fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「カノン君」 & 「セリカ」 の “子パピちゃん兄妹# & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日も朝から 蒸し暑い一日でしたが、雨が降らない豊田市です ・・・!


“お里帰り中” の 「カノン君」 は、元気に朝の散歩に行きました♪ (^^)

130831x.jpg

130831y.jpg
散歩から帰った 「カノン君」♪  ~^・.・^~

130831z.jpg
お利口に “グルーミング” をしてもらっている 「カノン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; “お里帰り” が 慣れた 「カノン君」 は、“我が家のパピ達” と 同様です♪ (^^)





「セリカ」 の “子パピちゃん兄妹” は、生後一週間を 迎えました♪ (^^)

130831sab.jpg
“子パピちゃん 兄妹”♪  u‐.‐u u‐.‐u

130831sa1.jpg
「A君」♪ (ホワイト&ブラウン)  u‐.‐u 

130831sb1.jpg
「B子ちゃん」♪ (ホワイト&ブラウン)  u‐.‐u



H・B ; 元気に スクスクと 育ってくれるのを 願っています♪ (^^)

     父親は、“お里帰り中” の 「カノン君」 です♪

     HP “出産情報” での 公開は暫らくお待ち下さい。
     次回の “出産予定” は、9月末頃になります。







午前中に 「ぴの子ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ぴの子ちゃん (ミックス)、プリンちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ)       
                
    スケジュール ; 近況確認  10:30~10;40
                 ・日常の接し方・問題行動 等

              健康 チェック  10::40~10:50
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  10:50~11:20
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピートレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:20~11:40
                 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ)       
                 
              正しい飼い方 Q&A  11:40~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


健康チェック

130831a.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

130831b.jpg
お互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「ぴの子ちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ <・V・> 

130831c.jpg
ママさんに 遊んでもらっている 「ぴの子ちゃん」 と 「プリンちゃん」(後方)♪ 
 <・V・> ~^・.・^~

130831d.jpg
一緒に 『フセ・マテ』 をしている 「ぴの子ちゃん」 と 「プリンちゃん」(後方)♪ 
 <・V・> ~^・.・^~

130831e.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪  (^^)
 左より 「プリンちゃん、ぴの子ちゃん」

130831f.jpg
“パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  <・V・> ~^・.・^~
 左より 「ぴの子ちゃん、プリンちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 (オスワリ、フセ、マテ) を
チェック させて頂きました♪ (^^)

130831g.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪  <・V・>

H・B ; 「ぴの子ちゃん」 は “アイコンタクト” を しっかりとりますので 良いですよ♪ (^^)

今日は、“マテからコイ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

130831h.jpg
“マテからコイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

130831i.jpg
ママさんによる “マテからコイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>

130831j.jpg
パパさんによる “マテからコイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>

正しい飼い方 Q&A

130831k.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「ぴの子ちゃん」 は、“アイコンタクト” を とりますので 良いですよ♪ (^^)

     “犬離れ” は 焦らず 徐々に慣らせていきたいと思います♪

      では次回 お会いできますことを 楽しみにしております♪









お昼から 「モカ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; モカ君 (トイ・プードル)、プリンちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・アイコンタクト を とらせる トレーニング方法        
                
    スケジュール ; 近況確認  13:30~13;40
                 ・日常の接し方・問題行動 等

              健康 チェック  13::40~13:50
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  13:50~14:10
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピートレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  14:10~14:40
                 ・アイコンタクト を とらせる トレーニング方法
                 
              正しい飼い方 Q&A  14:40~15:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


健康チェック

130831l.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

130831m.jpg
お互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「モカ君」(右)♪  ~^・.・^~ U・u・U 

130831n.jpg
手前より 「モカ君、プリンちゃん」♪  U・u・U ~^・.・^~

130831o.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪  (^^)
 左より 「モカ君、プリンちゃん」

130831p.jpg
“パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~ U・u・U
 左より 「プリンちゃん、モカ君」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は “服従心” を養う 大事な “アイコンタクトを とらせる トレーニング方法” を
習得して頂きました♪ (^^)

130831q.jpg
“アイコンタクトを とらせる トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

130831r.jpg
ママさんによる “アイコンタクトを とらせる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪
 U・u・U

130831s.jpg
同じく お兄ちゃんによる トレーニング の チェック & フォロー♪  U・u・U

130831t.jpg
同じく お嬢ちゃんちゃんによる トレーニング の チェック & フォロー♪  U・u・U

130831u.jpg
同じく パパさんによる トレーニング の チェック & フォロー♪  U・u・U

正しい飼い方 Q&A

130831v.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 本日習得して頂きました、“アイコンタクトを とらせる トレーニング方法” は
     “服従心” を養う とても大事なトレーニングですので、ご家族皆さんで 毎日
     楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)

     では次回 お会いできますことを 楽しみにしております♪








ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)                

明日(9/1) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、予定通りに おこないまので、ご参加されます方は
お気をつけて お越し下さい♪ 

我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。






今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



“乗馬スクール” & 「カノン君」 の “お里帰り”  & 「アミィーちゃん」 ♪  (^^)
“台風15号” の影響なのか、朝から 蒸し暑い一日でした ・・・

今日は 汗を掻きながら 朝の散歩を終えてから “乗馬スクール” へ 行ってきました♪ (^^)

130830e.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
手前より 「ハッピー、アイリー、リボン、エミー」

130830f.jpg
“グルーミング” を 待っている 「エミー」 と 「アイリー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; 今日は 蒸し暑くて “パピ達” も 散歩が 不快そうでした ・・・




今日も “朝一番の レッスン” に 行きましたが、準備 (ブラッシング、蹄の裏の掃除、
鞍、頭絡の装着 等) するだけで 汗で びっしょりになりました ・・・(!><!)

130830a.jpg
準備 が終り 「アラタマ・インデー」 と♪  ^U^ (^^) 

130830b.jpg
“軽早足”♪  ^U^

130830c.jpg
“左手前”(左旋回)♪  ^U^

130830d.jpg
レッスンが終わり 洗い終わった 「アラタマ・インデー」♪  ^U^



H・B ; レッスンの前の手入れは、馬の健康状態を チェックする為には、大事な事で

     犬も同じですね♪ (^^)     





今日は、ソアラの子 「カノン君」 が、 先日の ご家族様の お盆帰省 に続き、今回は ご家族様の
“夏休みのご旅行” で、“お泊りお里帰り” を しました♪ (^^)

130830x.jpg
元気に “お里帰り” をした 「カノン君」♪  ~^・.・^~

130830y.jpg
育児の合い間の 休息をしている “姉妹” にあたる 「ルビー」 (ソファー) と♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130830z.jpg
「カノン君」 に シッポを振って 遊びを催促している 「ルビー」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「カノン君」 またか! の “お里帰り” ですが、今回は長いので ゆっくりして行ってね♪ (^^) 





ルビー の子 「アミィちゃん」 は、元気に 生後42日を 迎えました♪ (^^)

130830o.jpg
「アミィーちゃん」 を 見守っている 母親の 「ルビー」♪  U・.・U ~^・.・^~

130830q.jpg
  
130830p.jpg
お耳が “半立ち” になった 「アミィーちゃん」♪  U・.・U




H・B ; これからは よく動き回り、写真を撮るのが 難しくなってきますが、

     ますます 可愛いくなっていきますね♪ (^^)







朝の散歩 & 豊田市街 ♪  (^^)
早朝の散歩は 本当に涼しくなりましたね♪  “パピ達” も 嬉しそうに 散歩に行きますね♪ (^^)

しかし 日中は まだまだ夏日で 暑いです ・・・ (!><!)


120829a_20130829143844c67.jpg
朝日を浴びて 散歩からか帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130829b.jpg
皆で “トレーニングチェック”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130829c.jpg
左より 「プリウス、プリン、カムリ、パール」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


“育児中” で 散歩に行けない 「ルビー」 の “グルーミング” を おこないました♪ (^^)

130829d.jpg
“ブラッシング”♪  ~^・.・^~

130829e.jpg
“爪切り”♪  ~^・.・^~

130829f.jpg
“歯磨き”♪  ~^・.・^~


H・B ; 散歩に行けない 「ルビー」 は、“グルーミング” をしてもらって 嬉しそうでした♪ (^^)




お昼に 食事を兼ねて 久しぶりにままさんと 豊田市の街まで行ってきました♪ (^^)

コピー ~ _130829L_
豊田市街 にて♪  (^^) 
 *後方は 豊田市駅  手前は 新型レクサスGS、LS

コピー ~ 130829J__
「○○證券」 に 寄りました♪  (^^)

コピー ~ 130829I__
中国料理 の “桃園” で 昼食を頂きました♪  (^^) 
 *トヨタキャッスル内



H・B ; “化学兵器” の使用は 放置出来ませんが、“シリア情勢” が 気になりますね ・・・!







