fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「プリン」 の “子パピちゃん 3兄妹” ♪  (^^)
今年の “春の甲子園” は 面白いですね♪ (^^)

愛知代表の 「豊川高校」 が、「沖縄尚学」 にも 勝ちましたね♪ 
明日も 楽しみです♪ (^^)
   


今日は 朝から風が吹き荒れて 少し冷え込みましたが、我が家の “カイドウ” が
開花しました♪ (^^)

140331a.jpg
“開花” 始めた “カイドウ” の前で 「ハッピー」 と♪  ~^・.・^~

140331b.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 左より 「セリカ、ルビー、プリンス、アイリー」





「プリン」 の “子パピちゃん 3兄妹” は 生後50日経ちましたが、毎日 元気に
“パピー トレーニング” を 受けています♪ (^^)

140331pabc.jpg
“子パピちゃん 3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u 
 左より 「B君、いろはちゃん、ゆづる君」

140331pa1.jpg
「ゆづる君」 (神奈川県)♪  u・.・u

140331pc1.jpg
「B君」 (ホワイト&ブラウン)♪  u・.・u  可愛がって下さるオーナー様 募集中  
 小顔で マズルが短く ブレーズには 縁起の良い “天星” がある 可愛い子です。
   小ぶりで 毛吹きが良く 成長と共に 明るいブラウン色になります。

140331pc1x.jpg
「いろはちゃん」 (愛知県)♪  u・.・u


“子パピちゃん 3兄妹” は 今日もままさんの “パピー トレーニング” を 受けました♪ (^^)

140331pa2.jpg
「ゆづる君」♪  u・.・u
 下は左より 「B君、いろはちゃん」♪  u・.・u u・.・u

140331pb2.jpg
「B君」 (ホワイト&ブラウン)♪  u・.・u 
 下は左より 「いろはちゃん、ゆづる君」♪  u・.・u u・.・u  

140331pc2.jpg
「いろはちゃん」♪  u・.・u
 下は左より 「ゆづる君、B君」♪  u・.・u u・.・u


140331pa3x.jpg
「ゆづる君」♪  u・.・u
 左は 「B君」♪  u・.・u

140331pb3.jpg
「B君」 (ホワイト&ブラウン)♪  u・.・u

140331pc3.jpg
「いろはちゃん」♪  u・.・u



H・B ; 「B君」 早く可愛がって下さる ご家族様がみえるといいね♪

     当 『ハッピーベル ドリーム』 より “子パピちゃん” を お迎えされました後は
     大事な 病気・怪我をさせない “正しい 飼い方”、そして 良き家族の
     一員になって頂くために “正しい しつけ方” の アドバイス を 致します。

     お気軽に お問合せ下さいね♪ (^^)







【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「春ちゃん」 の お迎え♪  (^^)
昨夜から降り始めた雨は、今朝には 激しい雨風となって 昼頃まで降り続けました ・・・


そんな中 今日は午前中に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスングループ) を
おこないました♪  (^^)
今日も “お里帰り中” の 「春ちゃん」 は、一緒に参加して 皆と遊びました♪


   パピちゃん ; メルロー君、ルナちゃん (7ヶ月)、春ちゃん(一歳)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
               ・服従5項目(オスワリ・フセ・マテ・コイ・ツケ) の チェック & フォロー
               
   スケジュール ; 近況確認  10:30~10;50
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  10:50~11:00
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園  11:00~11:30
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー  

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:30~12:00
                 ・服従5項目 の チェック & フォロー  

              正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

健康チェック

140330a.jpg
健康状態 の チェック♪

H・B ; 「メルロー君」 も 「ルナちゃん」 も 「春ちゃん」 も、“ストレス” がなく
    良いですね♪ (^^)

保育園

140330b.jpg
久しぶりの再会で お互いに確認している “パピちゃん達”♪  ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~
 手前より 「ルナちゃん、メルロー君、春ちゃん」

140330c.jpg
嬉しそうに “ラン” している “パピちゃん達”♪  ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~  
 左より 「春ちゃん、メルロー君(後)、ルナちゃん」

140330d.jpg
皆で “お相撲ごっこ” をしている “パピちゃん達”♪  ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~  
 左より 「春ちゃん、メルロー君(後)、ルナちゃん」

H・B ; 皆 上手に遊びますね♪ (^^)

140330e2.jpg
服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” (マズルコントロール) の チェック & フォロー♪
 左より 「春ちゃん、ルナちゃん、メルロー君」  ~^・.・~ ^ ^・.・^ ^・.・^

140330f.jpg
飼い主様が 変わっての “パピー トレーニング”♪  ^・.・^ ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「メルロー君、春ちゃん、ルナちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に “オスワリ・マテ” の チェックを させて頂きました♪ (^^)

140330g.jpg
皆一緒に “オスワリ・マテ”♪  ~^・.・~^ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「春ちゃん、ルナちゃん、メルロー君」 

今日は 先回までに習得して頂きました “服従5項目” (オスワリ、フセ、マテ、コイ、ツケ) の
チェックを させて頂きました♪ (^^)

メルロー君」 ^・.・^
140330h.jpg
ママさんによる “服従5項目” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

140330i.jpg
“ツケの 修正方法” の アドバイス♪ (^^)

140330j.jpg
お嬢さんによる “ツケの 修正方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^


ルナちゃん」 ^・.・^
140330k.jpg
ママさんによる “服従5項目” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

140330m.jpg
“ツケの 修正方法” の アドバイス♪ (^^)

140330l.jpg
パパさんによる “ツケの 修正方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

今日は 最後に トレーニングで 大事な “リードの 使い方” (リード コントロール) を
習得して頂きました♪ (^^)

140330n.jpg
“リード コントロール” の アドバイス♪ (^^)

正しい飼い方 Q&A

140330o.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 今日は “大雨” の中、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に来て頂き 有難うございます♪ (^^)

     “悪天候” の中でも “しつけ” に 取り組まれます姿勢は “パピちゃん達” に 良い成果として
     必ず現れるでしょう♪ (^^)
    
     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







お昼から “お里帰り中” の 「春ちゃん」 の ご家族様が お迎えにみえました♪ (^^)

140330x.jpg
5日ぶりの再会で 喜んでいる 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~

140330z.jpg

140330y.jpg
大好きな お嬢ちゃんに抱かれて 嬉しそうな 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「春ちゃん」 “お里” では 皆と遊び いろいろな体験が出来て 楽しかったかな♪ (^^)

     また 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 会える日を 楽しみに待っていますね♪





夜 “春休み中” の “紗良” が 遊びに来てくれました♪ (^^)

140330q.jpg
“紗良” と 会話している!“エミー親子”♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「育児中の プリン、母親の エミー」

140330p.jpg
「エミー」 と一緒に♪  *(^^)* ~^・.・^~

140330r.jpg
娘の膝で 寝ている 「ベル」♪  ~^・.・^~
 手前は左より 「パール、ラウム、プリウス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; “春休み” は、“紗良” が 遊びに来てくれますので “パピ達” は 嬉しそうです♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】 &  「ヴェルサイユ君」 からの お便り♪  (^^)
今日は、各地の公園では “花見” で 賑わう事でしょうね♪ (^^)

今年の 我が家の “花見” は 怪我で中止としました ・・・

しかし 今夜あたりから 雨が降るとか!


140329a2.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140329b.jpg
左より 「リボン、ラウム、ハッピー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


“お里帰り中” の 「春ちゃん」 は、お散歩のトレーニング (リーダーウォーク) を 兼ねて、
今日は 一人(一パピ) で 行きました♪ (^^)

140329d.jpg
散歩から帰った 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~

140329e.jpg
“ブラッシング” を してもらっている 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~





今日は 「天君」 と 「虎太郎君」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) に
来てくれました♪
“お里帰り中” の 「春ちゃん」 も 参加しました♪ (^^)


   ワンちゃん ; 天君(11ヶ半月)、虎太郎君(10ヶ半月)、春ちゃん(一歳)

   重点実施項目 ; ・パピー トレーニング方法
              ・マテ一周 の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ)

   スケジュール ; 近況確認  10:30~10:50
                ・問題行動 の 把握 等

             健康 チェック  10:50~11:00
                ・スレス・膝蓋骨脱臼 等

             保育園  11:00~11:20
                ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング方法 の チェック & フォロー
                  
             飼い主様へ しつけ方伝授  11:20~11:45
                ・マテ一周 の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ)
                
             正しい飼い方 Q&A  11:45~12:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


保育園

140329h.jpg
初対面の 「春ちゃん」(左) に、挨拶をしている 「天君」 と 「虎太郎君」(奥)♪
 ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^

140329i.jpg
「春ちゃん」 と “お相撲ごっこ” をして遊んでいる 「天君」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

140329j.jpg
「春ちゃん」 に、『フセ』 して 服従している 「虎太郎君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

H・B ; 「天君」 も 「虎太郎君」 も 「春ちゃん」 も、大事な “上下関係、挨拶、遊び方” を
    身についていて 良いですね♪ (^^)

140329k.jpg
お遊びのあと 休憩を兼ねて “パピートレーニング”♪  ^・.・^ ^・.・^ 
 左より 「虎太郎、天君」

飼い主様へ しつけ方伝授

140329l.jpg
皆一緒に 『オスワリ・マテ』 の チェック♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「天君、春ちゃん、虎太郎君」

最初に 先回までに習得して頂きました 5項目の チェックを させて頂き、今日は “忍耐力” を養う
“マテ一周 の トレーニング方法” (ステップⅡ)を 習得して頂きました♪ (^^)

虎太郎君」 ^・.・^
140329m.jpg
先回までに習得した 5項目の チェック & フォロー♪  ^・.・^

140329n2.jpg
“マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

140329o.jpg
“マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^


君」 ^・.・^
140329p.jpg
先回までに習得た 5項目の チェック & フォロー♪  ^・.・^

140329q.jpg
“マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A

140329r.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 「天君」 も 「虎太郎君」 も、大事な “服従心” が 養われてきていますので 良いですよ♪

     これも 飼い主様が、毎日のトレーニング を アドバイスを 忠実に おこなってみえる
     成果ですね♪ (^^)
 
     本日 習得して頂きました “マテ一周 の トレーニング” は、“忍耐力” を養う大事な
     トレーニングですので 焦らず頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
     
     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪





夜 「春ちゃん」 は、“お泊り 最後の夜” を リビングで寛ぎました♪ (^^)

