【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「まみちゃん、ももちゃん」 “姉妹 パピちゃん” からの お便り♪ (^^) |
今日も一日 涼しく 凌ぎ易い日でした♪ (^^)
午前に ソアラの子 「春ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
参加 パピちゃん ; 春ちゃん 、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・アイコンタクト を長くとらせる トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 対処方法 等 健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; 「春ちゃん」 は、歩き方・走り方から見て 異常は無いですね♪ (^^)
【保育園】
 「プリンちゃん」 に 挨拶をしている 「春ちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「春ちゃん、プリンちゃん」♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「プリンちゃん、春ちゃん」
 左より「プリンちゃん、春ちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^ H・B ; ママさんも お嬢さんも、“パピー トレーニング” が 上手ですよ♪ (^^)
 “パピートレーニング” が終り、お嬢さんに 遊んでもらっている 「春ちゃん」 と 「プリンちゃん」(後)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 今までに習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “コマンド一回で アイコンタクトをとる オスワリ トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「春ちゃん」 は、“アイコンタクトをとって オスワリ” しますので 良いですよ♪ (^^)
今日は 大事な “忍耐力” を養う “マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お嬢さんによる “マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; お嬢さん “トレーニング” が 上手になりましたね♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「春ちゃん」は、大事な “アイコンタクト” を しっかりとるようになり、良いですよ♪ (^^) これからは、本日 アドバイスを させて頂きました “アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法” を しっかりと おこなって頂きますと、これから学習する項目は 早く習得するでしょう♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日は 涼しいので “パピ達” は、夕方の散歩を 楽しそうに行きました♪ (^^)
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、カムリ、エミー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 嬉しそうに 散歩に行く “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「アイリー、プリンス、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 涼しい日は、本当に嬉しそうに散歩に行きますので、散歩は 欠かせられませんね♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、今月の中旬に 京都府へ旅たって行きました ラウムの子 「まみちゃん」 と 「ももちゃん」 の “姉妹パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
マミモモさん ; こんにちは まみ&もも 家族の○○です。
先ほど 動物病院で ワクチン2回目を接種してきました。 まみが、便検査の時に少しだけ、声をだしていましたが あとは、まみも、ももも 病院で とても大人しく 先生や、看護師の方にも 褒めてもらってました。 そのご褒美に フードを沢山貰ったせいか 車で5分くらいの距離だったのですが 家に帰ってきて、吐いてしまっまので もう一度先生に看てもらいに行きました。 歯茎の色も心配もないようだったので しばらく家で様子を見ることにします。 なお、ここの病院では ワクチンは3回うつらしいので、お散歩デビューは 1ヶ月先となりそうです。
最近、まみと、ももは 2つあるうちの 同じゲージで寝ている事が多いです 仲良しツインズ 今日、体重を測って貰ったら 2パピとも、1.5キロで 同じ体重でびっくりしました。 ももには、もう少し ご飯を増やしてあげてもいいかもと言われました。
またメールさせてもらいます。
 “ワクチン接種” 後 仲良く お寝んねしている “姉妹パピちゃん”♪ ^-.-^ ^-.-^ 左より 「まみちゃん、ももちゃん」
H・B ; お便り ありがとうございます♪ (^^)
新しいお家でも “姉妹” 仲が良くて 微笑ましいですね♪
“ワクチン接種” は 病院によって3回のところがありますが! その間 “お散歩デビュー” が 遅くなりますので、“お抱っこ散歩” で 大事な “社会学習” を おこなって頂きたいと願います。
ではまた お便りを お待ちしておりますね♪ (^^)
今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ピクシー」 の “トリミング” & ”乗馬スクール BBQ” ♪ (^^) |
今日は 朝早くから お泊りにきている “紗良” が、朝の散歩を終えてから 「ピクシー」 の “トリミング” を 手伝ってくれました♪ (^^)
 “シャンプー” を してもらった 「ピクシー」♪ /^>.<^\ *(^^)*
 お利口にして “ドライヤー” で 乾かしてもらっている 「ピクシー」♪ ~^>.<^~ *(^^)*
 “ブラッシング” を してもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~ *(^^)*
 “トリミング” が終り 気持ち良さそうな 「ピクシー」♪ ~^・.・^~ *(^^)*
H・B ; “紗良” が 来てくれますと お手伝いをしてくれますので 助かります。
“パピ達” も 本当に喜びます♪ (^^)
夕方から “乗馬レッスン” で お世話になっています 「愛知牧場」 で、“乗馬スクール 20周年記念” として おこなわれました “バーベキュー” に 参加してきました♪ (^^)
 夕方 静まりかえっている 各 “馬房”♪
 “馬房” で 休んでいる 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 “バーベキュー” を前に メンバーさん達と♪ (^^)
 何時もお世話になっています 若い “インストラクター” の 皆さん達の ダンス♪
 “インストラクター” と 一緒に♪ (^^)
H・B ; イヤ! 牧場の “BBQ” は、格別に 美味しかったです♪ (^^)
日頃 レッスン時間が異なり お会いできない方達と いろいろなお話が出来て 大変有意義な時間を 過ごすことができ 楽しかったです♪
『ハッピーベル ドリーム』 の オーナーへ お知らせです♪ (^^)
8月の “夏季連休・お盆休み の お里帰り” についての お願いです。 <(_ _)>
今年も 『ハッピーベル ドリーム』 の オーナー様より、“夏季連休・お盆休み の お里帰り” の お申し込みが多く、本日にて 下記の期間の 予約の申し込みを 打ち切らせて頂きますので ご了承下さい。
期 間 ; 8月10日(土) ~ 8月18日(日) *上記期間以外は 従来通り “お里帰り” の ご協力を させて頂きます。 上記期間内は、【正しい飼い方・しつけ方教室】 も お休み させて頂きますので ご了承下さい。 *【出張 しつけ方相談】 は 行います。
|

【出張 しつけ方相談】 &「マックス君、クララちゃん」 の “兄妹パピちゃん” からの お便り♪ (^^) |
今日も 朝から曇って “エアコン” もいらない 涼しい一日でした♪ (^^)
お昼から、「きんたろう君」 (5ヶ月) の 【出張 しつけ方相談】 に 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; 「きんたろう君」 (ブルドッグ)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス、膝蓋骨 等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・リーダー ウォーク の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
 玄関で お迎えしてくれた 「きんたろう君」♪ ▽*w*▽ 【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、涼しい中 飼い主様のご要望で お散歩時の “リーダー ウォーク の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “リードの 持ち方” の アドバイス♪ (^^) 右が 「きんたろう君」 です。 お間違いなく!
 “リーダー ウォーク” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “リーダー ウォーク” の チェック & フォロー♪ ▽*w*▽
 おじい様による “リーダー ウォーク” の チェック & フォロー♪ ▽*w*▽
 トレーニング中の 「きんたろう君」♪ ▽*w*▽
H・B ; 今日は お外で “トレーニング” を おこないましたが、「きんたろう君」 は 頑張りましたね♪ (^^)
本日 アドバイスさせて頂きました “リーダーウォーク トレーニング方法” は 毎日の散歩時に 取り入れて 頑張って頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日の “パピ便り” は、静岡県にお住まいの エミーの子 「クララちゃん」 と セリカの子 「マックス君」の “兄妹パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
「クララちゃん」 は、先日 (6/20) 元気に “6歳の お誕生日” を お迎えされ、 お兄ちゃんの 「マックス君」 と、毎日仲良く元気に 過ごしているそうです♪
マックスパパさん ; こんにちは。 ご無沙汰しております。 日々暑くなってきましたが、体調の方はいかがですか? ワンコ達にもつらい季節が近づき、今以上に 体調管理が必要になってきました。
6月20日、クララが 6歳の誕生日を迎えました。 今年の誕生日も 沢山のお友達に、祝って頂きました。 本当にありがたい限りてす。
お蔭さまで、マックスも クララも 毎日元気に過ごしています。 マックス大好きで、いつも くっ付きたがるのも変わっていません。 2人で仲良くしてくれているのを見ると、本当に癒されます。 いつまでも、2人が仲良く元気に歳を重ねていってもらえるように サホートしていきたいと思います。
3月末で、約7年お世話になっていたドックランが 無くなってしまいました。 富士山が見え、環境が良いい所でしたので、残念です。 幸いにも、近所に 全天候型のドックランが出来たので、今はそちらにお世話に なっています。 ドックトレーナーがいて、しつけの アドバイスもしてくれるようです。 これまで一緒に遊んでいたお友達も、集まって遊ぶ事も続いていて、 マックスも クララも 楽しみにしています。 新しいお友達とも きちんと挨拶ができ、いろんなお友達と仲良くできるのを 見ていると、セリカママ・エミーママの DNAが 引き継がれている様に思います。
梅雨の時期、蒸し暑い日々が続いていますが、ご自愛下さい。 それでは、また、お会い出来るのを 楽しみにしています。
 元気に “6歳の お誕生日” を迎えた 「クララちゃん」♪ ~^・.・^~
 お誕生日を 祝ってもらっている 「クララちゃん」♪ ~^・.・^~ 手前は お兄ちゃんの 「マックス君」♪ ~^・.・^~
 仲の良い “兄妹パピちゃん”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「クララちゃん、マックス君」
 お昼寝している 「クララちゃん」♪ ~^-.-^~
 新しいドッグランで お友達と♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「マックス君、クララちゃん」
 イケメン兄ちゃんの 「マックス君」♪ ~^・.・^~ 手前より 「マックス君、クララちゃん」
H・B ; 「クララちゃん」 “6歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
「マックス君」 共々、ここまで 元気に育てて頂き、そして 可愛がって頂き 嬉しく思います♪
“世界遺産の 富士山” が 見える “ドッグラン” が 無くなり、少し残念ですが 「マックス君」 も 「クララちゃん」 も “社交性” があるので、新しいお友達が また 増える事でしょう♪ (^^)
母親の 「エミー」 も 「セリカ」 も 元気に過ごしていますので 嬉しく思います♪
今年の秋は 2年ぶりに 『関東オフ会』 を 企画したいと考えていますので そのときは、また 宜しくお願いしたいと 願います。
またお便りを お待ちしておりますね♪ (^^)
夜、“紗良” が お泊りに来ましたので 今日も 夕食を兼ねて 「カキツバタ温泉」 へ行き、 帰ってきましたら 今年最初の “月下美人” が 咲いていました♪ (^^)
 “月下美人” と “紗良”♪ *(^^)*
 “月下美人” の 花♪
H・B ; 今年は 何回咲いてくれるのか! 楽しみです♪ (^^)
|

