「ラウム」 「エミー」 の “子パピちゃん” & 【出張しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は 昨日の暑さとは異なり、そして 雨の予報が少し早まり 朝からお昼頃まで雨が降り、 少し肌寒い一日でした。
「ラウム」 の “子パピちゃん 姉妹” は、生後 36日経ちましたが、“ベテラン母親” の 育児で “姉妹” 仲良く 元気に スクスクと 育っています♪ (^^)
 “子パピちゃん 姉妹”♪ u・.・u u・.・u 左より 「A子ちゃん、B子ちゃん」
 「A子ちゃん」 (ホワイト&ブラウン) ♪ u・.・u *お顔が小さく ストップが落ちていて マズルが短い 可愛い小ぶりな 元気な子です。 お耳は パピヨン特有の 大きな お耳です。
 「B子ちゃん」 (ホワイト&ブラウン) ♪ u・.・u *お顔が小さく ストップが落ちていて マズルが短い 可愛い小ぶりな 元気な子です。 体の柄も バランスよく入り 白が鮮やかな子です。
H・B ; 可愛がって下さる ご家族様を 募集中 です♪ (^^)
「エミー」 の “一人息子 パピちゃん” も、生後 33日経ちましたが、“超ベテラン母親” の 育児で 元気にスクスクと 育っています♪ (^^)
 「A君」 (ホワイト&ブラウン) ♪ u・.・u *お顔が小さく ストップが落ちていて 可愛い 超小ぶりな 元気な子です。
 “左フェース”♪
 “右フェース”♪
H・B ; “H・B の 秘蔵っ子” 「エミー」 の “最後の 子パピちゃん” と なりますが、 可愛がって下さる ご家族様を 募集中 です♪ (^^)
*まだ少し お顔が “母乳焼け” で 赤くなっていますが、マズルの 白くなっている 部分の色が、本来のカラーですので、もう暫らく経ちますと 綺麗な お顔になります。
お昼からに 生後 4ヶ月半の 「パールちゃん」 (ラブ&? ミックス) の 【出張 しつけ方相談】 に 行って来ました♪ (^^)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトをとる オスワリ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【近況確認】 H・B ; 「パールちゃん」 は、お散歩での 引っ張る行為 が 減ったとのことで良かったですね♪ (^^) しかしまだ 完全に直ったのではありませんので、これからも 頑張って頂きたいと願います♪
【健康チェック】
H・B ; 「パールちゃん」 は、“ストレス” がなく 元気で良いですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】 最初に 先回習得して頂きました 大事な “パピー トレーニング” と “正しいオスワリ の トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング” の チェック♪ ^・V・^
 “パピー トレーニング” の フォロー♪ ^・V・^
 息子様による “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 お母様による “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
H・B ; “パピー トレーニング” は、“服従心 を養う 大事なトレーニング” ですので ご家族皆さんで 毎日楽しく 頑張って頂きたいと 願います♪ (^^)
“アイコンタクト” をとる、“正しいオスワリ の トレーニング” も チェック させて頂きました♪ (^^)
 “正しいオスワリ トレーニング” の チェック♪ ^・V・^
 “正しいオスワリ トレーニング” の フォロー♪ ^・V・^
 “正しいオスワリ トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
H・B ; 「パールちゃん」 は 習得が早いので、“正しいトレーニング” を 毎日 楽しくおこなって頂きますと、必ず成果が現れますので
諦めずに 頑張ってたいと 願います。
特に “アイコンタクト” を 長くとるようになりますと “学習” は 早いでしょう♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

“乗馬スクール” ♪ (^^) |
天気に恵まれた “ゴールデン・ウイーク” の前半、学校がお休みの 孫の “紗良” も 昨夜から 泊まりに来ましたので、今日は 朝から 「愛知牧場」 の “乗馬スクール” へ 一緒に行きました♪ (^^)
“G・W” と あって 「愛知牧場」 は、朝から 家族連れの方達で 大変混雑していました♪
 クラブハウス で 着替えて “乗馬場” へ♪ (^^)
 “レッスン” が 始まる前に “紗良” と♪ *(^^)* (^^)
 “インストラクター” より 今日の レッスンの 説明を 受けました♪ (^^)
 「ペパーヌ」 と “レッスン場” へ♪ (^^) ^U^
 “馬” を見て 自分も乗りたそうな! “紗良”♪ *(^^)*
 準備運動 を 兼ねて “並歩”♪ (^^) ^U^
 “早歩” を おこなう前に インストラクター より アドバイス♪ (^^)
 “早歩”♪ (^^) ^U^
 「ペパーヌ」 も、少し 従ってくれるようになりました♪ (^^) ^U^
 レッスンが終り “蹄の手入れ”♪ (^^) ^U^
 今日は “レッスン” が終わってから ご褒美の “ニンジン” を あげました♪ ^U^
レッスン中に “紗良” も、“乗馬” がしたくなり、ままさんと 隣の “ポニー” の 乗馬体験 に 行きました♪
 “ポニー” に “ニンジン” を あげている “紗良”♪ *(^^)* ^U^
 “ポニー” に 騎乗している “紗良”♪ *(^^)* ^U^
 乗馬体験 をしている “紗良”♪ *(^^)* ^U^
H・B ; 私よりも さまになっていますね♪ (><)
 場内を 乗馬している “紗良”♪ *(^^)* ^U^
H・B ; “紗良” に負けずに 頑張ります♪ (^^)
“馬” も 気持ちを酌んで 扱い方を習得しますと よく従いますが、まだまだですね!
東海地方は、明日の午後から雨ですが、“G・W” の後半も 天気に恵まれ “乗馬日和” と なりそうですね♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 5月 5日(日) 10:30~ 12:00 実施項目 ;・近況確認 ・健康チェック ・保育園 ・飼い主様へ しつけ方伝授 ・正しい飼い方 Q&A
*ご参加されます方は、5月 4日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

2013 『トヨパピ 春のオフ会』 ♪ (^^) |
今日は 順延と なりました 『トヨパピ 春のオフ会』 を 「愛知県 森林公園」 で 行いました♪ (^^)
今回 参加されました方は 少人数でしたが、参加されました皆様と “パピちゃん達” で 青空の下で 一日楽しく過ごす事ができました♪
[お集まり]
 久しぶりの再会で 嬉しそうな “パピちゃん達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
[開会 & 自己紹介]
 近況報告♪ (^^)
[全員集合」
 参加者 ; 17名 参加パピちゃん ; 11パピちゃん [全パピちゃん集合]
 “トヨパピ フラワー”♪ *今回の “ハンドラーさん” は、“サイコロ の 目”で レアママさんに 決まりました♪
[ゲーム お子様の部]
 “服従 5項目”♪ ~^・.・^~
H・B ; 上手ですね♪ パチ!パチ!パチ! w(^^)w
[しつけ方教室]
 “リーダー ウォーク”♪ (^^)
H・B ; 今日は 散歩での “引っ張りや 拾い食いの 防止” として “リーダー ウォーク” を 習得して頂きました♪
[ゲーム 午前の部]
 “良い子! 良い子!”♪ *ゲームは、大事な “誉め方 の 基本” を 取り入れました。
[お昼休み]
 青空の下で 交流を深めながら 美味しく頂きました♪ (^^)
 ご機嫌な 「ティアラ君」♪ ~^・.・^~
[ワン芸披露]
 「ハナコちゃん」 の “トンネル”♪ ~^・.・^~
 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 の “一緒に オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 「ティアラ君」 の “ハイタッチ”♪ ~^・.・^~
 「リオン君」 の “マテ 一周”♪ ~^・.・^~
 「ギンガ君」 の “オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~
H・B ; 皆 いいですね♪ パチ!パチ!パチ! w(^^)w “他の パピちゃん達”の “ワン芸” は、後日 HP 「オフ会記録」 で 紹介させて 頂きますね♪ (^^)
[ゲーム 午後の部]
 “コイ!コイ!リレー Ⅱ”♪ *ゲームは、大事な “コイ の トレーニング” を 取り入れました。
[プレゼント交換]
 “贈って 貰って 嬉しい プレゼント交換”♪
[閉会]
 お疲れ様でした♪ (^^)
H・B ; 本日 ご参加されました皆様 そして “パピちゃん達” お疲れ様でした♪ (^^)
ご参加されました皆さんの ご協力により、無事に開催できました事に スタッフ一同 心より お礼申し上げます♪ ありがとうございました。 <(_ _)>
次回は 『秋のオフ会』 を 予定しておりますので、また 皆様と “パピちゃん達” に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
*今回 ご参加されました方へは 写真の整理できましたら 写真を お送り致しますので 暫らくお待ち下さい。
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 午前中に 「マロン君」 (トイ・プードル) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君 (トイ・プードル)、プリンちゃん
重点実施項目 ;・パピー トレーニング方法 ・マテ の トレーニング方法 (スッテプⅠ)
スケジュール ; 近況確認 10:30~10;40 ・日常の接し方・問題行動 等
健康 チェック 10::40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:15~11:45 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・マテ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ)
正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
H・B ; 「マロン君」 は、“お散歩で 吠える” ことが 少なくなったとのことで 嬉しく思います♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 私の “風邪” で、2週間 空いてしまいましたので、また少し “犬離れ” が 現れて来ましたが すぐに 直るでしょう♪ (^^)
【保育園】
 思い出して 「プリンちゃん」 に 挨拶をしている 「マロン君」(後方)♪ ~^・.・^~ U・.・U
 「プリンちゃん」 に 遊びを 催促している 「マロン君」(手前)♪ ~^・.・^~ U・.・U
 仲良く 遊び始めた 「マロン君」(右)♪ U・.・U ~^・.・^~
H・B ; 「マロン君」 “挨拶・上下関係・遊び” を 思い出してくれて 嬉しく思います♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・.・U ~^・.・^~ 手前より 「マロン君、プリンちゃん」
 交代による “パピー トレーニング”♪ U・.・U ~^・.・^~ 左より 「マロン君、プリンちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も 最初に 先回までに 習得して頂きました 項目をチェック させて頂きました♪ (^^)
 ママさんによる “コマンド 一回で フセ” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 お嬢さんによる “コマンド 一回で フセ” の チェック & フォロー♪ U・.・U
H・B ; 良いですよ♪ よく “トレーニング” を おこなってみえましたね♪ (^^)
今日は、大事な “アイコンタクト を 長くとる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “アイコンタクト を 長くとる トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 ママさんによる “アイコンタクト を 長くとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 お嬢さんによる “アイコンタクト を 長くとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 【しつけ方教室】 が 空いてしまいましたが、その間 ご家族皆さんで 毎日楽しく トレーニングを おこなって頂き、嬉しく思います♪
「マロン君」 は、“アイコンタクト” を よくとりますので これからは “アイコンタクトを 長くとる トレーニング” を おこなって頂きますと、これからの “学習項目” の 習得は 早いでしょう♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪
午後からは 「ムック君」 (トイ・プードル) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ムック君 (トイ・プードル)、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・ツケ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:30~13:40 ・日常の接し方・問題行動 等
健康チェック 13:40~13:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:50~14:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~14:40 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・ツケ の トレーニング方法 ・ジャンプ! ジャンプ! の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【近況確認】
H・B ; 「ムック君」 は、『コイ』 で 来たときに “飛びつく行為” が 無くなったとのことで 嬉しく思います♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の アドバイス♪
H・B ; 「ムック君」 は、ストレスもなく元気で 良いですよ♪ (^^) 【保育園】
 大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ U・.・U ~^・.・^~ 左より 「ムック君、プリンちゃん、」
 仲良く遊んでいる 「ムック君」 と 「プリンちゃん」(右)♪ U・.・U ~^・.・^~
H・B 「ムック君」 は、“挨拶 も 遊びも” 上手ですね♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・.・U ~^・.・^~ 手前より 「ムック君、プリンちゃん、」
 飼い主様が交代による “パピー トレーニング”♪ U・.・U ~^・.・^~ 左より 「ムック君、プリンちゃん、」♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 一緒に 『オスワリ』♪ ~^・.・^~ U・.・U 手前より 「ルビーちゃん、ムック君」
今日も 最初に 先回までに 習得して頂きました 項目を チェック させて頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクト をとる マテから コイ” の チェック & フォロー♪ U・.・U
H・B ; 「ムック君」 は、“アイコンタクト” を しっかりとって 待ちますので 良いですね♪ (^^)
今日は “ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
H・B ; 『ツケ』 は、お散歩で 大変大事ですので しっかりと トレーニングを おこなって 下さいね♪ (^^)
最後に “モチベーション” を あげる一つで “ジャンプ! ジャンプ!” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ジャンプ! ジャンプ!” の アドバイス♪ U・.・U
 “ジャンプ! ジャンプ!” の チェック & フォロー♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ムック君」 は、“学習能力” が 高いので、楽しくトレーニングを おこないますと 習得が早いですよ♪ (^^)
そして “挨拶 や 上下関係” も 習得しましたので、お外で 他のワンちゃんとも 上手に遊ぶでしょう♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)
明日は 『トヨパピ 春のオフ会』 ですが、天気に 恵まれそうですね♪ (^^) ご参加されます方は、お気をつけて起こし下さい。
|

