“サッカー チケット” の ゲット & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 昨日のような暖かい日ではなく、朝から曇りで お昼前頃から 雨が夕方まで降る一日でした。
そんな今日は、5月30日 (木) に、「豊田 スタジアム」 で おこなわれます サッカー キリン チャレンジカップ2013 “日本 × ブルガリア 戦” の チケットが、 午前10時から インターネットで 発売されますので、家にある パソコン4台 で ままさんと 根性で ゲットしました♪ (^^)
何分 “先着順” でしたので、申し込みをしても アクセス ができず 大変でした ・・・(><) ちなみに “チケット” は、6~7分で 完売しました。
 “チケット” が ゲットできて喜んでいる ママさん 間違えました 「リボン」 でした♪ ~^・.・^~
H・B ; これで 6月11日に おこなわれます “W杯 アジア最終予選” 「日本 × オーストラリア 戦」 を前に “激” を入れに 行けますね♪ (^^)
今日は 午前中に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ; Cグループ) を おこないました♪ (^^)
参加 パピちゃん ; マリンちゃん(4月半)、ウルフ君 (3月半)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・ オスワリ・フセ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:40 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:40~11:10 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~12:00 ・習得項目 の チェック & フォロー ・オスワリ の 方法 (ステップⅡ) ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅠ) 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「ウルフ君、マリンちゃん」
 左より 「ウルフ君、マリンちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「ウルフ君、マリンちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「ウルフ君、マリンちゃん」
 左より 「マリンちゃん、ウルフ君」♪ ^・.・^ ^・.・^
 ママさん達に 代わっての “パピー トレーニング” の チェック♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「マリンちゃん、ウルフ君」
 “パピートレーニング” が 終わってから “お相撲ごっこ ” をしている 「マリンちゃん」 と 「ウルフ君」♪ ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「ウルフ君、マリンちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
H・B ; 「マリンちゃん」 も 「ウルフ君」 も、“お遊び” が 上手ですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
[ウルフ君] ^・.・^ 最初に 先回までに習得した項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ・コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 同じく お嬢さんによる “オスワリ・マテ・コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「ウルフ君」 いいですよ♪ (^^)
今日は “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
[マリンちゃん] ^・.・^ 最初に “正しいオスワリ の トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の フォロー♪ ^・.・^
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「マリンちゃん」、“オスワリ の トレーニング” (ステップⅠ) は 習得しましたね♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ウルフ君」 も 「マリンちゃん」 も、元気に遊びますので いいですよ♪ (^^)
そして 大事な “アイコンタクト” を とりますので いいですね♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
*次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、4月 14日(日) に 行いますので、 ご参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。
*『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、 誠意を持って アドバイス を させて頂いております。
お昼から 「ジェイ君」(TP&MD ミックス) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ジェイ君、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・フセ の トレーニング方法 (スッテプ Ⅰ) スケジュール ; 健康チェック 14:00~14:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 14:10~14:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 14:30~15:00 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 15:00~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 大事な ワンちゃん同士の 挨拶♪ U・.・U ~^・.・^~ 左より 「ジェイ君、ルビーちゃん」
 お子様達に 遊んでもらっている 「ジェイ君」 と 「ルビーちゃん」(左)♪ U・.・U ~^・.・^~
 手前より 「ルビーちゃん、ジェイ君」♪ U・.・U ~^・.・^~
 お子様達による 大事な 〝服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ ~^・.・^~ U・.・U 左より 「ルビーちゃん、ジェイ君」
 パパさんに 代わっての “パピー トレーニング” の チェック♪ ~^・.・^~ U・.・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 パパさんによる “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 同じく お兄ちゃんのよる “オスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 同じく お姉ちゃんによる “オスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
今日は “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ジェイ君」 は、“保育園” で 「ルビーちゃん」 との 距離が、徐々に短くなって きていますので いいですよ♪ (^^)
何時かは きっと “ワンちゃんとの 遊び” を 習得するでしょう♪ では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

〝ハイウェイ オアシス” & 「 しつけ方相談 & 教室」 ♪ (^^) |
今日は 朝から “晴天” で 暖かかったので、昨夜から 泊まりに来ている “紗良” と 「ピクシー」 と 「プリン」 と ままさんで、“刈谷 ハイウェイ オアシス” まで “グループ最後の 散歩” がてら、 “モーニング” を 食べに行ってきました♪ (^^)
 散歩に行く “紗良” と 「ピクシー」 と 「プリン」(左)♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “交差点” で 『オスワリ』 している 「ピクシー」 と 「プリン」(手前)♪ (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~ *(^^)*
 “紗良” に 遊んでもらっている 「ピクシー」 と 「プリン」(右)♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~
 暖かいので お外で “ハンバーク” を 頂きました♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ *(^^)
 “ブルドック” に 挨拶をしている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~ u*w*u
 帰りに “満開の 桜” を 見ながら 信号待ち をしている “紗良”♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “白モクレン 並木” で♪ (^^) *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~
 家に向かう “紗良” と 「ピクシー」 と 「プリン」(後)♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日は “花見日和” で、道中の “桜や 白モクレン” が 満開に咲いていて、 “ハイウェイ オアシス” は 朝早くから “人と ワンちゃん” 達で 混雑して いました♪ (^^)
今日は 午前中に 「マフィンちゃん」 (ボーダーコリー) の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; マフィンちゃん
実施項目 ; 健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・リーダー ウオーク の チェック & フォロー
正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回 習得して頂きました 『ツケ』 の チェック を させて頂きました♪ (^^)
 『ツケ』 の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; 「マフィンちゃん」、『ツケ」 を 習得しましたね♪ (^^)
今日は 天気も良く 暖かいので、お外で “服従 5項目” (オスワリ、フセ、マテ、コイ、ツケ) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 お外に行く前に、玄関で 『オスワリ・マテ』 を している 「マフィンちゃん」♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “リーダー ウォーク” の チェック♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “リーダー ウォーク” の フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “リーダー ウォーク” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 トレーニング が終り お父さんと 一緒に♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; “リーダー ウォーク” は、毎日のお散歩で おこなって頂きますと、問題の 〝引っ張り” が なくなりますので、頑張って頂きたいと思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
午後から 「ムック君」 (トイ・プードル) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ムック君 (トイ・プードル)、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・リーダー ウォーク の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 14:00~14:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 14:10~14:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び 飼い主様へ しつけ方伝授 14:30~15:00 ・リーダー ウォーク の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 15:00~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 大事な ワンちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ U・.・U ~^・.・^~ 左より 「ムック君、ルビーちゃん」
 「ルビーちゃん」 に 『フセ』 して “服従” している 「ムック君」(左)♪ ~^・.・^~ U・.・U
 手前より 「ルビーちゃん、ムック君」♪ ~^・.・^~ U・.・U
H・B ; 「ムック君」 は、“年上の ワンちゃん” に 『フセ』 を しますので いですよ♪(^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は暖かいので 外で “リーダー ウォーク の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “リーダー ウォーク の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U

 “リーダー ウォーク の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
H・B ; いいですよ♪ (^^)
 “トレーニング” が 終わった 「ムック君」♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ムック君」 も 毎日の散歩で 〝リーダー ウォーク” を おこなって 頂きたいと思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(3/31) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、午前10時 30分より おこないますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
今日も、長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“こパピちゃん” の ご見学 & 夕方の散歩 ♪ (^^) |
今日は お昼から 県内より ご家族皆さんで 「ソアラ」 の “子パピちゃん” の 見学に おみえになりました♪ (^^)
ご家族様は、以前 “パピヨン” を 飼ってみえましたが、今回は 『ハッピーベル ドリーム』 より お迎えしたいとの事で 来て下さり 大変嬉しく思います♪ (^^)
今日は “子パピちゃん との ご対面” と、病気・怪我等 をさせない “正しい飼い方” を お話させて頂きましたが、大変 ご理解して頂き “正しい しつけ方” も 習得したいとの事で “子パピちゃんの お迎え” が 決まりました♪ (^^)
 大事な “正しい 飼い方” 等を 熱心に聴いて見える ご家族様♪
 “子パピちゃん” と ご対面してみえる ご家族様♪ u・.・u
 “子パピちゃん” を 大変 気に入って頂けました お子様達♪ u・.・u
 ママさんと お子様達に ご挨拶している 父親の 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 同じく お母様に♪ ~^・.・^~
 “お迎え” が 決まり ママさんより お話を聞いてみえる ご家族様♪
H・B ; 本日は 「ソアラ」 の “子パピちゃん” を 大変 気に入って下さり ありがとうございました♪ <(_ _)>
“子パピちゃん” は お迎えの日まで、責任を持って 育てますので 宜しくお願い致します。
“子パピちゃん” は お子様の “命名” で 「春ちゃん」 と 決まりました♪ 可愛い 名前ですね♪ (^^)
今日も 夕方、“パピ達” は 元気に 散歩に行きました♪ (^^)
 暖かいので 咲き始めた “カイドウ” の 前で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 一緒に “オスワリ・マテ” をしている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、パール、カムリ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “春” ですね~♪ 今夜は “夜桜見物” に 最適ですが ・・・
夜、“紗良” が お泊りに 来てくれました♪ (^^)
 夕食が終わって “パピ達” を 遊んでくれている “紗良”♪ ~^・.・^~ *(^^)* ~^・.・^~ 左より 「プリン、アイリー」
H・B ; “春休み” は、大好きな “紗良” が 遊びに来てくれるので “パピ達” は 大喜びです♪ (^^)
|

「エミー」 の “出産” & “紗良” の “トレーニング習得”♪ (^^) |
昨夜 10時頃 やっと 「エミー」 に“陣痛” が始まり 11時15分に 元気な “可愛い 子パピ” (♂1) を “出産” しました♪♪♪ (^^)
“予定日” を 過ぎていましたので 心配しましたが、無事に “出産” し 親子共々も 元気ですので ホッとしました♪
“出産” が 深夜でなくて またまた良かったです♪ (^^)
 無事に “出産” を終えた 母親 「エミー」 と “子パピちゃん”♪ ~^・.・^~ u-.-u
 元気な “子パピちゃん”♪ u-.-u
H・B ; 親子共々 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
「エミー」 最後の “出産” となりますが、“育児” を お願いしますね ♪ (^^)
*HP “出産情報” での 公開は暫らくお待ち下さい。
お昼に “春休み” の “紗良” が、遊びに来て 「アイリー」 の 協力を得て “トレーニング方法” を 習得していました♪ (^^)
 最初に 娘の “トレーニング チェック”を 受けている 「アイリー」♪ ~^・.・^~
 ”紗良” の “オスワリ・マテ の トレーニング チェック” を 受けている 「アイリー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
 “マテの 一周”♪ *(^^)* ~^・.・^~
 娘と “紗良 ” に “ジャンプ! ジャンプ!” で 遊んでもらっている 「アイリー」♪ *(^^)* ~^・.・^~ *(^^)
 “輪くぐり ジャンプ!” で 遊んでもらっている 「アイリー」♪ *(^^)* ~^・.・^~ *(^^)
H・B ; “孫” には、“ドッグ トレーナ” を 望んでいませんが、幼い時には どんな事にでも “自信” を 持ってくれることを 望んでいます♪ (^^)
今日は 無事に “出産” し 元気な 「エミー」 に 〝拍手” を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^) ↓
|

