fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day” ♪ (^^)
速いもので 11月も 今日で最後となりましたね!

今日は、一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)


午前は、「ぴの子ちゃん」(8ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいまし た♪ (^^) 

   ワンちゃん ; ぴの子ちゃん (ミックス)、プリンちゃん

   重点実施項目 : ・服従5項目 の チェック
              ・フットスルー の トレーニング方法      
                
    スケジュール ; 近況確認  10:30~11;00
                 ・日常の接し方・問題行動 等

              健康 チェック  11::00~11:10
                 ・ストレス、ヘルニア 等

              保育園  11:10~11:30
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 
              飼い主様へ しつけ方伝授  11:30~11:45
                 ・服従5項目 の チェック & フォロー
                 ・フットスルー の トレーニング方法       
                 
              正しい飼い方 Q&A  11:45~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

保育園

131130a.jpg
“ワンちゃん同士 の お遊び”♪  <・V・> ~^・.・^~
 手前より 「ぴの子ちゃん、プリンちゃん」

131130c.jpg
“ボール遊び” をしている 「ぴの子ちゃん」 と 「プリンちゃん」(右)♪  <・V・> ~^・.・^~

131130d.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  <・V・> ~^・.・^~
 手前より 「ぴの子ちゃん、プリンちゃん」  

131130e.jpg
飼い主さんが 変わっての “パピー トレーニング”♪  <・V・> ~^・.・^~
 左より 「ぴの子ちゃん、プリンちゃん」 

飼い主様へ しつけ方伝授

131130f.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』♪  <・V・> ~^・.・^~
 手前より 「ぴの子ちゃん、プリンちゃん」

今日は 今まで習得して頂きました “服従5項目” を、“一連” で おこなって頂きました♪ (^^)

131130g.jpg
『フセ・マテ』♪  <・V・>

131130h.jpg
『コイ』♪  <・V・>

131130i.jpg
『ツケ』♪  <・V・>

H・B ; 素晴しいです♪  パチ♪ パチ♪ パチ♪  w(^^)w

今日は “フットスルー の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

131130j.jpg
“フットスルー の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

131130k.jpg
“フットスルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>

131130l.jpg
“フットスルー” のあとの アップ (抱っこ)♪  <・V・>

131130m.jpg
トレーニングが 終わった 「ぴの子ちゃん」♪  <・V・>

正しい飼い方 Q&A

131130n.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 「ぴの子ちゃん」 は、 初めて 『ハッピーベル ドリーム』 へ来た時は、
     固まって動きませんでしたが、今では 「プリンちゃん」 と 少しですが
     遊ぶようになりましたね♪ (^^)

     そして “服従5項目” は、よく トレーニングを おこなってみえますので
     完璧ですね♪

     これからも お外で 多くのワンちゃん達と 遊ぶ事を お勧めします♪ (^^)







お昼からは、「天君」 (7ヶ月半) と、「虎太郎君」 (6ヶ月半) の “兄弟 パピちゃん” が
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; 天君、虎太郎、プリンちゃん

   重点実施項目 ; ・パピー トレーニング方法
              ・フセの 姿勢を教える トレーニング方法 (ステップ Ⅰ)

   スケジュール ; 近況確認  13:30~13:50
                ・問題行動 の 把握 等

             健康 チェック  13:50~14:00
                ・スレス・膝蓋骨脱臼 等

             保育園  14:00~14:15
                ・パピートレーニング方法 の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                  
             飼い主様へ しつけ方伝授  14:15~14:45
                ・フセの 姿勢を教える トレーニング方法 (ステップ Ⅰ)
                
             正しい飼い方 Q&A  14:45~15:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク

健康チェック

131130o.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

131130p.jpg
“初対面” の 「プリンちゃん」 (手前) に 一目置いている 「天君」 と 「虎太郎君」 (後方左)♪  
 ^・.・^ ^・.・^

131130q.jpg
「プリンちゃん」 (手前) に 『フセ』 して “服従” ている 「天君」 と 「虎太郎君」 (後方右)♪ 
 ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^ 

H・B ; 流石! “2頭飼い” を されていますので、「天君」 も 「虎太郎君」 も、
    大事な “挨拶 と 上下関係" を 習得していますね♪ (^^)

131130s.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 左より 「虎太郎君、天君」

131130t.jpg
“パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「天君、虎太郎君」

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました、“アイコンタクトをとる 正しいオスワリ” の チェックを
させて頂きました♪ (^^) 

131130u.jpg
「天君」 の “正しいオスワリ” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

131130x.jpg
「虎太郎君」 の “正しいオスワリ” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

H・B ; 「天君」 も 「虎太郎君」 も 良いですね♪ (^^)


今日は “正しいフセの 姿勢を教える トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

131130v.jpg
“正しいフセの 姿勢を教える トレーニング方法” のアドバイス♪ (^^)

131130w.jpg
「天君」 の “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

131130y.jpg
「虎太郎君」 の “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A

131130z.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク





H・B ; 毎日トレーニングを よくおこなわれてみえますので 嬉しく思います♪ (^^)

     これからのトレーニングは 大事な “アイコンタクト” を 少しでも長く
     とらせるように 頑張って頂きたいと思います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)








ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪  (^^)                     

明日(12/1) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン Dグループ) は、午前 10時30分より
おこないまので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪ (^^)
 
 我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




“乗馬スクール” & 「カローラ」 の “子パピちゃん 3兄妹”♪  (^^)
今朝は 冷えましたね!  “初霜” が 降りていました ・・・ (><)

そんな中 頑張って “乗馬スクール” へ 行ってきましたが、レッスン中は 陽があたり
清々しかったです♪ (^^)

今日は、久しぶりに 「エクレール」 に “騎乗” しました♪ 

131129a.jpg
久しぶりの 「エクレール」♪  ^U^

131129b.jpg
朝一番のレッスンを 待っている“馬達”♪  ^U^ ^U^

131129c.jpg
レッスンが 終わって♪  (^^) ^U^

131129d.jpg
“馬房” に帰り 午後からの レッスンを待つ 「エクレール」♪  ^U^




H・B ; 今朝は冷えましたが、レッスンには 丁度良い気温でしたね♪  (^^)






生後 58日が 過ぎました 「カローラ」 の “子パピちゃん 3兄妹” は、“健康診断・ワクチン接種” が
無事に終り、あとは 新しいご家族様の お迎えを待つばかりとなりました♪ (^^)

131129e.jpg
母親の 「カローラ」 と 遊んでいる “子パピちゃん 3兄妹”♪  ~^・.・^~ u・.・u u・.・u u・.・u 

131129f.jpg
H・B と 遊んでいる “カローラ 親子”♪  u・.・u u・.・u u・.・u  ~^・.・^~

131129g.jpg
“子パピちゃん 3兄妹” を 安心して見ている 母親の 「カローラ」(左)♪ 
  ~^・.・^~ u・.・u u・.・u u・.・u

131129h.jpg
左より 「B君 (愛媛県)、みのる君 (長野県)、シェリちゃん (兵庫県)」 ♪ 
 u・.・u u・.・u u・.・u




H・B ; ”子パピちゃん達” は、お迎えまでの 残り少ない日を 毎日元気に “兄妹” で
     楽しそうに遊んでいます♪ (^^)

     生後60日過ぎまで 親と遊び、そして “しつけ をされていますので、“物怖じ”
     しない子に 育っています♪ (^^)

     しかし お迎え後、新しいお家で “正しい飼い方・しつけ方” を しませんと
     性格が変わりますので 宜しくお願い致します。

    
    ハッピーベル ドリーム』 は、お迎え後も 誠意を持って アドバイスを 致します♪







「ハッピー」 & 【出張 しつけ方相談】 ♪  (^^)
激しい 気温の変化 ですね! (><)

昨日は "小春日和” のような温かい日でしたが、今日は 朝から曇りで 木枯らしが吹く
寒い一日でした ・・・  こうも 一日で変わるものですかね! 

昨日 “錦鯉達” の “濾過槽の掃除と 水換え” を おこなって ホッとしております♪ (^^)


131128x.jpg
寒い中 朝の散歩から帰った 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

131128y.jpg
散歩から帰ってから 庭で遊んでいる 「ハッピー」♪  ~^・.・^~



H・B ; “大御所” 「ハッピー」 も 「ベル」 も、これから 寒い冬に入りますと
     散歩が辛くなりますね!





今日は 久しぶりに 「きんたろう君」 (ブルドッグ) の 【出張 しつけ方相談】 に
行って来ました♪ (^^)

「きんたろう君」 は、この夏に “除草剤散布 の 草” を食べてしまい 体調を崩していましたが、
元気になり ホッとしました♪ 


   ワンちゃん ; 「きんたろう君」 (10ヶ月)

   実施項目 ; 近況確認
            ・問題行動 等

           健康チェック
            ・ストレス 等 の チェック

           飼い主様へ しつけ方伝授
            ・今まで習得した項目の チェック & フォロー
            ・ツケ の トレーニング方法

           正しい飼い方 Q&A
            ・ストレス等 を 与えない アドバイス            
            ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談



131128a.jpg
4ヶ月ぶりに会った 「きんたろう君」♪  ▽*w*▽

飼い主様へ しつけ方伝授

久しぶりですので 最初に 今まで習得してした “服従4項目” の チェックを させて頂きました♪ (^^)

131128c.jpg
『オスワリ・マテ』 の チェック & フォロー♪  ▽*w*▽

131128d.jpg
『コイ』 の チェック & フォロー♪  ▽*w*▽

131128e.jpg
『フセ』 の チェック & フォロー♪  ▽*w*▽

H・B ; お休みの期間中に お家の中で よくトレーニングを おこなって頂きましたね♪ (^^)


今日は お散歩で 大事な “ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

131128f.jpg
“ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

131128g2.jpg
久しぶりの “新しい項目(ツケ) の トレーニング” で 少し疲れた 「きんたろう君」♪  ▽*w*▽

131128h.jpg
帰りに お外で見送りをしてくれた 「きんたろう君」♪  ▽*w*▽

131128i.jpg
愛車 (BMW) に 張ってある “ステッカー”♪




H・B ; 久しぶりにお会いしましたが、元気で 嬉しく思います♪ (^^)

     夏の暑い期間に “お外での トレーニング” が 出来ませんでしたので
     これからは “社会学習” を兼ねて しっかりと お散歩を おこなって
     頂きたいと願います♪

     では次回は 12月 8日(日) の “ドッグラン お遊び会” で お会いできます日を
     楽しみにしております♪ (^^)


    “小型犬” は “除草剤散布の草” を 食べた場合は 命を落とす危険がありますので
      注意して頂きたいと思います。
      







ハッピーベル ドリーム』 の オーナーの皆様へ (^^)    

大変遅くなりましたが、先日(11/9~10) 開催致しました 「オーナー会」 “紅葉パピツァー有馬” の
記録を、『ハッピーベル ドリーム』 の 〝オフ会記録” に UP致しましたので、ご参加されました方は
当日を懐かしく思い出してご覧になって頂きますと 幸いです♪

  HP “紅葉パピツァー有馬” ;
               http://www.happybelldream.com/happybell%20owners%20off2/13arima.htm






朝の散歩 & “錦鯉達”♪  (^^)
一昨日の雨で、昨日は風があり 寒い日でした。  そんな中 雨上がりともあって
頑張って 今年最後の “庭の 草取り” を おこないました♪


昨日の “草取り” で 少し疲れましたので、今日は ゆっくりと “休養” する予定でしたが、
朝から 風もない 穏やかな温かい日でしたので、急遽 今年最後の “錦鯉達” の “濾過槽の
掃除と 水換え” を おこないました♪ (^^)

131127a.jpg
朝の散歩から帰り “トレーニングチェック” を 受けている “パピ達”♪ 
  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

131127b.jpg
左より 「ソアラ、リボン(手前)、セリカ、ルビー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

131127c.jpg
庭で遊んでいる “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

i131127d.jpg
“グルーミング” を 待っている “パピ達”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、ソアラ、ルビー、リボン」




温かいお昼からは、“濾過槽の 掃除と 水換え” を おこないました♪ (^^)