“乗馬レッスン” & 「ジュエルちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
愛知県は 9日ぶりの 30℃越えの 夏日となりましたが、お昼過ぎからは 曇ってきて 風も出てきて 夕方には 涼しくなりました♪ (^^)
今日は 朝早い時間帯の “乗馬レッスン” に 行って来ました♪ (^^)
 今日は あまり レッスンが 乗る気でなかった! 「アラタマ・インディー」 (^^) *U* “馬房” から出るのを拒否して、出すのに苦労しました! (><)
 “ニンジン” を おねだりしている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
H・B ; “馬” も 暑い日は、レッスンが イヤなのでしょうかねェ ・・・?
今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの アイリーの子 「ジュエル(JEWEL)ちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ジュエルちゃん」 は、昨日 (6/26) 元気に “8歳の お誕生日” を 迎えました♪
ジュエルママさん ; 大変ご無沙汰をしております、川崎の○○です。 ブログ、毎日拝見しております。 乗馬姿 決まっていますね! 本日、JEWELは 無事 8歳の誕生日を 迎える事ができました! 目の周りや 耳の毛が 少し白くなってきましたが、童顔なせいか、まだまだ 子パピのようです(笑) 寝ている姿を見ては「可愛いね~」、ちょうだいのポーズを見ては「可愛いね~」と、 両親と 一日何十回も「可愛い~」を 連発しています(笑) 通りすがりの 見ず知らずの人にも 「この子、可愛いわね~」と 言われる 自慢の 娘に育ちました。 性格は …… (-_-;)
鵜飼様の 近所に住んでいれば、しつけ教室に 通えるのに~と 思いながら 地道に トレーニングを やっております。 少し前に、目の事で気になる症状(目をショボショボさせる)が あったので、 病院で 眼圧を測っていただきましたが、正常値でした。 シニアになると 色々な病気があるので、気を付けなくてはいけませんね。 以前、シニアフードの事でご相談させていただき、色々試したのですが、なかなか 合うものが見つからず、最近ようやく、JEWELの 口に合う (笑) ものが 見つかりました。 「ランフリー」の シニア用です。種類も数種類あり、粒のサイズ等も変えて頂け、 オーダーメイドも できるようです。 そのせいか、いつもはこの時期になると 恒例の「フード投げ」が始まるのですが、 今年は ほとんど見ていません(笑) その変わり、大好物の「歯磨きロープ」が お気に召さなくなったのか、あげても 30分位じーっと見つめたり、投げまわしたりして 遊んでいます。 シニアになると、人間と同じで嗜好も変わるんですかね~? 遅くなりましたが、アイリーママ、最後のお産 ご苦労様でした。 JEWELをはじめ、可愛くて 元気なパピを産んでくれて ありがとう☆ これからは、HBの皆と のんびり楽しく暮らしてくださいね。 時節柄、体調を崩しているワンちゃんが多いようです。 鵜飼様ご家族、HBのワンちゃん達も お体に お気を付けください。 誕生会の様子など、最近の写真を送りますので、良かったら見て下さい。
 元気に “8歳の お誕生日” を迎えた 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
 ご家族皆さんより 沢山の プレゼントを頂き 嬉しそうな 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
 “お誕生日ケーキ” を前に♪ ~^・.・^~
 ケーキが待ちきれない! 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
 “紫陽花” が 似合う 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
 何時までも 若々しい 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ジュエルちゃん」 “8歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
毎年 ご家族皆さんに “お誕生日” を 盛大に祝って頂いている 「ジュエルちゃん」 ですが 本当にここまで 元気に育てて頂き、そして可愛がって頂き 嬉しく思います♪
母親の 「アイリー」 も 父親の 「カムリ」 も、病気をせず 毎日元気に 皆と暮らしていますよ♪ (^^)
楽しそうに見えます “乗馬” ですが、屋外ですので 夏は堪えますね! (!><!)
またお便りを お待ちしておりますね♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は朝から雨で、肌寒いくらいの気温でしたが 湿度が高くて ・・・!
そんな中 今日は 「ハッピー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ハッピー君 (M・ダックス)、リボンちゃん
重点実施項目 : ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と 遊び方 ・アップ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 把握
健康チェック 10:40~10;50 ・ストレス・膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:10 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:40 ・アップ(抱っこ) の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 “椎間板ヘルニア” の チェック♪
H・B ; 「ハッピー君」 は、“ダックス” に 心配される “椎間板ヘルニア” は 見られないですよ♪ (^^)
【保育園】
 少し ワンちゃんが怖い! 「ハッピー君」(後方)♪ ~^・.・^~ U>V<U
 一緒に “おやつ” を もらっている 「リボンちゃん」 と 「ハッピー君」(後方)♪ ~^・.・^~ U・V・U
H・B ; 「ハッピー君」 は、 “犬離れ” を 解消するまでに 時間がかかりますね!
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 今まで学習した項目と 芸のチェックをさせて頂きました♪ (^^)
 “服従5項目” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 “フットスルー” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 “トンネル! ジャンプ!” の チェック & フォロー♪ U・V・U
今日は “アップ (抱っこ) の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アップ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ハッピー君」 は、ご家族様の頑張りにより “服従5項目” は ほぼマスターしましたが、 “犬離れ” の 解消は、お外での “社会学習” を 兼ねて いろいろな ワンちゃん達と よく 合わせ 遊ばせて慣らす事が 必要ですので 頑張って頂きたいと思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

“トリミング” ♪ (^^) |
今日も 朝から曇りで 涼しい一日でした♪ (^^)
お昼から ママさんと 「ベル」 と 「エミー」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
[ベル] ~^・.・^~
 “シャンプー” を してもらって “ドライヤー” を 待っている 「ベル」♪ /^>.<^\
 ドライヤー のあと “爪切り” を してもらっている 「ベル」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が 終り 清々しそうな「ベル」♪ ~^・.・^~
[エミー] ~^・.・^~
 “シャンプー” を してもらって “ドライヤー” を 待っている 「エミー」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「エミー」♪ ~^・.・^~
 ドライヤー のあと “爪切り” を してもらっている 「エミー」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を してもらっている 「エミー」♪ ~^・.・^~
H・B ; “パピヨン” は、殆ど 体臭が無いので “梅雨” の時期でもあまり臭いませんが、 散歩で毛 が汚れ コーム (クシ) の 通りが 悪くなりますので、時々シャンプーを してあげて頂きたいと思います♪ (^^)
今日のお便りは、一昨日の 「お集まり会」 に ご参加されました 「ムック君」 と 「D・さくらちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
ムックママさん ; この前は 本当にありがとうございました。
ムックともども とても楽しい一日を過ごさせていただきました。 また機会ありましたら よろしくお願いします。 沢山の写真いつもありがとうございます。 生き生きとした ムックの姿が 楽しさを 体全身で表しています。
本当に良い経験をさせていただきました。 他の犬とトラブルも無く 触れ合えたことが 本当にうれしかったです。
また よろしくお願いいたします。
 フレンドリー な 「ムック君」(右)♪ U・U・U 左は 「チロルちゃん」♪ U・V・U
D・さくら ママさん ; 一昨日は、楽しい企画に誘っていただき、本当にありがとうございました。 とても素晴らしいドッグランで、感激いたしました! さっそく写真を送っていただき、ありがとうございました!
鵜飼さん夫妻は、皆さんと 犬達に たくさんの幸せを与えている、 とても素敵なご夫妻だと思います。^_^
次回、7月3日の[しつけ方教室]も 楽しみにしております。 どうぞ、よろしくお願いします。😊
 人懐こい 元気な 「さくらちゃん」♪ U・V・U 後方は「ムック君」♪ U・U・U
H・B ; 「お集まり会」 楽しかったですね♪ (^^)
また何時か 企画したいと考えています。
|

“乗馬レッスン” & 「レイリー君」 からの お便り♪ (^^) |
夜明けまで降っていた雨も 朝方には止み、今日は 10日ぶりに “乗馬スクール” に 行ってきました♪ (^^)
 10日ぶりの 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 レッスンを 終えて♪ (^^) ^U^
H・B ; まだまだ 瘠せませんね ・・・! 頑張ります♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、パールの子 「レイリー君」 からの お便りで~す♪ (^^)
久しぶりの お便りですが、「レイリー君」 は 暑い夏も 元気に過ごしているそうです♪
レイリーママさん ; こんにちは ○○です。 ご無沙汰しておりましたが、先日は アドレス変更の件 ありがとうございました。 昨日 去勢手術した部分の 抜糸をしてきました。 現在の レイリーは すこぶる元気です。 ただ、花粉アレルギーの時期になると 目をうるうるさせて痒がっています ・・・ 冬ごろには すっかり落ち着いていたんですが、春のスギ花粉の時期に痒がり、 落ち着いたと思ったら また最近痒がるので 今度はおそらく イネ科雑草の 花粉ではないかと 獣医に言われました。 でも、超がつくくらい元気です!!
息子の友達や 近所の子どもたちにも 遊んで~と シッポ振り振りして遊んでもらい、 身内の柴犬くん(年上)や、ミニチュアダックスくん(年下)とも 仲良く遊んでいます。 仲良くというか、愛くるしいお調子者のような感じです(笑) Mダックス君に対しては上をピョンピョン飛び越えて遊んでいます ^^;
そして 先月の GWには、レイリーも一緒に 信州白馬へ旅行に行ってきました。 宿泊先のペンションに、37キロもある秋田犬もお泊りしていたので、会わせてみました。 やはり想像通り、大型犬に怖がることなくシッポを振りながらあいさつにいったのですが、 なにせ 2.4キロの小型犬と 37キロの大型犬、乱暴ではないのですが、秋田犬くんからの 遊んで~という腕の一振りにビビッて遊びにはなりませんでした(笑) (ちょっとピンボケしてますが、写真添付してます)
とにかくレイリーを見てるだけでも 笑顔が絶えません^^ 息子も レイリーのおかげで お兄ちゃんとして 頑張ってますよ♪ 今年6年生になり、児童会役員になったりと 張り切っています。
長々と近況報告 失礼しました^^; ブログも楽しみに拝見してます。 乗馬や 卓球、コンサート、スポーツ観戦、すごいアクティブで びっくり させられっぱなしです。 そして かわいいパピちゃんたちにも 癒されてます。
ではまたメールにて近況報告いたします。 レイリーの元気な姿を見てやってください^^
これからは ますます暑くなりますが、ご無理なさらず お体ご自愛ください。
 元気な 「レイリー君」♪ ~^・.・^~
 旅行先の “秋田犬” と♪ ~^>.<^~ ^・ⅴ・^
 大好きな お兄ちゃんと 一緒に♪ (^^) ~^・.・^~
H・B ; 「レイリー君」 お久しぶりで~す♪ (^^) ご家族皆さんと よくお出かけされ 元気で良いですね♪
お兄ちゃんも 頑張ってみえて 嬉しく思います♪ (^^)
何時か 元気な 「レイリー君」 と おにいちゃんに お会いしたいですね♪ その日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)
次のお便りは、昨日の 「お集まり会」 に ご参加されました 「あんちゃん」 と 「ウルフ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
あん姉さん ; 今日は 楽しい時間を ありがとうございました あんも ひとり飛び抜けて お姉さんでしたが あんなりにみんなと遊ぶことができました 皆さんにも 可愛がっていただきましたし 生きる知恵がある子です あんだけしつけ教室に参加しておりませんのに 皆さんと同じようにしていただきまして ありがとうございます
可愛いらしい ピクシーちゃんに ノックアウトされちゃいました 初めて 鵜飼様のお宅にお邪魔した時の ソアラちゃんにもノックアウトされちゃいましたけど ピクシーちゃんも 可憐でとってもお嬢様 プリンちゃんに会えなくて残念でしたが また次回に期待します ブログで拝見する プリンちゃんは あんに似てるので 一度見比べて見たかったです
今日は 本当にありがとうございました
 何時も若々しい 「あんちゃん」♪ ^・.・^
ウルフママさん ; 昨日は とても楽しかったです。 娘も たくさんの犬と触れ合えて 楽しかったと言ってます。 何より ウルフが 楽しそうで 見ていて うれしくなりました。 あれから自宅に帰り、熟睡してました。 良い社会学習になったと思います。 また 是非企画してください ^_^ 大変だとおもいますが ・・・ ありがとうございました。
 「あんちゃん」 と 楽しそうに遊んでいる 「ウルフ君」(中央)♪ ^・.・^ ^・.・^ 左は 「さくらちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 昨日は お疲れ様でした♪ でも 楽しかったですね♪ (^^)
「あんちゃん」 の お迎えして頂いた頃は、【しつけ方教室】 は 開校していませんでしたが、よく育てて頂き 嬉しく思います♪ (^^)
「ウルフ君」 は、しっかりと “社会学習” を していましたね♪ (^^)
また何時か 企画したいと考えています。
|

