B ドッグラン” ですので、“ノーリードでの トレーニング” を おこなって頂きました♪ (^^)

121129k.jpg
“ノーリード” での 『コイ』♪  ^・.・^

121129l.jpg
“ノーリード” での 『ツケ』♪  ^・.・^

121129m.jpg
“ノーリード” での 『マテ 一周』♪  ^・.・^

121129n.jpg
“ノーリード トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A
121129o.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 「レアちゃん」 は、“社交性” が ありますので、“お外での トレーニング” を

     毎日のお散歩で、楽しくおこなって頂きますと きっと早く習得するでしょう♪ (^^)







ハッピーベル オーナーズ』 “関西オフ会”の 途中 お知らせです (^^)  

第13回 『オーナー会』 “関西オフ会” を、下記にて開催致しますので、ご家族皆様と
“愛犬 パピちゃん” と ご一緒に ご参加して頂き、“パピちゃん達 の 社会学習” を 兼ねて
“パピちゃん同士 の お遊び” と、そして “オーナー様の 交流” を 深めながら 一日を
楽しく 有意義に 過ごしませんか♪ (^^)


  日 時 ; 2012年12) 10:15~14:10
         雨天決行 (屋内で行ないます)

  場 所 ; 兵庫県神戸市 “フルーツ・フラワーパーク

     詳細案内 (入場料、スケジュール等) は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 「オーナー会」 の 
      “お知らせ” を ご確認下さい。

      『関西オフ会』 の 〝お知らせ” ;
           http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/'12kansaioff.htm  


現在11/28) の 参加者パピちゃん
 1、パトリシアパパさん(2) 兵庫県伊丹市    パトリシアちゃん、シャルル君
 2、プチママさん(4)    兵庫県尼崎市     プチちゃん
 3、ライトパパさん(2)   和歌山県和歌山市   ライト君
 4、レオンママさん)(2)  大阪府羽曳野市    レオン君
 5、ちゅらママさん(2)   大阪府貝塚市     ちゅら君
 6、ルイママさん(5)    兵庫県神戸市     ルイ君
 7、マノンママさん(2+?)  兵庫県川西市     マノンちゃん
 8、レイシーパパさん(2)  愛知県豊橋市    レイシーちゃん
 9、サクラ兄さん(2)     愛知県岡崎市    サクラちゃん
 10、ナナパパさん(2)    愛知県名古屋市   ナナちゃん
 11、リオンママさん(4)   愛知県常滑市     リオン君
 12、ハッピーベル(2)    愛知県豊田市     リボンちゃん、プリンちゃん  
    計 31名 (内子5)               計 14 パピちゃん


 ご参加して頂けます方は、恐れ入りますが 12月 2日までに ご連絡下さい

 多くのご参加を お待ちしております (^^)

関東オフ会』 は、来年 開催を 予定しておりますので、宜しくお願い致します。





今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



「パール」 の “子パピちゃん 3兄妹” & 「右京君」 「ララちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今朝は 冷え込みましたね! (><)  しかし 日中は 風もなく 凌ぎやすかったですね♪ (^^)


パールの “子パピちゃん 3兄妹” は、生後 33日経ち 皆で ヨチヨチ 歩きながら 遊ぶように
なりました♪ (^^)

121128p.jpg
母親 「パール」 と “子パピちゃん 3兄妹”♪  ~^・.・^~ u・.・u u・.・u u・.・u 

121128pabc.jpg
元気な “子パピちゃん 3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u
 左より 「A君、B子ちゃん、C子ちゃん」

121128pa
「A君」 【大阪府】♪  u・.・u

121128pb
「B子ちゃん」♪  u・.・u   オーナー様 募集中

121128pc
「C子ちゃん」 【神奈川県】♪  u・.・u




H・B ; よく似た “子パピちゃん 3兄妹” ですが、皆さん どの子が 誰だか お分かりでしょうか♪

     早く 「B子ちゃん」 の 新しいご家族様が 決まると 嬉しいのですが♪ (^^)





お昼から 以前 “Blog” で ご紹介させて頂きましたが、“株式会社 サンコーテクノネット” が
開発した “どの企業にも 価格面・性能面・経済面 等 に 負けない トリミングカー” の 改良車が
完成したとの 連絡が入りましたので、実際に 見せて頂きに行って来ました♪ (^^)


121128a.jpg
株式会社 “サンコーテクノネット” の前で♪ (^^)

121128b.jpg
完成した “出張 トリミング カー”♪

121128d.jpg
“トリミング 室” の 出入り口(後)♪ (^^)

121128e.jpg
“トリミング 室内”♪
 *前方は バスユニット・収納棚等、 左側は トリミング台・備品入れ等




H・B ; コンパクトカーとしては、作業スペースが確保されていますが、まだ 幾つかの 改良点が

     ありますので アドバイスを させて頂きましたが、この性能での価格は 魅力的ですね♪ (^^)







今日の “パピ便り” は、先日ご紹介しました ルビーの子 「レオン君」 の “兄妹” で、神奈川県に
お住まいの 「右京君」 と、愛知県にお住まいの 「ララちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)

「右京君」 も 「ララちゃん」 も、先日 (11/22) 元気に “一歳の お誕生日” を お迎えされたそうです♪


ウキョウパパさん ; 右京の お誕生日お祝いメールを ありがとうございます。
            3連休、右京を連れて 旅行に行っておりまして、返事が遅れました。
            右京の近況ですが、今月 8日に 去勢手術をしました。
            1泊2日の手術でしたが、お利口に過ごして褒められました。
            犬にも 猫にも 人にも明るく 優しく接するので、病院では この子のように
            育つと良いと 褒められます。

            現在体重2.5Kgですが、セントバーナードのような大型犬とも すぐに仲良く
            なれます。
            最近では パピヨンらしく 耳毛も伸びてきました。
            このまま 明るく育ってくれればと思っています。


コピー ~ 右京
元気に “一歳の お誕生日” を 迎えた 「右京君」♪  ~^・.・^~




ララママさん ; お世話になっております。 お返事が遅くなって 申し訳ありません m(__)m
         誕生祝いのメール、ありがとうございました。
         おかげさまで、ララも 11月22日に 1歳の誕生日を 迎えることができました。
         脱臼など、いろいろと心配事もありますが、毎日、元気いっぱい、食欲もあり、
         家族の中で 一番のアイドルで、みんなを なごませてくれています。
         まだまだ、子犬のように はしゃいでいますが、しつけも しっかりやって、
         立派な成犬になれるよう、マイペースでやっていきたいと思っています。
         
         また、何かわからないことがありましたら、ご相談させていただきますので、
         よろしくお願いいたします。

         デジカメが壊れてしまい、携帯で撮った写真なので、うまくとれていませんが、
         最近の ララの写真を 添付します。


コピー ~ DSC_0037
元気に “一歳の お誕生日” を 迎えた 「ララちゃん」♪  ~^・.・^~ 





H・B ; 「右京君」 そして 「ララちゃん」、 “一歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)

     ここまで 元気に育てて頂き ありがとうございます♪

     これからも 立派なパピちゃん に なる事を目指して頂きたいと願います♪ 

     またお便りを お待ちしておりますね♪ (^^)






 
“朝の散歩”♪  (^^)
今日は 冷えましたね! (><)
 
朝から 風があり 、まるで “真冬” のような 気温でした ・・・


そんな寒い中 気合を入れて 朝の散歩を “ハイウェイオアシス” まで 行って来ました♪ (^^)

121127a.jpg
交差点で 〝信号待ち” を している “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「リボン、ルビー、ソアラ」 

121127b.jpg
朝の “イルミネーション” の前で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ソアラ、ルビー、リボン」

121127c
“ハイウェイオアシス” の 下りS・A にて♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ソアラ、ルビー、リボン」

121127d
左より 「リボン、ソアラ、ルビー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

121127e
散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 
121127f
トレーニングチェック を 受けている “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

121127g
左より 「リボン、ルビー(後)、ソアラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; これからは 寒さも厳しくなりますが、“朝夕の散歩” を 頑張って行きたいと思います♪ (^^)







ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)   

次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (B・Cグループ) は、下記にて行いますので、お知らせ致します。

   日   時12)  Bグループ 10:30~ 12:00
                        Cグループ 13:30~ 15:00
  
   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           ・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー)
           
           ・飼い主様へ しつけ方伝授 (Aグループ ; 複合 トレーニング方法)
                              (Bグループ ; オスワリ トレーニング方法) ・ステップ Ⅰ

           ・特別企画お正月用写真撮影
                        
           ・正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等) 


 ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、12月 1日(土) までに
   ご連絡下さい
。 


  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。






『トヨパピ 秋のオフ会』 ♪  (^^)
本日 愛知県新城市 “アンクロダ・ドッグラン” にて行ないました 『トヨパピ のオフ会』

BBQオフ会” に ご参加されました 皆様 そして “パピちゃん達” お疲れさまでした♪ (^^)

今日は 暖かく 天気にも恵まれました “オフ会日和” の中で、“バーベキュー” を 楽しみながら

皆さんと “パピちゃん達” と一緒に 一日楽しく 有意義に 過ごす事が出来ました♪



121125a.jpg
“開会挨拶 & 自己紹介”♪

121125b.jpg
“全員集合”♪
 *参加者;21名  パピちゃん;14パピちゃん

121125c.jpg
“トヨパピ フラワー”♪

121125d.jpg
バーベキュー”♪

121125e.jpg
バーベキュー中 楽しく遊んでいる “パピ達”♪

121125f.jpg
“ワン芸披露” (ジャンプ! ジャンプ!)♪

121125g.jpg
“ワン芸披露” (一緒に お回り)♪

121125h.jpg
“模範演技” (ディスク ドッグ)♪

121125h2.jpg
“正しい飼い方” (動物病院 の 選び方、膝蓋骨脱臼・ヘルニア の 確認方法 と 処置方法等)♪

121125i.jpg
“紅白対抗 ゲーム Ⅰ” (早くおいで!)♪

121125j.jpg
“紅白対抗 ゲーム Ⅱ” (ノーリード リレー)♪

121125k.jpg
“プレゼント交換”♪

121125l.jpg
“閉会” (お別れ)♪




H・B ; 本日の 『トヨパピ のオフ会』 は、皆様のご協力を持ちまして、無事 開催できましたことに
     スタッフ一同 心より お礼申し上げます。  ありがとうございました。 <(_ _)>

     また次回、お元気な 皆様と “パピちゃん達” に お会いできますことを 楽しみにして
     おります♪ (^^)

     今日は 疲れましたが、本当に楽しかったです♪



トヨパピ オフ会』 の 詳細内容は、後日 HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “オフ会記録” に
  掲載しますので、暫らくお待ち下さい  (^^)







マイユウパパさん ; 久しぶりのオフ会、本当に楽しく過ごさせていただきました。 ありがとうございました。

            ディスク・ドッグも 忙しさにかまけて中途半端になってしまい、申し訳ありませんでした。
            また 何かお手伝いできることがありましたら、お伝えください。
            と 言いながら、また参加できなくなったら、ゴメンナサイ。m(-_-)m
            練習不足と ワンコも 人間も 歳に加えて体調不良、
            今日のディスクドッグは 不調でしたね。 (;^_^A アセアセ・・・


サクラ兄さん ; 本日は ありがとうございました。
          そして、遅刻の件、誠に申し訳ありませんでした。
          次回からは、ナナちゃん・リオンくん達のように、30分~1時間前に 現地に着くようにします。
          ご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした。
          サクラは、家に帰ってから ぐっすり眠っております。
          (一時間ぐらい前から、元気に走り回ってますが ・・・)

          皆さんと 久しぶりにお会い出来て 嬉しく思います。
          サクラについては、引き続き「しつけ」を続けて、何処へ出しても恥ずかしく無いよう
          頑張っていきます。

          来月の 「関東オフ会の前日」&「当日」については、スケジュールが 決まりましたら
          ご連絡よろしくお願いいたします。
          連続の オフ会になりますが よろしくお願いいたします。


テイアラ姉さん ; こんばんは。今日のオフ会では 大変お世話になりました。
          久しぶりにお目にかかれて うれしかったです。
           鵜飼様 & スタッフの皆様のお陰さまで 本当に楽しい1日を 過ごすことができました。
          
           ティアラは いつもの通り まったりと マイペースでしたが、ちゃんとやる時には
           やってくれましたので 一安心でした。
           帰りの車の中では ベットに入って 爆睡してました。

           また次回 お目にかかれることを 楽しみにしています。
           関西オフ会など まだまだ行事が 目白押しだと思いますが、お体に気をつけて下さいね。


ハナコママさん ; きのうは お疲れさまでした。
           おかげで とても楽しい一日を過ごさせていただけました。
           これも先生と ママさんの ご苦労のおかげだと思います。
           ホントに 楽しくって 幸せな時間でした。 ありがとうございました。

           ハナコは 想像通り、帰りの車中から朝まで 爆睡でしたが 夢でも見てるのか時々、
           唸り声をあげて・・ まだまだですね。
           あれだけ「ママ大好き」は 嬉しい半面、ちょっと問題ですね。先生の生徒として
           恥ずかしいですが 性格もあるんでしょうか ・・ なかなか卒業ができないわけです!