140329f.jpg

140329g.jpg
リビングで 寛いでいる 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~
 手前は 「ベル」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「春ちゃん」 明日は ご家族様の お迎えですね♪ (^^)







今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの 「エミー」 の “最後の子” 「ヴェルサイユ君」 からの
お便りで~す♪ (^^)


ヴェルママさん ; ご無沙汰致しております。 ○○です。
           桜の花も咲き始め 過ごしやすい季節になって来ました。

           ヴェルサイユが 我が家に来て10ケ月 あっという間でした。
           無事1歳を迎える事が出来 とても嬉しく思います。

           お陰様で ご近所の方にも可愛いがられ 元気に過ごしております。
           2歳3歳と、どの様に成長して行くのか 楽しみです。

           ささやかですが ケーキで お祝いをしました。 (まだ1/3の量ですが)
           写真を撮りましたので 見てやって下さい。

           今後とも ご指導よろしくお願い致します。


コピー ~ 20140327190611
“一歳の お誕生日” を お祝いしてもらっている 「ヴェルサイユ君」(左)♪
 右は お兄ちゃんの 「ルイ君」♪    ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「ヴェルサイユ君」 “一歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
     そして 元気で 嬉しく思います♪

     「ヴェルサイユ君」 凛々しくなりましたね♪
     これからも お兄ちゃんの 「ルイ君」 と 仲良く元気に お過ごし下さいね♪

     ではまた “お便り” を お待ちしておりますね♪ (^^)







ハッピーベル 正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪  (^^)   

明後日 (3/30) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスングループ) は、
10時30分より おこないまので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪ (^^)
 
 我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。







トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^) 

2014年 『トヨパピ の オフ会』 〝バーベキューオフ会” の お知らせです♪

  日 時 ; 2014年 11) 10:30~14:30
               雨天時は 秋に延期します。

  場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン (ドッグラン) “フィールド5 貸切”

  詳細案内” (入場料、スケジュール、参加申し込み 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の
    “お知らせ” を ご確認下さい。

     お知らせ ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/14haru%20off%20bbq.htm
  
 日時に ご都合をつけて頂き、ご家族皆さんと “パピちゃん” 達で ご参加して頂きますと
  大変 嬉しく思います♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



「ソアラ」 の “子パピちゃん姉妹” & 「春ちゃん」 & 「パトリシアちゃん、シャルル君」 からの お便り♪  (^^)
「ソアラ」 の “子パピちゃん 姉妹” は、生後18日経ち お目目が開き “ベテラン母親” の育児で
元気にスクスクと 育っています♪ (^^)

140328sab.jpg
“子パピちゃん 姉妹”♪  u・.・u u・.・u

140328sa.jpg
「A子ちゃん」 (ホワイト&ブラウン) ♪  u・.・u

140328sb.jpg
「B子ちゃん」 (ホワイト&ブラウン) ♪  u・.・u


H・B ; “子パピちゃん” を お待ちの方 大変お待たせ致しました♪ (^^)

     HP “出産情報” での一般公開は もう暫らくお待ち下さい。
      “子パピちゃん” を ご希望されます方は、“私信メール” で お問い合わせ下さい。

     ブラウン色 は、成長しますと “明るいブラウン” に なります。







暖かいですね♪ (^^)

“春の甲子園” で 初出場の 愛知代表 「豊川高校」 が あの 「池田高校」 に 4:1 で勝ち
“ベスト8” へ進出♪   これは 本物かも ・・・ (^^)


“お里帰り中” の 「春ちゃん」 は、朝の散歩から帰ってから “H・B ドッグラン” で 皆と遊びました♪ (^^)

140328a.jpg
“H・B ドッグラン” で 嬉しそうに遊んでいる “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140328b.jpg
左より 「リボン、春ちゃん(後)、ラウム」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140328e.jpg
嬉しそうに “ラン” している 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~

140328d.jpg
左より 「リボン、春ちゃん、ラウム」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


夕方 「春ちゃん」 は、散歩から帰ってから、“育児中” の 「プリン」 と 遊びました♪ (^^)

140328f1.jpg
「プリン」 に 遊びを催促している 「春ちゃん」(下)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

140328g1

140328h1.jpg
手前より 「春ちゃん、プリン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「春ちゃん」 も、“お里” では “若パピ達” と 仲良く 楽しそうに遊びますね♪ (^^)








今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの 「パール」 の子 「パトリシアちゃん」 と
「シャルル君」 の “姉弟 パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)


パトリシアママさん ; 暖かくなりましたね。 街も色づいてきて 散歩してても気持ちがいいです。

           2パピは とっても元気で、あちこちのドッグランで 走り回っています。
           鵜飼様も 順調に回復されているご様子、ハッピーちゃんも 元気になって何よりでございます。

           先日 2パピの誕生祝い をしました。           
           2月は シャルル3才、4月は パトリシア6才なので まとめてやっちゃいました。

           イベントの時くらいは お腹いっぱい食べて欲しいなぁと 甘くなっちゃって、確実に
           あげすぎですね。でも、ご機嫌になってるのを見ると 嬉しくって厳しくなれないダメママです。
           しかし、甘いといえば じいじ&ばあばは 日常的に極甘!
           躾なんて関係ないから 2パピにとって じいじ家は まさにパラダイス!!!
           2パピに会えないと寂しがるので 週に1回遊びに行くのですが、行くとわかると
           目はキラキラ~、ヒャンヒャン、ヒンヒン、早く連れてけって大騒ぎ。
           じいじには 事前にあげて良いものを 渡してはいるのですが、それ以外にも 野菜たっぷり
           あげてるみたい。 で、お腹ポンポンになってご帰宅です。

           じいじも ばあばも、子供は お腹いっぱい食べて大きくならんとあかんと 思ってるので
           「おっきなれよ~」と 言いながらあげてます。 それって違うし。。。。
           こっちは 体重管理に頭が痛いのに、じいじもパピも呑気なもんです。
           何だか ほのぼのしてて 怒るに怒れないんですけど、2パピ仲良く こんな他愛ない日々を
           これからも過ごしていけたらと思います。

           時間をみつけて たくさんお出かけをしたいと思っていますので、またメール致しますね。


コピー ~ DSC03933
先月 元気に “3歳の お誕生日” を迎えた 弟の 「シャルル君」♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC03934
元気に ドッグランで “ラン” している “姉弟 パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「姉の パトリシアちゃん、弟の シャルル君」

コピー ~ DSC04045
来月 “6歳の お誕生日” を 迎える お姉さんの 「パトリシアちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ DSC04068
“お誕生日” を お祝いしてもらっている “姉弟 パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「姉の パトリシアちゃん、弟の シャルル君」

コピー ~ DSC04174
美味しそうにお誕生日ケーキを食べている “姉弟 パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「姉の パトリシアちゃん、弟の シャルル君」

コピー ~ DSC03992
大好きな パパさんのお膝で 休んでいる “姉弟 パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「姉の パトリシアちゃん、弟の シャルル君」



H・B ; 「シャルル君」 “2歳の お誕生日” おめでとう♪♪

     そして まもなく “6歳の お誕生日” を 迎える 「パトリシアちゃん」  おめでとう♪♪

     何時も “姉弟” 仲良く 元気で 微笑ましく思います♪ (^^)

     よくお出かけをされて 大事な “社交性” があり、そして “しつけ” も しっかりとされていて
     本当に 模範の “姉弟 パピちゃん” ですね♪ (^^)

     また お会いできる日を 楽しみにしております♪







ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)            

遅くなりましたが 次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン グループ) は、
下記にて行いますので、お知らせ致します。

 グループ]  

   日  時 ; 30)  10:30~ 12:00 
 
   実施項目 ; ・近況確認
           ・健康チェック
           ・保育園
           ・飼い主様へ しつけ方伝授
           ・正しい飼い方 Q&A   

 ご参加されます方は、3月 29日(土) までに 参加ご家族数を ご連絡下さい。 
  
   尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



“朝の散歩”♪  (^^)
3月というのに日中は、まるで “初夏” を 思わせるような暑い日でした ・・・

しかし 朝夕の散歩は 快適ですね♪ (^^)

140327d.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140327e.jpg
左より 「カローラ、ラウム(後)、アイリー、ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140327f.jpg
“グルーミング” を 待っている “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ピクシー、アイリー、カローラ、ラウム」

140327g.jpg
“ブラッシング” を してもらっている 「ピクシー」♪  ~^・.・^~

140327h.jpg
同じく 「カローラ」♪  ~^・.・^~

140327i.jpg
“歯磨き” をしてもらっている 「ラウム」♪  ~^・.・^~

140327j.jpg
同じく 「アイリー」♪  ~^・.・^~


“お里帰り中” の 「春ちゃん」 も、元気に 朝の散歩に行きました♪  (^^)

140327a.jpg
散歩から帰った 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~

140327a2.jpg
お散歩が大好きな 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~

140327b.jpg
お外で “トレーニング チェック” を 受けている 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~

140327c.jpg
お利口にして “ブラッシング” を してもらっている 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~


夕方 「春ちゃん」 は、散歩から帰ってから “育児休憩中” の 母親 「ソアラ」 に 会いました♪ (^^)

140327k.jpg
久しぶりに 母親 「ソアラ」 に会った 「春ちゃん」(手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

140327l.jpg
手前より 「ソアラ、春ちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「ソアラ」 は、只今 “育児中” で 少し疲れ気味なのか!、“子パピちゃん” から

     離れた時は ゆっくりしたいみたいです♪ (^^)







「みのる君」 の “お迎え” & 「春ちゃん」 の ”お里帰り” & 「まみちゃん、ももちゃん」 からの お便り♪ (^^)
今日は “天気予報” 通りで 朝から雨が降り、“パピ達” の 朝の散歩は お休みです♪ (^^)


そんな中 “お泊り中” の 「みのる君」 の ご家族様が、午前中にお迎えにみえて、
正しい飼い方・しつけ方教室】 を 受講されてから 長野県のお家に帰って行きました♪ (^^)

   パピちゃん ; みのる君 (約6ヶ月)、ピクシーちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
               ・マテ から コイの トレーニング方法 
                        
   スケジュール ; お泊り中の ご報告 10:30~11:00
                 ・散歩、過ごし方等

             保育園  11:00~11:30
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー  

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:30~12:00
                 ・マテ から コイの トレーニング方法
                 ・ワン芸 (お手)