“ハッピーベル ドリーム” 【正しい飼い方・しつけ方教室】 「お集まり会」♪ (^^) |
梅雨の合い間の 天候に恵まれた今日は、“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・ しつけ方教室】 に ご参加されました “ワンちゃん達” の 「お集まり会」 を、東海市に あります “ディニーズガーデン” で おこないました♪ (^^)
【受付】♪
 “ディニーズガーデン”

【ご家族様・ワンちゃん の 自己紹介】♪
 “フィールド 4” (貸切)♪
【集合写真】♪
 参加者数 ; 17名 参加ワンちゃん ; 9ワンちゃん
*あんちゃん、さくらちゃん、ピクシーちゃん、リオン君、ウルフ君 (パピヨン) ムック君 (トイ・プードル)、さくらちゃん、チロルちゃん (M・ダックス)、チョコ君 (ポメラニアン)
【午前の お遊び & お外でのトレーニング】♪







【お昼休み】♪
 “ドッグラン” 内の レストランにて♪
【午後の お遊び & お外でのトレーニング】♪






【閉会】♪
 お疲れ様でした♪ (^^)
H・B ; 本日 ご参加されました皆様 そして “ワンちゃん達” お疲れ様でした♪ (^^)
お外で “社会学習” や ワンちゃんとの “挨拶・お遊び” は、如何でしたか!
“ドッグラン” で 思いっきり遊んで 楽しかった事でしょう♪ (^^)
*今回 ご参加されました方へは、写真の整理できましたら お送り致しますので 暫らくお待ち下さい。
|

「カノン君」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 昨日までの 雨も止み、朝から 清々しい一日でした♪ (^^)
“お泊り お里帰り” 中の 「カノン君」 も、朝の散歩を 嬉しそうに行きました♪
 朝の散歩から帰った「カノン君」♪ ~^・.・^~
 清々しそうな 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 H・Bを 信頼している 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 お利口に “手の裏の 毛のカット” を してもらっている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」 は、“お里での 散歩コース” も 覚えていますので 嬉しく思います♪ (^^)
午前に ソアラの子 「春ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
参加 パピちゃん ; 春ちゃん 、ソアラ(母親)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 (マズルコントロール) ・アイコンタクト をとる フセ の トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 対処方法 等 健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・アイコンタクトをとる フセ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「春ちゃん」 は、元気で 良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 母親 「ソアラ」 に 『フセ』 している 「春ちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 母親 「ソアラ」 に、遊んでもらっている 「春ちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「春ちゃん」 は、大事な “上下関係” を 学習しましたね♪ (^^)
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” (マズルコントロール) の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お嬢さんによる “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “パピー トレーニング” のあと “ボール遊び” をしている 「春ちゃん」♪ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得した項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は “アイコンタクトを 長くとる フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトを長くとる フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトを長くとる フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「春ちゃん」 は、【しつけ方教室】 に 来るのが 楽しいみたいですね♪ (^^)
ご家族皆さんで 毎日のトレーニングを 頑張ってみえますので 嬉しく思います♪
順調に進んでいますので 焦らずに根気よくおこなって下さいね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から 久しぶりに 「ジェイ君」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ジェイ君(ミックス)、アイリーちゃん、エミーちゃん
重点実施項目 : ・ パピートレーニング方法 (マズルコントロール) ・ マテの一周 の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:00~13:10 ・問題行動 等
健康チェック 13:10~13:20 ・ストレス 等
保育園 13:20~13:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 & お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:10 ・アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 14:10~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
今日は 「ジェイ君」 に “上下関係” を 習得して頂く為に、我が家の “リーダー” 「エミーちゃん」 と “サブリーダー” 「アイリーちゃん」 に、協力してもらいました♪
 「アイリーちゃん」 に、“臨界距離” をとって 吠えている 「ジェイ君」(右)♪ ~^・.・^~ U>u<U
 「エミーちゃん」 に 睨まれて “テールダウン” した 「ジェイ君」(後)♪ ~^・.・^~ U>u<U ~^・.・^~
 「エミーちゃん」 に 一目置いている 「ジェイ君」(手前)♪ ~^・.・^~ U>u<U ~^・.・^~
H・B ;「ジェイ君」 が “挨拶・上下関係” を 学習するには まだ時間がかかりますね!
 “パピー トレーニング” (マズルコントロール) の チェック & フォロー♪ U・u・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得した項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪ U・u・U
今日は “マテ一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ジェイ君」、“服従心” は 養われてきていますので、これからも焦らず
頑張って頂きたいと思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
“お里帰り中” の 「カノン君」 は、夕方の散歩を終えてから お家に帰って行きました♪ (^^)
 散歩から帰ってから “H・B ドッグラン” で 遊んでいる 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 H・B の チェックを受けている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」 の 次の “お里帰り” は、“お盆休み” に なるそうですが 楽しみにしておりますね♪ (^^)
今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「カノン君」 & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は “台風4号” の 影響で 朝から 雨の一日でした。 楽しみにしていました “乗馬” は お休みです。
昨日から “お泊り お里帰り” の 「カノン君] も、朝の散歩は “H・B ドッブラン” で おこないました♪ (^^)
 “トリミング台” の上で “しつけチェック” を 受けている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” をしてもらっている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 お利口な 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」 は、社交性があり 物怖じせず 本当によく育てて頂きました♪ (^^)
お昼からは、「きんたろう君」 (5ヶ月) の 【出張 しつけ方相談】 に 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; 「きんたろう君」 (ブルドッグ)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス、膝蓋骨 等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー ・マテ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ)
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 パパさんの “コマンド” で 『オスワリし』 をいている 「きんたろう君」♪ ▽*w*▽
H・B ; “コマンド一回” で 従いますので 良いですね♪ (^^)
今日は、大事な “アイコンタクト” を とって待つ “マテ の トレーニング方法” (ステップ Ⅰ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 トレーニング中の 「きんたろう君」♪ ▽*w*▽
 ママさんによる “マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ▽*w*▽
 パパさんによる “マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ▽*w*▽
最後に “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ▽*w*▽
H・B ; 仔犬の成長は 思っている以上に早いです。
「きんたろう君」は、今 大事な時期ですので 毎日楽しくトレーニングを おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
「ドッグラン お遊び会」 の 最終お知らせです♪ (^^)
日 時 ; 6月 23日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 *雨天時は 中止 (中止の場合は 朝 TELで ご連絡します)
場 所 ; 愛知県東海市 「ディニーズガーデン」 “フィールド 4” (貸切)
料 金 ; 入場料 (大人1名+1ワンちゃん=1500円)+ 貸切リ料金 (参加者人数割り) *詳細は 下記HPをご覧下さい。 ディニーズガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
昼食は 各自で持参下さい。(ディニーズガーデン内に レストラン有り)
持ち物 ; ・狂犬病ワクチン接種証明書 (仔犬で まだ接種していない子は 不用) ・混合ワクチン接種証明書 (一歳以内の仔犬は 2回分) ・バリケン、バスタオル(バリケンを覆う物)、玩具(ボール等)
【 参加ワンちゃん & 参加人数 】 [ワンちゃん] [ご家族様] 1、さくらちゃん (M・ダックス) 1名 2、ムック君 (トイ・プードル) 1名 3、レアちゃん (パピヨン) 2名 4、リオン君 (パピヨン) 2名 5、ウルフ君 (パピヨン) 2名 6、チロルちゃん (M・ダックス) 3名 7、さくらちゃん (パピヨン) 3名 8、チョコ君 (ポメラニアン) 2名 9、あんちゃん (パピヨン) 1名 10、プリンちゃん (パピヨン) 2名 ピクシーちゃん (パピヨン) 11ワンちゃん 19名?
“ディニーズガーデン” に お着きになりましたら 各人で “受付け”を済ませて、“フイールド 4” に お入り下さい。 (受付で 「ハッピーベル しつけ方教室」 と 伝えて下さい)
当日は、“天気予報” では 雨が降りませんので 皆様とお会いできますことを 楽しみにしております♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「カノン君」 の “お里帰り”♪ (^^) |
ウーン! 残念! 〝サッカー コンフェデ杯” 「日本 × イタリア」 戦
前半早々 2点を先取し、 今日は勝てるかも! と 思いきや 相手は “強豪 イタリア” 簡単には 勝たせてもらえませんでしたね ・・・ (><) 今日の負けで “予選敗退” と なりましたが、最後の “メキシコ戦” は “サムライ ブルー”の 意地を 見せて欲しいです ・・・
それにしても 南米・欧州 の サッカーは 強い!
今日は午前中に 「チョコ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコ君 (ポメラニアン)、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・フットスルー の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 把握
健康チェック 10:40~10;50 ・ストレス・膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:10 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・ ワンちゃんとの お遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:40 ・フットスルー の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
H・B ; 「チョコ君」 は、お散歩で立ち止ることが なくなったそうです♪ (^^)
【健康チェック】
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; 「チョコ君」 は、“膝蓋骨” が しっかり嵌っていて 良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 「プリンちゃん」 が 挨拶に来て、少し固まっている 「チョコ君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、チョコ君」
 手前より 「プリンちゃん、チョコ君」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、チョコ君」
 “パピー トレーニング” (マズルコントロール) の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング” (マズルコントロール) の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “パピー トレーニング”のあとの “お遊び”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「プリンちゃん、チョコ君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 「プリンちゃん」 を 少し警戒しながら “一緒に マテ” をしている 「チョコ君」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「チョコ君」 は “服従心” が 養われてきていますよ♪ (^^)
今日は、芸の一つの “フットスルー の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “フットスルー の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フットスルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「チョコ君」 は、“服従5項目” は 順調に習得していますね♪ (^^)
問題の “犬離れ” は、もう暫らく 時間がかかリますので 諦めずに おこなって頂きたいと思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪ (^^9
お昼から ソアラの子 「カノン君」 が、“お里帰り” を しました♪ (^^)