           また来月の予定を ご連絡させて頂きますので、ビシビシしごいてやってください!
           よろしくお願いいたします。


ルビーママさん ; こんばんは。
           オフ会の際は、お世話になりました。
           車に乗せていただいて大変助かりました。 運転ありがとうございました。

           写真20枚、受け取りました。 ありがとうございました。
           ルビーも 娘も 楽しかったようです。
           ルビーは 翌日は ずーっと眠っていたようですが、
           夜もすぐ寝てしまいました。 疲れたんですね。
           また機会があれば 参加したいと思います。


すくママさん ; 日曜日は お疲れ様でした。 久しぶりのオフ会とても楽しく、すくニモもとてもイキイキして
         ました。 まぁ、すくの場合いつもあのテンションですが(笑)
         鵜飼さん案のゲームは いつも楽しく、行く度に しつけの重要性がわかって、怠けていた
         しつけに 火がつきます (^O^)
         アドレスですが、大丈夫です(^O^) カメラを忘れたので 助かります。よろしくお願いしますm(__)m

         これからもっと寒くなりますね。 朝夕の散歩も辛くなりますが、ワンコのため 自分のためと思い、
         頑張ってしたいと思います。
         またお会い出来る日を 楽しみにしています。


レイシーママさん ; オフ会 ありがとうございました。
            とても楽しい時間を すごさせて頂きました。
            写真も たくさん送って頂き ありがとうございます。
            レイシーが 綺麗に撮れていて嬉しいです。(^^) さすが ママさんですね。

            関西オフ会了解です。 こちらも すごく楽しみです。
            12月2日のしつけ教室に参加させて頂きたいと思います。
            レイシーが少しでも一緒に遊べるようになるといいのですが...
            よろしくお願いいたします。





【正しい飼い方・しつけ方相談】 & 「レオン君」・「リオン君」 からの お便り♪  (^^)
今日は “3日連休” の 中日で、暖かい 一日でしたね♪

そんな今日は、娘と 孫の “紗良” が、ままさんの “誕生日” を お祝いに来てくれました♪ (^^)


121124x.jpg
お祝いに来てくれた 娘と “紗良”♪  *(^^) *(^^)*
 “紗良” が 持っているのは “お祝いの手紙” と、自分の お小遣いで買った “バースディ ケーキ”

121124y.jpg
“紗良” と “ボール遊び” を している 「エミー」♪  *(^^)* ~^・.・^~

121124z.jpg
“紗良” が 大好きな “芸達者” の 「エミー」♪  ~^・.・^~



ままさん ; “歳” は 考えたくないですが、“誕生日の お祝い” は 何時になっても 嬉しいです♪ *(^^)

       特に “孫” からの 贈り物が 嬉しいです♪






午後から “柴犬” 「リュウ君」 の 【正しい飼い方・しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)

 実施項目飼い主様へ しつけ方伝授
            ・先回までの 項目の チェック & フォロー
            ・アイコンタクトを 長くとる マテ の トレーニング方法 (ステップⅡ)

          正しい飼い方 Q&A            
            ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談


飼い主様へ しつけ方伝授
最初に 先回まで学習して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)

121124b.jpg
『オスワリ』 の チェック & フォロー♪  ^・Y・^

121124d.jpg
“ホールドスチール” の チェック & フォロー♪  ^・Y・^

121124c.jpg
“ホールドスチール・タッチング” の アドバイス”♪  ^・Y・^


今日は、“アイコンタクトを 長くとる マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

121124g.jg
“アイコンタクトを 長くとる マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・Y・^

121124e.jpg
トレーニング の 成果が 除々に現れてきている 「リュウ君」♪  ^・Y・^

121124f.jpg
H・B の 所有物 (紙バッグ) を 確認しに来た “猫ちゃん” (ロシアン ブルー)♪  (^-¥-^)

121124a.jpg
トレーニング が終わり ケージに入って休む 「リュウ君」♪  ^・Y・^




H・B ; 本日 習得して頂きました “アイコンタクトを 長くとらせる方法” は、“服従心” を

     養う 大事な トレーニング の 一つですので、毎日 少しづつ 長くなるように 頑張って

     頂きたいと思います♪

     では 次回 お会いできます日を、楽しみにしております♪ (^^)








今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの ルビーの子 「レオン君」 からの お便りで~す (^^)

「レオン君」 は、先日(11/22) 元気に “一歳の お誕生日” を お迎えされました♪


レオンママさん ; 先日は、レオン君の お誕生日お祝いメッセージ ありがとうございました。
           お返事、遅くなり申し訳ございませんでした。

           お陰様で、レオンは、健やかに可愛く、成長してくれて 嬉しく思っています。
           性格も、穏やかで、優しく、好奇心いっぱいです。

           得意は、サッカーです♪
           ボールを上手に転がし、ご近所の子供達の人気者です。
           小学3年生の甥っ子は、あまりに レオンが上手なので 自分の入っている
           サッカークラブに 入ってほしいと言ってました。(笑)

           そんな感じで レオンが来てから、我が家に 笑顔と笑い声が 絶えません。
           主人と レオンは「幸せ」を 稼いでくれてるね と 話してます♪

           我が家に レオンを お譲り頂き ありがとうございました。
           感謝申し上げます。

           来月、お会い出来るの 楽しみにしてます。


コピー ~ レオン君__
元気に “一歳の お誕生日” を 迎えた 「レオン君」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「レオン君」 “一歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)

     ここまで 元気に育って 大事な “社交性” も 身につき 嬉しく思います♪
     
     得意の “サッカー” 来月の 『関西オフ会』 で、是非 お披露して下さいね♪ (^^)

     では 『関西オフ会』 で お会いできますことを 楽しみにしております♪







先日 “お泊り お里帰り” を しました カローラの子 「リオン君」 から お便りが 届きました♪ (^^)


リオンママさん ; 先日は、リオンを 預かっていただき、ありがとうございました。

           お迎えに行った日の夜は、パピ友と お別れして、やはりさみしかったようで、
           いつも以上に 甘えん坊のでした。 U^ェ^U

           おうちに 帰ってきた リオンは、今まで以上に お利口になっていました。 U^ェ^U
           お泊まりしている間に しっかり トレーニングも していただいて ありがとうございました。
           そして、たくさんの 写真を 送っていただき ありがとうございます。

           鵜飼様の お宅に お邪魔している時の リオンは、本当に 嬉しそうです。

           明日、オフ会にて、鵜飼様や プリンちゃんに お会いできることを リオン共々
           楽しみにしております。


121118z2
“お泊り お里帰り中” 嬉しそうに お散歩に行く 「リオン君」 と 「ルビー」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~  
 *11/18 撮影)



H・B ; 「リオン君」 は、“お里帰り中” 本当に良い子で 『ハッピーベル ドリーム』 の
     “パピ達” と 嬉しそうに 遊んでいましたよ♪ (^^)

      明日の 『トヨパピ 秋のオフ会』 も、「リオン君」 は きっと楽しく遊ぶでしょう♪

      明日は お気を付けて お越しくださいね♪ (^^)

     





2012年 『トヨパピ の オフ会』 〝BBQ オフ会” に ご参加されます皆様へ (^^) 

明日(11/25) は 天気に恵まれた “オフ会日和” と なりますね♪

ご参加されます方は、道中 お気をつけて お越しください。  (^^)  H・B







“ままさんの お誕生日” & 『トヨパピ 秋のオフ会』 最終 お知らせ♪  (^^)
朝から降っていました雨も、お昼前には止みました♪ (^^)

お昼に ままさんが 『フランス料理が 食べたい!』 と、明日の ままさんの “○○回目の誕生日” を
忘れていたわけではありませんが、催促をされてしまいました!
どうも 昨日のTVで “フランス料理” を見た 影響らしいです ・・・

早速 お昼の食事に “フォレスタ ヒィルズ” まで行きました♪ (^^)


121123a.jpg
“フォレスタ ヒィルズ” の 入り口にて♪

121123f.jpg
庭園側から見た “フォレスタ ヒィルズ”

121123b.jpg
お昼時で 満員の “レストラン “ファンターナ” の前で 待っている ままさん♪

121123c2.jpg
“フランス料理” を 美味しそうに食べている ままさん♪  *(^^)

121123d.jpg
“フランス料理” の 一品♪

121123e.jpg
H・B は、“和食” を 頂きました♪

121123g.jpg
“フォレスタ ヒィルズ” の裏の “紅葉” を バックに♪

121123g2.jpg
池で 元気に泳ぐ “緋鯉達”♪



H・B ; 何故 “フランス料理” は、一品 一品 出るのでしょうかね!

     本場 フランスでは、オーダーしてから出てくるのは 早くて 一時間後
     それも 一品一品出されますから、お酒を飲まない私には 堪りませんでした!

     やはり食事は、一度に出されます “和食” が いいですね♪ 

     何はともあれ ままさん “○○回目の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
     何時までも元気で お願いしますね♪
     





夕方の散歩を 「エミー」 と 「セリカ」 と一緒に “ハイウェイオアシス” まで行きましたが
“3日連休” の 初日とあって、大勢のご家族の方達で 遅くまで混雑していました♪ (^^)


121123h.jpg
散歩に行く前の 「エミー」 と 「セリカ」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121123k.jpg
“ハイウェイオアシス” で ワンちゃん好きの方に 遊んでもらっている 「エミー」 と 「セリカ」(右)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

121123l.jpg
今年も始まりました 名物の “イルミネーション”♪

121123n.jpg
“イルミネーション” を バックに♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121123m.jpg
お子様に 遊んでもらっている 「エミー」 と 「セリカ」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「刈谷ハイウェイオアシス」 の “イルミネーション” は 本当に綺麗です♪ (^^)

     まだ見ていない方は、一度 ご覧になって頂きたいと思います♪ 








2012年 『トヨパピ の オフ会』 〝BBQ オフ会” の 最終お知らせです (^^)    

トヨパピ のオフ会』 “BBQオフ会” に ご参加されます皆様 ありがとうございます♪ (^^)

当日は きっと “オフ会 日和” に なるでしょう♪  “ご参加されます 皆さんと パピちゃん達” で
一日を 有意義に 楽しく過ごしたいと思います♪ 

秋空の下で “紅葉” を 見ながらの “BBQ” は 美味しいですよ♪ (^^)    

  日 時 ; 2012年 1125) 10:30~14:30

  場 所 ; 愛知県新城市 「アンクロダ・ドッグラン」 “BBQ場” (貸切)
         住所 ; 愛知県新城市黒田字線香7番地 3     TEL ; 0536-26-1620
         「東名・名神高速道路」 で 来られます方は、 “豊川 i/C” で 降りられますと
           近いです。

参加者パピちゃん
 1、ルビーママさん(2)  愛知県豊明市   ルビーちゃん
 2、レイシーパパさん(2) 愛知県豊橋市   レイシーちゃん
 3、サクラ兄さん(2)   愛知県岡崎市    サクラちゃん
 4、ナナパパさん(2)   愛知県名古屋市  ナナちゃん
 5、ティアラ姉さん(2)  愛知県尾張旭市   ティアラ君
 6、レアママさん(2)   愛知県碧南市    レアちゃん
 7、リオンママさん(2)  愛知県常滑市    リオン君
 8、ルミナスママさん(2) 愛知県名古屋市  ルミナス君、セレネちゃん
 9、マイユウパパさん(2) 岐阜県多治見市  舞ちゃん、優君
 10、すくママさん(2)   愛知県岡崎市    すくちゃん、ニモ君
 11、ハナコママさん(1)  岐阜県土岐市    ハナコちゃん
 12、ハッピーベル(2)   愛知県豊田市    プリウス君、プリンちゃん
    計 23名                   計 16 パピちゃん 


 ご参加されます方は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。


では 11/25 お気を付けて お越しください  “BBQ の 食材” を 忘れないようにね (^^)






「パール」 「カローラ」 の “子パピちゃん達” & 「すくちゃん」 からの お便り♪  (^^9
今日は 朝から “晴天” で 暖かい一日でした♪ (^^)

生後25日経ちました 「パール」 の “子パピちゃん 3兄妹” は、元気に スクスクと
育っています♪ (^^)

121120pbca.jpg
元気な 「パール」 の “子パピちゃん 3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u
 左より 「B子ちゃん、C子ちゃん、A君」 

121120pa.jpg
「A君」♪ 【大阪府】  u・.・u

121120pb.jpg
「B子ちゃん」♪  u・.・u

121120pc.jpg
「C子ちゃん」 【神奈川県】♪  u・.・u


生後一週間経ちました 「カローラ」 の “子パピちゃん 姉妹” は、まだ お目目が開きませんが
毎日元気に “母乳” を 飲んで、すくすくと育っています♪ (^^)

121119cba.jpg
元気な 「カローラ」 の “子パピちゃん 姉妹”♪  u-.-u u-.-u 
 左より 「B子ちゃん、A子ちゃん」

121119ca.jpg
「A子ちゃん」♪  u-.-u

121120cb.jpg
「B子ちゃん」♪  u-.-u



H・B ; 『ハッピーベル ドリーム』 から “パピちゃん” を お迎えして “正しい飼い方・しつけ方” を

     習得して頂き、“楽しい パピヨン ライフ” を 築きませんか♪ (^^)


     可愛がって頂ける オーナー様募集中です♪  お気軽に お問い合わせください♪ (^^)








今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの エミーの子で “芸達者” な 「すくちゃん」 からの
お便りで~す♪ (^^)

「すくちゃん」 そして “弟” の 「ニモ君」 は、ご家族皆さんと 元気に過ごしてみえるそうです♪


すくママさん ; こんにちは♪ ご無沙汰しております。

         ブログで 私達は 鵜飼さん ママさんが お元気で頑張ってらっしゃるのは わかりますが、
         鵜飼さんは 私達家族がどうしているのか わかりませんよね。 少し報告させて頂きます。

         主人は 仕事が忙しく、毎日12時近くに帰宅。 あまり家族と会話も出来ないですが、すくと
         ニモが 最大の癒しらしく とても可愛がってます。

         長女は 高校2年生。 勉強はほどほどに 高校生活を楽しんでます♪ 相変わらず すくと
         ニモには 無茶苦茶な対応で 遊んでますけどね (T_T)
         
         二女は 中学3年生。 受験真っ只中。 彼女なりに考えて 自分の進路を 決めているようです。
         少々反抗期です。(T_T)

         私は 中学の役員、町内の組長、スポーツ委員を 今年いっきに引き受けてしまったので、
         かなり忙しくしてます。 この秋は 行事がたくさんありましたので、準備から かなり
         動きました。
         雨で延期となった オフ会も 町内の 災害避難訓練でした。

         今月のオフ会ですが、この日の予定を 他の役員さんに 変わってもらえたので参加します。

         主人と私、すくとニモで 参加します。  よろしくお願いします。 m(__)m


コピー ~ untitled
何時も元気な “芸達者” な 「すくちゃん」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「すくちゃん」 お久しぶりで~す♪  (^^)

     ご家族皆さん お元気そうで何よりです♪ 特にお嬢様達は 以前と同じで 逞しく
     頑張ってみえますね♪
     
     ママさん パパさん、お忙しいにも関わらず、『トヨパピ のオフ会』 に ご参加して
     頂けるとのことで、大変嬉しく思います♪ (^^)

     11月25日(日) は、きっと 天気に恵まれた “オフ会日和” に なるでしょう♪ (^^)

     では お会いできますことを 楽しみにしておりますね♪







「リオン君」 の お迎え & 「セニーニャちゃん、ソニアちゃん」 からの お便り♪  (^^)
朝起きましたら 小雨が降っていましたが、雨も 朝には止み 日中は 晴天で 暖かい一日でしたが
日が落ちた夕方は、冷え込みましたね!