              正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

保育園

140326a_20140326141113cad.jpg
仲良く遊んでいる 「ピクシーちゃん」 と 「みのる君」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 

140326b_20140326141131719.jpg
下より 「ピクシーちゃん、みのる君」♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 

140326d2.jpg
“服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” (マズルコントロール) の チェック & フォロー♪
 左より 「みのる君、ピクシーちゃん」  ^・.・^ ~^・.・^~

140326e2.jpg
飼い主様が 変わっての “パピー トレーニング” (マズルコントロール)♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「ピクシーちゃん、みのる君」

H・B ; 「みのる君」 “マズルコントロール” も 嫌がらないので 良いですね♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 飼い主様による “一緒に オスワリ・マテ” の チェックを させて頂きました♪ (^^)

140326f.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』 のチェック♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「みのる君、ピクシーちゃん」

今日も最初に 先回までに 習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)

140326g.jpg
先回までに 習得した 項目の チェック & フォロー♪  ^・.・^

H・B ; 「みのる君」 “アイコンタクト” をとって 少し待てるようになりましたね♪ 

今日は “マテ から コイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

140326h.jpg
“マテ から コイの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

最後に “ワン芸” の一つで “お手” を 習得して頂きました♪ (^^)

140326i.jpg
“お手” の アドバイス♪ (^^)

140326j.jpg
“お手” の チェック♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A

140326k.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク


140326l.jpg
正しい飼い方・しつけ方教室】 が終り、元気にお家に帰って行く 「みのる君」♪  ^・.・^



H・B ; 「みのる君」 は、この 2週間で “パピートレーニング” で 大事な “服従心” と
     “服従4項目”(オスワリ、フセ、マテ、コイ) を 習得しましたが、これからは
     お家に帰っても “毎日楽しく トレーニング” を おこなって頂きたいと願います♪ (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪




ミノルママさん ; こんばんは。 今日は大変お世話になりました。

          帰宅してクレートから出すと、やはりヨダレは かなり出ていて、下に敷いてあった
          オシッコシートが びっしょりでしたが、体は殆ど濡れていなくて、足4本と 口元を
          拭くだけで済みました。  ゲージに入れて すぐにヨダレは止まりました。
          ドライブにも少しずつ慣れてきたような気がします。
          「ハラヘリ之助ペコ左衛門」と化し、ご飯が欲しくて、ご飯を準備する間、30秒ほども
          お座りを頑張った みのるでした(笑)。 
          いい子にしていれば きっともらえると学習したようで、健気です (^^)
          ご飯もしっかり食べ、ひとしきり遊んだので、今は私の横でいい子でフセをしています。
          明日は気温も低くないようですので、シャンプーをする予定です。

          一時はどうなることかと心配し、自分も自信がなくなって悲しかったのですが、前向きに
          頑張れば きっと道は拓けると信じることが出来ました。
          これも鵜飼様のおかげです。 ありがとうございます。

          これからも、みのると共に幸せを感じる毎日を過ごせるよう、楽しくトレーニングをしたいと
          思います。
          来月の中旬頃を目安に またお教室に伺いたいと思っておりますので、今後とも
          宜しくお願い致します。







お昼から ソアラの子 「春ちゃん」 が、ご家族様の “春休み旅行” で、“お泊り お里帰り” を
しました♪ (^^)

140326m.jpg
元気に “お里帰り” をした 「春ちゃん」♪  ~^・.・^~

140326m2.jpg
しつけ方皇室】 で、一緒に遊んだ “育児中” の 「プリン」 と 久しぶりに対面している
「春ちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

140326n
一緒に “ラン” して 遊んでいる 「プリン」 と 「春ちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

140326o.jpg
“給水” をしている 「プリン」 と 「春ちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

140326p.jpg
“トレーニングチェック” を受けている 「プリン」 と 「春ちゃん」(手前)♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

140326q.jpg
手前より 「春ちゃん、プリン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
  


H・B ; 「春ちゃん」 は、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 通ってみえましたので、
     “お里帰り” は 慣れていますね♪ (^^)

      お迎えまで ゆっくりしていってね♪







今日の “パピ便り” は、京都府にお住まいの 「ラウム」 の子 「まみちゃん」 と 「ももちゃん」 の
“姉妹パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)

まみももさん ; ご無沙汰しております 京都の○○です
         まみ&もも 元気に “1歳の 誕生日” を 迎えました
         姉妹とても仲が良くて 微笑ましくて、嬉しく思っています

         トイレのしつけも、出来てきたので、来月には まみ&もも と一緒に 琵琶湖に泊まりの
         旅行を 計画しています

         鵜飼様に、良い子をお譲り頂き 感謝しております  (*^^*)


コピー ~ __ 1
仲良く クレートに入っている 「まみちゃん」 と 「ももちゃん」(左) の “姉妹パピちゃん” ♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

コピー ~ __ 2
手前より 「ももちゃん、まみちゃん」 の “仲良し姉妹”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ;「まみちゃん」 「ももちゃん」 “1歳の 誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
     そして “姉妹” 仲良く 元気で 嬉しく思います♪
     元気な 写真を拝見して 微笑ましく思います♪

     また ご家族皆と “姉妹パピちゃん” で “お泊り お出かけ” を されるという事で
     嬉しく思います♪ (^^)
     これからも 「まみちゃん、ももちゃん」 を 宜しくお願い致します♪

     またお便りを お待ちしております♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



「みのる君」 & 「アラタマ・インディー」 & 「ノアちゃん」 からの お便り♪ (^^)
暖かいですね♪  日中は 汗ばむような暑い日でしたね♪ (^^)  

そんな中 “お里帰り中” の 「みのる君」 は、朝の散歩を 母親の 「カローラ」 と 行きました♪ 

140326a.jpg
朝日を浴びて 気持ち良さそうな 母親 「カローラ」 と 「みのる君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 
140326b.jpg
散歩中の 「カローラ」 と 「みのる君」(手前)♪  ^・.・^ ~^・.・^~

140326c
散歩から帰った 「カローラ」 と 「みのる君」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~


H・B ; 春ですね♪  朝の散歩が清々しいですね♪ (^^)

     しかし明日は 朝から一日 雨が降るとか ・・・





今日は午前中に 退院1ヵ月後の 経過診察に 「愛知国際病院」 へ 行き、帰りに 「愛知牧場」 へ
寄り 「アラタマ・インディー」 に 会ってきました♪ (^^)
“乗馬スクール” は お休みでしたが、“牧場” は 春休みで 家族連れの多くの方達が 遊びに
来ていました♪ (^^)

140326x.jpg
“乗馬スクール” の クラブハウスの前で♪ (^^)

140326y.jpg
久しぶりに会った 「アラタマ・インディー」 と♪  ^U^


H・B ; 今日は “乗馬レッスン” が お休みで、“馬房” には 入ることが出来ませんでしたが、
     「アラタマインディー」 を 外から呼びましたら 私が判ったのか 窓から顔を出して
     嬉しそうに 『ヒヒーン!』 と 鳴いてくれましたので、嬉しかったです♪ (^^)
     この行為に ママさんは ビックリしていました♪

     早く治して また乗りたいです ・・・





夜 「みのる君」 は、リビングで ままさんと “若パピ達” と 遊びました♪ (^^)

140325h.jpg
ままさんと 遊んでいる 「みのる君」♪  ^・.・^

140325j.jpg
「ルビー」 に 遊びを催促している 「みのる君」(下)♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 
 陰にいるのは 「ベル」♪  ♪~^・.・^~

140325i2.jpg
「ルビー」 と遊んでいる 「みのる君」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 
  

H・B ; 「みのる君」 は、嬉しそうに遊びますね♪ (^^) 







今日の “パピ便り” は、北海道にお住まいの 「セリカ」 の子 「ノアちゃん」 からの
お便りで~す♪ (^^)

ノアままさん ; お久しぶりです。 北海道の ノアままこと ○○です。(^^)

         ついに今年も ノアの誕生日がやってきました。
         無事、8歳になりましたよ♪
         毎年思いますが、もう8年も ノアと暮らしているのだなぁと 改めて感慨にふけってます。
         (略)
         ノアは 毎日変わらぬ笑顔で「おかえり!」と 出迎えてくれるのです。
         今までも 嬉しいなぁ と 思っていましたが、私がそんな状態だったので 尚のこと嬉しくって、
         本当に 心の支えになってくれました。
         ノアがいてくれて 良かったです。 感謝です。 すみません、余談でした。

         セリカちゃんに似て、相変わらずの美魔女っぷりです!(笑
         写真送りますので、お暇な時にでも ご覧下さいませ。
         ケーキの類をあまり好まないので、毎年 ムース系レアチーズ系と ふやっとしたものを
         バースディケーキ代わりにしているので、今年は プリンと、とってもショボイ感じなのですが
         気にしないで頂けたら幸いです ・・・ そして レイにも奪われつつ ・・・ (笑

         今季は 全国的に冷え込んだ辛い冬でしたね!
         ブログを拝見していると、そちらは 春の香り漂うお写真が多くて 羨ましくなります。
         お散歩楽しそう♪  北海道は 3月にあるまじき雪で、今の時期でも まだまだ残雪厳しいです。
         もういい加減 雪はいらないよね、と 誰もがボヤいてます(^^;
         春といっても、まだ寒い日もあるので、どうぞお体に気をつけて、パピちゃん共々元気に
         お過ごし下さい♪  それでは また (^^*)


コピー ~ 1
元気に “8歳の 誕生日” を迎えた 「ノアちゃん」♪  ~^・.・^~

コピー ~ 2
ムース系レアチーズ の“バースディケーキ” で お祝いしてもらっている 「ノアちゃん」♪
 ~^・.・^~

コピー ~ 3
“ケーキ” を 美味しそうに食べている 「ノアちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 後方は 「レイちゃん」

コピー ~ 4
妹の 「レイちゃん」(後方) と一緒に “見返り” している 「ノアちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

コピー ~ 6
仰向きで 服従している 「ノアちゃん」♪  ~^・.・^~


コピー ~5
気持ち良さそうに 寝ている 「ノアちゃん」♪  ~^ー.ー^~



H・B ; 「ノアちゃん」 お久しぶりで~す♪ 
     そして “8歳の 誕生日” おめでとう♪♪ (^^)

     早いもので もう “8歳” に なるのですね♪  ここまで 元気に育てて頂き 嬉しく思います♪
     これからも 「レイちゃん」 共々 宜しくお願い致します♪ (^^)