“乗馬スクール” & 『トヨパピ 春のオフ会』 の お知らせ ♪ (^^) |
今日の朝は 風もなく 晴天でしたので 長く休んでいました “乗馬スクール” に 行ってきました♪ 病み上がりで 体もだるく 少し心配でしたが、“馬達” に あいましたら 元気が出てきました♪ (^^)
 今日は 「愛知牧場」 に 小学校の生徒達が 遠足に来ていて 賑やかでした♪ (^^)
 まずは スタイルからと 一応 “夏用 の 乗馬装備" を 買い揃えましたが! あまり さまになっていませんね! やはり “ダイエット” を しなくては ・・・ (><)
 久しぶりに会った 元気な 「ペパーヌ」♪ ^U^ “初心者” の私には 暫らくは 「ペパーヌ」 が “愛馬” となります♪ (^^)
 今日は お世話になる御礼に、“ニンジン” を 持っていって あげました♪
 今日も最初に “ブラッシング” と “頭絡・鞍 の 装着” を 学びました♪
 久しぶりの 騎乗です♪ (^^) ^U^
 “並歩”♪
 今日は “軽早歩” から少し早い “早歩” を 学びましたが、リズム を とるのが 難しくて ・・・
 レッスン が終り、今日は “蹄 の 土落とし” と “蹄油塗り (マミュキュア)” を 学びました♪
H・B ; “乗馬” も “車” と 同じように、“初心者” は 遠くを見ずに 近くを見てしまいますね!
病み上がりの今日は、終わりましたら 疲れが ドッと 出てきました ・・・ (><)
何はともあれ まずは “ダイエット” ですね!
お昼から “突風” が 吹き荒れ 気温が下がりましたので午前中に “乗馬スクール” に 行って ホッとしました♪ (^^)
お昼からは 明日に備えて ゆっくりと 休養しました (寝ました)♪
『トヨパピ 春のオフ会』 に ご参加されます 皆様へ♪ (^^)
順延になりました 『トヨパピ 春のオフ会』 の 最終連絡を させて頂きます♪ (^^)
日 時 ; 2013年 4月 28日(日) 10:00~14:30 *雨天時 の順延は ありません。
場 所 ; 愛知県 尾張旭市・瀬戸市 「愛知県 森林公園」 “センター広場”
【参加者 & パピちゃん】 1、ギンパパさん(2) 愛知県豊田市 ギンガ君 2、ティアラ姉さん(2) 愛知県尾張旭市 ティアラ君 3、ナナパパさん(2) 愛知県名古屋市 ナナちゃん、マリンちゃん 4、リオンママさん(2) 愛知県常滑市 リオン君 5、レアママさん(2) 愛知県碧南市 レアちゃん 6、ショコラパパさん(2) 愛知県名古屋市 ショコラ君 7、ルミナスママさん(3) 愛知県名古屋市 セレネちゃん 8、ラムパパさん(2) 三重県桑名市 ラムちゃん 9、ハナコママさん(3) 岐阜県土岐市 ハナコちゃん 10、ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 リボンちゃん、プリンちゃん 計 22人 (内子2) 計 12 パピちゃん
10年間(20回) 開催してきました 『トヨパピ オフ会』 ですが、今回も 参加人数が少ないですが、 ご参加されます方達には 感謝の気持ちで一杯です♪ ありがとうございます。 <(_ _)>
当日は 天気も良さそうですので、有意義な 一日になるように 頑張ります♪
では ご参加されます皆様に お会いできますことを 楽しみにしておりますので お気をつけてお越し下さい。
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「セリカ・ソアラ」 ♪ (^^) |
三日間寝込んだ “風邪” も やっと治りましたので、久しぶりに “仕事” (しつけ方教室) を 行いましたが、やはり 少し疲れました ・・・ (><)
今日は 「チョコ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコ君 (ポメラニア)、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・フセ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40
健康チェック 10:40~10;50 ・ストレス・膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・フセ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
H・B ; 「チョコ君」 は、“パピー トレーニング” を 嫌がらずにおこなうようになったそうです♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「チョコ君」 は 元気ですが、少し ダイエットしましょうね♪
【保育園】
今日も 「ルビーちゃん」 の 協力を得て、「チョコ君」 に 大事な “挨拶・上下関係・遊び方 等” を 習得して頂きました♪ (^^)
 先回よりも 「ルビーちゃん」 との距離が 短くなった 「チョコ君」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「チョコ君」 に 遊びを誘っている 「ルビーちゃん」(左)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「チョコ君、プリンちゃん」
 飼い主さんが 交代しての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「チョコ君、プリンちゃん」
 “パピートレーニング” が終わって 遊んでいる 「ルビーちゃん」 と 「チョコ君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「チョコ君」 は、まだ 距離を保ちますが、先回よりも 遊びに感心を持つようになりましたね♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 少し 距離をあけて “一緒に オスワリ”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「ルビーちゃん、チョコ君」
最初に 先回 習得して頂きました項目の チェックをさせて頂きました♪ (^^)
 先回 習得して頂きました項目 (オスワリ・マテ) の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「チョコ君」 は、“アイコンタクト” を しっかりとりますので 良いですよ♪ (^^)
今日は “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に 飼い主よりご要望の “散歩の 仕方” を アドバイスを させて頂きました♪ (^^)
 “散歩の 仕方” を アドバイス♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「チョコ君」 は、大事な アイコンタクト を とりますので、これからの “学習項目” は 早く習得する事でしょう♪ (^^)
“挨拶・上下関係・遊び 等” は、これから通って頂く “保育園” で 徐々に習得するでしょう♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夜、「ソアラ」 が “育児中” の あい間に リビング で 休んでいましたので、「セリカ」 と 一緒に 遊びを兼ねて “トレーニング チェック” を 行いました♪ (^^)
 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、ソアラ」
 一緒に 『フセ・マテ』♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「セリカ」 と 「ソアラ」 は、“同年代” の 仲の良い “ベテラン母親パピ” です♪
これからも 元気でいて欲しいと 願っています♪ (^^)
|

我が家の “花達” & 「リボン」 の トレーニング ♪ (^^) |
ここ数日 気温がグーと下がり 冷え込みますね!
我が家の 庭の “花達” には 丁度良い気温なのか 元気に咲いています♪ (^^)
 元気に咲き始めた “ツツジ” と “芝サクラ”♪
 例年よりも 早く咲いた “藤の花” と “花達”♪
 元気に泳ぐ “錦鯉達” と “花達”♪
H・B ; 今年も 元気に咲いた “花達” を見ながら 春を満喫しています♪ (^^)
午前中 ままさんは 「リボン」 の トレーニング に 励んでいました♪ (^^)
 『オスワリ・マテ』♪ ~^・.・^~
 “ターン”♪ ~^・.・^~
 “ジャンプ! ジャンプ!”♪ ~^・.・^~
H・B ; ままさんは このあと “卓球教室” へ 出かけましたが、私は “風邪” で
【しつけ方教室】 と “乗馬スクール” を休み 一日寝て 休養しました ・・・ (><)
【しつけ方教室】 を キャンセルさせて頂きました方達には 大変申し訳なく思います。 <(_ _)>
|