「ソアラ」 の “子パピちゃん” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
「ソアラ」 の “子パピちゃん (♀)” が、生後 15日経ち お目目が 開いてきました♪ (^^)
まだ ぼんやりとしか見えませんが、周りを 不思議そうに! 見ています♪
 「春ちゃん」 (愛知県)♪ u・.・u
 「春ちゃん」 の 左フェース♪ u・.・u
 「春ちゃん」 の 右フェース♪ u・.・u
H・B ; 「ソアラ」 の “子パピちゃん” は、今回 “一パピ” ですが、もう少し経ちますと 「ソアラ」 の 実の子の 「ラウム」 の “子パピちゃん達” と 遊び 始めるでしょう♪
それにしても 「エミー」 の “出産予定日” が 過ぎていますので 心配ですが、 今夜あたりになりそうです!
今日は、「大和君」 (柴犬) の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
実施項目 ; 健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・マテから コイの トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【健康チェック】 「大和君」 は、少し “ストレス” が 溜まっていますので、よく遊んであげて頂きたいと願います♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】 今日も 最初に 先回まで習得して頂きました項目(オスワリ、フセ、マテ、コイ、リーダーウォーク) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 『オスワリ』 の チェック♪ ^・Y・^
 『フセ』 の チェック♪ ^・Y・^
 “リーダーウォーク” の チェック♪ ^・Y・^
H・B ; 「大和君」、『マテ』 が 苦手のようでしたので 今日は “アイコンタクト をとる マテの トレーニング方法” を 再習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクト をとる マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・Y・^
 マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
 “マテから コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
 トレーニング が 終わった 「大和君」♪ ^・Y・^
H・B ; 「大和君」 は、“忍耐力” を 養う必要がありますので、毎日少しづつで
結構ですので 必ずおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日から “フェース ブック” に 登録しましたので、[いいね!] も 宜しくお願い致します♪ (^^) ↓
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ルビーちゃん」 の お迎え♪ (^^) |
今日は 冷え込んだ 寒い一日でした! (><)
そんな今日は 午前中に 「マロン君」 (トイ・プードル) の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君 (トイ・プードル)、プリンちゃん
重点実施項目 ;・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (スッテプⅠ)
スケジュール ; 問題行動の 確認と 対処方法 10:30~10;40 ・吠える、噛みつく、引っ張り 等
健康 チェック 10::40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方
飼い主様へ しつけ方伝授 11:15~11:45 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (コマンド一回で オスワリ)
正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【問題行動の 確認と 対処方法】
 問題行動の確認 と 対処方法の アドバイス♪
【健康チェック】
 健康状態 の 見方の アドバイス♪
【保育園】
 大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ~^・.・^~ U・.・U 左より 「プリンちゃん、マロン君」
 手前より 「プリンちゃん、マロン君」♪ ~^・.・^~ U・.・U
 手前より 「プリンちゃん、マロン君」♪ ~^・.・^~ U・.・U
H・B ;「マロン君」 は、大事な “挨拶” が まだしっかりと出来ませんが、これから通う “保育園” で 徐々に習得するでしょう♪ (^^)
 まだ 『マテ』 を 習得していない “仔犬の 捕らえ方” の アドバイス♪ U・.・U 左より 「プリンちゃん、マロン君」
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ U・.・U 左より 「プリンちゃん、マロン君」
 手前より 「マロン君、プリンちゃん」♪ U・.・U ~^・.・^~
 トレーニング あとの “お遊び”♪ U・.・U
H・B ; お兄ちゃん “遊び方” が 上手ですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は “服従基本5項目” の中の “正しいオスワリ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 ママさんによる “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 お嬢さんによる “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 お兄ちゃんによる “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 “トレーニング” が終り “クレート” に入る 「マロン君」♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日は “正しいオスワリのトレーニング方法” を 習得して頂きましたが 大事な “コマンド一回でさせる” ことと “アイコンタクト” を とらせる トレーニング ですので、必ず ご家族皆さんで “毎日 楽しく” おこなって 頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼から 春休みの “紗良” は、1人で お泊りに来て “パピ達” を 遊んでくれました♪ (^^)
 “紗良” と“ボール遊び” をしている 「プリン」♪ ~^・.・^~
 “ボール” を 追っかけている 「プリン」♪ ~^・.・^~
 “紗良” に 遊んでもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 “紗良” に 抱いてもらっている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 左より 「R・ルビー、ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “紗良” が 遊びに来てくれますと、“パピ達” を 遊んでくれますから “パピ達” も 本当に嬉しそうです♪ (^^)
夕方 “お里帰り中” の 「ルビーちゃん」 は、散歩を終えてから ご家族様のお家に 元気に 帰って行きました♪ (^^)
 散歩から帰って “グルーミング” を してもらっている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 お利口に “グルーミング” を してもらっている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」、“お里帰り中” は ゆっくり出来たかな♪ (^^)
また 遊びに来てね♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 3月 31日(日) 10:30~ 12:00 実施項目 ; ・問題行動 の 確認 ・健康チェック ・保育園 ・飼い主様へ しつけ方伝授 ・正しい飼い方 Q&A
*ご参加されます方は、3月 30日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
今日は、サッカーW杯 “アジア最終予選” 「日本 × ヨルダン」 戦ですね♪ 今日 “ヨルダン” に 勝てば “W杯 出場決定” ですね! 試合開始 が 遅いですが、頑張って ままさんと “TV” で 声援で~す♪ (^^)
がんばれ! ザック ジャパン♪ (^o^)/
今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ルビーちゃん」 & 【出張 しつけ相談】 & 「レアちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
朝夕は 寒い日でした! 特に夕方は風が出てきて真冬並みの寒さに戻りました ・・・ (><)
家の周りの “ソメイヨシノ” が チラホラと 咲き始めましたが、“桜の開花” も 止りますね!
“里帰り中” の 「ルビーちゃん」 は、朝の散歩から帰ってから ままさんに 遊んでもらっていました♪ (^^)
 ママさんに 遊んでもらっている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 “トレーニングチェック” を 受けている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; “トレーニング” も、習得が 終わりますと 遊びとなります♪ (^^)
今日は 午前に 「ハッピー君」 と、同じ家の 2階に住む 「おじゃる丸君」 の 【出張 しつけ相談】 に 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; おじゃる丸君 (チワワ)
実施項目 : 健康チェック ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
飼い主様へ しつけ方伝授 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・ツケ の トレーニング方法 ・リード トレーニング 正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】 今日は 最初に、先回までに 習得して頂きました項目(オスワリ、フセ、マテ、コイ) の チェック させて頂きました♪ (^^)
 先回までに 習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; いいですよ♪ 毎日 “楽しくトレーニング” を おこなってみえますね♪ (^^)
 “アイコンタクト を 長くとる マテ” の アドバイス♪ ^・.・^
今日は、“服従 4項目” を ほぼ習得しましたので、“ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に“正しい飼い方 Q&A” の中で、「おじゃる丸君」 が お散歩の時に “リードを 怖がって 動かなくなる” とのことで、“リードに 慣らす 対処方法” を アドバイス させて頂きまた♪
 お家の中で “リードトレーニング” を おこなってみえる ママさん♪ ^・.・^
 “リードトレーニング中” の 「おじゃる丸君」♪ ^・.・^
H・B ; 「おじゃる丸君」 は、毎日のトレーニングで “しつけ” の 成果が現れていますよ♪ (^^)
これも 飼い主様の 努力ですね♪
“リードに 慣らす トレーニング” は、徐々に 慣らせて頂きたいと思います。
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
「おじゃる丸君」 の 〝トレーニング”が 終わってから、一階に住む 「ハッピー君」 の 【しつけ方相談】 を おこないました♪ (^^)
ワンちゃん ; ハッピー君 (M/ダックス)
実施項目 : 健康チェック ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
飼い主様へ しつけ方伝授 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・ツケ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】 今日も 最初に、先回までに 習得して頂きました 項目 (オスワリ、フセ、マテ、コイ) の チェック させて頂きました♪ (^^)
 ママさんによる 先回までに 習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ U・V・U
 同じく パパさんによる チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; “アイコンタクト” を しっかり とりますので いいですよ♪ (^^)
「ハッピー君」 も、“服従 4項目” を ほぼ習得しましたので、“ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・V・U
 “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニングが終り ママさんに “ジャンプ! ジャンプ!” で 遊んでもらっている 「ハッピー君」♪ U・V・U
H・B ; 「ハッピー君」 も、順調に “しつけ” を 習得していますので 嬉しく思います♪ (^^)
同じ家に住む 「おじゃる丸君」 と、よい面で 競いながら 頑張って頂きたいと思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
夕方、“お里帰り中” の 「ルビーちゃん」 は、同じ歳の 「R・ルビー」 と 散歩に行きました♪ (^^)
 お散歩に行く 「R・ルビー」 と 「ルビーちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “トレーニング チェック” を 受けている 「R・ルビー」 と 「ルビーちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「R・ルビー、ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰ってから “グルーミング” を 待っている 「R・ルビー」 と 「ルビーちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」 明日は ご家族様の お迎えですね♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 通っている 「レアちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「レアちゃん」 は、先日 ご家族様とお出かけして、ワンちゃん達と 仲良く遊んできたそうです♪
レアママさん ; いつも可愛いお写真 ありがとうございます♪ オフ会に向けて お外でも出来るよう トレーニング頑張っています!! どうも 周りが気になるようで ノーリードだと お座り待てに 時間がかかります。 今までは お外だと 完全無視だったので これでも少しは成長したかなと 思っています(^^) レアも 一歳になり、まだ小さいからだよと 許されないので どうなるのか ドキドキです (*_*)
先日 新東名の ドッグランへ 遊びに行ったとき、しっかり 挨拶できて みんなと仲良く 遊ぶ事ができました (^-^)/ 大きな ラブラドールのお尻のにおいも 一生懸命かいでる姿は 可愛かったです (^^)
わんちゃんに 近寄られると 威嚇してる子、噛みついてしまう子、固って動かない子を みて レアは 鵜飼さんの所へ通って ほんとに良かったな~と 思いました (*^-^*) これからも レアとのお出かけが 楽しめます♪
オフ会は 母と二人で参加しますので よろしくお願いいたします♪
 【しつけ方教室】 で、お互いに “挨拶” をしている 「レアちゃん」 と 「プリン」(左)♪
H・B ; 「レアちゃん」 お便り ありがとう♪ (^^)
そして 「レアちゃん」、皆と 仲良く遊べて 良かったですね♪
これも レアままさんが、『ハッピーベル ドリーム』 を 信じて頂いて 熱心に 通われた 成果ですね♪ (^^) 【しつけ方教室】 に 通って頂いた 成果が出て 嬉しく思います♪
“お外での トレーニング” は、環境に慣れるまでは お家の中のようには すんなりとは 行きませんが、お外の環境に慣れますと 必ずおこないますので 諦めずに 楽しくおこなって頂きたいと思います♪ (^^)
では 『トヨパピ 春のオフ会』 で、お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪
今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ラウム」 の出産 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「シャイン君」 からの お便り ♪ (^^) |
早朝より 「ラウム」 に “陣痛” が 始まり、ママさんと一緒に 見守る中 7時頃 元気な “可愛い 子パピ” (♀2) を “出産” しました♪♪♪ (^^)
 無事に “出産” を終えた 母親 「ラウム」 と “子パピちゃん”♪ ~^・.・^~ u-.-u u-.-u
 元気な “子パピちゃん 姉妹”♪ u-.-u u-.-u
H・B ; 親子共々 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
*HP “出産情報” での 公開は暫らくお待ち下さい。
“お里帰り中” の 「ルビーちゃん」 は、今日は “出産” を 間もなく控える 「エミー」 と 一緒に “トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 「エミー」 と一緒に 『オスワリ』 している 「ルビーちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく 『フセ』♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “トレーニング” が 楽しいそうな 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 何故? “出産” を 控えている 「エミー」 が “トレーニング” ですかって!
“出産予定日” が 来ましたので 体を動かすための 運動で~す♪ (^^)
“出産” は、今夜か 明日 あたりかな ・・・
今日は 大阪府にお住まいの 「ピース君」 も 参加して 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ; Cグループ) を おこないました♪ (^^)
参加 パピちゃん ; ピース君 (5ヶ月)、ウルフ君 (3月半)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 の チェック & フォロー ・服従 基本 トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:40 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:40~11:10 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~12:00 ・習得項目 の チェック & フォロー ・アイコンタクト を 長くとらせる方法 ・マテ・コイ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態の見方 の アドバイス♪
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; ストレスがなく、膝蓋骨もしっかりしていていいですよ♪ しかし まだ “仔犬” ですので、日常より 注意して頂きたいと願います。
【保育園】
 大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ウルフ君、ピース君」
 手前より 「ピース君、ウルフ君」♪ ^・.・^ ^・.・^
 “プロレスごっこ” をしている 「ピース君」 と 「ウルフ君」(上)♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ピース君、ウルフ君」
 “パピー トレーニング” の アドバイス♪ ^・.・^ ^・.・^
 トレーニング あとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「ピース君、ウルフ君」♪ ^・.・^ ^・.・^
 “お相撲ごっこ” をしている 「ピース君」 と 「ウルフ君」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
H・B ; 今はまだ “挨拶 も 上下関係” も 分かりませんが、“保育園” に 通っている間に 成長と共に お互いに “学習” していくでしょう♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】 [ピース君] ^・.・^ 今日は 飼い主様のご要望による、“アイコンタクト を しっかりととる トレーニング方法” を 再度習得したいとのことで、チェック と フォロー を させて頂きました♪ (^^)
 パパさんによる “アイコンタクト をとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ママさんによる “アイコンタクト をとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お嬢さんによる “アイコンタクト をとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; お嬢さん いいですよ♪ パパさん ママさんも 頑張って下さいね♪ (^^)
今日は “マテから コイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪)
 “マテから コイの トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
[ウルフ君] ^・.・^ 最初に 先回までに 習得して頂きました 項目の 〝トレーニング方法” を チェック させて 頂きました♪ (^^)
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
 “マテから コイの トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 “マテから コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ピース君」 も 「ウルフ君」 も、今からが 大事な “しつけ の 時期” (トレーニング、社会学習) で、なかなか 思うように 進まないと思いますが、
この時期を 乗り越えますと 必ず “しつけ” が 上手く行きますので、頑張って
頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの カローラの子 「シャイン君」 からの お便りで~す♪ (^^)
シャインパパさん ; こんばんは、○○です。
なかなか連絡できず すみません。 赤ちゃんが小さいのと忙しいのとで てんやわんやの毎日です。
パピオフ会 久しぶりに 参加したいと思います (^-^)/
週末に シャインの お手入れしたので 写真送ります! 相変わらず よく寝る 元気な子で 可愛い限りです。
では、おやすみなさい。