131127x.jpg
“濾過槽 の 掃除”♪

131127y.jpg
水を換えてもらって 気持ち良さそうな “錦鯉達”♪  △(・o・)△ △(・o・)△




H・B ; 今年最後の “草取りや 水換え” を おこないますと、今年も 残り一月あまりとなり
     これから 年末に向けて 忙しくなりますね ・・・








ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)          

次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン Dグループ) は、下記にて行いますので、
お知らせ致します。

グループ]  

   日  時 ; 12月 1日(日)  10:30~ 12:00 
 
   実施項目 ; ・近況確認
           ・健康チェック
           ・保育園
           ・飼い主様へ しつけ方伝授
           ・正しい飼い方 Q&A   

 ご参加されます方は、11月 30日(土) までに 参加ご家族数を ご連絡下さい。 
  
  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。







「カローラ」 の “子パピちゃん 3兄弟” の “健康診断”♪  (^^)
今日は 朝からどんよりとした曇りで お昼前頃から雨となり、昨日の “小春日和” は
まるで 嘘のような日となりました ・・・


そんな中 午前中に 間もなく新しいご家族様の お家に旅たって行きます 「カローラ」 の
“子パピちゃん 3兄妹” の “健康診断” に 行ってきました♪ (^^) 

今日も 医院長先生が しっかりと 診断して下さいました♪ (^^)
(医院長の 小笠原仁先生 は、以前 “愛知県 獣医師会理事長” を 務められた方です)

 診察項目 ; 口内、歯、耳、目、皮膚、心音、股関節・膝蓋骨脱臼、臍ヘルニア、睾丸、検便 等
   ワクチン接種 ; 6種混合ワクチン (本ワクチン)


みのる君」 [長野県  u・.・u

131125ca1.jpg
“目” の 検査♪  u・.・u

131125ca2.jpg
“膝蓋骨” の 検査♪  u・.・u

131125ca3.jpg
“心音” の 検査♪  u・.・u


君」 (ホワイト&ブラウン)   u・.・u   可愛がって頂ける オーナー様 募集中
  ブレーズが広く真ん中にあり パピヨン特有の ストップが落ちていて マズルが短い
    可愛い小ぶりな 元気な子です。(成犬時の体重は 両親とほぼ同じ 3kg前後です)
    体の柄も バランスがよく 白が鮮やかで 毛ふきが良い 申し分のない子です。
    性格は おとなしくておっとりとした 人懐こい子です♪

131125cb1.jpg
“目” の 検査♪  u・.・u

131125cb2.jpg
“膝蓋骨” の 検査♪  u・.・u

131125cb3
“心音” の 検査♪  u・.・u


シェリちゃん」 [兵庫県  u・.・u

131125cc1.jpg
“口内” の 検査♪  u・.・u

131125cc2.jpg
“膝蓋骨” の 検査♪  u・.・u

131125cc3.jpg
“心音” の 検査♪  u・.・u


“診断” の 結果、“子パピちゃん 3兄妹” は 何処も 異常がありませんでしたので
“ワクチン接種” を おこなって頂きました♪ (^^)
 「小笠原動物病院」 は、異常がありますと “ワクチン” を 接種して頂けません。


[ワクチン接種]

131125ca4.jpg
「みのる君」♪ (長野県)  u・.・u 

131125cb4b.jpg
「B君」(ホワイト&ブラウン)♪  u・.・u   可愛がって頂ける オーナー様 募集中

131125cc4.jpg
「シェリちゃん」♪ (兵庫県)  u・.・u


H・B ; “子パピちゃん 3兄妹” は 皆 元気に シッポフリフリして お利口に診察を 受けていました♪ (^^)

     皆、「健康状態良好 異常なし」 で、 “膝蓋骨” が しっかりしています とのことで、
     嬉しく思います♪

   医院長先生 曰く ; 『ハッピーベル ドリーム』 さんの 仔犬は、何時も 皆元気で “健康状態 が
               良好” ですね♪
   H・B ; 医院長先生の ご指導のお蔭です。 ありがとうございます♪ (^^)     

     何時も、この 『健康状態良好 異常なし』 の 結果を頂きますと、産まれてから 2ヶ月間
     愛情を持って育てました甲斐があり 嬉しく思います。
   
     母親の 「カローラ」 に、感謝! 感謝! です♪  (^^)





  ハッピーベル ドリーム』 は、お迎え前に 必ず “健康診断” を おこない、
   “異常の無い 子パピちゃん” を お迎えして頂いております。

   しかし “異常の無い 子パピちゃん” でも、お迎え後に “病気・怪我(膝蓋骨脱臼等)
   させない 正しい飼い方
” を しませんと 疾病を招きます。

   『ハッピーベル ドリーム』 は、お迎え後も 誠意を持って “正しい飼い方” を アドバイス
   させて頂きます








ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです (^^)  

“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されました “ワンちゃん達” の、
「第3回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせいたします♪ (^^)

ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 有無に関わらず
“参加の対象” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております  (^^) 

  日 時 ; 12) 午前10時 ~ 午後 2時   
         雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)

  場 所 ; ディニーズガーデン (東海市)
         15頭以上参加の場合は、“フィールド 4” を 貸切りますので、
           多くのご参加を お待ちしております。 <(_ _)> 
      ディニーズガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   料 金 ; 入場料 + フィールド貸切料金
          入場料
            お一人様 + 一ワンちゃん = 1500円
            追加お一人 = 500円
            追加ワンちゃん = 500円
              例)2名と、一ワンちゃんの参加 = 2000円

          ドッグラン・フィールド貸切り料金(5000円)は、参加ご家族数で割ります。
              例)10家族参加の場合 ; 5000円 ÷ 10家族 = 500円/一家族

   申し込み締め切り日12月 4日(水)  私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。

【11/24現在 参加者ワンちゃん
  1、レアママさん(2)   愛知県碧南市  レアちゃん (パピヨン)
  2、ウルママさん(2)   愛知県豊田市  ウルフ君 (パピヨン)
  3、サクラ母さん(2)   愛知県岡崎市  さくらちゃん (パピヨン)
  4、ムーママさん(1)   愛知県豊田市  ムック君 (トイ・プードル)
  5、ナナパパさん(2)   愛知県名古屋市 ナナちゃん (パピヨン)、マリンちゃん (パピヨン)
  6、レイシーママさん(2) 愛知県豊橋市  アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン)
  7、ハルママさん(3)   愛知県名古屋市 春ちゃん (パピヨン)
  8、ハッピー母さん(4)  愛知県豊田市  ハッピー君 (M・ダックス)、おじゃる丸君 (チワワ)
  9、モカママさん(4)   愛知県豊田市  モカ君 (トイ・プードル)
  10、ハッピーベル(2)   愛知県豊田市  プリンス君 (パピヨン)、プリンちゃん (パピヨン)
      計 24(内小5)           計 14ワンちゃん


ご都合が宜しかったら “ワンちゃん社会学習お遊び” として 是非 ご参加して下さいね (^^) 






【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「シェリちゃん」 の ご見学♪  (^^)
今日は、“小春日和” のような 暖かい一日でした♪ (^^)

そして今日は 昨夜の “温泉” のお蔭で “紗良” と一緒に ぐっすり寝ることが出来ました♪

131124x.jpg
朝 起きて 「ハッピー」 と 遊んでいる “紗良”♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 右は 育児中の 「カローラ」♪  ~^・.・^~

131124y.jpg
散歩から帰った “パピ達” と♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、エミー、ソアラ」


H・B ; “紗良” は、友達と “遊ぶ約束” で 朝 お家に帰りました♪ (^^)




今日は ソアラの子 「レイシーちゃん」 と お姉ちゃんの 「アリスちゃん」 が、
正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん、

   重点実施項目 : ・ 社会学習 の トレーニング方法
              ・ 日常の 正しい飼い方の アドバイス
                
   スケジュール ; 近況確認  10:30~10;50
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  10::50~11:00
                 ・ストレス 等

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:00~11:45
                ・社会学習 の トレーニング方法
                                
              正しい飼い方 Q&A  11:45~12:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 天気が良いので、“刈谷 ハイウェイオアシス” で “社会学習 の トレーニング” を
おこないました♪  (^^)

131124a.jpg
“社会学習” の アドバイス♪ (^^)

131124b.jpg
日頃の “お散歩方法” の チェック♪  ~^・.・^~ U・V・U  

131124c.jpg
“刈谷 ハイウェイオアシス” の “イルミネーション” の前で “記念写真” を 撮りました♪ 
 *(^^) ~^・.・^~ *(^^)* U・V・U (^^)

131124d.jpg
途中で “M・ダックス兄妹” に お会いしました♪  U・V・U ~^・.・^~ U・V・U U・V・U

131124e.jpg
“岩が池公園” に入る前に “注意点” の アドバイス♪ (^^)

131124f.jpg
お子さん達に 遊んでもらっている 「アリスちゃん」 と 「レイシーちゃん」(後)♪
   ~^・.・^~ U・V・U  

131124g.jpg
“S・A” で “分離不安の 確認” の準備♪ (^^)

131124h
ご家族様を探している 「アリスちゃん」 と 「レイシーちゃん」(後)♪  U・V・U ~^・.・^~ 

131124i.jpg
行き交う アベックさんに 声を掛けてもらっている 「レイシーちゃん」♪  ~^・.・^~ 
 後方は 飼い主様ご家族と H・B♪

131124j.jpg
ワンちゃん好きな人に 遊んでもらっている 「アリスちゃん」 と 「レイシーちゃん」(後)♪
 U・V・U ~^・.・^~ 
 
131124k.jpg
トレーニングの 結果を聞きながら 帰路に向かう 「アリスちゃん」 と 「レイシーちゃん」(右)♪
 U・V・U ~^・.・^~ 

131124l.jpg
帰ってから 一緒にトレーニングを 受けている 「アリスちゃん」 と 「レイシーちゃん」(手前)♪
 ~^・.・^~ U・V・U 

正しい飼い方 Q&A

131124m.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 今日は お外での “社会学習” で 多くのことを学習して、ご理解して
     頂けた事と思います♪ (^^)

     これからは “問題点” を 直そうとする意識を持って 楽しくおこなって頂きますと
     きっと 早く対処することが出来るでしょう♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼から、カローラの子 「シェリちゃん」 の 新しいご家族様が 兵庫県より 遥々ご見学に
来て下さいました♪ (^^)

ご家族様は 今年の6月まで “パピヨン” を 飼ってみえましたが、今回は 『ハッピーベル ドリーム』 より
“パピヨン” を お迎えしたいとのことですので、ご家族様と 末永く幸せに暮らして頂く為に、大事な “病気・
怪我 (膝蓋骨脱臼 等) を させない 正しい飼い方” について お話をさせて頂きました♪ (^^)

131124o.jpg
“正しい飼い方” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪

131124p.jpg
新しいご家族様と ご対面している 「シェリちゃん」 と 「B君」(左)♪  u・.・u u・.・u

131124q.jpg
シッポを振って 喜んでいる 「シェリちゃん」 と 「B君」(後)♪  u・.・u u・.・u

131124r.jpg
“正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

131124s.jpg
“正しい抱き方”を 習得してみえる ご家族様♪  u・.・u u・.・u

131124t.jpg
“子パピちゃん達” と 遊んでみえる ご家族様♪  u・.・u u・.・u

131124u.jpg
元気に遊んでいる 「シェリちゃん」 と 「B君」(手前)♪  u・.・u u・.・u 




H・B ; 本日は、遠い所より遥々 「シェリちゃん」 に お会いに来て頂き、ありがとうございました♪ (^^)

     「シェリちゃん」 は、お迎えの日まで 責任を持って お育て致しますので 宜しくお願い致します。

     尚、お迎えの準備で お分かりにならないことがございましたら ご遠慮なくお聞き下さい♪ (^^)

     では お迎えの日を 楽しみにしております♪ 



シェリママさん ; こんにちは、○○です。
(11/25より)   こちらは、朝から暴風雨です。 昨日の 小春日和が 嘘のようです。

          昨日は 長時間いろいろなお話をしていただき、ありがとうございました。
          【しつけ】について 教えてもらわないといけない!と 漠然と思っていただけで、
          何を聞けばいいのかも分からず状態でお伺いしましたが、仔犬の抱き方や、
          犬の気持ちは 人間とは違う。 と言う事がわかりました。
          犬を飼うにあたっての 心構えを 教えていただけました。