“パピ達” の 朝の散歩は お休みでしたので、リビングで 遊びました♪ (^^)

121120c.jpg
朝の 挨拶をしている 「リオン君」 と 「プリン」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

121120d.jpg
仲良く遊んでいる 「リオン君」 と 「プリン」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

121120e.jpg
手前より 「プリン、リオン君」♪  ^・.・^ ~^・.・^~

121120f.jpg
皆で トレーニングチェック♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
 手前左より 「リオン君、ルビー(右)エミー、プリン」

121120a.jpg
お遊びのあと “ブラッシング” を してもらっている 「リオン君」♪  ~^・.・^~

121120b.jpg
お利口にして 手の裏の 毛のカットを してもらっている 「リオン」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「リオン君」 は、“グリーミング中” おりこうさんですね♪ (^^)

     お家で よくしてもらっているのかな♪ 



お昼に 「リオン君」 は、ご家族様のお迎えで 元気にお家に帰って行きました♪ (^^)

121120g.jpg
ご家族様のお迎えで、「プリン」 と 最後のお遊びをしている 「リオン君」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~

121120h.jpg
左より 「リオン君、プリンちゃん」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

121120i.jpg
手前より 「プリンちゃん、リオン君」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

121120j.jpg
元気に お家に帰って行く 「リオン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; アッという間の 4日間でしたが、「リオン君」 “お里帰り中” は

     皆と 遊べて 楽しかったかな♪   また 遊びに来てね♪  (^^)

     今度会える日は、『トヨパピ のオフ会』 ですね♪     







今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの エミーの子 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」
の “姉妹パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)

「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 は、先日 (11/11) 元気に “7歳の お誕生日” を
お迎えされました♪ (^^)


セナさん ; 11日に セニーニャ & ソニア も 7歳の 誕生日を 迎えました。

        母のことで 忙しいこのごろですが、ささやかながら 馬肉ミートローフケーキを作り
        お祝いいたしました。
        遅くなりましたが、写真を お送りします。

        今年は ケーキを前に お座りし、家族が歌う 「Birthday Song.」 を 落ち着いて
        聞けるようになりました。

        いつまでも 笑顔の絶えない セニ & ソニ で いられるように 私たちも 精一杯
        努力したいと思います。   この素敵な縁に 心から感謝です!    


おめでとう~♪
“7歳の お誕生日” を お祝いしてもらっている 元気な 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(右)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「セニーニャちゃん」 そして 「ソニアちゃん」 “7歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)

     本当に 何時も元気で 嬉しく思っております♪     
     「エミー母さん」 も まだまだ元気ですので、これからも “姉妹仲良く” 元気に暮らして下さいね♪ 

     セナさん そして パパさん お家のほうが 大変ですが、お体には くれぐれも留意して頂き、
     頑張って頂きたいと 願っております。

     “セナ・珈琲” 皆さんより “美味しい♪” と 好評ですよ♪  まだ お召しになっていない方は
     是非 一度 飲んでみて下さい♪ (^^)

     こだわりの焙煎 “セナ・珈琲” ; http://www.senna-coffee.com/









2012年 『トヨパピ の オフ会』 〝BBQ オフ会” の 途中お知らせです (^^)   

秋空の下で ご家族皆様と パピちゃんで ご参加して頂き、〝バーベキュー” を 楽しみながら
パピちゃん達” の “社会学習” を 兼ねて “パピちゃん同士 の お遊び” と、
そして“パピヨン 大好き仲間 と 交流” を深めながら、一日を 有意義に 過ごしませんか! (^^)

秋空の下での “バーベキュー” は 美味しいですよ♪   当日は きっと 晴れるでしょう♪ 


  日 時 ; 2012年 1125) 10:30~14:30

  場 所 ; 愛知県新城市 「アンクロダ・ドッグラン」 “BBQ場” (貸切)
         住所 ; 愛知県新城市黒田字線香7番地 3     TEL ; 0536-26-1620
         「東名・名神高速道路」 で 来られます方は、 “豊川 i/C” で 降りられますと
           近いです。

【現在(11/19) の 参加者パピちゃん
 1、ルビーママさん(2)  愛知県豊明市   ルビーちゃん
 2、レイシーパパさん(2) 愛知県豊橋市   レイシーちゃん
 3、サクラ兄さん(2)   愛知県岡崎市   サクラちゃん
 4、ナナパパさん(2)   愛知県名古屋市  ナナちゃん
 5、ティアラ姉さん(2)  愛知県尾張旭市  ティアラ君
 6、レアママさん(2)   愛知県碧南市   レアちゃん
 7、リオンママさん(2)  愛知県常滑市   リオン君
 8、ルミナスママさん(2) 愛知県名古屋市  ルミナス君、セレネちゃん
 9、マイユウパパさん(2) 岐阜県多治見市  舞ちゃん、優君
 10、ハナコママさん(1)  岐阜県土岐市   ハナコちゃん
 11、シャインパパさん(5) 愛知県豊田市   シャイン君
 12、ハッピーベル(2)   愛知県豊田市   プリウス君、プリンちゃん
   計 26名 (内小4)              計 15 パピちゃん 


  ご参加して頂けます方は、2012年 11月 22日(木) までに、ご住所、TEL、参加人数
   (大人人数・小学生以下の子供人数)、パピちゃんの名前、性別、生年月日 を メールにて
    ご連絡下さい

  締め切り日以降 & 当日の飛び入り参加は 受付け致しませんので ご了承願います。

  詳細案内 (料金、スケジュール等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を
   ご確認下さい。

   『トヨパピ のオフ会』 の 〝お知らせ” ;
       http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/12aki%20off%20bbq.htm



多くのご参加を お待ちしております♪  もう少し 参加者が多いと 嬉しいなぁ~ (^^) H・B

今回は、NEWスタッフの ハナコママさんより “フェルト パピヨン の プレゼント” が ありますよ♪ (^^)







【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン)♪  (^^)
今朝は 今年一番の 冷え込みだったそうですが、日中は 風もなく 穏やかな 暖かい一日でした♪ (^^)

あと一週間後となりました 『トヨパピ 秋のオフ会』 も、“晴天” ですと 嬉しいのですが!
きっと 今日のような 暖かい日になるでしょう♪ (^^)


“お里帰り中” の カローラの子 「リオン君」 は、今日も元気に お散歩に行きました♪ (^^)

121119h.jpg
朝の散歩から帰って “H・B ドッグラン” で 寛いでいる 「リオン君」♪  ~^・.・^~

121119i.jpg
左より 「ラウム、リオン君」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 



H・B ; 「リオン君」 は、“お泊り 3日目” と なりました♪ (^^)





今日は、お昼から 生後 6ヶ月なる “トイ プードル” の 「ダブ君」 の 飼い主様が “しつけ” で
ご相談に乗って頂きたい! との事で 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に
みえました♪ (^^)

早速 お話を お聞きしましたところ、“トイレを 覚えてくれない、手を噛む 等” で お困りでしたので
“犬の習性・正しい飼い方・しつけの重要性” を お話させて頂きましたが、お若いのに よくご理解して
頂けましたの 大変嬉しく思います♪ (^^)       


 実施項目健康チェック
           ・ストレス 等

          飼い主様へ しつけ方伝授
            ・パピートレーニング方法 (ホールドスチール、タッチング)
            ・正しい誉め方

          正しい飼い方 Q&A            
            ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談


健康チェック
121119a2.jpg
健康状態 の チェック♪

H・B ; 「ダフ君」 は、よく散歩に行かれて 人に接していますので “ストレス” はなく
    “健康的” ですね♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授
今日は 大事な “服従心” を養う“パピートレーニング方法”(ホールドスチール、タッチング) を
習得して頂きました♪ (^^)
121119b.jpg
正しい “パピートレーニング方法” の アドバイス♪  U・.・U

121119c.jpg
“パピートレーニング方法” を 習得してみえる ママさん♪  U・.・U

121119d.jpg
同じく パパさん♪  U・.・U 

次に これから大事な “しつけ 5項目” を 進めていく上で、“正しい誉め方” を 習得して
頂きました♪ (^^)

121119e.jpg
“正しい誉め方” の アドバイス♪  U・.・U

121119f.jpg
“正しい誉め方” を 習得してみえる パパさん♪  U・.・U

正しい飼い方 Q&A
121119g.jpg
好評の “日常の接し方・問題行動 (トイレトレーニング) 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 飼い主様が “しつけ の 取り組み方” を よくご理解して頂けましたので、誠意を持って
     お引き受けさせて頂きます♪ (^^)

     「ダブ君」 の “しつけ” を通じて、“問題行動” も 対処していきますので 焦らずに
     頑張って頂きたいと思います♪ (^^)

     今日は これからおこなって行きます“服従訓練” (しつけ5項目)で 基本となります
     “パピートレーニング方法” と モチベーション を 上げる一つとして “正しい誉め方” を
     習得して頂きましたが、次回までに 毎日楽しく行って頂きたいと願います♪

     では次回お会いできます日を楽しみにしております♪ (^^)



    最近よく 『ハッピーベル ドリーム』 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ、ワンちゃんの
     “問題行動”(咬む、吠える等) の ご相談が入りますが、多くの方は ワンちゃんが 成犬になった
     1歳から 2歳になって 相談にみえ、速 “問題行動” を 直して欲しくて、預か って 直して
     欲しい方が 多いです。

     確かに お預かりしますと H・B には 従うようになり 我が家では “問題行動” は 無くなりますが、
     飼い主様が 対処方法を 習得しませんと、ワンちゃんは 飼い主様に従いません。

     『ハッピーベル ドリーム』 は、上記の件を ご理解して頂き、ご家族皆様で “しつけ” に
     取り組まれます事を 望みますので、ワンちゃんの お預かりは致しません。     


     『ハッピーベル ドリーム』 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、飼い主様に
     “正しい飼い方・しつけ方” の 方法を 習得して頂く 教室
です♪ (^^)






夜 「リオン君」 は、リビングで 寛いでいました♪ (^^)

121119k.jpg
皆と 寛いでいる 「リオン君」(手前左)♪  ~^・.・^~
 右は 「セリカ」  後方は 「ラウム」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121119l.jpg
ママさんと TVを 見ている! 「リオン君」♪  ~^・.・^~
 下左より 「リボン、エミー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121119m.jpg
凛々しい 「リオン君」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「リオン君」 やっと 『ハッピーベル ドリーム』 の 皆と 仲良くなってきたのに

     明日は ご家族様の お迎えですね!








【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「リオン君」 の 散歩♪  (^^)
今日は 昨日の雨もあがり 晴天でしたが 風が強い一日でした。

今日の風で、我が家の庭の “落葉樹 の 葉” が 落ち初めました ・・・


そんな中 今日は セリカの子 「ショー君」 と、“お里帰り中” の カローラの子 「リオン君」 も
参加して 【正しい飼い方・しつけ方教室】(B・Cグループ) を おこないました♪ (^^) 

  参加パピちゃん ; リオン君、プリンちゃん、セレネちゃん、ショー君

  重点実施項目 : ・複合トレーニング の チェック & フォロー
             ・オスワリ トレーニング方法 (ステップⅠ)
                    
  スケジュール ; 健康チェック  10:30~10:40
                ・ストレス、膝蓋骨 等

            保育園  10:40~11:10
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                           
             飼い主様へ しつけ方伝授  11:10~12:00 
                 ・複合トレーニング の チェック & フォロー
                 ・オスワリ トレーニング方法 (ステップⅠ)
                
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク

健康チェック
121118a1.jpg

121118a2.jpg
健康状態 の チェック♪

H・B ; 皆 元気でいいですね♪ (^^)

保育園
121118c.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「リオン君、セレネちゃん、プリンちゃん、ショー君(後方)」

121118d.jpg
手前より 「セレネちゃん、ショー君、プリンちゃん、リオン君」  ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^

121118e.jpg
大事な 〝服銃心” を養う “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ 
 左より 「プリンちゃん、ショー君、セレネちゃん、リオン君(手前)」   ~^・.・^~ ^・.・^^・.・^ ^・.・^

121118f.jpg
飼い主さんか 変わっての “パピートレーニング”♪   ~^・.・^~ ^・.・^^・.・^ ^・.・^

121118g.jpg
“パピートレーニング” のあとの お遊び♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^

121118h.jpg
お子様に抱かれている 「セレネちゃん」 と 「プリンちゃん」(後方)♪  ^・.・^ ^・.・^


飼い主様へ しつけ方伝授
最初に 「セレネちゃん」 の “複合トレーニング ”(しつけ5項目) の チェック & フォローを
おこないました♪ (^^)

[セレネちゃん]♪ ^・.・^
121118i.jpg
お嬢様による “複合トレーニング ” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