ソアラ の子 「春ちゃん」 & 『トヨパピ 春のオフ会』 の お知らせ♪ (^^) |
『トヨパピ 春のオフ会』 が 中止になりました今日は、朝からの雨も お昼前には止み 晴れてきましたが 風が強く 夕方には 寒くなりました! (><)
そんな中で 「ソアラ」 の “一人っ子パピちゃん” の 「春ちゃん」 は 母親の “しつけ” を 受けながら 元気に 遊んでいました♪ (^^)
 「春ちゃん」 【愛知県】♪ u・.・u
 嬉しそうに 母親の周りを 走っている 「春ちゃん」♪ ~^・.・^~ u・.・u
 母親に 遊びを催促している 「春ちゃん」♪ ~^・.・^~ u・.・u
 母親に “しつけ” を されている 「春ちゃん」♪ ~^・.・^~ u・.・u
 仲良く遊んでいる “親子”♪ ~^・.・^~ u・.・u
今日は 【動画】 で ごゆるりと ご覧下さい♪ (^^) [広告] VPS
母親との “お遊び と 学習” のあとは、 ママさんによる “パピー トレーニング” を 学習で~す♪ (^^)
 お利口に “パピー トレーニング” を 受けている 「春ちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 「春ちゃん」 は “一人っ子” ですので、母親も 分かっていて よく遊んでくれます♪ (^^)
生後 42日経ちましたが、これからお迎えまでの 生後 60日過ぎまでの間は、毎日 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” を おこない 人に懐かせますが、“学習” ですから 直ぐには 習得できませんね♪
しかし おこなわなければ “服従心” は 養われません! “ペットショップ” は 何時おこなうのでしょうかね? えっ! そんな時間は 無い! 分かりますが、それでは 仔犬達は 皆 臆病な子になりますね ・・・
『トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
本日 “天候不良” により 順延 と なりました 『トヨパピ 春のオフ会』 の お知らせです♪ (^^)
日 時 ; 2013年 4月 28日(日) 10:00~14:30 *雨天中止による 順延は ありません
場 所 ; 愛知県 尾張旭市・瀬戸市 「愛知県 森林公園」 “センター広場”
* 申し込み締切日 ; 4月 25日(木)
*“詳細案内” (スケジュール・参加申し込み 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。
〝詳細案内” ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/13haru%20off.htm
【4/21 現在の 参加者 & パピちゃん】 1、ギンパパさん(2) 愛知県豊田市 ギンガ君 2、ティアラ姉さん(2) 愛知県尾張旭市 ティアラ君 3、ハナコママさん(2) 岐阜県土岐市 ハナコちゃん 4、ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 リボンちゃん、プリンちゃん
計 8 名 計 5 パピちゃん
* 今回より “トヨパピ フラワー” の “ハンドラー” さんを 参加されました方の中より おこなって頂きたいと思います♪ 記念にして頂きますと 幸いです♪ (^^)
4月28日(日)は、“オフ会日和” に させますので、多くの方の ご参加を お待ちしております♪ (^^)
|

『トヨパピ 春のオフ会』 “順延” の お知らせ♪ <(_ _)> |
明日(4/21)の 『春のオフ会』 は、“天候不良” により、4月 28日 (日) に 順延させて頂きます。 <(_ _)>
尚、“再度 の 出席” を 把握致しますので ご参加されます方は 恐れ入りますが 4月 25日 (木) までに、メールにて ご連絡下さい。
多くのご参加を お待ちしております。 H・B m(_ _)m
 雨により お家で トレーニング を 受けている “パピ達”♪
H・B ; 4月28日 (日) は、天気に 恵まれるでしょう!
いや! “オフ会日和” に なる事を 祈っております♪ (^^)
|

『トヨパピ 春のオフ会』 の 最終 “参加者 & パピちゃん” ♪ (^^) |
ここに来て 週末の “天気予報” が 急変してしまいましたね ・・・ (><)
4月 21日(日) に 開催致します 『トヨパピ 春のオフ会』 の 天気が 心配になってきましたね ・・・!
今日は、参加者 & パピちゃん の 最終連絡を させて頂きます♪ (^^)
日 時 ; 2013年 4月 21日(日) 10:00~14:30 *雨天時 ; 4月 28日(日)に 順延
場 所 ; 愛知県 尾張旭市・瀬戸市 「愛知県 森林公園」 “センター広場”
〝詳細案内” ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/13haru%20off.htm
【参加者 & パピちゃん】 1、ギンパパさん(2) 愛知県豊田市 ギンガ君 2、サクラママさん(2) 愛知県岡崎市 サクラちゃん 3、レアママさん(2) 愛知県碧南市 レアちゃん 4、ナナパパさん(2) 愛知県名古屋市 ナナちゃん、マリンちゃん 5、ナゴヤコーチンさん(2) 愛知県名古屋市 ショコラ君 6、リオンママさん(2) 愛知県常滑市 リオン君 7、ハニーパパさん(2) 愛知県名古屋市 ハニーちゃん 8、ベルチーナさん(2) 岐阜県美濃加茂市 ラビ君、ベルちゃん、サニーちゃん 9、スクママさん(2) 愛知県岡崎市 すくちゃん、ニモ君 10、ミルクママさん(2) 愛知県名古屋市 ミルクちゃん 11、シャインパパさん(5) 愛知県豊田市 シャイン君 12、ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 リボンちゃん、プリンちゃん 27名 (内子3) 17パピちゃん
* 今回より “トヨパピ フラワー” の “ハンドラー” さんを 参加されました方の中より おこなって頂きたいと思います♪
*“雨天中止” の場合は 、当日の 6:00~6:30 の間に “フリーメール” にて ご連絡致します。
我が家の 「プリン」 は、雨で 中止になろうと ならまいと お構いなしで 遊んでいます♪ (^^)
 仲良く 遊んでいる 「セリカ」 と 「プリン」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「セリカ、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; ここのところ 地面が 乾ききっていますので 植物達に “潤いの雨” が 欲しいですね♪
|

「ミルクちゃん」 からの お便り & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は暑かったですね! 名古屋は26℃まで気温が上がりまるで夏日ようでした! (!><!)
しかし この気温も 明日には 一気に下がり 寒くなるとか ・・・!
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの エミーの子 「ミルクちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
ミルクママさん ; こんばんは。
今回のオフ会には 参加できそうですので、ご連絡させていただきます。
久しぶりに、皆様とお会いできるのを 楽しみにしています。
 今年も “サマーカット” してもらった 「ミルクちゃん」♪ ~^・.・^~
 陽気が良いので、気持ち良さそうに 寝ている 「ミルクちゃん」♪ ~^-.-^~
H・B ; 「ミルクちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)
『トヨパピ 春のオフ会』 の 参加、ありがとうございます♪
当日は 今日のように 暑くはないそうですので、“オフ会日和” に なるでしょう♪ (^^) お会いできますのを 楽しみにしておりますね♪
今日は 「レアちゃん」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
長く通って頂いた 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も、今日は “卒業回” と なりました♪
パピちゃん ; レアちゃん、プリンちゃん
重点実施項目 : ・お外での “服従 5項目” の チェック ・グルーミング の チェック スケジュール ; 近況確認 11:00~11:10 ・問題行動 等
健康チェック 11:10~11:20 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 11:20~11:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・スキンシップ トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 11:50~12:10 ・今まで習得した項目の お外で チェック ・グルーミング の チェック 正しい飼い方 Q&A 12:10~12:30 ・これからの 飼養に付いての アドバイス & 珈琲ブレイク
【近状確認】
H・B ; レア姉さんは、先月 目出度く ご結婚されて、「レアちゃん」 も 嬉しく思っている事でしょう♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; 「レアちゃん」 は、“ストレス” もなく 元気で 良いですよ♪ (^^)
【保育園】 入園した幼い頃から 一緒に遊んだ 「プリンちゃん」 と 久しぶりに遊びました♪ (^^)
 久しぶりに会った 3ヶ月先輩の 「プリンちゃん」 に、“フセ” して 挨拶している 「レアちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “上下関係” を 表している 「プリンちゃん」 と 「レアちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 大事な 〝服従心” を養う “スキンシップ トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンちゃん、レアちゃん」
 飼い主様が 交代しての “スキンシップ トレーニング”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「プリンちゃん、レアちゃん」
 トレーニング が 終わってから、仲良く遊んでいる 「プリンちゃん」 と 「レアちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「レアちゃん、プリンちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「レアちゃん」 は、“挨拶、上下関係、遊び” を しっかりと マスターしましたね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より [プリンちゃん、レアちゃん]
今日は “卒業回” ですので、今まで 学習した “服従 5項目” と “単芸” を 環境が違う お外で チェック を させて頂きました♪ (^^)
 “服従 5項目” の チェック♪ ~^・.・^~
 『ツケ』 の チェック♪ ~^・.・^~
 “マテ の 一周” の チェック♪ ~^・.・^~
 “リーダー ウォーク” の チェック♪ ~^・.・^~
 各項目の “修正 の アドバイス”♪ ~^・.・^~
 “アイコンタクトを もっと長くとらせる アドバイス”♪ ~^・.・^~
H・B ; 「レアちゃん」 良いですよ♪ (^^) 今日の “アドバイス” を 取り入れて頂きますと もっと良くなるでしょう♪
最後に、“グルーミング” の チェック を させて頂きました♪ (^^)
 お利口に “爪切り” を してもらっている 「レアちゃん」♪ ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 これからの お家での 飼養に付いての アドバイス & 珈琲ブレイク
H・B ; 「レアちゃん」 は、本当に 立派に成長しましたね♪ (^^)
これも 『ハッピーベル ドリーム』 を 信じて、アドバイスを 忠実に トレーニング に 励んで頂いた 成果ですね♪ 大変嬉しく思います♪
生後 3ヶ月から 10ヶ月間 通って頂いた 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は 今日で “卒業” と なりますが、また 遊びに来て頂きますと 「プリン」 も 喜ぶ事でしょう♪ (^^)
また何時か お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪
とりあえず 『『トヨパピ 春のオフ会』 でお会いできますね♪ (^^)
|

「ラウム」 の “子パピちゃん 姉妹” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日は 朝から 曇りの一日でしたが、暖かかったです♪ (^^)
「ラウム」 の “子パピちゃん 姉妹” は、生後24日経ち お目目も開き “姉妹” で 仲良く 元気に過ごしています♪ (^^)
 “子パピちゃん 姉妹”♪ u・.・u u・.・u 左より 「B子ちゃん、A子ちゃん」
 「A子ちゃん」♪ u・.・u
 「B子ちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 皆で遊ぶ日は、もう暫らくですが、楽しみです♪ (^^) しかし “学習” (パピートレーニング)も 始まりますよ♪
ワンちゃんも “よく遊び、よく学べ” ですね♪
* “子パピちゃん” を ご希望の方は、お気軽に お問い合わせ下さい。
今日は 「ジェイ君」(ミックス) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ジェイ君、アイリーちゃん
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 等
健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス 等
保育園 10:50~11:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 & お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【近況確認】
H・B ; 毎日 ご家族皆さんで トレーニングを おこなってみえるとのことで 嬉しく思います♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; まだ ワンちゃんを 怖がりますので、お外の “社会学習” を 積んで頂きたいと願います♪
【保育園】 今日は、大事な “上下関係” を 大先輩の 「アイリーちゃん」 から 学習してもらう事にしました♪ (^^)
 何時もの 若い 「ルビーちゃん」 と 様子が違うので 警戒している 「ジェイ君」(後方)♪ ~^・.・^~ U>.<U
 「アイリーちゃん」 に 近づけない 「ジェイ君」(手前)♪ ~^・.・^~ U>.<U
H・B ;「ジェイ君」は、“挨拶や 上下関係 そして 遊び” を 習得するまでに 時間がかかりますね ・・・
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・.・U
H・B ; 「ジェイ君」 は、“パピー トレーニング” を 上手に受けるようになりましたね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も 最初に 先回までに習得して頂きました 項目を チェック させて頂きました♪ (^^)
 『マテ』 の チェック & フォロー♪ U・.・U
 『フセ』 の チェック & フォロー♪ U・.・U
 モチベーション をあげる お遊びの一つの “ジャンプ!ジャンプ! ♪ U・.・U
今日は、“アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ジェイ君」 は、よく “アイコンタクト” を とるようになりましたね♪ (^^) これも 毎日のトレーニング の 成果ですね♪
“保育園” での、 お遊び等 は 時間をかけておこなって行きたいと思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪
|