          シェリちゃんを どのように育てていかなければいけないのかは、実際に シェリちゃん
          との生活が 始まってからしか分からない事が多いような気がしました。

          鵜飼様宅が もっと近くで、シェリちゃんと一緒に 話を聞いてもらえる環境ならベスト
          ですが、それは無理を承知で、遠方から大切なシェリちゃんを譲ってもらいますので、
          しつけも頑張り、幸せに楽しく暮らせるようにしたいです!
          正しいしつけ、育て方については、初心者同然ですので 些細な事ばかりを お聞きする
          ことになると思いますが、これから どうぞ宜しくお願い致します m(__)m

          昨日のシェリちゃん、B君は、とても小さくて可愛くて、つぶらな瞳が、今も目に焼き
          付いています (#^.^#)
          私達のような気持ちで 仔犬を待ち望んでいる方が 私達の後にいらっつしゃるだろうから。と
          “早く B君のご家族が決まるといいのにね!”と 毎日話していました。
          (略)
          長々と書いてしまいすみません。、取り急ぎお礼まで。






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




“落ち葉掃き” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今朝は冷え込みましたが、日中は穏やかな日でした♪ (^^)


“パピ達” は、今日も元気に 朝の散歩から帰ってから “H・B ドッグラン” で 遊びました♪

131123x.jpg
“H・B ドッグラン” の “落ち葉掃き” を 不思議そうに見ている 「リボン」 と 「プリン」(手前)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

131123y.jp手g
手前より 「プリン、ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

131123z.jpg
左より 「リボン、ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 毎年 秋になりますと “落ち葉掃き” で 大変です! (><)





今日は、「モカ君」(11ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

    ワンちゃん ; モカ君 (トイ・プードル)、プリンちゃん

    重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 
              ・マテから コイの トレーニング方法
                       
    スケジュール ; 近況確認  10:30~10;00
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  10:00~11:10
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  11:10~11:30
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピートレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:30~11:45
                 ・コイ の トレーニング方法
                 
              正しい飼い方 Q&A  11:45~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


健康チェック

131123a.jpg
健康状態の チェック♪

保育園

131123b.jpg
「プリンちゃん」 に “上下関係” を示している 「モカ君」(左)♪  ~^・.・^~ U・U・U

131123c.jpg
仲良く遊んでいる 「プリンちゃん」 と 「モカ君」(左)♪  ~^・.・^~ U・U・U

131123d.jpg
お嬢ちゃん (小4) に 遊んでもらっている 「プリンちゃん」 と 「モカ君」(右)♪ 
 *(^^)* ~^・.・^~ U・U・U

131123e.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・U・U ~^・.・^~ 
 左より 「モカ君、プリンちゃん」

131123f.jpg
お利口に お嬢ちゃんの “パピー トレーニング” を 受けている 「モカ君」♪  U・U・U

H・B ; お嬢ちゃん “パピー トレーニング” が 上手になりましたね♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得した “服従4項目” の チェックを させて頂きました♪ (^^)

131123g.jpg
お嬢ちゃんによる ”服従4項目” の チェック & フォロー♪  *(^^)* U・U・U

今日は “マテから コイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

131123h.jpg
“マテから コ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

131123i.jpg
ママさんによる “マテから コ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・U・U

131123j.jpg
最後にお嬢ちゃんが、“ジャンプ!ジャンプ!” を 披露してくれました♪  *(^^)* U・U・U

正しい飼い方 Q&A

131123k.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 本日 習得して頂きました、“マテから コイの トレーニング” は 大事ですので

     焦らずに毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)

     では次回 お会いできますことを 楽しみにしております♪





お昼から 昨夜からお泊り中の “紗良” は ”パピ達” を 遊んでくれました♪ (^^)

131123o.jpg
“紗良” に 抱かれて 嬉しそうな 「ピクシー」♪  *(^^)* ~^・.・^~

131123p.jpg
同じく 「プリン」♪  左は 母親の 「エミー」♪  ~^・.・^~ *(^^)* ~^・.・^~ 



今日も “紗良” が、我が家の お手伝いをしてくれましたので ご褒美に “紗良” の 大好きな
“カキツバタ温泉” へ 行きました♪ (^^)

131123r.jpg
“ハイウェイオアシス” の イルミネーションの中で♪  *(^^)* *(^^)

131123q.jpg
 (^^) *(^^)* 

131123s.jpg
“温泉” に入る前に 夕食を頂きました♪  *(^^)* (^^)




H・B ; 今日は “祝日” とあって、“ハイウェイオアシス” は ご家族連れで賑わっていました♪ (^^)







“乗馬スクール” & “紗良” ♪  (^^)
今日は 11月22日、“いい夫婦 の 日”ですか!

もう過ぎましたが 11月11日は、我が家では、特別に これっといった事をするわけでもありませんが、
“いい ワンワン の 日” でしたね♪ (^^)

131122h
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「エミー、アイリー、プリンス」
 

散歩から帰ってから、今日は 早朝の “乗馬レッスン” へ 行ってきました♪ (^^)

131122e.jpg
早くも “クリスマス・バージョン” となった 「愛知牧場」♪

131122a
準備が済み レッスンを 待っている 「アラタマ・インディー」  ^U^

131122b
“合同レッスン” (速足班) の 休憩中に、個々に アドバイスをしている インストラクター(右)♪
 *馬上より

131122c.jpg
レッスンが 終わって♪  (^^) ^U^ 

131122d.jpg
“手入れ” が終り 「アラタマ・インディー」 と♪  ^U^ (^^)



H・B : “朝一番の レッスン” は、始まる前は 少し寒いですが、レッスン中は 汗が出ますが
     丁度良くて 気持ちがいいですね♪ (^^)

     “乗馬スクール” が 終わりますと 家に帰ってから 何時も昼寝がぐっすり出来ます♪ (^^)





夕方、“紗良” が 遊びに来てくれました♪

131122x.jpg
お家に来て 早速 「エミー」 を 抱いている “紗良”♪  *(^^)* ~^・.・^~

131122y.jpg
夕方の散歩から帰って “ パピ達” と 寛いでいる “紗良”♪  *(^^)*
 フロァー左より 「アイリー(後)、カムリ、ラウム、エミー」
 ソファー手前より 「プリン、ソアラ、ピクシー、ハッピー」 

131122z
 フロァー左より 「ラウム、セリカ、エミー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ソファー手前より 「ソアラ、ピクシー、ハッピー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 今夜も “紗良” が 来てくれて 嬉しそうな “パピ達” です♪ (^^)







「カローラ」 の “子パピちゃん 3兄妹” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
サッカー “ザック・ジャパン” やりましたね♪  (^^)/

“親善試合” とは言え、“世界ランキング 5位” の “ベルギー” に まさか勝つとは♪
試合の 終了間近には、“ベルギー” は 焦っていましたね!

良い試合でしたが、早朝の “TV放映” でしたので、眠かったです ・・・



「カローラ」 の “子パピちゃん 3兄妹” は 元気に 生後 50日を 迎えました♪ (^^)

今日は 元気な “子パピちゃん 3兄妹”の [動画] を ご覧になって頂き、“癒し” にして
頂きますと 幸いです♪

131120cabc1.jpg
元気な “子パピちゃん 3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u

131120ca.jpg
「みのる君」 【長野県】♪  u・.・u


131120cb.jpg
「B君」♪ (ホワイト&ブラウン)  u・.・u   可愛がって頂ける オーナー様 募集中
  ブレーズが広く真ん中にあり パピヨン特有の ストップが落ちていて マズルが短い
   可愛い小ぶりな 元気な子です。(成犬時の体重は 両親とほぼ同じ 3kg前後です)
   体の柄も バランスがよく 白が鮮やかな 申し分のない子です。
    性格は おっとりした おとなしく 人懐こい子です♪


131120cc.jpg
「シェリちゃん」 【兵庫県】♪  u・.・u


131120cabc2.jpg
母親 「カローラ」 と 嬉しそうに 遊んでいる “子パピちゃん 3兄妹”♪ 
 ~^・.・^~ u・.・u u・.・u u・.・u  

では、[動画] を ごゆるりと ご覧下さい♪ (^^)
[広告] VPS



H・B ; イヤ! 何回見ても 厭きませんね♪ (^^)

     母親 「カローラ」 が、“子パピちゃん” と 遊びながら “しつけ” を
     おこなっていますのが お判りでしょうか♪ (^^)

     “子パピちゃん” は このように “飛んだり 走ったり ターン” をする
     動きをしませんと “疾病や 精神面 そして膝” に 障害が ある子が多いので、
     注意して頂きたいと 思います。







今日は、「天君」 (7ヶ月) と、「虎太郎君」 (6ヶ月) の “兄弟 パピちゃん” が
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; 天君、虎太郎 (パピヨン)

   重点実施項目 ; ・パピー トレーニング方法
               ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ)

   スケジュール ; 近況確認  10:30~10:50
                ・問題行動 の 把握 等

             健康 チェック  10:50~11:00
                ・ストレス・膝蓋骨脱臼 等

             保育園  10:00~11:15
                ・パピートレーニング方法 の チェック & フォロー
                ・パピちゃんとの 遊び方
                  
             飼い主様へ しつけ方伝授  11:15~11:45
                ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ)
                
             正しい飼い方 Q&A  11:45~12:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク

                      
131120a.jpg
“兄弟” 一緒に “クレート” から出てきた 「天君」 と 「虎太郎君」(手前)♪ 
   ^・.・^ ^・.・^

健康チェック

131120c.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

131120d.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック♪  (^^)
 左より 「天君、虎太郎君」

131120e.jpg
左より 「虎太郎君、天君」♪  ^・.・^ ^・.・^

H・B ; 良いですね♪  毎日 “パピートレーニング” を よくおこなってますね♪ (^^)

131120f.jpg
“パピー トレーニング” のあと “ボール遊び” で遊んでもらっている 「天君」 と
「虎太郎君」(手前)♪  ^・.・^ ^・.・^
 
飼い主様へ しつけ方伝授

今日は、 “コマンド一回” で座る “正しいオスワリ の トレーニング方法” (ステップ Ⅰ) を
習得して頂きました♪ (^^)

君] ^・,・^
131120h.jpg
“モチベーション を 上げる方法” の アドバイス♪ (^^)

131120i.jpg
“正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

131120j.jpg
“正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

虎太郎君] ^・,・^
131120k.jpg
“正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

131120l.jpg
“アイコンタクト を とらせる方法” の アドバイス♪ (^^)  

131120m.jpg
“正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A

131120n.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 今日は、大事な “服従5項目” の “オスワリ トレーニング” (ステップ Ⅰ) を
     習得して頂きましたが、ノウハウが 沢山あり “トレーニング” が スムーズに
     出来なかったと思いますが、諦めずに 毎日おこなって頂きますと 必ず身につきます。

     “しつけ トレーニング” は これから先 長いですので 、焦らず 毎日楽しくおこなって
     頂きたいと願います♪ (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)








“乗馬スクール” & “トリミング” ♪  (^^)
真夜中に 雨が降りましたが、今日は 風もなく 昨日と同じような 暖かい一日でした♪ (^^)


そんな中 今日は 朝一番の “乗馬レッスン” へ 頑張っていってきましたが、“馬場” が
ぬかんでいて “馬達” は 大変そうでした!

131118h1.jpg
“ぬかるみの 馬場” での “馬上体操”♪  ^U^

131118h2i.jpg
“並足”♪  ^U^

131118h3.jpg
“軽速足”♪  ^U^

131118h4.jpg
“合同 レッスン”♪  ^U^ ^U^

131118h5i
レッスンが終わり ご褒美の “ポカリスエット” を 飲んでいる 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

各地の小学校は、昨日の “文化祭の 振り替え休日” で 「愛知牧場」 は 多くのご家族連れで
賑わっていました♪ (^^)

131118h6
ご家族に 愛嬌を振り舞っている “ミニチュアホース” の 「パフェー君」♪  ^U^



H・B ; 今日は 暖かかったですが、これからは “朝一番のレッスン” は 寒いでしょうね!