121118j.jpg
お嬢様による “ パピ通り抜け”♪  ^・.・^

H・B ; 素晴しいです♪  パチ! パチ! パチ!  w(^^)w

121118k.jpg
ルミナスママさんによる “フットスルー”♪  ^・.・^


初めて参加の 「ショー」 には、“オスワリ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を
習得して頂きました♪ (^^)

[ショー君]♪ ^・.・^
121118l.jpg
1人で “リード” を 装着する方法 の アドバイス♪  ^・.・^

121118m.jpg
“オスワリ トレーニング方法”(ステップⅠ) の アドバイス♪  ^・.・^

121118n.jpg
ままさんの アドバイスを受けて 習得してみえる 飼い主様♪  ^・.・^


正しい飼い方 Q&A
121118o.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 生後8ヶ月 の 「セレネちゃん」 の習得率は 高くて 素晴しいです♪ (^^)
     これは 飼い主様が “しつけ の 重要性” を よく認識されて、毎日 楽しく
     “しつけ トレーニング” を 取り組まれた 成果ですね♪  本当に 素晴しいです♪

     初めて参加されました 「ショー君」 は、まだ 生後2ヶ月半ですので、今は 大事な
     “パピートレーニング” を 毎日 楽しくおこなって頂き、大事な “服従心” を
     養って 頂きたいと願います♪ (^^)

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ 



    次回 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、12月 2日)の 10時30分より
      行いますので、参加されます方は、前日までに ご連絡下さい




 ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、誠意を持って
   ご指導 ご支援 を させて頂いております。

  県内・隣県の方で 【しつけ方教室】 に 出席されます方は、実技指導・アドバイスを 致します。 
    遠方の方で 【しつけ方教室】 に 出席できない方は、メール・お電話にて アドバイスを 致します






夕方 “お里帰り中” の 「リオン君」 は、「ルビー」 と 仲良く一緒に 散歩に行きました♪ (^^)

121118x.jpg
仲良く散歩に行く 「ルビーちゃん」 と 「リオン君」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121118y.jpg
左より 「リオン君、ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121118z.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』 の トレーニングチェック を 受けている 「ルビー」 と 「リオン君」(左)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 「リオン君」、我が家には 慣れていますが、初めての 我が家の 散歩コース に

     慣れれるには 暫らくかかるかな♪ (^^)

     明日も “社会学習” を 兼ねて トレーニング ですね♪






「リオン君」 の “お泊り お里帰り” & 『関西オフ会』 の “途中お知らせ”♪ (^^)
今日は 朝から雨で冷えこんだ 寒い一日でした!

“パピ達” の散歩は、“雨” で お休みですが、昨日の “打撲” で 夜は 寝返りをする度に
痛さで目が覚め ゆっくり寝る事が出来ず 寝不足です ・・・ (~_~)


今日は、愛知県にお住まいの カローラの子 「リオン君」 が、ご家族様の ご旅行で、
“お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)

121117d
元気に “お里帰り” をした 「リオン君」♪  ~^・.・^~

121117a
久しぶりの 『ハッピーベル ドリーム』 を 思い出している! 「リオン君」♪  ~^・.・^~

121117e1.jpg
ままさんと 遊んでいる 「リオン君」♪  ~^・.・^~

121117b
H・Bと 遊んでいる 「リオン君」♪  ~^・.・^~

121117c
トレーニングチェック を 受けている 「リオン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「リオン君」 お久しぶりで~す♪ (^^)

     「リオン君」 は、長い間 【しつけ方教室】 に 通っていましたので、
     “お里” の 『ハッピーベル ドリーム』 は、慣れたものですね♪ (^^)

     “お里帰り中” は、ゆっくりしていってね♪     






ハッピーベル オーナーズ』 “関西オフ会”の 途中お知らせです (^^) 

第13回 『オーナー会』 “関西オフ会” を、下記にて開催致しますので、ご家族皆様と
“愛犬 パピちゃん” と ご一緒に ご参加して頂き、“パピちゃん達 の 社会学習” を 兼ねて
“パピちゃん同士 の お遊び” と、そして“オーナー様の 交流” を 深めながら 一日を
有意義に 過ごしませんか♪ (^^)


  日 時 ; 2012年12) 10:15~14:10
         雨天決行 (屋内で行ないます)

  場 所 ; 兵庫県神戸市 “フルーツ・フラワーパーク

     詳細案内 (入場料、スケジュール等) は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 「オーナー会」 の 
      “お知らせ” を ご確認下さい。

      『関西オフ会』 の 〝お知らせ” ;
           http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/'12kansaioff.htm  

  ご参加して頂けます方は、恐れ入りますが 12月 2日(日) までに ご連絡下さい

現在(11/16) の 参加者パピちゃん
 1、パトリシアパパさん(2) 兵庫県伊丹市    パトリシアちゃん、シャルル君
 2、プチママさん(4)    兵庫県尼崎市     プチちゃん
 3、ライトパパさん(2)   和歌山県和歌山市   ライト君
 4、レオンママさん)(2)  大阪府羽曳野市    レオン君
 5、ちゅらママさん(2)   大阪府貝塚市     ちゅら君
 6、ルイママさん(5)    兵庫県神戸市     ルイ君
 7、マノンママさん(2+?)  兵庫県川西市     マノンちゃん
 8、レイシーパパさん(2)  愛知県豊橋市    レイシーちゃん
 9、サクラ兄さん(2)     愛知県岡崎市    サクラちゃん
 10、ナナパパさん(2)    愛知県名古屋市   ナナちゃん
 11、ハッピーベル(2)    愛知県豊田市     リボンちゃん、プリンちゃん  
    計 27名 (内子5)             計 13 パピちゃん

 多くのご参加を お待ちしております (^^)


関東オフ会』 は、来年 開催を 予定しておりますので、宜しくお願い致します。








ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)           

明日(11/18) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (B・Cグループ) は、午前10:30より
おこないますので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪ 

我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。






“打撲” しました ・・・ (><)
今日は 朝から 雲一つ無い “秋晴れ” で 暖かい一日でした♪  (^^)

昨日は 寒くて! 寒くて! ・・・  一日で こうも気温が 変わるのですかね!

暖かいので 庭の手入れをしていましたら 転んで コンクリートブロックに 左の骨盤と
左の腕を ぶつけて “打撲” してしまいました ・・・ (><)

ぶつけて転んだ時、暫らく立ち上がれず 骨折したかと思いましたが、“打撲” で ホッと!
それにしても 痛くて! 痛くて! ・・・
 
“柔道” で 鍛えた “受身” も “歳” と共に 効かなくなってきましたね ・・・ 
いや! 役に立って これですんだのかも?  頭をぶつけなくて 良かったです。 


121116a.jpg
夕方 “H・B ドッグラン” で 遊んでいる 「アイリー」 と 「ルビー」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121116b.jpg
左より 「アイリー、ルビー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121116c.jpg
遊んでくれないので 心配そうに見ている 「アイリー」♪  ~^・.・^~

121116d.jpg
同じく 「ルビー」♪  ~^・.・^~


H・B ; これを期に、“歳” を考えて 無理をせず 注意したいと思います。 (><)


夜、“紗良” が 遊びに来てくれました♪ (^^)

121116i.jpg
“紗良” に 遊びを催促している 「ラウム」 と 「リボン」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121116h.jpg
お利口に “紗良” に 抱かれている 「ピクシー」♪  ~^・.・^~





H・B ; “紗良” も 心配してくれました♪ 

     “Blog” を 頑張って書きましたが、打った衝撃で 頭が 痛くて 寒気がして! 

     今夜は 早く寝る事にしました ・・・







寒い中での “トレーニング” & 「ショー君」 からの お便り♪  (^^)
今日は 冷えましたね!  今にも“雪” が 降ってくるような 寒さで、隣県の山は “雪” で
高速道路も 封鎖されたとか ・・・ まだ 11月の中ですよ! (><)


寒い中でも “パピ達” は、 皆 元気で 夕方 お外で ままさんの “トレーニング ”を
楽しそうに 受けていました♪ (^^)

[プリン]♪ ^・.・^
121115a.jpg
『オスワリ・マテ』♪

121115b.jpg
“ボール遊び”♪

[リボン]♪ ~^・.・^~
121115c.jpg
“フット スルー”♪

121115d.jpg
“アップ”♪

[ピクシー』♪ ~^・.・^~
121115e.jpg
『オスワリ・マテ』♪

121115f.jpg
“8の字 旋回”♪



H・B ; 最近は ままさんが よく “トレーニング” を おこなってくれますので 嬉しく思います♪ (^^)







今日の “パピ便り” は、先日 三重県へ 旅たって行きました セリカの子 「ショー君」 からの
お便りで~す♪ (^^)

「ショー君」 は、新しいご家族様のお家に行ってから 元気に一晩を 過ごしたそうです♪


ショーママさん ; こんにちは。 ○○です。  昨日は ありがとうございました。
          家に着いてすぐは 大鳴きでしたが しばらくして鳴かなくなり、ご飯もペロッと食べて
          しまいました。 ケージの中にいますと クーンクーンと鳴いては 鳴きやんでと 繰り返して
          おりましたので 睡眠が足りてないのではと思いますが、違う場所にきて 不安もあり なかなか
          寝つけないのでしょうか。

          夜鳴きは 寝始めと夜中に20分ほどないていましたが それ以降 朝まで寝ていたようです。
          鳴きかたが酷いときは ケージの中で何か危ないことになっているんじゃないかと 想像しては
          気になっていましたが 我慢をし、覗かずに済んでいきました。
          今日の日中は 鳴いてもすぐ鳴きやんでいます。
          私が まだどうしたらいいのかと 要領が悪いので、まず 私が慣れていかないといけませんね。

          1日たちまして 早速色々と疑問がでてきましたので お時間あるときに よろしくお願い
          いたします。

          (略)

          色々と 質問をしてしまいましたが よろしくお願いいたします。
          長くなりましてすみません。

          写真を撮るのも 難しいですね (笑) なんとか撮れましたので 見てやってください


コピー ~ DSC_0056
新しいお家で 元気な 「ショー君」♪  ^・.・^



H・B ; お便り ありがとうございます♪ (^^)

     初めて 室内犬を 飼われます方ですので、色々と お分かりならない事があると思いますが、
     お分かりにならない事がございましたら 今回のように 早めにお聞きくださいね♪

     ご質問の件は、“私信メール” にて お送りさせて頂きますので 宜しくお願い致します。







2012年 『トヨパピ の オフ会』 〝BBQ オフ会” の 途中お知らせです (^^)  

秋空の下で ご家族皆様と パピちゃんで ご参加して頂き、〝BBQ” を 楽しみながら
“パピちゃん達” に “社会学習” を 兼ねて “パピちゃん同士 の お遊び” と、
そして“パピヨン 大好き仲間 と 交流” を深めながら、一日を 有意義に 過ごしませんか! (^^)

秋空の下での “BBQ” は 美味しいですよ♪   当日は きっと 晴れるでしょう♪ 


  日 時 ; 2012年 1125) 10:30~14:30

  場 所 ; 愛知県新城市 「アンクロダ・ドッグラン」 “BBQ場” (貸切)
         住所 ; 愛知県新城市黒田字線香7番地 3     TEL ; 0536-26-1620
         「東名・名神高速道路」 で 来られます方は、 “豊川 i/C” で 降りられますと
           近いです。

【現在(11/14) の 参加者パピちゃん
 1、ルビーママさん(2)  愛知県豊明市   ルビーちゃん
 2、レイシーパパさん(2) 愛知県豊橋市   レイシーちゃん
 3、サクラ兄さん(2)   愛知県岡崎市   サクラちゃん
 4、ナナパパさん(2)   愛知県名古屋市  ナナちゃん
 5、ティアラ姉さん(2)  愛知県尾張旭市  ティアラ君
 6、レアママさん(2)   愛知県碧南市   レアちゃん
 7、リオンママさん(2)  愛知県常滑市   リオン君
 8、ハナコママさん(1)  岐阜県土岐市   ハナコちゃん
 9、シャインパパさん(5) 愛知県豊田市   シャイン君
10、ハッピーベル(2)   愛知県豊田市   プリウス君、プリンちゃん

   計 22名(内小3)             計 11パピちゃん 


  ご参加して頂けます方は、2012年 11月22日(木) までに、ご住所、TEL、参加人数
   (大人人数・小学生以下の子供人数)、パピちゃんの名前、性別、生年月日 を メールにて
    ご連絡下さい

  締め切り日以降 & 当日の飛び入り参加は 受付け致しませんので ご了承願います。

  詳細案内 (料金、スケジュール等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を
   ご確認下さい。

   『トヨパピ のオフ会』 の 〝お知らせ” ;
       http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/12aki%20off%20bbq.htm



多くのご参加を お待ちしております♪  もう少し 参加者が多いと 嬉しいなぁ~ (^^) H・B

今回は、NEWスタッフの ハナコママさんより “フェルト パピヨン” の プレゼントが ありますよ♪ (^^)







“朝の 散歩” &  【正しい飼い方・しつけ方教室】♪  (^^)
今日は 朝よりも 昼間の方が 冷えましたね!

昼間は 気温が上がらず、12月下旬並みの 寒さとか! もう 冬ですかね ・・・


121114v
朝の散歩の “ハイウェイオアシス” にて♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「アイリー、エミー」

121114w.jpg
“観覧車” を バックに♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「エミー、アイリー」

121114x.jpg
帰りに会った “パピちゃん” に 挨拶をしている 「エミー」 と 「アイリー」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121114y.jpg
帰ってから トレーニングチェック” を 受けている 「エミー」 と 「アイリー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121114z
左より 「エミー、アイリー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 寒くなりますと ついつい 朝の散歩が 遅くなってしまいますね! 