“トリミング” ♪  (^^)
朝夕は涼しくなりましたね♪  (^^)

秋の気配が感じられるようになり、朝夕の散歩も 少し楽になりましたね♪ 


そんな中で、朝の産の歩から帰ってから 「アイリー」 と 「カムリ」 の “トリミング” を
おこないました♪ 

アイリー] の トリミング ~^・.・^~

130828c.jpg
シャンプーのあとの ブラッシング ♪  ~^・.・^~

130828d.jpg
爪切り ♪  ~^・.・^~

130828e.jpg
トリミングが終り 清々しそうな 「アイリー」♪  ~^・.・^~


カムリ] の トリミング ~^・.・^~

130828g.jpg
シャンプーのあとの ブラッシング ♪  ~^・.・^~

130828h2.jpg
お尻の 毛のカット ♪  ~^・.・^~

130828i.jpg
耳掃除 ♪  ~^・.・^~

130828j2.jpg
トリミングが終り 清々しそうな 「カムリ」 ♪  ~^・.・^~




H・B ; 他のワンちゃんと比較して “体臭 が 少ない パピヨン” ですが、

     毎日の散歩で 毛が汚れますと、“長毛種 の パピヨン” は

     ブラッシング時に コームの通りが悪くなり 嫌がりますので、

     月に一回ほどは シャンプーをしてあげて下さいね♪ (^^)     







“乗馬レッスン” & 「天君」 からの お便り♪  (^^)
今朝は 目が覚めるほど グーッと冷え込み、日中も雨が降ったり止んだで
気温も 数日前の 猛暑日が 嘘のような 涼しい一日でした♪ (^^)

今日は 雨を心配しながら “乗馬スクール” へ 行ってきましたが、天気が不安で スクールの
メンバーさん達が少なかったので、今日は特別に 中級者の広いレッスン場で レッスンを受けました♪


130826a.jpg
レッスンを 待っていてくれた! 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

130826b.jpg
昨日の雨で “重馬場” の レッスン場  *馬上より撮影

130826c
重馬場での “軽速足”♪  (^^) ^U^

130826d.jpg
オッ! いいね♪ (^^)

130826e.jpg
またまた いいね♪ (^^)  自己満足♪

130826f.jpg
レッスンを 終えて♪  (^^) ^U^

130826g
砂の跳ね上がりで 下半身を洗い終わった 「アラタマ・インディー」(手前より 2頭目)♪ 
 ^U^ ^U^ ^U^ 




H・B ; “重馬場” ですと 馬もイヤなのか 直ぐに止りろうとしますが、止らせないように

     コントロールするのが 大変でしたが、良いレッスンになりました♪ (^^)

     スクールからの帰りに 心配していました 雨が降ってきて ホッとしました♪








今日の“パピ便り” は、愛知県にお住まいの ソアラの子 「天君」 からの お便りで~す♪  (^^)

久ぶりのお便りですが、「天君」 は 今年の暑い夏も 元気に過ごしているそうです♪


テンママさん ; 暑い日も ひと段落でしょうか? 散歩にも思うように行けませんね (+_+)

        天と こどもたちは とてもうまく過ごせていますよ。
        子どもになでられることもあるのですが、じーっと動かないで我慢してくれたり、
        よちよち歩きの子どもに合わせて 散歩してくれたり、ほんとに 3兄弟みたいです。

        今日は、主人→双子 私→天 で 分かれて散歩に行くはずでしたが、天が 子供と
        離れたくないと拒否 (>_<)
        結局みんなで行くことに。 天は飛び回って嬉しそうでした。

        育児は大変ですが、天がいることで癒されますし、子どもも ワンコ大好きな子に
        育っています。  ほんとに幸せですね。

        ルビーちゃんも しっかりママをやっていますね。 応援しています。


コピー ~ P1040047
双子のお子さん達に 撫でてもらって 嬉しそうな 「天君」♪  (^^) ~^・.・^~ (^^)

コピー ~ P1040092
お子さんと 嬉しそうに 散歩をしている 「天君」♪  ~^・.・^~ (^^)




H・B ; 「天君」 お久しぶりで~す♪  そして 元気そうで 嬉しく思います♪ (^^)

     「天君」 立派に 成長されましたね♪   
     そして 双子のお子さん達も 大きくなられましたね♪  理想な ご家庭ですね♪ (^^) 

     お子様達は 優しい子に 成長される事でしょう♪  「天君」 宜しくお願いしますね♪ 

     それにしても 「天君」 は、母親の 「ソアラ」 と “兄妹” の 「ルビー」 に
     そっくりですね♪ (^^)
 
     またお便りを 楽しみにしておりますね♪









ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)           

次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、下記にて行いますので、お知らせ致します。

   日   時 ; 9月 1日)  10:30~ 12:00
  
   実施項目 ;・近況確認
          ・健康チェック
          ・保育園
          ・飼い主様へ しつけ方伝授
          ・正しい飼い方 Q&A   

 ご参加されます方は、8月 31日までに ご連絡下さい。 

   尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。







【正しい飼い方・しつけ方教室】  & “エミー親子” ♪  (^^)
今日も朝から 嬉しい雨が降り、久しぶりに 30℃を下回る 涼しい一日でした♪ (^^)


そんな中 今日は 「ぴの子ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ぴの子ちゃん (ミックス)、プリンちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法 (ステップⅡ)       
                
    スケジュール ; 近況確認  10:30~10;40
                 ・日常の接し方・問題行動 等

              健康 チェック  10::40~10:50
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  10:50~11:20
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピートレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:20~11:40
                 ・アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法 (ステップⅡ)       
                 
              正しい飼い方 Q&A  11:40~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

健康チェック

130825a.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

130825b.jpg
「プリンちゃん」 の 挨拶で 少し固まっている 「ぴの子ちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ <・V・>

130825c.jpg
ママさんに 遊んでもらっている 「ぴの子ちゃん」 と 「プリンちゃん」(手前)♪  <・V・> ~^・.・^~

130825d.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” (マズルコントロール) の アドバイス♪  (^^)

130825e.jpg
“パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  <・V・>

H・B ; 「ぴの子ちゃん」は、“パピー トレーニング” を お利口にして おこないますね♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回習得して頂きました “正しいオスワリ の トレーニング方法” を
チェック させて頂きました♪ (^^)

130825f.jpg
“正しいオスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>

H・B ; 「ぴの子ちゃん」 は、“正しいオスワリ” を しますので良いですよ♪ (^^)

今日は、“アイコンタクトをとる フセのトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

130825g.jpg
“アイコンタクトをとる フセのトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

130825h.jpg
“アイコンタクトをとる フセのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>
 
正しい飼い方 Q&A

130825i.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「ぴの子ちゃん」 は、飼い主さんの “パピートレーニング” が 上手ですので、
     “服従心” が 早く養われてきていますね♪ (^^)     

     【保育園】 での “挨拶・遊び方” は、焦らずに おこなって行きたいと思います♪     

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪






雨で 散歩に行けない 「プリン」 は、お家で 母親の 「エミー」 と 寛いでいました♪ (^^)

130825x.jpg
リビングで 寛いでいる “エミー親子”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 手前より 「プリン、エミー」

130825y.jpg
母親の 「エミー」♪  ~^・.・^~

130825z.jpg
“ハイパー娘” の 「プリン」♪  ~^・.・^~ 




H・B ; 各地では 豪雨のように降る雨ですが、愛知県は 本当に 雨量が少ないですね!

    もっと 均等に降ってくれますと 嬉しいのですが ・・・







“モーニング” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
昨夜遅から降り始めた “雨” も、今日のお昼前頃まで 降ったり 止んだりと あまり
期待した降水量ではありませんでしたが、18日ぶりの雨で 庭の “花木達” には
“恵みの雨” と なりました♪ (^^)


今朝は 雨の中 “紗良” と “ハイウェイオアシス” まで “モーニング” へ 行って来ました♪

130824s.jpg
朝から “ラーメン” を 美味しそうに食べている “紗良”♪  *(^^)*


H・B ; 休日でも 朝の “ハイウェイオアシス” は、すいていてゆっくり出来ますね♪ (^^)


 

今日はお昼から 「モカ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; モカ君 (トイ・プードル)、プリンちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方
               ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ)       
                
    スケジュール ; 近況確認  15:00~15;10
                 ・日常の接し方・問題行動 等

              健康 チェック  15::10~15:20
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  15:20~15:40
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピートレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  15:40~16:10
                 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ)       
                 
              正しい飼い方 Q&A  16:10~16:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

健康チェック

130824a.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

130824b2.jpg
初対面で 互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「モカ君」(左)♪  ~^・.・^~ U・u・U

130824c.jpg
手前より 「モカ君、プリン」♪  U・u・U ~^・.・^~

130824d.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪  (^^)
 手前より 「プリンちゃん、モカ君」

130824e.jpg
左より 「モカ君、プリンちゃん」♪  U・u・U ~^・.・^~

H・B ; 「モカ君」 “パピートレーニング” を 嫌がらなくなりましたね♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は、コマンド一回で オスワリして アイコンタクトをとる “正しいオスワリの トレーニング方法” を
習得して頂きました♪ (^^)

130824f.jpg
“正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

130824g.jpg
パパさんによる “正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

130824h.jpg
お嬢さんによる “正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

正しい飼い方 Q&A

130824i.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク





H・B ; 「モカ君」 は、“パピートレーニング” 時に “咬む行為” が なくなりましたね♪ (^^)

     これも飼い主さんが、“問題の 対処方法” の アドバイスを 忠実に守って 
     毎日トレーニングを おこなって頂いた成果ですね♪ (^^)

     これからも 今のように 諦めずにおこなって頂きますと、「モカ君」 は
     “立派なワンちゃん” に 成長するでしょう♪ (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪







「セリカ」 の “出産” & “朝の散歩” ♪  (^^)
今朝 4時頃 「セリカ」 に “陣痛” が 始まり、5時30分から 7時頃の間に “可愛い 子ピッちゃん”
(♀1、♂2) を “出産” しました♪ (^^)

今回の “出産” は、ままさんが立ち会ってくれましたが、ベテラン母親 「セリカ」 は 殆ど自力で
“出産” を 終えたそうです♪ (^^)

130823x.jpg
無事に “出産” を終えて 嬉しそうな 「セリカ」♪  ~^・.・^~ u-.-u u-.-u u-.-u

130823y.jpg
“子パピちゃん” の 世話をしている “ベテラン母親” の 「セリカ」♪ 
 ~^・.・^~ u-.-u u-.-u u-.-u

130823z.jpg
元気な “子パピちゃん 3兄妹”♪  手前より u-.-u u-.-u u-.-u



H・B ; “出産予定日” を 少し遅れましたが、無事に “出産” を終えて “親子” 元気で
     嬉しく思います♪ (^^)

     HP “出産情報” での 公開は暫らくお待ち下さい。
     次回の “出産予定” は、9月末頃になります。





今日は ままさんの “出産の立会い” で、朝の散歩は 蒸し暑い中 頑張って一人でおこないました♪

130823b.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「パール、カローラ、ソアラ」

130823a.jpg
“爪” を 切ってもらっている 「ベル爺さん」♪  ~^・.・^~




H・B ; 我が家は この仕事を 夫妻で取り組んでいますが、とてもとても 一人では
     出来ませんね!