“トリミング” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は 暑かったですね! まるで “初夏” のような 一日でした♪
そんな中 今日は 一日 【しつけ方相談】 に 行ってきましたが、家では ままさんが “パピ達” の トリミング (シャンプ、グルーミング) を してくれました♪ (^^)
[カムリ] ~^・.・^~
 シャンプ を してもらった 「カムリ」♪ /^>.<^\
 “トリミング” が 終わって 嬉しそうな 「カムリ」♪ ~^・.・^~
[カローラ] ~^・.・^~
 シャンプ を してもらった 「カローラ」♪ /^>.<^\
 “トリミング” が 終わって 清々しそうな 「カローラ」♪ ~^・.・^~
[ルビー] ~^・.・^~
 シャンプ を してもらった 「ルビー」♪ /^>.<^\
 “トリミング” が 終わって 気持ち良さそうな 「ルビー」♪ ~^・.・^~
[アイリー] ~^・.・^~
 シャンプ を してもらった 「アイリー」♪ /^>.<^\
 “トリミング” が 終わって 気持ち良さそうな 「アイリー」♪ ~^・.・^~
H・B ; “トリミング” をしてもらって、皆 良かったね♪ ままさん またお願いしますね♪ (^^)
ままさんが “パピ達” の トリミング を している間、【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
午前中は、「大和君」 (柴犬) の 【出張 しつけ方相談】 に 行きました♪
実施項目 ; 健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・ツケ の トレーニング方法 ・リーダーウォークの トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】 今日は “ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・Y・^
 “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
 『ツケ』 をしている 「大和君」♪ ^・Y・^
今日は 「大和君」 の 実際の “お散歩コース” で、“リーダー ウォーク方法” を 習得して頂きました♪♪
 お散歩中 の 「大和君」♪ ^・Y・^
 “リーダーウォーク” を おこなっている 飼い主様♪ ^・Y・^
H・B ; 「大和君」 良いですよ♪ (^^) 毎日の散歩で しっかりと “リーダーウォーク” を おこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪
今日は、お昼からに 生後 4ヶ月の 「パールちゃん」 (ラブ&? ミックス) の ご家族様が 【しつけ方】 を 習得したいとのことで 行って来ました♪ (^^)
飼い主様は、「パールちゃん」 の “問題行為” (噛む・引っ張る 等) の 表れから “しつけ” を しっかりと 習得したいとのことでしたが、“ワンちゃん” を 飼う上での 大事な 病気・怪我等 をさせない “正しい飼い方” を ご理解して頂き、そして ご家族の一員になって頂くための 大事な “服従心” を 養う “しつけ トレーニング方法” を 習得して頂きました。♪ (^^)
実施項目 ; 健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【健康チェック】
H・B ; 「パールちゃん」 は、よく散歩をされていますので “ストレス” がなく 元気で良いですよ♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】 まず 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
「パールちゃん」 は、『オスワリ』 をしますが 気ままにおこなっていますので “コマンド” で おこなう “正しいオスワリ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
H・B ; 「パールちゃん」 は、人懐こく 性格が良いので、これから “正しい しつけ トレーニング” を おこないますと 立派な ワンちゃん に なりますので、 毎日 焦らずにトレーニングを 楽しく おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “乗馬スクール” ♪ (^^) |
今日は 暖かい いや 日中は 暑いほどの 一日でした♪
そんな中 午前中に 日進市にお住まいの 「さくらちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; さくらちゃん (M・ダックス)、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・ツケ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 等
健康チェック 10:30~13:50 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 10:50~11:10 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:40 ・前回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・ツケ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【近況確認】
H・B ; 「さくらちゃん」 は、何処へ行っても 皆に可愛がられるそうです♪ “人も 犬も” 怖がらなく “社交性” があり 良いですよ♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の アドバイス♪
H・B ; 「さくらちゃん」 は、ストレスもなく 元気で 良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 大事な ワンちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ~^・.・^~ U・V・U 手前より 「プリンちゃん、さくらちゃん」
 仲良く遊んでいる 「さくらちゃん」 と 「プリンちゃん」(右)♪ U・V・U ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ U・V・U 手前より 「さくらちゃん、プリンちゃん」
 飼い主さんが 交代しての “パピー トレーニング”♪ U・V・U ~^・.・^~ 左より 「さくらちゃん、プリンちゃん」
H・B ; 「サクラちゃん」 “パピー トレーニング” を 嫌がらなくなりましたね♪ (^^) これからは 徐々に 時間を 長くして行って下さいね♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 一緒に 『オスワリ』♪ ~^・.・^~ U・V・U 手前より 「プリンちゃん、さくらちゃん」
今日も最初に、先回まで習得して頂きました項目 (オスワリ、フセ、マテ、コイ) の チェック を させて頂きました♪ (^^)
 『オスワリ、マテ』 の チェック & フォロー♪ U・V・U
 『コイ』 の チェック & フォロー♪ U・V・U
 『フセ』 の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; 「さくらちゃん」 は、“アイコンタクト” を しっかりとりますので 良いですよ♪ (^^)
今日は “ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・V・U
 “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「サクラちゃん」 は、“保育園”での “お遊びや 上下関係” そして “しつけ” も 順調に進んでいますよ♪ (^^)
本日 アドバイスさせて頂きました 『ツケ』 を、次回までに しっかりと トレーニング を おこなってきて頂きますと、次回は ご要望の “お散歩での歩かせ方” を おこないたいと 思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼からは 教える側から 教えられる側に 変わって、「愛知牧場」 の “乗馬スクール” に 行ってきました♪ (^^)
 “乗馬スクール” の 入り口で、皆を お迎えしている! “ミニチュアホース” の 「パフェー君」♪ ^U^
 今日は “馬の手入れ” を 学習しました♪ (^^) ^U^
 “ひずめ” の 手入れ♪ (^^) ^U^
 “手綱” の 装着♪ (^^) ^U^
 “鞍、手綱” 等 を装着して いよいよ レッスンです♪ (^^) ^U^
 レッスン前に “準備運動” として “馬上体操” を 学びました♪ (!><!) ^U^
H・B ; 馬上での “体操” は、慣れるまで バランスを とるのが 難しいです ・・・(><)
 やっと “乗馬レッスン” です♪ (^^) ^U^
 レッスン が終り お世話になった 「ペバァーヌ」 と♪ (^^) ^U^
 夕方 高等学校 の “乗馬倶楽部” の 皆さんが 練習をしていました♪ 上手いですね♪
H・B ; 今日 学習しました “鞍、手綱” 等の 装着は、慣れるまでは 少し手こずる気がします!
そして 乗馬レッスンの “軽速歩” は、リズムに乗るのが 難しいです ・・・(><) 見ると おこなうでは 大違いですね♪
しかし “乗馬” は、楽しいので 頑張ります♪ (^^)
『トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
あと 一週間後と なりました、2013年 『トヨパピ 春の オフ会』 の “再 お知らせ” です♪
日 時 ; 2013年 4月 21日(日) 10:00~14:30 *雨天時 ; 4月 28日(日)に 延期
場 所 ; 愛知県 尾張旭市・瀬戸市 「愛知県 森林公園」 “センター広場”
*申し込み締切日 ; 4月 17日(水)
*“詳細案内” (スケジュール・参加申し込み 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。
〝詳細案内” ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/13haru%20off.htm
【4/14 現在の 参加者 & パピちゃん】 1、ギンパパさん(2) 愛知県豊田市 ギンガ君 2、サクラママさん(2) 愛知県岡崎市 サクラちゃん 3、レアママさん(2) 愛知県碧南市 レアちゃん 4、ナナパパさん(2) 愛知県名古屋市 ナナちゃん、マリンちゃん 5、ショコラパパさん(2) 愛知県名古屋市 ショコラ君 6、リオンママさん(2) 愛知県常滑市 リオン君 7、ハニーパパさん’2) 愛知県名古屋市 ハニーちゃん 8、シャインパパさん(5) 愛知県豊田市 シャイン君 9、ライムパパさん(2) 愛知県豊田市 ライム君 10、ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 リボンちゃん、プリンちゃん 23名(内子3) 12パピちゃん
* 今回より “トヨパピ フラワー” の “ハンドラー” さんを 参加されました方の中より おこなって頂きたいと思います♪ 記念にして頂きますと 幸いです♪ (^^)
多くのご参加を お待ちしております。 H・B m(_ _)m
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は H・B の 誕生日 でしたが、【しつけ方教室・相談】 で 忙しい一日でしたが 有意義な 一日でした♪ (^^)
そんな中で 孫の “紗良”は、忘れずに“お誕生日 ケーキ” を 持って来てくれました♪ (^^) “誕生日の 回数” は、嬉しくありませんが、孫からの お祝いは 嬉しいものですね♪
今日は 午前中に 「ウルフ君」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないました♪ (^^)
参加 パピちゃん ; ピース君、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・アイコンタクト をとる マテ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 等
健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び と 上下関係 ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方
飼い主様へ しつけ方伝授 11:15~11:45 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・マテ・コイ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【近況確認】
H・B ; 「ウルフ君」 は、最近 “パピー トレーニング” を 嫌がるようになったとのことですので 今日は “パピー トレーニング方法” も 重点的におこないます♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「ウルフ君」 は、“ストレス” もなく “膝蓋骨” もしっかりしていて 良いですよ♪ (^^)
【保育園】 今日は 「プリンちゃん」 との “お遊び” の中で、“上下関係” を 習得してもらいました♪
 大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び & 上下関係♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、ウルフ君」
 左より 「ウルフ君、ピース君」♪ ^・.・^ ~^・.・^~^
H・B ; 「ウルフ君」 は、“挨拶も 上下関係” も 習得していますね♪ (^^)
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「プリンちゃん、ウルフ君」
 “パピー トレーニング方法” の ノウハウ の アドバイス♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、ウルフ君」
H・B ; 「ウルフ君」 が “パピー トレーニング” を 嫌がるようになりましたのは、“方法” が 間違っていましたので 本日のアドバイスで しっかりおこなって頂きますと 直るでしょう♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】 最初に 先回までに習得して頂きました項目の チェックをさせて頂きました♪ (^^)
 お嬢さんによる “アイコンタクト をとる オスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪
 同じく “フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; お嬢さん 良いですよ♪ パチ! パチ! パチ! w(^^)w
今日は、“アイコンタクト を 長くとる マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪(^^)
 “アイコンタクト を 長くとる マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪
 ママさんによる “アイコンタクト を 長くとる マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ウルフ君」 は、“年上のワンちゃん” に対して わきまえて遊びますので、 これからお出かけするときも 他のワンちゃんと 上手に遊ぶでしょう♪
“パピー トレーニング ” は、アドバイス を忠実に 毎日 おこなって 頂きたいと思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪
午後から 「チョコ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコ君 (ポメラニア)、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・ パピー トレーニング方法 ・ 正しいオスワリ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:00~13:10
健康チェック 13:10~13;20 ・ストレス・膝蓋骨 等
保育園 13:20~13:45 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 13:45~14:15 ・正しいオスワリ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:15~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
H・B ; 「チョコ君」 は、ままさんの “パピー トレーニング” を 嫌がるとのことですので 再度 “パピー トレーニング方法”を アドバイスさせて頂きますね♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「チョコ君」 は、人は 大好きですが ワンちゃんは 苦手のようですね!
【保育園】 “保育園” が 始めて 「チョコ君」 は、「ルビーちゃん」 と 遊びました♪ (^^)
 大事な パピちゃん同士の お遊び♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「ルビーちゃん、チョコ君」
 「プリンちゃん」 を 少し警戒している 「チョコ君」(左)♪ ~^・.・^~ ^>.<^
H・B; 「チョコ君」 は、少し“犬離れ” をしていますが、これから通う “保育園” で 徐々に 直っていくことでしょう♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「チョコ君、プリンちゃん」
 交代しての “パピー トレーニング”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「プリンちゃん、チョコ君」
H・B ; アドバイスを 忠実に 毎日おこなって頂きますと、きっと“服従心” が 養われますよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】 “服従 基本トレーニング” は、今日が初めてですので 最初に どれほど出来るか チェックを させて頂きました♪ (^^)
 「チョコ君」 の チェック♪ ^・.・^
 誉めによる 触りの チェック♪ ^・.・^
H・B ; 「チョコ君」 は、“アイコンタクト をとって オスワリ” を しますから 良いですね♪ (^^)
今日は、“アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 ママさんによる “アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” のチェック & フォロー♪
 同じく パパさんによる チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「チョコ君」 は、ワンちゃんを 少し警戒しますが、時期が早いので 何れ お遊び方や 挨拶の仕方を 習得するでしょう♪
お外での “社会学習” は、よくおこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
夕方、「マフィンちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
今日は、何時もの 息子様が お出かけですので、お父様と お母様の参加で おこないました♪
ワンちゃん ; マフィンちゃん (ボーダーコリー)
実施項目 ; 健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・ジャンプ!ジャンプ!のトレーニング方法
正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【健康チェック】
H・B ; 「マフィンちゃん」 は、何時も元気で 良いですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに 習得して頂きました項目の チェック を させて頂きました♪ (^^)
 『オスワリ』 の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 『マテ』 の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 『ツケ』 の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; 「マフィンちゃん」 は、ご家族皆さんで トレーニング を おこなってみえますので 誰の “コマンド” でも 従いますので、良いですね♪ (^^)
今日は、お遊びの一つの “輪潜り ジャンプ! の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “輪潜り ジャンプ! の トレーニング” を おこなっている 「マフィンちゃん」♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 トレーニング が 終わって 休んでいる 「マフィンちゃん」♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; 「マフィンちゃん」 は、“お家の中での トレーニング” は ほぼ完了しましたね♪ (^^)
これからは “お外での トレーニング” を しっかりとおこなって頂きたいと願います♪ きっと“立派な ボーダーコリー” と なるでしょう♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ソアラ」 の “子パピちゃん” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
文字色「ソアラ」 の “子パピちゃん” (春ちゃん) は、生後 37日経ちました♪ (^^)
“一人っ子” ですので、隣に居る 「ラウム」 の “子パピちゃん姉妹” と 遊びたそうですが、 もう暫らくは まだ遊べませんので ままさんと遊んでいます♪
 「春ちゃん」 【愛知県】♪ u・.・u
 ママさんと 遊んでいる 「春ちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 「春ちゃん」 は、人懐こくて 元気で 今からが 可愛いくなります♪ (^^)
今日は 午前中に 「マロン君」 (トイ・プードル) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君 (トイ・プードル)、プリンちゃん
重点実施項目 ;・パピー トレーニング方法 ・フセ の トレーニング方法 (スッテプⅠ)
スケジュール ; 近況確認 10:30~10;40 ・日常の接し方・問題行動 等
健康 チェック 10::40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:15~11:45 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・フセ の 姿勢を教える トレーニング方法 (ステップ Ⅰ)
正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
H・B ; 「マロン君」 は、問題の “咬む行為” が 無くなったとのことで 嬉しく思います♪ (^^) これも ご家族皆さんの “しつけトレーニング” の 成果ですね♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「マロン君」 は、“ストレス” が 無くなりましたね♪ (^^)
【保育園】
 大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ~^・.・^~ U・.・U 左より 「プリンちゃん、マロン君」
 左より 「プリンちゃん、マロン君」♪ ~^・.・^~ U・.・U
H・B ; 「マロン君」 は、挨拶と 遊びを 習得しましたね♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ U・.・U 左より 「プリンちゃん、マロン君」
 交代による “パピー トレーニング”♪ ~^・.・^~ U・.・U 手前より 「プリンちゃん、マロン君」
H・B ; “パピー トレーニング” も、習得してきましたね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 「マロン君」 は、“一緒に オスワリ” を するようになりましたね♪ U・.・U 左より 「マロン君、プリンちゃん」
今日も 最初に 先回までに 習得して頂きました 項目をチェック させて頂きました♪ (^^)
 お嬢ちゃんによる “アイコンタクト をとる オスワリ” の チェック & フォロー♪ U・.・U
H・B ; 「マロン君」 は、“アイコンタクト” を とるようになり いいですよ♪ (^^)
今日は 飼い主様のご要望で、再度 “フセ の トレーニング方法” を おこないました♪ (^^)
 “フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 ママさんによる “フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 同じくお嬢さんによる “フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「マロン君」 は、“挨拶と お遊び” を 習得してきていますので、良いですよ♪ (^^)
“新しい項目 の トレーニング” は、焦って 無理におこないますと 学習を 拒否しますので 習得するまでは 焦らずに 慎重に 楽しくおこなって下さいね♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
午後から 「ムック君」 (トイ・プードル) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ムック君 (トイ・プードル)、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテから コイの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 14:00~14:10 ・日常の接し方・問題行動 等
健康チェック 14:10~14:20 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 14:20~14:45 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 14:45~15:10 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・マテから コイの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 15:10~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【近況確認】
H・B ; 「ムック君」 は、”飛び付き” が 直らないとのことですので、今日は 他の対処方法を 習得して頂きますね♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「ムック君」は、元気すぎるほどで 良いですよ♪ (^^) 元気が無い子は、どこかに “疾病” が ありますよ!
【保育園】
 大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ ~^・.・^~ U・.・U 左より 「プリンちゃん、ムック君」
 左より 「プリンちゃん、ムック君」♪ ~^・.・^~ U・.・U
H・B ; 「ムック君」 は、“人も ワンちゃん” も 大好きですので 良いですよ♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ U・.・U 左より 「プリンちゃん、ムック君」
 飼い主様が交代による “パピー トレーニング”♪ ~^・.・^~ U・.・U 手前より 「プリンちゃん、ムック君」♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 一緒に 『オスワリ』♪ ~^・.・^~ U・.・U 左より 「ルビーちゃん、ムック君」
今日も 最初に 先回までに 習得して頂きました 項目を チェック させて頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクト をとる オスワリ・マテ” の チェック♪ U・.・U
 “アイコンタクト をとる フセ・マテ” の チェック♪ U・.・U
H・B ; 「ムック君」 は、“アイコンタクト” を とって 待ちますので 良いですね♪ (^^)
今日は “マテから コイ” で、来てから 飛び付きますので その “対処方法” を 習得して頂きました♪
 “マテから コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “マテから コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 問題の “飛び付き 防止方法” の アドバイス♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ムック君」 は、順調に “しつけ” を 習得していますので 良いですよ♪ (^^)
“問題行動” は、常に直そうとする 意識を持って 取り組んで頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(4/14) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、午前10時 30分より おこないますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
今日も、長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“乗馬体験” & 夕方の散歩 ♪ (^^) |
今日は朝から ままさんを誘って、愛知県日進市にあります 「愛知牧場」 に 行ってきました♪ (^^)
間もなく迎える “6○歳の 誕生日” を期に、“乗馬” に チャレンジしたくなり、事前に予約して 行ってきました♪
何分 “馬” に乗るのは、子供の頃に 遊園地で “ポニー” に 乗ったことしかありませんでしたので 今日は 初体験として まずは、“馬に慣れる” 「お試しコース」 で 体験して来ました♪ (^^) もちろん ままさんも 初めてです♪
愛知牧場 乗馬倶楽部 HP ; http://ai-rc.com/
 「愛知牧場」 にて♪ (^^)
 “乗馬クラブ” の 受付けの前で♪ (^^)
 ワクワクしながら レッスン を お願いする “馬達” の前で♪ (^^) ^U^
 初めて 騎乗した H・B♪ (^^) ^U^
 同じく ママさん♪ *(^^) ^U^
 インストラクター の アドバイス を 受けて “乗馬” を 体験している ママさん♪ *(^^)
 体験を 終えて♪ ^U^ (^^) *(^^) ^U^
 最後に “馬達” と 記念の写真を 撮りました♪ ^U^ *(^^) (^^) ^U^ 左より 「ガレット、ペバァーヌ」
H・B ; 約45分の 体験でしたが、“乗馬” は いいですね♪ (^^)
と 言うわけで、“乗馬” が 大変気に入りましたので スクールに入り 本格的に 取り組む事に決めました♪ (^^) 何れ “乗馬ライセンス” も 取得したいと思っています♪
ままさんは “卓球教室” で よいそうです ・・・ しかし ままさんは 亭主の 扱い方と 同じように 馬の 扱い方も 上手いですね♪ (^^)
ここ数日 夕方になりますと グッと 冷え込んできます! しかし “パピ達” は、 今日も元気に お散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、カムリ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “馬” も “犬” と同じで、“馬の 習性・行動” を 理解して 気持ちを 分かってあげませんと 上手く扱えませんね♪
暫らく “馬” の 世話を含めて 扱い方の 勉強で~す♪ (^^)
自分でも思っていますが、“生き物” が 好きなんですね♪ 何故なら 素直で 裏切らなく 手を掛けた分 応えてくれますから♪
|