今日は 午前中に 「レアちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に
来て下さいました♪ (^^)


  パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; プリンちゃん)

  重点実施項目 : グルーミング の 仕方           
                
  スケジュール ; 健康チェック  11:00~11:10
                ・ストレス、膝蓋骨 等

             保育園  11:10~11:30
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             飼い主様へ しつけ方伝授  11:30~12:40
                 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅢ)

             グルーミング の 仕方  11:40~12:00
                   ・グルーミングの 仕方
                                 
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
121114r.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園
121114a.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」

121114b.jpg
“お相撲ごっこ” をして 遊んでいる 「プリンちゃん」 と 「レアちゃん」(右)♪  ^・.・^ ^・.・^

121114f.jpg
“ボール遊び”♪  ^・.・^ ^・.・^

121114e.jpg
仲良く “ボールの取り合い” を している 「プリンちゃん」 と 「レアちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

121114g.jpg
 左より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

121114h.jpg
左より 「プリンちゃん、レアちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

121114j.jpg
レアママさんに “ボール遊び” を してもらっている 「プリンちゃん」 と 「レアちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

H・B ; 「レアちゃん」 は、本当に “遊び方” が 上手になりましたね♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授
121114i.jpg
お外でも 仲良く一緒に 『オスワリ・マテ』 を している 「プリンちゃん」 と 「レアちゃん」(手前)♪
   ^・.・^ ^・.・^

121114k.jpg
“ノーリード” による “コイ の トレーニング方法” (ステップⅢ) の チェック & フォロー♪  ^・.・^

グルーミング の 仕方
今日は 天気が良いので お外で “グルーミング の 仕方” (爪切り、手足の裏・お尻の周りの毛のカット、
ブラッシング 等) を 習得して頂きました♪ (^^)
121114m.jpg
“後足 の 爪切り” の アドバイス♪  ^・.・^

121114n.jpg
“後足 の 爪切り” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

121114o.jpg
“前足 の 爪切り” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

121114p.jpg
“ブラッシング” の アドバイス♪  ^・.・^

H・B ; レアママさん 上手ですよ♪ (^^)

正しい飼い方 Q&A
121114q.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 今日は “グルーミング の 仕方” を 習得して頂きましたが、グルーミングは
     スキンシップ を とる大事な チャンスですので、飼い主様自身で おやりに
     なられます事を お勧めいたします♪

     “グルーミング” も “パピちゃん” が 慣れるまでは、大変ですが、諦めずに
     楽しくおこないますと 必ずおとなしくしているようになりますよ♪ (^^)

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしていますね♪ (^^)






 今日は、サッカーW杯 “アジア最終予選” 「日本 × オマーン」 戦 ですね♪ (^^)

 アウェーでの 試合ですが、アウェで 勝ってこそ 本当に強い “サムライ ブルー”♪

    がんばれ! “ザック・ジャパン”♪  (^o^)/
 

  しかし 今日の “オマーン ” は 手強いぞ!





今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



「カローラ」 の “出産” & 「ショー君」 の お迎え & 「パール」 の “子パピちゃん 3兄妹”♪♪♪     (^^)
今朝は 冷えましたね! (><)

今日の 深夜 0時30分頃から 2時の間に、「カローラ」 が 元気な “子パピちゃん”(♀2) を 
出産しました♪♪♪  (^^)


121113x.jpg
出産を終え、嬉しそうな 「カローラ」 と、元気に “母乳” を 飲んでいる 〝子パピちゃん 姉妹”♪
 ~^・.・^~ u-.-u u-.-u

121113y.jpg
元気な “子パピちゃん 姉妹”♪  u-.-u u-.-u




H・B ; “予定日” は 明後日でしたので 昨夜遅くに “陣痛” が 始まるとは 思っていませんでしたが、

     無事に 元気な “子パピちゃん” を 出産してくれて 嬉しく思います♪♪  (^^)

     “子パピちゃん 姉妹” は、“ベテラン母親” の 育児で 元気に スクスクと 育つことでしょう♪  

     「カローラ」 お願いしますね♪ (^^)

   

     “子パピちゃん” を ご希望の方は、お気軽に お問い合わせ下さい♪ (^^)

        HP “出産情報” での 一般公開は 暫らくお待ち下さい。 <(_ _)>







今日は 午前中に セリカの子 「ショー君」 の 新しいご家族様が 三重県より お迎えにみえました♪ (^^)

新しいご家族様は、初めて “室内犬” を 飼われます方ですので、病気・怪我をさせない
大事な “正しい飼い方” と “しつけの重要性” について お話させて頂きましたが、
よくご理解して下さりましたので 大変嬉しく思いました♪ (^^)

121113a.jpg
大事な “正しい飼い方・しつけの重要性”等 を 真剣に聞いておみえになる ご家族様♪

121113b.jpg
ままさんより “大事なドッグフード等” に ついて 聞いてみえる ご家族様♪

121113c.jpg
「ショー君」 とのご対面と 大事な “健康状態 の チェック方法” の アドバイス♪  ^・.・^

121113d.jpg
“お抱っこ散歩” での 大事な “正しい抱き方” を 習得してみえる パパさん♪  ^・.・^

121113e.jpg
同じく 習得してみえる ママさん♪  ^・.・^

121113f.jpg
大事な “パピートレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

121113g.jpg
“パピートレーニング方法” を 習得してみえる ご家族様♪  ^・.・^

121113h.jpg
トレーニング あとの お遊び で “正しい誉め方” を 習得してみえる ご家族様♪  ^・.・^




H・B ; 本日は、遠い所より遥々 「ショー君」 の お迎えに来て頂き ありがとうございました。 <(_ _)>

     今日 お話させて頂きました “正しい飼い方” は、病気・怪我 そして ストレスを 溜めない
     ためにも 重要な事で、また “パピートレーニング” は、“服従心” を養う とても大事な
     “トレーニング” ですので、毎日楽しくおこなって頂きたいと願います。

     そして 「ショー君」 の “飼養・しつけ” を 通じて、お子様の “教育の 一環” に お役立てて
     頂ければ 幸いです♪   その アドバイスは 致します。
          
     尚、これから 飼養をされます上で お分かりにならない事がございましたら、ご遠慮なく
     お早めに お聞きして頂きたいと思います。

     では 「ショー君」 を、宜しくお願い致します。(^^)





「パール」 の “子パピちゃん 3兄妹” は、生後18日経ち お目目が開き ヨチヨチ歩きを
始めました♪ (^^)

121113pa.jpg
「A君」♪ u・.・u

121113pb.jpg
「B子ちゃん」♪  u・.・u

121113pc.jpg
「C子ちゃん」♪  u・.・u



H・B ; 今回の 「パール」 の “子パピちゃん 3兄妹” は、全て “ホワイト & ブラウン” で

     “よく似た柄” ですが、皆 可愛い子で 申し分のない子です♪ (^^)



    “子パピちゃん” を お待ちの方達には、お問い合わせの順に 写真を お送り
      させて頂きますので お待ち下さい♪ (^^)

      尚、HP “出産情報” での 一般公開は 暫らくお待ち下さい。






宜しければ 今日は 「カローラ」 に “拍手” を お願い致します (^^)
  ↓

“ソアラ親子” & 「ショー君」“ 最後のお遊び” & 「レイリー君」 からの お便り♪ (^^)
今日は 朝から “晴天” で 暖かい一日でした♪  (^^)、

そんな中で 母の11回忌の “命日参り” を おこないました。

早いもので あれから 11年を 迎えました。


お参りが 終わってから、暖かい中を “パピ達” と ゆっくり “ハイウェイオアシス” まで、
散歩に行って来ました♪ (^^)

121112a.jpg
“ハイウェイオアシス” の 指定席にて♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ソアラ、ラウム」 の “親子”

121112b.jpg
年輩の方達に 遊んでもらっている 「ソアラ」 と 「ラウム」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

121112c.jpg
お散歩中の “ボーダーコリー君” に 挨拶をしている 「ソアラ」♪  ~^・.・^~

121112d.jpg
観覧車を バックに “ソアラ 親子”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ラウム、ソアラ」

121112e.jpg
散歩から帰った 「ソアラ」 と 「ラウム」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121112f.jpg
“トレーニングチェック” を 受けている 「ソアラ」 と 「ラウム」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121112g.jpg
“ソアラ 親子”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; “天気予報” では、明日から また寒くなるとか ・・・

     毎日 “気温差” が 激しくて 大変ですね!




夜、セリカの子 「ショー君」 は、「プリン」 と “最後の遊び” を おこないました♪ (^^)

121112x.jpg
「プリン」 と 遊んでいる 「ショー君」(手前)♪  ^・.・^ ^・.・^

121112y.jpg
“カミカミ玩具” を 仲良く取り合いしている 「プリン」 と 「ショー君」(手前」♪  ^・.・^ ^・.・^

121112z.jpg
「ショー君」 に 咬まれて 悲鳴を上げている 「プリン」(奥)♪  ^・.・^ ^・.・^




H・B ; 「プリン」 に 遊んでもらえるようになった 「ショー君」 ですが、

     明日は 新しいご家族様の お迎えです♪ (^^)

     では、明日お迎えの ご家族様、お気をつけて お起こし下さい♪








今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの カローラの子 「レイリー君」 からの お便りで~す♪ (^^)

「レイリー君」 は、お忙しい中でも ご家族様に毎日トレーニングを受けて頑張っているそうです♪ 


レイリーママさん ; こんにちは。 ○○です。
           最近は、めっきり寒くなってきましたね。
           夕方のお散歩は ほんと寒さが堪えますが、お散歩がなければ 家の中に閉じこもって
           しまうところ、 レイリーのおかげで いい運動が出来ています ^^

           11月25日の オフ会の件ですが、延期になって参加出来ると思って 楽しみにして
           おりましたが、残念なことに 子供会の行事と重なっていたので、参加出来なくなりました。
           本当に残念です… (T_T)  次回の オフ会を 楽しみにしています。

           来年度は 息子が6年生になるので、私が 子供会の副会長になったという事情もあり、
           お手伝いなど ちょこちょこと 仕事が入ってきており、週末は 色々と忙しくなりますが、
           都合が合う時に しつけ方教室にも 行きたいと思っていますので、その時は またよろしく
           お願いします。

           レイリーは 今日で 満11か月。 あと1か月で満一歳です。
           教えて頂いた 「しつけ5項目」 楽しんでがんばっています^^
           最近は、オヤツよりも オモチャで遊びながらやるほうが 楽しいようなので、家族皆で
           遊びながら いっしょに楽しんで トレーニングをやっています。
           最近は 部屋の中でサークルをしないでフリーに遊ばせても、見ててヒヤヒヤすることが
           少なくなり、楽になってきました。
           何せ 常にパワーを持て余してる感じのわんぱくで 元気なレイリーなので、落ち着いて
           常にコマンドを ビシッと聞くまでは、道のりは 長いようです^^;

           パールママに 赤ちゃんが生まれたんですね。 おめでとうございます♪
           ブログで 赤ちゃん拝見しました!  とっても可愛いですね。
           レイリーも お兄ちゃんになったんですね^^

           では、またお便りいたします。
           これからは どんどん寒さが増していくので、お体大切にご自愛ください。


DSC_1679a.jpg
元気な 「レイリー君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「レイリー君」 お便りありがとう♪ (^^)

     『トヨパピ のオフ会』 で お会いできないのは残念ですが、また お会いできる日を
     楽しみにしておりますね♪     

     レイリーままさん、お忙しい中でも トレーニングに 励んで頂き 嬉しく思います♪

     来年は “会長” ですね♪  大役ですが 遣り甲斐が ありますので 頑張って
     頂きたいと思います♪

     またお便りを お待ちしております♪ (^^)







「ショー君」 の “社会学習” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “フェルトパピヨン”♪ (^^)
今日は 昨日とは異なり 朝から曇りで、お昼前あたりから 本格的な “雨” となり 気温も
グッと下がり 冷え込みました!  

我が家も、とうとう “暖房” を 入れました ・・・ (><)

暖かかった昨日、今まで外に出していました“鉢類” (胡蝶蘭・クンシラン・サンセべりア 等) の
“殺虫剤の投与、鉢の洗浄” を おこない、家の中に取り込んで ホッとしています♪ (^^)


121111a1.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「エミー、プリン、ピクシー」


H・B ; “雨” で 夕方の散歩に行けない “パピ達” は、朝の散歩で 満足できたかな!


