“乗馬レッスン” & “パピ達 の トレーニング” & 「アミィちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日で 9月も終り、早いですね!
今日は 少し蒸し暑かったですが、朝から元気に 「愛知牧場」 へ “乗馬レッスン” へ 行ってきました♪ (^^)
 準備が終り レッスンを待っている “馬達”♪ ^U^ ^U^ ^U^ ^U^ 手前は 「アラタマ・インディ」
 ご機嫌な 「アラタマ・インディー」♪ ^U^ *軽早足
 左手前 (左旋回)♪ ^U^
 レッスンが終わり ご褒美を “チョウダイ!チョウダイ!” している 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 美味しそうに “ニンジン” を 食べている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
H・B ; “馬” も 気持ちを分かってあげますと、本当に よく従いますので 可愛いです♪ (^^)
夜、ままさんは 「リボン」 の “トレーニング” を おこないましたが、何故か 「エミー」 と 「ベル」 も 一緒におこないました♪ (^^)
 『オスワリ・マテ』♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ベル、リボン、エミー」
 『フセ・マテ』♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 皆で ”ターン”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “アップ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ベル爺さん」 も “ご褒美” が もらえるので 皆と一緒に やろうとするのですが、 “歳” で ついていけません ・・・
今日の “パピ便り” は、先週 三重県へ旅たっていきました ルビーの子 「アミィちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「アミィちゃん」 は、新しいお家にも慣れて、毎日 大事な“パピートレーニング” と “お抱っこ散歩” を 頑張っているそうです♪
アミィママさん ; こんばんは ○○です。 先日は ありがとうございました。
アミィの近況です。 今のところ 快食快便で 元気にしています。
ケージの中に入っているときは、時々キューンと鳴くときがありますが、 ほぼ大人しくしています。 耳も完全に立ち、体も少し大きくなったように感じます。 パピートレーニングは、毎日下手なりにやっています。 うまくできないことが多いのですが、続けることが大事とめげずに頑張っています。 おだっこ散歩も少しずつ距離を伸ばしています。
しつけについて わからないことがあるので教えてください。 (略) よろしくお願いします。 それでは、失礼します。
 遊んだあと ケージで休んでいる 「アミィちゃん」♪ ^・.・^
 “お抱っこ散歩中” の 「アミィちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 早速のお便り ありがとうございます♪ (^^)
毎日大事な “パピートレーニング と お抱っこ散歩” を 頑張ってみえますので 嬉しき思います♪
飼い主様が言われますように、“続けることが大事” ですので 焦らずに頑張って 頂きたいと願います♪ 必ず成果が現れます。
ご質問の件は、“私信メールか お電話” で お答えさせて頂きますので 宜しくお願い致します。
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & セリカの子 「A君」 の ご見学♪ (^^) |
今日は 朝から晴天の中 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同Cグループ) を おこないました♪ (^^)
参加 パピちゃん ; ウルフ君 (9ヶ月)、春ちゃん (6ヶ月)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・お外での トレーニング スケジュール ; 近況確認 10:30~10:50 ・問題行動 の 対処方法 等
保育園 10:50~11:00 ・パピートレーニング の チェック & フォロー ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び 健康チェック 11:00~11:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:30 ・お外での トレーニング 正しい飼い方 Q&A 11:30~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【保育園】
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「春ちゃん、ウルフ君」
 飼い主さんが 変わっての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ウルフ君、春ちゃん」
H・B ; 「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も、“パピートレーニング” は 良いですね♪ (^^)
今日は 天気が良いので、“H・Bドッグラン” で “お遊び と トレーニング” を 行いました♪
 久しぶりの対面で 懐かしそうに確認している 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 “H・B ドッグラン!” で 楽しそうに遊んでいる 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「ウルフ君、春ちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
【健康チェック】
 「ウルフ君」 の “膝蓋骨の チェック”♪ ^・.・^
 「春ちゃん」 の “膝蓋骨の チェック”♪ ^・.・^
H・B ; 「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も、ストレスもなく 膝蓋骨も しっかりしていて 良いですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は “ノーリード” による “服従4項目 の トレーニング” を おこなっていただきました♪
[ウルフ君] ^・.・^
 “服従4項目” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 『コイ』 の アドバイス♪ ^・.・^
 「ウルフ君」 の 今後の取り組みの アドバイス♪ (^^)
[春ちゃん] ^・.・^
 “服従4項目” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 『マテ』 の アドバイス♪ ^・.・^
 「春ちゃん」 の 今後の取り組みの アドバイス♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も、室内での “服従トレーニング” は ほぼ マスター しましたので、これからは、“お外での トレーニング” を おこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から 県内より セリカ の子 「A君」 に お会いに来て下さいました♪ (^^)
ご家族様は 以前 “M・ダックス” を 飼ってみえましたが、今回は “パピヨン” を 『ハッピーベル ドリーム』 よりお迎えしたいとのことですので、大事な 病気・怪我を させない飼い方と 家族の良き一員になって頂くための “正しい飼い方 と しつけ方” を お話をさせて頂きましたが、ご理解してして頂きましたので 大変嬉しく思います♪ (^^)
 “正しい飼い方・しつけ方” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪
 「A君」 と ご対面してみえる ご家族様♪ u・.・u
 ママさんに遊んでもらっている 「A君」♪ u・.・u
 “仔パピちゃん の 正しい抱き方 の アドバイス♪ (^^)
 「A君」 を 抱いてみえる ママさん♪ u・.・u
 同じく パパさん♪ u・.・u
 「A君」 を “カメラ・ビデオ” で 撮ってみえる ご家族様♪ u・.・u
H・B ; 本日は、お忙しい中 「A君」 に お会いに来て下さり、そして 「A君」 を 気に入って頂き ありがとうございます♪ (^^)
「A君」 は、お迎えの日まで 責任を持って お育て致しますので 宜しく お願い致します。 尚、お迎えの準備で お分かりにならないことがございましたら ご遠慮なく お聞き下さい♪ (^^)
では お迎えの日を 楽しみにお待ち下さい♪
新しいご家族様より ; 今日は お邪魔させていただき ありがとうございました。 予想以上に 子パピちゃんが可愛くて、今から お迎えの日が待ち遠しいです。 写真もたくさん送っていただき ありがとうございます。 とても よい記念になります。
鵜飼さんの ワンちゃんたちに対する熱心さが お話からよく伝わりまして、 これから しつけで お世話になるにあたって とても心強く思います。 (略) 子パピちゃんの名前も 家族でじっくり考えて、近いうちに連絡させて いただきたいと思います。
これから 長いお付き合いをさせていただくことになりますが どうぞ よろしくお願いします。
今日も、誤字・脱字が多く長い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “運動会” ♪ (^^) |
今日も 朝から さわやかな晴天で 各地の学校では “運動会” が おこなわれていましたが、 孫の “紗良” の 小学校も “運動会” が行われ、ままさんは 先日から “紗良” に 応援に 誘われて行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った 「セリカ」 と 「プリンス」(右)♪
今日は午前に 「モカ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; モカ君 (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトをとる マテ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) スケジュール ; 近況確認 10:30~11;00 ・問題行動 等
健康 チェック 11::00~11:10 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 11:10~11:20 ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・アイコンタクトをとる マテ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【保育園】
 大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; “パピー トレーニング” が 上手になりましたので、「モカ君」 も “服従心” が 養われてきましたね♪ (^^) 【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回まで習得して頂きました 項目(オスワリ、フセ) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “誘導方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 “アイコンタクトをとる オスワリ” の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 「モカ君」 “アイコンタクト” を とるようになり 良いですよ♪ (^^)
今日は “アイコンタクトをとる マテのトレーニング方法” (ステップ Ⅰ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる マテのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
今日は “単芸” の “チンチン” を 遊びとして習得して頂きました♪ (^^)
 “チンチン” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 トレーニングが 終わった 「モカ君」♪ U・u・U
H・B ; 【近況確認】 の中で、“問題行動” (散歩中に吠える等) の “対処方法” を アドバイスさせて頂きましたが、日常の中で 飼い主さんが 焦らずに 直そうとする 意識を持って 対処して頂きませんと直りませんので 宜しくお願い致します♪ (^^)
“咬む行為” は、飼い主さんの努力でなくなりましたので これからも自信を持って 頂きたいと思います♪
では次回 お会いできますことを 楽しみにしております♪
“紗良” に 応援を誘われても 行けませんでしたが、“運動会”で 頑張リましたので 見てやって下さい♪ “爺馬鹿” で すみません。 (^^)
 “遊戯”♪ *(^^)*
 “徒競走”♪ *(><)*
H・B ; 昨年は 惜しくも “2位” で 悔しくて泣いていましたが、今年は リベンジしましたね♪
 “玉入れ”♪ *(^^)*
 “校内クラス対抗リレー”♪ *(><)*
H・B ; 早い! 自信を持っていますので 誘いますね♪ (^^)
今は どんな事でも 自信を持って欲しいです♪
“運動会” も さわやかな晴天の中で おこなわれて 良かったです♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(9/29) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) は、午前10時30分より おこないまので、 ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪ (^^)
*我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
|