夕方、夏休みの “紗良” が 泊まりに来てくれました♪ (^^)

130823s
勉強が 終わるのを待って “紗良” に 抱いてもらっている 「プリン」♪  *(^^)* ~^・.・^~ 



H・B ; 夕方になっても “雨” が 降ってきませんので、今日も “紗良” と
     「カキツバタ温泉」 へ 行って "炭酸泉” に 入ってきました♪ (^^)







ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)    

2013 『オーナーパピツァー箱根関東オフ会” を、下記にて開催致しますので、
ご家族皆様と 愛犬 “パピちゃん” と ご一緒に参加して頂き、オーナー様との交流を深めながら
一日を 有意義に過ごしませんか♪ (^^)

尚、ご参加されます方で 宿泊10/12) を ご希望の方は 「ダイヤモンド ドキーズパーク箱根」 を
ご予約 (6室) 致しましたので、ご希望されます方は 『ハッピーベル ドリーム』 まで ご連絡下さい。  
 満室になり次第 締め切らせて頂きます。 (8/23現在 空き 1室


  オフ会日時 ; 2013年 10月 13日) 10:00~14:00
           雨天決行 (雨天時は レストラン内でおこないます)

  オフ会場所 ; 神奈川県 “富士芦ノ湖 パノラマパーク

  締め切り日 ; 2013年 10月 6日


   詳細案内 は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 「オーナー会」 の 
      “お知らせ” を ご確認下さい。

    『パピツァー箱根関東オフ会』 の 〝お知らせ” ;
           http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/13kantooioff.htm                  
  
    多くのご参加を お待ちしております (^^)






今日は、無事に出産し 元気な 「セリカ」 に 〝拍手”(クリック) を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^)
    ↓

“朝の散歩” & 「ラウム」 の “子パピちゃん” ♪  (^^)
東海地方は、16日間 連続記録の “猛暑日”!

大リーグの “イチロー” の “安打記録” の 更新は、歓迎しますが、“猛暑日連続記録” は
歓迎したくありませんね! (!><!)

それにしても “イチロー” は、凄いですね♪  日本人の 誇りですね♪ (^^) 



そんな 蒸し暑い朝でも “パピ達” は、今日も元気です♪ (^^)

130822a.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130822b.jpg
左より 「リボン、プリンス、パール」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 我が家の “芝生” も そろそろ 刈らなくてはなりませんが、
     こうも暑いと 刈れませんね ・・・ (!><!)






早いもので 「ルビー」 の “子パピちゃん” が 生後33日経ちましたが、“一人っ子” ですので
エアコンが 効いたお部屋で 母親と のんびりと過ごしています♪ (^^)

130822x.jpg
眠気から 目覚めた 「アミィーちゃん」【三重県】♪  u・.・u

130822y.jpg
母親と一緒に “ハイ! ポーズ”♪  u・.・u ~^・.・^~

130822z.jpg
元気な “ルビー 親子”♪  u・.・u ~^・.・^~




H・B ; 「アミィーちゃん」 は、お外の暑さは 知らないでしょうね♪ (^^)

      知らなくてもよいので 元気に育ってね♪  





 “夏の甲子園” も 終わりましたね! 今日の “決勝戦” 「前橋育英 × 延岡学園」 は
 見応えがある “好ゲーム” でしたね♪ (^^)

 初出場で “初優勝” の 「前橋育英」 の 皆さん おめでとう♪

 そして “準優勝” の 「延岡学園」 の 皆さんも おめでとう♪

 それにしても 最近の 愛知は、“高校野球 も プロ野球” も ・・・ !


 “夏の甲子園” が 終わりますと、秋の兆しが 感じられるのですが、今年は 本当に暑いですね!







【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日は 暑い中 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)


午前は 「ぴの子ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ぴの子ちゃん (ミックス)、プリンちゃん

   重点実施項 : ・パピー トレーニング方法
               ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅠ)       
                
    スケジュール ; 近況確認  10:30~10;40
                 ・日常の接し方・問題行動 等

              健康 チェック  10::40~10:50
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  10:50~11:20
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピートレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:20~11:40
                 ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅠ)       
                 
              正しい飼い方 Q&A  11:40~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

健康チェック

130820a.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

130820b1.jpg
「プリンちゃん」 の 挨拶で 固まっている 「ぴの子ちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ <・V・>

130820b2.jpg
お嬢さんに 遊んでもらっている 「ぴの子ちゃん」 と 「プリンちゃん」(右)♪  <・V・> ~^・.・^~
 
130820c1.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪  (^^)

130820c2.jpg
“パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  <・V・>

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました “アイコンタクトをとる オスワリ トレーニング方法” を
チェック させて頂きました♪ (^^)

130820d.jpg
“アイコンタクトをとる オスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>

H・B ; 「ぴの子ちゃん」 は、“アイコンタクト” を とりますので 良いですね♪ 

今日は “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

130820e1.jpg
“フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

130820e2.jpg
ママさんによる “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>

130820e3.jpg
お嬢さんによる “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>

正しい飼い方 Q&A

130820f.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク





H・B ; 「ぴの子ちゃん」 は、“犬離れ” が 少しづつ解消しつつありますよ♪ (^^)

     “パピートレーニング” も、順調に 習得していますので嬉しく思います♪     

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
      






午後から 生後 8ヶ月の 「モカ君」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、「モカ君」 を 家族の良き一員になってほしくて “問題行動” (吠える、咬む等) の
対処方法を 習得するために おみえになりましたので、今日は “対処方法” と ご家族の一員になって
頂くための 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました。♪ (^^)

   ワンちゃん ; モカ君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの気持ちを理解する 正しい飼い方・しつけ方
               ・パピー トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 病気・怪我をさせない 正しい飼い方 & しつけ方 の 心構え  13:30~14:00
                ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動等)
                ・しつけ の 重要性

              健康チェック  14:00~14;10
                ・ストレス、椎間板ヘルニア 等

              飼い主様へ しつけ方伝授  14:10~15;00
                ・正しい 抱き方
                ・パピー トレーニング 方法
                ・正しい 誉め方
                ・お散歩の 仕方                            

     
病気・怪我をさせない 正しい飼い方 & しつけ方 の 心構え

130820h.jpg
“病気・怪我をさせない 正しい飼い方 と しつけ方 の 心構え” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪
中央は 熱心に メモをとっている お兄ちゃん♪ (^^)

健康チェック

130820i.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

130820j.jpg
〝正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

130820k.jpg
“アイコンタクト” を とらせる 『オスワリ』 の アドバイス♪ (^^)

130820l1.jpg
“アイコンタクト” を とらせる 『オスワリ』 の チェック & フォロー♪  U・u・U

H・B ; お兄ちゃん 上手ですよ♪ (^^)

130820m.jpg
お散歩の 仕方の アドバイス♪ (^^)

130820n1.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪  (^^)

130820n2.jpg
“パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・u・U 

130820l2.jpg
初めての 【しつけ方教室】 を 終えた 「モカ君」♪  U・u・U




H・B ; 今日は、ワンちゃんを 飼われる上で とても 大事な “正しい飼い方 と しつけ方” で
     多くの “ノウハウ” を アドバイス させて頂きましたが、熱心に メモをとってみえた
     お兄ちゃんを見て 感心すると同時に 安心致しました♪ (^^)、

     本日 習得して頂きました “パピー トレーニング方法” と お散歩を通じての
     “社会学習” を ご家族皆様で 毎日 楽しくおこなって 頂きたいと 思います♪ (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪





今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




“朝の散歩” & ”乗馬スクール” & “夜のパピ達” ♪  (^^)
世間では 長かった “夏休み” も終り、朝から 通勤の車両で 慌ただしくなりましたね!

我が家も “パピちゃん達 の お里帰り” も 終り、何時もの 朝の散歩に戻りました♪ (^^)


130819e.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130819f.jpg
左より 「リボン、ソアラ、カローラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


“お盆休み明け” 始めての “乗馬レッスン” へ 行ってきましたが、暑かったです ・・・(><)

130819a
“馬房” で 待っていてくれた! 「エクレール」♪  ^U^

130819b.jpg
“手綱離し” の “馬上立ち レッスン♪  ^U^

130819c
レッスンが 終わった “馬達”♪  ^U^ ^U^ ^U^ 
 手前より 2頭目が 「エクレール」

130819d.jpg
夏休みの “体験実習” に 来ている 中学生達♪


H・B ; 今日 学びました “手綱離し” の “馬上立ち レッスンは、バランスをとることが難しく
     最初は 2~3秒しか 出来ませんでしたが、最後は 何とか持続できるようになり
     ホットしましたが、暑くて! 暑くて! ふらふらしました ・・・ (!><!)





夜 “若パピ トリオ” は、リビングで仲良く遊びました♪ (^^)

131819z
仲良く遊んでいる “若パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130819x
左より 「プリン、ピクシー、リボン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130819y
手前より 「ピクシー、プリン(左)、リボン(陰)」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 人も犬も、若いと 暑さにも 強いですね♪ (^^)


     それにしても “雨” が 降らない名古屋地方、 もう 2週間も 降っていません ・・・







【正しい飼い方・しつけ方教室】 「アミィちゃん」 の ご見学 & & 「ティアラちゃん」 の お迎え♪ (^^)
毎日 決まったように 暑い! 暑い! の 挨拶で始まりますが、今日も 暑い一日でした♪ (!><!)