お昼前からの雨で、セリカの子 「ショー君」 は お庭での “社会学習” が出来ず お家の中から
おこないました♪ (^^)

121111a2.jpg
リビングから 雨の お外の “社会学習” を している 「ショー君」♪  u・.・u

121111b.jpg
“社会学習” を おこなっている 「ショー君」♪  u・.・u

121111c.jpg
“社会学習” のあと “お遊び” をしている 「ショー君」♪  u・.・u

121111d.jpg
新しいご家族様を 待っている 「ショー君」♪  u・.・u



H・B ; この時期から お外の “社会学習” を しっかりとおこないますと、“物怖じ”
     しない子に 育っていきますよ♪ (^^)





今日は 岐阜県より 久しぶりに 「ハナコちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】(個人レッスン) に
来て下さいました♪ (^^)


  パピちゃん ; ハナコちゃん (参加パピちゃん ; ピクシーちゃん)

  重点実施項目 : しつけ & 芸 の チェック & フォロー
                
  スケジュール ; 健康チェック  14:00~14:10
                ・ストレス、膝蓋骨 等

            保育園  14:10~14:40
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                           
             飼い主様へ しつけ方伝授  14:40~15:00 
                 ・しつけ & 芸 の チェック & フォロー
                
             正しい飼い方 Q&A  15:00~15:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
121111h.jpg
健康状態 の チェック♪

H・B ; 「ハナコちゃん」 元気で いいですね♪ (^^)

保育園
121111i.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ピクシーちゃん、ハナコちゃん」♪

121111j.jpg
楽しそうに 遊んでいる 「ハナコちゃん」 と 「ピクシーちゃん」(手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

H・B ; 「ハナコちゃん」 久しぶりの “お遊び” で 嬉しそうに 遊びましたね♪ (^^)

飼い主雅へ しつけ方伝授
121111k.jpg
久しぶりに 一緒に 『マテ』 をしている 「ピクシーちゃん」 と 「ハナコちゃん」(左)♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~


久しぶりの参加ですので 最初に、今まで学習しました項目の チェック & フォロー を
おこないました♪ (^^)

121111l.jpg
『ツケ・マテ』 の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

H・B ; “基本5項目”(オスワリ・フセ・マテ・コイ・ツケ) は ほぼ完璧ですね♪ (^^)

121111m.jpg
“パピ通り抜け” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

121111n.jpg
“パピ通り抜け”の トレーニング方法 の アドバイス♪  ~^・.・^~

121111o.jpg
トレーニング方法 の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

最後に 「ハナコちゃん」 の 得意な “フットスルー” を 披露して頂きました♪ (^^)

121111p.jpg
楽しそうに “フットスルー” を 披露 している 「ハナコちゃん」♪  ~^・.・^~

H・B ; 素晴しいです♪   パチ♪ パチ♪ パチ♪  w(^^)w


ハナコママさんは 11月25日(日) に おこないます 『トヨパピ のオフ会』 “BBQオフ会” に
ご参加されます皆さんへの “プレゼント” に と “フェルト の パピヨン” を 作って 持って来て
下さいました♪ (^^)

121111q.jpg
ハナコママさん 自製の “フェルト パピヨン”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; “フェルト パピヨン” ありがとうございます♪ (^^)

     早速 『トヨパピ のオフ会』 に ご参加して頂けます 皆様へ “プレゼント” させて
     頂きますね♪

     11月 25日(日) は、きっと 晴れるでしょう♪ (^^)







ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)   

次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (Bグループ) は、下記にて行いますので、お知らせ致します。

   日   時1118)  10:30~ 12:30  

   実施項目 ; ・健康チェック (ストレス、膝蓋骨脱臼 等)

           ・保育園 (パピちゃん同士の お遊び & パピートレーニング の チェック & フォロー)
           
           ・飼い主様へ しつけ方伝授 (複合 トレーニング方法)
                        
           ・正しい飼い方 Q&A (問題行動 の 対処方法 等) 


 ご参加されます方 及び 新しく ご参加されます方は 恐れ入りますが、11月 17日(土) までに
   ご連絡下さい
。 


  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。







“トリミング” & 【正しい飼い方・しつけ方相談】 & 「ショー君」♪  (^^)
今日は 暖かい一日でした♪ (^^)

暖かいので ままさんは 朝から “パピ達” の “トリミング” で、私は 【出張 しつけ方相談】 へ
行って来ました♪ (^^)


121110h.jpg
シャンプー の あとの 「プリンス」♪  /^>.<^\

121110i.jpg
トリミング が終わり 清々しそうな 「プリンス」♪  ~^・.・^~

121110j.jpg
シャンプー の あとの 「リボン」♪  /^>.<^\

121110k.jpg
トリミング が終わり 嬉しそうな 「リボン」♪  ~^・.・^~

121110l.jpg
シャンプー の あとの 「ベル」♪  /^>.<^\

121110m.jpg
トリミング が終わり 気持ち良さそうな 「ベル」♪  ~^・.・^~

121110n.jpg
天気が良いので 暫らく皆で “天干” です♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「プリンス、ベル、リボン」



H・B ; 我が家の “トリミング” は、天気の良い暖かい日を見計らって行ないますが、
     今日はママさん 一人で ご苦労様でした♪ (^^)




今日は 午前に “柴犬” 「リュウ君」 の 【正しい飼い方・しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)

 実施項目 ; 飼い主様へ しつけ方伝授
            ・先回までの 項目の チェック & フォロー
               (オスワリ・フセ・マテ・ホールドスチール・タッチング)
            ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅡ)

          正しい飼い方 Q&A            
            ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談


飼い主様へ しつけ方伝授
最初に 先回まで学習して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)

121110a.jpg
お嬢さんによる “ホールドスチール” の チェック & フォロー♪  ^・Y・^

121110b.jpg
お母様による “タッチング” の チェック & フォロー♪  ^・Y・^

H・B ; トレーニング (ホールドスチール)の 時間が 長くなり いいですよ♪ (^^)

121110d.jpg
お母様による 『オスワリ・マテ』 の チェック & フォロー♪  ^・Y・^

121110c
お嬢さんによる 『マテ→コイ』 の チェック & フォロー♪  ^・Y・^

H・B ; “アイコンタクト” を 少し長くとるようになり いいですよ♪ (^^)

今日は “忍耐力” を養う 『マテ 一周』(ステップⅡ) の トレーニング方法 を 習得して頂きました♪ (^^)

121110e.jpg
“マテ 一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・Y・^

121110g.jpg
「リュウ君」 の トレーニング を、“高見の見物” を している “猫ちゃん”  (^-¥-^)

“トレーニング” (学習) の あとの、“遊び方” を 習得して頂きました♪ (^^)

121110f.jpg
楽しそうに “ボール遊び” を している 「リュウ君」♪  ^・Y・^




H・B ; 「リュウ君」 は、大事な “服従心” が 徐々に現れてきていますので、今までのように
     毎日 楽しくトレーニング を おこなって頂きたいと願います♪ (^^)

     本日 習得して頂きました 『マテ (ステップⅡ)』 は、一周はできませんでしたが
     これは “忍耐力” を養う上で、大事なトレーニングですので 諦めずに 行なって
     頂きますと必ず出来るようになります♪

     次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





明日からは 天気が下り坂とのことで、お昼から 来週 三重県より お迎えにみえます
セリカの子 「ショー君」 の “シャンプー” を おこないました♪ (^^)

121110x.jpg
シャンプー のあと、ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ショー君」♪  u・.・u

121110y.jpg
おりこうにしている 「ショー君」♪  u・.・u



H・B ; 「ショー君」 も いよいよ 『ハッピーベル ドリーム』 から 旅たちですね♪ (^^)

     それまでは ゆっくりと 過ごして下さいね♪





それにしても 今日は 雨が降るせいなのか! 暖かかったですね♪

2週間後に開催します 『トヨパピ 秋のオフ会』 “BBQオフ会” も 今日のように
暖かいといいですね♪ (^^)






今日も元気に 頑張りました♪  (^^)
今日は、午前中は曇りで 午後からは晴天になり暖かかったですが、夕方は風が出て
寒くなった一日でした ・・・


“視力” が悪く 散歩を行きたがらない “老犬” 「ベル」 は、何時ものように 家の周りで
元気に 散歩です♪ (^^)

121109d.jpg

121109e.jpg
家の前の “コモン広場” で 散歩! している 「ベル」♪  ~^・.・^~

121109f.jpg
家の庭で 遊んでいる 「ベル」♪  ~^・.・^~


H・B ; 「ベル」 は、“視力” が 殆ど “0” に 近いですが、家の中と 庭・コモン広場 は

     “臭覚と 聴覚” で 不自由なく 過ごしています♪  (^^)



我が家の “夏~秋の 花達” も、そろそろ “冬~春の 花達” に 植え替えですが、 
まだまだ 元気に咲いています♪ (^^)

121109y.jpg
まだまだ元気な “夏~秋の 花達”♪

121109x.jpg
今年も 元気に咲いた “サフラン”♪



H・B ; 周りの “紅葉” と同時に “夏~秋の 花達” は、元気がなくなります。 

     今年も 心を和ませてくれて ありがとう♪ (^^)



お昼からは 晴れて 暖かかったので、「ソアラ」 の “トリミング” を 行ないました♪ (^^)

121109a.jpg
シャンプーのあとの 「ソアラ」♪  /^>.<^\

121109b2.jpg
足の裏の 毛のカットをしてもらっている 「ソアラ」♪  ~^・.・^~

121109c.jpg
お尻の周りの 毛のカットをしてもらっている 「ソアラ」♪  ~^・.・^~


H・B ; “トリミング” (シャンプー、爪切り、毛のカット等) も、嫌がっても 諦めずに
     行ないますと、お利口にしています♪ (^^)

     嫌がるからといって 行なわなければ、何時まで経っても 慣れません。




夕方、“紗良” が 遊びに来てくれました♪ (^^)

121109h.jpg
夕方の散歩に行く 「カムリ」 と 「プリウス」(右)♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~

121109i.jpg
夜、“紗良” に 遊んでもらっている 「プリン」♪  *(^^)* ^・.・^
 左は 「カムリ」 後方は 「ソアラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; “紗良” は、小さい頃から “パピ達” と 一緒に育ち 遊んでいましたので、

     “ワンちゃん” が 好きになり、扱い方も 上手になりました♪ (^^)







2012年 『トヨパピ の オフ会』 〝BBQ オフ会” の 途中お知らせです (^^)  

秋空の下で ご家族皆様と パピちゃんで ご参加して頂き、〝BBQ” を 楽しみながら
“パピちゃん達” に “社会学習” を 兼ねて “パピちゃん同士 の お遊び” と、
そして“パピヨン 大好き仲間 と 交流” を深めながら、一日を 有意義に 過ごしませんか! (^^)
当日は きっと 晴れるでしょう♪ 


  日 時 ; 2012年 1125) 10:30~14:30

  場 所 ; 愛知県新城市 「アンクロダ・ドッグラン」 “BBQ場” (貸切)
         住所 ; 愛知県新城市黒田字線香7番地 3     TEL ; 0536-26-1620
         「東名・名神高速道路」 で 来られます方は、 “豊川 i/C” で 降りられますと
           近いです。

現在11/8) の 参加者パピちゃん
 1、ルビーママさん(2)  愛知県豊明市   ルビーちゃん
 2、レイシーパパさん(2) 愛知県豊橋市   レイシーちゃん
 3、サクラ兄さん(2)   愛知県岡崎市   サクラちゃん
 4、ナナパパさん(2)   愛知県名古屋市  ナナちゃん
 5、ティアラ姉さん(2)  愛知県尾張旭市  ティアラ君
 6、レアママさん(2)   愛知県碧南市   レアちゃん
 7、ハナコママさん(2)  岐阜県土岐市   ハナコちゃん
 8、シャインパパさん(5) 愛知県豊田市   シャイン君
 9、ハッピーベル(2)   愛知県豊田市   リボンちゃん、プリンちゃん

   計 21名(内小3)             計 10パピちゃん
 

  ご参加して頂けます方は、2012年 11月22日(木) までに、ご住所、TEL、参加人数
   (大人人数・小学生以下の子供人数)、パピちゃんの名前、性別、生年月日 を メールにて
    ご連絡下さい

  締め切り日以降 & 当日の飛び入り参加は 受付け致しませんので ご了承願います。

  詳細案内 (料金、スケジュール等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を
   ご確認下さい。

  『トヨパピ のオフ会』 の 〝お知らせ” ;
       http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/12aki%20off%20bbq.htm


多くのご参加を お待ちしております♪  (^^) H・B






疲れました♪  (><)
今朝 起きましたら 腰が痛くて! ・・・(><)

どうも 昨日の “ダイエット 散歩” が 効いたらしい ・・・(><)

何事も 一気に行なっては ダメですね!


今日は、“出産・育児” で 散歩に行けませんでした 「セリカ」 が、約2ヶ月ぶりの
“最短コースの 散歩” に 「プリン」 と 一緒に 行きました♪ (^^)

121108a.jpg
散歩から帰った 「セリカ」 と 「プリン」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

121108b.jpg
お互いに 何か言いたそうな! 「セリカ」 と 「プリン」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

セリカ ; 久しぶりの散歩で 少し疲れました!
プリン ; もっと 散歩がしたいよ~!



数日前より ままさんは、“体力作り” で “テーブルテニス(卓球)スクール” に 通い始めました♪

元気ですね!  私は 腰が痛いのに 今日も “庭の 手入れ” で バテバテです ・・・ (><)

121108c.jpg
夜 “パソコン作業” の ママさんに 寄り添っている 「アイリー」♪  ~^・.・^~

121108d.jpg
“パソコン作業” を 眺めている 「プリウス」(左) と、お構いなしで “カミカミ玩具” を 噛んでいる
「ピクシー」 と 「ラウム」(右)♪  ~^・.・^~

121108e.jpg
遊んでもらえなくて つまらなそうな! 「ソアラ」♪  ~^・.・^~

121108f.jpg
リラックス している 「カローラ」♪  ~^・.・^~




H・B ; 毎年 11月に入りますと、天気の良い日は “お正月” に備えて 庭木の
     “剪定作業” ですが、最近は “歳” のせいか!、大変疲れます ・・・(><)

     今夜は 好きな “木8 歌謡コンサート” を聴いて “青春時代” を
     思い出しながら 早く寝ます♪ (^^)

     




“ダイエット 散歩”♪  (^^)
さほど “寒気” を 感じない 今朝でしたが、夜には 少し冷え込んできましたね!