     徐々に 朝一番の受講者達が 減ってきましたが 頑張ります♪ (^^)





“乗馬スクール” から帰って来ましたら、ままさんが “パピ達” の “トリミング” を  
おこなってくれてました♪ (^^)

プリウス  ~^・.・^~
131118a.jpg
“シャンプー” が 終わった 「プリウス」♪  /^>.<^\

131118b.jpg
“トリミング” が 終り 嬉しそうな 「プリウス」♪  ~^・.・^~

ソアラ  ~^・.・^~
131118c.jpg
“シャンプー” が 終わった 「ソアラ」♪  /^>.<^\
後方は 暖かいので “天干し” されている!「プリウス」♪  ~^・.・^~

131118d.jpg
お利口にして “ブラッシング” をしても貰っている 「ソアラ」♪  ~^・.・^~

131118e.jpg
“トリミング” が 終り、嬉しそうに シッポを 振っている 「ソアラ」♪  ~^・.・^~

ルビー  ~^・.・^~
131118f.jpg
“シャンプー” が 終わり、ドライヤーを待っている 「ルビー」♪  /^>.<^\ 

131118g.jpg
お利口にして “ドライヤー” で 乾かしてもらっている 「ルビー」♪  ~^・.・^~

131118h.jpg
“トリミング” が 終り、嬉しそうに シッポを 振っている 「ルビー」♪  ~^・.・^~



H・B ; “パピ達” も、“シャンプー” を してもらうと 気持ちが良いのか 嬉しそうですね♪ (^^) 






ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです (^^) 

ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されました “ワンちゃん達” の、
「第3回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせいたします♪ (^^)

ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 有無に関わらず
“参加の対象” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております  (^^) 

  日 時 ; 12日(日) 午前10時 ~ 午後 2時   
         雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)

  場 所 ; ディニーズガーデン (東海市)
         15頭以上参加の場合は、“フィールド 4” を 貸切りますので、
           多くのご参加を お待ちしております。 <(_ _)> 
      ディニーズガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (参加家族数割り)

   申し込み締め切り日12月 4日(水)  私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。

【11/17現在 参加者 & ワンちゃん】
  1、レアママさん(2)   愛知県碧南市  レアちゃん (パピヨン)
  2、ウルママさん(2)   愛知県豊田市  ウルフ君 (パピヨン)
  3、サクラママさん(2)  愛知県岡崎市  さくらちゃん (パピヨン)
  4、ムーママさん(1)   愛知県豊田市  ムック君 (トイ・プードル)
  5、ナナパパさん(2)   愛知県名古屋市 ナナちゃん (パピヨン)、マリンちゃん (パピヨン)
  6、レイシーママさん(2) 愛知県豊橋市  アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン)
  7、ハルママさん(3)   愛知県名古屋市 春ちゃん (パピヨン)
  8、ハッピーベル(2)   愛知県豊田市  プリンス君 (パピヨン)、プリンちゃん (パピヨン)
      計 16(内小2)           計 11ワンちゃん


ご都合が宜しかったら “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)








今日も 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で頑張りました♪  (^^)
今日も 温かい中で 一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)


午前は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (同レッスン Cグループ) を おこないました♪ 

  参加 パピちゃん ; ウルフ君 (11ヶ月)、春ちゃん (8ヶ月)

  重点実施項目 : ・グルーミング の 仕方
                ・お外での 服従5項目トレーニング
 
  スケジュール ; 近況確認  10:30~10:50
                ・問題行動 の 対処方法 等

             健康 チェック  10:50~11:00
               ・ストレス・膝蓋骨脱臼 等

             保育園  10:00~11:15
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
  
             飼い主様へ しつけ方伝授  11:15~11:45
                グルーミング の 仕方
                ・お外での 服従5項目トレーニング
                
             正しい飼い方 Q&A  11:45~12:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク

健康チェック

131117a1.jpg
健康状態 の チェック♪

131117a4.jpg
「ウルフ君」 の “膝蓋骨” の チェック♪  ~^・.・^~

131117a3.jpg
「春ちゃん」 の “膝蓋骨” の チェック♪  ~^・.・^~

H・B ; 「ウルフ君」 も 「春ちゃん」 も、元気で 異常がなく 良いですね♪ (^^) 

保育園

131117b1.jpg
3週間ぶりに 確認しあっている 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

131117b2.jpg
楽しそうに 遊んでいる 「ウルフ君」 と 「春ちゃん」(後方)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

131117b3.jpg
左より 「ウルフ君、春ちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 暖かいので お外で “グルーミング の 仕方” (ブラッシング、爪切り、手足の裏の毛のカット、
歯磨き、耳掃除、肛門絞り 等) を 習得して頂きました♪ (^^)

ウルフ君]  ~^・.・^~
131117c1.jpg
“ブラッシング” の アドバイス♪ (^^)

131117c2.jpg
“爪切り時の 体の固定方法” の アドバイス♪ (^^)

131117c3.jpg
“手足の裏の 毛のカット” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

131117f1.jpg
“肛門絞り” の アドバイス♪ (^^)


ちゃん]  ~^・.・^~
131117d1.jpg
“ブラッシング” の アドバイス♪ (^^)

131117d2.jpg
“お尻周りの 毛のカット” の アドバイス♪ (^^)

131117d3.jpg
“ブラッシング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

131117f2.jpg
“肛門絞り” の アドバイス♪  (^^)

それぞれの “グルーミング” の合い間に “H・B ドッグラン” で、“ノーリードによる 服従5項目の
トレーニング” を 行って頂きました♪ (^^)

131117e1.jpg
「ウルフ君」 の “マテ一周 の トレーニング”♪  ~^・.・^~

131117e2.jpg
「春ちゃん」 の “マテ・コイ の トレーニング”♪  ~^・.・^~

正しい飼い方 Q&A

131117g.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 本日 習得して頂きました “グルーミング” は、パピちゃんとの 大事な “スキンシップ” を
     図る場ですので、極力ご家庭でおこなって頂きたいと思います♪ 

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼から 「ムック君」 (11ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ムック君(トイ・プードル)、プリンちゃん

   重点実施項目 : ・リーダーウォーク の トレーニング方法 
               ・お外での 服従5項目トレーニング
                
   スケジュール ; 近況確認  14:00~14;30
                ・問題行動 等

              保育園  14:30~14:45
                ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と 遊び
                 
              飼い主様へ しつけ方伝授  14:45~15:15
                ・リーダーウォーク の トレーニング方法
                ・お外での 服従5項目トレーニング
                   
              正しい飼い方 Q&A  15:15~15:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

保育園

131117h
仲良く遊んでいる 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(手前)♪  ~^・.・^~ U・.・U

131117i.jpg
手前より 「プリンちゃん、ムック君」♪
  ~^・.・^~ U・.・U

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も 暖かいので、“刈谷 ハイウェイオアシス”まで “社会学習” を兼ねて
“リーダーウォーク トレーニング” を おこないました♪  (^^)

131117j.jpg
日頃の “お散歩歩方法” の チェック♪   ~^・.・^~ U・.・U

131117k.jpg
“刈谷 ハイウェイオアシス” にて♪  ~^・.・^~ U・.・U 

131117l.jpg
“刈谷 ハイウェイオアシス” の “イルミネーション” の前で “記念写真” を 撮りました♪ 
  *(^^)* U・.・U

131117m.jpg
“岩ヶ池公園” にて♪  ~^・.・^~ U・.・U

131117n.jpg
お外の環境下で “オスワリ・マテの トレーニング” を おこなっている 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(右)♪ 
 ~^・.・^~ U・.・U

131117o.jpg
行き交う子供さん達に 声を掛けてもらっている 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(左)♪ 
 U・.・U ~^・.・^~ 

131117p.jpg
同じく 左より 「ムック君、プリンちゃん」♪  U・.・U ~^・.・^~ 

131117q
“芝生” で 寛いでいる 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(右)♪  ~^・.・^~ U・.・U
 
131117r.jpg
「シーズーちゃん」 に “挨拶” をしている 「ムック君」(右後方)♪  U・.・U U・n・U

131117s.jpg
お子さんに “挨拶”! を している 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(後方)♪  ~^・.・^~ U・.・U 

131117t.jpg
帰路に向かう“交差点で 信号待ち” をしている 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(右)♪ 
 ~^・.・^~ U・.・U 

131117u.jpg
“リーダーウォーク” をしながら 帰路に向かう 「プリンちゃん」 と 「ムック君」(右)♪ 
 ~^・.・^~ U・.・U 

正しい飼い方 Q&A

131117v.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 今日は お外での “社会学習” おこないましたが、「ムック君」 は、“社交性” があり
     “物怖じ” せず、喜んでお散歩に行きますので 良いですね♪ (^^)

     これからは いろいろな場所へ 連れて行ってあげて頂きたいと願います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】 Day ♪  (^^)
今日は “小春日和” のような 温かい中で 一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で
頑張りました♪ (^^)


午前は 「ぴの子ちゃん」 (7ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ぴの子ちゃん (ミックス)、リボンちゃん

   重点実施項目 : ・リーダーウオーク の トレーニング方法
                ・お外での 服従5項目トレーニング
                
   スケジュール ; 近況確認  10:30~11;00
                ・問題行動 等
                 
              飼い主様へ しつけ方伝授  11:00~11:45
                ・リーダーウォーク の トレーニング方法
                ・お外での 服従5項目トレーニング
                   
              正しい飼い方 Q&A  11:45~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 暖かいので、“刈谷 ハイウェイオアシス”まで “社会学習” を兼ねて “リーダーウォーク
トレーニング” を おこないました♪  (^^)

131116a1.jpg
日頃の “お散歩歩方法” の チェック♪   ~^・.・^~ <・V・>

131116a2.jpg
“リーダーウォーク” の アドバイス♪ (^^)

131116a3.jpg
“刈谷 ハイウェイオアシス” の “イルミネーション” の前で “記念写真” を撮りました♪ 
  *(^^)* <・V・> 

131116a4.jpg
“岩ヶ池公園” に向かう 「リボンちゃん」 と 「ぴの子ちゃん」(右)♪ 
  ~^・.・^~ <・V・>

131116b1.jpg
お外の環境下で “オスワリ・マテの トレーニング” を おこなっている
「リボンちゃん」と「ぴの子ちゃん」(右)♪   ~^・.・^~ <・V・>

131116b2.jpg
“マテ・コイの トレーニング” を行っている 「ぴの子ちゃん」♪  <・V・>

131116c1.jpg
“H・B の 指定席” に向かう 「リボンちゃん」 と 「ぴの子ちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ <・V・>

131116c2.jpg
行き交うご家族さん達に 声を掛けてもらっている 「リボンちゃん」 と 「ぴの子ちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ <・V・>

131116c4.jpg
ワンちゃん好きな人に 遊んでもらっている 「リボンちゃん」 と 「ぴの子ちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ <・V・>

131116c5.jpg
少しは慣れた場所で、“トレーニング の 目的” を お話ししている H・B♪  (^^)

131116d.jpg
「トイプードル君」 に 挨拶をしている 「リボンちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ U・.・U

131116d2.jpg
帰路に向かう 「リボンちゃん」 と 「ぴの子ちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ <・V・>

131116d3.jpg
“交差点” で “信号待ち” をしている 「リボンちゃん」 と 「ぴの子ちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ <・V・>

131116d4.jpg
“リーダーウォーク” をしながら 『ハッピーベル ドリーム』 に向かう
「リボンちゃん」 と 「ぴの子ちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ <・V・>

正しい飼い方 Q&A


131116e.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 今日は お外での “社会学習” で、多くのことを学習しましたが、
     いかに “社会学習” が 大事かを ご理解して頂けた事と思います♪ (^^)

     これからも 毎日のお散歩で 楽しく学習を おこなって頂きたいと願います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼からは 先日 旅たって行きました セリカの子 「メルロー君」 と 「ルナちゃん)」 が
正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

   パピちゃん ; メルロー君、ルナちゃん (2.5ヶ月)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・ 正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) 
               
   スケジュール ; 近況確認  14:00~14;30
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  14::30~14:40
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園  14:40~15:00
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
                 ・パピちゃんとの 遊び方   

              飼い主様へ しつけ方伝授  15:00~15:15
                 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) 
                         
              正しい飼い方 Q&A  15:15~15:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


健康チェック

131116f.jpg
健康状態 の チェック♪

H・B ; 「メルロー君」 も 「ルナちゃん」 も、“健康状態も 膝蓋骨” も 異常無いですね♪ (^^)