長かった 「ティアラちゃん」 の “お里帰り” も、今日が 最後の日となりましたが、
「ティアラちゃん」 は、今日も元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)

130818c.jpg
朝の散歩から帰り トレーニングを 受けている 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~

130818d.jpg
トレーニングが 嬉しい! 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~

130818e.jpg
“チンチン” をしている 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「ティアラちゃん」 は、“H・B ドッグラン” が 気持ちが良いのか、
     お気に入りになりましたね♪ (^^)





午前中に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないました♪ (^^)

今日は、ルビーの子 「アミィちゃん」 を お迎えされます ご家族様が、遥々三重県より
「アミィちゃん」 に お会いしながら 【しつけ方教室】 を 見学されました♪

  参加 パピちゃん ; 春ちゃん、プリンちゃん

  重点実施項目 : ・パピートレーニング方法
              ・ツケ の トレーニング方  
 
  スケジュール ; 近況確認  10:30~10:40
                ・問題行動 の 対処方法 等
  
             健康チェック  10:40~10:50
                ・ストレス、膝蓋骨 等

             保育園  10:50~11:20
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー

             飼い主様へ しつけ方伝授  11:20~11:40
                 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー
                
             正しい飼い方 Q&A  11:40~12:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク

近況確認

130818a2.jpg
“問題行動 対処方法” 等 の ご相談♪  (^^)

健康チェック

130818b2.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

130818c1.jpg
お互いに 挨拶をしている 「春ちゃん」 と 「プリンちゃん」(右)♪  ^・.・^ ~^・.・^~

130818c2.jpg
仲良く遊んでいる 「春ちゃん」 と 「プリンちゃん」(右)♪  ^・.・^ ~^・.・^~

130818c3.jpg
手前より 「プリンちゃん、春ちゃん」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130818e1.jpg
大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 
 左より 「プリンちゃん、春ちゃん」

130818e2.jpg
飼い主さんが 変わっての “パピー トレーニング”♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「春ちゃん、プリンちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

130818d2
一緒に 『マテ』♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 手前より 「春ちゃん、プリンちゃん」 

最初に “服従5項目” の チェックを させて頂きました♪ (^^)

130818f1
“服従5項目” の チェック & フォロー♪

今日は “ツケ の 修正方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

130818f2.jpg
“ツケ の 修正方法” のアドバイス♪ (^^)

130818f3.jpg
ママさんによる “ツケ の 修正方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

130818f4.jpg
お嬢さんによる “ツケ の 修正方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^



H・B ; 「春ちゃん」 は、大事な “挨拶・上下関係・遊び方” を 習得していますよ♪ (^^)

     そして 順調に “服従5項目” も 習得していますので良いですね♪

     しかし “しつけ” は、もう暫らくかかりますので これからも今までのように
     ご家族皆さんで 楽しくトレーニングを おこなって頂きたいと願います♪          




正しい飼い方・しつけ方教室】 が 終わってから、ルビーの子 「アミィちゃん」 を
お迎えされます ご家族様は、「アミィちゃん」 と ご対面されました♪ (^^)

130818m.jpg
「アミィちゃん」 と ご対面されてみえる ご家族様♪  u・.・u

130818n1
お嬢様に 抱かれている 「アミィちゃん」 ♪  u・.・u
  
130818n2.jpg
ママさんに 抱かれている 「アミィちゃん」 ♪  u・.・u

130818n3.jpg
パパさんにも 抱いてもらっている 「アミィちゃん」 ♪  u・.・u



H・B ; 本日は 暑い中、遥々 遠い所より来て頂き ありがとうございました♪ (^^)
     そして 「アミィちゃん」 を 大変気に入って頂き 嬉しく思います♪
    
     「アミィちゃん」 の お迎えは、あと一ヵ月後と なりますが、その間
     責任を持って お育て致しますので、宜しくお願い致します♪



8/19 アミィママさんより ; おはようございます。
     昨日は、しつけ教室と アミィちゃんの見学をさせていただき ありがとうございました。
     さっそくブログにもアップしていただき、ブログに自分たちのことが出ていて
     不思議な気持ちになりました。
     しつけ教室では、春ちゃんのご家族様が 実際にしつけされているのを見て、自分たちも
     アミィちゃんのしつけを しっかりやろうと思いました。
     特に、小学5年生のお嬢様の堂々たる しつけぶりには、感服いたしました。
     うちの娘は、初代パピが家に来たとき小さかったので、そのときのことを あまり覚えていなくて、
     今回は 最初からアミィちゃんに しっかり関わっていこうと、はりきっています。

     アミィちゃんは とてもかわいくて、美しくて、宝石のように輝いて見えました。
     夫は、アミィちゃんの動画を撮っているつもりが、家に帰ってから見ようとすると 写真しか
     撮れていなくてがっかりしていました。 アミィちゃんを見て、うかれすぎていたのでしょう。
     (略)





お昼から 「ティアラちゃん」 の ご家族様が お迎えにみえました♪ (^^)

130818p2.jpg
久しぶりに 「ティアラちゃん」 と ご対面してみえる ご家族様♪  ~^・.・^~ 

130818o1.jpg
“お里帰り中” の 「ルビーちゃん」 の お話を聞いてみえる ご家族様♪



H・B ; “お里帰り” が長かった 「ティアラちゃん」 は、皆と 楽しそうに 遊んでいましたので
     嬉しく思います♪ (^^)

     また 遊びに来てね♪





夕方 「ウルフ君」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

   参加パピちゃん ; ウルフ君

   重点実施項目 ; ・ツケ の トレーニング方法

   スケジュール ; 近況確認  15:00~15;10
                 ・日常の接し方・問題行動 等

              健康 チェック  15:10~15:20
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              飼い主様へ しつけ方伝授  15:20~15:50
                 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー
                                  
              正しい飼い方 Q&A  15:50~16:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


健康チェック

130818p
膝蓋骨 の チェック♪

130818q.jpg
ストレス等 の チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に “服従5項目” の チェックを させて頂きました♪ (^^)

130818r.jpg
“正しい オスワリ” の チェック♪  ^・.・^

130818s.jpg
“マテ 一周” の チェック♪  ^・.・^

「ウルフ君」 も、 “ツケ の 修正方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

130818t.jpg
“ツケ の 修正方法” のアドバイス♪ (^^)

130818t2.jpg
“ツケ の 修正方法” の チェック & フォロー♪   ^・.・

正しい飼い方 Q&A

130818u.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「ウルフ君」、膝は 順調に回復していますので、心配されなくてもよいでしょう♪

     これからは 散歩で 徐々に 脚力を鍛えて頂きたいと願います。

     次回お会いできます日を 楽しみにしております♪     






今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




“朝の散歩” & 「ティアラちゃん」 ♪  (^^) 
どうしてこんなに 日本の夏は 暑いのか! この暑さは 何時まで続くのですかね!  (!><!)


“お里帰り” も “一パピちゃん” となってしまいました 「ティアラちゃん」 は、
今日も元気に 朝の散歩に行きました♪  

130817a.jpg
散歩から帰った 「ティアラちゃん♪  ~^・.・^~

130817c
清々しそうな 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~

130817b.jpg
お利口に “ブラッシング” をしてもらっている 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~


我が家の “パピ達” も 元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)

130817f.jpg
散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ベル、プリン、ラウム、リボン」

130817g.jpg
同じく左より 「カローラ、ソアラ、ピクシー」♪~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130817d.jpg
散歩から帰って “歯磨き” を してもらっている 「エミー」♪  ~^・.・^~


間もなく “出産” を迎える 「セリカ」 は、出産の準備を おこないました♪ (^^)

130817e.jpg
“お腹の毛のカット” を してもらっている 「セリカ」♪  ~^・.・^~


夜 “お里帰り中” の 「ティアラちゃん」 は、「プリウス」 と 仲良く遊びました♪ (^^)

130817g_201308172050566cc.jpg
仲良く遊んでいる 「プリウス」 と 「ティアラちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130817h.jpg
手前より 「プリウス、ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130817f_2013081720000211c.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 「ティアラちゃん」 長かった “お里帰り” も、明日は ご家族様のお迎えですね♪ (^^)

          






ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)                  

明日(8/18) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、午前 10時30分よりおこないますので、
ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪ 

我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。








朝の散歩 & 「カノン君」 の お迎え & 「関東オフ会」 の お知らせ♪  (^^)
“立秋” が過ぎたというのに、毎日暑く 名古屋地方は “猛暑日” が 一週間も続いていて
庭の “花木達” の 水遣りも追いつかず、“錦鯉達” の 水温が上昇し 酸欠になり
毎日のように バタバタと死んで行き 水を入れ替えても 間に合いません ・・・ (><)  
“雷雨” を 望みますが ・・・


今日も “お里帰り の パピ達” は、元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)

130816a.jpg
朝の散歩から帰った 「カノン君」 と 「ティアラちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130816b.jpg
左より 「カノン君、ティアラちゃん」♪    ~^・.・^~ ~^・.・^~

130816c.jpg
一緒に “トレーニングチェック” を 受けている 「カノン君」 と 「ティアラちゃん」(右)♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

 
散歩から帰った 「カノン君」 は、大好きな “H・B ドッグラン の 芝生”で、「ティアラちゃん」 と遊び
その後 トレーニング を 一緒に受けました♪  (^^)

130816f.jpg
「ティアラちゃん」 に 好感を持っている 「カノン君」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

130816g.jpg
互いに 好感を持っている 「カノン君」 と 「ティアラちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130816h.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「カノン君、ティアラちゃん」

130816i.jpg
一緒に 『フセ・マテ』♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 
130816j.jpg
“ご褒美の おやつ” を 貰っている 「カノン君」 と 「ティアラちゃん」(左)♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~



お昼から 「カノン君」 の ご家族様が お迎えにみえました♪ (^^)

130816k.jpg
お昼のお迎えで、お昼寝から起された 「カノン君」♪  ~^・.・^~

130816l.jpg
「カノン君」 は、元気に お家に帰って行きました♪  ~^・.・^~




H・B ; “お盆休み” も終り、“パピちゃん達” も ご家族様のお家へ 帰って行きますが、

     “お里” では 皆 楽しかった事と思います♪  (^^)


     




ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)    

2013 『オーナー』 “パピツァー箱根関東オフ会” を、下記にて開催致しますので、
ご家族皆様と 愛犬“パピちゃん” と ご一緒に参加して頂き、オーナー様との交流を深めながら
一日を 有意義に過ごしませんか♪ (^^)