今日は 元気に 朝・昼・夕の “ダイエット 散歩” で~す♪ (^^)


121107a1.jpg
朝の散歩から帰ってから トレーニング チェック を 受けている “パピ達”♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^

121107b1.jpg
左より 「カローラ、プリン、ハッピー」♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~

121107c2.jpg
おやつを 催促している 「プリン」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 

“ダイエット” を 意識して、お昼過ぎに 「アイリー」 と “ハイウェイオアシス” まで
“昼の散歩” に 行って来ました♪ (^^)

121107a.jpg
喜んで “お昼の散歩” に行く 「アイリー」♪  ~^・.・^~

121107b.jpg
散歩の途中で “落ち葉ふみふみ” して 遊んでいる 「アイリー」♪  ~^・.・^~



121107c.jpg
交差点で “信号待ち” を している 「アイリー」♪  ~^・.・^~

121107d.jpg
“ハイウェイオアシス” の 大噴水の 前で♪  ~^・.・^~

121107d2.jpg
30分毎に 噴水する “大噴水”♪

121107e.jpg
池で 元気に泳いでいる “緋鯉 と 亀” 達♪

121107f.jpg
何処からか 飛んできた “セキレイ”♪

121107g.jpg
花壇も 冬の花の “パンジー” に 植え替えられていました♪  ~^・.・^~

121107h.jpg
散歩から 帰ってから “H・B ドッグラン” で お水を飲んでいる 「アイリー」♪  ~^・.・^~



夕方は、何時ものように ままさんと 2分して “パピ達” の 散歩に行きました♪ (^^) 

121107j.jpg
夕方の散歩から 帰った 「エミー」♪  ~^・.・^~

121107i.jpg
嬉しそうな 「エミー」♪  ~^・.・^~

121107k.jpg
庭で遊んでいる 「エミー」♪  ~^・.・^~

121107l2.jpg
“H・B ドッグラン” で 寛いでいる 「エミー」♪  ~^・.・^~




H・B ; 今日は “パピ達” の 散歩で 一日が 過ぎたような気がします ・・・

     それにしても “ダイエット” は、疲れますね! (><)

     ちなみに “朝食” は、カルビーの “フルーツグラノーラ” を 食べる事になりました ・・・







ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)    

第13回 『オーナー会』 “関西オフ会” を、下記にて開催致しますので、ご家族皆様と
愛犬 “パピちゃん” と ご一緒に参加して頂き、オーナー様との交流を深めながら 一日を
有意義に過ごしませんか♪ (^^)


  日 時 ; 2012年12) 10:15~14:10
         雨天決行 (屋内で行ないます)

  場 所 ; 兵庫県神戸市 “フルーツ・フラワーパーク

     詳細案内 (入場料、スケジュール等) は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 「オーナー会」 の 
      “お知らせ” を ご確認下さい。

      『関西オフ会』 の 〝お知らせ” ;
           http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/'12kansaioff.htm
  
  ご参加して頂けます方は、恐れ入りますが 12月 2日) までに ご連絡下さい。

  多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)



関東オフ会』 は、来年 開催を 予定しておりますので、宜しくお願い致します。






「パール」 の 〝子パピちゃん 3兄妹” & 〝ラウム親子” & 「ショー君」♪  (^^9
今日は 朝から降っていました雨も 昼には止みましたが、日中は “長袖” が 暑いくらいの
暖かい一日でした♪ (^^)

しかし 明日は 冬型の寒気が 来るとのことですが ・・・



そんな中で、「パール」 の “子パピちゃん 3兄妹” は、生後一週間経ちましたが、ベテラン母親 の
育児で、皆 スクスクと 元気に育っています♪ (^^)

121106pabc.jpg
「パール」 の “子パピちゃん 3兄妹”♪  u‐.‐u u‐.‐u u‐.‐u

121106pa.jpg
「A君」♪  u‐.‐u

121106pb.jpg
「B子ちゃん」♪  u‐.‐u

121106pc.jpg
「C子ちゃん」♪  u‐.‐u



H・B ; “子パピちゃん 3兄妹” は、“寝ては 起き 母乳を飲んでは また寝て” の 毎日ですが、
     間もなく お目目が 開きます♪ 

     皆 元気で 嬉しく思います♪ (^^)


     今回の “子パピちゃん 3兄妹” の カラーは、全て “ホワイト & ブラウン” です。

     “子パピちゃん” を お待ちの方達には、お目目が開きましたら お問い合わせの順に
       写真を お送りさせて頂きますので 暫らくお待ち下さい♪ (^^)

     “子パピちゃん” の HP “出産情報” での 一般公開は 暫らくお待ち下さい。





午前中の “雨” で、朝の散歩が行けなかった “パピ達” は 元気に 夕方の散歩に行きました♪ (^^)

夕方の散歩から帰ってから、“ラウム親子” は、“H・B ドッグラン” で 遊びました♪

121106c.jpg
“親子” で 仲良く遊んでいる 〝ラウム親子”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ラウム、ピクシー、リボン」

121106a.jpg
“姉妹” (リボン、ピクシー) の 遊びを 見ている 母親の 「ラウム」(右)♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

121106b.jpg
遊びに 度が過ぎて、母親 「ラウム」 に 叱られている 「ピクシー」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
それを見て 笑っている! 「リボン」(右)♪    ~^・.・^~

121106d.jpg
『フセ』 して母親に 従っている 「ピクシー」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

121106e.jpg
母親の 「ラウム」♪  ~^・.・^~

121106f.jpg
長女の 「リボン」♪  ~^・.・^~

121106g.jpg
次女の 「ピクシー」♪  ~^・.・^~



H・B ; 犬も 人と同じように、大人 (成犬) に なっても 〝親子” ですね♪  (^^)

    〝犬社会” を 観察していますと、本当に 感心させられることが 多いです♪ (^^)




昨日 “ワクチン接種” が 無事に終わりました セリカの子 「ショー君」 【三重県】 は、
夜 母親に “しつけ” を されながら 遊びました♪ (^^)

121106x.jpg
母親 「セリカ」 と 遊んでいる 「ショー君」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

121106y.jpg
手前 「ショー君」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

121106z.jpg
母親 「セリカ」 に “しつけ” を されている 「ショー君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^



H・B ; “兄妹” は 新しいご家族様のお迎えで 一人 (一パピ) に なりました 「ショー君」 は、

     新しいご家族様の お迎えまで、暫らく 母親に “しつけ” を されながら 遊びます♪ (^^)

     大事な ここが、『ペットショップ』 とは 違います♪






“メタボ” & セリカの子 「ショー君」 の “健康診断”♪  (^^9
今日は 雨が降るからか 朝から どんよりした “曇り” でしたが、暖かい一日でした♪  (^^)

そんな中で、今日は “市の健康診断” の 結果 で、先日 “藤田保健衛生大学病院” で
“再診” を おこない、その結果を聞きに 行って来ました。

結果は “メタボ” で “内脂肪” が 多く、“脂肪肝”と 告げられました ・・・ (><)

そういえば 夏の間、散歩コースも短く、運動不足! が 祟りました!

まだまだ 長生きしたいので、今日から 運動と 食事療法で “ダイエット” です ・・・



我が家の 「エミー」 も、以前 “腰痛” になり、“散歩不足” で 私と同じように 太り気味 です ・・・!


121105x.jpg
“H・B ドッグラン” で 寛いでいる 「エミー」♪  ~^・.・^~

121105y.jpg
太り気味! の 「エミー」♪  ~^・.・^~

121105z.jpg
まだ遊びたくて “H・B ドッグラン” から 出てこない 「エミー」♪  ~^・.・^~


H・B ; “歳” を とってから 太るのは 良くないですね!

     「エミー」 も 一緒に “ダイエット” ですね♪ (^^)  




“兄妹” が 先に旅たって行きました セリカの子 「ショー君」 は、一人 (一パピ) で
元気に 過ごしています♪ (^^)

121105a.jpg
お利口にして “爪” を 切ってもらっている 「ショー君」【三重県】♪  u・.・u

121105b.jpg
“社会学習” を している! 「ショー君」♪  u・.・u


夕方、「ショー君」は、来週のお迎えに備えて “健康診断 と ワクチン接種” に 「小笠原動物病院」 へ
行って来ました♪ (^^)

  診察項目 ; 口内、歯、耳、目、皮膚、心音、股関節・膝蓋骨脱臼、臍ヘルニア、睾丸、検便 等
   ワクチン接種 ; 6種混合ワクチン (本ワクチン)


121105c.jpg
〝耳” の 検査♪  u・.・u

121105d.jpg
“膝蓋骨脱臼” の 検査♪  u・.・u

121105e.jpg
“心音” の 検査♪  u・.・u

“健康診断” の結果 “健康状態良好 異常なし” でしたので、“ワクチン接種” (6種混合ワクチン) を
おこなって頂きました♪ (^^)

121105f.jpg
お利口に “ワクチン接種” を 受けている 「ショー君」♪  u・.・u



H・B ; “健康状態良好” で “何処も 異常が無く” 嬉しく思います♪ (^^)

      新しいご家族様の お迎えは、予定通りに おこないますので 宜しくお願い致します。




“診察” を 終えて 外に出ましたら、レプリカ の “MGカー” が 駐車してありましたので、
写真を撮らせて頂きました♪ (^^)

121105g.jpg
“MGカー”
 *後方は 「小笠原動物病院」

121105h.jpg
MGカーの “インパネ”♪



H・B ; “GMカー” の 所有者の方は、“20代” の 若い方で、「光岡自動車」 で
     オーダーしたそうです。 

     若いのに お金があるね! と 思いましたら、病院から セレブな 奥様が
     出てこられました ・・・!

     飼っているのは “猫” (ロシアンブルー)
     “パピヨン が お似合いですよ!” と 言いたかったですが、やめました♪ (^^)

    




【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「コパン君」 からの お便り♪  (^^)
今日は 朝から穏やかな 晴れの一日でした♪ (^^)

昨日から “お里帰り” をしている 「エアリーちゃん」 は、朝の散歩を 母親の 「ラウム」 と
一緒に行きました♪ (^^)


121104a1.jpg
朝日を浴びて 散歩から帰った 母親 「ラウム」 と 「エアリーちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

121104b1.jpg
 左より 「エアリーちゃん、母親ラウム」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

121104c1.jpg
“H・B ドッグラン” で 遊んでいる 「エアリーちゃん」♪  ^・.・^

121104e1.jpg
“しつけ トレーニングチェック” を 受けている 「エアリーちゃん」♪  ^・.・^



H・B ; “お里帰り中” に、「エアリーちゃん」 の “健康状態” と “問題点” を チェック させて
     頂きましたので、結果は 今日の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で ご報告させて
     頂きます♪ (^^)





お里帰り中” の 「エアリーちゃん」 は、ご家族様が お泊り先の “蒲郡” より おみえになるのを
待って 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (Bグループ) を おこないました♪ (^^)


  パピちゃん ; エアリーちゃん、プリンちゃん

  重点実施項目 : コイ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ)
                
  スケジュール ; 保育園  10:30~11:00
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             飼い主様へ しつけ方伝授  11:00~12:00
                 ・習得項目 の チェック & フォロー
                 ・正しい誉め方 の チェック & フォロー
                 ・コイ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ)
                
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


保育園
121104aa.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「エアリーちゃん、プリンちゃん」

121104bb.jpg
 左より 「エアリーちゃん、プリンちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

121104c.jpg
大事な 〝服銃心” を養う “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「プリンちゃん、エアリーちゃん」

121104d.jpg
お子様達による “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「エアリーちゃん、プリンちゃん」

H・B ; お子様達の “パピートレーニング” は 上手ですよ♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授
121104e.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』♪  ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「プリンちゃん、エアリーちゃん」

最初に 今まで習得されました項目の チェック & フォローを おこないました♪ (^^)

121104f.jpg
お兄ちゃんによる 『オスワリ・マテ』♪  ^・.・^

121104g.jpg
お嬢さんによる 『オスワリ・マテ』♪  ^・.・^

121104h.jpg
パパさんによる 『オスワリ・マテ』♪  ^・.・^

H・B ; ご家族皆さん、いいですよ♪ (^^)

今日は、大事な 〝正しい 誉め方” と “コイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

121104i.jpg
“正しい 誉め方” の アドバイス♪  ^・.・^

121104j.jpg
“コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

121104k.jpg
ママさんによる “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^


正しい飼い方 Q&A
121104l.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 今日は、ご家族皆様で 兵庫県より “お泊り” で 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に
     ご参加して ありがとうございます♪ (^^)

     久しぶりに お会いしました 「エアリーちゃん」 は、とても 人懐こく 元気で 嬉しく思います。
     これも ご家族皆様が、「エアリーちゃん」 の 気持ちを よく酌んで接して頂いた 成果ですね♪

     “しつけ トレーニング” は、成犬になる もう少しの間 おこなう事が 必要ですので
     本日 アドバイスさせて頂きましたことを お忘れなく、焦らずに頑張って頂きたいと思います。

     ではまた お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)







今日の “パピ便り” は、昨日 元気に 大阪府へ旅たって行きました セリカの子 「コパン君」 からの
お便りで~す♪  (^^)

「コパン君」 は、昨日 無事に 新しいお家に着き ご家族皆様に お迎えされたそうです♪


コパンパパさん ; こんばんは。
           昨日は、いろいろお教えいただき ありがとうございました。
           何も問題なく 家に帰ってきました。

           コパンは ケージの中で キューン、キューンと 寂しがっておりますが、呼び泣きには
           無視で 家族で我慢しております。
           夜中、早朝に少し夜鳴きありましたが、疲れていたのか 直ぐに寝ていました。(よかった)
           今日もケージで、遊んで! 遊んで! (キューンキューン) と 言っております。
           シッポも ぶんぶん振って、夕方には ハウスでなく外 (ケージの中)で寝ていますので
           家にもなれて来ているのかな?
           ご飯もしっかり食べて、いいウンチもしました。 今のところ問題なく過ごせております。

           問題は、やはり 先住犬の プリマですね。
           昨日、コパンが来て 少ししてから部屋で オシッコをしました。
           コパンのケージに近づき、クンクンと匂いチェックで コパンが喜び ジャンプジャンプしたら
           直ぐにケージから 離れていく感じです。

           鵜飼さんに 先住犬との ご注意点を聞いていて 本当によかったです。
           言われていたので 心配することなく、じっくり コパンと プリマの距離を 縮めていくように
           努力いたします。
           プリマに コパンが 家にいることを理解して認め、少しずつ接触時間をふやし、注意して
           見ていきます。
           プリマは、まだ抵抗あるようですが、しっぽを振ってケージに近づき、離れるという
           動作が増えてきました(夕方)。
           家族が コパンと接触していると プリマも 気になって見ています。
           プリマを 優先しながら 安心させるようにしています。