 元気に “お里帰り” をした 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」 は、“お里帰り” は 慣れたものです♪ (^^)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されてます “ワンちゃん達” 又は ご参加されました “ワンちゃん達” 又は “ハッピーベル オーナーズ” の方で、「ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)
日 時 ; 6月 23日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 *雨天時は 中止 (中止の場合は 朝TELで ご連絡します)
場 所 ; ディニーズガーデン (東海市) *“フィールド 4”を “貸切り” の 予定です。(交渉中)
料 金 ; 入場料 (大人1名+1ワンちゃん=1000円)+ 貸切リ料金 (参加者人数割り) *詳細は 下記HPをご覧下さい。 ディニーズガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
昼食は 各自で持参下さい。(ディニーズガーデン内に レストラン有り)
申し込み締め切り日 ; 6月 20日 中 *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。
【6/19 現在の 参加ワンちゃん & 参加人数】 [ワンちゃん] [ご家族様] 1、さくらちゃん (M・ダックス) 1名 2、ムック君 (トイ・プードル) 1名 3、レアちゃん (パピヨン) 2名 4、リオン君 (パピヨン) 2名 5、ウルフ君 (パピヨン) 2名 6、チロルちゃん (M・ダックス) 3名 7、さくらちゃん (パピヨン) 3名 8、チョコ君 (ポメラニアン) 2名 9、あんちゃん (パピヨン) 1名 10、プリンちゃん (パピヨン) 2名 ピクシーちゃん (パピヨン) 11ワンちゃん 19名?
ご都合が宜しかったら ワンちゃんの “社会学習” のために 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
|

“朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
朝から 蒸し暑い 一日でした ・・・ (!><!)
朝の散歩 が 終わると 汗で びっしょりになりましたが、曇りの 今日は “パピ達” は 朝の散歩が 嬉しそうでした♪ (^^)
 朝の散歩から帰って来ましたら 「ハッピー」 が、 一人(パピ)で 遊んでいました♪ ~^・.・^~
 一昨日の “草取り” で 綺麗になった芝生で 遊んでいる 「ハッピー」(後)♪ ~^・.・^~
 元気に “ラン”して 遊んでいる 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 庭で寛いでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ 手前より 「セリカ、リボン、プリン、ハッピー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 本当に 「ハッピー 」は、歳がえもなく元気です♪ (^^)
我が家の 庭にも “一雨” 欲しいです・・・
お昼から、「チロルちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; チロルちゃん (M・ダックス )、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトを 長くとる フセ のトレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:00~13:10 ・問題行動 の 把握
健康チェック 13:10~13:20 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 13:20~13;50 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:10 ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトをとる フセ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 14:10~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 “椎間板ヘルニア” の チェック♪
H・B ; 「チロルちゃん」 は、“ダックス” で 心配な “椎間板ヘルニア” がなく 良いですよ♪
【保育園】
 お互いに 確認している 「プリンちゃん」 と 「チロルちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ U・V・U
 左より 「プリンちゃん、チロルちゃん」♪ ~^・.・^~ U・V・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ U・V・U 左より 「プリンちゃん、チロルちゃん」♪
 “パピー トレーニング” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング” のあとの “お遊び”♪ U・V・U ~^・.・^~
H・B ; 「チロルちゃん」 は、徐々に 「プリンちゃん」 に 近づいていくようになり 良いですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに 習得して頂きました項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに 習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ U・V・U
今日は “アイコンタクト を 長くとる フセ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクト を 長くとる フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクト を 長くとる フセ の トレーニング方法” の チエック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニング が終わった 「チロルちゃん」♪ U・V・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「チロルちゃん」 は、毎日トレーニングを おこなって頂いてますね♪ 成果が はっきりと現れていますよ♪ (^^)
ご家族の皆さん 頑張ってみえますので 嬉しく思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

“朝夕の散歩” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日も 暑い一日でした! (!><!)
そんな 今日も “パピ達” は、元気に 朝の散歩行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰って “ブラッシング” を してもらっている 「アイリー」♪ ~^・.・^~
 気持ち良さそうな 「アイリー」♪ ~^・.・^~
 “歯磨き” をしてもらっている 「アイリー」♪ ~^・.・^~ 後方は “グルーミング” を 待っている 左より 「セリカ、プリン、リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “パピ達” の 朝の散歩は、日に日に早くなっていきますね!
午前中に 「パールちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; パールちゃん (ラブ系ミックス)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・リーダー ウォーク の トレーニング方法 (アイコンタクト の 持続) 正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
 “オーダーメイド” の 「パールちゃん」 の ハウス♪ ^・V・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今回も 飼い主様のご要望により、お外で “リーダー ウォーク の トレーニング方法” を 再度習得して頂きました♪ (^^)
 “リーダー ウォーク” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
H・B ; ウーン! 散歩中 “アイコンタクト” を とりませんね!
 “リーダー ウォーク” の アドバイス♪
 “リーダー ウォーク” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 “アイコンタクト の 持続方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 トレーニング が終り お家で休んでいる 「パールちゃん」♪ ^・V・^
H・B ; 今日は 暑い中での トレーニングでしたが、「パールちゃん」 頑張りましたね♪ (^^)
本日 アドバイスさせて頂きました “アイコンタクトを 持続させる方法” を 毎日の散歩時に 取り入れて頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
夕方 風が吹いてきて “パピ達” は 散歩を 嬉しそうに行きました♪ (^^)
 夕方の散歩に行く “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カムリ、カローラ、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 夕方の散歩は、日に日に 遅くなっていきますね!
今年は “入梅” してから 雨があまり降りませんが、どうやら 明日から 本格的な “梅雨” に入りそうですね ・・・!
雨が降りますと ゆっくり出来ますが、“散歩 も 乗馬” も 休みになりますね! (><)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 【出張 しつけ方相談】♪ (^^) |
今日は 早朝におこなわれました 〝サッカー コンフェデ杯” 「日本 × ブラジル」 戦を TVで観戦して 一日寝不足です ・・・ (~~)
“サムライ ブルー” には 申し訳ありませんが、勝てるとは思いませんでしたが どれほど 〝王者ブラジル” に 通用するのか! つい見たくて ・・・
〝日本のサッカー” が 世界に通用するには まだまだですね? しかし 早いと思いますよ♪
この大会は、〝イタリア戦 メキシコ戦” と 続きますので、当分は 寝不足が 続きそうです ・・・
そんな 寝不足の中 今日は 豊田市の “美化活動” (草取り) が 朝からおこなわれ 疲れました! (><) 何時も思うのですが、毎年 “父の日” に 行いますが、何も こんな日に おこなわなくても ・・・
今日は 午前に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) を おこないました♪
参加 パピちゃん ; ウルフ君 (6月半)、春ちゃん (3月半)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・フセ の トレーニング方法 ・マテ一周 の トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 対処方法 等 健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~12:00 ・フセ の トレーニング方法 ・マテ一周 の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 「ウルフ君」 の “膝蓋骨” の チェック♪
 「春ちゃん」 の “膝蓋骨” の チェック♪
H・B ; 「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も、“健康状態” は 良好で、“膝蓋骨” も しっかりと 嵌っていますよ♪ (^^)
【保育園】
 2週間ぶりに会い、互いに確認している 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 仲良く遊んでいる 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(後)♪ ^・.・^ ^・.・^
 楽しそうに遊んでいる 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「ウルフ君、春ちゃん」
 「ウルフ君」 の “パピー トレーニング” (マズル コントロール) の アドバイス♪ (^^)
 「春ちゃん」 の “パピー トレーニング” (甘噛み防止) の アドバイス♪ (^^)
 ”パピー トレーニング” の あとの “お遊び”♪ ^・.・^ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
[ウルフ君] ^・.・^
最初に 年上の 「ウルフ君」 に “服従 5項目” の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は “忍耐力” を養う “マテの一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテの一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテの一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
[春ちゃん] ^・.・^
「春ちゃん」 には、先回習得して頂きました “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェックを させて 頂きました♪ (^^)
 お嬢さんよる “オスワリ トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; “アイコンタクト” を とりますので 良いですよ♪ (^^)
今日は “フセ の 姿勢を教える トレーニング方法” (ステップ Ⅰ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセ の 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フセ の 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ウレフ君」 は、“自我” が 出てきましたので、“トレーニング” は 妥協をせず 遊びも “主導権” を持って おこなって頂きたいと思います♪ (^^) 「春ちゃん」 は、焦らずに 毎日楽しく “パピー トレーニング” を おこなって 頂きたいと思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼から 「マフィンちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; マフィンちゃん (ボーダーコリー・10ヶ月半)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 の 対処
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・服従5項目 の チェック & フォロー ・ディスク・ドッグ の キャッチング
正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【健康チェック】
 元気な 「マフィンちゃん」♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; 「マフィンちゃん」 は、暑い夏も 元気で 良いですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 大事な “服従5項目” の チェック を させて頂きました♪ (^^)
 “服従5項目” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
今日は “デイスク・ドッグ” の キャッチング を 習得して頂きました♪ (^^)
 “キャッチング” の アドバイス♪ (^^)
 “キャッチング” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “デイスク・ドッグ” を 楽しそうにおこなう 「マフィンちゃん」♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ;「マフィンちゃん」 は、“デイスク・ドッグ” の 習得が早く 楽しそうにおこないますので
“ドッグラン” 等で 練習をしますと良いでしょう♪ (^^) では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されてます “ワンちゃん達” 又は ご参加されました “ワンちゃん達” 又は “ハッピーベル オーナーズ” の方で、「ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)
日 時 ; 6月 23日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 *雨天時は 中止
場 所 ; ディニーズガーデン (東海市) *15頭以上参加の場合は、“フィールド 4”を 貸切ります。 ディニーズガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 (500円/1大人 + 500円/1ワンちゃん) + 貸切料金 (参加者人数割り)
昼食は 各自で持参下さい。(ディニーズガーデン内に レストラン有り)
申し込み締め切り日 ; 6月 20日(木) *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。
ご都合が宜しかったら 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ラウム」 の子 “姉妹 パピちゃん” の お迎え & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
朝から 曇りで 蒸し暑く、お昼過ぎには 庭に恵みの雨が振ってきました♪ (^^)
今日は 朝食を 昨夜からお泊りの “紗良” と “ハイウェイオアシス” まで行って 頂きました♪
 朝食に 嬉しそうに “ピザ” を 頂いている “紗良”♪ *(^^)*
 帰りに 名物の “ヤマサのチクワ” を 買いました♪ (^^)
H・B ; ウイークエンド とあって “ハイウェイオアシス” は、朝早くから多くの人達で 混雑していました。
今日は 京都府より、ラウムの子 「ももちゃん」 の 新しいご家族様が、お迎えに来て下さいました♪ (^^)
新しいご家族様は、急遽 「ももちゃん」 の 姉妹の 「A子ちゃん」 も お迎えして頂ける事になりましたので “多頭飼い” の注意点と、病気・怪我 (膝蓋骨脱臼 等) を させない “正しい飼い方” と ご家族の 一員に なって頂く為の “正しい しつけ方” 等 を お話させて頂きました♪ (^^)
 “多頭飼いの注意点” と “正しい飼い方・しつけ方” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪
 大事な “ドッグ フード” 等 について、ママさんより お話を聞いてみえる ご夫妻様♪
 “姉妹パピちゃん” の 健康状態の見方を 聞いてみえる ご家族様♪
 嬉しそうに 遊んでいる 「ももちゃん」 と 「A子ちゃん」(右)♪ u・.・u u・.・u
 “お相撲ごっこ” をしている “姉妹 パピちゃん”♪ u・.・u u・.・u 手前より 「A子ちゃん、ももちゃん」
大事な “お抱っこお散歩” の 仕方 と 注意点を アドバイスさせて頂きました♪
 “お抱っこお散歩” の アドバイス♪ (^^)
 “お散歩デビュー” を 迎えるにあたっての アドバイス♪ (^^)
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^) 左より 「A子ちゃん、ももちゃん」♪ u・.・u u・.・u
 “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・.・u u・.・u
“服従訓練” の、“オスワリ トレーニング方法” と “正しい 誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “オスワリトレーニング方法” と “正しい誉め方” の アドバイス♪ *(^^)
 あってはならない 万が一の時の “膝蓋骨脱臼 の 確認方法” の アドバイス♪ (^^)
 元気に 新しいお家に旅たって行きました “姉妹 パピちゃん”♪ u・.・u u・.・u 左より 「A子ちゃん、ももちゃん」
H・B; 本日は 遠い所より遥々 「ももちゃん」 を お迎えに来て頂き、そして 急遽 「A子ちゃん」 も お迎えして頂くことになり ありがとうございました♪ <(_ _)>
本日 お話させて頂きました “社会性” を養う “お抱っこ散歩” と “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” は 毎日楽しくおこなって頂きたいと 願います♪
これから “姉妹 パピちゃん” を 飼養するにあたり、お分かりにならない事が ございましたら ご遠慮なく 早めに ご連絡して頂きたいと思います♪ (^^)
では 「ももちゃん」 と 「A子ちゃん」 を、宜しくお願い致します♪ <(_ _)>
追伸 ; 「A子ちゃん」 の 名前が決まりましたら ご連絡くださいね♪ (^^)
まみ&ももママさん ; 2人で 仲良く遊んでます。 さっき、ご飯も食べて すごく元気そうにしています
早速、名前決まりました。 「まみ」です
まみ&もも これからも、よろしくご指導 お願いいたします。
 新しいお家での 「まみちゃん」 と 「ももちゃん」 (後) の “姉妹パピちゃん”♪ u・.・u u・.・u
お昼から 「ハッピー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ハッピー君 (M・ダックス)、プリンちゃん
重点実施項目 : ワンちゃん同士 の 挨拶 と 遊び方 スケジュール ; 近況確認 14:00~14:10 ・問題行動 の 把握
健康チェック 14:10~14;20 ・ストレス・膝蓋骨 等
保育園 14:20~14:50 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 14:50~15:10 ・トンネル の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 15:10~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 飼い主様は、“内弁慶” と 言っていますが、“分離不安” が 見られますね!
【保育園】
 少し 「プリンちゃん」 を 怖がっている 「ハッピー君」! ~^・.・^~ U>V<U
 “臨界距離 を 近くする トレーニング” の アドバイス♪ (^^)
 “臨界距離 を 近くする トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・V・U ~^・.・^~
 少し “挨拶” の 兆候が 見られた 「ハッピー君」♪ U・V・U ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 性格を確認しながら “トンネル の トレーニング” で 遊びました♪ (^^)
 “トンネル の トレーニング” の アドバイス♪ (^^)
 最後に “ジャンプ! ジャンプ!” で 遊んでいる 「ハッピー君」♪ U・V・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ハッピー君」 は、大事な “ワンちゃんとの挨拶” 兆候が 見られましたので、 同じ家に住む 「おじゃる丸君」 と、“臨界距離 を 近くする トレーニング” を 根気良く おこなって頂きたいと思います♪ (^^) では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(6/16) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、午前 10時30分より おこないますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
|