“カラオケ” & 夕方の散歩 ♪ (^^) |
今日は 肌寒い一日でした!
そんな今日、ままさんに 『半日 付き合って 欲しい!』 と 頼まれた 行く先は、“カラオケボックス” でした♪
どうも 今通っている 「卓球教室」 で、近ぢか 皆で “カラオケ” に 行くとのことで その 事前の練習 との ことでした♪ (^^)
と 言うわけで、久しぶりに 朝から 豊田市街にある “カラオケボックス” まで 行ってきました♪
 嬉しそうに “カラオケボックス” に 入って行く ままさん♪ *(^^)
 一曲目は “津軽海峡・冬景色” で 調子を上げました♪ (^^)
 リズムに乗って 昼食も食べずに ご機嫌良く歌っている ママさん♪ *(^^)
H・B ; お昼で 帰る予定でしたが、何分久しぶりでしたので 延長をして 昼食までオーダーして 二人で 3時間も 歌い続けてしまいました♪ (^^)
久しぶりに 思いっきり歌ってきましたので、疲れてしまいました ・・・
しかし “カラオケ” は、面白いです♪ (^^)
夕方、風が出てきて 冷えてきましたが、今日も “パピ達” は 元気に 散歩に行きました♪ (^^)
 夕方の散歩に行く “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「プリンス、ハッピー、カローラ」
 散歩から 帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左から 「カローラ、プリンス、ハッピー」
 散歩に行く前の、次の “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「プリウス、アイリー、カムリ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「プリウス、アイリー、カムリ」
 昨年の秋に購入し 鉢植えした 「石楠花」 が 元気に咲きました♪ 手前は もう暫らく先に咲く 「ボタン」♪
H・B ; 今夜は 本当に冷えます ・・・
今日は ママさんに付き合いましたが、明日は 付き合って頂きことになりました♪ (^^)
|