 “お手入れ” してもらって 気持ち良さそうな 「シャイン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「シャイン君」 お久しぶりで~す♪ (^^)
シャインパパさん お忙しそうですが、ご家族皆様 お元気そうで 何よりです♪
『トヨパピ 春のオフ会』 で お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)
『トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2013年 『トヨパピ 春の オフ会』 の “再 お知らせ” です♪
日 時 ; 2013年 4月 21日(日) 10:00~14:30 *雨天時 ; 4月 28日(日)に 延期
場 所 ; 愛知県 尾張旭市・瀬戸市 「愛知県 森林公園」 “センター広場”
*“詳細案内” (スケジュール・参加申し込み 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。
〝詳細案内” ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/13haru%20off.htm
多くのご参加を お待ちしております。 H・B m(_ _)m
今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
そして今日は 無事に “出産” し 元気な 「ラウム」 に 〝拍手” を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^) ↓
|

“お里帰り中” の 「ルビーちゃん」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「マックス君・クララちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日も 日中は 暖かい日でしたが、夕方からは 気温が下がり 寒くなりました ・・・
今日は 週末で “夜桜見物” で 賑わいそうですが、寒いでしょうね!
“お泊り お里帰り中” の 「ルビーちゃん」 は、朝の散歩を 喜んで行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 散歩が 楽しい 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 “トレーニング チェック” を 受けている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 遊びを 催促している 人懐こい 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 お利口に “爪” を 切ってもらっている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」 は、『ハッピーベルドリーム』 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 熱心に通われましたので、飼い主様が居ない “お泊り” でも “物怖じ” しませんね♪ (^^)
本当に よく育てて頂き (健康・しつけ等) 嬉しく思います♪
今日は 午前中に 「ムック君」 (トイ・プードル) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ムック君 (トイ・プードル)、R・ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法の チェック & フォロー ・ アイコンタクト をとる フセ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:45~11:15 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 11:15~11:45 ・マテから コイの トレーニング方法 の チェック & フォロー ・アイコンタクト をとる フセ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「ムック君」 は、“健康” そのものですね♪ (^^)
【保育園】
 大事な ワンちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ U・.・U ~^・.・^~ 左より 「ムック君、R・ルビーちゃん」
 お互いに “挨拶” をしている 「ムック君」 と 「R・ルビーちゃん」(手前)♪ U・.・U ~^・.・^~
 『フセ』 して、“遊び” を 催促している 「ムック君」(手前)♪ U・.・U ~^・.・^~
 嬉しそうに 遊んでいる 「ムック君」 と 「R・ルビーちゃん」♪ U・.・U ~^・.・^~
H・B ; 「ムック君」 は、【しつけ方教室】 に 来る度に、“挨拶 と 遊び” が 上手になってきましたね♪ (^^)
 大事な 〝服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ U・.・U 左より 「R・ルビーちゃん、ムック君」
 飼い主様が 交代しての “パピー トレーニング”♪ ~^・.・^~ U・.・U 手前より 「R・ルビーちゃん、ムック君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “一緒に オスワリ”♪ U・.・U ~^・.・^~ 左より 「ムック君、R・ルビーちゃん」
今日も 最初に 先回まで習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ・コイ の トレーニング方法” の チェック♪ U・.・U
 “コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
H・B ; 「ムック君」 いいですよ♪ (^^) 大事な “マテ・コイ” を しっかりと 学習させて頂きたいと願います♪
今日は、“アイコンタクト をとる フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクト をとる フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 “トレーニング” (学習) が終わって 休んでいる 「ムック君」♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ムック君」 は、“習得” が 早く、【しつけ方教室】 に 来る度に 成長が 現れていますね♪ (^^)
これからも 焦らず しっかりと “正しい トレーニング” を おこないますと、 いろいろなことを 習得しますよ♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、静岡県にお住まいの セリカの子 「マックス君」 と、エミーの子 「クララちゃん」 の 仲の良い “兄妹パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
「マックス君」 は 先日 (3/20)、 元気に “7歳の お誕生日” を お迎えされました♪
マックスパパさん ; 鵜飼様 こんにちは。
3月20日、マックスも 元気一杯で 7歳を 迎える事ができました。 おかげさまで、大きな病気や ケガも無く 毎日を過ごす事ができ、 とても 嬉しく思います。 と、言っても シニアの仲間入り ・・・ 今まで以上に、サポートに努めて クララと共に 元気に 楽しく 過ごしてもらいたいと思います。
今年の誕生日も、仕事の関係で 遠出をする事ができず、いつもの ドックランで遊び、夜は ささやかな お祝いの時間を過ごしました。
ドックランでは、お友達に、お祝いのお言葉や、プレゼントを 沢山頂き マックスも 嬉しそうでした。 幸せなことですよね。
マックスと クララの 近況をお送りします。 今年は 近所の 桜の開花も早く、来週には 見頃を迎えそうですが、 暫くは 朝晩は寒い日が続きそうです。 体調には気をつけてお過ごしください。
また、お会い出来るのを 楽しみにしています。
 元気に “7歳の お誕生日” を 迎えた “イケメン” 「マックス君」♪ ~^・.・^~
 “お誕生日のお祝い” に 大好きな “ドッグ・ラン” で “妹” の 「クララちゃん」 (手前) と 一緒に♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 大好きな パパさんに抱かれて 嬉しそうな 「マックス君」♪ ~^・.・^~
 美味しそうな ケーキで “お誕生日” を お祝いしてもらっている 「マックス君」♪ ~^・.・^~
 お家で 仲良く遊んでいる 「マックス君」 と 「クララちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “へそ天” で 寝ている 「マックス君」 と 「クララちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「マックス君」 と 「クララちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)
そして 「マックス君」 “7歳の お誕生日” おめでとう♪♪
本当に 月日が経つのは、早いですね♪ お写真を 拝見しますと とても “シニア” とは 思えず、何時も 若々しく “イケメン” ですね♪
何はともかく 「クララちゃん」 共々 元気に ここまで育てて頂き 嬉しく思います。 これからも 宜しくお願い致します♪ (^^)
また何時か お会いしたいです。 その日を 楽しみにしておりますね♪
今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“出産準備” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ルビーちゃん」 の “お泊り お里帰り” ♪ (^^) |
今日は 風もなく 穏やかな 暖かい一日で “花見日和” でしたね♪ (^^)
そんな今朝は 間もなく “出産” を 控えた 「エミー」 と 「ラウム」 は、 当分 散歩が 行けなくなりますのでの “お腹・お尻周り・手足の裏の 毛のカット、爪切り 等” を おこないました♪ (^^)
 “出産” を 控えた 「エミー」♪ ~^・.・^~
 お利口にして “お腹の毛のカット” を してもらっている 「エミー」♪ ~^・.・^~
 “出産” を 控えた 「ラウム」♪ ~^・.・^~
 お利口にして“手足の裏の 毛のカット” を してもらっている 「ラウム」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今回も 可愛い 元気な “子パピちゃん” を 期待しております♪ (^^)
お昼から 「ジェイ君」(TP&MD ミックス) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ジェイ君、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (スッテプ Ⅰ) スケジュール ; 健康チェック 13:00~13:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:10~13:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 13:30~14:00 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 14:00~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の アドバイス♪ U・.・U
【保育園】 「ジェイ君」 は、少し “犬離れ” を していますので、“保育園” が 始めての今日は サークル越しに 「ルビーちゃん」 に 会わせてみました♪ (^^)
 サークル越しで 「ルビーちゃん」 と ご対面している 「ジェイ君」(手前)♪ ~^・.・^~ U・.・U
 同じく 左より 「ルビーちゃん、ジェイ君」♪ ~^・.・^~ U・.・U
少し時間が経ちましたので、サークル内で 遊ばせてみました♪ (^^)
 “臨界距離” をとっている 「ジェイ君」(手前)♪ ~^・.・^~ U・.・U
 同じく 手前より 「ジョイ君、ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~ U・.・U
H・B ; 「ジェイ君」 少し “ワンちゃん” に 感心を持って来ましたよ♪ (^^) 次回は もう少し “臨界距離” が 短くなるでしょう♪
 大事な 〝服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ U・.・U
 “パピー トレーニング” の アドバイス♪ U・.・U
 ママさんの “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・.・U
H・B ;“服従心” を養う “大事な トレーニング” ですので、必ず毎日おこなって下さいね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 パパさんの “オスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 同じく ママさんの “オスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ジョイ君」 は、まだ 生後10ヶ月と 若いので、“犬を怖がる” のは、【しつけ方教室】 の “保育園” に 通って頂きますと 徐々に慣れるでしょう♪ (^^)
お家では、お散歩を通じての “社会学習” を よくおこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)
夕方、明日から春休みに入る “紗良” は、“通知表” と “がんばりしょう” を じいちゃんと ばあちゃんに 見て欲しくて 遊びがてら来てくれました♪ (^^)
 “通知表” と “がんばりしょう” を 持って 嬉しそうな “紗良”♪ *(^^)*
久しぶりに “紗良” と サッカーを おこないました♪ (^^)
 “トーキック”
 “ボール リフティング”
 “ボール キープ”
“サーカー” で 遊んだあと “紗良” は ままさんと “パピ達” の 散歩に行ってくれました♪ (^^)
 散歩中の “紗良” と “パピ達”♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前は 「カローラ」 後方左より 「セリカ、プリンス」
 左より 「カローラ、セリカ、プリンス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰った 「カローラ」 と “紗良”♪ ~^・.・^~ *(^^)*
H・B ; 嬉しそうに “通知表” を 見せに来る “紗良” を、嬉しく思います♪ (^^) 爺馬鹿で すみません。
夜 パールの子 「ルビーちゃん」 が ご家族様の “春休み旅行” で 元気に “お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)
 元気に “お里帰り” をしました 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 【しつけ方教室】 に 通っていた頃、一緒に遊んだ 「R・ルビー」 と ご対面している 「ルビーちゃん」♪ 手前は 「リボン」 後方は 「プリン」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”紗良” に 遊んでもらっている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~ *(^^)*
H・B ; 「ルビーちゃん」 久しぶりの “お里帰り” ですが、ゆっくりとしていってね♪ (^^)
今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“朝の散歩”♪ (^^) |
今日の 朝夕は寒くて、真冬ですね!
暑くなったり 寒くなったりで、気温の対応に 体調を崩しますね ・・・ (><)
そんな 寒い日も “パピ達” は、元気に散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰ってから “トレーニング チェック” を 請けている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「リボン、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “グルーミング” を 待っている 「カローラ」 と 「リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、セリカ、ピクシー」
H・B ; 愛知県では、先日 “桜” の 開花宣言が 出されましたが、こんなに寒いと
“夜桜見物” は とてもとても ・・・ (><)
|

