“朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「エミー」 の 一時帰宅♪ (^^) |
またまた今日も 暑い “真夏日” と なりました! (!><!)
日中は “エアコン” が フル稼働しました ・・・
しかし早朝の散歩は 清々しいですね♪ (^^)
 元気に 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ピクシー、ラウム、カローラ、カムリ、アイリー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “トレーニング チェック” を 受けている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「アイリー、ラウム(手前)、ピクシー(影)、カローラ、カムリ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “パピ達” も 早朝の散歩は 気持ち良さそうですね♪ (^^)
今日は、生後 7ヶ月になる 「林檎君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 林檎君 (M・ダックス)、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・正しいオスワリ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:20 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:20~10;30 ・ストレス・椎間板ヘルニア 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;15 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ) ・クレート トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & 珈琲ブレイク 【近況確認】
 問題行動等 の 把握♪
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「林檎君」(右)♪ ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
 左より 「林檎君、プリンちゃん」♪ U・Ⅴ・U ~^・.・^~
H・B ; 「林檎君」 は、、“犬離れ” を していませんね♪ (^^)
 “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 左より 「プリンちゃん、林檎君」 ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 左より 「林檎君、プリンちゃん」 U・Ⅴ・U ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に、先回習得して頂きました項目 (オスワリ) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “正しい オスワリ” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
今日は、“アイコンタクトをとる オスワリの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる オスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる オスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
 “正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
最後に “クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “クレート トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & ティタイム
H・B ; 本日 習得して頂きました “アイコンタクトをとる トレーニング方法” は、これからの項目を 学習させていく上で とても大事ですので、しっかりと マスターしておいて下さいね♪
そして 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” は 毎日 楽しくおこなって 頂きたいと 願います♪ (^^)
“クレート トレーニング” は、【しつけ方教室】 へ 通っている間に 習得するでしょう♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼から 最近 休日が忙しい! “紗良” が 「エミー」 と一緒に 遊びに来てくれましたので 早速 「エミー」 の “トレーニング チェック” を おこないました♪ (^^)
 『オスワリ)・マテ』♪ ~^・.・^~
 『フセ・マテ』♪ ~^・.・^~
 娘の “トレーニング チェック” を 受けている 「ベル」 と 「エミー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前は エミーの子 「プリン」♪ ~^・.・^~
 “紗良” の “トレーニング チェック” を 受けている 「エミー」 と 「プリン」(後方)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “トレーニング” が終り、ソファーで 娘と 寛いでいる 「ベル」 と 「エミー」(後方)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「エミー」 は、毎日 “紗良” より “しつけ 5項目トレーニング” を 受けているので 喜んで おこないますね♪ (^^)
*“パピ達” は “しつけ 5項目” の 習得後は、“遊び” として おこないますので “ストレス” は 溜まりません。
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
まだ 5月というのに、今日も 夏のような 暑い一日でした!