           また、相談ありましたら ご連絡させてください。
           関西オフ会 も スケジュール合えば 参加したく思っております。

           ありがとうございました。


t02200165_0800060012268917063.jpg
新しいお家での 「コパン君」♪ ^・.・^



H・B ; 「コパン君」 無事に 新しいお家に着き 良かったですね♪ (^^)

     早速 アドバイス させて頂きました “2頭飼い の 注意点” を 守って頂き 嬉しく思います。

     必ず 先住犬の 「プリマちゃん」 と 仲良くなりますので、焦らず 頑張って下さいね♪

     ではまた ご報告を お待ちしております♪ (^^)


  「コパン君」 の “Blog” を ご紹介させて頂きます♪

      プリマ de ファミリー ; http://ameblo.jp/prima-k/





Blog” を ご覧になっておみえになる皆様へ (^^) 

世間の 皆様の中には、“多頭飼いの場合、相性がある!” と 言われます方が おみえになりますが、
相性を悪くするのは、“飼い主様の 間違った接した方” であり、“正しい接し方” を おこないますと
必ず 仲が良い 兄妹・兄弟・姉妹 に なります。

これは 人にも言えますね♪ (^^)




今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



セリカの子 「ベルちゃん」 「コパン君」 の お迎え & 「エアリーちゃん」 の “お里帰り”♪  (^^)
今朝は 冬空のような曇り空で 今年一番の冷え込みでしたが、日中は 風もなく
晴れて 暖かい日でした♪ (^^)

そんな中で、今日は セリカの子 「ベルちゃん」 と 「コパン君」 の 新しいご家族様が
お迎えにみえました♪


午前中は、愛知県にお住まいの ご家族様が 「ベルちゃん」 を お迎えにみえました♪

「ベルちゃん」 の 新しいご家族様は、以前にも “パピヨン” を 2度 飼ってみえました
とのことですが、今回は 『ハッピーベル ドリーム』 より お迎えしたいとのことでした♪

121103a.jpg
“パピヨン” の 飼養を 心得てみえることでしたが、【正しい飼い方・しつけ方】 を
お話させて頂きました♪ (^^)

121103b.jpg
「ベルちゃん」 と ご対面してみえる ご家族様♪  ^・.・^

121103c.jpg
“正しい抱き方” を 習得してみえる お母様♪  ^・.・^

121103d.jpg
大事な “パピートレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

121103e.jpg
“パピートレーニング方法” を 習得してみえる お母様♪  ^・.・

121103f.jpg
旅たち前の “最後の遊び” を してもらっている 「ベルちゃん」♪  ^・.・^




H・B ; 本日 お話させて頂きました “正しい飼い方” と〝パピートレーニング” は、これから

     飼養されます上で とても 重要な事ですが、飼養経験が ございますとのことで

     安心致しております。

     では 「ベルちゃん」 を、宜しくお願い致します。 <(_ _)>







お昼からは 大阪府より 「コパン君」 の 新しいご家族様が お迎えに来て下さいました♪ (^^)

「コパン君」 の お家には 先住犬の 「プリマちゃん」 (コーイケルホォンデェ・2才半) が
いますので、“2頭飼い の 注意点” と “正しい飼い方” と〝しつけ の 重要性” に
ついて お話させて頂きましたが、よくご理解して頂き また 熱心に メモを 取られてみえ
ましたので、大変嬉しく思いました♪ (^^)

121103g.jpg
お迎えさせて頂きました “名鉄知立駅” にて♪

121103h.jpg
“2頭飼い の 注意点” と “正しい飼い方・しつけの重要性” を 熱心に聴いてみえる ご家族様♪

121103m.jpg
「コパン君」 と ご対面してみえる ご家族様♪  ^・.・^

121103i.jpg
“正しい抱き方” を 習得してみえる お嬢さん♪  ^・.・^

121103j.jpg
大事な “パピートレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

121103k.jpg
“パピートレーニング方法” を 習得してみえる お嬢さん♪  ^・.・^

121103l.jpg
同じく “パピートレーニング方法” を 習得してみえる パパさん♪  ^・.・^

121103n.jpg
トレーニング のあと 「コパン君」 と 遊んでみえる お嬢さん♪  ^・.・^

121103o.jpg
最後に ままさんより 大事な “ドッグフード” 等 について お話を聞いてみえる ご家族様♪

121103p.jpg
新しいご家族様の お家に 旅たって行く 「コパン君」♪  ^・.・^

121103q.jpg
お送りさせて頂きました “JR三河安城駅” にて♪




H・B ; 本日は 遠い所より 遥々 「コパン君」 を お迎えに来て頂き ありがとうございました♪ (^^)
     本日 お話させて頂きました “2頭飼い の 注意点” を 守って頂ければ きっと
     「コパン君」 は 「プリマちゃん」 の “良き弟” に なるでしょう♪ (^^)

     今日は あまり お時間がございませんでしたので、これから 育てていく上で
     もし お分かりにならないことがございましたら、ご遠慮なく お早めに
     お聞きして頂きたいと思います。

     では 「コパン君」 を、宜しくお願い致します。 <(_ _)>






そして今日は 兵庫県にお住まいの ラウムの子 「エアリーちゃん」 が、ご家族皆様で ご旅行を兼ねて
明日の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されますので、「エアリーちゃん」 は 今日 久しぶりに
お里帰り” を しました♪ (^^)


121103x.jpg
久しぶりに 元気に “お里帰り” を してくれました 「エアリーちゃん」♪  ^・.・^

121103z.jpg
久しぶりに 母親 「ラウム」 と 会った 「エアリーちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 

121103y2.jpg
久しぶりの ご対面で、嬉しそうに 尻尾を振っている 「エアリーちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^




H・B ; 本日は 遠い所より遥々 “お里帰り” と 明日の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に
     来て頂き ありがとうございます♪ (^^)

     そして 久しぶりにお会いしました 「エアリーちゃん」 が、立派に成長されているのを見て
     大変嬉しく思います♪     

     今日は “子パピちゃんの お迎え” が ございましたので、ゆっくりお話が出来ませんでしたが
     明日の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で お話をさせて頂きます。

     では 明日 お気をつけてお越し下さい♪ (^^)





プロ野球 “日本シリーズ” 第6戦 「ファイターズ × ジャイアンツ」 
今日は、“栗山 ファイターズ” に 勝って欲しいですね♪ (^^)




今日も、長い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



“子パピちゃん の シャンプー” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪  (^^) 
今日は 朝から風があり、少し冷え込みましたが、朝からお家の中で 明日お迎えにみえます

セリカの子 「コパン君」 と 「ベルちゃん」 の “シャンプー” を おこないました♪ (^^)


121102sa.jpg
「コパン君」【大阪府】♪  ^・.・^

121102sc.jpg
「ベルちゃん」【愛知県】♪  ^・.・^
 左は 「コパン君」♪  ^・.・^ 


H・B ; 早いもので 「コパン君」 と 「ベルちゃん」 は、明日 『ハッピーベル ドリーム』 から

     旅たちですね♪

     「コパン君」 も 「ベルちゃん」 も、元気に育ち 嬉しく思います♪ (^^)

     では、明日お迎えの ご家族様、お気をつけて 起こし下さい♪






今日は 午前中に “避妊手術” で 暫らくの間 お休みしていました 「レアちゃん」 が
正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に 来て下さいました♪ (^^)


  パピちゃん ; レアちゃん (参加パピちゃん ; プリンちゃん)

  重点実施項目 : コイ の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ)
                
  スケジュール ; 健康チェック  11:00~11:10
                ・ストレス、膝蓋骨 等

             保育園  11:10~11:30
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                                
             しつけ方  11:30~12:00
                 ・コイ の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ)
                
             正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック
121102a.jpg
健康状態 の チェック♪

121102b.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

H・B ; 手術も無事に終わり、元気でいいですよ♪ (^^)

保育園
121102c.jpg
パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」

121102d.jpg
左より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

121102e.jpg
大事な ”服銃心” を養う “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「プリンちゃん、レアちゃん」

121102f.jpg
“パピートレーニング” のあとの お遊び♪  ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪

しつけ方
121102g.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「レアちゃん、プリンちゃん」

最初に 今まで学習した項目の チェック & フォローを おこないました♪ (^^)

121102h.jpg
『オスワリ・マテ』 の チェック♪  ^・.・^

121102i.jpg
『コイ→ツケ』 の チェック♪  ^・.・^

H・B ; “手術” で トレーニング が お休みでしたが、いいですよ♪ (^^)


今日は、大事な 『コイ』 (ステップⅡ) の トレーニング方法 を 習得して頂きました♪ (^^)

121102j.jpg
“コイ の トレーニング方法” (ステップⅡ) の アドバイス♪  ^・.・^

121102k.jpg
“コイ の トレーニング方法” (ステップⅡ) の チェック♪  ^・.・^

121102l.jpg
“コイ の トレーニング方法” (ステップⅡ) の、ノウハウ の アドバイス♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A
121102m.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「レアちゃん」 術後の間、お家での トレーニングが お休みでしたが、
     ご心配する事もなく 学習を維持していますので、いいですよ♪ (^^)

     今日の “コイ の トレーニング” (ステップⅡ) は、“呼んだら 必ず来る!” を
     完成させる方法ですので、しっかりと トレーニング を 行なって頂きたいと思います♪

     では 次回 楽しみにしております♪ (^^)








2012年 『トヨパピ の オフ会』 〝BBQ オフ会” の お知らせです (^^) 

雨で 順延” に なりました 『トヨパピ のオフ会』 “BBQオフ会” を 下記にて行ないますので
お知らせ致します♪

秋空の下で ご家族皆様と パピちゃんで ご参加して頂き、〝BBQ” を 楽しみながら
“パピちゃん達” に “社会学習” を 兼ねて “パピちゃん同士 の お遊び” と、
そして“パピヨン 大好き仲間” と 交流を深めながら、一日を 有意義に 過ごしませんか! (^^)


  日 時 ; 2012年 1125) 10:30~14:30

  場 所 ; 愛知県新城市 「アンクロダ・ドッグラン」 “BBQ場” (貸切)
         住所 ; 愛知県新城市黒田字線香7番地 3     TEL ; 0536-26-1620
         「東名・名神高速道路」 で 来られます方は、 “豊川 i/C” で 降りられますと
           近いです。

 
  ご参加して頂けます方は、2012年 11月22日(木) までに、ご住所、TEL、参加人数
   (大人人数・小学生以下の子供人数)、パピちゃんの名前、性別、生年月日 を メールにて
    ご連絡下さい


  締め切り日以降 & 当日の飛び入り参加は 受付け致しませんので ご了承願います。

 詳細案内 (料金、スケジュール等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を
   ご確認下さい。

  『トヨパピ のオフ会』 の 〝お知らせ” ;
       http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/12aki%20off%20bbq.htm


多くのご参加を お待ちしております♪  (^^) H・B






“トリミング” & “濾過槽の掃除” & “夕方の散歩”♪  (^^)
今日から 11月、  早いもので 今年も あと2ヶ月、 本当に 月日が経つのは 早いですね!

“天気予報” では、夕方頃には 上空に冬の寒気が来て 今夜は冷えるとのことですが ・・・

そんな中で 暖かいうちにと、ままさんは 「プリウス」 の “トリミング” を 行なってくれました♪

H・B は 月一回の “愛鯉達” の “濾過槽の掃除 と 水替え” を 行ないましたが、お昼過ぎ頃から
“予報” 通りに 風が出てきて 冷えてきましたね!


121101a.jpg
シャンプーのあとの 「プリウス」♪  /^・.・^\

121101b.jpg
ドライヤーで 乾かしてもらっている 「プリウス」♪  ~^・.・^~

121101c.jpg
“トリミング” が 終わり 嬉しそうな 「プリウス」♪  ~^・.・^~


H・B ; “パピ達” も、人と同じで “シャンプー” をしますと 気持ち良さそうですね♪ (^^)


“トリミング” が 終わってから、“愛鯉達” の “日除けの枠” を 取り外し、“濾過槽の掃除と
水替え” を 行ないましたが、水が冷たくなってきましたね!

121101x.jpg

121101x2.jpg
“濾過槽の掃除 と 水替え” が終わり、気持ち良さそうに泳ぐ “愛鯉達”(Aグループ)♪  △(・o・)△

121101y.jpg

121101y2.jpg
同じく Bグループの “愛鯉達”♪  △(・o・)△


H・B ; “濾過槽の掃除 と 水換え” は、年内 あと一回 (12月初め頃) 行ないますが、
     最後が 冷たくて ・・・!

     “最後の作業” が 終わりますと、“餌止め” を 行い 夏の間に 丸まると太った
     “愛鯉達” は、春まで “休眠” に 入ります。
     
     今が 一番 色鮮やかで 綺麗な “錦鯉達” です♪  (^^)

     参考ですが、“パピヨン” (犬) は、健康状態を 尻尾で見ますが、“錦鯉” は
     ひげで見ます。 (ひげが、前に伸びているときは 健康状態良好です)



寒くなった夕方、今日も “パピ達” は 元気に 散歩に行きました♪ (^^)

121101d.jpg
元気に 散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~  
 左より 「プリウス、カローラ、ソアラ、カムリ」

121101e.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

121101f.jpg
手前 「ソアラ」  後方左より 「プリウス、カローラ、カムリ」♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 今日も無事に、我が家の仕事が 終わりました♪ (^^)

     これからは、朝夕の散歩は 寒い中となりますが、自分と “パピ達” のために 頑張ります♪





プロ野球 “日本シリーズ”「ジャイアンツ × ファイターズ」 は、“栗山新監督” の 才能で
“五分” に なりましたね♪

どちらが 優勝してもいいので、見応えのある試合をして欲しいですね♪ (^^)
それにしても、2夜連続 試合が 長かったですね ・・・
 







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する