“早朝の散歩” & ソアラの子 「春ちゃん」 の “お里帰り” ♪ (^^) |
今日も 暑い! 暑い! 一日でした! (!><!)
そんな今日も “パピ達” は、元気に 早朝の散歩に 行きました♪ (^^)
 朝日を浴びて 早朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 朝日を浴びて “服従チェック”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ソアラ、プリンス、エミー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “グルーミング” を 待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「エミー、プリンス、ソアラ」
H・B ; 早朝の散歩は、清々しいですね♪ (^^)
しかし 午前 7時を過ぎますと 暑くて ダメですね ・・・
今日は ソアラの子 「春ちゃん」 (生後4ヶ月半) が、ご家族様の “夏休み旅行” で 元気に “お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)
 元気に “お里帰り” をした 「春ちゃん」♪ ^・.・^
 初めて見る“縫いぐるみ” を 確認している 「春ちゃん」♪ ^・.・^
 久しぶりに会う 「春ちゃん」 を 確認している 「リボン」(右)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「リボン、春ちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「リボン」 に 『フセ』 して “服従” している 「春ちゃん」(左)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
H・B ; 「春ちゃん」 は、現在 【しつけ方教室】 に 通っていますので、“お里帰り” は 慣れたものですね♪ (^^)
ご家族の皆さんが お迎えにみえるまで、慣れた “お里” で 楽しく過ごしてね♪
|

「終戦のエンペラー」 & “パピ達” ♪ (^^) |
今日は 昨日の雨で 朝から湿度が高く、気温も 異常に高くて不快な一日でした ・・・
そんな日に 朝から今上映中の 「終戦のエンペラー」 を みよし市のイオンにあります “ムービックシアター” へ ままさんと観に行ってきました♪ (^^)
「終戦のエンペラー」 公式サイト ; http://www.emperor-movie.jp/
H・B ; 毎年 夏になりますと “戦争に関わる映画” が 上映されますが、 戦争の悲惨さは 絶対に 忘れてはいけない出来事ですね!
映画を 観終えて ショッピングに寄りましたら、“救助犬 募金活動” を おこなっていました♪ (^^)
 救助犬の “ゴールデン・レトリーバ”♪ U・U・U U・U・U
 “救助犬 募金活動” への 協力♪ U・U・U U・U・U
H・B ; お会いした “救助犬” (ゴールデン・レトリーバ) は、お役目が 終わったそうですが、 まだまだ 多くの “救助犬” が 必要だそうです。
しかし “救助犬” が 活動しなくてもよいことを 望みますね♪
夕方 あまりの蒸し暑さで “パピ達” は、散歩も ほどほどに リビングで 寛いでいました♪ (^^)
 左より 「セリカ、エミー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「プリウス、プリン、リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; それにしても 蒸し暑いです! (!><!)
この暑さは 等分続きそうですので “熱中症” に 気をつけたいですね!
こんな暑い日は、“映画館” は 最高ですね♪ (^^)
|

「ルビー」 の “子パピちゃん” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
暑い! 暑い! 蒸し暑 ― い! (!><!) 毎日 同じような始まりですが、本当に 蒸し暑いです ・・・
そんな中で 「ルビー」 の “子パピちゃん” が 元気に 生後一週間を 迎えました♪ (^^)
 生後一週間を 迎えた 元気な “子パピちゃん”♪ u-.-u *お目目は まだ開きません。
 左フェース♪
 右フェース♪
H・B ; 蒸し暑い毎日ですが、“親子” 共々 エアコン装備の中で 快適に過ごしています♪ (^^)
*HP “出産情報” での 公開は 暫らくお待ち下さい。 *次回の “出産予定” は、8月中旬頃になります。
今日は 「春ちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に来て下さいました♪ (^^)
参加 パピちゃん ; 春ちゃん (4ヶ月半)、ソアラ母さん
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 対処方法 等 健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; アドバイスを 忠実に守って頂いていますので、何処も異常はないですよ♪ (^^)
【保育園】
 久しぶりに 対面している 「ソアラ母さん」 と 「春ちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 “母親” に 『フセ』 している 「春ちゃん」(後方)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「春ちゃん」 は、母親に 厳しい “しつけ” を 受けていましたね♪ (^^)
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「春ちゃん、ソアラ母さん」
 手前より 「春ちゃん、ソアラ母さん」♪ ^・.・^ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “親子” で 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「春ちゃん、ソアラ母さん」
今日も 最初に、先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “先回までに習得して頂きました項目” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は 大事な “服従心” を 今以上に養う “アイコンタクトを 長くとらせるトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトを 長くとらせるトレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^
 ママさんによる “アイコンタクトを 長くとらせるトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お嬢さんによる “アイコンタクトを 長くとらせるトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 暑い中にも関わらず 【しつけ方教室】 へ 来て頂き嬉しく思います♪ (^^)
そして ご家族皆さんで “しつけ” を 真剣に取り組んでみえます 熱意が 伝わってきます♪
今の気持ちで 毎日トレーニングに取り組んで頂きますと きっと早く習得し 立派なパピちゃんに なるでしょう♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

“乗馬レッスン” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
昨夜の “雷雨” による “ゲリラ雨 ”は 凄かったですね!
今日は 朝から 湿度が高く 蒸し暑い日となりまし た ・・・ (!><!)
そんな蒸し暑い中、朝の “乗馬レッスン” へ 行ってきましたが、蒸し暑くて! 蒸し暑くて!
そして 昨夜の雨で レッスン場は “重場” で “馬達” も 大変そうでした ・・・
 “乗馬スクール” へ行く前に、散歩から帰った “パピ達” と♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「リボン、セリカ」
 “馬房” で レッスンを待っている! 「エクレール」♪ ^U^
 “重場” で “軽早歩” の レッスン! ^U^
 レッスンを終えて 足を洗い終えた 「エクレール」 と♪ ^U^ (^^)
H・B ; 暑い夏は スクールをお休みされる メンバーさんが 多いですが、頑張って通いたいと思います♪
えっ! 馬が 可哀相だから 休んだ方が良いって ・・・!
お昼から 久しぶりに 「きんたろう君」 (6ヶ月) の 【出張 しつけ方相談】 に 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; 「きんたろう君」 (ブルドッグ)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス、膝蓋骨 等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・今まで習得した項目の チェック & フォロー ・アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
 1ヶ月ぶりに 会った 「きんたろう君」♪ ▽*w*▽
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 今まで習得してした項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 『オスワリ・マテ』 の チェック♪ ▽*w*▽
 『マテ』 から 『コイ』 の チェック♪ ▽*w*▽
今日は “アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトを長くとらせるトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ▽*w*▽
 トレーニング が終り 遊んでもらっている 「きんたろう君」♪ ▽*w*▽
 テーブルの下で 休んでいる 「きんたろう君」♪ ▽*w*▽
H・B ; “短頭種” (ブルドッグ等) の 「きんたろう君」 は、暑さに弱いので 朝夕の散歩は 気温に気をつけて頂きたいと思います♪
“服従トレーニング” は、「きんたろう君」 の 成長を お忘れずに 毎日 楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夕方 愛知県西部に “雷警報” が 出ている中、早めに散歩に行ってきました♪ (^^)
 散歩に行く前の “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、カムリ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく 散歩に行く前の “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; ここ数日 サッカー “東アジア選手権” や、ヨーロッパの クラブチーム
(マンチェスターU、アーセナル) の 試合で、夜は TVに 釘付きで~す♪ (^^)
それにしても 日本のサッカーは 強くなりましたね♪
|