“錦鯉” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 昨日とは うって変わって 朝から曇りで 夕方から 雨が降りだし 肌寒い 一日となりました。
それにしても 気温の差には 体だついていきませんね ・・・ (><)
“愛鯉達” も 昨日 水温が 20℃ありましたが、今日は 15℃まで下がり 辛いでしょうね!
 元気に泳ぐ “愛鯉達”♪ △(・O・)△
 寄って来て 餌を 催促している “愛鯉達”♪ △(・O・)△
H・B ; “鯉達” も “パピ達” と同様に、“愛情” を 持って育てますと よく懐きますので とても可愛いです♪ (^^)
今日は 生後 4ヶ月の 「マロン君」 (トイ・プードル) の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「マロン君」 の “しつけ” を通じて、お子様の “教育の一環” に 役立てたいとのお考えで おみえになりましたので、大事な 病気・怪我等をさせない “正しい飼い方” をご理解して頂き そして ご家族の一員になって頂くための 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました。♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君 (4ヶ月)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの気持ちを理解する正しい飼い方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 病気・怪我をさせない 正しい飼い方 & しつけ方 の 心構え 10:30~11:0 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動等) ・しつけ の 重要性
健康チェック 11:00~11;10 ・ストレス・膝蓋骨、椎間板ヘルニア 等 ・正しい 抱き方
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~12;00 ・パピー トレーニング 方法 ・遊び方 ・お散歩の 仕方
【病気・怪我をさせない 正しい飼い方 & しつけ方 の 心構え】
 “病気・怪我をさせない 正しい飼い方 と しつけ方 の 心構え” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪
【健康チェック】
 健康状態 の 見方の アドバイス♪ U・.・U
 膝蓋骨 の チェック♪ U・.・U
 正しい抱き方 の アドバイス♪ U・.・U
 “正しい抱き方” を 習得してみえる お兄ちゃん♪ U・.・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 大事な “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “パピー トレーニング方法” を 習得してみえる お嬢さん♪ U・.・U
 同じく ママさん♪ U・.・U
 トレーニングあとの “遊び方” の アドバイス♪ U・.・U
 “散歩の仕方” の アドバイス♪ U・.・U
 初めての 【しつけ方教室】 を 終えた 「マロン君」♪ U・.・U
H・B ; 本日は、病気・怪我等 をさせない “正しい飼い方” と “しつけ方” で 多くの “ノウハウ” を アドバイス させて頂きましたが、ワンちゃんを 飼われる上で とても 大事ですので、よくご理解して頂きたいと思います♪ (^^)
そして “正しい飼い方・しつけ方” を通じて お子様への “教育の一環” に お役に立つように 努力させて頂きます♪
では 次回までに、本日 習得して頂きました “パピー トレーニング方法” と お散歩を通じての “社会学習” を ご家族皆様で 毎日 楽しくおこなって 頂きたいと 思います♪ (^^)
次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
最近 “ワンちゃん の しつけ” を通じて、お子様への “教育の一環 に 役立てたい” との お考えで、『ハッピーベル ドリーム』 へ 来て頂けます事は 本当に嬉しく思い、これぞ “H・B の 狙い” と するところでもあります♪ (^^)
|

「エミー」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 昨日の “春の嵐” も去り、朝から 雲一つ無い “晴天” となりましたが、
日中は 気温が上がり、まるで “初夏” のような 一日でした♪ (^^)
 庭で “春を満喫!” している 「エミー」♪ ~^・.・^~
 “花達” に 見とれている! 「エミー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「エミー」 は、間もなく “出産” ですが、最後! の お勤めと なるでしょう♪ (^^)
今日は、【出張 しつけ方相談】 に 通っている 「ハッピー君」 (M・ダックス) の 飼い主様が
“グルーミング の 仕方” を 習得したいとのことで、おみえになりました♪ (^^)
ワンちゃん ; ハッピー君
重点実施項目 ; グルーミング の 仕方
スケジュール : 正しい飼い方 Q&A 11:00~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
健康チェック 11:30~11:40 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
グルーミング の 仕方 11:40~12:00 ・毛のカット (手足の裏、無駄毛 等) ・爪切り、耳掃除 ・ブラッシン 等
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
【グルーミング の 仕方】 今日は 晴天でしたので 早速 お外で “グルーミング” を 行いました♪ (^^)
 “トリミング台” で お利口にしている 「ハッピー君」♪ U・V・U
 “グルーミング” に ついての アドバイス♪ U・V・U
 “手足の裏の 毛のカット” の アドバイス♪ U・V・U
 “手足の裏の 毛のカット” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 “爪切り” の アドバイス♪ U・V・U
 “無駄毛の カット” の アドバイス♪ U・V・U
 “ブラッシング” を終えて 気持ち良さそうな 「ハッピー君」♪ U・V・U
H・B ; “グルーミング” は、慣れるまでは、不安と思いますが、“しつけ トレーニング” と
同じように、おこなう事により 上手になりますので、コミュニケーションを 図るためにも
飼い主様が おこなう事を お勧めします♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
|

「ソアラ」 の 〝子パピちゃん” & 『トヨパピ 春のオフ会』 の〝詳細案内” ♪ (^^) |
今日は 朝から どんよりとした曇りでしたが、〝春一番” が 吹き荒れ お昼頃から 雨が降り続く 一日となりました。
そんな中 今日は 休養をとりながら、朝から 〝WBC” 準決勝 「日本 × ブエノトリコ」 戦 を TVで 声援がてら 観戦しましたが、負けてしまいましたね ・・・ (><)
〝サムライ ジャパン” 負けて悔しいと思いますが、今回も 楽しませてくれてありがとう♪ (^^)
〝ソアラ」 の 〝子パピちゃん” (♀) は、生後 一週間経ちましたが ベテラン母親の育児で 元気に スクスクと育っています♪ (^^)
 母親 「ソアラ」 と 〝子パピちゃん”♪ ~^・.・^~ u-.-u
 まだ お目目が 開かない 〝子パピちゃん” (ホワイト & ブラウン)♪ u-.-u
 〝子パピちゃん”の 右フェース♪ u-.-u
 〝子パピちゃん”の 左フェース♪ u-.-u
H・B ; 今回は 〝一パピちゃん” ですが、元気で 嬉しく思います♪ (^^)
*HP “出産情報” での 公開は 暫らくお待ち下さい。
尚、〝子パピちゃん” を ご希望の方は 『ハッピーベル ドリーム』 まで ご連絡頂きますと、“子パピちゃん” が 目を開いてから “写真” を 送らせて頂きます。
『トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2013年 『トヨパピ 春の オフ会』 〝詳細案内” の お知らせです♪
日 時 ; 2013年 4月 21日(日) 10:00~14:30 *雨天時 ; 4月 28日(日)に 延期
場 所 ; 愛知県 尾張旭市・瀬戸市 「愛知県 森林公園」 “センター広場”
*“詳細案内” (スケジュール・参加申し込み 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。
〝詳細案内” ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/13haru%20off.htm
多くのご参加を お待ちしております。 H・B m(_ _)m
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ナナちゃん、マリンちゃん」 の お迎え ♪ (^^) |
暖かいですね♪ 今年は “桜 の 開花” が 早そうですね♪ (^^)
“お泊り お里帰り中” の 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 は、今日も仲良く “姉妹” で 朝の散歩に行きました♪
 散歩から帰ってから “グルーミング” を してもらっている 「マリンちゃん」♪ ^・.・^
 “妹” の 「マリンちゃん」♪ ^・.・^
 同じく “グルーミング” を してもらっている 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
 “姉” の 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; “お里帰り中” の 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 は、“お泊り” 最後の日となりました。
午前中に おこないました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) に、メルちゃんの子 「ウルフ君」 と “お泊りお里帰り中” の カローラの子 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 も 参加して おこないました♪ (^^)
参加 パピちゃん ; ウルフ君(3ヶ月)、マリンちゃん(4ヶ月) *特別参加 ; ナナちゃん(1歳 8ヶ月)
重点実施項目 ; 正しいオスワリ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10::30~10:40 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:40~11:10 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:30 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (コマンド一回で アイコンタクトをとる オスワリ)
正しい飼い方 Q&A 11:30~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪ (ウルフ君) ^・.・^
 膝蓋骨 の チェック♪ (マリンちゃん) ^・.・^
H・B ; 「ウルフ君」 も 「ナナちゃん」 も 「マリンちゃん」 も、膝蓋骨が しっかりしていて 皆 健康で嬉しく思います♪ (^^)
【保育園】
 大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「ウルフ君、マリンちゃん」
 途中から 「ナナちゃん」 も 参加して遊びました♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 手前 「ナナちゃん」 後方左より 「ウルフ君、マリンちゃん」♪
 手前より 「ウルフ君、マリンちゃん、ナナちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「マリンちゃん、ウルフ君」
 飼い主様の 交代による “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ウルフ君、マリンちゃん」
H・B ;お嬢ちゃん “パピー トレーニング” 上手ですよ♪ (^^)
 “パピー トレーニング” のあとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「マリンちゃん、ウルフ君」
 左より 「マリンちゃん、ウルフ君」♪ ^・.・^ ^・.・^
H・B ; 、「ウルフ君」 も 「マリンちゃん」 も、挨拶出来て 上手に遊びますね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】 最初に “正しい オスワリ の トレーニング” (コマンド一回で アイコンタクトをとる オスワリ) を チェック させて頂きました♪ (^^)
 「マリンちゃん 」 の “正しい オスワリ” の チェック♪ ^・.・^
 「ウルフ君」 の ママさんによる “正しい オスワリトレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 「ウルフ君」 の お嬢さんによる “正しい オスワリトレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; お嬢ちゃん 短い期間に “オスワリ トレーニング” も 上手になりましたね♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日は、“保育園” での 遊びの中で、“子パピちゃん達” の 疲れた時の “舌の表情” を 学んで頂きましたが、今後 このような状態が現れた時は “膝蓋骨脱臼” をさせる 危険度が 高くなりますので、必ず休ませてあげて下さいね♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
*次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、3月 31日(日) に 行いますので、 ご参加されます方は、前日までに ご連絡下さい。
*『ハッピーベル ドリーム』 は、熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます方には、 誠意を持って アドバイス を させて頂いております。
お昼から 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 の パパさんが お迎えにみえ、“姉妹 パピちゃん” は 元気に お家に帰って行きました♪ (^^)
 パパさんの お迎えで、元気にお家に帰る 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」(左)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
H・B ; 「ナナちゃん」 も 「マリンちゃん」 も、“お里” では、“若パピちゃん達” と 楽しそうに 遊んでいましたね♪ (^^) そして 【しつけ方教室】 にも 参加して 楽しそうでしたね♪
また “姉妹” で、遊びに来て下さいね♪ (^^)
|