“乗馬レッスン” & “トリミング” & “H・B ドッグラン”♪ (^^) |
今朝は 気温がグーと下がり 朝の散歩は 肌寒かったですが、朝日にあたりますと まだまだ9月ですね!
今日は “風邪や 体調不良 (夏バテ!)” で お休みしていました “乗馬レッスン” へ 3週間ぶりに行ってきました♪ (^^)
 レッスンが始まるまで “初級 レッスン場” で 遊んでいる “白馬” の 「スフレ」♪ ^U^
 3週間ぶりに会った 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 “レッスン準備” (ブラッシング、鞍、頭絡の装着等) が終わった 「アラタマ・インディ」 と♪ (^^) ^U^
 清々しい 朝のレッスン♪ ^U^
 レッスンが終わって♪ ^U^
 汗を拭いてもらって 気持ち良さそうな 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
H・B ; 久しぶりの レッスン でしたので 少し疲れましたが、朝のレッスンは 本当に清々しくて 気持ちが良いですね♪ 秋ですね♪ (^^)
今日は 風もなく さわやかでしたので、“乗馬レッスン” へ行っている間に ままさんは “パピ達の トリミング” を おこなってくれました♪ (^^)
 シャンプーをしてもらった 「プリンス」 ♪ /^>.<^\
 “トリミング” が終り 嬉しそうな 「プリンス」 ♪ ~^・.・^~ 右後方は ドライヤーを待っている 「アイリー」♪
 シャンプーをしてもらった 「アイリー」 ♪ /^>.<^\
 “トリミング” が終り 清々しそうな 「アイリー」 ♪ ~^・.・^~
H・B ; 涼しくなりますと “パピ達” の 夏毛が 冬毛に 変わりますから これからは
毎日のブラッシングに 時間がかかります♪ (^^)
夕方の散歩が終わってから “パピ達” は “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 涼しいので 楽しそうに遊んでいる “パピ達”♪ 手前左より 「ラウム、ピクシー、パール」 後左より 「リボン、プリン」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前左より 「ラウム、ピクシー、パール」 後左より 「リボン、プリン」
 左より 「ピクシー、ラウム、プリン、リボン、パール(後)」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ピクシー、プリン、ラウム、パール(左)」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ラウム親子”♪ 左より 「ピクシー、リボン、ラウム」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 本当に涼しいですね♪ 一昨日は まだ “エアコン” を 入れていましたが!
日本は “四季” ではなく “二季” になりますかね ・・・!
|

“出産準備” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
“台風20号” は、上陸せずに通り去りましたが、朝から風があり お昼からは 突風も吹きましたが、 さわやかな一日でした♪ (^^)
今日は 間もなく “出産” を迎える 「カローラ」 の、“出産準備” を おこないました♪ (^^)

 “お腹の毛のカット” を してもらっている 「カローラ」♪ ~^・.・^~
H・B ; “ベテラン” の 「カローラ」 も、この作業を おこないますと “出産” が 間近と分かるのでしょうかね♪ (^^)
今日は午前中に 「ぴの子ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ぴの子ちゃん (ミックス)、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・病院の選び方 ・コイ の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ) スケジュール ; 近況確認 10:30~11;00 ・日常の接し方・問題行動 等
健康 チェック 11::00~11:10 ・ストレス、ヘルニア 等
保育園 11:10~11:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 11:30~11:45 ・コイ の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ) 正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【保育園】
今日は 「ルビーちゃん」 と、遊んでもらいました♪ (^^)
 初めて会う 「ぴの子ちゃん」 を 確認している 「ルビーちゃん」(右)♪ <・V・> ~^・.・^~
 ピノママさんに遊んでもらっている「ぴの子ちゃん」 と 「ルビーちゃん」(手前)♪ <・V・> ~^・.・^~
 ピノママさんの “コマンド” で 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ <・V・> ~^・.・^~ 手前より 「ルビーちゃん、ぴの子ちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました“項目” を チェック させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました “項目”(マテの一周) の チェック & フォロー♪ <・V・>
H・B ; 「ぴの子ちゃん」 は、よくトレーニングを おこなっていただいていますので 習得が早いですね♪ (^^)
今日は、“コイ の トレーニング方法”(ステップ Ⅱ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法”(ステップ Ⅱ) の アドバイス♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法”(ステップ Ⅱ) の チェック & フォロー♪ <・V・>
 トレーニングが終わった 「ぴの子ちゃん」♪ <・V・>
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日は 最初の 【近況確認】 の中で “病院の選び方” を お話させて「頂きましたが “ご家族の 大事なワンちゃん” ですので、よく検討して決めて頂きたいと思います♪ (^^)
トレーニングは、毎日楽しく おこなってみえますので 嬉しく思います♪ (^^)
では次回 お会いできますことを 楽しみにしております♪
|

″ドッグカフェー・ドッグラン” ♪ (^^) |
今日は 少し蒸しましたが、一日天気が良い日でした♪ (^^)
 朝の散歩から帰った “大御所 パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「エミー、アイリー、ハッピー」
散歩が終わってから、一度行ってみたいと思っていました 豊田市逢妻にあります “元町珈琲” (ドッグカフェー・ドッグランあり) へ 「プリンス」 を連れて ままさんと 遊びがてら “モーニング ” に 行ってきまし た♪ (^^)
 “元町珈琲” の前にて♪ *左側が “ドッグカフェー・ドッグラン” です。
 “ドッグカフェー” の 入り口にて♪ *左側に “ドッグラン” が あります。
 入り口で お子さんに遊んでもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 “朝食” が来るまで 隣の “ドッグラン” で 遊びました♪ ~^・.・^~
 「スピッツ君」 と挨拶をしている 「プリンス」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「ダックスちゃん」 の飼い主さんに 挨拶をしている 「プリンス」♪ ~^・.・^~ U・V・U
 雨天時も遊べる “ドッグラン”♪ ~^・.・^~
 隣の “ドッグカフェー” を 覗いている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 “ドッグカフェー” で ままさんに遊んでもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 お隣の席に来た 「フレンチ・ブルドックちゃん」♪ ^*w*^
 “人懐こい子” で 寄ってきました♪ ^*w*^
 「フレンチちゃん」 の ママさんに遊んでもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 “ドッグラン” で 遊び疲れて休んでいる 「スピッツ君」♪ ^・.・^
 同じく 休んでいる 「パグちゃん」♪ u**u
H・B ; 平日でしたが、“ドッグラン・ドッグカフェー” は お客さんが多く 「プリンス」 も いろいろなワンちゃん達と遊んで 楽しそうでした♪ (^^)
噂通りのお店で、ゆっくりと ひと時を過ごす事ができ、また行ってみたくなりました♪
『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2013 『オーナー会』 “パピツァー箱根 & 関東オフ会” の 最終お知らせです♪ (^^)
オフ会日時 ; 2013年 10月 13日(日) 10:00~14:00 *雨天決行 (雨天時は レストラン内でおこないます)
オフ会場所 ; 神奈川県 “富士芦ノ湖 パノラマパーク”
申し込み締切日 ; 2013年 9月 31日 (月) *ツァー & オフ会共
* 詳細案内 は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 「オーナー会」 の “お知らせ” を ご確認下さい。
『パピツァー箱根&関東オフ会』 の 〝お知らせ” ; http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/13kantooioff.htm
【9/25 現在の 参加者 & パピちゃん】 1)リオンママさん(2) 愛知県常滑市 リオン君 2)スクママさん(2) 愛知県岡崎市 スクちゃん。、ニモ君 3)ジョワファミィユさん(2)東京都大田区 ジョワイユ君 4)セナさん(2) 神奈川県川崎市 セニーニャちゃん、ソニアちゃん 5)サクラママさん(2) 愛知県岡崎市 さくらちゃん 6)ヴェルママさん(3) 神奈川県横浜市 ルイ君、ヴェルサイユ君 7)ロゼママさん(2) 神奈川県相模原市 シェリー君、ロゼちゃん 8)ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 リボンちゃん、プリンちゃん 計 17名 計 13パピちゃん
尚、ご参加されます方で 宿泊(10/12)を ご希望の方は 「ダイヤモンド ドキーズパーク箱根」(6室) を ご予約致しましたので、ご希望されます方は 『ハッピーベル ドリーム』 まで ご連絡下さい。 *満室になり次第 締め切らせて頂きます。 (9/25現在 空き1室)
*宿泊代金 ; 12000円/1人、 (2000円/1パピ、3000円/2パピ) *「トヨタ自動車企業年金基金」 の 会員価格で 宿泊可となります。
【10/12(土) の お泊りの方】 1、リオンママさん(2) リオン君 2、スクママさん(2) スクちゃん。、ニモ君 3、ジョワファミィユさん(2) ジョワイユ君 4、サクラママさん(2) さくらちゃん 5、ハッピーベル(2) リボンちゃん、プリンちゃん 計 10名 計 7パピちゃん
多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
|