“恵みの雨” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は 朝から “待望の雨” が 降ってくれました♪ (^^)
東北地方で “豪雨” に 見舞われました皆様には 申し訳ありませんが、“恵みの雨” となりました♪
 “待望の雨” で 活き活きとした “庭木” と “錦鯉” 達♪
H・B ; “雨” も もう少し 均等に降ってくれますと 嬉しいのですが ・・・
お昼から 「パールちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; パールちゃん (ラブ系ミックス・8ヶ月半)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・今まで習得した項目の チェック & フォロー ・マテ一周 の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 今までに習得して頂きました項目 (服従5項目・パピートレーニング) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 『オスワリ・マテ』♪ ^・V・^
 『コイ』 から 『ツケ』♪ ^・V・^
 “パピートレーニング”♪ ^・V・^
H・B ; 「パールちゃん」 “服従心” が養われ 良いですね♪ (^^)
今日は、ご要望により 再度 “マテ一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 トレーニングが終り、ママさんの横で 寛いでいる 「パールちゃん」♪ ^・V・^
H・B ; 「パールちゃん」 は、 順調に “しつけ” が 進んでいますよ♪ (^^)
これも 飼い主様が、諦めずに 毎日頑張ってトレーニングをされました 成果ですね♪
毎日暑い日が続きますが、もう暫らく 頑張って頂きたいと願います。
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “暑い日の散歩” ♪ (^^) |
暑さが 戻りましたね! 今日は 暦の上では “大暑” ですか! 本当に 暑いですね! (!><!)
そんな中 今日は 「チョコ君」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコ君(ポメラニアン)、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・アップ (抱っこ) の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 等
健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス 等
保育園 10:50~11:00 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11:30 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・アップ (抱っこ) トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:30~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【保育園】
 お互いに確認している 「ピクシーちゃん」 と 「チョコ君」(後)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「ピクシーちゃん、チョコ君」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「ピクシーちゃん、チョコ君」
 飼い主さんが 変わっての “パピー トレーニング”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「ピクシーちゃん、チョコ君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 一緒に 『フセ・マテ』♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「ピクシーちゃん、チョコ君」
最初に 先回までに習得して頂きました項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “フット・スルー” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “ジャンプ! ジャンプ! ”の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「チョコ君」 良いですよ♪ (^^)
今日は “芸” の一つの “アップ (抱っこ) の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アップ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アップ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 トレーニング が終わった 「チョコ君」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「チョコ君」 は、今年の4月にお会いした時は ワンちゃんを 警戒していましたが 少し解消しましたね♪ (^^)
そして “服従5項目” を 習得し、“単芸” は 喜んでおこなうようになり 嬉しく思います♪
これからも 「チョコ君」 を 信じて 頑張って頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夕方になっても 気温が下がらない今日は、夕方の散歩を 遅くなってから行きました♪ (^^)
 散歩中の “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左から 「エミー、ソアラ、カローラ」
 家に向かう “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左から 「エミー、カローラ、ソアラ」
H・B ; 本当に今日は 暑かったです ・・・(!><!)
こんなに暑いと 路面上の近くを歩くワンちゃんは、体温が上昇して “熱中症” に かかりやすいので 注意して下さいね♪ (^^)
|

「ソアラ」 の “トリミング” & “乗馬レッスン”♪ (^^) |
昨夜の “サッカー東アジア杯” 「日本 × 中国」 戦は、勝てると思いましたが あわやの 引き分け!
“国内組” (Jリーグ) の メンバー編成でしたが、この メンバー組が 頑張らないと 来年の “ブラジル W杯” での勝利は 難しくなりますね ・・・!
今日は、“パピ達” の 朝の散歩を終えてから、ままさんは 「ソアラ」 の “トリミング” を おこない、私は “乗馬スクール” へ 行ってきました♪ (^^)
 “乗馬スクール” へ行く前に、シャンプーをしてもらった 「ソアラ」 と♪ /^>.<^\

 “トリミング” が終り 清々しそうな 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
H・B ; ママさん一人でおこないましたので、今日も “一パピ” のみしか おこなえませんでした。
今日の “乗馬レッスン” は、初めて騎乗する 「エクレール」(♂)です♪ (^^)
 初めて 騎乗する 「エクレール」♪ ^U^
 今日は、“膝の修正” の レッスンとして “2ポイント乗馬” を 習得しました♪
 レッスンを 終えて 「エクレール」と♪ (^^) ^U^
H・B ; 今日 教えて頂きました “2ポイント騎乗” は、お尻を付かない乗馬ですので、 帰ってから 膝が ガクガクでした ・・・! (><)
今日の 「エクレール」 は、スクールの皆さんは 『乗り難い!』 と 言っていますが、 そんな事はなく、今日は よく従ってくれましたね♪ (^^)
今日は “土用の丑” 夕食は 好きな “ウナギ の 蒲焼” を 頂きました♪ (^^) これで “夏バテ” が 防止できれば ・・・
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は “安部政権” の審判となる “参議院選挙” ですか! 期待したいですね!
ところで “参議院” が 必要なのでしょうか?
今日の 我が家は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 一日でした♪ (^^)
午前中は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) を おこないました♪
参加 パピちゃん ; ウルフ君 (8ヶ月)、春ちゃん (4ヶ月半)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・ツケ の 修正トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 対処方法 等 健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・ツケ の 修正トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 “健康状態” の チェック♪
 「ウルフ君」 の “膝蓋骨” の チェック♪ ^・.・^
 「春ちゃん」 の “膝蓋骨” の チェック♪ ^・.・^
H・B ; 「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も、健康状態も 膝蓋骨も 異常は無いですよ♪ (^^)
【保育園】
 お互いに 確認している 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 仲良く遊んでいる 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(後方)♪ ^・.・^ ^・.・^
 “お相撲ごっこ” をしている 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^ H・B ; 「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も、大事な “挨拶・上下関係・遊び” が 上手になりましたね♪ (^^)
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「春ちゃん、ウルフ君」
 飼い主さんが 変わっての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「ウルフ君、春ちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 一緒に 『オスワリ』♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「春ちゃん、ウルフ君」
H・B ; 「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も、一緒に 『オスワリ』 が 出来るようになりましたね♪ (^^)
[ウルフ君] ^・.・^
最初に 「ウルフ君」 の “服従5項目” と 大事な “忍耐力” を養う “マテ一周” の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 お嬢ちゃんによる “マテ 一周” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; お嬢さん “マテ 一周” 上手ですよ♪ (^^)
今日は “ツケ の 修正方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケ の 修正方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “ツケ の 修正方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
[春ちゃん] ^・.・^
「春ちゃん」も、先回までに習得した“服従5項目” の チェックを させて 頂きました♪ (^^)
 “服従5項目” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
「春ちゃん」 も “ツケ の 修正方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケ の 修正方法” の アドバイス♪ (^^)
 “ツケ の 修正方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も、大事な “アイコンタクト” を とりますので良いですね♪ (^^)
これからも 毎日 楽しくトレーニングを おこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から 「ジェイ君」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ジェイ君(ミックス)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・アップ (抱っこ) の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:30~13:40 ・問題行動 等
健康チェック 13:40~13:50 ・ストレス 等
保育園 13:50~14:00 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 14:00~14:30 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・アップ (抱っこ) トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 14:30~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【保育園】
 お嬢ちゃんによる “パピートレーニング” の チェック♪ U・u・U
H・B ; お嬢ちゃん “パピートレーニング” 上手になりましたよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ U・u・U
今日は “芸” の一つの “アップ (抱っこ) の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アップ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アップ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 “ジャンプ! ジャンプ!” で 楽しそうに遊んでいる 「ジェイ君」♪ U・u・U
 “ご褒美 の おやつ” を おねだりしている 「ジェイ君」♪ U・u・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ジェイ君」 は、今年の 3月お会いした頃は 私にも近づくことをしませんでしたが、
ご家族皆さんの努力で “服従心” も 養われ、そして 私にも懐くようになり
嬉しく思います♪ (^^)
これからも 「ジェイ君」 を 信じて 頑張って頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ルビー」 の “出産” & “紗良 と パピ達” ♪ (^^) |
昨日 (7/19) の 朝 7時10分に 「ルビー」 が 元気な 可愛い“子パピちゃん” (♀1) を 出産しました♪ (^^)
実は 今回 「ルビー」 のお腹が あまり大きくならず、触っても 妊娠の兆候がみられません でしたので 一週間ほど前に 諦めていましたが、“出産” には 驚きました♪
“一パピちゃん” でしたが、無事の出産に 嬉しく思います♪ (^^)
 無事に 出産を終えて 嬉しそうな 「ルビー」♪ ~^・.・^~ u-.-u
 元気に 母乳を飲んでいる “子パピちゃん”♪ u-.-u
 元気な “子パピちゃん”♪ u-.-u
H・B ; “一パピちゃん” の 出産でしたが、親子 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
*HP “出産情報” での 公開は暫らくお待ち下さい。 *次回の “出産予定” は、8月中旬頃になります。
昨日の夕方、今日から夏休みとなる 孫の “紗良” が、お泊りに来ましたので、孫が好きな 「刈谷ハイウエイオアシス」 に あります “カキツバタ温泉” に 食事を兼ねて行ってきました♪ (^^)
 “温泉” に入る前に 夕食を頂きました♪ (^^) *(^^)* *(^^)
 “温泉” から出て、TVを見て 寛いでいる “紗良” と ままさん♪ *(^^)* *(^^)
 “カキツバタ温泉” の前にある “カラー噴水” の前で♪ *(^^)* (^^)
H・B ; “カキツバタ温泉” は、広くて 話題の “炭酸泉” もあり、“露天” もありますので
宜しければ 一度行ってみて下さい♪ (^^)
今日(7/20)の 朝の散歩は “紗良” も 手伝ってくれました♪ (^^)
 “見返り ハッピー”♪ ~^・.・^~
 “紗良” と 遊んでいる 「ハッピー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
 “紗良” に 遊んでもらっている 「セリカ」♪ *(^^)* ~^・.・^~
 “爪” を 切ってもらっている 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰り “紗良” に 遊んでもらっている 「ピクシー」 と 「プリン」(後方)♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ サークルの 外は 「エミー」♪ ~^・.・^~
 皆 一緒に 『オスワリ・マテ』 をしている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「プリン、ピクシー、エミー」
H・B ; 午前中に 「ハイウェイ オアシス」 の “岩ヶ池公園” へ 行く予定でしたが、 暑くて 行くのを止めました♪ (^^)
お蔭で “パピ達” は、“紗良” に 遊んでもえらえて 嬉しそうでした♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(7/21) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) は、午前 10時30分より おこないまので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
今日は、無事に出産した 元気な 「ルビー」 に 〝拍手” を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^) ↓
|