“夕方の散歩” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は 暖かい “春” の 陽気でしたね♪ (^^)
3日吹き荒れました風も止みましたので、お昼から 春の日差しを浴びて 家の周りの “草取り” を おこないましたら、汗をかきました ・・・ (!><!)
それにしても “雑草” は アッというまに 成長しますね ・・・ 逞しいですね!
 夕方の散歩に行く “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、ルビー、プリンス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
暖かいので 散歩から帰っから “パピ達” の トレーニング チェック を お外で行いました♪ (^^)
 ママさんによる 「プリウス」 の “フットスルー”♪ ~^・.・^~
 同じく 「リボン」 の “フットスルー”♪ ~^・.・^~ 後方は “トレーニング” を 待っている 「パール」 と、 ~^・.・^~ トレーニング後 “グルーミング” を 待っている 「プリウス」(右)♪ ~^・.・^~
 「パール」 の “フセ・マテ”♪ ~^・.・^~
 同じく “フットスルー”♪ ~^・.・^~
H・B ; “トレーニング” を 習得した “パピ達” は、 本当に トレーニング を 遊びの感覚で 嬉しそうにおこないます♪ (^^)
今日は 午前に 「大和君」 (柴犬) の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
実施項目 ; 健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・マテ一周 の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】 今日も 最初に 先回まで習得して頂きました項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクト をとる オスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
 “マテから コイ” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
「大和君」は、『マテ』 が まだまだ苦手のようですので 今日は “マテの一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテの一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・Y・^
 “マテの一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
 “トレーニング” が 終わった 「大和君」♪ ^・Y・^
H・B ; 本日 アドバイスをさせて頂きました “マテの 一周 の トレーニング方法” で、 「大和君」 は、まだ “半周” しか 出来ませんが、毎日 おこなって頂きますと 必ず “一周” が 出来るようなりますよ♪ (^^)
この トレーニングは、“マテの時間を 長くするトレーニング” で、“忍耐力と 服従心を 養うトレーニング” ですので 頑張って頂きたいと思います。
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

「ソアラ」 の “子パピちゃん” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
昨夜までの “雨風” で、周りの “桜” は 殆ど散ってしまいましたね! 何故か 寂しいですね!
「ソアラ」 の “子パピちゃん” は、生後28日が経ちましたが、毎日 母親と 元気に遊んでいます♪ (^^)
 母親 「ソアラ」 と “子パピちゃん” (春ちゃん)♪ ~^・.・^~ u・.・u

 「春ちゃん」 【愛知県】♪ u・.・u
H・B ; “一人っ子” ですので、母親が “遊び” をしながら “しつけ” を していますので 感心します♪ (^^)
これも 母親が “しつけ” が 出来ていますので “子パピちゃん” に 教える事が 出来るのでしょう♪
今日は 「ハッピー君」 と、同じ家の 2階に住む 「おじゃる丸君」 の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; ハッピー君 (M・ダックス)
実施項目 : 健康チェック ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
飼い主様へ しつけ方伝授 ・スキンシップ トレーニング方法 の チェック & フォロー ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・マテから コイの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】 最初に、先回までに 習得して頂きました 項目 の チェック させて頂きました♪ (^^)
 ままさんによる “アイコンタクトをとる オスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 ぱぱさんによる “マテから コイ” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; 「ハッピー君」 良いですよ♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・V・U
今日は コマンド一回で 必ず来させる “コイ の トレーニング方法” (ステップ ⅱ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” (ステップ ⅱ) の チェック & フォロー♪ U・V・U
 “トレーニング” が 終わってから “お遊び” をしている 「ハッピー君」♪ U・V・U
H・B ; 「ハッピー君」 は、“しつけ項目” を 順調に習得していますので いいですよ♪ (^^)
これからは 環境が異なる “お外での トレーニング” を 行って頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しむにしております♪ (^^)
「ハッピー君」 の 〝トレーニング”が 終わってから、「おじゃる丸君」 の 【しつけ方相談】 を おこないました♪ (^^)
ワンちゃん ; おじゃる丸君 (チワワ)
実施項目 : 健康チェック ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 ・スキンシップ トレーニング方法 の チェック & フォロー ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・お外での 社会学習の仕方 正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】 今日も 最初に、先回までに 習得して頂きました 項目 の チェック させて頂きました♪ (^^)
 “マテ から コイ” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “ツケ” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「おじゃる丸君」 いいですよ♪ (^^)
「おじゃる丸君」 は、“リード を 装着しますと 動かなくなる” とのことでしたので、その後の “対処方法” の 確認をさせて頂きました♪ (^^)
 “リード 装着” の 確認♪ ^・.・^
H・B ; まだ 充分ではありませんが、徐々に 成果が現れていますね♪ (^^)
今日は “お遊び” として “8の字 スルー の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “8の字 スルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「おじゃる丸君」 は、“問題行動” が 徐々に直ってきていますので、これからも 諦めることなく 頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
『トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
あと 2週間後と なりました、2013年 『トヨパピ 春の オフ会』 の “再 お知らせ” です♪
日 時 ; 2013年 4月 21日(日) 10:00~14:30 *雨天時 ; 4月 28日(日)に 延期
場 所 ; 愛知県 尾張旭市・瀬戸市 「愛知県 森林公園」 “センター広場”
*“詳細案内” (スケジュール・参加申し込み 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。
〝詳細案内” ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/13haru%20off.htm
【4/8 現在の 参加者 & パピちゃん】 1、ギンパパさん(2) 愛知県豊田市 ギンガ君 2、サクラママさん(2) 愛知県岡崎市 サクラちゃん 3、レアママさん(2) 愛知県碧南市 レアちゃん 4、ナナパパさん(2) 愛知県名古屋市 ナナちゃん、マリンちゃん 5、ショコラパパさん(2) 愛知県名古屋市 ショコラ君 6、シャインパパさん(5) 愛知県豊田市 シャイン君 7、ライムパパさん(2) 愛知県豊田市 ライム君 8、ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 リボンちゃん、プリンちゃん 19名(内子3) 10パピちゃん
* 今回より “トヨパピ フラワー” の “ハンドラー” さんを 参加されました方の中より おこなって頂きたいと思います♪
記念にして頂きますと 幸いです♪ (^^)
 2012 『トヨパピ 秋のオフ会』 “トヨパピ フラワー”より♪
多くのご参加を お待ちしております。 H・B m(_ _)m
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 4月 14日(日) 10:30~ 12:00 実施項目 ;・近況確認 ・健康チェック ・保育園 ・飼い主様へ しつけ方伝授 ・正しい飼い方 Q&A
*ご参加されます方は、4月 13日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