ルビーの子 「アミィちゃん」 の お迎え♪ (^^) |
今日は 三重県より、ルビーの子 「アミィちゃん」 の 新しいご家族様が、お迎えに来て下さいました♪ (^^)
先月の ご見学の際には 大事な “病気・怪我 (膝蓋骨脱臼 等) を させない 正しい飼い方” 等を お話させて頂きましたので、今日は ご家族の 良き一員になって頂く為の “正しい しつけ方” 等 を お話させて頂き、大事な “パピートレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい しつけ方” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪
 大事な “ドッグ フード” 等 について、ママさんより お話を聞いてみえる ご家族様♪
 “お抱っこ散歩” で大事な、“正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい抱き方” を 習得してみえる ママさん♪ u・.・u
 大事な “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピートレーニング方法” を 習得してみえる パパさん♪ u・.・u
 同じく “パピートレーニング方法” を 習得してみえる お嬢様♪ u・.・u
 “パピートレーニング” が終わってから “ボール遊び” をしている 「アミィちゃん」♪ u・.・u
 元気に 新しいお家に 旅たって行く 「アミィちゃん」♪ u・.・u
 ママさん手作りの ネーム入り “クレートカバー”♪ u・.・u
H・B ; 本日は、遠い所より遥々 「アミィちゃん」 を お迎えにきて頂き ありがとうございました♪ <(_ _)>
本日 お話させて頂きました “正しい飼い方 と しつけ方” は、「アミィちゃん」 と 末永く幸せに過ごしていただく上で とても大事であり、また 習得して頂きました “パピートレーニング” は “服従心” を養う 大事なトレーニングですので ご家族皆さんで 毎日楽しくおこなって頂きたいと 願います。
これから 「アミィちゃん」 を “飼養” するにあたり、お分かりにならない事がございましたら ご遠慮なく 早めに ご連絡して頂きたいと思います♪ (^^)
では 「アミィちゃん」 を、宜しくお願い致します。
アミィママさん ; 今日は どうもありがとうございました。 途中サービスエリアで休憩を取り、4時過ぎに無事家に到着しました。 アミィちゃんは 車酔いする様子もなく、キャリーの中で ずっと静かに寝ていました。 到着後 リビングのケージに入れてご飯をあげましたが、ほんの少ししか食べませんでした。 疲れていると思ったので、しばらくそうっとしておきました。 ケージの中でおとなしくしていました。
夕方になり 6時頃、ケージの中からカリカリという 可愛い音が聞こえてきて、 しばらくしてケージを見ると、ご飯を完食していました。 その後 排便もしました。
家族全員そろったところでケージから出して、パピートレーニングをしてから遊ばせました。 遊びは10分くらいで切り上げて、再びケージに入れて休ませました。 ケージに入ると、とても静かにしています。寝ているようです。
家族みんなで アミィちゃんの世話や しつけのことを確認しました。 明日から 家族で協力し合って アミィちゃんを 大切に育てていきます。
これからもよろしくお願いいたします。
写真は 家に到着してすぐの アミィちゃんと、リビングで遊ぶ アミィちゃんです。
 新しいお家に着いた 「アミィちゃん」♪ u・.・u
 リビングで 遊んでいる 「アミィちゃん」♪ u・.・u
夜、“パピ達” は リビングで 寛いでいました♪ (^^)
 ソファーで 寛いでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ピクシー、パール、カムリ、ベル」
 手前より 「アイリー、カムリ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 夕方、少し蒸し暑くなってきました! “台風20号” の 影響ですか!
今年は 台風が 多いのでしょうかね!
|

「アミィちゃん」 の “お迎え準備” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
“秋分の日” の今日は、気温があまりあがらず 凌ぎ易い一日でした♪ (^^)
明日 新しいご家族様のお迎えの ルビーの子 「アミィちゃん」 は “トリミング” が終り お迎えを待つばかりとなりました♪ (^^)
 シャンプーが終り 乾かしてもらっている 「アミィちゃん」♪ u・.・u
 お外でお利口にして “爪” を 切ってもらっている 「アミィちゃん」♪ u・.・u
 不思議そうに “爪切り” を 見ている 「アミィちゃん」♪ u・.・u
 “錦鯉” を 見ている 「アミィちゃん」♪ u・.・u
H・B ; アッという間の 2ヶ月でしたが、元気に育ち 嬉しく思います♪ (^^)
明日は 遠くからのお迎えですが、お気をつけて お越し下さい♪ (^^)
今日は 「モカ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; モカ君 (トイ・プードル)、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトをとる フセ の トレーニング方法 (スッテプ Ⅱ) スケジュール ; 近況確認 10:30~10;40 ・問題行動 等
健康 チェック 10::40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:10 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:40 ・アイコンタクトをとる フセ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「モカ君」 は、ストレスがなく 良いですよ♪ (^^)
【保育園】
今日は 育児が終り “しつけ” が上手な 「ルビーちゃん」 に 遊んでもらいました♪ (^^)
 初対面で 互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「モカ君」(右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 「ルビーちゃん」 に “上下関係” を 教わっている 「モカ君」(左)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ U・u・U ~^・.・^~ 手前より 「モカ君、ルビーちゃん」
 大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪ (^^) H・B ; お兄ちゃん “パピー トレーニング” が 上手になりましたね♪ 頑張って “トレーニング” を おこなっているのが よく分かります♪
 ママさんによる “パピー トレーニング”(マズルコントロール) の チェック & フォロー♪ U・u・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました 『フセ』 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 お嬢ちゃんによる 『フセ』 の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 「モカ君」 は、“フセの姿勢” を 学習しましたね♪ (^^)
今日は “アイコンタクトをとる フセのトレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ママさんによる “アイコンタクトをとる フセのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 お兄ちゃんによる “アイコンタクトをとる フセのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; お兄ちゃんは 「モカ君」 の 扱い方が上手になり 怖がっていた “パピートレーニング” が 上手になりましたね♪ これも 毎日の努力の成果ですね♪ (^^)
そして 「モカ君」 も “アイコンタクト” の 時間(秒) が 少しづつ 長くなっていますので 良いですよ♪ ご家族様の努力により 「モカ君」 が 成長していますので 嬉しく思います♪ (^^)
では次回 お会いできますことを 楽しみにしております♪
“秋分の日” の今日は、お昼から “お墓参り” に 行ってきましたが、気候も良く “霊園” は 多くのお参りの方達が来てみえました♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 9月 29日(日) 10:30~ 12:00 実施項目 ; ・近況確認 ・健康チェック ・保育園 ・飼い主様へ しつけ方伝授 ・正しい飼い方 Q&A
*ご参加されます方は、9月 28日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

“お留守番” & 「セリカ」 の “子パピちゃん 兄妹” ♪ (^^) |
今日から “3日連休”♪ (^^)
先週は 台風で “3日連休” が、有意義に過ごせませんでしたが、今回は “行楽日和” と なりましたね♪ (^^)
そんな中 ままさんは、娘と 孫の “紗良” の 3人で、“ディズ二ーランド” へ 遊びに行きました。
 朝 「エミー」 に お留守番を お願いしている 娘 と “紗良”♪ *(^^) ~^・.・^~ *(^^)*
 “名鉄 知立駅” の前にて♪ *(^^) *(^^)* *(^^)
H・B ; 私は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を、お休みを頂き “パピ達” と お留守番です ・・・ “お彼岸” ですね♪ 明日は “お墓参り” に 行ってきます♪
生後28日経ちました 「セリカ」 の “子パピちゃん 兄妹” は、ベテラン母親 「セリカ」 の育児で 元気に スクスクと育っています♪ (^^)
 元気な “子パピちゃん 兄妹”♪ u・.・u u・.・u
 「A君」 (ホワイト&ブラウン)♪ u・.・u *可愛がって下さるご家族様 募集中♪ *お顔が小さく パピヨン特有のストップが落ち、ブレーズが真ん中にある 可愛い子です。 成犬時の大きさは 2.5~3kgの 小ぶりで 毛ふきの良い子です。 背中の色は 成長と共もに 父親 「カノン」 に似た 明るいブラウンになります。 (お口周りの赤い色は 母乳焼けで、離乳食が始まりますと 綺麗な白になります)
 「B子ちゃん」 (ホワイト&ブラウン) 【愛知県】♪ u・.・u
H・B ; お目目が パッチリと開き、ヨチヨチ歩きを初め 毎日 “兄妹” で 仲良く遊んでいます♪ 可愛い盛りです♪ 実物は もっと可愛いです♪ (^^)
*“子パピちゃん” を ご希望されます方は、“私信メール” で ご遠慮なく お問い合わせ下さい。
夕方、写真が送られてきました♪ (^^)
 “ディズニーランド” にて♪ *(^^) *(^^)* *(^^)
 嬉しそうな “紗良”♪ *(^^)*
H・B ; これから 夜のパレードを 楽しむそうですが、天気が良くて 良かったね♪ (^^)
明日の朝は 先週 台風で延期になった “環境美化” の “草取り” ですので 今日は “パピ達” と 早く寝ることにします。
|