朝夕の散歩も 日が昇る前と 沈んだあとに なってきましたね ・・・
 朝の散歩から帰った 「セリカ」 と 「カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “グルーミング” を待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、カローラ、ピクシー」
今日は、生後 8ヶ月になる 「ノエルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ノエルちゃん (M・ダックス)、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・正しいオスワリ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 14:00~14:20 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 14:20~14;30 ・ストレス・椎間板ヘルニア 等
保育園 14:30~14:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:50~15;15 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ) ・クレート トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 15:15~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & 珈琲ブレイク 【近況確認】
 問題行動等 の 把握♪
【保育園】
 サークルこしで お互いに確認している 初対面の 「ピクシーちゃん」 と 「ノエルちゃん」(後方)♪ 手前より 「ピクシーちゃん、ノエルちゃん」 ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
 手前より 「ノエルちゃん、ピクシーちゃん」♪ U・Ⅴ・U ~^・.・^~
H・B ; 「ノエルちゃん」 は、“先住犬” と一緒に 暮らしているので、“犬離れ” は ないですね♪ しかし “挨拶” を 忘れていますが 直に習得するでしょう♪ (^^)
 “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 左より 「ピクシーちゃん、ノエルちゃん」 ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 手前より 「ピクシーちゃん、ノエルちゃん」 ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、先回習得して頂きました項目 (オスワリ) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “正しい オスワリ” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
今日は、“アイコンタクトをとる オスワリの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる オスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる オスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
 “正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
最後に “クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “クレート トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & ティタイム
H・B ; 本日 習得して頂きました “アイコンタクトをとる トレーニング方法” は、これからの項目を 学習させていく上で とても大事ですので、しっかりと マスターしておいて下さいね♪
そして 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” は 毎日 楽しくおこなって 頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
|

「ソフィアちゃん」 の お迎え♪ (^^) |
今日も 朝から晴天で、“初夏” のような 一日でした♪
そんな朝、ソアラの子 「ソフィアちゃん」 の 最後の “お抱っこ散歩” を おこないました♪ (^^)
 “お抱っこ散歩” から帰り、 “パピー トレーニング” を 受けている 「ソフィアちゃん」♪ u・.・u
 “ミニバラ” の香りを 嗅いている! 「ソフィアちゃん」♪ u・.・u
午前中に 「ソフィアちゃん」 の 新しいご家族様が お迎えに来て下さいました♪ (^^)
ご家族様には ご見学の日に、“先住犬” の パールの子 「ティアラちゃん」 との “接し方” 等 を お話させて頂きましたので、今日は 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 再習得して頂きました♪ (^^)
 “犬の 習性・行動 等” を お聞きになってみえる ご家族様♪
 ままさんより “お迎え後の 接し方” 等を お聞きになってみえる ご家族様♪
 「ソフィアちゃん」 と ご対面してみえる ご家族様♪
 “正しい お抱っこ の 仕方 ” を 再習得してみえる お母様♪
 ”服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” を 再習得してみえる お母様♪
 間もなく迎える お散歩での “リードの持ち方、歩き方等” の アドバイス♪ (^^)
 “オスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “先住犬” 「ティアラちゃん」 の、お父さんの 「カムリ」 と ご対面してみえる ご家族様♪
 新しいお家に旅たって行く 「ソフィアちゃん」 と ご家族様♪
 “PORSCHE Paramara GTS” に乗って 新しいお家に旅立って行きました♪ u・.・u
H・B ; 本日は お忙しい中、 「ソフィアちゃん」 を お迎えにきて頂き ありがとうございました♪ <(_ _)>
ご見学の日 と今日、お話させて頂きました “正しい 多頭(2頭)飼い” は、“先住犬” の 「ティアラちゃん」 と “仲の良い 姉妹パピちゃん” に なって頂くために とても大事ですので、 焦らずに おこなって頂きたいと願います♪ (^^) 再習得して頂きました “パピー トレーニング” は “服従心” を養う 大事な トレーニング ですので ご家族皆さんで 毎日楽しくおこなって頂きたいと 願います。
これから 「ソフィアちゃん」 を “飼養” するにあたり、お分かりにならない事がございましたら ご遠慮なく 早めに ご連絡して頂きたいと思います♪ (^^)
では 「ソフィアちゃん」 を、宜しくお願い致します。
また 私が目を患ったときは 宜しくお願い致します。
ティアラママさん ; 本日は、いろいろと お話を聞かせていただき ありがとうございました。
2時すぎに お家に到着いたしました。 もちろん 安全運転で … しかし、車酔いしたのか お口の周りが よだれでドロドロでした。 もう少し経ってから、給餌してみようと思います。 鵜飼様のお家を離れて寂しいのか、ケージの中でキュンキュン鳴いています。
とても かわいい仔犬を お譲りいただき、ありがとうございました。 大切に育てます。 まずは、ご報告まで。
|

「ソフィアちゃん」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「みのる君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 夏日のような 暑さでしたね! (!><!)
朝の散歩も 汗が にじみ出るような日でしたね!