“カローラ 親子” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「天君」 からの お便り♪ (^^) |
今日も 暖かい一日でした♪ (^^)
我が家は なかなかお出かけが 出来ない日が続いておりますが、皆さんは “パピちゃん” と お出かけでしょうか♪ (^^)
“お里帰り中” の 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 は、朝の散歩を 母親の 「カローラ」 と 一緒に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った “カローラ 親子”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「マリンちゃん、ナナちゃん、母親カローラ」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「マリンちゃん、ナナちゃん、母親カローラ」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “親子” って いいものですね♪♪ (^^)
今日は 午前中に 「マフィンちゃん」 (ボーダーコリー) の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; マフィンちゃん
実施項目 ; 健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・ツケ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】 最初に 先回までに 習得して頂きました “パピー トレーニング” と “服従基本 4項目” の チェック を させて頂きました♪ (^^)
 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “コマンド 一回で アイコンタクトをとる オスワリ” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “コマンド 一回で アイコンタクトをとる フセ” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; 「マフィンちゃん」 は、 “アイコンタクト” を 長くとるようになり いいですよ (^^)
今日は お散歩時に 大事な “ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 最後に “ジャンプ! ジャンプ!” を 披露している 「マフィンちゃん」♪ Ⅴ・v・Ⅴ
「マフィンちゃん」 の 【しつけ方相談】 が終り 家の外に出ましたら、近くに “梅” が “満開” に 咲いていました♪ (^^)
 “満開” に 咲いている 見事な “梅”♪ (^^)
H・B ; 本日 習得して頂きました “ツケ の トレーニング” は、毎日の散歩で おこなって頂き、
『ツケ』 の コマンドで 脚側に付くように 頑張って頂きたいと思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から 生後 10ヶ月の 「ジェイ君」(TP&MD ミックス) の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、“しつけ” を通じて 「ジェイ君」 を お子様の “教育の一環” に 役立てたいとのお考えで おみえになりましたが、「ジェイ君」 に お会いさせて頂いたところ、“服従心” と “社会学習” を おこなう 必要がありましたので、今日は 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” と “お散歩の 仕方” を 習得して頂きました。♪ (^^)
ワンちゃん ; ジェイ君 (10ヶ月)
重点実施項目 : ・ パピー トレーニング方法 ・正しい 抱き方 スケジュール ; 病気・怪我をさせない 正しい飼い方 & しつけ方 の 心構え 14:00~14:30
健康チェック 14:30~14;45 ・ストレス・膝蓋骨、椎間板ヘルニア 等 ・正しい 抱き方
飼い主様へ しつけ方伝授 14:45~15;30 ・パピー トレーニング 方法 ・遊び方 ・お散歩の 仕方
【病気・怪我をさせない 正しい飼い方 & しつけ方 の 心構え】
 “病気・怪我をさせない 正しい飼い方 と しつけ方 の 心構え” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪
【健康チェック】
 膝蓋骨・椎間板ヘルニア の チェック♪ U・.・U
 正しい抱き方 の アドバイス♪ U・.・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 大事な “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “パピー トレーニング方法” を 習得してみえる パパさん♪ U・.・U
 同じく “パピー トレーニング方法” を 習得してみえる ママさん♪ U・.・U
 トレーニングあとの “遊び方” の アドバイス♪ U・.・U
 初めての 【しつけ方教室】 を 終えた 「ジェイ君」♪ U・.・U
H・B ; 本日は、病気・怪我等 をさせない “正しい飼い方” と “しつけ方” で 多くの “ノウハウ” を アドバイス させて頂きましたが、ワンちゃんを 飼われる上で とても 大事ですので、よくご理解して頂きたいと思います♪ (^^)
そして お望みの “しつけ” を通じて お子様の “教育の一環 に 役立てたい” お考えは、ご期待に沿うように 努力させて頂きます♪
では 次回までに、本日 習得して頂きました “パピー トレーニング方法” と お散歩を通じての “社会学習” を ご家族皆様で 毎日 楽しくおこなって 頂きたいと 思います♪ (^^)
次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 終わってから、“お里帰り中” の 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 の “お遊び” を おこないました♪ (^^)
 仲良く 遊んでいる “パピ達”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「マリンちゃん、ルビーちゃん、ナナちゃん」
 手前より 「ナナちゃん、ルビーちゃん、マリンちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「ルビーちゃん、マリンちゃん、ナナちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
 “お遊び” のあと ママさんに 遊んでもらっている “パピ達”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「マリンちゃん、ルビーちゃん、ナナちゃん」
H・B ; 「ナナちゃん」 も 「マリンちゃん」 も、何時も “2パピ” で 過ごしていますので 挨拶や 遊び方が 上手ですね♪ (^^)
明日は ご家族様の お迎えですね♪
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの ソアラの子 「天君」 からの お便りです♪ (^^)
テンママさん ; 我が家に 大きな変化がありました。 私が 双子を妊娠し、昨年5月に出産。 天が お兄ちゃんになりました (^o^) 双子の子育てのため、天を 身内に長い間預けていました。 完璧ではありませんでしたが、鵜飼さんの アドバイス通りに しつけをしてきたおかげで、 預け先でも おりこうにしているみたいですし、週に1回 双子と過ごす時もうまくいっています。 かわいがられすぎて、少し太っちゃいました (>_<) 育児のほうが落ち着いてきたので、4月から 天を 我が家に連れてきたいと思います。 が、あかちゃんのせいで ノイローゼ気味になった ワンコもいるとか・・・ 双子と 天が ずっと仲良く、良い関係でいられるために 注意することや気をつけること、 アドバイスを下さい。
 “双子の赤ちゃん” の お世話をしている! 「天君」♪ (^^) ~^・.・^~ (^^)
H・B ; 「天君」 お久しぶりで~す♪ (^^) “双子の赤ちゃん” が お生まれになったのですね♪ おめでとうございます♪♪ (^^) 元気そうな 男の子で、幸せいっぱいですね♪
「天君」 も 家族が増えて 賑やかくなりますので 嬉しいと思いますよ♪ ワンちゃんは 淋しがり屋な所がありますので、賑やかな方が 喜びます。 ただ “社会化不足” の ワンちゃんですと、そうはいかないですが ・・・
「天君」 は、身内の ご家庭に預けられても 良い子にしていたようですので 大丈夫でしょう。 しっかりと「しつけ」をされていたからです。 きちんと「しつけ」をされた 服従心 のある ワンちゃんは、大好きな お父さんや お母さんが 大切にしている 「赤ちゃん」 は 自分も 大切に思います。 時々、会っているようですし 問題は ないと思います。 これからの対応は、“私信メール” にて お送りさせて頂きますね♪
「天君」 と 一緒に産まれた “兄妹” の 「ルビー」 も 元気ですよ♪ (^^)
また、何かありましたら ご連絡下さいね♪
テンママ ; お忙しい中、お返事 ありがとうございます m(__)m 天も 初めてのワンコでしたが、子育ても 初めてなので、また困ることもあると思います。 その時は 相談させてくださいね。 では うちの双子が、鵜飼さんの お孫さんのように うまく ワンコと付き合っていけるように 頑張ります ☆
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(3/17) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、午前10時 30分より おこないますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
今日も、長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ナナちゃん・マリンちゃん」 & 「アイリー」 の “術後の抜糸” ♪ (^^) |
朝夕は 冷えますが、日中は 暖かいですね♪ (^^)
“お里帰り中” の 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 の “姉妹 パピちゃん” は、昨夜は お利口に 一夜を過ごし、今朝は 仲良く元気に お散歩に行きました♪ (^^)
 お散に行く前の “姉妹 パピちゃん”♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「マリンちゃん、ナナちゃん」♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 朝日を浴びて 仲良くお散歩をしている 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「マリンちゃん、ナナちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 お散歩から帰って “グルーミング” を してもらっている 「マリンちゃん」♪ ^・.・^ 後方は お利口に “グルーミング” を 待っている 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; “姉妹”って いいですね♪ (^^) 明日は 母親 「カローラ」 と 散歩の予定ですが、上手く一緒に散歩が出来るかな!
今日は 久ぶりの “休養日” と なりましたので、以前から観たかった 今上映中の 「ジャンゴ “繋がれざる者”」 (アカデミー2部門受賞) を、“パピ達” の 散歩を終えてから ママさんと 観に行ってきました♪ (^^)
“ジャンゴ” 公式サイト ; http://www.sonypictures.jp/movies/djangounchained/
H・B ; この 「ジャンゴ」 は、私が 高校生の時 “マカロニ ウェスタン” が 流行った時にも
上映されましたが、今日は 当時を 懐かしく思い浮かべながら 観せて頂きました♪ (^^)
しかし 内容は、かっこ良さと 少し残酷な 映画でしたね ・・・
映画より帰ってから、「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 と 遊びました♪ (^^)
 左より 「ナナちゃん、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、マリンちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
 「マリンちゃん」♪ ^・.・^
“お遊び” のあと 「ナナちゃん」 は、ママさんに 苦手の “輪潜り ジャンプ” の トレーニングを 受けました♪ (^^)
 “輪” が 高くなったので 少し躊躇! している! 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
 “輪潜り ジャンプ”♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ナナちゃん」 トレーニング の 甲斐があり “輪潜り ジャンプ” が 出来るようになりましたね♪ (^^)
夕方 「アイリー」 の “避妊手術” のあとの “抜糸” で 『小笠原動物病院』 へ 行ってきました♪ (^^)
 無事に “抜糸” を 終えた 「アイリー」♪ ~^・.・^~
 “エリザベスカラー” が 取れて 元気に 家に戻った 「アイリー」♪ ~^・.・^~
 久しぶりの リビングで、ママさんに 甘えている 「アイリー」♪ ~^・.・^~ ままさんは TVで “フィギア” を 観戦中です。(^^)
H・B ; 「アイリー」、長い間 『ハッピーベル ドリーム』 でのお勤め ご苦労様でした♪
これからは 末永く 皆と 元気に過ごして頂きたいと願います♪ (^^)
「アイリー」 も、“白髪” が 増えましたが 元気で 嬉しく思います♪
|

「ナナちゃん・マリンちゃん」 の “お里帰り” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 朝から 風が強い 一日でしたが、気温は 春ですね♪ (^^)
そんな中 今日は、カローラの子 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 の “姉妹パピちゃん” が お家のご都合で 仲良く “お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)
 ブラッシング をしてもらっている 姉の 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
 ブラッシング をしてもらっている 妹の 「マリンちゃん」♪ ^・.・^
 「マリンちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」、慣れた “お里” では 皆と ゆっくりとしていってね♪ (^^)
午前中に 「レアちゃん」が、久しぶりに 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
今日は “お里帰り中” の 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 も、一緒に 参加して頂きました♪
パピちゃん ; レアちゃん、ナナちゃん、マリンちゃん
重点実施項目 : ・ノーリード による 服従 5項目 トレーニング ・トンネル の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 11:00~11:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 11:10~11:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 11:30~12:00 ・ノーリード による 服従 5項目 トレーニング の チェック & フォロー ・トンネル の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 皆元気で良いですね♪ 嬉しく思います♪ (^^)
【保育園】
 パピちゃんの同士 の 挨拶 と お遊び♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「ナナちゃん、マリンちゃん(後方)、レアちゃん」
 手前より 「ナナちゃん、レアちゃん、マリンちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「レアちゃん、ナナちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ナナちゃん、レアちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 大事な 〝服従心” を養う “スキンシップ トレーニング” の チェック & フォロー♪ 左より 「マリンちゃん、レアちゃん」 ^・.・^ ~^・.・^~
 飼い主様が 交代しての “スキンシップ トレーニング”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「マリンちゃん、レアちゃん」
 トレーニングが 終わってからの お遊び♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「レアちゃん、マリンちゃん」♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】 今日も 最初に 今まで習得して頂きました 項目と 単芸を チェック させて頂きました♪ (^^)
 “服従 基本5項目” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “フットスルー” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “輪潜り ジャンプ!” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
今日は、“単芸” の “トンネル トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “トンネル トレーニング方法” の アドバイス♪ ~^・.・^~
 “トンネル トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
H・B ; 「レアちゃん」、徐々に慣れて 通り抜けが 出来るようになってきましたね♪ (^^)
 トレーニング が終り クレートで 寝ている 「レアちゃん」♪ ~^-.-^~ *“クレートカバー” は、レアママさんの 手作りです。
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「レアちゃん」は、“服従 基本5項目” を 先回までに “ノーリード” で おこなえるように なりましたが、今日は 1ヶ月ぶりの 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で、最初は トレーニング を 少し躊躇していましたね♪ (^^)
“学習” は、習得しても 時々 チェックをしませんと 忘れますので、必ず 定期的に チェック を 必ずおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪
お昼から “お里帰り中” の 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 の トレーニングを おこないました♪ (^^)
 “オスワリ トレーニング” (ステップⅠ) を 受けている 「マリンちゃん」♪ ^・.・^
 トレーニング が 終わった 「マリンちゃん」♪ ^・.・^
 “ノーリード” による 『オスワリ』 の チェック を 受けている 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
 同じく 『フセ』 の チェック♪ ~^・.・^~
 “8の字 スルー”♪ ~^・.・^~
「ナナちゃん」 は、“輪潜り” を しないとのことですので、何とか 潜らせる方法を 考えてみました♪ (^^)
 “輪潜り トレーニング” を 受けている 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ナナちゃん」 の “輪潜り” 上手く行きましたね♪ (^^)
しかし まだまだ “輪潜り ジャンプ” までは 少し時間がかかりますので、 明日も トレーニング ですね♪ (^^)
今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 朝から曇っていて お昼過ぎ頃から 雨が降ってきましたが 暖かい一日でした♪ (^^)
雨の “降水量” が 少なかったので、マイカーは 先日の “黄砂” で “マダラ模様” と なって しまいました ・・・ (><)
今日は 午前に 「さくらちゃん」 (M・ダックス) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; さくらちゃん (M・ダックス)、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクト をとる フセ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 10:45~11:15 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 ・ワンちゃん との 遊び方
飼い主様へ しつけ方伝授 11:15~11:45 ・トイレ トレーニング 方法 の チェック & フォロー ・フセ の マテの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 “椎間板 ヘルニア” の チェック♪
【保育園】
 大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ U・V・U ~^・.・^~ 手前より 「さくらちゃん、プリンちゃん」
 左より 「さくらちゃん、プリンちゃん」♪ U・V・U ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・V・U ~^・.・^~ 手前より 「さくらちゃん、プリンちゃん」
 トレーニング のあとの お遊び♪ U・V・U ~^・.・^~ 左より 「さくらちゃん、プリンちゃん」
 左より 「さくらちゃん、プリンちゃん」♪ U・V・U ~^・.・^~
 “ワンちゃんとの 遊び方” の アドバイス♪ U・V・U
H・B ; 「さくらちゃん」 は、 挨拶もして、上手に遊びますから いいですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “一緒に オスワリ” の チェック♪ U・V・U ~^・.・^~
最初に 先回までに習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “コマンド 一回でする オスワリ” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; “アイコンタクト” を しっかりとりますので いいですね♪ (^^)
 同じく “コマンド 一回でする フセ” の チェック & フォロー♪ U・V・U
今日は “フセ の 姿勢で マテ をさせる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセの マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ U・V・U
 “フセの マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニング が 終わった 「さくらちゃん」♪ U・V・U
最後に 飼い主様のご要望による “爪の 切り方” の アドバイスを させて頂きました♪ (^^)
 “爪の 切り方” の アドバイス♪ U・V・U 【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「さくらちゃん」 は、飼い主様が アドバイスを 忠実に、毎日 “楽しく トレーニング” を おこなってみえますので、大変 嬉しく思います♪ (^^)
これからは “トレーニング” で 大事な “アイコンタクト” を 少しでも 長くとらせるように 頑張って頂きたいと思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 3月 17日(日) 10:30~ 12:00 実施項目 ; ・健康チェック ・保育園 ・飼い主様へ しつけ方伝授 ・正しい飼い方 Q&A
*ご参加されます方は、3月 16日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