保育園

131116h1.jpg
2週間ぶりの再会で 互いに確認している 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(右)♪   ^・.・^ ^・.・^

131116i.jpg
仲良く遊んでいる 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(左)♪   ^・.・^ ^・.・^

131116j.jpg
“お相撲ごっこ” をしている 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(後)♪   ^・.・^ ^・.・^

131116k.jpg
大事な “パピー トレーニング方法” の チェック♪  (^^)

131116l.jpg
「ルナちゃん」 への “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

131116m.jpg
「メルロー君」 への “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  ^・.・^

H・B ; “パピー トレーニング” は、“服従心を養う 大事なトレーニング” ですので
     必ず毎日行って頂きたいと願います♪ (^^)

131116n.jpg
“パピー トレーニング” のあと “ボール遊び” をしている 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」♪ 
 ^・.・^ ^・.・^

131116o.jpg
“おもちゃ” で遊んでいる 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(右)♪  ^・.・^ ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 間もなく “お散歩デビュー” をするにあたり “お散歩での 注意点” を アドバイスさせて
頂きました♪ (^^)

131116o2.jpg
“お散歩方法” の アドバイス♪ (^^)

しつけ方教室】 最初の今日は、“オスワリの 姿勢を教える トレーニング方法” (ステップ Ⅰ) を
習得して頂きました♪ (^^)

メルロー君] ^・,・^
131116p.jpg
“オスワリの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

131116q.jpg
“オスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

131116r.jpg
初めての 【しつけ方教室】 を終えた 「メルロー君」♪  ^・.・^

ルナちゃん]  ^・,・^
131116s1.jpg
“オスワリの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

131116t.jpg
“オスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

131116u.jpg
初めての 【しつけ方教室】 を終えた 「ルナちゃん」♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A

131116v.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク





H・B ; 今日は 初めての 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で、飼い主様も “パピちゃん” も
     お疲れになったことと存じます♪ (^^)

     “しつけ トレーニング” は これから先 長いですが 、焦らず 一項目毎 しっかりと
     行って頂きますと 習得は早いでしょう♪)

     本日 アドバイスさせて頂きました、“パピートレーニング” と “正しいオスワリ
     トレーニング” を ご家族様で 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)








ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)                    

明日(11/17) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン Cグループ) は、午前 10時30分より
おこないまので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪ (^^)

明日は “グルーミング” (ブラッシング、爪切り、肛門絞り 等)を 予定しております。
 
 我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。





今日は 久しぶりの サッカー 「日本 vs オランダ」 戦♪ (^^)
“世界ランキング 8位の オランダ” に、日本が 何処まで 立ち迎えられるか!

頑張れ! “ザックジャパン”♪  (^o^)/



今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



「カローラ」 の “子パピちゃん 3兄妹” ♪  (^^)
今日は “天気予報” 通りに 朝から 雨が降りましたが、お蔭様で ゆっくりと
朝を過ごす事が出来ました♪ (^^)

しかし 雨もお昼過ぎには止み、朝の散歩に行けなかった“パピ達” は 夕方の散歩を
喜んで行きました♪


「カローラ」 の “子パピちゃん 3兄妹” は 元気に 生後 45日を 迎えました♪ (^^)

131113ca.jpg
「みのる君」 【長野県】♪  u・.・u


131113cb.jpg
「B君」♪ (ホワイト&ブラウン)  u・.・u   可愛がって頂ける オーナー様 募集中

  ブレーズが広く真ん中にあり パピヨン特有の ストップが落ちていて マズルが短い
   可愛い小ぶりな 元気な子です。(成犬時の体重は 両親とほぼ同じ 3kg前後です)
   体の柄も バランスがよく 白が鮮やかな 申し分のない子です。
    性格は おとなしく 人懐こい子です♪


131113cc.jpg
「シェリちゃん」 【兵庫県】♪  u・.・u


“子パピちゃん 3兄妹” は、お外で “社会学習” を兼ねて “爪切り” を してもらいました♪ (^^)
 *写真は 昨日(11/14) 撮影

131114ca2.jpg
「みのる君」♪  u・.・u

131114cb2.jpg
「B君」♪  u・.・u

131114cc2.jpg
「シェリちゃん」♪  u・.・u


H・B ; 「B君」 早く可愛がって下さるご家族様が、現れると良いですね♪ (^^)





夕方、“パピ達” は 朝の散歩の分まで行きました♪ (^^)

131115x.jpg
夕方の 散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ベル、エミー、セリカ、ソアラ」

131115y
同じく 左より 「プリンス、アイリー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; “パピ達” は、雨が降っていますと 散歩を行きたがりませんが、

     降っていないと 喜んで 散歩に行きますね♪ (^^)







ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)                   

明日(11/16) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスンDグループ) は、午後 2時より
おこないまので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪ (^^)
 
 我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。







「マリンちゃん」 からの お便り & 夕方の “乗馬レッスン” ♪  (^^)
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの カローラの子 「マリンちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)

「マリンちゃん」 は、昨日 (11/13) 元気に “一歳の お誕生日” を お迎えされました♪♪


ナナママさん ; 急に寒くなりましたね。
         風も強く、夕方の散歩、どうしようかと 迷ってしまいます。

         今日、11月13日、マリンが 一歳になりました。
         考えてみると マリンとは 運命的な出会いでした。
         二頭飼いを したいと思ってはいましたが、うちでは無理かなと あきらめていました。
         それが、縁あって うちに来ることになり、先住犬の ナナには 最高のプレゼントに
         なりました。

         ナナは マリンに優しく、マリンも ナナに甘え、頼りにしているようです。
         ほとんどのおもちゃを ナナは マリンに譲りますが、時々、どうしても
         譲らない時があります。 そんな時は マリンがあきらめます。
         マリンは わがままなようで 上下関係が わかっているみたいです。

         お誕生日記念に プロのカメラマンに 写真を撮ってもらいました。
         御覧いただけたら、うれしいです。

         12月8日の お遊び会で お目にかかれるのを 楽しみにしています。

コピー ~ studiodogrun_0007
元気に “一歳の お誕生日” を迎えた 「マリンちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ studiodogrun_0001
元気な 「マリンちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ studiodogrun_0012
“一歳年上の お姉ちゃん” の 「ナナちゃん」 (右) と♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「マリンちゃん」 “一歳の お誕生日” おめでとう ♪♪♪ (^^)

     先日の “紅葉パピツァー 有馬”で、お姉ちゃんの 「ナナちゃん」 と
     仲良く 元気に過ごしている 「マリンちゃん」 に お会いして 嬉しく
     思いました♪      
     これも “正しい 2頭飼い” を されました 成果ですね♪ (^^)

     12月8日(日)の “ドッグラン お遊び会” で また お会いできますことを
     楽しみにしております♪






今朝も 冷え込みましたが、日中は 穏やかな暖かい日でしたね♪  (^^)

今夜遅くから雨が降り 明日の朝は 雨とのことで “乗馬レッスン” も お休みとなりますので、
スクールへ電話して 今日の空いている 夕方の時間に 急遽行ってきました♪ (^^)

131114a.jpg
夕方の遅い時間に “馬房” から出されて 少し不満そうな! 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

夕方の 最後のレッスン時間は、学校から帰った 小学生の子達が 来ていました♪

131114b.jpg
横で レッスンの 準備をしている 女の子(小4)♪  *(^^)* ^U^

131114d.jpg
夕暮れの レッスン♪ 

131114c
レッスンの 終わり頃は、ナイターと なりました♪

131114e3.jpg
レッスンが終わって 「アラタマ・インディー」 と♪  ^U^ (^^)

131114f
“馬房” に戻り “干草” を食べている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

“一般 レッスン” が 終わってから、中学校の生徒達が “倶楽部活動” で 来ていました♪

131114g.jpg
“レッスン準備” をしている中学生の 生徒達♪

131114h
中学校の “乗馬倶楽部活動”♪




H・B ; 小学生の子の レッスンを 見せて頂きましたが、上手いものですね♪

     何時も “朝一番の レッスン” ですが、たまには 遅い時間帯のレッスンも
     刺激になって 良いですね♪ (^^)





     夜、先日 亡くなられました 歌手の “島倉千代子さん” を 偲んだ “木8”
     (木曜8時の コンサート)を 懐かしく聞きながら 幼いころを思い出して
     いましたが、淋しいですね ・・・

     もう “美空ひばりさん” や “島倉千代子さん” のような 美声歌手は
     現れないでしょう ・・・ 

     今まで良い歌を ありがとう♪






「ハッピー、ベル」 &  【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
朝は グッと 冷え込みましたね! (><)

各地では 一期に “紅葉” が 映えたことでしょう♪


我が家の “大御所” 「ハッピー」 と 「ベル」 も、この季節は 喜んで 朝の散歩に行きます♪ (^^)

131113x.jpg
朝日を浴びて 朝の散歩から帰った 「ハッピー」 と 「ベル」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

131113y.jpg
左より 「ベル、ハッピー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

131113z.jpg
散歩から帰り “ブラッシング” をしてもらっている 「ハッピー」♪  ~^・.・^~ 
 下は “ブラッシング” を 待っている 「ベル」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「ハッピー」 も 「ベル」 も 散歩の距離は短く 歩く速度も遅いですが、

     喜んで行きますので 嬉しく思います♪ 






今日は 生後 7ヶ月の 「天君」 と、6ヶ月の 「虎太郎君」 の 飼い主様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、今年の 6月頃に 一目惚れで “パピヨン” を 家に迎えたそうですがが、最近 “問題行動”
(吠える、咬む 等) が 徐々に酷くなって来ましたので “対処方法” を 習得するために インターネットで
ハッピーベル ドリーム』 を知り おみえになりました。

そこで 今日は “問題の 対処方法” と ご家族の良き一員になって頂くための 大事な “服従心” を養う
“パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました。♪ (^^)


   ワンちゃん ; 天君、虎太郎 (パピヨン)

   重点実施項目 : ワンちゃんの気持ちを理解する 正しい飼い方・しつけ方
               パピー トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 正しい飼い方 & しつけ方 の 心構え  10:30~11:00
                ・しつけ の 重要性
                ・日常の接し方・問題行動の 対処方法 等

              健康チェック  11:00~11;10
                ・ストレス、椎間板ヘルニア 等

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:10~14;00
                ・正しい 抱き方
                ・パピー トレーニング 方法
                ・正しいオスワリ の トレーニング方法
                ・正しい 誉め方
                            
              正しい飼い方 Q&A  11:40~12:00
                ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動等)
                ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                     
正しい飼い方 & しつけ方 の 心構え

131113a1.jpg
“正しい飼い方 と しつけ方 の 心構え” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪

健康チェック

131113c.jpg
健康状態 の チェック♪

131113b.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 安全な “正しい抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)

131113d.jpg
〝正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

131113e.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪  (^^)
 左より 「天君、虎太郎君」

131113f.jpg
“パピー トレーニング”を 習得してみえる 飼い主様♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「天君、虎太郎君」

次に 習得されています 『オスワリ』 を チェックさせて頂きました♪ (^^)

131113g2
『オスワリ』 の チェック♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

H・B ; “瞬時のオスワリ” は しますが、持続は しませんね・・・

今日は、持続をさせる “正しいオスワリの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

131113g.jpg
“正しいオスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

131113h.jpg
“正しいオスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

正しい飼い方 Q&A

131113i
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 今日は、ワンちゃんを 飼われる上で大事な “正しい飼い方” と “しつけの重要性”を
     お話させて頂きましたが、良くご理解して頂き 嬉しく思います♪ (^^)

     そして “パピー トレーニング方法” と お散歩を通じての “社会学習方法” を
     アドバイス させて頂きましたが、毎日 楽しくおこなって 頂きたいと願います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







夕方の散歩 & 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 からの お便り♪  (^^)
寒くなりましたね!  我が家は 昨日から 暖房を入れて 冬の装備で 早々と冬支度です ・・・ (><)

今年は このまま 冬に入って行くのでしょうか?