いよいよ お迎えが 明日となりました ソアラの子 「ソフィアちゃん」 は、朝の “お抱っこ散歩” から 帰ってから お家で ままさんと 遊びました♪ (^^)
 ままさんに 遊びを催促している 「ソフィアちゃん」 ♪ u・.・u
 “トンネル” で 遊んでいる 「ソフィアちゃん」 ♪ u・.・u
 “トンネル” も平気な、“物怖じ” しない 「ソフィアちゃん」 ♪ u・.・u
H・B ; 「ソフィアちゃん」 いよいよ 明日は 新しいご家族様の お迎えですね♪ (^^)、
午前に 「エルメスちゃん」 (10ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; エルメスちゃん (パピヨン)、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・お散歩での 歩かせ方 (引っ張り防) スケジュール ; 近況確認 10:30~10:50 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:50~11;00 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;30 ・散歩での歩かせ方 (引っ張防止)
保育園 11:30~11;45 ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び 正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & 珈琲ブレイク
【近況確認】
 問題行動等 の 把握♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
「エルメスちゃん」 は、お散歩時 “引っ張る” とのことですので、今日は 暑くなるとのことで 最初に お外で “散歩での 歩かせ方” (引っ張り防止) を 習得して頂きました♪ (^^)
最初に “日頃の 散歩の歩き方” を チェック させて頂きました♪
 “日常の 散歩の歩き方” の チェック♪
H・B ; ウーン! 引っ張りますね!
 “リードの持ち方、歩き方、アイコンタクトのとり方” の アドバイス♪ (^^)
 “歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 “歩き方” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “立ち止った時の 歩かせ方” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “総評”♪ (^^)
H・B ; 良いですよ♪ あとは “アイコンタクト” ですね♪ (^^)
【保育園】
 お互いに 確認している 「ピクシーちゃん」 と 「エルメスちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 仲良く遊んでいる 「ピクシーちゃん」 と 「エルメスちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 一緒に 『オスワリ・マテ』 をしている 「ピクシーちゃん」 と 「エルメスちゃん」(後方)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ピクシーちゃん、エルメスちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 飼い主さんによる 一緒に 『オスワリ・マテ』 ♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ピクシーちゃん、エルメスちゃん」
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & 珈琲ブレイク
H・B ; 本日 習得して頂きました “お散歩での 歩かせ方” は、毎日の朝夕の散歩で 取り入れて頂きますと 、引っ張らなくなりますので 頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
そして 少し “犬離れ” が ありましたが、お気づきのように 若干 “ワンちゃん” に 慣れてきましたので、こちらも 日常より 頑張って頂きたいと思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、長野県にお住まいの カローラの子 「みのる君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ミノルママさん ; ご無沙汰しております。 おかわりございませんか?