「ラウム」 の “子パピちゃん姉妹” & 「さくらちゃん」 からの お便り & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
昨日からの 突風が 今日も続いており、お昼過ぎ頃から またまた 冬のような 底冷えする 寒さに戻りました ・・・(><)
そんな寒い中でも 「ラウム」 の “子パピちゃん 姉妹” は、生後2週間が経ち、母親の育児で 元気に スクスクと育っています♪ (^^)
“子パピちゃん 姉妹” は お目目が開きましたが、まだ はっきりとは見えません。
 お目目が開いた 元気な “子パピちゃん 姉妹”♪ u・.・u u・.・u 左より 「B子ちゃん、A子ちゃん」
 「A子ちゃん」♪ u・.・u
 「B子ちゃん」♪ u・.・u
H・B ; お目目が はっきり見えるようになりますと、“姉妹” で 遊ぶようになり 仕草が可愛くなります♪ (^^)
* “子パピちゃん” を ご希望の方は、お気軽に お問い合わせ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの セリカの子 「さくらちゃん」 らのお 便りで~す♪ (^^)
「さくらちゃん」 は、先日(4/5) 元気に“2歳の お誕生日” を お迎えされました♪
さくら兄さん ; おかげさまで 本当に さくらは 良い子で 元気な子に育っております。
鵜飼様には 本当に感謝しております。 ありがとうございました。
ですが、最近 父・母が あまりにも さくらが かわいいため (親バカです)、 あまやかし過ぎて、私以外の言うことを 聞かなくなってきています。 それも、一つの さくらとの 生活で良いのかなっと 思っているのですが、 何か、トラブルがあってからでは 遅いきがするのも事実です。
私のほうが 20日から 稲沢市のほうへ 引っ越しとなるため、 少し心配しております。
21日の オフ会で 「しつけ方の基本」を 再度 説明していただけると幸いです。
 元気に “2歳の お誕生日” を迎えた 「さくらちゃん」♪
H・B ; 「さくらちゃん」 “2歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
元気で 嬉しく思います♪
“さくら兄さん” は 稲沢市に行かれるのですね♪ さぞかしご心配かと思いますが “しつけ” が 出来ている 「さくらちゃん」 ですので、“しつけ トレーニングチェック” を 定期的に おこなって頂ければ 大丈夫でしょう♪ (^^) 4月21日(日)の 『オフ会』 で、「さくらちゃん」 に お会いできますのを 楽しみに しております♪
今日は、午前に 生後 7ヶ月半の 「チョコ君」 (ポメラニアン) の ご家族様が 【正しい飼い方・ しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「マロン君」 の “問題行為” (噛む等) の 表れから “しつけ” を しっかりと おこないたいとのことで おみえになりましたが、“しつけ” を 取り組むうえでの 大事な 病気・怪我等をさせない “正しい飼い方” を ご理解して頂き、そして ご家族の一員になって 頂くための 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました。♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコ君 (4ヶ月半)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの気持ちを理解する正しい飼い方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 病気・怪我をさせない 正しい飼い方 & しつけ方の 心構え 10:30~11:00 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動等) ・しつけ の 重要性
健康チェック 11:00~11;10 ・ストレス・膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~12;00 ・パピー トレーニング 方法 ・正しい誉め方
【病気・怪我をさせない 正しい飼い方 & しつけ方 の 心構え】
 “病気・怪我をさせない 正しい飼い方 と しつけ方 の 心構え” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪ ^・.・^
 膝蓋骨 の チェック♪ ^・.・^
H・B ; 「チョコ君」 は、“ストレス” もなく “膝蓋骨” も しっかりしていて 良いですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 習得されている 『オスワリ』 の チェックをさせて頂きました♪ (^^)
 『オスワリ』 の チェック♪ ^・.・^
H・B ; 「チョコ君」 は、“アイコンタクト” を とりますので 良いですが、『オスワリ』 を “コマンド” で おこなっていなく 勝手におこないますので “スッテプⅠ” から おこなう必要がありますよ♪ (^^)
 “正しい誉め方” の アドバイス♪ ^・.・^
今日は、大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” (ホールドスチール、タッチング、 マズルコントロール) を 習得して頂きました♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 パパさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 同じく ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 初めての 【しつけ方教室】 を 終えた 「チョコ君」♪ ^・.・^
H・B ; 「チョコ君」 は、人懐こく アイコンタクト を とりますので、これからの “しつけ トレーニング” は 習得が早いでしょう♪ (^^)
今日は 飼い主様へ、病気・怪我等 をさせない “正しい飼い方” と “しつけ方” で 多くの “ノウハウ” を アドバイス させて頂きましたが、ワンちゃんを 飼われる上で とても 大事ですので、よくご理解して頂きたいと思います♪ (^^)
次回までに、本日 習得して頂きました “パピー トレーニング方法” を ご家族皆様で 毎日 楽しくおこなって 頂きたいと 思います♪ (^^)
次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼から 「ジェイ君」(ミックス) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ジェイ君、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・ジャンプ!ジャンプ! の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 14:00~14:10 ・ストレス 等
保育園 14:10~14:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 & お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 14:30~15:00 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・ジャンプ!ジャンプ! の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 15:00~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
H・B ; 「ジェイ君」 は、少し“分離不安” の 症状がありますので、よくお外で “人や ワンちゃん達” に 会わせて頂きたいと願います♪ (^^)
【保育園】
 大事な ワンちゃん同士の 挨拶♪ ~^・.・^~ U・.・U 手前より 「ルビーちゃん、ジェイ君」
 お子様達に 遊んでもらっている 「ジェイ君」 と 「ルビーちゃん」(左)♪ U・.・U ~^・.・^~
 ママによる 大事な 〝服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 同じくパパさんによる “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・.・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました項目 (オスワリ、フセ) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに 習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪
H・B ; 「ジェイ君」“アイコンタクト” を とりますので いいですよ♪ (^^)
今日は、トレーニングのあとの お遊びとして “ジャンプ! ジャンプ! の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ジャンプ! ジャンプ! の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “ジャンプ! ジャンプ! の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 “トレーニング” が 終わった 「ジェイ君」♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日は、トレーニングのあとの “お遊び” を 習得して頂きましたが、この遊びは “モチベーション” を 上げる効果も ありますので、“トレーニング” の前に おこなって頂いても良いでしょう♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、長~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“朝の ハイウェイ オアシス” & 「エミー」 の “子パピちゃん” ♪ (^^) |
今日は 朝から 今にも 雨が降りそうな天気でしたが、雨は 昼から降るという “天気予報” を 信じて “紗良” と 約束してありました “ハイウェイ オアシス” の 「岩ヶ池公園」 に 朝から 朝食をとらずに 「プリン」 を連れて 行って来ました♪ (^^)
“ハイウェイ オアシス” は、天気が悪かったので 観客は少なかったです。
 “オアシス ファーム” の前で♪ *(^^)* ~^・.・^~
 上にある “ハイウェイ パーキング” に向かう “紗良” と 「プリン」♪ *(^^)* ~^・.・^~
 朝食に “ハンバーグ” を 食べている “紗良”♪ *(^^)* ~^・.・^~
 「プリン」 に “ワンちゃん好き” の ご家族が 寄って来ました♪ *(^^)* ~^・.・^~
 “体操スクール” に 通っているので “平行棒” が 出来るようになった “紗良”♪ *(^^)*
 “紗良” が 大好きな “アスレチック”♪ *(^^)*
 頑張って 移動している “紗良”♪ *(><)*
 お子さんに 挨拶している 「プリン」♪ ~^・.・^~
 昨夜見たときよりも 綺麗でしたので 記念に 写真を 撮りました♪ (^^) ~^・.・^~
 “紗良” も 記念に 撮りました♪ *(^^)* ~^・.・^~
 “イベント広場” の 舞台を 歩いている “紗良”♪ *(^^)* ~^・.・^~
 帰ってから 「プリン」 の 手足を洗っている “紗良”♪ *(^^)* ~^・.・^~
 “紗良” に ブラッシング を してもらっている 「プリン」♪ *(^^)* ~^・.・^~
H・B ; お昼頃から “天気予報” 通りに “雨” が 強く降ってきました。 “紗良” との 約束が果たせて 良かったです♪ (^^)
“紗良” は、よく手伝ってくれますので 助かります♪
「エミー」 の “子パピちゃん” は、生後 10日経ち、“ベテラン母親” の 育児で 元気にスクスクと 育っています♪ (^^)
 元気に “母乳” を 飲んでいる “子パピちゃん”♪ ~^・.・^~ u-.-u
 小ぶりですが 元気な “子パピちゃん”♪ u-.-u *お顔が赤いのは 母乳です。
H・B ; まだ お目目は 開きませんが、目が開き見えるようになりますと、隣にいる 「ラウム」 の “子パピちゃん姉妹” 達と 仲良く遊ぶのが 楽しみです♪ (^^)
*HP “出産情報” での 公開は暫らくお待ち下さい。
*子パピちゃん” を ご希望の方は、お気軽に お問い合わせ下さい。
|

“花見” & “カキツバタ 温泉”♪ (^^) |
今日は 朝から “初夏” のように 暑かったですね! 散歩に行きましたら 汗が出ました ・・・ (><)
“天気予報” では、明日から 雨が降り “春の嵐” と なるとのことです!
そうなると 散り始めた周りの “桜” は、今日で 見納めになると思うと 急に “花見” に 行きたくなり 早速 隣の 刈谷市にあります “桜 の メッカ” 「洲原公園」 へ、「プリンス」 と 「リボン」 を連れて、 ママさんと “花見” に 行ってきました♪ (^^)
朝食を とらずに行きましたので、途中の コンビニで “花見弁当” にしようか! “ハンバーグ” に しようか! ママさんと意見が分かれましたが、“マクドナルドの ドライブスルー” で 美味しい “ハンバーグセット” を 買って行きました♪ (^^)
 「洲原公園」 の 入り口付近にて♪ *(^^)* (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「リボン、プリンス」
 午前でしたので 花見客は チラホラでした♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 久しぶりのお出かけで 嬉しそうな 「プリンス」 と 「リボン」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 朝食と 昼食を兼ねて、“桜” を 見ながら “ハンバーグ” を 頂きました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “オスワリ” して “花見団子” を おねだりしている 「プリンス」 と 「リボン」(後方)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; もちろん “パピ達” の 食事は “ドッグ・フード” です♪ (^^)
 “犬離れ” している 「トイ・プードルちゃん」 に 会い、吠えまくられた 「プリンス」(手前)♪ ~^>.<^~ U・◇・U
 池の周りの “桜” を バックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 池で “鴨達” が 元気に 泳いでいました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ―(・U・)―
 満開に咲いている “パンジー と 桜” を バックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今年は “花見” に 行けそうもないと 諦めていましたが、行くことが出来て 良かったです♪ やはり 日本の春は、“桜” ですね♪ (^^)
久しぶりに “パピ達” と 外で食事を頂きましたが、いいものですね♪ (^^)
今日も “パピ達” は、元気に 夕方の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰り 嬉しそうな “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「パール、プリン、プリウス、ピクシー、リボン」
 大御所 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 庭で寛いでいる 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 約10年前に 「洲原公園」 で おこないました、第2回 『トヨパピ オフ会』 の 時は、 全盛期の 「ハッピー」 が 参加していましたが、月日の経つのは 早いですね ・・・
しかし 「ハッピー」 は、今でも元気です♪ (^^)
夕方 “紗良” が 春休み 最後のお泊りに来ましたので、夕食をしながら 「カキツバタ温泉」 に 行ってきました♪ (^^)
 “パンジー、チュウリップ” が 満開に咲いている 「カキツバタ温泉」 の前で♪ *(^^)* (^^)
 “温泉” に 入る前の 夕食が 嬉しい “紗良”♪ *(^^)*
H・B ; “温泉” は いいですね♪ (^^)
明日の朝は “ハイウエイオアシス” の 「岩ヶ池公園」 に 行く約束を “紗良” と しましたが、雨が 降らないと いいのですが ・・・
雨が降りましたら ゆっくり 休養したいで~す♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “若パピ トリオ” ♪ (^^) |
今日は ポッカ ポカの 陽気でしたね♪ (^^) 昨日の 寒さが 嘘のようです!
我が家の庭にも 本格的に “春” が 来ています♪
 元気に 開花している “花達”♪
 今年も 元気に咲いた “ラッパ水仙”♪
H・B ; 元気に咲いている “花達” を 見ていますと、心が 癒されますね♪ (^^)
今日は 午前中に 「マロン君」 (トイ・プードル) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
“春休み” ですので、お子様達も “トレーニング方法” を 習得に来ました♪
ワンちゃん ; マロン君 (トイ・プードル)、プリンちゃん
重点実施項目 ;・パピー トレーニング方法 ・フセ の トレーニング方法 (スッテプⅠ)
スケジュール ; 近況確認 10:30~10;40 ・吠える、噛みつき 等
健康 チェック 10::40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:15 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 11:15~11:45 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 の チェック & フォロー ・フセ の 姿勢を教える トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) 正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 先回から 今日までの 確認♪
H・B ; 「マロン君」 は、“吠える・噛む行為” が 減ったとの事で、嬉しく思います♪ (^^)
【健康チェック】
H・B ; 「マロン君」 は、ビビリが 少し無くなり ストレスも 無くなりましたね♪ (^^)
【保育園】 今日は 最初に 「マロン君」 の “遊び” を、お兄ちゃんにも 協力して頂きました♪ (^^)
 お兄ちゃんの 側から離れない 「マロン君」♪ U・.・U
 警戒しながら 「プリンちゃん」 に、近寄って行く 「マロン君」(左)♪ ~^・.・^~ U・.・U
 遊びを 催促している 「マロン君」(手前)♪ ~^・.・^~ U・.・U
 「プリンちゃん」 と 遊び始めた 「マロン君」♪ ~^・.・^~ U・.・U
H・B ; 「マロン君」、まだ 挨拶や 上下関係 は 習得していませんが、“遊びを方” を 少し習得しましたね♪ 次回は もっと嬉しそうに 遊ぶでしょう♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ U・.・U 手前より 「プリンちゃん、マロン君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も 最初に 先回習得して頂きました “正しいオスワリ の トレーニング方法” を チェック させて頂きました♪ (^^)
 “正しいオスワリ の トレーニング方法”の チェック & フォロー♪ U・.・U
 “アイコンタクト を 長くとる オスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 お兄ちゃんによる “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 同じく お姉ちゃんによる “トレーニング方法” のチェック & フォロー♪ U・.・U
H・B ; お兄ちゃんも おねえちゃんも いいですよ♪
「マロン君」 は、『オスワリ』 (ステップⅠ) を ほぼ習得しましたので、今日は “フセの 姿勢を教える トレーニング方法”を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ U・.・U
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「マロン君」 は、【しつけ方教室】 が 今日で 3回目ですが、“保育園” では 「プリンちゃん」 と 遊ぶようになりましたね♪ (^^)
そして “服従心” も 少しづつ 養われていますので いいですよ♪
しかし “しつけ” は まだ先が長いので、今のように ご家族皆さんで 毎日楽しく おこなって頂きたいと願います。
夕方 “若パピ トリオ” は、今日も元気に 散歩に行きました♪ (^^)
 まだまだ 満開に咲いている “カイドウ” の前で、元気に 散歩に行く “若パピ トリオ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、ピクシー、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “パピ達” に 元気をもらっていますが、“若パピ トリオ” には 特にもらっています♪ (^^)
|