【出張 しつけ方相談】 & “長老” 「ハッピー」 ♪ (^^) |
今日は 「ハッピー君」 と 「おじゃる丸君」 の 【出張 しつけ方相談】 に 行って来ました♪ (^^)
「ハッピー君」 と 「おじゃる丸君」 は、飼い主様が “2世帯住宅” に 住むまでは 別々に住んで みえましたが、一緒 に住まれるようになって 「ハッピー君」 (一階) と 「おじゃる丸君」 (2階) の 仲が 今一つとのことですので、今日は “多頭飼い” の アドバイスを させて頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; ハッピー君 (M・ダックス ; 3歳)、おじゃる丸君 (チワワ ; 5歳)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・多頭(2頭)飼い の アドバイス 正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【近況確認】
 一定の距離を置いている 「ハッピー君」 と 「おじゃる丸君」(左) U>V<U ^>.<^
 「おじゃる丸君」 を 警戒して動かない 「ハッピー君」 U>V<U
 「ハッピー君」 を 少し警戒している 「おじゃる丸君」 ^>.<^
H・B ; 今年の 2月にお邪魔させて頂いた頃よりは 少し良くなっていますよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 お互いの距離を 縮める アドバイス♪ (^^)
 警戒心を 解き放す アドバイス♪ (^^)
 距離を 縮めながら 移動させる アドバイス♪ (^^)
 お父様による “お互いの距離を 縮める トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U ^・.・^
 お母様による “お互いの距離を 縮める トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U ^・.・^
H・B ; 「ハッピー君」 と 「おじゃる丸君」 は、少し年齢が経っていますので、直ぐには
“理想状態” にはなりませんが、諦めずに 毎日 頑張って頂きますと、必ず “理想状態” に 近づく事でしょう♪ (^^) しかし 諦めては、“理想状態” には ならないでしょう!
夕方、我が家の 「ハッピー」 は 散歩から帰ってから、庭で遊びました♪ (^^)
 庭で遊んでいる 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 遊んでもらって 嬉しそうな 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 我が家で “一番の長老” ですが、年齢 (今年の秋で 14歳) を 感じさせない
元気な 「ハッピー」 です♪ (^^)
|

〝乗馬レッスン” & 〝夕方の散歩” ♪ (^^) |
今週は 先週に比べて 涼しいとは言っても 外で行う 〝乗馬” は やはり暑いです! (!><!)
今日は 頑張って 〝乗馬レッスン” に 行ってきました♪ (^^)
 準備 (鞍、頭絡の装着等) が終わって 〝レッスン” を 待っている 「ペパーヌ」♪ ^U^
 〝レッスン” を前に 「ペパーヌ」 と♪ (^^) ^U^
 〝速歩” ♪
H・B ; 夏の 〝乗馬” は、まるで 〝サウナ” です ・・・ (!><!)
レッスンのあとの 〝シャワー” は 最高です♪ (^^)
家に帰ってからは お昼寝で~す♪
夕方 今日も 〝パピ達” は 元気に 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く前の 〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 後方は 家の前で遊んでいる 「ベル爺さん」♪ ~^・.・^~
 左より 「プリン、リボン、ラウム」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩に行く前の 〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ピクシー、カムリ、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰って 〝グルーミング” を 待っている 〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カムリ、プリウス、ピクシー」
H・B ; 夕方の散歩は 涼しくなってから行きますが、〝パピ達” は 嬉しそうに行きます♪ (^^)
本当に 散歩は 〝ストレス発散” に なりますね♪
|

“月下美人” & 「プリン」 の “トリミング” ♪ (^^) |
先週の “猛暑” も 一段落し、今週は 日中の気温は 32~33℃ ありますが 涼しく感じますね♪ (^^)
そんな中で 昨夜 “月下美人” が 今年 “2回目の 開花” を しました♪

 開花した “月下美人”♪ (撮影;7月15日 午後10時)
H・B ; 2回目の昨夜は、“4輪” でしたので、甘い香りが 家中に漂わせてくれました♪ お蔭で昨夜は ぐっすりと寝る事が出来ました♪ (^^)
今夜は 引き続き “2輪” が 開花します♪
今日は 朝から曇りで 気温も低く 朝の散歩が少し楽でした♪ (^^)
散歩から帰ってから、「プリン」 の “トリミング” を おこないました♪
 “シャンプー” を してもらった 「プリン」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらている 「プリン」♪ ~^・.・^~
 ブラッシングを してもらている 「プリン」♪ ~^・.・^~
H・B ; ままさんは お昼から 「卓球スクール」 ですので、暑く無くても “一パピ” しか 出来ませんでした!
 トリミングが 終わってから 母親 「エミー」 と 寛いでいる 「プリン」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “親子” って 本当に良いですね♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 7月 21日(日) 10:30~ 12:00 実施項目 ;・近況確認 ・健康チェック ・保育園 ・飼い主様へ しつけ方伝授 ・正しい飼い方 Q&A
*ご参加されます方は、7月 20日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