【出張 しつけ方相談】 & 「プリン」 の “目の完治” ♪ (^^) |
今日も 日中は 暖かい日でしたが、夕方 日が沈みましたら 冷えてきましたね!
一日の 気温差が 激しいので、“着替え” が 大変です ・・・!
そんな 暖かい日中、「大和君」 (柴犬) の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
実施項目 ; 健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・マテから コイの トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】 最初に 先回まで習得して頂きました項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “コマンド 一回での オスワリ” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
 同じく “フセ” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
 大事な “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
H・B ; もう少し 毎日の “トレーニング 頻度” を 増やして頂きたいと思います。
 “散歩の 仕方 & リーダー ウォーク”の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
H・B ; 良いですよ♪ もう少し “アイコンタクト” を とらせるのを 多くして下さいね♪ (^^)
 暑いので 途中で “給水” している 「大和君」♪ ^・Y・^
今日は、大事な “マテから コイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテから コイの トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・Y・^
 “マテから コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
 “コイの トレーニング” のあと 誉めてもらっている 「大和君」♪ ^・Y・^
H・B ; 本日 アドバイス させて頂きました、“コイの トレーニング方法” を しっかりと おこないますと、“ドッグラン等” に 遊びに行きました時に 大変 役に立ちますので、 しっかり トレーニング を お願いしたいと思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております。 (^^)
夕方、「プリン」 の “目の検査” で 何時もお世話になっています 『小笠原動物病院』 へ 行ってきました♪ (^^)
 “目の検査” を 受けている 「プリン」♪ ~^>.<^~
H・B ; 検査の結果、“網膜の傷” が 綺麗に治っていましたので 嬉しく思います♪ (^^)
目が 完治した 「プリン」 は、夜 久しぶりに 皆と遊びました♪ (^^)
 目が 完治した 「プリン」♪ ~^・.・^~
 夜、リビングで 皆と 寛いでいる 「プリン」 (手前左)♪ ~^・.・^~ 手前右は 心配そうに見ている! 「パール」♪ ~^・.・^~ その後は 「ルビー」 後方は 左より 「ピクシー、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「プリン」 は、“目の治療中”、遊ぶ時も 寝る時も 皆とは別で ままさんの部屋で 過ごしていましたので、他の “パピ達” が 心配していたようです♪ (^^)
本当に 『ハッピーベル 一族』 の “パピ達” には 感心させられます♪ 、 「アイリー」 も、“術後” 皆と離れて ままさんの部屋で 過ごしています♪ (^^)
|

「ソアラ」の出産 & 【出張しつけ方相談】 & 「ルミナス君・セレネちゃん」 からの お便りお便り♪ (^^) |
昨夜 10時頃 「ソアラ」 が、元気な “可愛い 子パピちゃん” (♀1) を 出産しました♪♪♪ (^^)
 無事に 出産を終えて、 元気な 「ソアラ」 と “子パピちゃん”♪ ~^・.・^~ u-.-u
 “子パピちゃん” の 世話をしている 「ソアラ」♪ ~^・.・^~ u-.-u
H・B ; “一パピちゃん” の 出産でしたが、親子共々 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
*HP “出産情報” での 公開は暫らくお待ち下さい。
今日は 午後から 「ハッピー君」 と、同じ家の 2階に住む 「おじゃる丸君」 の 【出張 しつけ相談】 に 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; ハッピー君 (M・ダックス)
実施項目 : 健康チェック ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
飼い主様へ しつけ方伝授 ・スキンシップ トレーニング方法 の チェック & フォロー ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・マテから コイの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
 玄関に お迎えにきてくれた 「ハッピー君」♪ U・V・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】 今日も 最初に、大事な “スキンシップ トレーニング方法” と、先回までに 習得して頂きました 項目 の チェック させて頂きました♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 “アイコンタクト をとる オスワリ” の チェック♪ U・V・U
 “コマンド 一回での フセ” の チェック♪ U・V・U
H・B ; 「ハッピー君」 は、“アイコンタクト” を よくとりますので いいですよ♪ (^^)
今日は、大事な “マテから コイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “マテから コイの トレーニング方法” の アドバイス♪ U・V・U
 ままさんによる “マテから コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 ぱぱさんによる “マテから コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニングが 終わった 「ハッピー君」♪ U・V・U
H・B ; 「ハッピー君」 は、 習得が 早いですね♪ (^^)
これも 飼い主さんが、毎日 楽しくトレーニング を おこなっている 成果ですね♪
では次回 お会いできます日を 楽しむにしております♪ (^^)
「ハッピー君」 の 〝トレーニング”が 終わってから、「おじゃる丸君」 の 【しつけ方相談】 を おこないました♪ (^^)
ワンちゃん ; おじゃる丸君 (チワワ)
実施項目 : 健康チェック ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 ・スキンシップ トレーニング方法 の チェック & フォロー ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・お外での 社会学習の仕方 正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】 今日も 最初に、大事な “スキンシップ トレーニング方法” と、先回までに 習得して頂きました 項目 の チェック させて頂きました♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “コマンド 一回での オスワリ” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “マテから コイ” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「おじゃる丸」 君も、“アイコンタクト” を とりますので いいですよ♪ (^^)
「おじゃる丸君」 は、お外に行きますと 動かなくなってしまうとのことで、今日は “お外に慣らす トレーニング” として “お抱っこ散歩” を おこなう事にしました♪ (^^)
 お外に行く前に 抱かれている 「おじゃる丸君」♪ ^・.・^
 “お抱っこ散歩中” の 「おじゃる丸君」♪ ^・.・^
帰りに 少し歩かせてみました♪ (^^)
 少し不安そうに 歩いている 「おじゃる丸君」♪ ^・.・^
 お外で “オスワリ トレーニング” を おこなっている 「おじゃる丸君」♪ ^・.・^
H・B ; 「おじゃる丸君」 は、お外の環境に 慣れていませんので、本日 おこないました
“お外の トレーニング方法” を 焦らずに 徐々に 慣らせてあげて頂きたいと思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しむにしております♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの パールの子 「ルミナス君」 と ソアラの子 「セレネちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ルミナス君」 と 「セレネちゃん」 は、先日(2/15・25) 元気に “お誕生日” を お迎えされました♪♪
ルミナスママさん ; お久しぶりです。 名古屋の○○です。 (略) 忙しかった仕事も やっと区切りがつき、ようやく時間をとることができるように なりました。 2月には ルミナス、セレネと 誕生日を迎え 一年間共に過ごせたことを 感謝して います。 2パピとも とても元気に 愛らしく成長し、私は すっかり親ばかと化しています。 2パピを 甘やかしすぎて わがままにしないように、注意しなくてはなりませんね。
誕生日には 色々企画していたのですが、忙しさのあまり 何もできず、晴れ着を着せて、 ケーキを用意して お祝いするのが 精いっぱいでした。 ごめんね。セレネ、ルミナス。 一応写真を撮りましたので、添付しておきます。 拙いもので済みませんが、見てやってください。
日々暖かくなってきましたね。 セレネの しつけ教室も 再度お願いしたいと思って いますので、よろしくお願いします。
それでは、また お会いできます日を 楽しみにしております。
 元気に “2歳の お誕生日” を 迎えた お兄ちゃんの 「ルミナス君」 と、 “一歳の お誕生日” を 迎えた 「セレネちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 美味しそうな “お誕生日ケーキ”♪

 “晴れ着” が お似合いの 「セレネちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルミナス君」 そして 「セレネちゃん」 “お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
“兄妹” で、元気に “お誕生日” を お迎えされましたことを 嬉しく思います♪
ツーショットの お写真が、微笑ましいですね♪ (^^)
これからも “兄妹” 仲良く 元気に 過ごされますことを 願っております♪
また お会い出来ます日を 楽しみにしておりますね♪
今日は、無事に出産し 元気な 「ソアラ」 に 〝拍手” を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^) ↓
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ティアラ君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 昨日と同様に 暖かい朝でしたが、お昼過ぎから 風が吹き荒れて 雨が降り
一気に寒くなり、午前の あの暖かさが 嘘のように 再び 冬に戻りました ・・・ (><)
 暖かいのでを 満開に開花した “梅” を 見ながら! 元気に泳ぐ “錦鯉達”♪
 風に吹かれて散る “梅”♪
 風が吹く中 “梅”の 見納め♪ (^^)
 暖かかったので 芽を出した “芍薬”♪
 花が咲き始めた “桜草”♪
 元気に咲いている “ジュリアン”♪
H・B ; 本当に 寒くなり、“花木達” や “錦鯉達” も ビックリしているでしょう!
寒くなったお昼から メルちゃんの子 「ウルフ君」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来てくれました♪ (^^)
参加 パピちゃん ; ウルフ君、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・正しいオスワリの トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 14:00~14:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 14:10~14:30 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方
飼い主様へ しつけ方伝授 14:30~15:00 ・正しい オスワリ の トレーニング方法 ・アイコンタクトを 長くとらせる方法 正しい飼い方 Q&A 15:00~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
 元気に 【しつけ方教室】 に 来てくれた 「ウルフ君」♪ u・.・u
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「ウルフ君」 元気で 良いですね♪ (^^)
【保育園】
 大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「ピクシーちゃん、ウルフ君」
 手前より 「ウルフ君、ピクシーちゃん」♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「ピクシーちゃん、ウルフ君」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「ピクシーちゃん、ウルフ君」
 飼い主さんが交代して の “パピー トレーニング”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「ピクシーちゃん、ウルフ君」
 “パピー トレーニング” のあとの お遊び♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「ピクシーちゃん、ウルフ君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】 今日は “正しいオスワリ の トレーニング方法” と “正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 “正しい誉め方” の アドバイス♪ ^・.・^
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “アイコンタクトを長くとる トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 “アイコンタクトを長くとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ウルフ君」 “リード” に 慣れてきましたね♪ (^^)、 そして “オスワリ 姿勢” も しっかりしてきて アイコンタクト をとり いいですよ♪
本日 習得して頂きました、“アイコンタクトを 長くとらせる方法” は、これからの “学習項目” で 大事ですので、しっかりと 習得して頂きたいと思います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの アイリーの子 「ティアラ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ティアラ姉さん ; お久しぶりです。 ご無沙汰をいたしまして申し訳ありません。 アイリーママが 避妊手術を受けたんですね。 無事に終わったとの事でしたので 安心をいたしました。
アイリーママが ティアラを 元気に生んでくれたことで 今私たちが ティアラと 一緒に楽しく 幸せに過ごすことができています。 アイリーママに 感謝の気持ちでいっぱいです。 ブログで いつも大きなお目目で 好奇心いっぱいの 元気なアイリーママを見つけると いつもティアラに ママが載ってるよ~ と 見せてやるんです。
先日 ペット博で撮っていただいた ティアラの写真を 添付いたしますが、目元が 本当に アイリーママと そっくりなんです。 どうか これからも 元気で、一日も早く傷が回復することを 祈っております。
気温変化が激しい毎日、鵜飼様も どうかお体に気をつけてください。
 元気で お茶目な 「ティアラ君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ティアラ君」 お久しぶりで~す♪ (^^)
最近 ますます 「アイリー」 に そっくりになってきましたね♪ (^^) ご心配をお掛けしました 「アイリー」 は、術後 ゆっくり 休養していますが、元気です♪
今年の 『春の オフ会』 は、久しぶりに 「ティアラ君」 の お家の近くの 「愛知県森林公園」 で 開催しますので、また お会いしたいですね♪ (^^)
ではまた お便りを お待ちしております♪
今日は すんなりと 勝つのかな! “サムライ ジャパン!”
今から 観戦です♪ がんばれ! “サムライ ジャパン!” (^o^)/
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 3月と思えないような 暖かさで、日中は まるで “初夏” のような暑さで、ドライブ中は “エアコン” を 入れました! (!><!)
今日は 午前中に 「ムック君」 (トイ・プードル) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ムック君 (トイ・プードル)、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法の チェック & フォロー ・マテ から コイの トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:45~11:15 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 ・ワンちゃんとの 遊び方
飼い主様へ しつけ方伝授 11:15~11:45 ・アイコンタクト をとる フセ の トレーニング方法 ・マテ から コイ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 大事な ワンちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ U・.・U ~^・.・^~ 左より 「ムック君、ルビーちゃん」
 左前より 「ルビーちゃん、ムック君」♪ ~^・.・^~ U・.・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック♪ U・.・U
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 一緒に 『オスワリ・マテ』 の チェック♪ U・.・U ~^・.・^~ 手前より 「ムック君、ルビーちゃん」
H・B ; 「ムック君」 は、“コマンド 一回で オスワリ” するようになりましたね♪ (^^)
今日は、大事な “アイコンタクトをとる 時間 (秒)” を チェック させて頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクト をとる オスワリ” の チェック&フォロー♪ U・.・U
 “アイコンタクト をとる フセ” の チェック&フォロー♪ U・.・U
H・B ; いいですね♪ 毎日 トレーニングを おこなってみえますね♪ (^^)
今日は、少し “アイコンタクトをとる マテ” が 出来るようになりましたので、“マテから コイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテから コイの トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “マテから コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 トレーニング が 終わった 「ムック君」♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ムック君」 は、習得が 早いですね♪ (^^)
これも 飼い主様が 毎日楽しくトレーニングを おこなってみえる成果ですね♪ トレーニングのように お外の “社会学習” も お願いしたいと思います。
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼からは、「マフィンちゃん」 (ボーダーコリー) の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; マフィンちゃん
実施項目 ; 健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・散歩の仕方 & リーダーウォーク ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー
正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】 今日は 最初に 飼い主様より “お散歩 での 引っ張り” の 対処方法について、お外で “お散歩の 仕方” と “リーダー ウォーク” を 習得して頂きました♪ (^^)