先日、法要の日に みのるは、お客様皆さんに 笑顔 ( に私たちには見えます) で お出迎えをし、 ご住職が お経を上げて下さる間は 全く声を出さず、とてもいい子にしていてくれました。 本能で大切な事を感じ取ってくれているように思いました。 本当にいい子で有難いです。 子供たちにも 叔父叔母たちにも 大変可愛がってもらいましたので、皆さんが帰ってから 少ーし寂しそうでした。 それ以降、ちょっぴり甘えん坊に拍車がかかっている最近のみのるです (笑)。
朝夕のお散歩では、ご近所の方々が 「みのる君♪」と 声をかけて下さり、尻尾フリフリして 撫でてもらっています。特 に夕方のお散歩の時には、学校帰りの子供たちや 保育園の 子供たちが 側に来てくれて、撫でたり抱っこしてくれたり。嬉しくて テンション上がる みのるを見て 子供たちも喜んでくれます。 みんなと別れた後の みのるの顔は、得意気な感じで面白いです。 みのるは 誰とでも仲良しになりたくて、大きなレトリバーとも 平気でご挨拶します。 先日、神奈川から来たというパピヨンを連れた方にお会いしました。 そのパピちゃんは 2才の男の子で、ワンワンワンっ!! と 大きな声で吠えて威嚇してくる、ちょっと人見知りな ワンちゃんでした。 すると みのるは、そのパピちゃんの側に行って 挨拶しようとした後、フセをして 自分に敵意がないことと 自分が格下であることを 態度で示しました。 その行為には、私も、 一緒に見ていた友人も、パピちゃんの飼い主さんも びっくりでした。 そして、そのような行動が 出来たみのるを とても誇らしく思い、感謝の気持ちでいっぱいになりました。 こんな感じで、私も みのるとのお散歩で、色々な人と話をすることが出来て 感謝する毎日です。
お散歩デビューした頃に比べると、ようやくですが随分と落ち着いて歩けるようになってきましたので、 “私の横を歩く・信号で座って待つ・細い歩道でもちゃんと歩く・歩く時に私を見る” などを 少しずつ 行っています。 往路は嬉しくてついついリードを引っ張りがちですが、復路は一生懸命に私を 見ながら横を歩き、リードも 緩んだ状態に近い形で歩けるようになってきました。 まだまだお見せ出来る感じではありませんが、だんだんに楽しみながらやっています。 時々自販機でお水を買い、「ガチャン」という 普段は聞き慣れない音にも慣れてくれるようにと 思っています。 買ったお水は一緒に飲みます(^^) (略) 最近撮った みのるの写真も 一緒にお送りします。 イャーフリンジが伸びてきて、風になびくと とても素敵です(^^)
また近況をご連絡致します。 鵜飼様もご自愛下さいますよう。
 間もなく 生後8ヶ月を 迎える元気な 「みのる君」♪ ^・.・^
 お散歩中の 「みのる君」♪ ^・.・^
 お母さんの 「カローラ」 似の 「みのる君」♪ ^・.・^
H・ B ; 「みのる君」 お便り ありがとう♪ (^^) “しつけ” も “社会学習” (環境・人・犬慣れ) も 順調に進んでいますね♪
“文面” を読みますと 微笑ましく思います♪ (^^) そして飼い主様が、毎日 “しつけ トレーニング と 社会学習” を 頑張って見えますので 嬉しく思います♪ (^^)
また 「みのる君」 に お会いできる日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)
*ご質問の件は、私信メールにて お送り致します。
|

“庭木の 剪定” & 「プチちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 日差しは強くはありませんでしたが、気温が上がりましたね!
今日も 朝の散歩を終えてから、ソアラの子 「ソフィアちゃん」 の お外の “社会学習” を おこないました♪ (^^)

 “お抱っこ散歩” に行く 「ソフィアちゃん」 ♪ u・.・u
 帰ってから “パピー トレーニング” を 受けている 「ソフィアちゃん」 ♪ u・.・u
H・B ; “お迎えの日” が 間もなく来ますが、寂しい気持ちになりますね ・・・
お昼から、昨日の “筋力 トレーニング” で 少し “筋肉痛” ですが、遅れ気味の 庭の木の “剪定” を 頑張って おこないました♪ (^^)

 “剪定作業”♪ (^^)
H・B ; この時期は アッという間に “新芽” が 伸びますね!