“お誕生日会” ♪ (^^) |
今日は、カローラの子 「リオン君、ナナちゃん、プチちゃん」 の “2歳の お誕生日会” に お誘いを受けて、滋賀県甲賀市にあります 「ドギーズパーク 滋賀」 の “ドッグラン” と、 三重県亀山市にあります “ドッグカフェー ぽ庵" で、一日楽しく遊んできました♪ (^^)
“お誕生日会” には、ナナちゃんの妹で 同じくカローラの子 「マリンちゃん」 も 参加しました♪ そして 「プチちゃん」 は、遥々 兵庫県より 参加されました♪ (^^)
[ドギーズパーク 滋賀]
 “全員集合”♪ 左より 「プチちゃん、マリンちゃん、ナナちゃん、リオン君、カローラ母さん」 ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 貸切状態 の “ドッグラン”♪ (^^)
 久しぶりに “親子・兄妹” で 遊んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~
 嬉しそうに “ラン“ している 手前より 「ナナちゃん、カローラ母さん、リオン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ラン” したあと 気持ち良さそうに “プール” で 遊んでいる “パピ達”♪
 手前より 「マリンちゃん、カローラ母さん、リオン君、ナナちゃん」♪ /^・.・^\ /^・.・^\ /^・.・^\ /^・.・^\ H・B ; あれ! 「プチちゃん」 は “水遊び” しないの!
 “プール” で 遊んだあと H・Bと 遊んでいる “パピ達”♪
 “ドッグラン” で 遊んだあと “プレゼント交換” を おこないました♪ (^^)
本日の メーン行事 の “お誕生日会” の 場所へ移動しました♪ (^^)
[ドッグカフェー ぽ庵]
 宿場町の “関宿” を 散策しながら “ドッグカフェー ぽ庵” へ 向かいました ♪ (^^)
 “ドッグカフェー ぽ庵” で お昼の食事を 頂きました♪ (^^)
食事を頂いたあと “パピ達 の お誕生日会” を おこないました♪
 オーダによる “パピちゃん達 の お誕生日ケーキ” を前に♪ 左より 「プチちゃん、ナナちゃん(後)、マリンちゃん、カローラ母さん、リオン君(手前)」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “お誕生日ケーキ” を前に お利口に 『オスワリ・マテ』 をしている “パピ達”♪ 手前より 「カローラ母さん、リオン君(左)、ナナちゃん、マリンちゃん、プチちゃん] ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
 美味しそうに “お誕生日ケーキ” を 食べている “パピ達”♪
 “お誕生日会” を 終えて “ドッグカフェー ぽ庵” の前で♪
 最後に “親子” 皆で 記念写真を 撮りました♪ 左より 「リオン君、カローラ母さん、プチちゃん、ナナちゃん、マリンちゃん」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
 プチママさんより頂きました “パピちゃん達 の 似顔絵”♪ 中央は 「カローラ母さん」♪ 左より 時計回りで 「プチちゃん、ナナちゃん、マリンちゃん、リオン君」
H・B ; 皆 上手に描かれていて 嬉しく思います♪ (^^)
 リオンママさんから頂きました “手作り” の ワンちゃん用 “冷え冷え バンダナ”♪
H・B ; 『ハッピーベル ドリーム』 から 旅たって行きました “パピちゃん達” の “お誕生日会” に お誘いを受けて 一日楽しく 有意義に 過ごさせて頂きましたことを 大変嬉しく思います♪ “お誕生日会” では “親子・兄妹” で 元気に 楽しく遊ぶ姿を見て 微笑ましくなりました♪ 本当に “親子” って 良いものですね♪ これも 元気があってこそですね♪ (^^) 今日は 雨が心配されましたが、車での移動中に 降ったのみで 本当に良かったですね♪
今回 企画して頂いた“リオンパパママさん” ご苦労様でした♪ (^^)
ナナパパさん ; 本日は、平成23年7月17日生まれ 3パピ兄妹の 2歳の誕生会に、 遠いところまでお付き合い頂き、本当にありがとうございました。
リオン君、プチちゃん、ナナに加え、マリンも カローラちゃんの 子供なので、 4頭が「お母さん」に 会うことができ、パピ達も 飼い主!も すごく楽しい 1日を 過ごすことができました。
こういうことができるのは、ひとえに ハッピーベルさんから パピちゃんを お迎えしたこと、鵜飼さんが、巣立った パピちゃん達や 飼い主との関係を 大事にして頂いていることによるもので、本当に 感謝しております。
お陰さまで、飼い主同士も コンタクトを取り合い、仲よくさせて頂いております。
来年も 是非やりたいと思いますので、お忙しい中 恐縮ですが、また 是非、お付き合い頂ければと思います。
取り急ぎ お礼をと思い、メールさせて頂きました。
プチママさん ; こんばんは☆ 今日はお忙しい中、本当にありがとうございました! 永遠のアイドル、プチ達のお母さん、カローラちゃんに会えて、本当に嬉しいです♡ 可愛いみんなに会えて、本当に癒されました (*^◯^*) 本当に本当に 楽しかったです (^o^)
行きも帰りも 強い雨に打たれて、恐怖の運転でしたが、無事1時間45分で 家に辿り着く事ができました (o^^o) プチは 疲れたのか、まったりと過ごしています (o^^o)
また後日、カローラちゃんの 可愛い写真を お送りしますね☆
明日のブログ用にと、プチ到着編の写真を取り込みましたので、見てやってください。 到着してすぐなので、元気いっぱいです(笑)
こうやって、ナナちゃんや リオン君のご家庭と 交流を深める事ができて、とっても幸せです。 ハッピーベルさんで プチをお迎えして、いえ、プチは ハッピーベルさんでなくては 出会えなかったですね (^^) 本当によかったと 思っております。
今後とも 宜しくお願いします♪
 お姉ちゃん達と一緒に 元気に “ラン” している 「プチちゃん」♪ *(^^)* ~^・.・^~ *(^^)*
リオンママさん ; 今日は、忙しい中、遠いところまで 起こしいただき、ありがとうございました。
初めて 会った カローラママは やっぱり、美人で、かわいかったです U^ェ^U 夕方から、主人の両親が 甥っ子たちを連れて 遊びにきたので、 今日のこと、カローラママのことを いっぱい自慢しちゃいました。
バンダナは、カローラママには 小さかったんですね。 カローラママも リオンや 他の子と 同じくらいの大きさだと思いこんで、 作っちゃいました σ^_^; 実は、少し大きくできてしまったものがあるので、今度そちらをお渡ししますね。 今日のは、サイズの合う子に 使ってあげてください。
今日は、みんなで お誕生日をお祝いすることができて、本当に 幸せでした。 みんな、またやりたいと言ってくださっているので、その時は、ぜひ 来てくださいね。
関東オフ会も 楽しみにしています ☆
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 (特別 合同レッスン) ♪ (^^) |
降ってくれました 待望の “雨” が♪ (^^)
今朝も 暑くて 雨を望むのは無理か! と 思っていましたら、午前中に “雲行”き が おかしくなり “雷” が 鳴り始め “スコールのような 雨” が 降ってきました♪
本当に 庭木には “恵みの雨” と なりました♪ (^^)
そんな中 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないましたが、当方の “設定ミス” により “個人レッスン” の時間が ダブってしまい 急遽 “特別 合同レッスン” を おこないました。
参加 パピちゃん ; マロン君 (トイプードル・8ヶ月)、春ちゃん (パピヨン・4ヶ月)
重点実施項目 : ・ パピートレーニング方法 ・ ツケ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 対処方法 等 健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:10 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:40 ・ツケ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 「マロン君」 の 膝蓋骨 の チェック♪ U・u・U
 「春ちゃん」 の 膝蓋骨 の チェック♪ ^・.・^
H・B ; 「マロン君」 も 「春ちゃん」 も、“膝蓋骨” は しっかり嵌っていますよ♪ (^^)
【保育園】
 膝に潜って 遊んでいる 「マロン君」 と 「春ちゃん」(左)♪ U・u・U ^・.・^
 手前より 「春ちゃん、マロン君」♪ ^・.・^ U・u・U
 左より 「マロン君、春ちゃん」♪ U・u・U ^・.・^
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・u・U ^・.・^ 手前より 「春ちゃん、マロン君」
 飼い主さんが 変わっての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ U・u・U 手前より 「マロン君、春ちゃん」
 “パピー トレーニング” が 終わってからの “お遊び”♪ ^・.・^ U・u・U 左より 「春ちゃん。マロン君」
 仲良く遊ぎ始めた 「マロン君」 と 「春ちゃん」(後)♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
[ウルフ君] U・u・U
久しぶりに参加した 「ウルフ君」 には 今まで習得した項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 今まで習得した項目 の チェック & フォロー♪ U・u・U
『ツケ』 について “修正方法” を アドバイスさせて頂きました♪ (^^)
 “ツケ の 修正方法” の アドバイス♪ (^^)
 “ツケ の 修正方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 トレーニングが 終わった 「マロン君」♪ U・u・U
[春ちゃん] ^・.・^
「春ちゃん」 にも、先回までに習得した項目 の チェックを させて 頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は “ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に お嬢さんによる “アイコンタクトを 長くとる マテ” を チェックさせて頂きました♪
 “アイコンタクトを 長くとる マテ”の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; お嬢さん 上手ですね♪ パチ♪ パチ♪ パチ♪ w(^^)w
 トレーニングが 終わった 「春ちゃん」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ウルフ君」 は、久しぶりの 【しつけ方教室】 と なりましたが、“犬離れ” が 少し解消してきていますので 嬉しく思います♪ (^^) “服従5項目” は、本日 アドバイスさせて頂きました “修正方法 の トレーニング” を お願いしたいと願います♪
「春ちゃん」 は、お嬢さんが トレーニングを 上手におこないますので、“トレーニング” を 嬉しそうにおこない “アイコンタクト” を よくとりますね♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「カムリ」 の “トリミング” & 「レアちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
“一雨” も “二雨” も 欲しーい! (!><!)
今日も 朝から暑くて! 連日の “猛暑日” で 庭の “水まき” が 追いつきません ・・・
そんな暑い中 今日も 早朝の散歩のあとに 「カムリ」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 “シャンプー” が終り “グルーミング” を 待っている 「カムリ」♪ /^>.<^\
 “ドライヤー” で 乾かしてもらっている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終り、嬉しそうな 「カムリ」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「カムリ」 は、我が家の “次男坊” ですが、何時まで経っても お茶目で 可愛いやつです♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの 「レアちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
レアママさん ; こんにちは (^ ^) おひさしぶりです!! 「お集まり会」 すごく楽しみにしていたので とても残念でした。 (略) 次回は 必ず参加したいです (*^-^*) 秋が 待ち遠しいです☆ (略) レアは 少し前 6ヶ月の トイプーちゃんに会わせたら、トイプーちゃんが 元気良すぎてか 少し引きぎみで 怒ったりしていました (>_<) 強制的にお尻のにおいを嗅がせあったりして 少し良くなってきましたが (^^; 同じような 仔犬のテンションだと思っていたのに 少しお姉さんになったのかな!? ドッグカフェでは 他のワンちゃんが吠えない限り 鳴くこともなく良い子です (^-^) 大人しく座って待つことは出来なくて ごそごそはしてますが (^_^;)
ホームセンターで ホースを買って来て 輪くぐりジャンプも 楽しんでますよ♪ また しつけ教室も いきたいなぁ と 思っています (^o^)v その時は よろしくお願いします♪
 “トイプードルちゃん” に 少し引きぎみな 「レアちゃん」(後)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 “ドッグ・カフェ” で 寛いでいる 「レアちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「レアちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)
暑い夏も 元気で 嬉しく思います♪
「レアちゃん」 は もう立派な “成犬” ですので、6ヶ月の “トイプードルちゃん” の 行動が 鬱陶しく思ったのでしょう!
しかし 【しつけ方教室】 に 通われた 「レアちゃん」 ですので、“対処方法” を 身に付けているから、“順応性” が 良いですね♪
また お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “パピ達” ♪ (^^) |
今日も 朝から 暑ーい! 何時まで続くのか この暑さは ・・・! “一雨” 欲しいです!
そんな暑い中 今日は午前中に 「チョコ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコ君 (ポメラニアン・11ヶ月)、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アップ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 把握
健康チェック 10:40~10;50 ・ストレス・膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:10 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:40 ・アップ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「チョコ君」 は、“心身” 共に 良いですね♪ (^^)
【保育園】
 お互いに 確認している 「チョコ君」 と 「プリンちゃん」(後)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 「プリンちゃん」 に 遊びを催促している 「チョコ君」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「チョコ君、プリンちゃん」
 飼い主様が 変わっての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「チョコ君、プリンちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^
フォローとして “ツケ の 位置 の 修正方法” を アドバイスさせて頂きました♪ (^^)
 “ツケ の 位置 の 修正方法” の アドバイス♪ (^^)
 “ツケ の 位置 の 修正方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日の習得として、“アップ の トレーニング方法” を アドバイスさせて頂きました♪ (^^)
 “アップ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アップ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「チョコ君」 は、先日の 『お集まり会』 に 参加してから、ワンちゃん に 自ら少し近ずいて行くようになったとのことで 嬉しく思います♪ (^^)
しかし、まだまだ “犬離れ” は 解消されていませんので、徐々に 他のワンちゃん達と 接するよう機会を 作ってあげて頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
暑いので お昼から リビングで “昼寝” をしていましたら、夕方 ままさんが “卓球スクール” から帰り、 「リボン」 を 2階から降ろしたので、「リボン」 に 起されました ・・・ (~~)
 「リボン」 に 起された H・B♪ (~~) ~^・.・^~
 「リボン」 が 話があるそうです! (^^) ~^・.・^~
 “内緒話”♪ (^^) ~^・.・^~
リボン ; 『あのね! もうじき 皆が降りてくるでちゅよ♪』
 “パピ達” に 囲まれて♪ (^^) 涼しいので 嬉しそうな “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「カローラ、エミー、セリカ、アイリー、プリン」
H・B ; ここ数日 夜になっても 気温が 30℃以上ありますので “パピ達” は 夕方の散歩を 行きたがらず “H・B ドッグラン” で 済ませています♪
本当に暑い! “パピ達” も “エアコン” がないと “熱中症” に なりますね ・・・!
|