“乗馬レッスン” & 「ラウム」 の “姉妹パピちゃん” & “紗良”♪ (^^) |
今日も 朝から蒸し暑い 一日でした ・・・ (!><!)
そんな 蒸し暑い中 朝から “乗馬レッスン” に 行ってきましたが、暑くて! 暑くて ・・・!
 蒸し暑くて レッスンが 嬉しくなさそうな 「アラタマ・インディー」♪ >U<
 暑くて! レッスンも ほどほどです ・・・ (><)
 レッスンが終り 汗を 拭いてもらっている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^ (^^)
H・B ; レッスンから 帰りましたら ままさんは “卓球教室” に 行っていましたが、
“卓球教室” は “エアコン完備” だそうです ・・・
明日 新しいご家族様が お迎えにみえる ラウムの子 「ももちゃん」 は、姉の 「A子ちゃん」 と 最後の お遊びをしました♪
 仲良く遊んでいる 「ももちゃん」 と 「A子ちゃん」(後)♪ u・.・u u・.・u
 左より 「A子ちゃん、ももちゃん」♪ u・.・u u・.・u
 左より 「ももちゃん、A子ちゃん」♪ u・.・u u・.・u
 仲の良い “姉妹パピちゃん”♪ u・.・u u・.・u
H・B ; 「ももちゃん」 の お迎えの準備が 出来ましたので、明日の お迎えは 宜しく お願い致します♪ 遠い所からの お迎えですが 道中 お気をつけて お越し下さい♪ (^^)
「A子ちゃん」 早く新しいご家族様が決まると いいね♪ 可愛がって頂けるご族様 募集中♪ 成犬になっても 2kgほどの 小さな子です♪ *5/23 “健康診断” の 結果、何処も異常が無い 〝健康な子” です。
夕方 明日は 学校がお休みの “紗良” は、一人で お泊りに来ました♪ (^^)
 ますます上手くなった “ボード” を お披露している “紗良”♪ *(^^)*
 “紗良” に 勧められて乗ってみましたが ・・・ 一秒も 乗れませんでした! (><)
ままさん曰く、『怪我をするから やめときなさい!』
 坂も コーナーも 乗りこなす “紗良”♪ *(^^)*
 上手いものです♪ 感心します♪ *(^^)*
H・B ; これで “紗良” に 勝てないものが “一輪車” に続き また出来てしまいましたが、
今は いろいろなことを体験して 自信もってくれることを 望みます♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は朝から 気温・湿度が高くて 一日中 “エアコン” が フル稼動です ・・・ (!><!)
そんな中 今日は 「さくらちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; さくらちゃん (M・ダックス)、プリンス君、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー ・アップ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 等
健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 10:50~11:10 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:40 ・前回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・アップ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【近況確認】
H・B ; 最近 「さくらちゃん」 は、散歩で 吠えるようになったそうです! 月数から “恐怖心” が 出てきましたね!
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ままさん ; 「さくらちゃん」 は、元気で 良いですよ♪
【保育園】
 お互いに 確認している 「プリンちゃん」 と 「さくらちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ U・V・U
 初体面の 「プリンス君」 に、挨拶している 「さくらちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ U・V・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; “アイコンタクト” は、成長と共に 長くとらせるようにして下さいね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 皆 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ U・V・U 左より 「プリンス君、プリンちゃん、さくらちゃん」
今日も最初に、先回まで習得して頂きました “項目” の チェック を させて頂きました♪ (^^)
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 “フット スルー” の チェック & フォロー♪ U・V・U
今日は “アップ (抱っこ) の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アップ (抱っこ) の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アップ (抱っこ) の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニング が終わった 「さくらちゃん」♪ U・V・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「さくらちゃん」 は、生後 7ヶ月に入りますので そろそろ“乳歯” が 生え変わりますので “歯磨き” を おこなうようにして下さいね♪ (^^)
それには “パピートレーニング” での タッチング を しっかりとお願いします♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “狂犬病 ワクチン接種” & 「ももちゃん」 の シャンプー♪ (^^) |
今日は 朝から 蒸し暑い 一日となりました ・・・ (!><!)
そんな中 午前に 「おじゃる丸君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; おじゃる丸君 (チワワ)、プリンちゃん
重点実施項目 : ワンちゃん同士 の 遊び方 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 把握
健康チェック 10:40~10;50 ・ストレス・膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・トンネル の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 お互いに 確認している 「プリンちゃん」 と 「おじゃる丸君」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 性格を確認しながら “トンネル の トレーニング” で 遊びました♪ (^^)
 “トンネル の トレーニング” の アドバイス♪ (^^)
 “トンネル の トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 最後に “ジャンプ! ジャンプ!” で 遊んでいる 「おじゃる丸君」♪ ^・.・^
 トレーニン グが終わって 嬉しそうな 「おじゃる丸君」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「おじゃる丸君」 の “犬慣れ” は、年齢的に 時間がかかりますが、
根気良く おこなって頂きたいと思います♪ (^^) では次回お会いできます日を楽しみにしております♪ (^^)
午後からは、 何時もお世話になっています 『小笠原動物病院』 の 医院長先生が “狂犬病 ワクチン接種” に 来て下さいました♪ (^^)
 〝狂犬病 ワクチン接種” が 終わってから “疾病” に関する お話を 聞いている H・B♪ (^^)
 〝狂犬病 ワクチン接種” が 終わり 寛いでいる “パピ達”♪ 手前より 「上ミー、ソアラ(右)、パール(左)、セリカ(後)」♪ ~^・.・^~~^・.・^~~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 〝狂犬病 ワクチン接種” に 来て頂けますので 本当に助かります♪ (^^)
そして 医院長先生は “疾病” に関して いろいろと教えて頂けますので 勉強になり
お蔭で 我が家の “パピ達” は、皆 健康で 嬉しく思います♪ (^^)
その後、間もなく 新しいご家族様が お迎えにみえる 「ももちゃん」 の シャンプー をしました♪ (^^)
 スシャンプー のあと ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ももちゃん」♪ u・.・u
 初めて “シャンプー” をしてもらって 気持ち良さそうな 「ももちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 「ももちゃん」 の お迎えの 準備が出来ましたので、予定通りにお願い致します♪
遠い所からの お迎えですが 道中 お気をつけて お越し下さい♪ (^^)
|

“トリミング” & 【出張 しつけ方相談】♪ (^^) |
“天気予報” では、今日は朝から 雨の予定でしたが、雨が降りそうも無い天気でしたので、 ままさんは 「パール」 の “トリミング” を してくれました♪ (^^)
その間 私は 朝から 【出張 しつけ方相談】 で 頑張りました♪ (^^)
 シャンプー が終わった 「パール」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終り 清々しそうな 「パール」♪ ~^・.・^~
H・B : “梅雨” の間は 雨の合い間で “トリミング”(シャンプー。グルーミング等) ですが、 乾かすのが 大変です!
午前中は 「パールちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪
ワンちゃん ; パールちゃん (ラブ系ミックス)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・リーダー ウォーク の トレーニング方法 ・ツケ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、お外で “リーダー ウォーク の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 お散歩の仕方を チェック させて頂きました♪ ^・V・^
H・B ; ウーン! 少し先を歩き 引っ張りますね!
 “リーダー ウォーク の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “リーダー ウォーク の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
H・B ; 「パールちゃん」、習得が 早いですね♪ (^^)
今日は 散歩時に 大事な “ツケ の トレーニング方法” も 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 お家に帰り 見送ってくれている 「パールちゃん」♪ ^・V・^
H・B ; 「パールちゃん」 は、今日の “リーダー ウォーク の トレーニング” で 時々 “アイコンタクト” を とるようになりましたね♪ (^^)
今日の “アドバイス” を 忠実に守って頂き、毎日の散歩で 必ず取り入れて おこなって頂きますことを 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、「きんたろう君」 の 【出張 しつけ方相談】 に 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; 「きんたろう君」 (ブルドッグ)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス、膝蓋骨 等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました ”正しいオスワリ の トレーニング方法” を チェック させて頂きました♪ (^^)
 パパさんによる “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ▽*w*▽
今日は “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法”のアドバイス♪ (^^)
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ▽*w*▽
 トレーニング が終り、ケージで休んでいる 「きんたろう君」♪ ▽*w*▽
H・B ; 「きんたろう君」 は、大事な “アイコンタクト” を とるようになって来ましたの これからは 習得が早いでしょう♪ (^^)
“毎日のトレーニング” を 頑張って頂きたいと願います♪ では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
家に帰ってからは、「チロルちゃん」が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; チロルちゃん (M・ダックス )、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトをとる フセ のトレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 15:00~15:10 ・問題行動 の 把握
健康チェック 15:10~15:20 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 15:20~15;50 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 15:50~16:10 ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトをとる フセ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 16:10~16:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【近況確認】
H・B ; 「チロルちゃん」 は、〝パピー トレーニング中” に 手を噛むようになったそうです! 今日はいぇを噛ませない方法をアドバイスさせて頂きますね♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「チロルちゃん」 は、まだ ワンちゃんを 警戒しますので、慣らすトレーニングが 必要ですね♪ (^^)
 お互いに 確認をしている 「プリンちゃん」 と 「チロルちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ U・V・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪ (^^)
 お兄ちゃんによる “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・V・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに 習得して頂きました項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに 習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ U・V・U
今日は “アイコンタクト をとる フセ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪ U・V・U
 フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; “梅雨” の間は、お外での “社会学習” が、なかなか出来ませんが 大事な時期ですので 雨の合い間を見計らって、短い時間でも結構ですので おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