「アミィちゃん」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は “中秋の名月” で 月が 綺麗ですね♪ 秋ですね♪ (^^)
生後60日を迎えました ルビーの子 「アミィちゃん」 【三重県】 は、間もなく新しいご家族様の お迎えとなりますが、今日も 母親の “しつけと お遊びと パピートレーニング” で~す♪ (^^)
 “パピートレーニング” を 受けている 「アミィちゃん」♪ u・.・u
“パピートレーニング” のあと 母親の しつけと お遊びです♪ (^^)


 母親の “しつけ & 遊び” を 受けている 「アミィちゃん」♪ ~^・.・^~ u・.・u
H・B ; 仔犬は 歩き始める 生後40日~~60日の間に 母親から “しつけ” を 受けますので この大事な時期を無視して 母親から早く離しますと “分離不安や 神経質・臆病な子” に なります。
何故 「ペットショップ」 は、仔犬を 母親から 早く離すのか 分かりませんね ・・・! 迎えられます方は、承知なのでしょうかね?
今日は午前中に 「ぴの子ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ぴの子ちゃん (ミックス)、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ一周 の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10;40 ・日常の接し方・問題行動 等
健康 チェック 10::40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・マテ一周 の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
H・B ; “犬離れ” は まだありますが、ストレスは多く無いでしょう!
【保育園】
 お互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「ぴの子ちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ <・V・>
 ママさんに 遊んでもらっている 「ぴの子ちゃん」 と 「プリンちゃん」(後方)♪ <・V・> ~^・.・^~
 手前より 「プリンちゃん、ぴの子ちゃん」♪ ~^・.・^~ <・V・>
 大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪ (^^) 左より 「プリンちゃん、ぴの子ちゃん」
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング”♪ ~^・.・^~ <・V・> 手前より 「プリンちゃん、ぴの子ちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました服従5項目 を チェック させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました “5項目” (マテ) の チェック & フォロー♪ <・V・>
 同じく “5項目” (ツケ) の チェック & フォロー♪ <・V・>
H・B ; 「ぴの子ちゃん」 は、“服従5項目” (ステップⅠ) を しっかり習得していますので 良いですね♪ (^^)
今日は、“マテ一周 の トレーニング方法”(ステップ Ⅱ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ <・V・>
 トレーニング中 “アイコンタクト” を しっかりとっている 「ぴの子ちゃん」♪ <・V・>
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ぴの子ちゃん」 は、トレーニングを しっかりと おこなってもらっていますので 習得が早いですね♪ (^^)
“犬離れ” は 焦らず 徐々に慣らせていきたいと思います♪
では次回 お会いできますことを 楽しみにしております♪
夕方 久しぶりに 「パールちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; パールちゃん (ラブ系ミックス)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 リーダーウォーク の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
 久しぶりにお会いした 「パールちゃん」♪ ^・V・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望により、散歩コースでの “リーダーウォーク の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 お散歩を待っている 「パールちゃん」♪ ^・V・^
最初に 何時もの “散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

 “散歩の仕方” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
H・B ; 「パールちゃん」 “引っ張り” が 無くなり良いですね♪ (^^)
今日は “立ち止まったとき の 対処方法” を 習得して頂きました♪
 “立ち止まったとき の 対処方法” の アドバイス♪ (^^)
 “立ち止まったとき の 対処方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 “リーダーウォーク” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 散歩から帰り 嬉しそうな 「パールちゃん」♪ ^・V・^
H・B ; 「パールちゃん」 も、毎日のお散歩で 大事な “アイコンタクトを とらせる トレーニング” を おこなっていますので、“引っ張り” が なくなりましたね♪ (^^)
本日アドバイスさせて頂きました “立ち止まったとき の 対処方法” を スムーズにおこなって頂けるようになりますと良いでしょう♪ 絶対に リードで引っ張らないで下さいね♪
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“H・B ドッグラン の 芝刈り”♪ (^^) |
日本の 自動車産業の発展に貢献し、「トヨタ自動車」 を 世界一にする基礎を築いた トヨタの最高名誉顧問 “豊田英二さん” が 昨日死去されました。
“豊田英二さん” は 私が 「トヨタ自動車」 に 入社 (1970年) した当時の 社長さんで 雲の上の人 でしたが、入社当時に 2度お会いする機会があり、今でも あの時の会話が 脳裏にはっきりと 記録され忘れられません。 100歳ですか♪ ご冥福を お祈り致します。
今日は朝から 今上映中の “渡辺謙” 主演 「許されざる者」 を ままさんと 観に行ってきました♪ (^^)
この映画は1992年にアメリカで “クリント・イーストウッド” 監督・主演による アカデミー賞作品賞受賞 西部劇 『許されざる者』 が、日本の時代劇映画として再生された映画ですが、面白かったです♪
『許されざる者』 公式サイト ; http://wwws.warnerbros.co.jp/yurusarezaru/index.html
イヤ! 映画って 面白いですね♪ (^^)
映画から帰ってから 今日も清々しかったので のびのびになっていました “H・B ドッグラン” の “芝刈り” を おこないました♪ (^^)
 根性での “芝刈り”♪ (^^)
 刈り終わった “H・B ドッグラン”♪
刈り終わったばかりの “H・B ドッグラン” で 「エミー」 を 遊ばせました♪ (^^)
 刈り終わった “芝生” を 見ている 「エミー」♪ ~^・.・^~
 “芝生” の上で 気持ち良さそうに休んでいる 「エミー」♪ ~^・.・^~
H・B ; “芝生” の管理は 大変ですが、“芝生” の上は、ヒンヤリして 本当に気持ちが 良いですね♪ (^^)
『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2013 『オーナー会』 “パピツァー箱根 & 関東オフ会” の 申し込み締切日 の 変更お知らせです♪ (^^)
オフ会日時 ; 2013年 10月 13日(日) 10:00~14:00 *雨天決行 (雨天時は レストラン内&
オフ会場所 ; 神奈川県 “富士芦ノ湖 パノラマパーク”
申し込み締切日 ; 2013年 9月 31日 (月) *ツァー & オフ会共
* 詳細案内 は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 「オーナー会」 の “お知らせ” を ご確認下さい。
『パピツァー箱根&関東オフ会』 の 〝お知らせ” ; http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/13kantooioff.htm
【9/18 現在の 参加者 & パピちゃん】 1)リオンママさん(2) 愛知県常滑市 リオン君 2)スクママさん(2) 愛知県岡崎市 スクちゃん。、ニモ君 3)ジョワファミィユさん(2)東京都大田区 ジョワイユ君 4)セナさん(2) 神奈川県川崎市 セニーニャちゃん、ソニアちゃん 5)サクラママさん(2) 愛知県岡崎市 さくらちゃん 6)ヴェルママさん(3) 神奈川県横浜市 ルイ君、ヴェルサイユ君 7)ロゼママさん(2) 神奈川県相模原市 シェリー君、ロゼちゃん 8)ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 リボンちゃん、プリンちゃん 計 17名 計 13パピちゃん
尚、ご参加されます方で 宿泊(10/12)を ご希望の方は 「ダイヤモンド ドキーズパーク箱根」(6室) を ご予約致しましたので、ご希望されます方は 『ハッピーベル ドリーム』 まで ご連絡下さい。 *満室になり次第 締め切らせて頂きます。 (9/18現在 空き1室)
【10/12(土) の お泊りの方】 1、リオンママさん(2) リオン君 2、スクママさん(2) スクちゃん。、ニモ君 3、ジョワファミィユさん(2) ジョワイユ君 4、サクラママさん(2) さくらちゃん 5、ハッピーベル(2) リボンちゃん、プリンちゃん 計 10名 計 7パピちゃん
多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
|

“健康診断” & “H・B ドッグラン” ♪ (^^) |
“台風一過”の 今朝は 冷えましたね!
しかし 今回の “台風18号” は、“地球温暖化” の 影響なのか 例年とは異なる台風で、 “台風に 備える意識” を 変えないといけないのでは ・・・ 被害にあわれました方々には お見舞い申し上げます。
今日は 午前中に ままさんと、 年1回の “健康診断” へ 豊田市の 「厚生病院」 へ 行ってきました♪ (^^)
病院は “3日連休” 後とあって 多くの患者さん達で混んでいましたが、“検診” は 予定通りに受ける事が出来ました♪
 「豊田厚生病院」 の 前にて♪ (^^)
H・B ; 帰りに “レントゲン検査” で 飲みました “バリウム の 下剤” が 効き、 途中の スーパーのトイレに ママさんと二人で 駆け込みました! “下剤” が 少し多いのでは ・・・!
“受診結果” は 2週間後ですが、 “メタボ” は 分かりますが 他に異常がないと 良いのですが ・・・!
夕方 清々しい中で、“パピ達” と “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 “H・B ドッグラン” で 遊んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ピクシー、カムリ、プリウス、プリン」
 手前より 「ピクシー、カムリ、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「カムリ、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 H・B に 遊んでもらっている “パピ達”♪
 トレーニングチェックを 受けている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ピクシー、プリン(手前)、カムリ、プリウス」
H・B ; 秋ですね♪ 朝夕の散歩が 気持ち良いですね♪ (^^)
|