     北海道の春は まだ先になりますが、寒さに負けずに 頑張ってくださいね♪

     またお便りを お待ちしております♪ (^^)





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】  & 「みのる君」 の “お里帰り”♪  (^^)
一昨日と昨夜の 2夜連続放送されました 大型ドラマ LEADERSリーダーズ) を
ご覧になって頂きましたでしょうか♪  上手く製作してあり 良かったですね♪  (^^)

実は 今から34年前の 1980年に、豊田喜一郎役を “松本幸四郎” (当時の 市川染五郎) が
演じた 「遥かなる走路」 (トヨタ自動車の 創業の道のりを描いた熱き物語) が 映画館で上映され
ましたので、機会がありましたら “DVD” 等で こちらもご覧になって頂きますとよいかと思います。

  遥かなる走路http://www.youtube.com/watch?v=z2pFSEfpgRU






日中は 暖かいですね♪  名古屋も “桜” が 開花しましたね♪ (^^)

朝の散歩が 楽になりました♪

140324a.jpg
元気に 朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 
140324b.jpg
左より 「プリウス、アイリー、カムリ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 


H・B ; 春ですね♪ “パピ達” も 嬉しそうです♪ (^^)





今日は 午前中に 長野県にお住まいの カローラの子 「みのる君」 が 、ご家族様の 再度のご上京で
先週に引き続き 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 兼ねて “お泊り お里帰り” をしました♪ (^^)

   パピちゃん ; みのる君 (5ヶ月3週間)、ピクシーちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
               ・フセの アイコンタクトを長くとらせる トレーニング方法
                         
   スケジュール ; 近況確認  10:30~10;50
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  10:50~11:00
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園  11:00~11:30
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー  

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:30~12:00
                 ・フセの アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

健康チェック

140324c.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

140324d.jpg
一週間ぶりの 再会をしている 「ピクシーちゃん」 と 「みのる君」(右)♪

140324e.jpg
仲良く遊んでいる 「ピクシーちゃん」 と 「みのる君」(後)♪  ~^・.・^~ ^・.・^
    
140324f.jpg
“服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪
 左より 「みのる君、ピクシーちゃん」  ^・.・^ ~^・.・^~

140324g.jpg
飼い主様が 変わっての “パピー トレーニング”♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「ピクシーちゃん、みのる君」

H・B ; 「みのる君」 毎日の トレーニングの成果が出て “服従心” が 養われてきましたね♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

140324h.jpg
一緒に 『オスワリ』 の チェック♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「ピクシーちゃん、みのる君」

最初に 先回 習得して頂きました項目の チェックを させて頂き、今日は “フセの アイコンタクトを
長くとらせるトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

140324i.jpg
先回 習得した 項目の チェック & フォロー♪  ^・.・^

140324j.jpg
“フセの アイコンタクトを長くとらせる トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

140324k.jpg
“フセの アイコンタクトを長くとらせる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A

140324l.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 今日も 遠い所より遥々来て頂き、嬉しく思います♪ (^^)

     そして 「みのる君」は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 での “保育園” と
     “お泊り” で “若パピちゃん達” と 遊ぶ楽しみを知って “クレート” に入り
     “お里” に 来るのが嬉しいのか “車酔い” が 少しなくなりましたね♪ (^^)     

     では お迎えの日を お待ちしております♪ (^^)







トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^) 

2014年 トヨパピ の オフ会』バーベキューオフ会” の お知らせです♪

  日 時 ; 2014年 11) 10:30~14:30
               雨天時は 秋に延期します。

  場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン (ドッグラン) “フィールド5 貸切

  詳細案内” (入場料、スケジュール、参加申し込み 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の
    “お知らせ” を ご確認下さい。

     お知らせ http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/14haru%20off%20bbq.htm

  
 日時に ご都合をつけて頂き、ご家族皆さんと “パピちゃん” 達で ご参加して頂きますと
  大変 嬉しく思います♪ (^^)







「プリン」 の “子パピちゃん 3兄妹” [動画]♪  (^^)
3連休の 中日の今日も 天気が良く “お出かけ日和” と なりましたね♪ (^^)


今日は、昨日に続き「プリン」 の “子パピちゃん達” の [動画] を UPしましたので
ごゆるりと ご覧下さい♪ (^^)

140322pabc1.jpg
“子パピちゃん 3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u 
 左より 「ゆづる君、B君、いろはちゃん」

140322pabc2.jpg
母親 「プリン」 に、“母乳” を おねだりしている “子パピちゃん 3兄妹”♪ 
 ~^・.・^~ u・.・u u・.・u u・.・u 

「プリン」 と “子パピちゃん 3兄妹” の [動画]♪
[広告] VPS


H・B ; 可愛いですね♪  癒されますね♪  何回見ても可愛いです♪  (^^)

     母親 「プリン」 が、“しつけ” をしているのが お分かりでしょうか♪ 







話題の “大型ドラマLEADERSリーダーズ) いよいよ今夜 9時から 放送ですね♪ (^^)

   LEADERSリーダーズ) ; http://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/

是非 ご覧くださいね♪      H・B






〝朝の散歩” & 「プリン」 の “子パピちゃん 3兄妹” ♪  (^^)
雨上がりの今日は、朝から気温が低く 風が吹く 寒い一日でした。(><)

桜の蕾も この寒さで しぼんでしまったでしょうね!


140321b
寒い朝の散歩から帰った “パピ達”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140321a.jpg
左から 「リボン、セリカ、ハッピー」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140321c.jpg
ブラッシングを待っている “パピ達”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左から 「リボン、セリカ、ハッピー」


H・B ; 〝パピ達” も、散歩に行きながら 暖かい春を 待っているのでしょうね♪ (^^)





「プリン」 の “子パピちゃん 3兄妹” は 生後40日経ち、始めてお外(庭)に出て
〝社会学習” を兼ねて 爪を切りました♪ (^^)

140321pabc.jpg
“子パピちゃん 3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u 
 左より 「ゆづる君、いろはちゃん、B君」

140321pa.jpg
「ゆづる君」 (神奈川県)♪  u・.・u

140321pb.jpg
「B君」 (ホワイト&ブラウン)♪  u・.・u  可愛がって下さるオーナー様 募集中  
 小顔で マズルが短く ブレーズには 縁起の良い “天星” がある 可愛い子です。
   小ぶりで 毛吹きが良く 成長と共に 明るいブラウン色になります。

140321pc.jpg
「いろはちゃん」 (愛知県)♪  u・.・u


H・B ; 当 『ハッピーベル ドリーム』 より “子パピちゃん” を お迎えされました後は
     大事な 病気・怪我をさせない “正しい 飼い方”、そして 良き家族の
     一員になって頂くために “正しい しつけ方” の アドバイス を 致します。

     お気軽に お問合せ下さいね♪ (^^)







トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)

2014年 トヨパピ の オフ会』バーベキューオフ会” の お知らせです♪

  日 時 ; 2014年 11) 10:30~14:30
               雨天時は 秋に延期します。

  場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン (ドッグラン) “フィールド5 貸切

  詳細案内” (入場料、スケジュール、参加申し込み 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の
    “お知らせ” を ご確認下さい。

  
 日時に ご都合をつけて頂き、ご家族皆さんと “パピちゃん” 達で ご参加して頂きますと
  大変 嬉しく思います♪ (^^)







明日(3/22)から TBS系で 2夜連続放映されます 〝佐藤浩市”(愛知佐一郎=豊田喜一郎;
トヨタ自動車創立者) が演じる 話題の大型ドラマ LEADERSリーダーズ) は、戦前から
戦後の 激動の中での〝トヨタ自動車” の 真実の物語ですが、〝トヨタ自動車” に 入社しますと
〝新入社員教育” で 必ず聞かされる 大事な話で、今の 〝トヨタ自動車” があるのも この激動の
時代を乗り越えた 先人達のお蔭です。

  LEADERS(リーダーズ) ; http://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/


是非 ご覧頂きたいと思います。   H・B






【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “健康管理”♪  (^^)
今日は 朝から雨が降り 少し冷え込んだ 一日でした!

そんな中 今日は 「天君」 と 「虎太郎君」 の 久しぶりの 【正しい飼い方・しつけ方教室
個人レッスン) を おこないました♪ (^^)

   ワンちゃん ; 天君(11ヶ月)、虎太郎君(10ヶ月)、ルビーちゃん

   重点実施項目 ; ・パピー トレーニング方法
              ・ツケ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ)

   スケジュール ; 近況確認  10:30~10:50
                ・問題行動 の 把握 等

             健康 チェック  10:50~11:00
                ・スレス・膝蓋骨脱臼 等

             保育園  11:00~11:20
                ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング方法 の チェック & フォロー
                  
             飼い主様へ しつけ方伝授  11:20~11:45
                ・ツケ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ)
                
             正しい飼い方 Q&A  11:45~12:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク


健康チェック

140320a.jpg
健康状態 の チェック♪

H・B ; 「天君」 も 「虎太郎君」 も、“兄弟” 仲良く元気で良いですね♪ (^^)

保育園

140320b.jpg
初対面の 「天君」 と 「虎太郎」(中) に 挨拶をしている 「ルビーちゃん」(右)♪
 ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~ 

140320c.jpg
「ルビーちゃん」 に “フセ” している 「天君」(手前) と 「虎太郎」(右)♪ 
 ^・.・^ ~^・.・^~ ^・.・^

H・B ; 「天君」 も 「虎太郎」 も、大事な “上下関係” を 習得していますので 良いですね♪ (^^)

140320d.jpg
“服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪
 左より 「虎太郎君、天君」  ^・.・^ ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授

140320e.jpg
皆一緒に 『オスワリ・マテ』 の チェック♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「ルビーちゃん、天君、虎太郎君」


最初に 先回までに習得して頂きました 4項目の チェックを させて頂き、今日は お散歩で大事な
“ツケのトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

虎太郎君」 ~^・.・^~
140320f.jpg
先回までに習得た 4項目の チェック & フォロー♪  ^・.・^

140320g.jpg
“ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

140320h.jpg
“ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

君」 ~^・.・^~
140320i.jpg
先回までに習得た 4項目の チェック & フォロー♪  ^・.・^

140320j.jpg
“ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

140320k.jpg
“ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A

140320l.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 当方の都合で 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 期間が開いてしまいましたが     
     「天君」 も 「虎太郎君」 も 元気で 嬉しく思いました♪ (^^)