今日も “パピ達” は、 元気に喜んで 夕方の散歩に行きました♪ (^^)

131112a.jpg
夕方の散歩に 行く前の “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

131112b.jpg
 左より 「プリウス、ラウム、カムリ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


131112c.jpg
同じく 夕方の散歩に行く “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
後方は 庭で遊んでいる 「ベル」♪  ~^・.・^~ 
 
131112d.jpg
 左より 「パール、プリンス、ルビー」♪    ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 寒さに強い “パピ達” は、これぐらいの寒さが 丁度良いのか?  毎日 元気に喜んで

      朝夕の散歩に行きます♪ (^^)







今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの エミーの最初の子 「セニーニャちゃん」 と
「ソニアちゃん」 “姉妹パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)

「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 は、先日(11/11) 元気に “8歳の お誕生日” を
お迎えされました♪ 


セナさん ; ハッピーベルさん & ママさん
       おふたりと 可愛いパピちゃんたちが 健やかなことが 一番うれしいです。

       わが家の セニーニャ & ソニアも 昨日、8歳の誕生日を 迎えました!!
       揃って 元気でいてくれることに 感謝しています。
       毎年のことですが、ささやかなケーキを 手作りして お祝いをしました。
       ふたりとも 火のついたローソクにも 慣れてきたみたいです ・・・(笑)

       また、10日は お墓参りを兼ねて 奥多摩に行ってまいりました。
       霊園の駐車場で ランするふたりと、紅葉したもみじをバックに 写真を撮りましたので
       見てやってください。

       関東も 昨晩から寒さが厳しくなってまいりました。
       ハッピーベルさん & ママさんも、おからだに気をつけて お元気にお過ごしください。

                                      セナパパ & セナ

元気です
仲良く元気に “8歳の お誕生日” を 迎えた 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(左)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

8歳になりました!
セナさんの “手作りケーキ” で お祝いしてもらっている 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(右)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

ランするふたり♪
元気に “ラン” している 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」(後方)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

真っ赤なもみじと
“紅葉” を バックに♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

   

H・B ; 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 “8歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)

     先月の 「関東オフ会」 で お会いしましたが、元気で 嬉しく思いました♪
     これからも “姉妹” で、仲良く元気に 過ごして頂きたいと思います♪      

     我が家は、“パピ達” に 元気を貰い 生き甲斐を持って 頑張っております♪ (^^)

     今年は秋が短く寒い冬が長そうですが、お体に気をつけて頑張って頂きたいと願います。








ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪  (^^)         

次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン C・Dグループ) は、下記にて行いますので、
お知らせ致します。

 グループ]  日 時 ; 11月 17日)  10:30~ 12:00 

 グループ]  日 時 ; 11月 16日)  14:00~ 15:30 
 
   実施項目 ; ・近況確認
           ・健康チェック
           ・保育園
           ・飼い主様へ しつけ方伝授
           ・正しい飼い方 Q&A   

 ご参加されます方は、11月 15日) までに ご連絡下さい。 
  
  “参加グループを お間違えなく

  尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。






「紅葉 パピツァー有馬」 ♪  (^^)
11月 9日~10日に 開催致しました 「パピツァー淡路 & お集まり会」 に ご参加されました
皆様様 そして “パピちゃん達” お疲れ様でした♪ (^^)

ご参加されました 皆様のご協力により 楽しく 有意義な 2日間を過ごす事が出来ました♪ (^^)

10日は 生憎の雨で、“淡路 お集まり会” は 中止になり、参加を予定されておみえに
なりました方には お詫び申し上げます。 <(_ _)>

雨により “淡路” へは 行けませんでしたので ツァー名を “紅葉パピツァー 有馬” と
 させて頂きます。


11月 9日() [紅葉パピツァー 有馬]

131109a.jpg
途中の “集合場所” の、新名神高速道路 “土山S・A” にて♪

131109b.jpg
愛知県から 参加されましたオーナー様達♪

お昼の食事を頂いて、一路 “有馬” へ 向かいました♪ (^^)

ホテル “有馬六歳” の 駐車場で 「パトリシアちゃん) と 「シャルル君」 と 合流しました♪ (^^)

131109c1.jpg
皆 無事に着き、久しぶりに 再会しました♪ (^^)

131109c.jpg
早速 皆で “有馬 の 紅葉” の メッカ 「瑞宝寺公園」 へ向かいました♪ (^^)

131109d.jpg
「瑞宝寺公園」 の 入り口にて♪ (^^)

131109d2.jpg
公園内で “もみじ茶会” が 行われていました♪

131109e.jpg
皆で “お茶” を 頂きながら “紅葉” を 満喫しました♪  (^^)
 “パピちゃん達” は “香り” を 頂きました♪  ~^>.<^~

131109f.jpg
“パピツァー 全員集合写真”♪
 *参加者 ; 8名    パピちゃん ; 7パピちゃん

131109g.jpg
“紅葉” を バックに♪ (^^)

131109h
「瑞宝寺公園」 から 「有馬温泉街」 に向かう途中で “丹波の黒豆・焼き栗” 等を 買いました♪ (^^)

131109i.jpg
“紅葉” を 満喫しながら 「有馬温泉街」 へ 向かいました♪ (^^)

131109j.jpg
まだ “紅葉” が 少し早い “太閤橋” にて♪ (^^)

131109k.jpg
皆で 「有馬温泉街」 を 散策しました♪

131109l.jpg
途中で “ワンちゃん好きのお子さん” に 遊んでもらっている “パピちゃん達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

131109m.jpg
ホテル “有馬六彩” の “紅葉” を バックに♪  (^^)

131109o.jpg
“有馬六彩” の “ドッグラン” にて♪  ~^・.・^~  

131109n.jpg
同じく “ドッグラン” にて♪  ~^・.・^~

131109p.jpg
ホテル “有馬六彩” にて 夕食を 皆で美味しく頂きました♪  (^^)
 最初に 写真を撮るのを忘れました・・・ (><)


11月10日(

朝から雨となり 予定していました 「淡路 お集まり会」 が 中止となりました。 (><)

131110a.jpg
朝 ロビーにて “予定変更 の 打ち合わせ” を しました♪ (^^)

討議の結果、パトリシアパパさんお勧めの “ドッグカフェー” 「マックス アンド ローラ」 へ
行く事に決まりました♪ (^^)

[ドッグカフェー お遊び会

131110c2.jpg
“ドッグカフェー” 「マックス アンド ローラ」 にて♪

131110d3.jpg
お店のお近くにお住まいの 「プチちゃん」 が 急遽参加して下さいました♪  ~^・.・^~

131110d4.jpg
11/13に “一歳の お誕生日” を迎える 「マリンちゃん」 の “お誕生日会” を
おこないました♪  ~^・.・^~

131110d1.jpg
ナナママさんから “お誕生日ケーキ” の おすそ分けをしてもらっている “パピちゃん達”♪  ~^・.・^~ 

おきないことを望みますが、万が一発症した場合の “腰痛・ヘルニアの 症状確認方法 と 処置方法” を
アドバイスを させて頂きました♪ (^^)

131110d2.jpg
“腰痛・ヘルニアの 症状確認 と 処置方法” の アドバイス♪ (^^)

131110b.jpg
「ドッグカフェー お遊び会」 “全員集合写真”♪
 *参加者 ; 11名    パピちゃん ; 8パピちゃん





H・B ; 『ハッピーベル ドリーム』 の 「オーナー会」 “紅葉パピツァー 有馬” の
     2日目は 生憎の雨 と なってしまいましたが、雨の中 “ドッグカフェー” で
     “元気な パピちゃん達” と 楽しく過ごす事ができ 大変嬉しく思いました♪  
     ありがとうございました。 <(_ _)>

     また何時か、お元気な 皆様と “パピちゃん達” に お会いできますことを
     楽しみにしております♪ (^^)

     尚、“淡路島” へは また何時か行きたいと 考えております♪





ナナママさん ; 休憩なしで 5時半頃、家に着きました。
          2日間、楽しい時間を ありがとうございました。
          ナナも マリンも 大満足でした。

          マリンは 13日で 一歳になります。
          ドッグカフェでは お祝いもしていただき、うれしかったです。
          まだまだ、ナナと比べると 社会学習の 経験が少ない マリンですが、
          これから 機会を増やしていこうと思います。

          12月8日の ドッグランお遊び会には 是非参加させて下さい。
          よろしくお願いします。

          取り急ぎ、お礼のみで失礼いたします。




プチママさん ; こんばんは。 ご自宅に無事到着されましたでしょうか?
          今日は 本当にありがとうございました。
          ピクシーちゃん、プリンスくんにも会えて 嬉しかったです。
          プリンスくんは 初めてだったと思うのですが、想像よりもっと可愛くて
          優しいお顔していました (*^_^*)
          お姉ちゃん達は ピクシーちゃんが 大好きになったみたいです (=^・^=)

          もっと早く到着できれば良かったのですが、お会いできて 本当に楽しい
          ひとときを過ごす事ができました。
          腰痛の調べ方、対処方法も 教えていただいて、本当に心強いです。
          
          また お会いできる日を 楽しみにしております。
          本当に今日は ありがとうございました。




サクラ兄さん ; さくら兄こと○○です。
          写真 ありがとうございます。
          いつも、旅行終わってからの写真配布を 楽しみにしております。
          今回も 良い写真 ありがとうございます。

          淡路島については 残念ですが、とても充実した有馬温泉でしたので
          良かったと思っています。
          何度行っても「有馬六彩」は 良いところですね。
          もし、また機会がありましたら 是非参加させていただきたいです。

          帰りは、さすがに疲れて 2回休憩し 岡崎まで さくらを届けて、
          稲沢へ帰宅しました。

          さくらは、もう旅行に慣れたようで、車酔いもせず 帰宅とわかった時点で、
          車の中で ぐっすり寝てしまいました。
          岡崎到着後には、父・母と 元気に遊び回っていました。



パトリシアママさん ; たくさんの写真を いつも 有難うございます。
             淡路島に 行けなかったのは残念でしたが、有馬は 満喫して頂けましたでしょうか。
             皆様との会話は とても楽しくて、時間が あっと言う間に過ぎますね。
             たくさんお話しいたしましたが、帰宅したら 聞けばよかったと思うことが次々に
             浮かんできて ほんとにお近くならいいのに・・・と 今更ながらに思います。

             こんなんでいいのかしらと 心配していたシャルルの事を褒めて頂けて 嬉しかったです。
             パトリシアほど躾ができず、伸び伸びさせ過ぎてしまっていましたから。
             お見せしました動画は、今一度ちゃんと撮ってお送りしたいと思います。

             ハッピーちゃんの事お話して下さって有難うございました。
             とりあえす大丈夫との事で 少し安心致しました。
             これからも ハッピーちゃんと ベルくんを 是非ブログにUPして下さいませ。
             よろしくお願い致します。
             (略)
             また、お会いできます事を 楽しみにしております。

             急に寒くなりましたので お身体お大事に、どうぞゆったりとお過ごし下さい。
             楽しい時間を 有難うございました。 御礼申し上げます。






「ベル」 の “トリミング” & 「カローラ」 の “子パピちゃん 3兄妹” ♪  (^^)
今日は 昨日の 雨とは違って、朝から穏やかな “秋晴れ” の 一日でした♪ (^^)


朝から暖かいので 午前中に 「ベル」 の “トリミング” を おこないました♪

131108a.jpg
“シャンプー” が終り ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ベル」♪  /^>.<^\

131108b.jpg
“ブラッシング” を してもらっている 「ベル」♪  ~^・.・^~

131108c
“手足の 毛のカット” を してもらっている 「ベル」♪  ~^・.・^~



H・B ; 暖かいので もう “2パピ” ほど 行いたかったですが、ままさんは お昼からの
      “卓球スクール” の 準備で忙しいので 「ベル」 のみと なりました ・・・

      私は 今日は “乗馬スクール” の日でしたが、明日に備えて 休養しました♪ (^^)






「カローラ」 の “子パピちゃん 3兄妹” は 生後 38日を迎え、皆 元気にスクスクと育っていて
ヨチヨチ歩きをしながら “兄弟” で 遊ぶようになりました♪ (^^)

131108cabc.jpg
「カローラ」 の “子パピちゃん 3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u
 左より 「シェリちゃん、みのる君、B君」