“錦鯉 の 遮光” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日も 朝から暑ーい 一日でした! (!><!)
暑い日が続く中、“錦鯉達” の 水温が 35~36℃と まるで お湯です・・・
こんなに暑い日が続きますと、“酸欠” が 心配されます!
そんな訳で 暑い朝から頑張って “遮光作業” を おこないましたが、暑くて! 暑くて! (!><!)
 暑い中での “遮光作業”! (!><!)
 “遮光” をしてもらった “グループ A”♪ △(・o・)△
 同じく “グループ B”♪ △(・o・)△
H・B ; 今年は “梅雨明け” が 例年よりも早かったので 暑い中での “遮光作業”となり 大変でしたが、“鯉達” は 嬉しそうに 泳ぎだしました♪ (^^)
“遮光” をしますと、水温が 3~4℃ 下がりますので 効果がありますね♪
お昼から 暑い中 「パールちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; パールちゃん (ラブ系ミックス・8ヶ月)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・マテ一周 の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ) 正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 今までに習得して頂きました項目 (服従5項目) の チェックを させて頂きました
 『マテ』♪ ^・V・^
 『コイ』♪ ^・V・^
H・B ; 『ツケ』 以外の “4項目” は、しっかりと トレーニングを されてみえますので 良いですね♪
 “ツケ の 修正方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
今日は、“忍耐力” を養う “マテ一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
H・B ; 「パールちゃん」 は、“しつけ” が 順調に 進んでいますよ♪ (^^)
これは 飼い主さんの 毎日のトレーニングの 成果ですよ♪ しかし、もう暫らくは 頑張って頂きたいと願います♪
“パピートレーニング” も 忘れずに 頑張って頂きたいと思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしています♪ (^^)
|