6月の中旬頃まで (梅雨に入る前) に 作業を 終わらせないと ・・・ (><)
今日の “パピ便り” は、兵庫県にお住まいの カローラの子 「プチちゃ」 からの お便りで~す♪ (^^)
「プチちゃん」 は、今年も 同じ産まれの “兄妹 パピちゃん達” (リオン君、ナナちゃん) と、年違いの カローラの子で 「ナナちゃん」 の “妹” の 「マリンちゃん」 と一緒に ”お誕生日会” を おこなったそうです♪
プチママさん ; こんばんは♪ ご無沙汰しております。 プチの○○です。 可愛い子パピちゃん、しつけ教室、そして オフ会と ご活躍されているブログを楽しみに いつも拝見しています♪ 今日は リオン君パパさんママさんが、お声をかけて下さり、ちょっと早い お誕生日会を する事ができました。 みんな元気に (もうすぐ) 3歳を迎える事ができ、そして 兄弟3犬?で お祝いできて 本当に幸せです。 プチだけ関西と 離れていますが、いつも声をかけて下さる リオン君ご夫妻、ナナちゃんご夫妻、 そして 縁を結んでくださった 鵜飼様ご夫妻、本当に 感謝の気持ちでいっぱいです。 そんな 3頭、そして妹の マリンちゃんの お写真を送ります。 ほほえましく見て頂けると 嬉しいです♪ また 関西オフ会で お会いできる事を 楽しみにしています。
 “お誕生日” を 祝ってもらって 嬉しそうな “兄妹 パピちゃん達”♪ 左より 「プチちゃん、マリンちゃん、リオン君、ナナちゃん」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 久しぶりに “兄妹” と会えて 嬉しそうな 「プチちゃん」♪ ~^・.・^~
 “お兄ちゃん” の 「リオン君」♪ ~^・.・^~
 “お姉ちゃん” の 「ナナちゃん」♪ ~^・.・^~
 “妹” の 「プリンちゃん」♪ ~^・.・^~
 「プチちゃん」 と 嬉しそうに “ラン” している 「マリンちゃん」(後)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 、
H・ B ; 「プチちゃん、リオン君、ナナちゃん」 “3歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^) “兄妹” 皆元気に “お誕生日” を お迎えされて 嬉しく思います♪
“パピちゃん達” も 兄妹久しぶりに 再会して 本当に嬉しそうですね♪ (^^) 「マリンちゃん」 も 本当に嬉しそうですね♪ 微笑ましいです♪
“兄妹” って 本当にいいですね♪ これからも 宜しくお願い致します♪
|

朝の散歩 & “トレーニング・センター” & 「たすく君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 昨日の暑い気温とは変わって 朝から曇りで、お昼過ぎには 雨がぱらつき 夕方に 大降りとなりました!
“休養日” としては 持って来いの日でしたが、午前中は “トレーニング・センター” へ 行って来ました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ピクシー、アイリー、プリン、プリンス、ラウム」
 “ブラッシング” を してもらって 気持ち良さそうな 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
朝の散歩を終えて、食事後 “庭と 錦鯉 の 手入れ” を 終えてから、刈谷市の “ウィングアリーナ刈谷” (トレーニング・センター) へ 行って来ました♪ (^^) ままさんは “卓球スクール” へ 行きました♪
 “いざ! ジムへ”♪ (^^)
 “雲行き” が 怪しい! 「刈谷総合運動公園」♪
H・ B ; 今日も帰ってから バタンキュー で 夕方まで 寝ました ・・・ (><) ままさんは 何時も “卓球スクール” を 夕方まで おこなってきます。 タフですね♪
今日の “パピ便り” は、昨日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 参加されました プリンの子 「たすく君」 からの お便りで~す♪ (^^)
タスクママさん ; 今日は ありがとうございました。
前回の しつけ教室から日にちが経過していたので、少し しつけ方に不安がありましたが、 今日教えて頂き 安心しました。 たすくは とても良い子で 我が家のアイドルです。
たすくの今後は、しつけ方で変わってくると思うので、これからも ご指導よろしくお願いします。 次回も楽しみにしています。
 5月7日に 生後3ヶ月を迎えた 「たすく君」♪ ^・.・^
 お兄ちゃんの ”トレーニング” を 受けている 「たすく君」♪ (^^)^ ・.・^ *5/25 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より
H・B ; 昨日 3週間ぶりに 「たすく君」 に合いましたが、大事な “アイコンタクト” を 取れるようになりましたので良いですよ♪ (^^) お兄ちゃんが、一生懸命 “トレーニング” している姿が 微笑ましいですね♪ “しつけ” は これから まだ先が長いので、焦らずにしっかりと 毎日楽しく おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されました “ワンちゃん達” の、 「第4回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせいたします♪ (^^)
『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 有無に関わらず “参加の対象” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目等) 4)飼い主様同士の ふれ合い
日 時 ; 6月 15日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 *雨天決行 (屋根付フイールドで おこないます)