乗馬レッスン & “若パピトリオ”♪ (^^) |
文字色今日も 朝から曇りで 絶好の “乗馬レッスン 日和” でした♪ (^^)
 レッスン の 準備が終わった 「アラタマ・インディー」(左)♪ ^U^ ^U^ 横の馬と比べても 体高が 約20cmも 高いです。
 レッスン の 途中の “給水” です♪ (^^) ^U^
 レッスン が終り ご褒美の “ニンジン” です♪ (^^) ^U^
 スクール の メンバーさんが、“愛犬” を 連れて来ていました♪ (^^)
H・B ; 雲っていましたが、レッスンが終わりますと 汗で びっしっりです ・・・ (!><!)
これから 晴天日は、 相当堪えそうです ・・・
お昼からは ゆっくりと “休養” しようと思いましたが、今夜から いよいよ本格的に 雨が降る とのことでしたので、最後の “剪定” となります “松の木 の ミドリ摘み” を 頑張っておこない ホッとしました♪ これで 本格的に “梅雨 ” に 入っても 安心です♪ (^^)
*春先の “剪定” は、“6月15日までに行うと良い” と 言われますが、これは 6月中旬には “梅雨” に入り “剪定” が おこなえなくなり、“梅雨” が 明けますと 暑くておこなえなくなり、 結果的には 秋までおこなえなくなります。
それにしても 本当によくやるね! と 自分でも思っています♪ (^^)
夕方 頑張って “パピ達” の 散歩に 行ってきました♪
 散歩から帰った “若パピ トリオ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、ピクシー、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 本格的に “梅雨” に 入りますと、“パピ達” も 散歩に行けないので 憂鬱になるでしょうね!
よく家の中で 遊んであげてね♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 6月 16日(日) 10:30~ 12:00 実施項目 ;・近況確認 ・健康チェック ・保育園 ・飼い主様へ しつけ方伝授 ・正しい飼い方 Q&A
*ご参加されます方は、6月 15日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

「ラウム」 の “子パピちゃん 姉妹” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
“入梅宣言” が出されて 一昨日の “雷雨” 以外は 雨らしい雨は 降りませんが、来週あたりには 本格的な “梅雨” となるそうです ・・・
そんな中で 「ラウム」 の “子パピちゃん 姉妹” は、今日も元気に 仲良く “お遊び” と “パピー トレーニング” で~す♪ (^^)
 ままさんに 遊んでもらっている “子パピちゃん 姉妹”♪ u・.・u u・.・u
 左より 「A子ちゃん(絆)、ももちゃん(京都府)」♪ u・.・u u・.・u
 “パピー トレーニング” を 受けている 「A子ちゃん(絆)」♪ u・.・u *可愛がって頂ける ご家族様 募集中 ♪ *5/23 “健康診断” の 結果、何処も異常が無い 〝健康な子” です。
 “パピー トレーニング” を 受けている 「ももちゃん」【京都府】♪ u・.・u
 仲良く遊んでいる “子パピちゃん 姉妹”♪ u・.・u u・.・u 左より 「ももちゃん、A子ちゃん(絆)」
 左より 「ももちゃん、A子ちゃん(絆)」♪ u・.・u u・.・u
H・B ; 間もなく 新しいご家族様のお迎えとなります 「ももちゃん」 は、 「A子ちゃん(絆)」 と お別れとなりますが、新しいご家族様のお家で 幸せになる事を祈ります♪ (^^)
「A子ちゃん(絆)」 早く 新しいご家族様が決まると いいね♪
午前中 「ムック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ムック君 (トイ・プードル)、ピクシーちゃん、プリンちゃん
重点実施項目 ; ・ パピー トレーニング方法 ・ フット スルー の トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 10:30~10;40 ・日常の接し方・問題行動 等
健康 チェック 10::40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・フット スルー の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
H・B ; 生後10ヶ月経ちま、まだ “乳歯” が 抜けず 心配されてみえますが、 慌てなくても 間もなく抜けるでしょう! “去勢手術” をされる時に まだ残っている様でしたら、そのときに 抜いて頂いた方が 良いでしょう♪ 【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「ムック君」 は、元気で良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 お互いに “確認” をしている 「ムック君」 と 「ピクシーちゃん」 と 「プリンちゃん」(後)♪ U・.・U ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ムック君、プリンちゃん」♪ U・.・U ~^・.・^~
 仲良く遊んでいる 「ムック君」 と 「プリンちゃん」(右)♪ U・.・U ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・.・U ~^・.・^~ 左より 「ムック君、プリンちゃん」
 “パピートレーニング” のあとの “お遊び”♪ ~^・.・^~ U・.・U 左より 「プリンちゃん、ムック君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 最初に、今まで習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “服従5項目” の チェック & フォロー♪ U・.・U
 “マテ 一周” の チェック & フォロー♪ U・.・U
H・B ; 「ムック君」 しっかりと習得していて良いですよ♪ (^^)
今日は “芸” の一つで “フットスルー の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “フットスルー の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フットスルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・.・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ムック君」 は、習得が早いですね♪ (^^)
これは 飼い主さんが 毎日熱心に “しつけ” に 取り組んでみえます成果ですね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
午前からは 愛知県にお住まいの エミーの子 「ココ太君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; ココ太君、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 14:00~14:10 ・問題行動 の 把握
健康チェック 14:10~14;20 ・ストレス・膝蓋骨 等
保育園 14:20~14;50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 & お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:50~15:10 ・スキンシップ トレーニング の チェック & フォロー ・アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 15:10~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
H・B ; 「ココ太君」 は、“腰痛” の 症状がなくなったそうです♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; “腰痛” の 症状は なくなりましたね♪ (^^)
【保育園】
今日は 母親 「エミー」 の子の “兄妹” で 遊びました♪ (^^)
 お互いに 似ているね! と “確認” している 「ココ太君」 と 「プリンちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “妹” の 「プリンちゃん」 に 『フセ』 をしている? 「ココ太君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “パピー トレーニング” のあと “ボール遊び” をしている 「ココ太君」♪ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に “正しいオスワリ” の チェックを させて頂きました♪ (^^) *正しいオスワリ = コマンド一回で アイコンタクト をとって オスワリ。
 “正しいオスワリ” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
今日も 再度 “アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ココ太君」 は、“3歳5ヶ月” になりますので 、“しつけ” は 少し時間が かかりますが、
熱意を持って 毎日楽しく取り組んで頂ければ大丈夫でしょう♪ (^^) では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

早朝 の草取り & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
昨日は短時間に雨がよく降ってくれましたね♪
そんな今日は、朝の散歩が終わってから 朝食前に 庭の “草取り” で~す♪ (^^)
 “朝日” を 浴びての “草取り”♪ (^^)
 “愛鯉達” の 朝の挨拶♪ (^^) △(・o・)△ 実は “餌” が 欲しいのです!
 ついでに 咲き終わった “芝桜” を 刈りました♪ (^^)
H・B ; 夏は 雨が降った後に “草取り” を おこないますと 根から抜けて 効率的に 作業が進みますね♪ (^^)
しかし “雑草” は、直ぐに生えますから この時期は “雑草との 戦い” です ・・・ (><)
“草取り” が 終わってからの “朝シャン” は 気持ちが良いですね♪ (^^)
お昼から 「チョコ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコ君 (ポメラニア)、ピクシーちゃん、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ一周 の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:00~13:10 ・問題行動 の 把握
健康チェック 13:10~13;20 ・ストレス・膝蓋骨 等
保育園 13:20~13:50 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:10 ・マテ一周 の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:10~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
H・B ; 「チョコ君」 は、お散歩のとき、“アイコンタクト” を とるようになったそうです!
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「チョコ君」 は、シッポを下げません (テールダウン) が、 ワンちゃんに 近づきませんね!
【保育園】
 少し 警戒している 「チョコ君」(手前右)♪ ^・.・^ 左手前より 「ピクシーちゃん、プリンちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「チョコ君、プリンちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 皆 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、ピクシーちゃん、チョコ君」
今日も 最初に “服従 5項目” の チェック を させて頂きました♪ (^^)
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は 大事な “忍耐力” を養う “マテ一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 トレーニング が終り、“ジャンプ! ジャンプ!” で 遊んでいる 「チョコ君」♪ ^・.・^ 【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「チョコ君」 は、まだ “ワンちゃん” を 怖がりますので お近くの “ワンちゃん達” と 遊ばせて頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
そのあと ソアラの子 「春ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
参加 パピちゃん ; 春ちゃん 、ソアラの子 「A子ちゃん」
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・ アイコンタクト をとる オスワリ の トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 14:30~14:40 ・問題行動 の 対処方法 等 健康チェック 14:40~14:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 14:50~15:20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 15:20~15:40 ・ツケ の トレーニング方法 の チェック & フォロー ・アイコンタクトをとる オスワリ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 15:40~16:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【近況確認】
H・B ; 「春ちゃん」 は、“リード” を 装着しますと “リードを 噛む” そうです! 今日は “リードを 噛ませない方法” を 習得して頂きますね♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「春ちゃん」 は、元気で 良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 仲良く遊んでいる 「春ちゃん」 と 「A子ちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 “お相撲ごっこ” をしている 「春ちゃん」 と 「A子ちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「春ちゃん、A子ちゃん」
 “パピー トレーニング” のあとの “お遊び”♪ ^・.・^ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 大事な “お抱っこ散歩” 時の “リード装着” の アドバイス♪ (^^)
 リードを噛ませない “アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 トレーニング中 の 「春ちゃん」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; ご家族皆さんが “しつけ” に 取り組んでみえますので嬉しく思います♪ (^^)
特に お嬢さんが、頑張ってみえますので、きっと 「春ちゃん」 は 早く習得する事でしょう♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“朝の散歩” & 「ベルサイユ君」 の お迎え♪ (^^) |
今日は 朝から晴天で、一日が過ぎるかと思いきや、夕方には 雷が鳴り スコールのような
雨が降り、夜は 肌寒いくらいの 涼しい日となりました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「パール、プリン、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “グルーミング” を待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「パール、プリン、ピクシー」
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、プリンス、アイリー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “グルーミング” を 待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、プリンス、アイリー」
H・B ; “パピ達” も この時期の散歩は 清々しくて 気持ちが良いみたいですね♪ (^^)
今日は 午前中に、神奈川県より遥々 エミーの子 「ヴェルサイユ君」 の 新しいご家族様が お迎えに来て下さいました♪ (^^)
新しいご家族様のお家には “先住犬” の 「ルイ君」 が いますので、“2頭飼い に ついての 注意点” と 大事な 病気・怪我 (膝蓋骨脱臼等) を させない “正しい飼い方” を お話させて頂きました♪ (^^)
 “正しい飼い方” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪
 大事な “ドッグ フード” 等 について、ママさんより お話を聞いてみえる ご家族様♪ 手前は 一緒にお迎えに来てくれました 「ルイ君」♪ ~^・.・^~
 先住犬の 「ルイ君」 と ご対面している 「ヴェルサイユ君」♪ ~^・.・^~ u・.・u
 左より 「ルイ君、ヴェルサイユ君」♪ ~^・.・^~ u・.・u
 “正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい抱き方” を 習得してみえる ご家族様♪ u・.・u
 “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” を 習得してみえる ご家族様♪ u・.・u
 新しいご家族様のお家へ 元気に旅たって行きました 「ヴェルサイユ君」♪ u・.・u
H・B ; 本日は 遠い所より 「ヴェルサイユ君」 を お迎えにきて頂き ありがとうございました♪ (^^)
本日 お話させて頂きました “2頭飼いの 注意点” と “正しい 飼い方” は、 大変 大事ですので アドバイスを 忠実に守って頂きたいと思います♪ そして “服従心” を養う “パピー トレーニング” は 毎日楽しくおこなって頂きたいと 願います。
これから“飼養” するにあたり、お分かりにならない事がございましたら ご遠慮なく 早めに ご連絡して頂きたいと思います♪ (^^)
また何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^) では 「ヴェルサイユ君」 を 宜しくお願い致します。 <(_ _)>
ヴェルママさん ; 今日は お世話になりました。 只今 無事自宅に戻りました。 ルイも ヴェルも 元気です。 ヴェルは フードを あっという間に 食べ終わりました。 頼もしい子ですね! 大事に育てて行きます。 今後共よろしくお願いいたします。
お昼から、遅れ気味の “庭木の剪定作業” を おこないましたが、夕方になって 雲行きがおかしくなり 暗くなりましたので 一雨降るなと思い 慌てて “道具” を 片付けていましたら、アッと いう間に 雷が鳴り スコールのような雨が 叩きつける勇ましさで 降ってきました ・・・ (><)
 “雷” の中で 叩きつける 雨!
H・B ; “にわか雨” でしたが、庭の “花木達” には 待望の “恵みの雨” と なりました♪ (^^)
明日は 絶好の “草取り日” ですが、時間が とれるやら ・・・!
|