131108ca.jpg
「みのる君」 【長野県】♪  u・.・u

131108cb.jpg
「B君」♪ (ホワイト&ブラウン)  u・.・u   可愛がって頂ける オーナー様 募集中

  ブレーズが広く真ん中にあり パピヨン特有の ストップが落ちていて マズルが短い
   可愛い小ぶりな 元気な子です。(成犬時の体重は 両親とほぼ同じ 3kg前後です)
   体の柄も バランスがよく 白が鮮やかな 申し分のない子です。

131108cc.jpg
「シェリちゃん」 【兵庫県】♪  u・.・u

お口周りの赤い色は “母乳焼け”です。 “離乳食” が 始まりますと 綺麗な お顔になります。




H・B ; 「B君」 可愛がって下さる ご家族様が、 早く 見つかると良いですね♪ (^^)

     実物は、もっと! もっと! ずーっと 可愛いです♪ (^^)

     





ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです (^^)

ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されました “ワンちゃん達” の、
第3回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせいたします♪ (^^)

  日 時 ; 12月 8日) 午前10時 ~ 午後 2時   
         雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)

  場 所 ; ディニーズガーデン (東海市)
         15頭以上参加の場合は、“フィールド 4”を 貸切ります。 
      ディニーズガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (参加者人数割り)

  申し込み締め切り日12月 4日(水)  私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。

 ご都合が宜しかったら “ワンちゃんの 社会学習お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)


ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 有無に関わらず
  “参加の対象” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております 
 (^^) 






カローラの子 「みのる君」 の ご見学 & 夕方の散歩 ♪  (^^)
今朝は 冷え込みましたが、日中は 暖かくて 穏やかな一日でした♪  (^^)


そんな中、カローラの子 「みのる君」 の 新しいご家族様が 長野県より遥々 ご見学に
来て下さいました♪ (^^)

ご家族様は 以前 “屋外犬”(柴犬) を 飼ってみえましたが、今回は 『ハッピーベル ドリーム』 より
パピヨン” を お迎えしたいとのことですので、ご家族様と 末永く暮らして頂く為に、大事な “病気・
怪我 (膝蓋骨脱臼 等) を させない 正しい飼い方” について お話をさせて頂きました♪ (^^)

131106a.jpg
“正しい飼い方” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪ 
 
131106b.jpg
ご家族様と ご対面している 「みのる君」♪  u・.・u

131106c.jpg
ご家族様に シッポを振って寄って行く 「みのる君」♪  u・.・u

131106d.jpg
ままさんより “正しい抱き方”を 習得してみえる ご家族様♪  u・.・u

131106e.jpg
「みのる君」 を 抱いてみえる ママさん♪  u・.・u

131106f.jpg
同じく 「みのる君」 を 抱いてみえる お母様♪  u・.・u

131106g.jpg
「みのる君」 を、大変お気に入ってみえる ご家族様♪  u・.・u

131106h.jpg
ご対面が終わった 「みのる君」♪  u・.・u



H・B ; 本日は、遠い所より遥々 「みのる君」 に お会いに来て頂き、そして 大変お気に入って頂き
     ありがとうございました♪ (^^)

     「みのる君」 は、お迎えの日まで 責任を持って お育て致しますので 宜しくお願い致します。

     尚、お迎えの準備で お分かりにならないことがございましたら ご遠慮なくお聞き下さい♪ (^^)

     では お迎えの日を 楽しみにしております♪ 




ミノルママさん ; こんばんは。 今日は 大変お世話になり 有難うございました。

          鵜飼様の パピヨン達への 熱い思いと 深い愛情を 強く感じることができ、
          心より感謝しております。
          みのる君は、思い描いていたより ずっとずっと可愛くて、一緒に生活出来るのが
          今から楽しみです。

          この良きご縁を大切にし、みのる君を囲んで 皆が幸せな気持ちで過ごせるよう、
          家族で協力して 楽しみながら 頑張っていきたいと思います。

          今後とも ご指導 宜しくお願い致します。  有難うございました。







夕方 曇ってきましたが、暖かいので “パピ達” は 元気に散歩に行きました♪ (^^)

131106z
“H・B ドッグラン” で 遊んでいる 「ハッピー」 と 「ベル」(後方)♪

131106p.jpg
散歩から帰って、“ブラッシング” を待っている “パピ達”♪
 左より 「リボン、ソアラ、プリウス、カムリ」  ~^・.・^~  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

131106y.jpg
“ブラッシング” をしてもらっている 「カムリ」♪  ~^・.・^~
下は “H・B ドッグラン” から出てきて “ブラッシング” を 待っている
「ハッピー」 と 「ベル」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 暖かいですね♪  今夜遅くには “雨” が 降るとか!

     明日の朝は 雨で ゆっくりと 寝れそうです ・・・






「春ちゃん」 の お迎え & 「パピツァー有馬 & 淡路 お集まり会」 の 最終の お知らせ♪  (^^)
今朝は 冷えましたが、朝から 穏やかな “秋晴れ” の 一日でした♪


そんな中 “お里帰り中” の 「春ちゃん」 は、今日も元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)

131105a1.jpg
元気に 朝の散歩から帰った 「春ちゃん」♪  ^・.・^

散歩から帰ってから “H・B ドッグラン” で “トレーニング と 遊び” を おこないました♪ (^^)

131105c.jpg
“H・B ドッグラン” で、“ラン” している 「春ちゃん」♪  ^・.・^

131105d.jpg
元気な 「春ちゃん」♪  ^・.・^

131105f.jpg
“ラン” のあと “ボール遊び” をしている 「春ちゃん」♪  ^・.・^

131105g.jpg
“トレーニングチェック” を受けている 「春ちゃん」♪  ^・.・^

131105h.jpg
“アイコンタクト” を しっかりとって 『オスワリ・マテ』 をしている 「春ちゃん」♪  ^・.・^

131105b.jpg
“遊び と トレーニング” のあとに、“グルーミング” を してもらっている 「春ちゃん」♪  ^・.・^


“お散歩 と トレーニング” が 終わってから、ご家族様が お迎えにみえました♪ (^^)

131105i2.jpg
「春ちゃん」 の “お里帰り中” の 話を聞いてみえる ご家族様♪



H・B ; 「春ちゃん」、“お泊り お里帰り” で “多くの体験” が出来たかな! (^^)
     また 遊びに来てね♪ 







ハッピーベル オーナーズ』 「パピツァー有馬淡路お集まり会」 の 最終の お知らせです (^^) 

パピツァー有馬

  日 時 ; 2013年 11月 9日) 11:00 ~ 10日)10:00
               雨天決行

  宿泊先 ; 兵庫県神戸市 “有馬六彩

  スケジュール; *時間は 交通量により変動あり。
   11月 9日
          ~11:00  新名神高速道路 “土山 S・A” 集合 (愛知県からの 参加者)
     11:00~12:00  昼食
     12:15        土山 S・A 発
     13:45        阪神高速7号 有馬Ⅰ/C 着・発
     14:00        “有馬六彩” 着 (Pちゃん、S君合流)
     15:00~16:30  有馬温泉街 & 瑞宝寺公園 散策 (紅葉満喫)
     16:30~17;00  有馬六彩・ドッグランで お遊び (フリー)
     17:30~       夕食会
   11月 10日
      7:00~        朝食
      8:30        “有馬六彩” 発 (途中 昼食を 購入)
      9:45        神戸淡路鳴門自動車道 淡路 I/C 着・発
     10:00        “ペンション山” 着

 [ツァー 参加者 & パピちゃん] 
    1)パトリシアパパさん(2) 兵庫県伊丹市   パトリシアちゃん、シャルル君
    2)ナナパパさん(2)    愛知県名古屋市  ナナちゃん、マリンちゃん  
    3)サクラ兄さん(2)    愛知県岡崎市   さくらちゃん
    4)パピーベル(2)     愛知県豊田市   プリンス君、ピクシーちゃん      
       計                       計  パピちゃん


淡路 お集まり会】

  日  時 ; 2013年 11月 10日) 10:00 ~ 14:00
               雨天中止の場合は、朝6時半頃に ご連絡致します。

  場  所 ; 兵庫県淡路市 “あわじ花さじき” & “ペンション

  11月10日)     
          ~10:00  集合 *あわじ花さじき 西入り口(直売・休憩所) 駐車場
    10;15~ 11;00  “あわじ花さじき” 散策
    11:00~ 12:00  お昼の休憩 *昼食は 各人で 持参願います。
    12:00~ 12:15  “あわじ花さじき” より “ペンション山” へ 移動
    12:15~ 13:00  “ペンション山” 着
    13:00~ 14:00  ドッグランで お遊び
    14:00~        解散・フリー行動

 [お集まり会 参加者 & パピちゃん] 
    1)パトリシアパパさん(2) 兵庫県伊丹市   パトリシアちゃん、シャルル君
    2)ナナパパさん(2)    愛知県名古屋市  ナナちゃん、マリンちゃん  
    3)サクラ兄さん(2)    愛知県岡崎市   さくらちゃん
    4)プチママさん(3)    兵庫県尼崎市   プチちゃん
    5)ライトパパさん(2)   和歌山県和歌山市 ライト君、あずきちゃん    
    6)パピーベル(2)     愛知県豊田市   プリンス君、ピクシーちゃん      
       計 13                      計 10 パピちゃん


>詳細案内 は、HP 『ハッピーベル ドリーム』 「オーナー会」 の “お知らせ” を ご確認下さい。

   『パピツアー有馬淡路お集まり会』 の “お知らせ” ;
      http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/13papitua%20awaji.htm


ご参加されます 皆様 そして パピちゃん達、 お気をつけて お越し下さい  
では お会いできますこと 楽しみにしております  (^^)






“紗良” の 休日♪  (^^)
昨夜からの雨も 夜明けには止み “3日連休” 最後の今日は “秋晴れの 行楽日和” と
なりましたね♪ (^^)


我が家の “パピ達” は、一日 “紗良” が 遊んでくれましたので、お昼の食事は
“紗良” の 大好きな “回転寿司” を 御馳走してあげましたが、安く上がりました♪ (^^)

131104a1.jpg
朝、エミーの子 「プリン」 と 遊んでいる “紗良”♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~

131104e.jpg
“H・B ドッグラン” で 「ハッピー」 と 「エミー」(手前) の “トレーニングチェック” を
行っている “紗良”♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~


“トレーニング” のあと 「エミー」 の 大好きな “ディスク” で 遊んでくれました♪  *(^^)*

131104b.jpg
“ゴー” ♪  ~^・.・^~

131104c.jpg
“キャッチ” ♪  ~^・.・^~


131104d.jpg
“チョウダイ”♪  ~^・.・^~


「エミー」 のあとは、“お里帰り中” の ソアラの子 「春ちゃん」 を 遊んでくれました♪  *(^^)*

131104h.jpg
初対面の “紗良” を見ている 「春ちゃん」♪  ^・.・^

131104f.jpg
“紗良” に 遊んで貰っている 「春ちゃん」♪  *(^^)* ^・.・^

131104i.jpg
“紗良” の トレーニングチェック” を 受けている 「春ちゃん」♪  *(^^)* ^・.・^


夕方 “紗良” は、好きな “水泳スクール” へ行き “パピ達” は 少し淋しそうでした ・・・ ~^><^~

131104k2.jpg
夜 “母親ソアラ” と 久しぶりに 対面している 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

131104j
“お里帰り” にも “物怖じ” しない 「春ちゃん」♪  *(^^)* ^・.・^




H・B ; “紗良”(小2) の 扱い方が上手く、大事な “リーダーシップ” を とりますので、

     “パピ達” は よく従います♪ (^^)
     






ソアラの子 「春ちゃん」 の “お里帰り” & セリカの “子パピちゃん兄妹” の お迎え♪  (^^)
“3日連休” の 中日の今日は 朝から曇っていて 夜には雨となりました。



今日は ソアラの子 「春ちゃん」 が、ご家族様の “ご旅行” で、“お泊り お里帰り” を
しました♪ (^^)

131103y.jpg
元気に “お里帰り” をした 「春ちゃん」♪  ^・.・^

131103x.jpg
朝 “グルーミング” をしてもらっている 「春ちゃん」♪  ^・.・^



H・B ; 「春ちゃん」 は、今年の 夏休みに続いての “お里帰り” で、慣れたものですね♪ (^^)
     ゆっくりしていってね♪   





お昼から 県内より、セリカの子 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」 の 新しいご家族様が、
お迎えに来て下さいました♪ (^^)