早朝のトリミング & 「セニーニャちゃん、ソニアちゃん」 “姉妹 パピちゃん” からの お便り ♪ (^^) |
毎日 異常なくらい 暑くて! 夜も 熱帯夜で “エアコン” がないと 寝れないくらい暑くて 堪りません! (!><!)
今日も 朝の散歩は 早朝の涼しいうちにおこない、帰ってから 朝食前に 「カローラ」 と 「リボン」 の 〝トリミング” を おこないました♪ (^^)
[カローラ] の ”トリミング”♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” を 終えた 「カローラ」♪ /^>.<^\
 “ドライヤー” で 乾かしてもらっている 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 お尻の 毛のカット♪ ~^・.・^~
 手足の裏の 毛のカット♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終り 気持ち良さそうな 「カローラ」♪ ~^・.・^~
[リボン] の ”トリミング”♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” を 終えた 「リボン」♪ /^>.<^\
 “ドライヤー” で 乾かしてもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~ 後方は “トリミング” が終り 待っている 「カローラ]♪ ~^・.・^~
 お尻の 毛のカット♪ ~^・.・^~
 爪切り♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終り、嬉しそうな 「リボン」♪ ~^・.・^~
H・B ; 暑すぎて “トリミング” も 朝早い時間で、家の前の “日陰” が なくなりますと “パピ達” も 嫌がりますので “2パピ” しか おこなえません! ここ数日 あまりの暑さで “パピ達” も、24時間 “エアコン” (29度) の中で 過ごしています♪ (^^)
ちなみに 散歩から帰って 一階の リビングで遊んだあと、2階の部屋に戻って “エアコン” が 入ってないと、「カムリ」 が 皆の代表で 『エアコンを 入れて!』 と 吠えて 催促します♪ この催促ばかりは 従っています♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの エミーの子 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 の 〝姉妹 パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
セナさん ; 関東も 本格的な夏が やってまいりましたぁ ・・・。 ハッピーベルさん・ママさんには お変わりなく お過ごしのことと存じます。
昨日は、我が家の恒例、早朝夏大師さんにお参りに行きました。 写真を お送りします。 早朝の 大師公園で、思いっきり走る セニーニャ & ソニアです。 散歩のワンちゃんも たくさんみえるので、ご迷惑をかけないように ノーリードで走られのは 早朝の6時までです!
たくさん運動したあとは、少し暑くなり始めた大師さんに お参りです。 セニーニャ & ソニアと 家族の健康維持を 願いました。
家での セニ & ソニは とても仲が良く、ふと気が付くと 写真のように寄り添っていることが しばしばです。 きっと一緒にいることが ふたりには 安心なのでしょうね! ゲージは それぞれにあるのですが、一緒に 同じゲージに入っていることも多いです ・・・(笑) もちろん、就寝時には 別々のゲージで寝ていますが。
わたしたちが どんなに忙しくっても、セニ & ソニが 一緒にいられるので 本当に良かったと 思っています。 ふたりの 何気ない表情や 仕草に、疲れた心に 癒しをもらっています。
 元気に 〝大師公園” を ランしている 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “大師さん” を バックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ソニアちゃん、セニーニャちゃん」
 仲の良い 〝姉妹 パピちゃん”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ソニアちゃん、セニーニャちゃん」
 仲良く ケージに入って 寛いでいる 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「セニーニャちゃん」 「ソニアちゃん」 お便り ありがとう♪ (^^)
本当に “仲の良い姉妹” で、何時も 仲良く寄り添って 微笑ましいです♪
「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 は、孫の “紗良” と 同じ年齢で 今年で 8歳ですね♪ 暑い夏も “姉妹” 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
今年は 2年ぶりに 『関東オフ会』 を 予定しておりますので、お会いできますと 嬉しく思います♪ (^^)
ではまた お便りを お待ちしております♪
|