“パピヨン バッグ” & 「ノアちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 昨日から降った雨も お昼前には止みましたが、風が強くて また 冬並みの気温に戻り 慌てて 厚着をしました ・・・ (><)
この風で 周りの 桜 は、見事な “桜吹雪” です♪ (^^)
今日は 娘が、“パピ達” の お出かけ用の バックを 作って持って来てくれました♪ (^^)
 お利口に バックに 入っている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「プリン」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は “紗良” が、お友達のお家に遊びに行って 家に来ませんでしたので、 “パピ達” は つままらなそうでした ・・・ (^^)
それにしても 「ピクシー」 も 「プリン」 も、“バッグ” が 気に入ったのか! ジーと していました♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、北海道にお住まいの セリカの 最初子 「ノアちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ノアちゃん」 は、先日(3/20) 元気に “7歳の お誕生日” を お迎えされました♪
ノアママさん ; ご無沙汰しております、北海道の ノアままこと○○です。
試験などと被っていて 時間が経ってしまいましたが、 先日の3月20日、ノアが 7歳の誕生日を 迎えました♪ 7歳になったら、もっとお顔が白くなったり、 歳を重ねた雰囲気が 現れるのだと 覚悟した去年の誕生日。 私の予想を裏切り、今年の誕生日も 全く老いを感じさせない 美魔女っぷり(笑)を 見せつけています。 嬉しいような、同じ女として 少し悔しいような・・・(^^; 何はともあれ 一年健康に過ごしてくれた ノアに感謝です♪
毎年同じような 内容の「誕生日メール」を ハッピーベルさんに送ってますが、 きっと「同じ」が 一番大切なことなんだと割り切って、今年も大差無いメールを 懲りずに送ります。 来年もまた「同じ」メールを 送れるように、 ノアと、レイと、家族と、元気に過ごすのが 目標です(*`-`*)
地元の桜は 5月なので 春はまだ少し先ですが、土や草が顔を出し、 お散歩の チェックポイントが増えて、ノアは 楽しそうにしています♪ そちらは、もう お花見時期は 終わったのでしょうか?
寒暖の差が 激しい時期ですが、風邪など引かないよう気をつけて下さいね。 それではまた!
 元気に “7歳の お誕生日” を 迎えた 「ノアちゃん」♪ ~^・.・^~
 “妹” の 「レイちゃん」 と 一緒に 祝ってもらっている 「ノアちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “白髪” も無く “歳” を 感じさせない 元気な 「ノアちゃん」♪ ~^・.・^~
HB ; 「ノアちゃん」 お久しぶりで~す♪ “7歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^) ここまで 元気に育てて頂き ありがとうございます♪
昨年の 夏にお会いしました時も 元気でしたが、寒い “北海道の 冬”でも 本当に元気ですね♪ 嬉しく思います♪ (^^)
母親の 「セリカ」は、“白髪” が 目立ってきましたが、元気に過ごしております♪ 「ノアちゃん」 は、若い頃の 綺麗な “ブラウンレッド” の ままですね♪ (^^)
これからも 「レイちゃん」 と、元気に 仲良く 過ごして頂く事を 願っています♪ またお会いできます日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)
|

“カイドウ” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 夕方頃から “雨” が降り、満開に咲いている周りの“桜” も 雨で散り始めるでしょう!
我が家の 満開に咲いた “カイドウ” も、今日の “雨” で 見納め かな ・・・!
 満開に咲いている “カイドウ”♪
H・B ; 今年も ゆっくりと “花見” が 出来ませんでした ・・・
今日は 午前から 「さくらちゃん」 (M・ダックス) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; さくらちゃん (M・ダックス)、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテから コイ の トレーニング方法 スケジュール ; 健康チェック 13:00~13:10 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 13:10~13:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 13:30~14:00 ・前回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・マテから コイの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 14:00~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 “健康状態 の 見方” の アドバイス♪
 “椎間板 ヘルニア” の チェック♪
【保育園】
 大事な パピちゃん同士の 挨拶 & お遊び♪ U・V・U ~^・.・^~ 左より 「さくらちゃん、プリンちゃん」
 「プリンちゃん」 に 遊びを 催促している 「さくらちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ U・V・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ U・V・U 左より 「プリンちゃん、さくらちゃん」
 飼い主さんが 交代しての “パピー トレーニング”♪ ~^・.・^~ U・V・U 手前より 「プリンちゃん、さくらちゃん」
 “パピートレーニング” が 終わってからの “お遊び”♪ ~^・.・^~ U・V・U 「さくらちゃん」 に 大事な “上下関係” を 教えている 「ルビーちゃん」
 「ルビーちゃん」 に “服従” している 「さくらちゃん」(右)♪
H・B ; 「さくらちゃん」 は、大事な “上下関係” を 学習しましたね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “一緒に オスワリ” の チェック♪ U・V・U ~^・.・^~ 左より 「さくらちゃん、プリンちゃん」
今日も最初に、先回まで習得して頂きました項目 (オスワリ、フセ、マテ) の チェック を させて頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 “フセ・マテ” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; 「さくらちゃん」 は、“アイコンタクト” を とって待ちますので いいですよ♪ (^^)
今日は “マテから コイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテから コイの トレーニング方法” の アドバイス♪ U・V・U
 “マテから コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「さくらちゃん」 は、“保育園” での 学習も “しつけ” も 順調に進んでいますよ♪ (^^)
“しつけ” は、まだ先が長いので これからも 焦らず しっかりと おこなって頂きますと “立派な ワンちゃん” に なるでしょう♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

トレーニング & 「ラウム」 の “子パピちゃん 姉妹” ♪ (^^) |
家の周りの “桜” は 満開で、“春” 真っ只中ですね♪ (^^)
今日は 毎日TVで “相棒” の 伊丹刑事が 『まだ 観に行ってねぇのか!』 と言って 誘いますので 朝から ままさんと “相棒シリーズ” 「X DAY」 を 観に行ってきました♪ (^^)
この “相棒” は 毎週 TVで 観ていましたが、やはり 映画は 面白いですね♪
皆さんも 是非 観て下さい 面白いですよ! (^^)
相棒X DAY 公式サイト ; http://www.aibou-xday.jp/
“映画” から帰ってから ままさんは、「リボン」 と 「プリン」 の “トレーニング” を おこなっていました♪ (^^)
 “ジャンプ!” をしている 「プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 一緒に “ジャンプ!” をしている 「リボン」 と 「プリン」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “輪潜り ジャンプ!” をしている 「リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「リボン」 は、本当に “トレーニング” が 大好きな子です♪ (^^)
「ラウム」 の “子パピちゃん 姉妹” は、生後 8日経ち、まだ お目目は開きませんが、 ベテラン母親 「ラウム」 の 育児で元気にスクスクと育っています♪ (^^)
 仲良く 元気に “母乳” を 飲んでいる “子パピちゃん 姉妹”♪ ~^・.・^~ u-.-u u-.-u
 「A子ちゃん」♪ u-.-u
 「B子ちゃん」♪ u-.-u
H・B ; あと一週間ほどで 目が開きますが、目が開き 見えるようになりますと、 隣にいる 「ソアラ」 の “子パピちゃん” (春ちゃん) とも 仲良く 遊ぶでしょう♪ (^^)
*“子パピちゃん” を ご希望の方は、お気軽に お問い合わせ下さい。
『トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
『トヨパピ 春の オフ会』まで あと 3週間となりましたが、皆様 ご都合は如何でしょうか? 多くのご参加を お待ちしております。 H・B m(_ _)m
日 時 ; 2013年 4月 21日(日) 10:00~14:30 *雨天時 ; 4月 28日(日)に 延期
場 所 ; 愛知県 尾張旭市・瀬戸市 「愛知県 森林公園」 “センター広場”
*“詳細案内” (スケジュール・参加申し込み 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。
〝詳細案内” ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/13haru%20off.htm
|
|
|
|