両ご家族様には、ご見学の日に 大事な “病気・怪我 (膝蓋骨脱臼 等) を させない
正しい飼い方” 等を お話させて頂きましたので、今日は ご家族の よき一員になって頂く為の
“正しい しつけ方” 等 を お話させて頂きました♪ (^^)

131103a.jpg
“しつけの 重要性” 等 を、熱心に 聞いてみえる 両ご家族様♪

131103b.jpg
大事な “ドッグ フード” 等 について、ママさんより お話を聞いてみえる 両ご家族様♪

131103c.jpg
“正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

131103d.jpg
“正しい抱き方” を 習得してみえる 両ご家族様♪  u・.・u u・.・u
 手前より 「メルロー君、ルナちゃん」

131103e.jpg
大事な “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 左より 「メルロー君、ルナちゃん」

131103f.jpg
“パピー トレーニング方法” を習得してみえる 「ルナちゃん」 の パパさん♪  u・.・u

131103g.jpg
“パピー トレーニング方法” を 習得してみえる 「メルロー君」 の お嬢さん (小5)♪  u・.・u

131103h.jpg
“パピートレーニング方法” を 習得してみえる 両ママさん♪  u・.・u u・.・u
 左より 「メルロー君、ルナちゃん」

131103i.jpg
“トレーニング” のあと 仲良く遊んでいる “子パピちゃん 兄妹”♪  u・.・u u・.・u
 左より 「ルナちゃん、メルロー君」

131103j.jpg
元気に それぞれの新しいお家に 旅たって行きました 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」♪ 
 u・.・u u・.・u



H・B ; 本日は、「メルロー君」 と 「ルナちゃん」 を お迎えにきて頂き ありがとうございました♪ <(_ _)>

     本日 習得して頂きました “パピートレーニング” は、大事な “服従心を 養う トレーニング”
     ですので、ご家族皆さんで 毎日楽しくおこなって頂きたいと 願います。

     これから “子パピちゃん” を 飼養するにあたり、お分かりにならない事がございましたら
     ご遠慮なく 早めに ご連絡して頂きたいと思います♪ (^^)

     【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 通って頂けるとのことですので、お会いできますことを
     楽しみにしております♪ (^^)    

     では 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」 を、宜しくお願い致します。







夕方 “紗良” が 遊びに来てくれましたので “パピ達の散歩” を 手伝ってもらいました♪ (^^)

131103z1.jpg
“紗良” と 一緒に散歩に行く “パピ達”♪   *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~  

131103z2
左より 「カムリ、ラウム、プリウス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 何時も “紗良” が、遊びに来るのを待っている “パピ達” です♪ (^^)






今夜は、プロ野球 “日本シリーズ ” 「巨人 × 楽天」 の まさかの “第7戦” ですが
一日楽しみが 増えましたね♪ (^^)

“王者! ジャイアンツ” に “新星! イーグルス” が、何処まで 立ち向かえることが出来るか! 

今から ゆっくりと “TV観戦” で~す♪ (^^)




“楽天” やりましたね♪  “日本一” おめでとう (^^)



「セリカ」 の “子パピちゃん 兄妹” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
“3日連休” の 初日は、行楽日和となりましたね♪
 
皆さんは “パピちゃん達”と お出かけでしょうか♪ (^^)



我が家は、明日 お迎えとなります セリカの “子パピちゃん 兄妹” の “トリミング” と、
正しい飼い方・しつけ方教室】 で 有意義な 初日を過ごしました♪ (^^)

131102sa1.jpg
シャンプーのあと、ドライヤーで 乾かしてもらっている 「メルロー君」 【愛知県】♪  u・.・u

131102sb1.jpg
同じく ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ルナちゃん」 【愛知県】♪  u・.・u
 右は 心配そうに見ている 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

131102sa2.jpg
乾いたあと、“グルーミング”(ブラッシング、爪切り等) を してもらっている 「メルロー君」♪ 
 u・.・u

131102sb2.jpg
同じく “グルーミング”(ブラッシング、爪切り等) を してもらっている 「ルナちゃん」♪ 
 u・.・u

“グルーミング” をしてもらった “子パピちゃん 兄妹” は、嬉しそうに 遊びました♪ (^^)

131102sab1.jpg
仲良く遊んでいる “子パピちゃん 兄妹”♪  u・.・u u・.・u  
 左より 「ルナちゃん、メルロー君」

131102sab2.jpg
左より 「メルロー君、ルナちゃん」♪  u・.・u u・.・u

131102sa3.jpg
「メルロー君」 【愛知県】 ♪  u・.・u

131102sb3.jpg
「ルナちゃん」 【愛知県】 ♪  u・.・u



H・B ; 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」 の ご家族様は、明日 お気をつけて起こし下さい♪ (^^)






今日は、「モカ君」(10ヶ月半) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)

    ワンちゃん ; モカ君 (トイ・プードル)、プリンちゃん

    重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・マテ一周 の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ)
                       
    スケジュール ; 近況確認  10:30~10;00
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  10:00~11:10
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  11:10~11:30
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピートレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:30~11:45
                 ・マテ一周 の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ)
                 
              正しい飼い方 Q&A  11:45~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


保育園

131102a.jpg
お互いに “挨拶” をしている 「プリンちゃん」 と 「モカ君」(左)♪  ~^・.・^~ U・U・U

131102b.jpg
「プリンちゃん」 に “上下関係” を示している 「モカ君」(手前)♪  ~^・.・^~ U・U・U

131102c.jpg
仲良く 遊んでいる 「プリンちゃん」 と 「モカ君」(手前)♪  ~^・.・^~ U・U・U

131102d.jpg
大事な “服銃心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 
 左より 「プリンちゃん、モカ君」  ~^・.・^~ U・U・U

131102e.jpg
手前より 「モカ君、プリンちゃん」♪  U・U・U ~^・.・^~

H・B ; お嬢ちゃん(小学4年生) “パピートレーニング” が 上手になりましたね♪ (^^)

131102f.jpg
“パピートレーニング” のあと “ボール遊び” をしている お嬢ちゃん♪  *(^^)* U・U・U

飼い主様へ しつけ方伝授

131102g.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』♪  ~^・.・^~ U・U・U
 左より 「 プリンちゃん、モカ君」

最初に 先回までに習得した “服従4項目” の チェックを させて頂きました♪ (^^)

131102h.jpg
お嬢ちゃんによる “服従4項目”(オスワリ・フセ・マテ・コイ) の チェック & フォロー♪  U・U・U

H・B ; お嬢ちゃん 良いですよ♪  よく“トレーニング” を おこなって見えますね♪ (^^)


今日な “マテ一周 の トレーニング方法”(ステップ Ⅱ) を 習得して頂きました♪ (^^)

131102i.jpg
“マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

131102j
パパさんによる “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・U・U 

お嬢ちゃんには “単芸”(まわれ) を 習得して頂きました♪ (^^)

131102k.jpg
“まわれ” の アドバイス♪  (^^)

131102l.jpg
“まわれ” の チェック & フォロー♪  U・U・U 

131102n
“トレーニング” が 終わった 「モカ君」♪  U・U・U 

正しい飼い方 Q&A

131102m2.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「モカ君」 は、大事な “挨拶、上下関係” そして “遊び方” を 習得しましたね♪ (^^)

     これも 熱心に通われた 【保育園】 での 成果ですね♪

     何よりも お嬢ちゃ (小4) が、「モカ君」 の “扱い方” が 上手になりましたね♪ 
     “パピートレーニング” を 泣いておこなっていた当初が 懐かしく思います♪ (^^)

     では次回 お会いできますことを 楽しみにしております♪





今夜は、プロ野球 “日本シリーズ ” 「巨人 × 楽天」 の “第6戦” ですね♪ (^^)

「楽天」 の “マー君”(田中投手) に、「巨人」 が 何処まで立ち向かえるか! 

面白そうですね♪  今からゆっくりと “TV観戦” で~す♪ (^^)



イヤャャ・・ 「楽天」 “マー君” で 負けましたね ・・・!
“マー君” に 勝たしてやりたかったですね!




今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




“朝の散歩” & “乗馬スクール” & 「プチちゃん」 からの お便り ♪  (^^)
11月というのに 暖かいですね!  お蔭で 朝の散歩が 楽ですね♪  (^^)

暖かいので 「ハッピー9 も 朝の散歩を  嬉しそうに行きました♪

131101a.jpg
家の裏の “芝生広場” で 散歩をしている 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

131101b.jpg
元気になった 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

131101c.jpg
満足して 家に帰る 「ハッピー」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「ハッピー」 は、皆と一緒に 遠くまでの散歩は 嫌がりますが、家の裏の
     “芝生広場” は 嬉しそうに行きます♪ (^^)





今日 “乗馬スクール” へ行きましたら、インストラクターより 『今日は 1ランク上のクラスの
“早足斑”で おこないます!』 と 言われ 少し慌てましたが 皆に遅れまいと頑張りすぎて
相当疲れました ・・・ (><)

131101x.jpg
「愛知牧場」 の 入り口付近に咲く 満開の “コスモス”♪

131101z2.jpg
“馬房” で 待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U

131101y.jpg
レッスンの前に 「アラタマ・インディー」 と♪  (^^) ^U



H・B ; いままでは “個人 レッスン” を 受けていましたので、インストラクターも 写真を
     撮ってくれましたが、“合同 レッスン” は、無理のようで 残念です・・・ (><)

     それにしても今日は レッスンが 終わりましたら 汗が ドット出て 暑かったです! (!><)







今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの カローラの子 「プチちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)


プチママさん ; こんばんは (=^・^=)  ご無沙汰しております。

         ブログ、毎日楽しみに 拝見しております。
         ハッピーちゃんの お加減いかがでしょうか?
         お散歩も行けるようになったとの事で、安心しました。

         淡路島のお集まり会、是非 プチも 参加させて下さい。
         主人は 仕事の都合が わからないのですが、また頑張って
         私が安全運転で走ろうと思います。

         皆さんに会えるのを 楽しみにしております。


コピー ~ 2013_0922_121335-DSC_0058
何時も元気な 「プチちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ 2013_0914_173933-DSC_0015
お子様達に 可愛がってもらっている 「プチちゃん」♪  *(^^) ~^・.・^~ *(^^)



H・B ; 「プチちゃ」 おひさしぶりで~す♪ (^^)

     “淡路 の お集まり会” に 参加して頂けるとのことで 嬉しく思います♪

      道中は “高速道路” の 走行となりますので、お気をつけてお越しくださいね♪ 

      では お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)     







ハッピーベル オーナーズ』 「オーナー会」 “淡路お集まり会” の お知らせです♪ (^^)

11月10日) に 開催致します “淡路お集まり会” に ご参加して “パピちゃん達の
お遊びと 社会学習” を兼ねて 秋空の下で ゆっくりと過ごしませんか♪ (^^)

  お集まり会 の 場所 ; 淡路島 “ペンション山” & “あわじ花さじき

      ペンション山http://www.pension-yama.com/
                *“有馬六彩”より 高速道路にて 約45分。
                * ドッグラン使用料 ; 1パピ 500円
                * 飼い主様無料 (駐車場無料)

       あわじ花さじき http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/contents/about/
                * “ペンション山” より車で 約 5分。 
                * 飲食持ち込み可、パピ入園可 (入場料、駐車場無料)


  詳細案内 は、HP 「オーナー会」 の “お知らせ” を ご覧下さい。

     お知らせ ; http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/13papitua%20awaji.htm

  * お集まり会 参加申し込み締切日 ; 2013年11月 4日) までに 
                               『ハッピベル ドリーム』 まで ご連絡下さい。


10/31現在参加者パピちゃん】 
  1、ナナパパさん(2)     愛知県名古屋市   ナナちゃん、マリンちゃん
  2、サクラ兄さん(2)      愛知県岡崎市    さくらちゃん
  3、パトリシアパパさん(2)  兵庫県伊丹市    パトリシアちゃん、シャルル君
  4、プチママさん(3)      兵庫県尼崎市    プチちゃん    
  5、ハッピーベル(2)      愛知県豊田市    プリンス君、ピクシーちゃん   
      計 11                      計 8パピちゃん


多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する