     本日 習得して頂きました “ツケ の トレーニング” は、お散歩での “引っ張り防止” に
     大変お役に立ちますので、頑張って頂きたいと願います♪
     
     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






夜 “パピ達” は 大好きな “ブロッコリ” を ままさんからもらって 嬉しそうに食べていました♪ (^^)

140320o.jpg
キッチンにいる ままさんを待っている “パピ達”♪

140320p.jpg
『オスワリ』 して “ブロッコリ” を 待っている “パピ達”♪



H・B ; 我が家は、“健康管理” の 一つに “ブロッコリ” を あげていますが、

     “パピ達” は 皆元気で嬉しく思います♪ (^^)







「ソアラ」 の “子パピちゃん 姉妹”  & 元気な “大御所” 「ハッピー」♪  (^^)
「ソアラ」 の “子パピちゃん 姉妹” は、生後 8日経ち “ベテラン母親” の育児で

元気に スクスクと育っています♪ (^^)


140319sab.jpg
“子パピちゃん 姉妹”♪  u-.-u u-.-u

140319sa1.jpg
「A子ちゃん」♪ (ホワイト&ブラウン)  u-.-u

140319sb1.jpg
「B子ちゃん」♪ (ホワイト&ブラウン)  u-.-u



H・B ; お目目が まだは開きませんので、“HP の 出産情報” での公開は もう暫らくお待ち下さい。

    “子パピちゃん” を ご希望されます方は、“私信メール” で お問い合わせ下さい。







暖かいですね♪ 春ですね♪ (^^) 

我が家の “大御所” 「ハッピー」 は、寒い冬の間は 散歩に行きたがりませんでしたが、
暖かくなりましたので、元気に 朝の散歩を行くようになりました♪ (^^)

140319a.jpg
朝の散歩の帰りに 走って帰ってくる 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

140319b.jpg

140319c.jpg
元気な 「ハッピー」♪  ~^・.・^~


H・B ; 昨年の秋の終わり頃に、体調を崩して 元気がありませんでした 「ハッピー」 でしたが、

     元気に散歩に行くようになり 嬉しく思います♪ (^^)

 
 
   

お昼から、怪我で 提出が遅れていました “動物愛護法の改正による 書類の提出” を、
ままさんと一緒に “愛知県 動物保護管理センター” へ 提出に行ってきました♪ (^^)

149319x.jpg
“愛知県 動物保護管理センター” にて♪ (^^)



H・B ; 提出期日は 今月末ですが、まだ半分以上の 同業者の方達が、提出されていない
     とのことですが、期日は 守って頂きたいですね!

     “法改正” で、“動物の取り扱い” が 厳しくなる事は 大変良いことですが、
     果たして どれだけの業者が 守って頂けるのか ・・・!







「みのる君」 の お迎え &  【正しい飼い方・しつけ方教室】♪  (^^)
今日は 気温が18℃ と、今年最高にあがりました 名古屋地方です♪  春ですね♪ (^^)

〝お里帰り中” の 「みのる君」 も、“お里” に慣れて 朝の散歩も喜んで行き、〝若いパピ達” と
仲良く遊ぶようになりました♪

140317d.jpg
初対面の 「ルビー」 と 「みのる君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

140317e.jpg
朝の散歩から帰り、〝H・B ドッグラン” で 皆と遊んでいる 〝パピ達”♪
 左手前より 「みのる君、ルビー、ピクシー」  ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~
  

140317b.jpg
ままさんの “トレーニング チェック” を 受けている 〝パピ達”♪
 左より 「みのる君、ピクシー、ルビー」  ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140317a.jpg
ご褒美を 貰っている 〝パピ達”♪  ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140317c.jpg
“お里” に慣れた 「みのる君」♪  ^・.・^

140317f.jpg
“ブラッシング” を してもらっている 「みのる君」♪  ^・.・^



お昼から 「みのる君」 の ご家族様が お迎えにみえて、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に
参加されてから 長野県のお家へ帰りました♪ (^^)

   パピちゃん ; みのる君 (5ヶ月半)、ピクシーちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
               ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
                                        
   スケジュール ; 近況確認  13:00~13;15
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  13:15~13:20
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園  13:20~14:00
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー  

              飼い主様へ しつけ方伝授  14:00~14:30
                 ・ボール遊び の 仕方
                 ・マテ の トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  14:30~15:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

健康チェック

140317h.jpg
健康確認 の アドバイス♪ (^^)

保育園

140317j.jpg
仲良く遊んでいる 「ピクシーちゃん」 と 「みのる君」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

140317i2.jpg
手前より 「ピクシーちゃん、みのる君」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

140317k.jpg
“服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪
 左より 「みのる君、ピクシーちゃん」  ^・.・^ ~^・.・^~

140317l.jpg
飼い主様が 変わっての “パピー トレーニング”(マズル コントロール)♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「ピクシーちゃん、みのる君」

飼い主様へ しつけ方伝授

140317m.jpg
一緒に 『オスワリ』 の チェック♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 
 手前より 「みのる君、ピクシーちゃん」

今日は最初に “ボール遊び の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)

140317n.jpg

140317o.jpg
“ボール遊び の 仕方” の アドバイス♪  (^^)

今日は 大事な “マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

140317p2.jpg
“マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

140317q.jpg
“マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

H・B ; 「みのる君」 の “月数” ですと、3~5秒間を “アイコンタクト” をとって
    待てるようになれば 良いですよ♪ (^^)

140317q2.jpg
トレーニングのあと 少し緊張し “あくび” をしている 「みのる君」♪  ^・O・^

正しい飼い方 Q&A

140317r.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




H・B ; 「みのる君」 始めての “お里帰り” と 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は
     どうだったかな♪ (^^)

     これからは “社会学習” と “しつけ トレーニング” で 大変かと思いますが
     大事なこの時期に 毎日 楽しく頑張って頂きたいと思います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)




ミノルママさん ; 今日は 大変お世話になりました。
          お陰さまで風もなく、2時間弱で家に着きました。
          みのるは またまたヨダレでびしょびしょで、クレートから出しても しばらくは カチコチに
          固まっておりました。
          パピトレをしながら ゆっくりと体をほぐし、先ほどご飯を食べまして元気を取り戻しました。
          今までは、ご飯の器を持ってずっと付いて食べさせていましたが、それが甘やかしの行為に
          なってしまっていた事がわかりましたので、今回はゲージの中に置いて 一旦部屋を出ました。
          少ししてから戻ってみると、ペロリと食べ終わっていました。 
          その時も鳴くこともなく、とても静かです。 そして、一生懸命こちらを見ようとしています。
          ので、パピトレをしながら 私も笑顔を心がけて名前を呼び、鵜飼様から教えて頂いた
          「耳の後ろ側」を ゆっくりなでることから改めて始めました。

          鵜飼様から教えて頂いた事のメモ書きを もう一度書き直し、思い出しながらまとめます。
          長女の帯祝いがなければ、みのるは このまま間違ったやり方で過ごしていました。
          今回は とても有難いチャンスを頂きましたので、気持ちを新たに楽しく 躾と トレーニングを
          やっていきます。

          来週も またお世話になります。 何卒宜しくお願い致します。








“朝の散歩” & 「カノン君」 の お迎え♪  (^^)
今日は 朝から暖かい “小春日和” の一日でした♪ (^^)


“お里帰り中” の “パピ達” も、元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)

140316a.jpg
朝の散歩から帰った 「アイリー」 と 「カノン君」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

140316b.jpg
左より 「アイリー、カノン君」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


140316e1.jpg
散歩から帰った 「みのる君」♪  ^・.・^

140316f2.jpg

140316g2.jpg
散歩から帰ってから “H・B ドッグラン” で 遊んでいる 「みのる君」♪  ^・.・^

140316h1.jpg
初対面の 「みのる君」 に 挨拶をしている 「ピクシー」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

140316i1.jpg
左より 「みのる君、ピクシー」♪  ^・.・^ ~^・.・^~


夕方 散歩を終えた 「カノン君」 は、ご家族様のお迎えで 元気にお家に帰って行きました♪  (^^)

140316c1.jpg
“足の裏の 毛のカット” を してもらっている 「カノン君」♪  ~^・.・^~

140316d.jpg
気持ち良さそうな 「カノン君」♪  ~^・.・^~


H・B ; 「カノン君」 また遊びに来てね♪ (^^)



夜、「みのる君」 は リビングで 遊びました♪ (^^)

140316k.jpg
夜 リビングで 遊んでいる 「みのる君」♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 手前は 「ベル」♪  ~^・.・^~



H・B ; 始めて 〝お泊り お里帰り” をした 「みのる君」 も、明日は お迎えですね♪ (^^)







「プリン」 の “子パピちゃん 3兄妹”  & “お里帰り中 の パピちゃん達” ♪  (^^)
今日は 暖かい一日でしたね♪  春ですね~♪  (^^)

「プリン」 の “子パピちゃん 3兄妹” は 生後36日経ち、兄妹で ヨチヨチ歩きながら
仲良く遊ぶようになりました♪ (^^)

140315pabc.jpg
“子パピちゃん 3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u 
 左より 「B君、ゆづる君、いろはちゃん」

140315pa.jpg
「ゆづる君」 (神奈川県)♪  u・.・u

140315pb.jpg
「B君」 (ホワイト&ブラウン)♪  u・.・u  可愛がって下さるオーナー様 募集中 
 小顔で マズルが短く ブレーズには 縁起の良い “天星” がある 可愛い子です。
   小ぶりで 毛吹きが良く 成長と共に 明るいブラウン色になります。

140315pc.jpg
「いろはちゃん」 (愛知県)♪  u・.・u



H・B ; 「B君」 早く新しいご家族様が見つかると いいね♪ (^^)

     当 『ハッピーベル ドリーム』 より “子パピちゃん” を お迎えされました後は
     大事な 病気・怪我をさせない “正しい 飼い方”、そして 良き家族の
     一員になって頂くために “正しい しつけ方” の アドバイス を 致します。

     お気軽に お問合せ下さいね♪ (^^)








“お泊り お里帰り中” の 「みのる君」 は、母親の 「カローラ」 と 朝の散歩に行きました♪ (^^)

140315a.jpg

140315b.jpg
朝の散歩から帰った “カローラ 親子”♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「みのる君、カローラ」