“台風18号” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「アミィちゃん 」の “健康診断” ♪ (^^) |
数十年に 一回あるか ないかの “大型台風” が、今朝 8時前に 愛知県豊橋市に上陸し、
その後 日本列島を縦断して行きましたが、皆さん 大丈でしょうか!
 “暴風圏” に入った 我が家 (リビングより撮影)
 “台風” の 風と雨の音で 少し不安そうに寄り添っている “若パピ達”! 手前より 「ピクシー、プリン、ルビー」 ~^>.<^~ ~^>.<^~ ~^>.<^~
 “若パピ達” と違って “台風” の中でも 落ち着いている “年輩パピ達”♪ 手前左より 「エミー、パール、ハッピー(後)」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 我が家の “パピ達” は、“群れの 集団生活” を していますので、不安な時は “団結” しますので 感心します♪ (^^)
今日は 午前中 “台風” の中 「モカ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; モカ君 (トイ・プードル)、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・フセ の トレーニング方法 (スッテプ Ⅰ) スケジュール ; 近況確認 10:30~10;40 ・日常の接し方・問題行動 等
健康 チェック 10::40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:10 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:40 ・フセ の トレーニング方法(ステップ Ⅰ) 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「モカ君」 は、元気で良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「モカ君」(右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 「プリンちゃん」 に、フセして 服従を表している 「モカ君」(左)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 “服従” した 「モカ君」 に、おもちゃを貸している 「プリンちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ U・u・U
H・B ; 「モカ君」 は、“挨拶 と 上下関係” を 習得しましたね♪ (^^)
 大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪ (^^) 手前より 「プリンちゃん、モカ君」
 “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・u・U ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 お兄ちゃんによる “正しいオスワリ” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ママさんによる “正しいオスワリ” の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 良いですよ♪ あとは “アイコンタクトを 持続させるトレーニング” を おこなって下さいね♪
今日は “コマンド一回で フセをさせるトレーニング方法” を 習得していただきました♪ (^^)
 “フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 お嬢ちゃんによる “フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 本日は “台風” の中 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に来て頂き 大変嬉しく思いました♪ この “しつけに対する 熱意” は、きっと 「モカ君」 と お子様達へ 成果として現れる事でしょう♪ (^^)
「モカ君」 は、当初 「プリンちゃん」 を 怖がっていましたが 【保育園】 の 成果が出て 少し遊ぶようになりましたね♪ (^^) そして 子供さん達も 「モカ君」 が “咬む” ので “パピートレーニング” を 怖がっていましたが、 上手になり 咬まなくなりましたね♪ (^^)
では次回 お会いできますことを 楽しみにしております♪
“台風” が 去った夕方、まもなく 生後 約2ヶ月を迎える ルビーの子 「アミィちゃん」 の “健康診断” に、何時もお世話になっています 「小笠原物病院」 へ 行って来ました♪ (^^)
*診察項目 ; 口内、歯、耳、目、皮膚、心音、股関節・膝蓋骨脱臼、臍ヘルニア、検便 等 ワクチン接種 ; 6種混合ワクチン (本ワクチン)
 “口内” の 検査 ♪ u・.・u
 “膝蓋骨” の 検査 ♪ u・.・u
 “心音” の 検査♪ u・.・u
 “便” の 検査 ♪
“健康診断” の 結果、「アミィちゃん」 は 何処も異常がありませんでしたので “ワクチン接種” を おこなって頂きました♪ (^^) *「小笠原動物病院」 は、異常がありますと “ワクチン” を 接種して頂けません。
 “ワクチン 接種”♪ u・.・u
H・B ; “診察結果” が、「健康状態良好 異常なし」 で、特に “膝蓋骨” が しっかりしています とのことで、嬉しく思います♪ 母親の 「ルビー」 に、感謝! 感謝! です♪ (^^)
何時も、この 「異常なし」 の 結果を頂きますと、産まれてから 2ヶ月間 愛情を持って 育てました甲斐があり ホッと致します。 新しいご家族様のお迎えは 予定通り となりますので、宜しくお願い致します。
*『ハッピーベル ドリーム』 は、生後 約60日に 必ず “健康診断” を おこない、 “異常の無い 子パピちゃん” を お迎えして頂いております。
しかし “異常の無い 子パピちゃん” でも、お迎え後に “病気・怪我(膝蓋骨脱臼等)を させない 正しい飼い方” を しませんと 疾病を招きます。
『ハッピーベル ドリーム』 は、お迎え後も 誠意を持って “正しい飼い方” を アドバイス させて頂きます♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い! “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 Day ♪ (^^) |
今日は 豊田市の “環境美化の日” でしたが、“台風18号” の影響で 豪雨のような雨が降り 早々と来週に延期となりましたが、脾肉にも延期となったそのあとは 雨が止みました。
しかし “台風18号” は、明日の朝方頃に 東海地方に接近するか 上陸するとのことです ・・・
そんな中で 今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないました♪ (^^)
午前中は ソアラの子 「春ちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪
参加 パピちゃん ; 春ちゃん、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 対処方法 等 健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「春ちゃん」 は、ストレスもなく 元気で良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 お互いに 確認しあっている 「プリンちゃん」 と 「春ちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 挨拶が終り 仲良く遊び始めた 「プリンちゃん」 と 「春ちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 “おもちゃ の 取り合いごっこ” をしている 「プリンちゃん」 と 「春ちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「春ちゃん」 は、大事な ″挨拶・上下関係・遊び” を しっかりと習得しましたね♪ (^^)
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「春ちゃん、プリンちゃん」
 手前より 「春ちゃん、プリンちゃん」♪ ^・.・^ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 今まで習得しました大事な “服従5項目 と マテの一周” の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 ママさんによる “服従5項目 と マテの一周” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お嬢さんによる “服従5項目 と マテの一周” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 良くトレーニングをされていて 嬉しく思います♪ (^^)
今日も、大事な“アイコンタクトを 長くとらせるトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトを 長くとらせるトレーニング方法” のアドバイス♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 【保育園】 で 「春ちゃん」 が、自ら習得しました “挨拶・上下関係・遊び” は これから大いに役立ちますので良いですよ♪ (^^)
そして “アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” は 今以上に “服従心” を 養うトレーニングですので 頑張って頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
午後からは 「ムック君」 が 久ぶりに 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ムック君 (トイ・プードル)、プリンちゃん
重点実施項目 ; ・スキンシップトレーニング方法 ・ 単芸 (お手・タッチ) の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:30~13;40 ・日常の接し方・問題行動 等
健康 チェック 13::40~13:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:50~14:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・スキンシップ トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~14:40 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・単芸 (お手・タッチ) の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「ムック君」 も、ストレスもなく 元気で良いですね♪ (^^)
【保育園】
 久しぶりに 確認し合っている 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(左)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 仲良く遊んでいる 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 手前より 「プリンちゃん、ムック君」♪ ~^・.・^~ U・u・U
H・B ; 「ムック君」 も、大事な “挨拶・上下関係・遊び” を しっかりと 習得しましたね♪ (^^)
 大事な 〝服銃心” を養う “スキンシップ トレーニング” の チェック♪ U・u・U
 “スキンシップ トレーニング” の フォロー♪ U・u・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得した項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “マテ一周” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 “フットスルー” の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 「ムック君」 は、トレーニングを 楽しそうにおこないますね♪ (^^)
今日は、“単芸 (お手・タッチ ) の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “単芸 (お手・タッチ ) の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ムック君」 は、お外で 他のワンちゃんに 会ったときに 挨拶をおこない 上下関係をしっかい示す そうですが、これは 【保育園】 で マスターした 成果ですね♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「アミィちゃん」 & 「セリカ」 の “子パピちゃん” の ご見学♪ (^^) |
“台風18号” が、東海地方に接近して来るとのことですが ・・・ (><)
昨夜は 何時ものように お泊りの “紗良” と 一緒に寝ましたが、寝ていても 元気すぎて 夜中に 幾度か起され 寝不足になりました ・・・ (~~)
そんなことを知らずに “紗良” は 朝起きて ケロッとしており、ルビーの子 「アミィちゃん」 【三重県】 と 遊んでいました♪ (^^)
 「アミィちゃん」 と 遊んでいる “紗良”♪ *(^^)* u・.・u ~^・.・^~ 左は 母親の 「ルビー」♪
 「アミィちゃん」 に “オスワリトレーニング” を おこなっている “紗良”♪ *(^^)* u・.・u ~^・.・^~
H・B ; “紗良” に、毎日 泊まりに来てもらって “トレーニング” を お願いしたいです♪ (^^)
午前中に のびのびになっていました 庭の “芝刈り” を おこないました♪ (^^)
 “電動芝刈り機” で 刈り 終わっての “きわ刈り”♪ (!><!)