“子パピちゃん達” & “庭作業”♪ (^^) |
今日は 一日曇りで 涼しかったです♪ (^^)
明日 新しいご家族様が お迎えにみえる 「ベルサイユ君」 は、皆と 最後のお遊びを しました♪
 元気に 仲良く遊んでいる “子パピちゃん達”♪ u・.・u u・.・u u・.・u 左より 「ベルサイユ君 (神奈川県)、ももちゃん (京都府)、A子ちゃん」
 左より 「A子ちゃん、ももちゃん、ベルサイユ君」♪ u・.・u u・.・u u・.・u
 手前より 「ベルサイユ君、ももちゃん、A子ちゃん」♪ u・.・u u・.・u u・.・u H・B ; 「A子ちゃん」 早く新しいご家族様が決まると いいね♪ 可愛がって頂けるご族様 募集中♪ 成犬になっても 2kgほどの 小さな子です♪ *5/23 “健康診断” の 結果、何処も異常が無い 〝健康な子” です。
明日 お迎えの 「ベルサイユ君」 は、皆と遊んだ後 ままさんに “シャンプー” を してもらいました♪ (^^)
 “シャンプー” のあと ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ベルサイユ君」♪ u・.・u
 お利口にしている 「ベルサイユ君」♪ u・.・u
H・B ; 「ベルサイユ君」 の お迎えの準備が 出来ましたので、明日の お迎えは 宜しく お願い致します♪
遠い所からの お迎えですが 道中 お気をつけて お越し下さい♪ (^^)
涼しいので お昼から 遅れていました “花と 野菜の苗” の 植え替えをおこないました♪ (^^)
 “花 の 植え替え”♪
 “野菜 の 苗” の 植え♪ 手前は 「ナス、フルーツトマト」 後方は 「中ネギ、ピーマン」
H・B ; 狭い “家庭菜園カダン” ですが、これがなかなか 収穫が良いので 毎年頑張って 育てています♪ (^^) 特に 「ナス」 は 秋まで収穫できますので 良いですね♪ 以前は “H・B ドッグラン” が 我が家の “家庭菜園場” でした♪
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されてます “ワンちゃん達” 又は ご参加されました “ワンちゃん達” の、「ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせいたします♪ (^^)
日 時 ; 6月23日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 *雨天時は 中止
場 所 ; ディニーズガーデン (東海市) *15頭以上参加の場合は、“フィールド 4”を 貸切ります。 ディニーズガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 (500円/1大人 + 500円/1ワンちゃん) + 貸切料金 (参加者人数割り)
申し込み締め切り日 ; 6月 20日(木) *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。
ご都合が宜しかったら 是非ご参加して下さいね♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “換毛期”♪ (^^) |
今日は朝から 昨夜おこなわれました 〝サッカー” 「日本 × オーストラリア」 戦の 報道で 盛り上がっていましたね♪ (^^)
もう負けたと 思いましたが、まさかの PKで 引き分け〝W杯 ブラジル大会” に 〝出場決定”♪ 何はともかく おめでとう♪ (^^)
今日は、「チロルちゃん」が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; チロルちゃん (M・ダックス 生後4ヶ月半)、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトをとる オスワリのトレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 14:30~14:40 ・問題行動 の 把握
健康チェック 14:40~14:50 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 14:50~15;20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 15:20~15:40 ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトをとる オスワリ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 15:40~16:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【近況確認】
H・B ; 「チロルちゃん」 は、〝パピー トレーニング中” に 手を噛むようになったそうです! 今日はいぇを噛ませない方法をアドバイスさせて頂きますね♪
【健康チェック】
 “健康状態 の チェック♪
H・B ; H・B ; 「チロルちゃん」 は、元気で 良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 初対面で 互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「チロルちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ U・V・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ U・V・U
 “パピー トレーニング”中に 噛まれない方法の アドバイス♪ U・V・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に 先回習得して頂きました〝正しい オスワリ” の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 〝正しい オスワリ” の チェック♪ U・V・U
 〝正しい オスワリ” の フォロー♪ U・V・U
今日は 〝フセの 姿勢を教える トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 〝フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ U・V・U
 〝フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 〝トレーニング” が終わった 「チロルちゃん」♪ U・V・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
HB ; 〝トレーニング” は、毎日楽しくおこなって頂きますと必ず成果が現れますので 焦らず 頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
夕方、育児が終わった 「ソアラ」 も 元気に 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰ってから “グルーミング” をしてもらっている 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” をしてもらい 喜んで シッポを振っている 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
H・B : 我が家の “パピ達” は、数日前より “冬毛” から “夏毛” に 変わる時期ですので
毎日の “ブラッシング” が 大変です♪ (^^)
|

【出張 しつけ方相談】 & 「あんちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝から 晴天の中、【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
午前は 「大和君」 (柴犬) の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 の 対処方法等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・リーダー ウォーク の チェック & フォロー ・服従5項目 の チェック & フォロー
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【近況確認】
H・B ; 「大和君」 は 声をかけると よく見てくれるようになったそうです♪
【健康チェック】
H・B ; 「大和君」 は、年齢を感じないほど 元気ですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 最初に “お散歩コース” で “リーダー ウォーク” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “リーダー ウォーク” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
H・B ; 「大和君」は“引っ張り” も 少なくなり 良いですね♪ (^^)
お散歩コースの途中で、今までに 習得して頂きました “服従 5項目” の チェックを させて 頂きました♪ (^^)
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
 『オスワリ』 で “アイコンタクトを 長くとる方法” の アドバイス♪ (^^)
 同じく 『フセ』 で “アイコンタクトを 長くとる方法” の アドバイス♪ (^^)
 お散歩中の “アイコンタクトを とる方法” の アドバイス♪ (^^)
 お散歩中の “アイコンタクトを とる方法” の チェック & フォロー♪ ^・Y・^
 トレーニング が 終わった 「大和君」♪ ^・Y・^
H・B ; 今日は 暑い中での 散歩でしたが 「大和君」 頑張りましたね♪ (^^)
“アイコンタクト” は、とても大事ですので 毎日の散歩で 頑張って頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から、「きんたろう君」 (ブルドッグ) の 【出張 しつけ方相談】 に 行って来ました♪ (^^)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・パピー トレーニング方法 ・オスワリのトレーニング方法 (ステップ Ⅰ)
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【近況確認】
H・B ; 「きんたろう君」 は、 お散歩デビューで 怖がらずに歩くそうですが、足元にリードが 絡み付くそうです! 今日は お散歩での リードの持ち方” を 習得して頂きますね♪ (^^)
“【健康チェック】
H・B ; 「きんたろう君」 元気で 良いですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング方法” を チェック させて頂きました♪ (^^)
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ▽*w*▽
H・B ; アイコンタクトをしっかり取るように頑張ってくださいね♪ (^^)
今日は “リード を用いた 効率良い トレーニング方法” で “正しいオスワリ の トレーニング方法” (ステップ Ⅰ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ▽*w*▽
 〝お散歩時の リードも持ち方” の チェック & フォロー♪ ▽*w*▽
 トレーニング が終り ケージに入った 「きんたろう君」♪ ▽*w*▽
H・B ; 「きんたろう君」 は、今が 大事な 〝社会化期” ですので、トレーニング と 社会学習 は 毎日欠かさず おこなって頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの エミーの子 「あんちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「あんちゃん」 は、先月の23日に 元気に “7歳の お誕生日” を 迎えされました♪
あん姉さん ; こんにちは ご無沙汰しております おかげさまで 5月23日で あんも シニアの仲間入りをすることになりました 何はともあれ 元気でいてくれますことに ありがたく思っています 皆さんにも可愛がっていただけるのですが 如何せん写真が嫌いでして 愛らしい顔には ほど遠い顔の写真ですけど 少しでもかわいらしい写真を撮ろうと 二週かけてみましたが 最後は 携帯かまえる前に 逃げてしまうことに ・・・ そこまで嫌がらなくてもと思いますが 仕方がありません それも あんらしいと 笑って見てやってください
 元気に “7歳の お誕生日” を迎えた 「あんちゃん」♪ ~^・.・^~
 皆に可愛がられている「あんちゃん」♪ ~^・.・^~
 〝歳” を 感じさせない 「あんちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「あんちゃん」 “7歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
本当に 早いですね! 「あんちゃん」 も もう “7歳” になのですね! 〝シニア” と言っても 元気で 良いですよ♪ ここまで 元気に育てて頂き ありがとうございます♪ (^^) 写真 可愛く撮れていますよ♪ 母親 「エミー」 に 似ていますね♪ (^^)
また 〝お便り” を、楽しみにお待ちしております♪
今日は 来年開催されます “W杯ブラジル大会” の アジア最終予選 「日本 × オーストラリア」 戦が 夜7時から 「埼玉スタジアム」 で おこなわれますね♪ (^^)
今日で “W杯出場” を 決めてくれるか! “サムライ ブルー♪” 頑張れ! 本田頼むぞ♪ (^O^)/
今日は ハラハラ! ドキドキ! で、〝TV”で 応援で~す♪ 皆さんも 応援してね♪ (^^)
|