お昼から ままさんは 「みのる君」 に、コマンド一回で アイコンタクトをとって お座りさせる
“正しい オスワリトレーニング” を おこなっていました♪  *(^^)

140315c1.jpg
“正しい オスワリトレーニング” を 受けている 「みのる君」♪  ^・.・^

140315c2.jpg
“正しい褒め方” で 褒めてもらっている 「みのる君」♪  ^・.・^


“お里帰り中” の ソアラの子 「カノン君」 は、元気に 夕方の散歩に行きました♪ (^^)

140315e2.jpg
散歩から帰った 「カノン君」♪  ~^・.・^~

140315f.jpg
“ブラッシング” を 待っている 「カノン君」♪  ~^・.・^~


夜、“お里帰り中” の 「カノン君」 と 「みのる君」 は、リビングで 寛いでいました♪ (^^)

140315x3.jpg
リビングで寛いでいる 「みのる君」 と 「カノン君」(左)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

140315y_20140315133328687.jpg
ままさんと 遊んでいる 「みのる君」 と 「カノン君」(後)♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 下は 「ベル」♪  ~^・.・^~



H・B ; 『ハッピーベル ドリーム』 に “お里帰り” した パピちゃん達 の ご家族様が、
     お迎えにみえるまで “お里” で 楽しそうに過ごしているのを 見ていますと
     嬉しく思います♪ (^^)






「みのる君」 の “お里帰り” &  【正しい飼い方・しつけ方教室】♪  (^^)
昨日の 荒れた雨風も 一日で終り、今日は 朝から晴天で 日中は 穏やかな日となりました♪ (^^)


そんな雨上がりの朝、我が家の “パピ達” と、“お里帰り中” の 「カノン君」 は、
気持ち良さそうに 朝の散歩に行きました♪ (^^)

140314a.jpg
散歩から帰りましたら 「ハッピー」 が、家の前の “コモン広場” で 遊んでいました♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140314a2.jpg
“コモン広場” で 遊んでいる 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

140314b.jpg
皆一緒に 『オスワリ・マテ』♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140314c.jpg
左より 「カノン君、セリカ、リボン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140314d.jpg
散歩から帰り “ブラッシング” を 待っている “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 左より 「リボン、セリカ、カノン君」


H・B ; “お里帰り中” の 「カノン君」 も、皆と一緒に 朝の散歩に行きました♪ (^^)






今日は 午前中に 長野県にお住まいの カローラの子 「みのる君」 が 、ご家族様のご上京で
正しい飼い方・しつけ方教室】 を 兼ねて “お泊り お里帰り” をしました♪ (^^)


   パピちゃん ; みのる君 (5ヶ月半)、カローラちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
               ・アイコンタクトを長くとらせる トレーニング方法
               ・フセ の トレーニング方法
                         
   スケジュール ; 近況確認  10:30~10;50
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  10:50~11:00
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園  11:00~11:30
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー  

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:30~12:00
                 ・アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法
                 ・フセ の トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

健康チェック

140314e.jpg
健康状態 の チェック♪

140314f.jpg
膝蓋骨脱臼 の チェック♪

H・B ; 「みのる君」 元気で良いですね♪ (^^)

保育園

140314h.jpg
母親 「カローラ」 と 一緒に遊んでいる 「みのる君」(後)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

140314g.jpg
母親と一緒に 『オスワリ』♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「カローラ、みのる君」

140314i.jpg
“服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪
 左より 「みのる君、カローラ」  ^・.・^ ~^・.・^~

140314j.jpg
飼い主様が 変わっての “パピー トレーニング”♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「カローラ、みのる君」

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 大事な “お散歩での リードの持ち方・歩き方” の アドバイスを させて頂きました♪ (^^)

140314k.jpg
“お散歩での リードの持ち方・歩き方” の アドバイス♪  (^^)

今日は トレーニングを進めていく上での 大事な “アイコンタクトを長くとらせるトレーニング方法” を
習得して頂きました♪ (^^)

140314l.jpg
“アイコンタクト を 長くとらせるトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^) 

140314m.jpg
“アイコンタクト を 長くとらせるトレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

次に“フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  *(^^)

140314n.jpg
“フセの トレーニング方法” の アドバイス♪   *(^^)

140314n2.jpg
“フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

140314o.jpg
初めての 【しつけ方教室】 を終えて “お泊まり” をする 「みのる君」♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A

140414p.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 今日は 遠い所より遥々来て頂き、初めての “お里帰り” で 元気な 「みのる君」 に
     お会いでき 嬉しく思います♪ (^^)

     そして 始めての 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 参加して頂き、「みのる君」 は
     少し疲れたことと思います♪ (^^)

     本日習得して頂きました “アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法” は
     これから “しつけトレーニング” を 進める上で 大変重要ですので、毎日のトレーニングで
     しっかりとマスターするように 頑張って頂きたいと願います♪ 

     ではお迎えの日を お待ちしております♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



雨の日の “パピ達”♪  (^^)
今日は 朝から雨で、風も強く “春の嵐” のような 荒れた一日でした ・・・!

そんな今日は、“パピ達” は 朝夕の散歩がお休みで、皆 つまらなそうでした!


140313a.jpg
散歩が行けなくて つまらなそうな “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ピクシー、セリカ、ラウム」 

140313b.jpg
同じく左より 「カムリ、ルビー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


“お里帰り中” の 「カノン君」 も、散歩に行けなくて リビングで 寛いでいました♪ (^^)

140313y.jpg
同じ “年違いの兄妹犬” の 「ルビー」(右) と♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

140313z2.jpg
リビングで 寛いでいる 「カノン君」♪  ~^・.・^~


夜、「カノン君」 も “木8 コンサート” を 一緒に聞きました♪ (^^)

140313x_20140313203942c82.jpg
“木8 コンサート” を 一緒に聞いている? 「ベル」 と 「カノン君」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 




H・B ; 一雨降る毎に 暖かくなると言いますが!

     しかし今日は よく降りましたね! 







“朝の散歩” & 「カノン君」 の “お里帰り”♪  (^^)
今日は 暖かい一日でした♪ (^^)

暖かいと 出かけたくなりますが、今は “療養中” ですので ままさんと一緒に
ショッピングぐらいしか出られず 辛いです ・・・ (><) 


140312a.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ラウム、ピクシー(右)、カローラ」

140312b.jpg
散歩から帰ってから “ブラッシング” を待っている “パピ達”♪
 左より 「カムリ、カローラ、アイリー、ピクシー、ラウム、プリウス」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140312c.jpg
ブラッシングを してもらっている 「リボン」♪  ~^・.・^~
 下は 庭で遊んでいる 「ベル」♪  ~^・.・^~


H・B ; 明日は 一日雨が降るとか ・・・!




夕方、ソアラの子 「カノン君」 が、ご家族様のご旅行で “お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)

140312z.jpg
元気に “お里帰り” をした 「カノン君」♪  ~^・.・^~ 

140312Y.jpg
“ブラッシング” を してもらっている 「カノン君」♪  ~^・.・^~
 下は 庭で遊んでいる 「ベル」♪  ~^・.・^~

140312x1.jpg
パパさんに しばしの別れをしている 「カノン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「カノン君」 慣れた “お里” で ゆっくりしていってね♪ (^^)







「ソアラ」 の “出産” &  「セリカ」 の トリミング ♪  (^^)
昨日の 夜 8時頃、出産を控えていました 「ソアラ」 に “陣痛” が始まり、10時頃から
12時の間に 元気な可愛い “子パピちゃん” (♀2) を 出産しました♪ (^^)

140311a1.jpg
無事 出産を終えた 元気な 母親 「ソアラ」 と “子パピちゃん”♪  ~^・.・^~ u‐.‐u u‐.‐u

140311a2.jpg
可愛い “子パピちゃん 姉妹”♪  u‐.‐u u‐.‐u



H・B ; 無事に出産を終え、“親子” 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
     そして 出産が 深夜でなく またまた良かったです。  「ソアラ」  ありがとう♪ 


     HP “出産情報” での公開は 暫らくお待ち下さい。
      “子パピちゃん” を ご希望されます方は、“私信メール” で お問い合わせ下さい。








今朝は 冷え込みましたね!  

“防寒” が してありました 外の “水道” が 凍っていました! (><)

140311b
朝の散歩から帰リましたら 「ベル」 (左) が 家の前の “コモン広場” で 遊んでいました♪ ~^・.・^~

140311c
左より 「ベル(後)、セリカ、カローラ、カムリ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140311d

140311e.jpg
左より 「セリカ、カムリ、カローラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~




お昼頃には 気温が上がり 暖かくなりましたので、ままさんが 「セリカ」 の “トリミング” を
おこなってくれました♪ (^^)

140311f.jpg
シャンプーが 終わった 「セリカ」♪  /^>_<^\

140311g.jpg
トリミングが終り 清々しそうな 「セリカ」♪  ~^・.・^~



H・B ; 寒かった冬も、今回の寒波で 終わりますといいですね ・・・


     は~るは どこから来るかしら~ あの山 越えて~ 野を越えて~

     我が家からは 山は 遥か 遥か遠くにあるので 春は まだまだ先ですね♪ (^^)





今日は、無事に出産し 元気な 「ソアラ」 に 〝拍手”(クリック) を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^)
    ↓

“朝の散歩” & 「サム君、シェリーちゃん」 からの お便り♪  (^^)
寒 ― い!  日中 “雪” が降り 寒くて ・・・ (><)

3月中というのに 何時まで続くのかな! この寒さ!