尚、ご参加されます方で 宿泊10/12) を ご希望の方は 「ダイヤモンド ドキーズパーク箱根」(5室) を
ご予約致しましたので、ご希望されます方は 『ハッピーベル ドリーム』 まで ご連絡下さい。  
 満室になり次第 締め切らせて頂きます。


  オフ会日時 ; 2013年 1013) 10:00~14:00
           雨天決行 (雨天時は レストラン内でおこないます)

  場   所 ; 神奈川県 “富士芦ノ湖 パノラマパーク

  締め切り日 ; 2013年 10月 6日


   詳細案内 は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 「オーナー会」 の 
      “お知らせ” を ご確認下さい。

    『関東オフ会』 の 〝お知らせ” ;
           http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/13kantooioff.htm                  
  

    多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)







「カノン君」 の “お里帰り” & 「ピース君」 の “お迎え” ♪  (^^)
一時期よりも 少し 朝夕の気温が 下がったような気がしますが、まだまだ 日中は
猛暑日が続きます。

そんな中 “お里帰り中の パピちゃん達” も 元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)

130815a
朝の散歩から帰った 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~
 手前は “コモン広場” で 散歩をしている 「ベル爺さん」♪  ~^・.・^~

130815b.jpg
朝の散歩が 嬉しい 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~

130815c.jpg
同じく 散歩から帰った 「ピース君」♪  ^・.・^

130815d.jpg
朝の散歩が 清々しそうな 「ピース君」♪  ^・.・^


H・B ; “お里帰り中の パピちゃん達” も、我が家の “夏の散歩コース” を 覚えましたね♪  (^^)




朝、愛知県にお住まいの ソアラの子 「カノン君」 が、ご家族様の “帰省” で “お泊り お里帰り” を
しました♪ (^^)

130815g.jpg
元気に “お里帰り” をした 「カノン君」♪  ~^・.・^~

130815f.jpg
ままさんの “トレーニングチェック” を 受けている 「カノン君」♪  ~^・.・^~

130815e.jpg
慣れた ケージで 寛いでいる 「カノン君」♪  ~^・.・^~


H・B ; “お里” は 慣れている 「カノン君」、今回は “一泊” ですが、
     ゆっくりしていってね♪ (^^)



お昼から 「ピース君」 の ご家族様が、帰省先から 途中駅の “JR 三河安城駅” まで
お迎えにみえました♪ (^^)

130815h.jpg
楽しかった “お里帰り” も終り “帰り支度” が済んだ 「ピース君」♪  ^・.・^

130815j2.jpg
お迎えの “JR 三河安城駅”♪

130815i.jpg
「ピース君」 は、元気に 大阪のお家へ 帰って行きました♪  ^・.・^




H・B ; 「ピース君」 は、“お里” では、“物怖じ” せずに 元気に 皆と 楽しそうに
     遊んでいましたので 嬉しく思います♪ (^^)

     また 遊びに来てね♪




ピースママさん ; この度は、お忙しい中 大変お世話になりまして ありがとうございました。

         ピースは あれから、新幹線の中でも タクシーの中でも 一切吠える事もなく、
         自宅へ戻ることができました。
         私達の帰省中、ピースも 鵜飼さん宅で 有意義で 楽しい毎日を過ごさせて
         いただいたお陰だと、心から感謝しております。

         また 年末年始の帰省の際には お世話になるかと思います。
         これからも どうぞ宜しくお願い致します。







「ルビーちゃん」 と 「さくらちゃん」 の お迎え ♪  (^^)
今日も 朝から暑い日でしたが、当分この暑さは 続くとのことですが 堪りませんね ・・・


今日は “お里帰り” の 「ルビーちゃん」 と 「さくらちゃん」 は、ご家族様の
お迎えの日と なりました♪ (^^)

130814c2.jpg
朝の散歩から帰り “トレーニングチェック” を 受けている 「さくらちゃん」♪  ~^・.・^~

130814c
縁台で 一休みしている 「さくらちゃん」♪  ~^・.・^~

130814a
散歩から帰った 「ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~

130814d.jpg
同じく 「ピース君」♪  ^・.・


「ルビーちゃん」 と 「ピース君」 の “歳違い 姉弟パピちゃん” は、“H・B ドッグラン” で
母親の 「パール」 と、“親子” で 仲良く遊びました♪ (^^)

130814i.jpg
左より 「弟の ピース君、姉の ルビーちゃん」♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 

130814e.jpg
“パール 親子”♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~

130814f.jpg
左より 「母親パール、ピース君、ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~

130814g.jpg
「ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~

130814h.jpg
「ピース君」♪  ^・.・^


午前中に 「ルビーちゃん」 の ご家族様が お迎えにみえました♪ (^^)

130814p.jpg
“お里帰り中” の 「ルビーちゃん」 の お話を聞いてみえる ご家族様♪

130814o.jpg
「ルビーちゃん」 は、元気に お家に帰って行きました♪  ~^・.・^~


お昼から 「さくらちゃん」 の ご家族様が お迎えにみえました♪ (^^)

130814s.jpg
お迎え前に “トレーニングチェック” を 受けている 「さくらちゃん」♪  ~^・.・^~

130814q.jpg
“お里帰り中” の 「さくらちゃん」 の お話を聞いてみえる ご家族様♪

130814r.jpg
「さくらちゃん」 は、元気に お家に帰って行きました♪  ~^・.・^~



H・B ; 「ルビーちゃん」 も 「さくらちゃん」 も、“お里帰り中” は 元気に
     皆と 仲良く遊んでくれて 嬉しく思います♪ (^^)

     また 遊びに来てね♪




夜、“お里帰り中” の 「ティアラちゃん」 は、リビングで H・Bと 遊びました♪ (^^)

130814t
H・Bと 遊んでいる 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~

130814u.jpg
遊び疲れて 休んでいる 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~


130814x2.jpg
「ピース君」 を 誘っている 「プリン」(上)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130814y2.jpg
一緒に “トレーニング” を 受けている 「プリン」 と 「ピース君」(後方)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130814z2.jpg
“サッカーキリンカップ” 「日本 × ウルグアイ」 戦を 観戦している ままさん♪  *(^^) 
 手前より 「プリン、ピース君」♪    ~^・.・^~ ^・.・^





H・B ; 明日は 「ピース君」 の “お迎え” と、「カノン君」 の “お里帰り” と 続き、

     我が家の “夏休み” は、まだまだ先ですね♪ (^^)









ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)          

次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、下記にて行いますので、お知らせ致します。

   日   時 ; 18)  10:30~ 12:00
  
   実施項目 ;・近況確認
          ・健康チェック
          ・保育園
          ・飼い主様へ しつけ方伝授
          ・正しい飼い方 Q&A   

 ご参加されます方は、8月 17日(土) までに ご連絡下さい。 

   尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。







今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






“お里帰り の 4パピちゃん” ♪  (^^)
“お盆” に 入りましたね!  お盆は 暑いものですが、それにしても 暑 ― い ! (!><!)


“お里帰り中 の パピちゃん達” は、朝の散歩を 一番先に行きますので 皆 気持ちが
良さそうです♪ (^^)

130813b.jpg
朝の散歩から帰ってから “手足の裏の毛のカット” をしてもらっている 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~

130813f.jpg
同じく “ブラッシング” を してもらっている 「さくらちゃん」♪  ~^・.・^~

130813h2
同じく “爪切り” を してもらっている 「ピース君」♪  ^・.・^

130813d2.jpg
同じく “爪切り” を してもらっている 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~



H・B ; 朝も 日が昇りますと 暑いですね ・・・





夕方の散歩は 日が沈む頃に行きました♪ (^^)

130813i.jpg
夕方の散歩に行く 「さくらちゃん」 と 「ピース君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130813j.jpg
散歩から帰ってから“H・b ドッグラン” で 遊んでいる 「さくらちゃん」 と 「ピース君」(右)♪
 ~^・.・^~ ^・.・^

130813k.jpg
夕方の散歩に行く 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~

130813l.jpg
散歩から帰ってから “H・B ドッグラン” で 休んでいる 「ティアラちゃん」 と 「ルビーちゃん」(右)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; そろそろ 雨が “一雨 も 二雨” も 欲しいです!  







“乗馬レッスン” & “お里帰り の パピちゃん達” ♪  (^^)
暑い!  毎日 ニュースで 各地の “最高温度” が 出されていて 上がるばかり ・・・ (!><!)


そんな中 行こうか! 行かまいか! 悩んだ末 朝一番の “乗馬スクール” へ 行ってきました♪ (^^)

130812e
暑い中、レッスン前の 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

130812b 
暑くても 頑張っている 「アラタマ・インディー」♪  ^>U<^

130812c
レッスンの 途中での 休息♪  (^^) ^U^

130812d.jpg
レッスンが終わり、汗を拭いてもらっている 「アラタマ・インディー」♪  (^^) ^U^




H・B ; 朝一番の レッスンでも暑く “馬” も バテますので レッスン時間は 1/2に短縮ですが

     それでも バテそうです!





“お里帰り中” の “パピちゃん達” は、暑い中 皆元気です♪ (^^)

130812x.jpg
パソコン作業中 側に来て 『オスワリ」・マテ』 をしている 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~

130812y.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』 をしている 「さくらちゃん」 と 「ピース君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130812z.jpg
ママさんに 抱かれている 「ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~





H・B ; “お里帰り の パピちゃん” は “一パピちゃん” で 過ごしているので

     集団の中での生活は、少し慣れるまで 時間がかかりますが、皆 可愛がって

     頂いていますので、人懐っこいですね♪ (^^)








“3兄妹 パピちゃん” & セリカの子 「さくらちゃん」 の “お里帰り” & 「ラウム」 の“子パピちゃん
暑さが 異常ですね!  昼間は 外へ出て行けませんね ・・・!  (!><!) 