“乗馬 レッスン” & 「ヴェルサイユ君」 からの お便り♪ (^^) |
東海地方も “梅雨” が 明ましたが、暑ーい! 名古屋は 今年最高の 36.4℃! (!><!)
そんな暑い日に ままさんは 友人達と 朝早くから 長野県へドライブに行きましたが、 涼しかったそうです♪
私は 朝からの暑さで 悩んだすえ “乗馬レッスン” へ 行きましたが、暑くて ・・・ 帰ってから 〝 パピ達” と、エアコンの中で “昼寝” をしました! 快適でした♪ (^^)
 暑い中 レッスンを待っていてくれた! 「ペパーヌ」♪ ^U^
 準備を 終えた 各 “馬達”♪ ^U^ ^U^ ^U^ *左後方 2番目が 「ぺパーヌ」
 レッスンを 終えて♪ (!><!) ^>U<^
 ホースで 水をかけているもらっている “ホース達” (持馬)♪ ^U^ ^U^
H・B ; 暑い夏の レッスンは 堪えますが、“馬” が 好きですから♪ (^^)
私も 何時か “馬” を 持ちたくなりました ・・・!
今日の “パピ便り” は、先月 神奈川県へ旅たっていきました エミーの子 「ヴェルサイユ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ヴェルサイユ君」 は、新しいお家にも慣れて 元気に過ごしているそうです♪
ヴェルママさん ; 今日は ○○です。 その節は 大変お世話になりました。
早いもので ヴェルサイユが 我が家の一員になって 1ヶ月になりました。 お陰様で 夜泣きもせず とっても良い子です〓 フードも あっという間に食べ 遊びの時間は パワー全開です。 いつの間にか 60センチの柵越えをしており 目が離せません〓 夕方には リードをつけて 抱っこ散歩をしています。 ご近所の方達にも 可愛いがられ 先日 獣医さんに 毛ぶきの良さを 誉められました〓 体重は 7月 3日現在で 1.2キロで 健やかに成長しています〓 お兄ちゃん犬の ルイと 遊びたくてたまらないのですが まだ ルイの方が受け入れません〓 それでも 少しずつ慣れようと近づいてきたり ヴェルの遊ぶ姿を じっと見たりしています〓 二頭で 仲良くしている姿を 早く見たいのすが 気長に見守って行きます。 並んでいる写真が 撮れましたので 見て頂けますか? 梅雨も明け いよいよ本格的に夏がやってまいりました。 くれぐれも御自愛くださいませ。 叉 ご指導よろしくお願いいたします。 御免下さいませ。
 先住犬の 「ルイ兄ちゃん」 と一緒に 写真を撮ってもらっている 「ヴェルサイユ君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「ヴェルサイユ君」 お便り ありがとう♪ (^^)
新しいお家にも ご家族様にも慣れて、あとは “先住犬” の 「ルイ兄ちゃん」 との 距離を 縮めることですが、焦らずに アドバイス通りに おこなって頂きますと きっと 上手く行くでしょう♪ (^^)
暑い中ですが、大事な “社会学習” も しっかりと おこなってみえますので、 嬉しく思います♪ またお便りを お待ちしております♪ では 「ヴェルサイユ君」 を 宜しくお願い致します♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
たまりませんね! 蒸し暑くて! 暑くて! (!><!)
そんな蒸し暑い日に 今日も 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (!^^!)
午前中は 「ムック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ムック君 (トイ・プードル・1歳)、プリンちゃん
重点実施項目 ; ・アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法 ・脚側への ツケの トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 10:30~10;40 ・日常の接し方・問題行動 等
健康 チェック 10::40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 膝蓋骨・大腿骨 の チェック♪
H・B ; 「ムック君」 は、“健康優良児” ですね♪ (^^)
【保育園】
 お互いに 挨拶をしている 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(後)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 年上の 「プリンちゃん」 に 『フセ』 している 「ムック君」(左)♪ ~^・.・^~ U・u・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 飼い主さんの “コマンド” で 『マテ」 をしている 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
今日も最初に 先回までに習得した項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック♪ U・u・U
『フセ』 と 『ツケ』 に、少し修正を要しましたので、アドバイスを させて頂きました♪ (^^)
 アイコンタクトをとる 『フセ』 の アドバイス♪ (^^)
 脚側への 『ツケ』 の アドバイス♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ムック君」 は、最近 【しつけ方教室】 に 来るのが嬉しくて “クレート” に 喜んで入るようになったそうです♪ (^^)
確かに 「ムック君」 を 見ていますと よく分かります。 嬉しいですね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
午後からは 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) を おこないました♪
参加 パピちゃん ; ウルフ君 (7ヶ月半)、春ちゃん (4ヶ月)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・マテ一周 の トレーニング方法 ・コイ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 14:00~14:10 ・問題行動 の 対処方法 等 健康チェック 14:10~14:20 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 14:20~14:40 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:40~15:10 ・フセ の トレーニング方法 ・マテ一周 の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 15:10~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も、“遊び方” から 健康状態も 膝も 異常は無いですよ♪ (^^)
【保育園】
 仲良く遊んでいる 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(手前)♪ ^・.・^ ^・.・^
 “お相撲ごっこ” を している 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 年上の 「ウルフ君」 に 『フセ』 している 「春ちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「ウルフ君、春ちゃん」
 飼い主さんが 変わっての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「春ちゃん、ウルフ君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
[ウルフ君] ^・.・^
最初に 年上の 「ウルフ君」 に “服従 5項目” の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日も “忍耐力” を養う “マテの一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテの一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテの一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
[春ちゃん] ^・.・^
「春ちゃん」にも、先回までに習得した項目 の チェックを させて 頂きました♪ (^^)
 ママさんによる、先回までに習得した項目 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は “コイの トレーニング方法” (ステップ Ⅰ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “コイの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 お嬢さんによる “コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; お嬢さん トレーニングが 上手になりましたね♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も、大事な “挨拶・上下関係” そして “遊び方”も
マスターしてきていますので 良いですよ♪ (^^)
トレーニングは、焦らずに 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「すくちゃん、ニモ君」 “姉弟パピちゃん” からの お便り♪ (^^) |
蒸し暑いですね! たまりませんね! (!><!)
しかし 今の時代は “エアコン” が あリますので、家の中は 快適ですが、 散歩は たまりませんね! (!><!)
“エアコン” は 日本人が 考えたそうですが、“日本人” は 賢いですね♪
今日は 「ジェイ君」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ジェイ君(ミックス)、エミーちゃん
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・8の字スルー の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 等
健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス 等
保育園 10:50~11:10 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 & お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:40 ・8の字スルー の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「ジェイ君」 は、健康上は 問題ありませんね♪ (^^)
【保育園】
 手前より 「ジェイ君、エミーちゃん」♪ U>u<U ~^・.・^~
 “スキンシップ トレーニング” (マズルコントロール) の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 「ジェイ君」 は、大事な “スキンシップトレーニング” は 良いですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目のチエックをさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 「ジェイ君」 良いですよ♪ あとは “アイコンタクト” の持続を 頑張って下さいね♪ (^^)
今日は “単芸”(8の字スルー) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “8の字スルー” の アドバイス♪ (^^)
 “8の字スルー” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 “ジャンプ! ジャンプ!”♪ U・u・U
 “トンネル”♪ U・u・U
 トレーニングが 終わった 「ジェイ君」♪ U・u・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ジェイ君」 は、ご家族様の努力により 大事な “服従心” が 養われてきていますので 良いですよ♪ (^^)
しかし まだ完成ではありませんので もう暫らく 頑張って頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの エミーの子 「すくちゃん」 と 「ニモ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
スクママさん ; 鵜飼さん、ママさんこんばんは 御無沙汰しております。 (略) さて、我が家は 娘達も高校生になり、長女は受験生。 はらはらするのは親ばかりで 本人は やりたい事をして楽しんでます。 昨年 秋のオフ会のときに話しをした、短期アメリカ留学も セントレアから 1人で 成田で乗り継ぎ、アメリカへいきましたよ! ホームスティ先の 家族にも、すく ニモの 写真を見せて、かわいいと 言わせてた みたいです ( ;´Д`)
次女も 来春には 留学したいと 今は 勉強に頑張ってます。 春には 鵜飼さんに良い報告ができると いいなぁ。と 思ってます (。-_-。)
すくニモは 元気で 毎日過ごしてますよ! 先日倉庫から 娘達が赤ちゃんの時に使った ベビーカーを出したら、 二パピとも 乗る!乗る!と 大興奮で ・・・ 満足顔の 二パピを 見てやって下さい。
さて、まだまだ暑さはこれからです! 鵜飼さんも ママさんも お身体ご自愛くださいね。
 “芸達者” な 姉の 「すくちゃん」♪ ~^・.・^~
 母親 エミーに そっくりな 弟の 「ニモ君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「すくちゃん」 「ニモ君」 お久しぶりで~す♪ (^^)
暑い夏も “姉弟” 元気で 嬉しく思います♪ “ベビーカー” に乗った 「すくちゃん」 「ニモ君」 微笑ましいですね♪ (^^)
お姉ちゃんは 単独で アメリカですか♪ スゴイですね♪ お姉さんも 妹さんも 頑張り屋さんで しっかりしてみえましたので、 この先 頼もしい限りですね♪ (^^)
そんな “姉妹” に 育てられた 「スクちゃん」 と 「ニモ君」 ですから 流石! に しっかりしていますね♪ (^^)
またお便りを 楽しみにしておりますね♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(7/7) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、午後 2時より おこないまので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
|