 刈り終わった “芝生”♪
H・B ; “芝刈り” は、“きわ刈り”を おこないませんと 綺麗になりませんが、 この作業が 大変です ・・・ (!><!)
“H・B ドッグラン” の “芝刈り” は また後日おこないます。
お昼から 県内より 「セリカ」 の “子パピちゃん” の ご見学に来て下さいました♪ (^^)
ご家族様は 以前 “パピヨン” を 飼ってみえましたが、今回は 『ハッピーベル ドリーム』 より お迎えしたいとのことですので、敬意を込めて 大事な 病気・怪我 (膝蓋骨脱臼等) を させない “正しい飼い方” と ご家族の良き一員になって頂くための “正しいしつけ方 ” について お話を させて頂きました♪ (^^)
 “正しい飼い方・しつけ方” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪
 “子パピちゃん 兄妹”♪ u・.・u u・.・u 左より 「A君、B子ちゃん」
 ご家族様と ご対面している “子パピちゃん 兄妹”♪ u・.・u u・.・u
 写真とは あまりにも違いすぎる可愛差に どちらにするかを 決めかねてみえる ご家族様♪ u・.・u u・.・u
 「B子ちゃん」 を ご予約されて、ままさんより お迎えまでのお話を聞いてみえる ご家族様♪
H・B ; 本日は、お忙しい中 「セリカ」 の “子パピちゃん” を ご見学に来て下さり そして 「B子ちゃん」 を 大変気に入って頂き ありがとうございます♪
「B子ちゃん」 は、お迎えの日まで 責任を持って お育て致しますので 宜しくお願い致します。
尚、お迎えの準備で お分かりにならないことがございましたら ご遠慮なく お聞き下さい♪ (^^)
では お迎えの日を 楽しみにお待ち下さい♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日(9/15) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、予定通りに おこないまので、ご参加されます方は 雨が降りますので お気をつけて お越し下さい♪
*我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
今日も、誤字・脱字が多い “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ハッピー」 の “トリミング” & 「錦鯉」 の “水換え”♪ (^^) |
昨夜は 夜中に幾度か目が覚め あまりにも蒸し暑くて “エアコン” を 入れましたが、 もう 9月の中旬なのに ・・・
今日は 朝 「ハッピー」 の “トリミング”(シャンプ、爪切り毛のカット等) を おこないました♪ (^^)
 シャンプーのあと、ドライヤーで 乾かしてもらている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 ブラッシング & 毛玉取り♪ ~^・.・^~
 手足の裏の 毛のカット♪ ~^・.・^~
 トリミングが終り 嬉しそうな 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 トリミングのあと リビングで寛いでいる 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ハッピー」 は、先月(8/14) “14歳” になり、人間に例えますと
“72歳” になりますが、“白髪” もなく 本当に元気です♪ (^^)
お昼から 暑い中 “錦鯉達” の “濾過槽の掃除 と 水換え” を おこないました♪ (!><!)
 “濾過槽 の 掃除”♪
 水換えをしてもらって 気持ち良さそうに泳いでいる “錦鯉達”♪ △(・o・)△ △(・o・)△
H・B ; 今年の夏は 本当に暑く 夜になっても 水温が30℃以下に下がらず “錦鯉達” が 1/2以上 世を去ってしまいました。 可哀相なことを してしまいました ・・・ (-ー)
“地球温暖化” で 毎年今年のような暑い日が続きますと、我が家のような “大型水槽” での飼育では、クーラーを 取り付けないと もう飼うことが 出来なくなるのでは!
夕方 今日も “紗良” が 泊まりに来ましたので、“カキツバタ温泉“ へ行き ゆっくりと “炭酸泉” に 浸かってきました♪ (^^)
 “カキツバタ温泉” にて♪ *(^^)* (^^)
H・B ; 家の近くに 良い温泉があり 嬉しいです♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “夕方の散歩” ♪ (^^) |
暑い夏が 戻ってきましたね ・・・ (><)
しかし 秋は着実に来ていて、朝夕は凌 ぎやすくなりましたね♪ (^^)
今日は 風邪でお休みを頂いていました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 久しぶりに おこないました♪ (^^)
ワンちゃん ; ぴの子ちゃん (ミックス)、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・ツケ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10;40 ・日常の接し方・問題行動 等
健康 チェック 10::40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・ツケ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】

お互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「ぴの子ちゃん」(後方)♪
 ぴのママさんに 遊んでもらっている 「プリンちゃん」 と 「ぴの子ちゃん」(後方)♪ ~^・.・^~ <・V・>
 大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チエック & フォロー♪ <・V・> ~^・.・^~ 手前より 「ぴの子ちゃん、プリンちゃん、」
 飼い主さんが 変わっての “パピー トレーニング”♪ <・V・> ~^・.・^~ 左より 「ぴの子ちゃん、プリンちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 ぴの子ママさんのコマンドで 一緒に 『フセ・マテ』 をしている 「プリンちゃん」 と 「ぴの子ちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ <・V・> 今日も最初に 先回習得して頂きました “服従4項目 (オスワリ、フセ、マテ、コイ)” を チェック させて頂きました♪ (^^)
 “服従4項目 (ステップ Ⅰ)” の チェック & フォロー♪ <・V・>
H・B ; 「ぴの子ちゃん」 “アイコンタクト” をとり 良いですよ♪ (^^)
今日は、お散歩で大事な “ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪
 “ツケのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ <・V・>
 トレーニングが 終わった 「ぴの子ちゃん」♪ <・V・>
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 「ぴの子ちゃん」 は、徐々に “犬慣れ” が 現れてきていますよ♪ (^^) そして “服従4項目” も 良くマスターしていますので 嬉しく思います♪ 本日の “ツケの トレーニング方法” は、飼い主さんの スムーズな動きが 要求されますので まずは 飼い主さんより マスターして頂きたいと願います。
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
夕方 蒸し暑い中、今日も “パピ達” は 元気に散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った 「カムリ」 と 「プリウス」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 左より 「カムリ、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 庭で 「ベル」 (後) と 合流しました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、ベル、カムリ(後)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日は 蒸し暑いですね! (!><!)
今夜も また “熱帯夜” ですね ・・・
|

「セリカ」 の “子パピちゃん 兄妹” & “H・B ドッグラン”♪ (^^) |
強調文9月は “体調管理” が 難しいですね!
今日は、“曇り 一時雨 そして晴れ” と 気温の変化が 著しく変わり “子パピちゃん達” の 部屋の “エアコン調整” が 大変でした ・・・!
生後18日経ちました 「セリカ」 の “子パピちゃん 兄妹” は “エアコン” により 快適に 過ごしています♪ (^^)
 “子パピちゃん 兄妹”♪ u・.・u u・.・u
 左より 「B子ちゃん、A君」♪ u・.・u u・.・u
 「A君」♪ (ホワイト&ブラウン) u・.・u *お顔も小さく ブレーズも真ん中にあり ストップも落ちた 可愛い子です。 成犬時の大きさは 2.5~3kgの 小ぶりな子です。 背中の色は 成長と共もに 明るいブラウンになります。 (お口周りの 赤いよごれは 母乳焼けです)
 「B子ちゃん」♪ (ホワイト&ブラウン) u・.・u *お顔も小さく ブレーズも広く真ん中にあり ストップも落ちた 白が鮮やかな可愛い子です。 成犬時の大きさは 2.5~3kgの 小ぶりな子です。 (お口周りの 赤いよごれは 母乳焼けです)
H・B ; お目目が開きましたので、お問い合わせをされました方より順に 写真を 送らせて頂きます♪ (^^)
*HP “出産情報” での一般公開は もう暫らくお待ち下さい。 *次回の “出産予定” は、9月末頃になります。 “子パピちゃん” を ご希望されます方は、“私信メール” で お問い合わせ下さい。
夕方 “若パピ達” は、涼しい “H・Bドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 H・Bと 遊んでいる “若パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリン、ラウム、リボン、ピクシー(手前)」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「プリン、ピクシー、リボン、ラウム」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ピクシー、リボン、ラウム、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “パピ達” は、本当に “芝生” は 楽しそうに遊びますね♪ (^^)
明日からは また蒸し暑い “夏日” に 戻るそうですね ・・・!(><)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、下記にて行いますので、お知らせ致します。
日 時 ; 9月 15日(日) 10:30~ 12:00 実施項目 ; ・近況確認 ・健康チェック ・保育園 ・飼い主様へ しつけ方伝授 ・正しい飼い方 Q&A
*ご参加されます方は、9月 14日(土) までに ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