毎日 “エアコン” を入れて “高校野球” を 観戦で ー す♪ 
日本の夏は “高校野球” が ありますから 良いですね♪


“お里帰り” 中の パールの “子パピちゃん達” は、朝 “H・B ドッグラン” で 遊んだあと
“トレーニング” を おこないました♪ (^^)

130811a.jpg
左より 「ルビーちゃん、ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130811b.jpg
左より 「ティアラちゃん、ピース君」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130811c.jpg
“3パピちゃん” で 『オスワリ・マテ』♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
 手前より 「ルビーちゃん、ピース君、ティアラちゃん(後方)」

130811d.jpg
トレーニングを 受けている 「ピース君」♪  ^・.・^

130811e.jpg
“紗良” の トレーニングを 受けている 「ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~

130811f.jpg
同じく 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~



H・B ; 皆 トレーニングを 楽しそうにおこないますので 良いですね♪ (^^)





お昼に 愛知県にお住まいの セリカの子 「さくらちゃん」 が、ご家族様の “帰省” で
“お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)

130811h.jpg
パパさんに 暫しの別れをしている 「さくらちゃん」♪  ~^・.・^~

130811j.jpg
娘に 遊んでもらっている 「さくらちゃん」♪  ~^・.・^~

130811k.jpg
ままさんの “トレーニング チェック”を 受けている 「さくらちゃん」♪  ~^・.・^~

130811l.jpg
『オスワリ・マテ』 をしている 「さくらちゃん」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「さくらちゃん」 も、“お里” に 慣 れていますので、楽しそうですね♪ (^^)






「ルビー」 の “子パピちゃん” が 生後23日経ちましたが、お部屋が 涼しくて居心地が良いのか
よく寝ています♪  “寝る子は 育つ” ですね♪ (^^)

130811p1.jpg
お目目が パッチリ開いた 「アミィちゃん」 (三重県)♪  u・.・u

130811p2.jpg
まだ眠そうな 「アミィちゃん」♪  u・.・u




H・B ; お目目が開いた“ 子パピちゃん” は、間もなく ヨチヨチ歩きを始めますが
     同時に “パピー トレーニング” も 始まりますね♪ (^^)

     暑い中ですが、お迎えまで 責任を持って お育て致しますので、宜しくお願い致します。
     


     次回の “出産予定” は、8月中・9月末頃になります。







パールの子 「ピース君」 と 「ルビーちゃん」 の “お里帰り” ♪  (^^)
今日から トヨタグループ が “夏季連休” に入り、豊田市も 暫らく 静かな街になります♪  (^^)

そんな中、我が家は “パピ達の お里帰り” で 賑わいました♪

130810x.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130810y.jpg
左より「ティアラちゃん、父親の カムリ、母親の パール」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130810z
朝の散歩も暑いです! (!><!) ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~





お昼に 大阪にお住まいの パールの子 「ピース君」 が、ご家族様の “帰省” で 新幹線で
“お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)

130810a.jpg
お迎えの “三河安城駅” にて♪

130810c.jpg
長旅の中、元気に “お里帰り” をした 「ピース君」♪  ^・.・^

130810b.jpg
“H・B ドッグラン” で “三河の 美味しいお水” を 飲んでいる 「ピース君」♪  ^・.・^





お昼から 愛知県にお住まいの パールの子 「ルビーちゃん」 が、ご家族様の “夏休み旅行” で
“お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)

130810e.jpg
久ぶりの お里帰りで、“近況報告” をしてみえる ご家族様 ♪

130810f1.jpg
元気に “お里帰り” をした 「ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~

130810f2.jpg
ままさんに ご挨拶をしている 「ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~

130810g.jpg
“歳違いの 妹” 「ティアラちゃん」 に お会いしてみえる ご家族様♪  ~^・.・^~
 下は “姉” の 「ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~
  




夕方、“紗良” が “お里帰りの パピ達” に 会いに お泊りに来ました♪ (^^)

130810v.jpg
“紗良” の お泊りを 歓迎している “パピ達”♪

130810w.jpg
“紗良” に 遊びを催促している 「ピクシー」 と 「プリン」(手前)♪
  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~

130810w2_20130810205115bf8.jpg
手前より 「エミー、ピース君、ピクシー、ソアラ」♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130810g2.jpg
“育児中” の 「R・ルビー」 と 「ルビーちゃん」(右) と 遊んでいる “紗良”♪ 
 *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~

130810w4.jpg
「ティアラちゃん」 の “トレーニングチェック” をしている “紗良”♪  *(^^)* ~^・.・^~




H・B ; 夏休みは “紗良” の お手伝いを 期待したいです♪  (^^)






今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



「ティアラちゃん」 &  【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
“高校野球” 愛知代表 「愛工大名電」  初戦で 敗退しましたね ・・・

愛知の夏は 終わりましたね!  しかし 暑いです! (!><!)


“お里帰り” 中の 「ティアラちゃん」 は、朝の散歩を 母親の 「パール」 と 行きました♪ (^^)

130809a
朝の散歩から帰った 「母親パール」 と 「ティアラちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

130809b.jpg
“親子” で トレーニングチェック♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「パール、ティアラちゃん」

130809c.jpg
H・Bに 寄り添っている 「ティアラちゃん」 に、話しかけている! 「母親パール」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

130809d.jpg
 左より 「ティアラちゃん、パール」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 




H・B ; 「ティアラちゃん」 “初めてのお泊り” は 如何でしたでしょうか!

     散歩も 母親と一緒で、楽しそうでしたね♪ (^^)

     





暑い中 午後から 「ぴの子ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ぴの子ちゃん (ミックス)、プリンちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法 (ステップⅡ)       
                
    スケジュール ; 近況確認  13:30~13;40
                 ・日常の接し方・問題行動 等

              健康 チェック  13::40~13:50
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  13:50~14:20
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピートレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  14:20~14:40
                 ・アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法 (ステップⅡ)       
                 
              正しい飼い方 Q&A  14:40~15:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

健康チェック
                         
130809a1.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

130809b1.jpg
「プリンちゃん」 の 挨拶で 少し固まっている 「ぴの子ちゃん」(左)♪  <・V・> ^・.・^
 左より 「ピの子ちゃん、プリンちゃん

130809c1.jpg
飼い主さんに あやしてもらっている 「ぴの子ちゃん」(左)♪  <・V・> ^・.・^
 左より 「ピの子ちゃん、プリンちゃん

130809d1.jpg
お嬢さんに あやしてもらっている 「ぴの子ちゃん」(右)♪  <・V・> ^・.・^
 左より 「ピの子ちゃん、プリンちゃん

130809e1.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ <・V・>
 左より 「プリンちゃん、ぴの子ちゃん」

130809e2.jpg
“パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  <・V・> ^・.・^
 左より 「ピの子ちゃん、プリンちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は “アイコンタクトをとる オスワリの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

130809f.jpg
“アイコンタクトをとる オスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

130809g.jpg
ママさんによる “オスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>

130809h.jpg
お嬢さんによる “オスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>

正しい飼い方 Q&A

130809i.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「ぴの子ちゃん」 は、少し “犬離れ” が 現れていますが、まだ 月数が少ないので
     “保育園” で 徐々に 解消するでしょう♪ (^^)

     “服従項目” の 『オスワリ』 は 良いですね♪

      明日から 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、“お盆休み” に 入らせて頂きますが、
      本日 アドバイスさせて頂きましたことを、毎日 ご家族皆さんで トレーニングを
      楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
      






夜、リビングで 「テイアラちゃん」 と 遊びました♪  (^^)

130809x
ままさんの トレーニング を 受けている 「エミー」 と 「ティアラちゃん」(手前)♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

130809y2.jpg
H・Bと 遊んでいる 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~

130809z
大好きな “ボール遊び”をしている 「ティアラちゃん」(左)♪    ~^・.・^~
 手前は 左より 「ソアラ、エミー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~  




H・B ; 明日は 「ティアラちゃん」 の “歳違いの 姉弟” が “お里帰り” に来ますが、
     仲良く遊べるかな!  楽しみですね♪ (^^)








”朝の散歩” & パールの子 「ティアラちゃん」 の ”お里帰り” ♪  (^^)
今日も 朝から 蒸し暑― い 一日でした! (!><!)

朝の散歩も 暑くて! 暑くて・・・!

130808a.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前左より 「アイリー、エミー、カローラ」  後方は 「ハッピー」

130808b
ご機嫌な 「ハッピー」♪  ~^・.・^~



H・B ; “パピ達” は、朝の芝生は 気持ちが良いみたいですね♪ (^^)





今日は パールの子 「ティアラちゃん」 が、ご家族様の “夏休み旅行” で、久しぶりに
“お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)

「ティアラちゃん」 は、私の 若き頃の “憧れの車” (ポルシェ) に乗って
“お里帰り” を しました♪

130808c.jpg
“ポルシェ” に乗って “お里帰り” をした 「ティアラちゃん」(クレート内)♪  ~^・.・^~

130808d.jpg
2年9ヶ月ぶりの お会で、“近況報告” をしてみえる ご家族様 ♪

130808e1.jpg
元気な 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~

130808e2.jpg
膝蓋骨 の チェック♪  ~^・.・^~

130808f.jpg
“服従心” を養う 大事な “スキンシップ トレーニング” の チェック♪  ~^・.・^~

130808g1
“服従項目” の チェック♪  ~^・.・^~

130808h1.jpg
大事な “アイコンタクトを 長くとらせるトレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

130808i.jpg
しばしの間 ご家族様と お別れとなる 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~

130808j.jpg
“ポルシェ” で お帰りになる ご家族様♪




H・B ; 久しぶりに 「ティアラちゃん」 に お会いしましたが、“健康状態” も良く 元気で、
     “しつけ” も 習得していて よく育てて頂き 大変嬉しく思います♪ (^^)

     初めての “お里帰り” で お泊りは 少し長いですが、皆と ゆっくり 過ごしてね♪     






“朝の散歩” & “イチゴミルク” ♪  (^^)
今日は “立秋”、  しかし今日は 朝から 湿度が高い “猛暑日” と なりました ・・・ (!><!)