“乗馬スクール” & “子パピちゃん達” & 「まめちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は朝から “乗馬レッスン” に行ってきましたが、曇りでしたので 涼しいかと思いましたが 蒸し暑くて 暑くて ・・・ (!><!)
昨日は 各小学校で “運動会” がおこなわれ 今日はその代休で 「愛知牧場」 は ご家族連れで 賑わっていました♪ (^^)
 ご家族連れで 賑わっている “ポニー乗り場”♪
 「アラタマ・インディー」 の上で “鐙” の 調整!
 “馬上体操”♪
 レッスンが終り ご褒美の “角砂糖” を 食べている 「アラタマ・インディー」♪
H・B ; 馬も 暑くなりますと レッスン を 嫌がるそうですね! これからは 大変です ・・・
「ラウム」 と 「エミー」 の “子パピちゃん達” は、“親離れ” をしましたが、皆 元気に遊んでいます♪
 元気に 仲良く 遊んでいる “子パピちゃん達”♪ u・.・u u・.・u u・.・u 左より 「ベルサイユ君(神奈川県)、ももちゃん(京都府)、A子ちゃん(募集中)」
 ラウムの子 「A子ちゃん」♪ u・.・u *可愛がって頂ける ご家族様 募集中 ♪ *5/23 “健康診断” の 結果、何処も異常が無い 〝健康な子” です。
 ラウムの子 「ももちゃん」【京都府】♪ u・.・u
 エミーの子 「ベルサイユ君」 【神奈川県】♪ u・.・u
今日も “お遊び” のあとは 大事な “パピートレーニング” です♪ (^^)
 「A子ちゃん」♪ u・.・u
 「ももちゃん」【京都府】♪ u・.・u
 「ベルサイユ君」 【神奈川県】♪ u・.・u
H・B ; “親離れ” も 済み、間もなく 新しいご家族様のお迎えで、“兄妹達” とも お別れとなりますが、皆 新しいご家族様のお家で 幸せになる事を祈ります♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、滋賀県にお住まいの アイリーの子 「まめちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「まめちゃん」 は、昨日(6/2) 元気に “4歳の お誕生日” を 迎えました♪
まめままさん ; いつもご活躍のようすをブログで拝見しております。 最近は、アイリー母さんが しつけ教室の お手伝いをしているようすなど 身内(?)として、うれしく思っております。 さて、おかげさまで、まめが本日4歳になりました。 本当に あっという間の 4年間で 夢のようです。 あいかわらずの お子ちゃまの元気よさに、みんなに 可愛がられておりますが、 時に、お散歩中に まったり 座ってみたり、これまでにない 大人の落ち着き(?)を 感じることもあります。 また、以前にも増してよく話しをきいてくれるので、良い話し相手になりました。 大きな病気や けがをすることなく元気に過ごせているのも、 アイリー母さんや プリウス父さん、そして 初めての わんことの生活に とまどうばかりだった私たちに やさしくていねいに 相談にのってくださった 鵜飼様ご夫婦の おかげだと 感謝しております。 これからも、くれぐれもよろしくお願いいたします。 写真は、今朝の散歩のときのようすです。 なかなかカメラ目線ができないので、本当はもっとかわいいんですけど ……(親ばかでした)
 元気に “4歳の お誕生日” を迎えた 「まめちゃん」♪ ~^・.・^~
 満開に咲いた “ツツジ” の前で♪ ~^・.・^~
H・B ; 「まめちゃん」 “4歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
もう “4歳” になのですか! 本当に 月日が経つのは 早いですね! 何はともあれ ここまで 元気に育てて頂き ありがとうございます♪ (^^)
母親の 「アイリー」 も、毎日 元気に過ごしていますよ♪ 時々 【しつけ方教室】 の お手伝いをしてくれています♪ (^^)
また 〝お便り” を 楽しみにお待ちしております♪
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
遅くなりましたが、“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されました “ワンちゃん達” の、「ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますのでお知らせいたします♪ (^^)
日 時 ; 6月23日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 *雨天時は 中止
場 所 ; ディニーズガーデン (東海市) *15頭以上参加の場合は、“フィールド 4”を 貸切ります。 ディニーズガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金(参加者人数割り)
申し込み締め切り日 ; 6月 20日(木) *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。
* 詳細は 後日 “フリーメール” にて ご連絡致します。
ご都合が宜しかったら 是非ご参加して下さいね♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 久しぶりの 「ラウム」 の 散歩♪ (^^) |
今日も 朝から曇りで あまり気温が上がらない 凌ぎ易い一日でした♪ (^^)
そんな中 午前に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) を おこないました♪
今日は 先日旅たて行きました ソアラの子 「春ちゃん」 も 参加して下さいました♪ (^^)
参加 パピちゃん ; ウルフ君 (4ヶ月半)、春ちゃん (2ヶ月半)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・ツケ の トレーニング方法 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 対処方法 等 健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~12:00 ・ツケ の トレーニング方法 の チェック & フォロー ・正しいオスワリ の トレーニング方法 の チェック & フォロー 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【近況確認】
H・B ; 「ウルフ君」 は、最近 従わない時があるそうです! 「春ちゃん」 は、“甘噛み” が 酷くなったそうです!
“両パピちゃん” 共、対処しませんと 問題として大きくなりますので アドバイス通りに 対処して頂きたいと願います。
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 「ウルフ君」 の “膝蓋骨” の チェック♪ ^・.・^
 「春ちゃん」 の “膝蓋骨” の チェック♪ ^・.・^
H・B ; 「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も “ストレス” も無く “膝蓋骨” も しっかり嵌っていて 良いですよ♪ (^^)
【保育園】
今日は 年上の 「ウルフ君」 に、大事な “挨拶・上下関係・遊び方 等” を 「春ちゃん」 は 学びました♪ (^^)
 「ウルフ君」 に 挨拶をしている 「春ちゃん」(手前)♪ ^・.・^ ^・.・^
 “遊び” を 確認してみえる ご家族様達♪
 「ウルフ君」 に 『フセ』 をして “上下関係” を 意思表示している 「春ちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
H・B ; 「ウルフ君」 は、遊び方が 上手ですよ♪ (^^) 「春ちゃん」 も これからしっかりと “挨拶・遊び方” 等 を 学習していくでしょう♪
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ ^・.・^ ^・.・^
 “パピー トレーニング方法” の フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ウルフ君、春ちゃん」
 飼い主様が 交代して の “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「春ちゃん、ウルフ君」
 “パピー トレーニング” が終わって 嬉しそうに遊んでいる 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
[ウルフ君] ^・.・^
最初に 年上の 「ウルフ君」 に “服従 5項目” の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “服従 5項目” の チェック♪ ^・.・^
『ツケ』 の 位置が 少し遠いので、“修正方法” を アドバイスさせて頂きました♪ (^^)
 『ツケ』 の “修正方法” の アドバイス♪ (^^)
 『ツケ』 の “修正方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「ウルフ君」 は “アイコンタクト” を 少し長くとるようになりましたので 良いですよ♪ (^^)
 トレーニングが終り、「春ちゃん」 の お嬢さんに遊んでもらっている 「ウルフ君」♪ ^・.・^
[春ちゃん] ^・.・^
【しつけ方教室】 が 初めての 「春ちゃん」 には、“正しいオスワリ の 姿勢を教える トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しいオスワリ の 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 正しいオスワリ の トレーニング方法” を 習得してみえる ママさん♪ ^・.・^
 同じく “正しいオスワリ の トレーニング方法” を 習得してみえる お嬢さん♪ ^・.・^
H・B ; 初めての トレーニングですが、お嬢さん 上手ですよ♪ (^^)
 初めての 【しつけ方教室】 が終わった 「春ちゃん」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ウレフ君」 は、今まで 【しつけ方教室】 に通って、“年上の パピちゃん” 達に “挨拶・上下関係・遊び方” 等を しっかりと 学びましたね♪ (^^)
「春ちゃん」 は、初めての 【しつけ方教室】 で 少し疲れたと思いますが、 [保育園] では、“上下関係” を保って 仲良く 嬉しそうに 遊びますので 良いですね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
涼しくなった夕方、“育児” が終わった 「ラウム」 も 久しぶりに 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く前の “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カムリ、プリウス、ラウム」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ラウム」 は、2ヶ月ぶりの散歩で、嬉しそうに行きました♪ (^^)
これからは 暑くなりますが、徐々に “体力作り” を おこなわなければ ・・・♪
|

“朝夕の散歩” & 【出張 しつけ方相談】♪ (^^) |
今日は 朝から 一日曇りでしたが 日中は 蒸し暑かったです ・・・ (!><!)
そんな中でも “パピ達” は、早朝の散歩を喜んでいきます♪ (^^)
 朝の散歩から帰った 「カローラ」 と 「リボン」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
午前に 「マフィンちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 に 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; マフィンちゃん (ボーダーコリー・10ヶ月)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 の 対処
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・リーダー ウォーク の チェック & フォロー ・お外での 服従5項目 の チェック & フォロー
正しい飼い方 Q&A ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談
【近況確認】
H・B ; 「マフィンちゃん」 は、お散歩が 大好きだそうです♪
【健康チェック】
 玄関で お迎えしてくれた 「マフィンちゃん」♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ; 「マフィンちゃん」 は、元気で 良いですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は お散歩コースで “リーダー ウォーク” を チェック させて頂きました♪ (^^)
 “新緑” の中を 気持ち良さそうに 散歩している 「マフィンちゃん」♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 “リーダー ウォーク” の チェック♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 お散歩中に “アイコンタクト” をとらせる アドバイス♪ (^^)
散歩から帰ってから お外で “服従 5項目” の チェックを させて頂きました♪
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 トレーニング が 終わった 「マフィンちゃん」♪ Ⅴ・v・Ⅴ
 家で遊んでもらっている 嬉しそうな 「マフィンちゃん」♪ Ⅴ・v・Ⅴ
H・B ;「マフィンちゃん」 は、散歩で 引っ張る事が無く、“リーダー ウォーク” を ほぼ習得しましたね♪ (^^)
あとは 時々 “アイコンタクト” の チェック を おこなって頂きますと もっと 良くなるでしょう♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
我が家の “パピ達” は、夕方も 元気に散歩に行きました♪ (^^)
 夕方の 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「パール、プリウス、カムリ、ハッピー」
H・B ; “梅雨” は、湿度が高いので “パピ達” も 不快でしょうね!
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(6/2) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、午前 10時30分より おこないますので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
|
|
|
|