「アミィーちゃん」 & “パピ達” ♪ (^^) |
“風邪” で 3日間寝ていましたが、お蔭で楽になりました♪ (^^)
昨日は 56年ぶりの “東京五輪 開催決定” で 日本中が 湧きましたね♪
“開催決定” には いろいろと反論もありましたが、私個人の考えでは 私を含めて 多くの国民が “希望と 夢” を 持つことができ、日本経済の成長にも つながりますので 良かったと 思っています♪ (^^)
そして 何よりも期待したいのは、“福島の 原発問題”の 早期対応ですが ・・・・! 世界中が注目している中で “安倍首相” が 宣言しましたので、早期にやらざるをえないでしょう! 日本政府には 頑張って欲しいです!
なにあともあれ “東京五輪 開催決定” は 良かったと思います♪
「ルビー」 の子 「アミィーちゃん」 は、 母親と 楽しそうに 遊ぶようになりました♪ (^^)
 おもちゃで 遊んでいる 「アミィーちゃん」 【三重県】♪ U・.・U
 左より 「母親 ルビー、アミィーちゃん」♪ ~^・.・^~ U・.・U
今日は 「母親 ルビー」 の “しつけ と 遊び” を [動画] で、ごゆるりと ご覧下さい♪ (^^) [広告] VPS
“ルビー親子”♪
H・B ; 3日間 寝ている間に 「アミィーちゃん」 は、ままさんの 毎日のトレーニングで 環境 (リビング) に 慣れましたね♪ (^^)
仔犬も 人の子と 同様で、環境に慣れさせるためには 毎日少しづつ “慣れさせる トレーニング” (学習) が 必要ですね♪
夜、“パピ達” は 何時ものように リビングで 寛いでいました♪ (^^)
 ママさんと コミニュケーションを とっている “パピ達”♪ 左より ・・・!
 “全パピ” で 『オスワリ・マテ』♪
H・B ; 我が家の 夜のリビングは、“パピ達” の 運動場に 化します♪ (^^)
“東京五輪” は 7年後ですか!
今から頑張って “馬術” (障害) に 出場したいですが、到底無理なので それまでは元気に頑張って、競技(馬術) を 応援に行きたいですね♪ (^^)
“法華津さん” は まだ頑張るのでしょうかね♪
『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2013 『オーナー会』 “パピツァー箱根&関東オフ会” の 再お知らせです♪ (^^)
ご家族皆様と 愛犬 “パピちゃん” と ご一緒に参加して頂き、オーナー様との 交流を深めながら 秋のひと時を 有意義に過ごしませんか♪
オフ会日時 ; 2013年 10月 13日(日) 10:00~14:00 *雨天決行 (雨天時は レストラン内でおこないます)
オフ会場所 ; 神奈川県 “富士芦ノ湖 パノラマパーク”
締め切り日 ; 2013年 10月 6日(日)
* 詳細案内 は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 「オーナー会」 の “お知らせ” を ご確認下さい。
『パピツァー箱根&関東オフ会』 の 〝お知らせ” ; http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/13kantooioff.htm
【9/8 現在の 参加者 & パピちゃん】 1)リオンママさん(2) 愛知県常滑市 リオン君 2)スクママさん(2) 愛知県岡崎市 スクちゃん。、ニモ君 3)ジョワファミィユさん(2)東京都大田区 ジョワイユ君 4)セナさん(2) 神奈川県川崎市 セニーニャちゃん、ソニアちゃん 5)サクラママさん(2) 愛知県岡崎市 さくらちゃん 6)ヴェルママさん(3) 神奈川県横浜市 ルイ君、ヴェルサイユ君 7)ロゼママさん(2) 神奈川県相模原市 シェリー君、ロゼちゃん 8)ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 リボンちゃん、プリンちゃん 計 17名 計 13パピちゃん
尚、ご参加されます方で 宿泊(10/12)を ご希望の方は 「ダイヤモンド ドキーズパーク箱根」(6室) を ご予約致しましたので、ご希望されます方は 『ハッピーベル ドリーム』 まで ご連絡下さい。 *満室になり次第 締め切らせて頂きます。 (9/8現在 空き1室)
【10/12(土) の お泊りの方】 1、リオンママさん(2) リオン君 2、スクママさん(2) スクちゃん。、ニモ君 3、ジョワファミィユさん(2) ジョワイユ君 4、サクラママさん(2) さくらちゃん 5、ハッピーベル(2) リボンちゃん、プリンちゃん 計 10名 計 7パピちゃん
多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
|

“ダウン!” & 「ルビーちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
とうとう ダウンしました! (><)
昨夜 TVで、サッカーの試合を観戦してから お風呂に入りましたら、体が異状にだるいので 早く寝ましたが、朝 起きれないほど 関節や 頭が痛いので 本日 午前に予定しておりました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 急遽お休みにさせて頂き お昼頃まで寝ていましたが 一向によくならず ・・・!
と 言うわけで、夜 “トヨタスタジアム” で おこなわれました “サザンの 復活コンサート” は 急遽 ままさんは知人と行き 私は一日寝ていました!
 開場前の “トヨタスタジアム”♪
 場内は 撮影禁止なので、外で 記念撮影♪ *(^^)
H・B ; 帰ってから ママさん曰く、『席も良く 最高に楽しかったぁ~♪』 *(^^)
今日は 残念でしたが、12月 1日 (日) に 名古屋市の “日本ガイシホール” で おこなわれます “矢沢永吉ライブ” は、体調を整えないと ・・・
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの パールの子 「ルビーちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「ルビーちゃん」 は、一昨日 (9/5) 元気に “4歳のお誕生日” を お迎えされました♪
ルビーママさん ; こんにちは。○○です。
朝晩は 気温が下がり、日中も過ごしやすくなりましたね。 先日は ルビーがお世話になり、ありがとうございました。
昨日5日は ルビーの 4歳の誕生日で、いつもより大きいご褒美(おやつ)で お祝いしました。 写真を撮ろうと思って構えたのですが、あっという間に食べ終えてしまい、 撮り損ねてしまいました (笑)。 相変わらず 食べることには貪欲です!!
大人の風格には欠けますが 元気で明るいまま 成長してくれました。
季節の変わり目の折、お体ご自愛くださいね。
 元気に “4歳の お誕生日” を迎えた 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 今年の暑い夏も 元気に乗り越えた 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」 “4歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
先日の “お里帰り” でも 元気でしたが、今年の暑い夏を 元気に乗り越え嬉しく思います♪ “食欲旺盛” は 良いですね♪
私は とうとうダウンしましたが、ままさんは元気です♪ 残暑厳しい折 くれぐれも留意して下さいね♪
2920年の オリンピックは “東京” に 決定するのかな!
|

“乗馬スクール” & 「セリカ」 の “子パピちゃん兄妹”♪ (^^) |
今日は 久しぶりに 朝から “晴天” で、秋のような さわやかな 一日でした♪ (^^)
 庭で 気持ち良さそうに遊んでいる 「ハッピー」 と 「ベル」(後方)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「リボン(後)、カローラ、プリンス」
さわやかな朝、“乗馬スクール” へ 行ってきました♪ (^^)
 清々しそうな 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 気持ち良い “朝のレッスン”♪ (^^) ^U^
 隣の 中級コースの レッスン場 ♪ *後方は 「東名高速道路」 “東郷PA”
H・B ; 早く“中級コース” へ 上がりたいのですが、まだまだですね ・・・!
「セリカ」 の “子パピちゃん 兄妹” は、元気に 生後2週間を迎えました♪ (^^)
 元気に 母乳を飲んでいる “子パピちゃん 兄妹”♪ ~^・.・^~ u・.・u u・.・u

 元気な “子パピちゃん 兄妹”♪ u・.・u u・.・u
H・B ; お目目は開きましたが、まだしっかりと 見えていません♪ (^^)
*HP “出産情報” での公開は もう暫らくお待ち下さい。 *次回の “出産予定” は、9月末頃になります。
秋のような さわやかな日も つかの間で、明日は 朝から曇りで 夜には 雨が降るとか!
実は 明日の夜は、“トヨタスタジアム” で 開催されます “サザン の 復活コンサート” に ままさんに誘われて行くのですが ・・・
“開閉屋根付きスタジアム” とは言え、雨は 降って欲しくないですね!
|

「カノン君」 の お迎え & 「アミーィちゃん」 の “パピートレーニング” ♪ (^^) |
昨夜 東海地方を直撃した “豪雨” は、田舎で 高台の我が家は 水害は ありませんでしたが、
名古屋市街・岐阜市外は 凄かったですが、皆さん大丈夫でしたか!
“地球温暖化” で、猛暑や 豪雨は これからもあるとのことですが ・・・
今朝は 雨も止み 散歩に行きましたが、涼しかったですね♪
 散歩から帰ってから “トレーニングチェック” を 受けている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 『フセ・マテ』♪ 「カノン君」 “マテ” は 完璧ですね♪ ~^・.・^~
 お利口にして “ブラッシング” を してもらっている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; “しつけ” を マスターしている 「カノン君」 は、トレーニングは 遊びの感覚で
楽しんでおこないますね♪ (^^)
お昼に 「カノン君」 の ご家族様が お迎えにみえました♪ (^^)
 一週間ぶりに パパさんと対面して 嬉しそうな 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 “旅行” の お話を 一緒に聞いている! 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 元気に お家に帰った 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」 長かった “お里帰り” は 楽しかったかな! (^^)
また 遊びに来てね♪
お昼から 今日も 環境 (リビング) に 慣らすために、ルビーの子 「アミィーちゃん」 の “パピートレーニング と お遊び” を おこないました♪ (^^)
 “パピートレーニング” を 受けている 「アミィーちゃん」♪ u・.・u 手前は “トレーニング” を 安心して見ている 母親の 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 トレーニングのあとの “お遊び”♪ u・.・u
 母親の 『オスワリ・マテ』 を 見ている 「アミィーちゃん」 (手前)♪ ~^・.・^~ u・.・u
 母親の 真似をして! 『フセ』 をしている 「アミィーちゃん」♪ u・.・u ~^・.・^~
H・B ; 「アミィーちゃん」 は “順応性” が早く、リビングには 慣れましたね♪ (^^)
これからは 大事な “パピートレーニング” を 毎日実施ですね♪
|