140310a.jpg
寒い中 朝の散歩から帰った 「ソアラ」 と 「セリカ」(手前)♪

140310b.jpg
ブラッシングを 待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 台上は 「パール」  後は 左より 「セリカ、カムリ、ソアラ、プリウス」


140310c.jpg
午前中 リビングで 寛いでいる 「ハッピー」 と 「ソアラ」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; “パピ達” も 寒い日は、自ら散歩を 早めに帰ります♪ (^^)






今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの カローラの子 「サム君」 と 「シェリーちゃん」 の
“兄妹パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)


シェリーママさん ; こんにちは、○○です。
         その後、シェリも サムも 元気いっぱいに過ごしています。(*^_^*)

         昨日は、姫路のすぐお隣で、たつの市の綾部山梅林へ梅を見に行ってきました。
         「一目二万本、海の見える梅林」 の フレーズの通り、梅林から瀬戸内の海と島が望める
         とても景色の良い所です。
         大変大勢の人出でしたが、サムも シェリも賢く 二頭で道の端を上手に歩けたと思います (^o^)
         犬好きの方には 喜んで相手になってもらい、どんなワンコも 怖がることもないですので、
         社会化が 上手く進んでいるようで 嬉しく思いました (#^.^#)
         また、昨日の梅林では、ワンコ連れの方がたくさんおられましたが、半数くらいが 二頭連れ
         でした!
         今までは気づいていなかっただけで、多頭飼い されている方は 多いのですね (◎o◎)
         (略)
         サムの 車酔いが心配でしたが 抱っこして 安全運転を心がけ、なんとか大丈夫でした。
         これで一安心できた感じで 嬉しいです (*^_^*)
         (略)
         大河ドラマ 軍師官兵衛を 見られていますか (*^_^*) 
         いまは 姫路周辺が舞台ですので、身近な地名や 史跡ばかりで、とても親近感があります (^^♪
         今日は御着へ出張教室の曜日ですので、もうすぐ行って参ります。 御着城跡の近くです (^^♪

         いつも長々すみません (^^ゞ  よろしくお願いいたします。

コピー ~ サム梅鑑賞
満開の梅 を バックに 「サム君」♪  ^・.・^

コピー ~ シェリ梅をバックに
同じく 「シェリーちゃん」♪  ^・.・^



H・B ; 「サム君」 「シェリーちゃん」 “梅便り” ありがとう♪ (^^)
     “一目二万本 の 梅” さぞかし 綺麗でしょうね♪

      今が大事な “社会化期” を、「サム君」 と 「シェリーちゃん」 で
      仲良く学習していて 嬉しく思います♪      

      やはり “多頭(2頭)飼い” は、“パピちゃん” のことを考えますと 良いですね♪ (^^)

      “大河ドラマ” 「軍師 官兵衛」 は、妻と 毎週楽しみに見ています。
      そして何時も 「サム君」 と 「シェリーちゃん」 を、想い浮かべていますよ♪

      またお便りを お待ちしておりますね♪ (^^)







 明日で ”東日本大震災” から 早3年経ちますが、“復興” は 進みませんね ・・・! 






【正しい飼い方・しつけ方教室】  & 「いろはちゃん」 の ご見学♪  (^^)
今日は 午前中に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスンDグループ) を
おこないました♪  (^^)

   パピちゃん ; メルロー君、ルナちゃん (6ヶ月半)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
               ・ツケ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) 
               
   スケジュール ; 近況確認  10:30~10;50
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  10:50~11:00
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園  11:00~11:30
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー  

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:30~12:00
                 ・ツケ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) 

              正しい飼い方 Q&A  12:00~12:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &


健康チェック

140309a.jpg
健康状態 の チェック♪

H・B ; 「メルロー君」 も 「ルナちゃん」 も、元気で良いですね♪ (^^)

保育園

140309b.jpg
仲良く遊ぶ 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(左)♪  ^・.・^ ^・.・^

140309c.jpg
手前より 「メルロー君、ルナちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^

140309d.jpg
“服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪
 手前より 「ルナちゃん、メルロー君」  ^・.・^ ^・.・^

140309e
左より 「ルナちゃん、メルロー君」♪  ^・.・^ ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 両飼い主様に “ノーリードによる 一緒に オスワリ・マテ” の チェックを させて頂きました♪ (^^)

140309f.jpg
「メルロー君」 の パパさんによる 『オスワリ・マテ』♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「メルロー君、ルナちゃん」

140309g.jpg
同じく 「ルナちゃん」 の パパさんによる 『オスワリ・マテ』♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「ルナちゃん、メルロー君」

H・B ; 両パパさん 良いですね♪ (^^)

今日は 散歩で大事な “ツケの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)

メルロー君]  ^・.・^
140309h.jpg
“ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

140309i.jpg
“ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

140309j.jpg
トレーニングが 終わった 「メルロー君」♪  ^・.・^


ルナちゃん]♪  ^・.・^
140309k.jpg
“ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

140309l.jpg
“ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

140309m.jpg
トレーニングが 終わった 「ルナちゃん」♪  ^・.・^

正しい飼い方 Q&A

140309n2.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク



H・B ; 久しぶりに 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」 の “合同レッスン” を
     確認させて頂きましたが、“しつけ” が 順調に進んでいますね♪ (^^)

    これも 毎日トレーニングを おこなってみえる成果ですね♪
    
    では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼からは プリン の子 「いろはちゃん」 の ご家族様が、お会いに来て下さいました♪ (^^)

ご家族様は 以前 “ゴールデン・レトリーバー” を 飼ってみえましたが、今回は “パピヨン” を
ハッピーベル ドリーム』 より お迎えしたいとのことですので、小型犬を飼養する上での 大事な
病気・怪我をさせない “正しい飼い方” と、家族の良き一員になって頂くための “正しいしつけ方” を
お話をさせて頂きましたが、ご理解してして頂きましたので 大変嬉しく思います♪ (^^)

140309o.jpg
“正しい飼い方・しつけ方” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪

140309p.jpg
「いろはちゃん」 と ご対面してみえる ご家族様♪  u・.・u

140309q.jpg
“仔パピちゃん の 正しい抱き方” の アドバイス♪  *(^^)

140309r.jpg
「いろはちゃん」 を 抱いてみえる ママさん♪  u・.・u

140309s.jpg
「いろはちゃん」 を 抱いてみえる パパさん♪  u・.・u

140309t.jpg
ご家族様との ご対面が済んだ 「いろはちゃん」♪  u・.・u




H・B ; 本日は、お忙しい中 「いろはちゃん」 に お会いに来て下さり、そして 「いろはちゃん」 を
     大変お気に入って頂き ありがとうございました♪ (^^)

     「いろはちゃん」 は、お迎えの日まで 責任を持って お育て致しますので 宜しく
     お願い致します。
     尚、お迎えの準備で お分かりにならないことがございましたら ご遠慮なくお聞き下さい♪

     では お迎えの日を 楽しみにお待ち下さい♪  (^^)



いろはパパさん曰く ; 写真で見るより 実物は、はるかに可愛いです♪ 







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



“朝の散歩” & 「メルロー君」 の お迎え♪  (^^)
今日も 朝から晴天でしたが、“大寒戻り” で 寒い!寒い! 一日でした。

しかし寒くても “パピ達” の散歩は、“病気の予防 や ストレス解消” のために
毎日の散歩は 欠かせられません♪ (^^)

140307a.jpg
朝の散歩から帰った “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、カローラ、ピクシー」♪

140307b.jpg
皆で一緒に 『オスワリ・マテ』♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

140307c.jpg
左より 「セリカ、カローラ、ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



“お里帰り中” の 「メルロー君」 は、毎日のお散歩での “トイレ トレーニング” の
成果が出て、お外でも “オ○ッコ と ウ○ピ” が 出来るようになりました♪ (^^)

140307d.jpg
朝のお散歩中の 「メルロー君」♪  ^・.・^

140307e.jpg
裏の 芝生広場で♪  ^・.・^


夕方、散歩から帰った 「メルロー君」 は、 最後の “グルーミング” を おこないました♪ (^^)

140307x.jpg
お利口に “爪切り” と “足の裏の毛カット” を してもらっている 「メルロー君」♪  ^・.・^

140307y.jpg
同じく “ブラッシング”♪  ^・.・^

140307z.jpg
お迎えの 準備が済んだ 「メルロー君」♪  ^・.・^



H・B ; 夜 「メルロー君」 は、ご家族様のお迎えで 元気にお家に帰って行きました♪ (^^)

     “お里” では ゆっくりと過ごせたかな♪  また遊びに来てね♪ (^^)




メルママさん ; こんにちは。 長い間 メルローが お世話になりました。
         ブログを拝見させていただき、毎日可愛がっていただいてる様子がわかり
         安心させていただきました。
         ママの セリカちゃんや 他のパピちゃんとも 交流させていただき メルは
         きっと充実した1週間でしたね!
         今夜、主人が迎えに伺う予定でおりますの よろしくお願いします。
         (略)
         本当に ありがとうございました。








ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)   

明後日 (3/9) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン Dグループ) は、
10時30分より おこないまので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪ (^^)
 
 我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。




 
“冬将軍”! (><)
メチャ 寒いですね!  “冬将軍” の 到来ですね! (><)

そんな寒い朝も “パピ達” は、元気に散歩に行きました♪ (^^)


140306e.jpg
散歩から帰ってから “ブラッシング” を してもらっている 「ラウム」♪  ~^・.・^~

140306f.jpg
同じく 「プリウス」♪  ~^・.・^~ 


“お里帰り中” の 「メルロー君」 は、今日も 母親 「セリカ」 と 朝の散歩に行きました♪ (^^)

140306g.jpg
散歩から帰った “セリカ 親子”♪

140306h.jpg
手前より 「メルロー君、母親 セリカ」♪  ^・.・^ ~^・.・^~


散歩から帰ってから 「メルロー君」 は、“H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)

140306a_20140306182021b13.jpg
“H・B ドッグラン” で 嬉しそうに遊んでいる 「メルロー君」 と 「ピクシー」(右)♪  ^・.・^ ~^・.・^~

140306b_201403061820309f1.jpg
若い 「メルロー君」 と 「ピクシー」 の 遊びを見ている 「ハッピー」(手前)♪
  ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~

140306c_20140306182056900.jpg
左より 「ハッピー、メルロー君、ピクシー」♪  ~^・.・^~  ^・.・^ ~^・.・^~

140306d_20140306182119f40.jpg
元気に “ラン” している 「ピクシー」 と 「メルロー君」(右)♪  ~^・.・^~  ^・.・^  




H・B ; それにしても 寒いですね!  底冷えしますね! (><)

     この寒さ 暫らく続くそうですね ・・・






「プリン」 の “子パピちゃん 3兄妹” & “セリカ 親子”♪  (^^)
今日は 朝から冷たい雨が降る 一日となりました。

そんな雨の日に 「プリン」 の “子パピちゃん 3兄妹” の 写真撮影を おこないました♪ (^^)

140306pa.jpg
「ゆづる君」 (神奈川県)♪  u・.・u

140305pb2.jpg
「B君」 (ホワイト&ブラウン)♪  u・.・u  可愛がって下さるオーナー様 募集中 
 小顔で マズルが短く ブレーズには 縁起の良い “天星” がある 可愛い子です。
   小ぶりで 毛吹きが良く 成長と共に 明るいブラウン色になります。

140305pc.jpg
「いろはちゃん」 (愛知県)♪  u・.・u

i140305p.jpg
“子パピちゃん” の 写真撮影中、リビングで 寛いでいる 母親 「プリン」♪  ~^・.・^~


H・B ; 当 『ハッピーベル ドリーム』 より “子パピちゃん” を お迎えされました後は
     大事な 病気・怪我をさせない “正しい 飼い方”、そして 良き家族の
     一員になって頂くために “正しい しつけ方” の アドバイス を 致します。

     お気軽に お問合せ下さいね♪ (^^)




雨で お散歩に行けない “お里帰り中” の 「メルロー君」 は、母親 「セリカ」 と 遊びました♪ (^^)

140305y_20140305184455c2d.jpg
母親 「セリカ」 と 遊んでいる 「メルロー君」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~

140305x.jpg

140305z.jpg
左より 「メルロー君、セリカ」♪  ^・.・^ ~^・.・^~



H・B ; “親子” って 良いですね♪ (^^)


     明日は 風が吹いて 寒い一日となるとのことです!