 毎日の 散歩の仕方 の チェック♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; “匂いとり” や 他に気がいって 引っ張り、蛇行をしますね。
 “リーダー ウォーク” の アドバイス♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “リーダー ウォーク” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “ターン” (方向転換) の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; いいですよ♪ 毎日の散歩で アドバイス を 忘れず おこなって頂きたいと思います♪ (^^)
今日は 今まで習得して頂きました 項目 を お外で チェックを させて頂きました♪
 “コマンド 一回で オスワリ” の チェック♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 アイコンタクト の 時間 (秒)” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “マテ 一周” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; 気が散るお外でも おこないますので いいですよ♪ (^^)
 トレーニング が終り 家で休憩している 「マフィンちゃん」♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; 今日は ご要望の “散歩の仕方” を アドバイスさせて頂きましたが、毎日の散歩で アドバイス を 忘れず おこなって頂きたいと思います♪ (^^)
そして “服従訓練項目” の トレーニング も、いろいろな環境の中で しっかり 行えるように 楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
本当に 今日は 暖かい イヤ 暑い日でしたが、来週は “寒の戻り” とか ・・・
今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

『トヨパピ 春のオフ会』 の “お知らせ” & “愛知県 森林公園”♪ (^^) |
今日は 朝から 暖かい日で 〝天気予報” では 晴れ でしたが、どんよりとした “曇り” でした。
今年も 『トヨパピ 春の オフ会』 が 近づいて来ましたので、数日前より 〝開催場所” を 検討しておりましたが、春は イベントが多く なかなか 場所が決まりませんでしたが、尾張旭市 と 瀬戸市 の 市境にあります 〝愛知県 森林公園” が 気持ち良く お貸しして頂けるとのことで 朝から ママさんと 「プリンス」 と、目を患っていて “点眼” が 2時間毎のため 「プリン」 も 一緒に連れて、〝管理事務所” まで 『利用届け』 を 提出に行ってきました♪ (^^)
“愛知県 森林公園” での 『オフ会』 は、今回で 〝3回目” と なりますが、ここは広くて 〝芝生” も 綺麗で いいですね♪
過去 2回は、天気に恵まれましたので、今回も きっと 良い天気になるでしょう♪ (^^)
と いう事で 『トヨパピ 春の オフ会』 を、下記にて開催致しますので お知らせいたします♪
日 時 ; 2013年 4月 21日(日) 10:00~14:00 *雨天時 ; 4月 28日(日) に 順延
場 所 ; 愛知県 尾張旭市・瀬戸市 “愛知県 森林公園”
*愛知県 森林公園 HP公式サイト ; http://www.aichishinrin.jp/
*HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 での 〝詳細案内” は、もう暫らくお待ち下さい。 <(_ _)>
 正門付近 の〝森林公園 マップ” の前で♪ ~^・.・^~ (^・.・^) 左より 「プリンス、プリン」 の “親子”♪
 〝森林公園 マップ”♪ *右端 が 『トヨパピ オフ会』 の 会場
 会場に 行く途中にある 池で 「プリンス」 と♪ ~^・.・^~
 暖かいので 元気に泳いでいる 〝カルガモ”♪ ―(・U・)ー
 「野鳥の会」 の 方達が 〝野鳥” を 撮っていました♪
 会場 の 〝センター広場”♪ ~^・.・^~ (^・.・^)
 左より 「プリンス、プリン」♪ ~^・.・^~ (^・.・^)
 〝給水” している 「プリンス」 と 「プリン」(左)♪ ~^・.・^~ (^・.・^)
 会場付近にある 〝シカ の 家”♪ ¥v¥
 帰りに〝乗馬倶楽部 の 馬” に 会いました ♪ ^U^
H・B ; 〝パピヨン” も いいですが、“馬” は いいですね♪ (^^)
 会場に近い “第一駐車場”♪
H・B ; 日時に ご都合をつけて頂き、ご家族皆さんと “パピちゃん” 達で ご参加して頂きますと 大変 嬉しく思います♪ (^^)
では 皆さんと “パピちゃん” 達 に、お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夕方、『小笠原動物病院』 で “避妊手術” を 無事に終えた 「アイリー」 は、元気に帰ってきました♪ (^^)
 “エリザベス カラー” を つけて、休んでいる 「アイリー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「アイリー」 長い間 ご苦労様でした♪ (^^)
これからは 『ハッピーベル ドリーム』 で ゆっくりと過ごして下さい。
それにしても “WBC” 「日本 × 台湾」 遅くまで戦い 粘って勝ちはしたものの、 “サムライ ジャパン” 強いのか! 弱いのか! 分かりませんね ・・・!
|

「アイリー」 「プリン」 の “診察・手術” & “トリミング” & “夕方の散歩”♪ (^^) |
今日は 朝から暖かく “春爛漫” の 一日でした♪ (^^)
そんな中 今日は朝から 「小笠原動物病院」 に 予約してありました 「アイリー」 の “避妊手術” を お願いに行ってきました。
そして 数日前より “目に異常” が 表れた 「プリン」 の “検査” も、お願いしました。
 少し不安そうに “検査” を 待っている 「アイリー」♪ ~^>.<^~
 “検査” (レントゲン、血液検査 等) の 結果を 待っている 「アイリー」♪ ~^・.・^~
H・B ; “検査” の結果、何処も異常がありませんでしたので、お昼から “避妊手術” を おこなって頂けることになりました♪ (^^)
今日は 一晩 “お泊り” となりますが、明日は 元気に帰ってきて欲しいと願います♪
「アイリー」 の 検査 のあと、「プリン」 の 目を 診察して頂きました。
 目の 診察を 受けている 「プリン」♪ ~^>.<^~
H・B ; 検査の結果、“網膜” に 小さな 深い傷があることが分かりました。
どうも 数日前の 風が強い日の散歩で、目に ゴミ (砂 等) が 入ったらしいです? 当分 “眼薬” で 治療する事になりました。
病院から帰ってから 暖かいので、 ママさんと 「ハッピー」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 “シャンプー” が 終わった 「ハッピー」♪ /^>.<^\
 ドライヤー で 乾かしてもらっている 「ハッピ」♪ ~^・.・^~
 気持ち良さそうに ブラッシング を してもらっている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終わり 嬉しそうな 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 リビングで “日向ぼっこ” をしながら 気持ち良さそうに 寝ている 「ハッピー」♪ ~^-.-^~
H・B ; 我が家で 一番年上(13歳 7ヶ月) の 「ハッピー」 ですが、“白髪” も無く 何時も元気で “年齢” を 感じさせません♪ (^^)
「ハッピー」 を 見習って、何時も 元気で いたいものです♪
病院から帰った 「プリン」 は “エリザベス カラー” が イヤなのか 当分の間 動こうとしませんでした!
 “エリザベス カラー” を 付けた 「プリン」♪ (^・.・^)
 “エリザベスカラー” を 取って欲しそうな 「プリン」♪ (^・.・^)
H・B ; 先日の 風が強かった日から、“左目” を ショボ ショボ させていましたので、 市販の “目薬” を 点眼しましたが、一向に良くなりませんでした ・・・ (><)
もう少し早く 診てもらえばよかったと 反省していますが、今日は しっかり 診察してもらって 良かったです♪ (^^)
夕方も 暖かいので “パピ達” は、嬉しそうに 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く前の “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、パール、ルビー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰って “グルーミング” を 待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ルビー、プリウス、パール」
H・B ; 犬は 特に 小型犬は、目の高さが 地面に近いので 風が強い日の散歩は “砂等” が 舞い上がり 目に入りやすいので 注意したいと思います。
イヤ! “風が強い日 の 散歩” は 止めた方が 良いですね ・・・
今日は、元気な 「ハッピー」 に 〝拍手” を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^) ↓
|

【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は 日差しが強く 暖かい日となり、我が家の “梅” も 一気に“七部咲き” まで 開花しました♪ (^^)
梅 は~ 咲いたかぁ~ 桜は まだかなぁ~♪
 “七部咲き” に 開花した “梅”♪
H・B ; “春” ですね ~ ♪ (^^)
お昼から 「大和君」 (柴犬) の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
今日は 天気も良く 暖かかったので、飼い主様の 裏の公園で “トレーニング” を おこないました♪
実施項目 ; 健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・散歩の仕方 & リーダーウォーク
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【健康チェック】
 “健康状態” と 最近の 「大和君」 の “状況確認”♪
H・B ; 「大和君」 “健康状態” も良く 元気で いいですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】 最初に 先回まで 習得して頂きました 項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 大事な “スキンシップ トレーニング方法” の チェック♪ ^・Y・^
 “スキンシップ トレーニング方法” の フォロー♪ ^・Y・^
 『オスワリ』 の チェック♪ ^・Y・^
 “アイコンタクト を とらせる フセ” の アドバイス♪ ^・Y・^
H・B ; “アイコンタクト” を 必ずとらせて下さいね♪ (^^)
今日は ご要望の “お散歩 での 引っ張り” の 対処方法について、“お散歩の 仕方” と “リーダー ウォーク” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “引っ張り” の 確認♪ ^・Y・^
H・B ; 引っ張りますね! これでは お散歩が 大変ですね! (><)
 “お散歩の 仕方” の アドバイス♪ ^・Y・^
 “リーダー ウォーク” の アドバイス♪ ^・Y・^
 “ターン” (方向転換) の アドバイス♪ ^・Y・^
 “リーダー ウォーク” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
H・B ; いいですよ♪ (^^)
 “トレーニング” を終えて 誉めてもらっている 「大和君」♪ ^・Y・^
 “トレーニング” が 終わった 「大和君」♪ ^・Y・^
H・B ; 「大和君」 は、『オスワリ』 と 『フセ』 を “コマンド” 一回で 従うようになり 良いですよ♪ (^^) これからは “アイコンタクト” を、徐々に 長くとらせるようにして下さいね♪
本日 アドバイス させて頂きました、“散歩の仕方” と “リーダー ウォーク” は 毎日のお散歩で 忠実におこなって頂ければ、問題の “引っ張り” は 必ず直りますので 諦めずに おこなって頂きたいと思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております。 (^^)
|