そんな中 今日は 昨夜の “豪雨” の あとでしたので、朝からママさんと お盆前の
“お墓の草取り” に 行ってきました♪ (^^) 

雨の後とあって “雑草” が 根から ずぼずぼと抜けて 効率的に作業が出来ましたが
暑かったです ・・・ (!><!)

130807a.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

130807b
 左より 「プリンス、ソアラ、エミー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

130807c.jpg
“グルーミング” を 待っている 左より 「プリンス、エミー、セリカ」♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 



“お墓の掃除” が 終わってから 休息に “コメダ珈琲” に寄り、“イチゴミルク” を
頂きました♪ (^^)

130807k3.jpg
ボリューム たっぷりの “イチゴミルク”♪  (^^)



H・B ; 久しぶりに “イチゴミルク” を 頂きましたが、美味しかったです♪ (^^)




夕方、夏休み中” の ”紗良” が 遊びに来てくれました♪ (^^)

130807d.jpg
“玩具”(吹きもどし) で “パピ達” と 遊んでいる “紗良”♪
 手前より 「ベル、プリン、ソアラ」   ~^・.・^~ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~

130807e.jpg
“玩具” を 面白そうに見ている 「プリン」♪  *(^^)* ~^・.・^~




H・B ; 明日も “猛暑日” に なるとのことですが、暑さに負けずに 頑張ります♪ (^^)







“膝蓋骨脱臼” & “休養日” ♪  (^^)
昨夜、「ウルフ君」 の 飼い主様から電話が入り、『子供が散歩に行き ウルフを 無理に
方向転換させたとき キャーン! と 悲鳴を上げて 動かなくなった!』 とのことですので、
速来て頂いて 膝を診せて頂きましたら 心配していました “脱臼” をしていましたので、
処置方法を アドバイスさせて頂きました。

130805m.jpg
“膝蓋骨” の 確認  ^>.<^

130805n.jpg
脱臼程度 の 確認  ^>.<^



H・B ; 「ウルフ君」 は、“膝蓋骨脱臼” を していますので、当分の間は
     散歩を控えて ケージ内で “安静” させて頂きますよう願います。



 
    
ハッピーベル ドリーム』 の オーナーの皆様へ  

“膝蓋骨脱臼” は、飼い主様が 速把握することが大事であり、動物病院で 脱臼を嵌めて頂き
ケージ内で 安静させることが 第一です。

“脱臼” は、外れたときが痛く 安静していますと 痛みは和らぎますので、むやみに
“痛め止め の 薬” を 飲ませますと 動いても痛くないので 歩き 悪化させてしまいます。
“脱臼” しますと、直ぐに “手術” を 勧める 動物病院がありますが 考えものですね?

人も 犬も “脱臼・腰痛” 等は “安静 第一” です。 治りましたら 散歩等で 足腰を鍛えましょう♪








今日の 夜中の “雷 と ゲリラ雨” には 参りました!  お蔭で 今日は 寝不足です ・・・(~~)
何も 夜中に “雷” が 鳴らなくても ・・・(><)

“雨” は、お昼には止みましたが、外に行くのがイヤになるほど 蒸し暑いので 今日は 一日家で
ゆっくりと 休養しました♪   ままさんは “卓球スクール” です。  ご苦労様です♪ (^^)

130806m2.jpg
暑いのに 頑張っている! ママさん♪  *(^^)


蒸し暑い夕方、“パピ達”は “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)

130806a.jpg
手前より 「ラウム、プリン、リボン(左)」  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130806b.jpg
手前より 「リボン、ラウム」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130806c.jpg
手前より 「カローラ、プリン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 今日は 良い “休養日” と なりました♪ (^^)

     しかし お昼からの 気温の上昇には イヤになりましたね!

     また当分 雨が降らない “猛暑日” が 続くそうです ・・・ (!><!)







“乗馬 レッスン” & 「ルビー」 の “子パピちゃん” & 「ハッピー と ベル」 ♪ (^^)
今日は 雨が降る前なので 朝から 湿度が高い 一日でした!


そんな中で 朝の “乗馬レッスン” へ 行ってきましたが、途中で雨が降り 慌てましたが、
どうせ レッスンが終わりますと シャワーを 浴びるので、気持ちの良い雨でした♪ (^^)

130805a.jpg
スクールで 朝一番の レッスン♪  ^U^

130805b.jpg
“雲行き” が おかしくなってきた中での レッスン!  このあと 雨が降ってきました!  ^>U<^

130805c.jpg
雨の中での レッスンが終り、体を拭いてもらった 「エクレール」♪  ^U^

130805d.jpg
レッスンが 終わった 「エクレール」 と♪  (^^) ^U^




H・B ; 「エクレール」 は、機嫌が悪いと振り落とすような事をしますが、
     今日は “バランスを崩した場合の 修正方法” を、「エクレール」 で
     マスターしました♪ (^^)
 




「ルビー」 の “子パピちゃん” が 生後17日経ちましたが、スクスクと 元気に育っています♪ (^^)

130805x.jpg
母親 「ルビー」 の 育児で、元気に育っている “子パピちゃん”♪  ~^・.・^~ u-.-u

130805y.jpg
“臍天” で 寝ている “子パピちゃん”♪  u-.-u



H・B ; “子パピちゃん” は、毎日 “寝て 起きて 母乳を飲み また寝て” の 繰り返しで
     スクスクと育っています♪ (^^)

     そんな “子パピちゃん” ですが、一人っ子でも “臍天” で 寝ていますので
     “物怖じ” しない 性格の子です♪ (^^)
     

     HP “出産情報” での 公開は もう暫らくお待ち下さい。
     次回の “出産予定” は、8月中・9月末頃になります。





夕方、今にも 雨が降りそうな “雲行き” に なってきましたので、早めに 散歩に行きました♪ (^^)

「ハッピー」 と 「ベル」 は、“H・B ドッグラン” で 遊びました♪

130805e.jpg
遊んでもらっている 「ハッピー」 と 「ベル」(後方)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130805f.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

130805g.jpg
“ご褒美” の おやつを 貰っている 「パッピー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 久しぶりに “H・B ドッグラン” で 「ハッピー」 と 「ベル」 のみで 遊びましたが、

     “若い パピ達” のような 激しい動きはありませんが、“服従 5項目” も 忘れてなく

     そして 元気で嬉しく思います♪ (^^)




     “東海地方” は 今夜遅くから 明日の午前中にかけて “雷雨による激しい雨” が
     降るとのことですので、明日は ゆっくり寝ていられそうです♪ 
     そして ゆっくり 休養が出来そうです♪ (^^)







「春ちゃん」 の 〝お迎え” &  【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
日曜日の 朝の散歩は 通勤の車両が少なく 静かで良いですね♪ (^^)

我が家には 日曜日は 関係ない 朝です。


〝お里帰り” 中の 「春ちゃん」 は、今日も元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)

130804a.jpg
朝の散歩から帰った 「春ちゃん」♪  ^・.・^

130804b.jpg
帰ってから 〝グルーミング” を してもらっている 「春ちゃん」♪  ^・.・^

130804c_20130804095724bad.jpg
同じく 〝グルーミング” を してもらっている 「アイリー」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「春ちゃん」 は、午前中の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 参加しました♪ (^^)






午前中は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) を おこないました♪

  参加 パピちゃん ; ウルフ君 (8ヶ月)、春ちゃん (4ヶ月半)

  重点実施項目 : ・パピートレーニング方法
              ・服従5項目 トレーニング方法  
 
  スケジュール ; 近況確認  10:30~10:40
                ・問題行動 の 対処方法 等
  
             健康チェック  10:40~10:50
                ・ストレス、膝蓋骨 等

             保育園  10:50~11:20
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング の チェック & フォロー

             飼い主様へ しつけ方伝授  11:20~11:40
                 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー
                
             正しい飼い方 Q&A  11:40~12:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク

健康チェック

130804d.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

130804e.jpg
仲良く遊んでいる 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(左)♪  ^・.・^ ^・.・

130804f.jpg
手前より 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(左)♪  ^・.・^ ^・.・^ 

130804g.jpg
左より 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(左)♪  ^・.・^ ^・.・^ 

130804h.jpg
大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^ 
 手前より 「春ちゃん、ウルフ君」

130804i.jpg
飼い主さんが 変わっての “パピー トレーニング”♪  ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「ウルフ君、春ちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

[ウルフ君]  ^・.・^

最初に 「ウルフ君」 の “服従5項目” の チェックを させて頂きました♪ (^^)

130804i2
“服従5項目” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

130804l.jpg
〝マテ一周” の アドバイス♪  (^^)

130804j
〝マテ一周” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

130804l2.jpg
トレーニング中の 「ウルフ君」♪  ^・.・^

ちゃん]  ^・.・^

「春ちゃん」も、先回までに習得した“服従5項目” の チェックを させて 頂きました♪ (^^)

130804m.jpg
ママさんによる “服従5項目” の チェック & フォロー♪  ^・.・^  

130804n
お嬢さんによる “服従5項目” の チェック & フォロー♪  ^・.・^  

130804o.jpg
〝正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

130804p.jpg
〝正しい誉め方” のチェック & フォロー♪  ^・.・^  

130804q.jpg
トレーニング中の 「春ちゃん」♪  ^・.・^  

正しい飼い方 Q&A
 
130804r.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ;「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も、順調に成長していますので 良いですね♪ (^^)

     毎日暑い日が続きますが、トレーニングは 毎日ご家族皆さんで 楽しく
     おこなって頂きたいと願います♪     

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






午後からは 「ムック君」 が 1ヶ月ぶりに 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ムック君 (トイ・プードル・1歳)、プリンちゃん

   重点実施項目 ; ・アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法
              ・脚側への ツケの トレーニング方法

   スケジュール ; 近況確認  13:30~13;40
                 ・日常の接し方・問題行動 等

              健康 チェック  13::40~13:50
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  13:50~14:20
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピートレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  14:20~14:40
                 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー
                 ・フットスルー方法
                 