“仲の良い夫婦” & 「カノン君」 の “トリミング” ♪ (^^) |
ここ数日 台風の影響で 愚ずついた日が続いていて、雨が降りだしますと まるで スコールのように 降りますね ・・・
散歩も 雨が 何時降り出して来るか分かりませんので、“最短コース” です。
 朝の散歩から帰った 「カムリ」 と 「アイリー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩コースが短く、まだ目が覚めない! 「アイリー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^ーOー^~
 「カムリ」 を 確認している 「アイリー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「カムリ」 と 「アイリー」 は、仲の良い ひょうきんな 夫妻です♪ (^^)
“お里帰り中” の 「カノン君」 は、散歩から帰ってから “トリミング (シャンプー等) を おこないました♪
 シャンプーが 終わった 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 ドライヤーで 乾かして貰っている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング”♪ ~^・.・^~
 手足の裏の “毛の カット”♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終り 嬉しそうな 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 夕方 東海地方にも とうとう “特別大雨洪水警報” が 発令しました!
東三河の “水不足” は 解消されそうですが、名古屋市全域に
“避難準備情報” が出され、災害が 心配です!
皆さん 注意して下さいね!
|

[カノン君] & ソアラの子 [アミィーちゃん] ♪ (^^) |
昨日、埼玉県・千葉県で発生した “竜巻” は 凄かったですね!
大きな “竜巻” は、アメリカで 発生するものと思っていましたが ・・・ “異常気象” ですかね!
被害にあわれました方々には、お見舞い申し上げます。
今日は “天気予報” では 愛知県は “曇りのち雨” と なっていましたが、朝は日が射しており、 蒸し暑い朝でした!
そんな中 “お里帰り中” の 「カノン君」 は、母親の 「ソアラ」 と 元気に散歩に行きました♪ (^^)
 朝日を浴びて 散歩から帰った 母親の 「ソアラ」 と 「カノン君」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “親子” で トレーニングチェック♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「母親ソアラ、カノン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰ってから “H・B ドッグラン” で 遊んでいる 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 ひょうきんな 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 何時まで経っても、“親子” って 良いものですね♪ (^^)
「ルビー」 の “一人っ子” 「アミィーちゃん」 は、毎日 母親と遊んでいます♪ (^^)
 大好きな “キリン君” と♪ U・.・U
 “キリン君” を 振り回している 「アミィーちゃん」♪ U・.・U
 左より 「母親ルビー、アミィーちゃん」♪ ~^・.・^~ U・.・U
今日は “ルビー親子” を [動画] で、ごゆるりと ご覧下さい♪ (^^) [広告] VPS
“ルビー親子”
H・B ; またまた “親子” って 良いものですね♪ (^^)
「アミーちゃん」 は、慣れないリビングで 少し警戒していますが 直ぐに慣れるでしょう♪
お昼から ままさんと 今上映中の “宮崎駿監督” 作 「風立ちぬ」 を、みよし市の イオンの中にあります “MOVIX 三好” へ 観に行ってきました♪ (^^)
“夏休み” も終り お子さん連れの家族は いませんでしたが、“昭和時代” を 懐かしむ 私と同じような年代の ご夫婦が おみえになっていました♪
これが “宮崎駿監督” の 最後の長編作 に なると思うと 少し残念ですね ・・・
「風立ちぬ」 公式サイト ; http://kazetachinu.jp/
映画館の開場まで、一階にあります ペットショップで、“トリミング” を 見させて頂きましたが ワンちゃんに “猿ぐつわ” をして おこなっていました ・・・!
 “トリミング” を 見て ウーン!
H・B ; “噛みつく ワンちゃん” の トリミング で、“トリマーさん” も 大変ですね ・・・! “しつけ” は、しっかりと おこないたいですね♪
|

“バイキング料理” & 「カノン君」 ♪ (^^) |
今日は “梅雨” のように “湿度” が高く、不快な 一日でした ・・・ (!><!)
朝からの “小雨” で、好きな “乗馬スクール” が お休みとなりましたので、 今日も私用で ままさんと 豊田市の街まで行ってきました♪ (^^)
 「名鉄トヨタホテル」 の レストラン “ボナール” にて♪ (^^)
 お昼に “バイキング料理” を 頂きました♪ (^^)
H・B ; “バイキング料理” は、つい 食べる量が 多くなりますね ・・・!
雨で 夕方の散歩が 行けない、“お里帰り中” の 「カノン君」 は、夜 リビングで 皆と寛ぎました♪ (^^)
 リビングで 寛いでいる 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 “スキンシップ” を とっている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 「リボン」 が 来ました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 「ベル爺さん」 も 来ました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “スキンシップ” を とっている 「ベル」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」 は、“何時もの お里帰り” と違って “お泊り” が 長いので
おかしいな! と 思っているのかな? (^^)
|

「カノン君」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
早いもので もう 9月に入りましたね!
今日は 昨夜からの雨が 早朝まで降り、朝から 蒸し暑い一日でした ・・・ (!><!)
“パピ達” の 朝の散歩は お休みでしたが、“お里帰り中” の 「カノン君」 は 母親の「ソアラ」 と リビングで寛いでいました♪ (^^)
 リビングで 寛いでいる 「カノン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「パール、ソアラ、カノン君」
 手前より 「母親ソアラ、カノン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 嬉しそうな 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」 は、“お里” が 楽しいそうですね♪ (^^)
今日も一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前中は 「春ちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ 参加 パピちゃん ; 春ちゃん、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・アイコンタクトを とる マテの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 対処方法 等 健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:50~11:20 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11:40 ・先回までに 習得した項目 の チェック & フォロー ・アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
H・B ; 「春ちゃん」 は、暑い夏も 元気で過ごし 良いですね♪ (^^)
【保育園】
 お互いに 確認をしている 「プリンちゃん」 と 「春ちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 玩具で 仲良く遊んでいる 「プリンちゃん」 と 「春ちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「プリンちゃん、春ちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な 〝服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、春ちゃん」
 手前より 「プリンちゃん、春ちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「プリンちゃん、春ちゃん」
今日は 大事な “忍耐力” を養う “アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お嬢さんによる “マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー-♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 本日 習得して頂きました “アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” は
成長と共に “忍耐力” を養う 大事な トレーニングですので、毎日 ご家族皆さんで
楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼から 「ウルフ君」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
参加パピちゃん ; ウルフ君
重点実施項目 ; ・ リーダーウォーク の トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 13:30~13;40 ・日常の接し方・問題行動 等
健康 チェック 13:40~13:50 ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:30 ・リーダーウオーク の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 14:30~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 近況確認♪
【健康チェック】
 膝蓋骨 の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “オスワリ姿勢” の チェック♪
H・B ; 「ウルフ君」 膝蓋骨は 心配無いですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日はお外で、引っ張りを防止する 大事な “リーダーウォーク の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “お散歩 の 注意点” の 説明”♪
 止まった時の 歩かせ方の アドバイス♪ (^^)
 “リーダーウォーク の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “リーダーウォーク の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お外での “服従5項目” の チェック♪ ^・.・^
 “散歩後 の ブラッシング方法” の アドバイス♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク
H・B ; 本日 習得して頂きました 引っ張り防止の “リーダーウォーク トレーニング方法” は
毎日のお散歩で 取り入れて頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2013 『オーナー会』 “パピツァー箱根&関東オフ会” を、下記にて開催致しますので、 ご家族皆様と 愛犬 “パピちゃん” と ご一緒に参加して頂き、オーナー様との交流を深めながら 一日を 有意義に過ごしませんか♪ (^^)
尚、ご参加されます方で 宿泊 (10/12) を ご希望の方は 「ダイヤモンド ドキーズパーク箱根」 を ご予約 (6室) 致しましたので、ご希望されます方は 『ハッピーベル ドリーム』 まで ご連絡下さい。 *満室になり次第 締め切らせて頂きます。 (9/1現在 空き 1室)
オフ会日時 ; 2013年 10月 13日(日) 10:00~14:00 *雨天決行 (雨天時は レストラン内でおこないます)
オフ会場所 ; 神奈川県 “富士芦ノ湖 パノラマパーク”
締め切り日 ; 2013年 10月 6日(日)
* 詳細案内 は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 「オーナー会」 の “お知らせ” を ご確認下さい。
『パピツァー箱根&関東オフ会』 の 〝お知らせ” ; http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/13kantooioff.htm 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
今日も、誤字が多い 長~~い! “Blog” を 最後まで ご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|
|
|
|