“H・B ドッグラン” & 「ジョワイユ君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 夜明け前から豪雨が 朝方には止みましたが 蒸し暑くて ・・・ (!><!)
そんな訳で “パピ達” の 朝の散歩はお休みで、“若パピ達” は “H・B ドッブラン” で 遊びました♪ (^^)
 皆で 『オスワリ・マテ』 している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、ピクシー(手前)、プリン、ルビー(手前)、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “遊び” を 催促している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ボール遊び” をしている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左手前は 「ベル」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; お昼から寝ていましたら “雷” に 起され、その後 “ゲリラ雨” が 降ってきましたので 夕方の散歩は お休みです ・・・
雨は 明日の午前中まで降るとのことですので、楽しみにしています “乗馬” も お休みですね!
今日の “パピ便り” は、東京都にお住まいの ソアラの子 「ジョワイユ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ジョワファミーユさん ; ご無沙汰しております. (略) ジョワイユの 様子をなかなかご報告できず申し訳ありません. 最近の写真を 何枚か添付します.
最初の4枚は 6月8日から1泊で 伊豆高原に旅行した時のものです. 日中は かなり暑くなり,長時間歩くことはできませんでしたが,今回は 伊豆海洋公園を訪れました. あいかわらずお出かけが大好きで,旅行の時は 格別の笑顔を見せてくれます.
4枚目は 宿の部屋で撮影したもので,ちょっと眠たそうな顔をしています. でも,この後 夕食の時は ワンコメニューを 元気に完食していました.
後の2枚は 自宅での写真ですが,最近なぜか 座布団の下にもぐるのが お気に入りのようです. 理由はよくわかりませんが,くつろいでいる様子で,そのまま眠っていることも あります. 鵜飼様のところのパピちゃん達は このような行動をすることがありますか?
おかげさまで ジョワイユも 私たちも かわりなく元気にしております.
厳しい暑さが続きそうですが,体調には お気をつけてお過ごしください.
 お出かけが大好きな 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
 大好きな ママさんと♪ ~^・.・^~
 同じく 大好きな パパさんと♪ ~^・.・^~
 ホテルの お部屋で寛いでいる 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
 自宅で “座布団” の下で 寛いでいる 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ジョワイユ君」 お便り ありがとう♪ (^^)
今年も “伊豆旅行” ですか♪ 良いですね♪
秋には 2年ぶりに 『関東オフ会』 の 開催を 検討しておりますので お忙しい中とは存じますが、ご都合が付きましたら お会いしたいですね♪
“座布団” に潜るのは、遊びと思いますが! 我が家の “パピ達” も 好きな子がいますよ♪ (^^)
ではまた お便りを お待ちしております♪
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ルビーちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 午前中は 晴天でしたが、涼しかったので 頑張って芝を刈りました♪ (^^)
午後から 「おじゃる丸君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; おじゃる丸君 (チワワ)、プリンちゃん
重点実施項目 : ・ワンちゃん同士 の お遊び ・グルーミング の 仕方 (サマーカット) スケジュール ; 近況確認 13:30~13:40 ・問題行動 の 把握
健康チェック 13:40~3;50 ・ストレス・膝蓋骨 等
保育園 13:50~14:20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
グルーミング の 仕方 14:20~14:40 ・サマーカット、ブッラシング、爪切り等 正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 「プリンちゃん」 に 少し距離をとって 確認している 「おじゃる丸君」(左)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 H・B に 遊んでもらっている 「プリンちゃん」 と 「おじゃる丸君」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 オジャママさんに 遊んでもらっている 「プリンちゃん」 と 「おじゃる丸君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 一緒に 『フセ・マテ』 をしている 「プリンちゃん」 と 「おじゃる丸君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 オジャママさんに 抱かれている 「プリンちゃん」 と 「おじゃる丸君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
【グルーミング の 仕方】
今日は 飼い主様のご要望により、“グルーミングの 仕方” (サマーカット等) を、 習得して頂きました♪ (^^)
 “サマーカット” (お腹の 毛のカット)♪ ^・.・^
 “ブラッシング”♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
 側に来て 『オスワリ』 している 「おじゃる丸君」♪ ^・.・^
H・B ; 「おじゃる丸君」は、“服従 5項目” は、習得されましたね♪ (^^)
あとは “犬慣れ の トレーニング” ですが、焦らず おこなって頂きたいと思います♪ では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの パールの子 「ルビーちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ルビーちゃん」 は、今年の夏も 暑さに負けずに 頑張っているそうです♪
ルビーママさん ; こんばんは ○○です。 お忙しいのに お泊りの件 ご了承いただき、ありがとうございました。 いつも 本当に感謝しております。 (略) 昨日、豊明市の 勅使水辺公園散策路が 全面開通しました。 すぐ近くなので 毎日の散歩コースなのですが、池の周りを 1周できるように なったので、早速歩いてきました。 勅使池は 調整池ですが、とても大きく 緑も豊かです。 池の上を 風が抜けてきて、歩いていても 涼しいです。 野鳥も多く、なんとカワセミを見てしまいました! ルビーは 新しい散歩コースが大好きなので、1周 2.7キロですが、楽しそうに サクサク歩いていました。 毎年夏太りしてしまうので、今年は これで防止できそうです。 では 8月にお世話になります。 どうぞ よろ しくお願いいたします。
 お散歩が楽しい 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 “勅使水辺公園” の 橋♪
 “勅使水辺公園” の 池を バックに♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」 お近くに 良い “散歩コース” が 完成して 良かったですね♪ (^^) 素敵な公園ですね♪ 今年は “夏バテ防止” は、OKですね♪
やはり 人も ワンちゃんも 自然が 良いですね♪
では 8月の “お泊りお里帰り” を 楽しみにしております♪ (^^)
『ハッピーベル ドリーム』 の オーナーへ お知らせです♪ (^^)
8月の “夏季連休・お盆休み の お里帰り” についての お願いです。 <(_ _)>
今年も 『ハッピーベル ドリーム』 の オーナー様より、“夏季連休・お盆休み の お里帰り” の お申し込みが多く、下記の期間の 予約の申し込みを 打ち切らせて頂きますので ご了承下さい。
期 間 ; 8月10日(土) ~ 8月18日(日) *上記期間以外は 従来通り “お里帰り” の ご協力を させて頂きます。
上記期間内は、【正しい飼い方・しつけ方教室】 も お休み させて頂きますので ご了承下さい。 * 【出張 しつけ方相談】 は 行います。
|

“乗馬レッスン” & 「プリンス」 の “トリミング” & “夕方の散歩”♪ (^^) |
今日から7月。 早いもので 今年も 半年が過ぎ 後半に入りましたね!
“乗馬スクール” も、今日から “夏バージョン” に変わり レッスン時間が 早くなり 何時もより 早く行きましたが、暑かったです ・・・ (!><!)
今日は 何時もの 「アラタマ・インディー」 が 不調とのことで、久しぶりに 「ペパーヌ」 に 騎乗しました♪ (^^)
 久しぶりの 「ペパーヌ」♪ ^U^
 “軽速歩”♪ (^^)
 レッスンを 終えて 「ペパーヌ」 と♪ (^^) ^U^
H・B ; “乗馬” で、この夏を 如何に乗り切るかが 課題と なりました ・・・ (><) 「アラタマ・インディー」 早く 良くなるといいのですが!
“乗馬レッスン” に 行っている間、ままさんは 「プリンス」 の “トリミング” を おこなってくれました♪ (^^)
 “シャンプー” を 終えた 「プリンス」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらった 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終り 清々しそうな 「プリンス」♪ ~^・.・^~
H・B ; ママさん曰く、『暑くて! 一パピしか 出来ませんでした!』
お昼から ままさんは 「卓球スクール」 です♪
今日も 何時ものように 夕方の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く前の “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「リボン、プリンス、ハッピー」
 家の前の 「コモン広場」 の “芝生” で 遊んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “グルーミング” を 待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、ハッピー、リボン」
H・B ; H・Bが 朝夕の散歩に行けるのは “パピ達” の お蔭です♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 7月 7日(日) 14:00~ 15:30 実施項目 ;・近況確認 ・健康チェック ・保育園 ・飼い主様へ しつけ方伝授 ・正しい飼い方 Q&A
*ご参加されます方は、7月 6日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|
|
|
|