              正しい飼い方 Q&A  14:40~15:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


健康チェック

130804s
健康状態 の チェック♪

保育園

130804t1.jpg
お互いに 確認している 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(左)♪  ~^・.・^~ U・u・U

130804t2.jpg
左より 「ムック君、プリンちゃん」♪  U・u・U ~^・.・^~

130804t3.jpg
同じく左より 「ムック君、プリンちゃん」♪  U・u・U ~^・.・^~

130804t4.jpg
仲良く遊んでいる 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(手前)♪  ~^・.・^~ U・u・U

130804t5.jpg
“お相撲ごっこ” をしている 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(左)♪  ~^・.・^~ U・u・U

130804u1.jpg
大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・u・U ^・.・^ 
 手前より 「ムック君、プリンちゃん」

130804u2.jpg
飼い主さんが 変わっての “パピー トレーニング”♪  U・u・U ^・.・^ 
 左より 「ムック君、プリンちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得した項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)

130804v1_201308042043059e4.jpg
先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪  U・u・U 

飼い主様のご要望で 〝フットスルートレーニング方法”を 再アドバイスさせて頂きました♪ (^^)
 
130804v2.jpg
〝フットスルートレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

130804v3.jpg
〝フットスルートレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U  

130804v4.jpg
モチベーションをあげる〝ジャンプ! ジャン!”♪  U・u・U

正しい飼い方 Q&A

130804w.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク





H・B ; 「ムック君」 は、温厚で 人にも 犬にも 喜んで近づいて行きますので
     何処に行っても 皆に可愛がってもらえるのでいいですね♪ (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




”親子” & 〝芝刈り” &  【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^) 
今日も 早朝の散歩は 清々しかったです♪ (^^)


〝お里帰り” 中の 「春ちゃん」 は、朝の散歩から帰ってから 〝親子水入らず” で、
〝H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)

130803b.jpg
〝H・B ドッグラン” で 嬉しそうに 〝ラン” している 「春ちゃん」(右)♪  ^・.・^
 左手前より 「母親ソアラ、父親プリンス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

130803c.jpg
手前より 「春ちゃん、ソアラ、プリンス」 の 〝親子”♪  ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~

130803e.jpg
父親 「プリンス」 と 遊んでいる 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130803f.jpg
仲の良い 「ソアラ」 と 「プリンス」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

130803g.jpg
ママさんと 遊んでいる 〝パピ達”♪  ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「春ちゃん、プリンス、ソアラ」  

130803h.jpg
遊んだあと 〝爪切り と 毛のカット” を してもらっている 「春ちゃん」♪  ^・.・^



H・B ; 朝の 〝芝生” は、気持ちが良かったみたいですね♪ (^^)




〝H・B ドッグラン” の 〝芝生” が 伸びていましたので、暑くない午前中に 芝生を刈りました♪ (^^)

130803i.jpg
〝芝刈り”♪ (!><!)


H・B ; 午前中でも、“夏の 芝刈り” は 暑かったです ・・・ (!><!)






午後から 生後 4ヶ月の 「ぴの子ちゃん」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に
来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は “正しい しつけ方” を 習得して 「ぴの子ちゃん」 を ご家族の良き一員に なって頂くために
おみえになりましたので、大事な 病気・怪我等をさせない “正しい飼い方” を ご理解して頂き
そして ご家族の一員になって頂くための 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を
習得して頂きました。♪ (^^)

   ワンちゃん ; ぴの子ちゃん (ミックス)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの気持ちを理解する正しい飼い方
               ・パピー トレーニング方法       
                
   スケジュール ; 病気・怪我をさせない 正しい飼い方 & しつけ方 の 心構え  13:30~14:00
                ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動等)
                ・しつけ の 重要性

              健康チェック  14:00~14;10
                ・ストレス、椎間板ヘルニア 等

              飼い主様へ しつけ方伝授  14:10~15;00
                ・正しい 抱き方
                ・パピー トレーニング 方法
                ・正しい 誉め方
                ・お散歩の 仕方                            

     
病気・怪我をさせない 正しい飼い方 & しつけ方 の 心構え

130803j.jpg
“病気・怪我をさせない 正しい飼い方 と しつけ方 の 心構え” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪

健康チェック

130803k.jpg
〝椎間板ヘルニア” の チェック♪  <・V・>

飼い主様へ しつけ方伝授

130803l.jpg
〝正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

130803m.jpg
大事な “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

130803n.jpg
“パピー トレーニング方法” を 習得してみえる お嬢さん♪  <・V・>

130803o.jpg
同じく ママさん♪  <・V・>

130803p_20130803175721c36.jpg
〝正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

130803q.jpg
〝正しい誉め方” の チェック & フォロー♪  <・V・>

130803r.jpg
初めての 【しつけ方教室】 を 終えた 「ぴの子ちゃん」♪  <・V・>
  



H・B ; 今日は、病気・怪我等 をさせない “正しい飼い方” と “しつけ方” で 多くの
     “ノウハウ” を アドバイス させて頂きましたが、ワンちゃんを 飼われる上で
     とても 大事ですので、よくご理解して頂きたいと思います♪ (^^)

     では 次回までに、本日 習得して頂きました “パピー トレーニング方法” と
     お散歩を通じての “社会学習” を ご家族皆様で 毎日 楽しくおこなって
     頂きたいと 思います♪ (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪





夕方、〝お里帰り” 中の 「春ちゃん」 は、我が家の 〝夏の散歩コース” に 慣れたのか、
今日も 元気に 散歩に行きました♪ (^^)

130803x.jpg
元気に 散歩に行く 「春ちゃん」♪  ^・.・^

130803y.jpg
物怖じしなく 好奇心旺盛な 「春ちゃん」♪  ^・.・^

130803z_20130803180128f2e.jpg
家から出て来た 「ベル爺さん」 に、挨拶に行く 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~ ^・.・^




H・B ; 「春ちゃん」  明日は ご家族様が お迎えに来ますね♪  (^^) 

     





ハッピーベル 正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ (^^)                 

明日(8/4) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) は、午前 10時30分より
おこないまので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪ 

我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。







今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




〝早朝の散歩” & 〝乗馬スクール”  & 「春ちゃん」 ♪  (^^)
今朝は 晴天でしたが 湿度も低く ほどよい風があり 昨日とは違って “パピ達” も
気持ち良さそうに 朝の散歩に行きました♪ (^^)

しかし 日中は 真夏日となる 暑い日でした・・・ (!><!)


“お里帰り” 中の 「春ちゃん」 は、お父さんの 「プリンス」 と 朝の散歩に行きました♪ (^^)

130802e.jpg
朝の散歩から帰った 「プリンス」 と 「春ちゃん」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 

130902f.jpg
左より 「プリンス、春ちゃん」 の “親子”♪  ~^・.・^~ ^・.・^

H・B ; “飼い犬” の場合、子育てをしない雄は “父親” の実感は ありませんが、
    どこか 通じるものがあるのでしょうか!

130802g.jpg
散歩から帰ってから 手足を洗い 拭いてもらっている 「春ちゃん」♪   ~^・.・^~ 

130802h.jpg
“ブラッシング” をしてもらっている 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~


130802a.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 左より 「カローラ、パール、ソアラ」

130802b.jpg
芝生で寛いでいる “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 手前より 「ソアラ、カローラ(左)、パール」

130802c.jpg
“グルーミング” を 待っている “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 左より 「カローラ、ソアラ、パール」



H・B ; 本当に 湿度が低い 早朝の散歩は 清々しいですね♪ (^^)




朝の散歩を 終えてから “乗馬スクール” へ 行きましたが、今日は 久しぶりの
「アラタマ・インディー」 でした♪ (^^) 

130802x.jpg
“馬房” で レッスンを待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

130802y.jpg
軽快! な 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

130802z.jpg
レッスン を 終えて♪ (^^) ^U^



H・B ; 暑いですが、〝レッスン” は 楽しいです♪ (^^)

     しかし 今日は もう少しで 〝落馬” するところでした!
     〝馬” も 暑いと レッスンが イヤなのでしょうかね ・・・!
     レッスンが 終わってから ご褒美に 好物の 〝ニンジン と 角砂糖” を
     あげているのですが! (^^)
     





夕方、〝お里帰り” 中の 「春ちゃん」 は、散歩から帰ってから 皆と遊びました♪ (^^)

130802o.jpg
「春ちゃん」 を 見ている〝パピ達”♪  ^・.・^
 左 「エミー」 ソファー手前より 「パール、ピクシー、カムリ」
 ~^・.・^~   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^

130802p.jpg
左より 「リボン、春ちゃん」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130802q.jpg
手前より 「春ちゃん、プリン」♪  ^・.・^ ~^・.・^~




H・B ; 「春ちゃん」 は、【しつけ方教室】 で 大事な 〝挨拶・上下関係・遊び” を

     習得しているので、皆に 好感を持たれて 良いですね♪ (^^)








“お里帰り” の 「春ちゃん」 ♪  (^^)
8月に入り 一段と暑さが 増してきましたね ・・・ (!><!)



今日は 午前中の雨で “パピ達” の 朝の散歩は お休みとなり、お里帰り中の
「春ちゃん」 は リビングで 遊びました♪ (^^)

130801a
雨で リビングで寛いでいる 「エミー」♪  ~^・.・^~

130801b.jpg
「春ちゃん」 の “運動場” を 作っている ママさん♪  ~^・.・^~

130801d.jpg
「エミー」 に 挨拶をしている 「春ちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

130801e.jpg
『フセ』 して “服従” している 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~ ^・.・^


130801h.jpg
“運動場” (サークル) で 遊んでいる 「春ちゃん」♪  ^・.・^

130801j
H・B に 遊んでもらっている 「春ちゃん」♪  ^・.・^

130801i2
「プリン」 と 遊んでいる 「春ちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^





H・B ; 雨が止みました お昼からは、蒸し暑い中で 一機に 庭の “草取り” を
     おこないました♪ (!^^!)

     そして 夕方からは 故郷 一宮市まで 高速道路を使って “お通夜” に
     行ってきましたが、本当に 蒸し暑かったです。  










プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する