〝ひな祭り” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 〝ひな祭り” 我が家も 〝ミニミニ ひな壇” を 飾りました♪ (^^)
 〝ミニミニ ひな壇”♪
娘から 忙しくて 遊びに行くことがで来ませんでしたので 〝紗良 の ひな祭り” の 写真が 送られて来ました♪ (^^)
 一昨日から お泊りに行っている 「リボン」 と一緒に♪ *(^^)* ~^・.・^~
 〝ひな祭り” が 嬉しい 〝紗良”♪ *(^^)*
H・B ; 〝ひな祭り♪” 風流で いいですね♪ (^^)
〝紗良” も 来月は 〝2年生”です♪ 早いですね!
今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) に 遥々大阪府より パールの子 「ピース君」 と、初めて参加の 長野県にお住まいの メルちゃんの子 「ウルフ君」 が 来て 下さいました♪ (^^)
参加 パピちゃん ; ピース君 (4ヶ月)、ウルフ君 (2ヶ月半)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 の チェック & フォロー ・服従 基本 トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:40 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:40~11:10 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~12:00 ・習得項目 の チェック & フォロー ・正しい オスワリ の トレーニング方法 ・マテ・コイ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 「ピース君」 の 〝膝蓋骨” の チェック♪ ^・.・^
 「ウルフ君」 の 〝膝蓋骨” の チェック♪ ^・.・^
H・B ; 「ピース君」 も 「ウルフ君」 も、〝健康状態” が良く 〝膝蓋骨” も しっかりしていて いいですよ♪ (^^)
【保育園】
 大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ウルフ君、ピース君」
 手前より 「ウルフ君、ピース君」♪ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「ウルフ君、ピース君」♪ ^・.・^ ^・.・^
 仲良く 〝お相撲ごっこ” をしている 「ピース君」 と 「ウルフ君」 (左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 左より 「ピース君、ウルフ君」 ^・.・^ ^・.・^
 ママさんと お子様に 交代しての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^
 飼い主様が 交代しての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「ピース君、ウルフ君」
 “パピー トレーニング” のあとの お遊び♪ ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「ピース君、ウルフ君」♪ ^・.・^ ^・.・^
H・B ; 「ピース君」 も 「ウルフ君」 も、まだ 〝上下関係” は 分かりませんが、 元気に 仲良く 遊びますから いいですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
[ピース君] ^・.・^ 最初に 先回までに 習得して頂きました 項目の 〝トレーニング方法” を チェック させて 頂きました♪ (^^)
 パパさんによる 〝コマンド一回で オスワリさせる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ママさんによる 〝フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 〝アイコンタクト をとる フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
H・B ; 〝アドバイス” を 忠実に、〝オスワリ と フセ の トレーニング” を おこなってみえますので 習得が 早いですね♪ (^^)
今日は、大事な 〝マテ から コイ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝マテ から コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 〝マテ から コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 〝トレーニング” が 終わった 「ピース君」♪ ^・.・^
[ウルフ君] ^・.・^ 最初に 飼い主様よりご要望の “お抱っこ散歩” による 〝社会学習” の アドバイスを させて頂きました♪ (^^)
 “お抱っこ散歩の 仕方” の アドバイス♪ ^・.・^
【しつけ方教室】 が 初めての 「ウルフ君」 は、〝リード” に 慣れるためにも 〝リード” を付けて 〝正しい オスワリトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝正しい オスワリトレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 ママさんによる 〝正しい オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お嬢さんによる 〝正しい オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 初めての 【しつけ方教室】 が 終わった 「ウルフ君」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ピース君」 は、遠い所より ご参加して頂き 嬉しく思います♪ (^^) そして 「ウルフ君」 は、初めての 【教室】 で 少し緊張した事と思います♪
しかし [保育園] では、仲良く 嬉しそうに 遊ぶ姿を見て 微笑ましかったです♪
〝しつけ” は、まだまだ 先が長いですが、本日 習得して頂きました 〝トレーニング方法” を お忘れなく、ご家族皆様で 毎日 楽しくトレーニングを おこなって頂きたいと思います♪ (^^) では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

〝錦鯉” & 【正しい飼い方・ しつけ方教室】 & 【出張しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は 朝から 〝突風” が 吹き荒れる 一日でしたが、気温は 〝春” でしたね! 我が家の 〝錦鯉達” の 水温が上がり、元気に 泳ぎ始めました♪ (^^)
しかし 春のような陽気も つかの間で、夕方には 上空に 〝寒気” が 到来し 今にも 雪が 降ってきそうな、まるで 真冬のような 寒い日に 戻りました ・・・ (><)
 寒い冬の 〝休眠” から 起きて、元気に 泳ぎ始めた 〝錦鯉達” (Aグループ)♪ △(・o・)△
 同じく Bグループ の 〝錦鯉達”♪ △(・o・)△
H・B ; 今年も 寒い冬を 乗り越えてくれて 嬉しく思います♪ (^^)
今日は 午前中に 生後 7ヶ月の 「ムック君」 (トイ・プードル) が、【正しい飼い方・ しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ムック君 (トイ・プードル)、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法の チェック & フォロー ・コマンド一回で オスワリさせる トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 10:30~10:45 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:45~11:15 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 ・ワンちゃんとの 遊び方
飼い主様へ しつけ方伝授 11:15~11:45 ・アイコンタクトをとる オスワリ トレーニング方法 ・フセ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; 「ムック君」 は、〝ストレス” もなく、〝膝蓋骨” も しっかりしていて いいですよ♪ (^^)
【保育園】
 大事な ワンちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ U・.・U ~^・.・^~ 手前より 「ムック君、ルビーちゃん」
 左より 「ムック君、ルビーちゃん」♪ U・.・U ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 トレーニング のあとの “遊び方” の アドバイス♪ U・.・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】 最初に 飼い主様よりご要望の “散歩の仕方” の アドバイスを させて頂きました♪ (^^)
 “散歩の仕方” の アドバイス♪ U・.・U
先回 習得して頂きました “コマンド一回で オスワリする トレーニング方法” の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “コマンド一回で オスワリさせる トレーニング方法 の チェック & フォロー♪ U・.・U
 アイコンタクトを 長くとる オスワリトレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ U・.・U
H・B ; “正しい オスワリト レーニング方法” を 習得されてみえますので いいですよ♪ (^^)
今日は “フセの 姿勢を 教える トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセの 姿勢を 教える トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “フセの 姿勢を 教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ムック君」 は、“正しい トレーニング方法” で、毎日 楽しくおこなって頂きますと 習得が早いでしょう♪ (^^)
これからは、毎日の 散歩で “お外の学習” も しっかりと おこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、「マフィンちゃん」 (ボーダーコリー) の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; マフィン君;(生後 7ヶ月)
実施項目 ; 健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・マテ一周 の トレーニング方法 ・アップ (抱っこ) トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【健康チェック】 「マフィンちゃん」 は、ストレス が無くて 元気で いいですよ♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】 最初に 先回までに 習得して頂きました 大事な “パピー トレーニング” と “正しい オスワリ・ フセ の トレーニング” を チェック させて頂きました♪ (^^)
 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “正しい オスワリ” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “正しい フセ” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “アイコンタクトをとる マテ” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; 「マフィンちゃん」 は、 “アイコンタクト” を しっかりとりますので いいでよ♪ (^^)
今日は、“忍耐力” を養う 〝マテ一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 〝マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; 〝マテの 一周” は、〝服従心と 忍耐力” を養う トレーニングですので、焦らず 徐々に おこなって頂きたいと思います♪ (^^)
今日は〝単芸” の 〝アップ (抱っこ) の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝アップ (抱っこ) の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 トレーニングが 終わり、扉で お送りしてくれている! 「マフィンちゃん」♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; 「マフィンちゃん」 の 〝学習” は、順調に 進んでいますので、自信を持って 毎日楽しく おこなって頂きたいと 思います♪ (^^)
特に 本日の 〝マテ 一周 の トレーニング” は、習得するまで 少し時間が かかりますが、しっかりと おこなって頂きたいと思います。
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(3/3) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、午前10時 30分より おこないますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

〝梅” & 【出張 しつけ方相談】 & 「ベル」 ♪ (^^) |
今日から3月、“春” ですね♪ (^^)
今日は 朝から 曇っていて お昼から “雨” が 降ってきましたが、 我が家の “梅” も 今年は寒くて 例年より 開花が 遅れましたが、やっと 咲き始めました♪

 やっと 開花した “梅”♪
 満開に 咲いている “ジンチョウゲ”♪ 後方左は “サンシュェ”、 その奥は “梅”
今日は 午前中に 「ハッピー君」 と、同じ家の 2階に住む 「おじゃる丸君」 の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; ハッピー君 (M・ダックス ; 2歳半)
実施項目 : 健康チェック ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
飼い主様へ しつけ方伝授 ・スキンシップ トレーニング方法 の チェック & フォロー ・アイコンタクト をとる オスワリ の トレーニング の チェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法 の チェック & フォロー 正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【健康チェック】 「ハッピー君」 は、“ストレス” も無く、“椎間板ヘルニア” も無く いいですよ♪ (^^) こてからも “抱き方” には くれぐれも 注意して頂きたいと願います。
【飼い主様へ しつけ方伝授】 今日も 最初に、大事な “スキンシップトレーニング方法” と “アイコンタクト をとる オスワリ と フセ の トレーニング方法” を チェック させて頂きました♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; いいですよ♪ 大事な “服従心 を養う トレーニング” ですので、暫らくは 毎日楽しく おこなって下さいね♪ (^^)
 “コマンド一回で オスワリさせる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 “正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 〝アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” の アドバイス♪ U・V・U
 〝アイコンタクトを 長くとる フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; 大事な 〝アイコンタクト” を しっかりとりますので いいですよ♪ (^^)
 トレーニング を 終えた 「ハッピー君」♪ U・V・U
H・B ; 「ハッピー君」 は、〝学習” を 順調に 習得していますので いいですよ♪ (^^)
〝アイコンタクト” は、徐々に 長くとらせるように おこなって下さいね♪
「ハッピー君」 の 〝トレーニング” が 終わってから、「おじゃる丸君」 の 〝トレーニング” を おこないました♪ (^^)
ワンちゃん ; おじゃる丸君 (チワワ ; 5歳)
実施項目 : 健康チェック ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 ・スキンシップ トレーニング方法 の チェック & フォロー ・正しいオスワリ トレーニング方法 の チェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法 の アドバイス 正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【健康チェック】 「おじゃる丸君」 は、〝ストレス” は ありませんが、〝警戒心” が ありますので、徐々に 〝お外の学習” を お願い致します♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】 最初に 先回 習得して頂きました、大事な “スキンシップ トレーニング方法” と 〝正しいオスワリ トレーニング方法” の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; いいですね 上手です♪ 暫らくは 毎日楽しく おこなって下さいね♪ (^^)
 “オスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 〝フセの 姿勢” を 覚えましたね♪ いいですよ♪
今日は 〝マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 〝マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は 〝トレーニングのあとの お遊び” の 一つの 〝ジャンプ”! ジャンプ!” を 習得して 頂きました♪ (^^)
 “ジャンプ! ジャンプ!” で 遊んでいる 「おじゃる丸君♪ ^・.・^
H・B ; 「おじゃる丸君」 は、トレーニングが楽しいのかな! 喜んでおこないますね♪ (^^)
今のように 楽しくおこなって頂きますと 習得は 早いでしょう♪
「ハッピー君」 も 「おじゃる丸君」 も、学習した事を 順調に習得していますので 自信を持って おこなって頂きたいと思います♪
何時か、「ハッピー君」 と 「おじゃる丸君」 が、〝一緒に トレーニング” する日が 楽しみですね♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しむにしております♪
雨が降ってきました お昼からは、久しぶりに 「ベル」 の 〝トレーニング チェック” を おこないました♪ (^^)
 『オスワリ』 している 「ベル」♪ ~^・.・^~
 同じく 『フセ』♪ ~^・.・^~
 目が見えなくても 元気な 「ベル」♪ ~^・.・^~
H・ B ; 13歳 4ヶ月” (人間ですと 約70歳) になる 「ベル」 は、 両目が 〝白内障” で 殆ど見えなくなりましたが、幼い頃に 〝学習” した トレーニング は、 今でも覚えていて 〝コマンド” で 従いますが、 〝アイコンタクト” は、とることが 出来なくなりました。
しかし 目が見えなくなっても、長く住みついた 家や 庭では 耳や 鼻を 活用して 歩行や 生活には 支障が無く、皆と 元気に暮らしています♪ (^^)
「ベル」 は、本当に 可愛い 我が家の 家族で、何時までも 元気に 長生きする事を 願っています♪ (^^)
今日は、元気に頑張っている 老犬 「ベル」 に 〝拍手” を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^) ↓
|
|
|
|