     皆さん 気温変化により 風邪等をひかないように 注意して下さいね♪







“寒の戻り”! (><)
今日は 朝から冷え込み “寒の戻り” と なりましたね! (><)

まだまだ 春は遠いですね!

140305x
“寒の戻り” でも “花達” は 元気に咲いています♪

140305y.jpg
春を告げる “日本水仙”♪



寒い中でも “お里帰り中” の 「メルロー君」 は、母親の 「セリカ」 と 元気に朝の散歩に
行きました♪ (^^)

140305a.jpg
散歩から帰った “セリカ親子”♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「母親セリカ、メルロー君」

140305b
『オスワリ・マテ』 の チェック♪  ~^・.・^~ ^・.・^

140305c.jpg
手前より 「メルロー君、セリカ」♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 

散歩から帰ってから、親子で “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)

140305f.jpg
“ボール遊び” を 催促している 「メルロー君」♪  ^・.・^ 

140305e2.jpg

140305g.jpg

140305e.jpg
仲良く “ボール遊び” をしている “セリカ 親子”♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「メルロー君、セリカ」

140305h.jpg
遊んだあと ブラッシングをしてもらっている 「メルロー君」♪  ^・.・^

140305i.jpg
同じく 「セリカ」♪  ~^・.・^~ 



H・B ; 夕方から 雨が降ってきました。  明日は 一日雨が降るとか ・・・!

     寒い一日と なりそうですね!








ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)           

次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン Dグループ) は、下記にて行いますので、
お知らせ致します。

 グループ]  

   日  時 ; )  10:30~ 12:00 
 
   実施項目 ; ・近況確認
           ・健康チェック
           ・保育園
           ・飼い主様へ しつけ方伝授
           ・正しい飼い方 Q&A   

 ご参加されます方は、3月 8日) までに 参加ご家族数を ご連絡下さい。 
  
   尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。







「メルロー君」 & “検査”♪  (^^)
今日は “桃の節句” 春ですね♪ (^^)


“お里帰り” 中の 「メルロー君」 は、朝の散歩を 楽しそうに行きました♪ (^^)

140303a.jpg
朝の散歩から帰った 「メルロー君」♪  ^・.・^

140303b1.jpg
散歩から帰ってから “H・B ドッグラン” で 遊びました♪  ^・.・^

140303b2
楽しそうに遊んでいる 「メルロー君」♪  ^・.・^

140303c
ボール遊びをしている 「メルロー君」♪  ^・.・^


H・B ; 「メルロー君」 は、“お里” の お泊りにも 慣れてきましたね♪ (^^)




今日は ままさんに乗せてもらって 退院後の “検査” に 「愛知国際病院」 へ 行ってきました♪ (^^)

140303x1.jpg
検査を 終えて♪ (^^)

帰りに 病院の近くにあります 「愛知牧場」 を 通りましたので、車中から 覗いてきました♪ (^^)

140303y1
車中より 「愛知牧場」 を 望む♪  
 *左の建屋は “倶楽部ハウス”

140303z1.jpg
“乗馬レッスン” 風景♪
 *「愛知国際病院」 は 丘の向こうにあります。




H・B ; “コルセット” が 外せませんので、まだ当分の間 “乗馬” は 出来ませんが、

     順調に治っていますので 早く完治して また始めたいです♪ (^^)







【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「プリン」 の “子パピちゃん 3兄妹”♪ (^^)
今日は 夜明けまで降っていた雨も 朝には止み 暖かい一日でした♪ (^^)


そんな中、今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないました♪
今日は “お里帰り中” の 「メルロー君」 も 参加しました♪ (^^)

  参加 パピちゃん ; 春ちゃん (1歳)、メルロー君 (6ヶ月)

  重点実施項目 : ・ アイコンタクトを長くとる マテのトレーニング方法 

  スケジュール ; 近況確認  10:30~10:50
                ・問題行動 の 対処方法 等

             健康 チェック  10:50~11:00
               ・ストレス・膝蓋骨脱臼 等

             保育園  10:00~11:15
                ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                ・パピートレーニング方法の チェック & フォロー
              
             飼い主様へ しつけ方伝授  11:15~11:45
                ・アイコンタクトを長くとらせる マテのトレーニング方法

             正しい飼い方 Q&A  11:45~12:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の対処方法等のご相談 & 珈琲ブレイク

健康チェック

140302a.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

140302b.jpg
初対面で お互いに確認しあっている 「春ちゃん」 と 「メルロー君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

140302c.jpg
仲良く遊んでいる 「春ちゃん」 と 「メルロー君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

140302d.jpg
左より 「メルロー君、春ちゃん」♪  ^・.・^ ~^・.・^~

140302f.jpg
お遊びのあと 休憩を兼ねて “パピートレーニング”♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 
 左より 「春ちゃん、メルロー君」

140302g.jpg
左より 「メルロー君、春ちゃん」♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 

飼い主様へ しつけ方伝授

140302e.jpg
一緒に 『オスワリ・マテ』 の トレーニング♪
 左より 「メルロー君、春ちゃん」♪  ^・.・^ ~^・.・^~


今日は 今までに習得して頂きました “服従5項目” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

140302h.jpg
ママさんによる “オスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

140302i.jpg
お嬢さんによる “マテの一周” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

H・B ; 「春ちゃん」 良いですが、『マテ』 の最中に “アイコンタクト” を しっかりと
     とらせると良いですよ♪ (^^)

140302j.jpg
“アイコンタクト” を 長くとらせる “マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  *(^^) 

140302k.jpg
“アイコンタクト” を 長くとらせる “マテの トレーニング方法” チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

正しい飼い方 Q&A

140302l.jpg
ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談 & 珈琲ブレイク




・B ; 「春ちゃん」 久しぶりの 【しつけ方教室】 でしたが、立派な成犬になっていて
    嬉しく思いました♪ (^^)

    本日 アドバイスさせて頂きました “アイコンタクトを 長くとらせるトレーニング” は
    大事な “服従トレーニング” ですので、お願いしたいと思います♪

    では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)








「プリン」 の “子パピちゃん 3兄妹” は、生後23日経ち 元気にスクスクと育っております♪ (^^)

140302pabc1.jpg
母親 「プリン」 と “子パピちゃん3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u ~^・.・^~ 

140302pabc2.jpg
“子パピちゃん3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u 

140302pa.jpg
「ゆづる君」 (神奈川県)♪  u・.・u

140302pb.jpg
「B君」 (ホワイト&ブラウン)♪  u・.・u  可愛がって下さるオーナー様 募集中

 小顔で マズルが短く ブレーズには 縁起の良い “天星” がある 可愛い子です。
   小ぶりで 毛吹きが良く 成長と共に 明るいブラウン色になります。

140302pce2.jpg
「いろはちゃん」 (愛知県)♪  u・.・u



H・B ; 当 『ハッピーベル ドリーム』 より “子パピちゃん” を お迎えされました後は
     大事な 病気・怪我をさせない “正しい 飼い方” そして 良き家族の
     一員になって頂くために “正しい しつけ方” の アドバイス を 致します。

     お気軽に お問合せ下さいね♪ (^^)








「メルロー君」 の “お里帰り” & 「エミー」♪  (^^)
早いもので 今日から 3月。 

暦の上では “春” に入りましたね♪ (^^)

“春の花達” は、元気よく 咲き始めました♪

140301e.jpg
庭を彩る “春の 花達”♪
 上より 「パンジー、ビオラ、桜草(右)、ジュリアン、パンジー」

140301f.jpg
同じく手前より 「葉ボタン、金魚草、デイジー、ポリアンサ、ストック、ビオラ、パンジー 等」

140301d.jpg
枯れ芝で 寛いでいる 「ハッピー」♪  ~^・.・^~



朝、セリカの子 「メルロー君」 が、ご家族様の 春休み旅行 で “お泊りお里帰り” を しました♪ (^^)

140301g.jpg
元気に “お里帰り” をした 「メルロー君」♪  ^・.・^

140301h.jpg
お外での “トレーニングチェック”♪  ^・.・^

H・B ; “アイコンタクト”を しっかりとり 良いですね♪ (^^)

140301j.jpg
物怖じしない 「メルロー君」♪  ^・.・^

140301k.jpg
お利口にして ブラッシングを してもらっている 「メルロー君」♪   ^・.・^



H・B ; 「メルロー君」 は、【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 通っており
     大事な “社会学習” も されていますので “物怖じ” をせず
     良いですね♪ (^^)

     初めての “お泊り お里帰り”、ゆっくりとして行ってね♪ 





お昼に “紗良” が 「エミー」 と一緒に 遊びに来てくれました♪ (^^)

140301o.jpg

140301P.jpg
紗良の “トレーニングチェック” を 受けている 「エミー」♪  ~^・.・^~ *(^^)*

140301q.jpg
一緒に飛べないので 一人で遊んでいる “紗良”♪  *(^^)*

140301r.jpg
“爪切り” を してもらっている 「エミー」♪  ~^・.・^~




H・B ; 今日も 暖かい一日でしたが、夕方には 雨が降ってきました。







ハッピーベル正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ  (^^)  

明日 (3/2) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン Cグループ) は、
10時30分より おこないまので、ご参加されます方は お気をつけて お越し下さい♪ (^^)
 
 我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する