場 所 ; 愛知県東海市 ディニーズ・ガーデン “ドッグラン” (フィールド 4” 貸切り) ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + フィールド貸切料金 *入場料 お一人様 + 一ワンちゃん = 1500円 追加お一人 = 500円 追加ワンちゃん = 500円 例)2名と、一ワンちゃんの参加 = 2000円
*ドッグラン・フィールド貸切り料金(5000円)は、参加ご家族数で割ります。 例)10家族参加の場合 ; 5000円 ÷ 10家族 = 500円/一家族
申し込み締め切り日 ; 6月 11日(水) *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。
*詳細案内 ; http://www.happybelldream.com/situke%20dogrun%20menu/dogrun.htm
【5/26現在 参加者 & ワンちゃん】 1)ナナパパさん (2) 愛知県名古屋市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 2)ムックママさん (5 内小2) 愛知県豊田市 ムック君 (トイ・プードル)、ルーちゃん (ミックス) 3)レアママさん (2) 愛知県碧南市 レアちゃん (パピヨン) 4)サクラ兄さん (2) 愛知県岡崎市 サクラちゃん (パピヨン) 5)アリスパパさん (2) 愛知県豊橋市 アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン) 6)テンママさん (2) 愛知県尾張旭市 天君、虎太郎君 (パピヨン) 7)ハッピーベル (2) 愛知県豊田市 プリンス君、ピクシーちゃん (パピヨン) 計 17人 (内小2) 計 12 ワンちゃん
*飼い主様の “ハンドルネーム" を 当方で 勝手に付けさせて頂きましたが 変更されます方は ご連絡下さい。
ご都合が宜しかったら “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
|

朝の散歩 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 朝から曇りで 蒸し暑い一日でした!
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ピクシー、セリカ、ハッピー、ピリンス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “グルーミング” を 待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、プリンス、ハッピー、ピクシー」
午前中 久しぶりにに 「アリスちゃん」 (M・ダックス) と、ソアラの子 「レイシーちゃん」 の ご家族様が 遊びがてら 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; アリスちゃん (M・ダックス) 、 レイシーちゃん (パピヨン) スケジュール ; 近況確認 10:30~10:50 ・問題行動等 の 把握
健康チェック 10:30~10;40 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:40~11;00 ・ジャンプトレーニング歩法
正しい飼い方 Q&A 11:00~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & ティタイム
【近況確認】
 問題行動等 の 把握♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 手前より 「レイシーちゃん、アリスちゃん」♪
H・B ; 「アリスちゃん」 も 「レイシーちゃん」 も、“健康状態” は 良好ですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
“しつけ” が できている 「アリスちゃん」 と 「レイシーちゃん」 に、今日は “ジャンプの トレーニング方法” と “2ワン一緒に 通り抜け” を 習得して頂きました♪ (^^)
 「アリスちゃん」 の “ジャンプ!”♪ U・V・U
 同じく 「レイシーちゃん」 の “ジャンプ!”♪ ~^・.・^~
 “2ワン一緒に 通り抜け”♪ U・V・U ~^・.・^~
最後に 飼い主さんが お教えした “2ワン一緒に 反省!” を お披露して下さいました♪ (^^)
 “2ワン一緒に 反省!” ♪ U・V・U ~^・.・^~ *飼い主さんの足に 手を掛けて 反省.
H・ B ; イャ! 素晴しい♪ パチ!パチ!パチ! w(^^)w
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に来て頂き、元気な 「アリスちゃん」 と 「レイシーちゃん」 に お会いでき 嬉しく思います♪ (^^) 犬種違いの ”姉妹 ワンちゃん” を 仲良く飼われていますね♪
来月 (6/15) おこなわれます 「ドッグラン・お遊び会」 に ご参加して頂けますとのことで お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から プリンの子 「たすく君」 と 「いろはちゃん」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; たすく君、いろはちゃん (約3ヶ月半)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・アイコンタクトをとらせる オスワリ の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ) スケジュール ; 近況確認 13:30~13;50 ・問題行動 等
健康 チェック 13::50~14:00 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 14:00~14:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:30~15:00 ・アイコンタクトをとらせる オスワリ の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ) 正しい飼い方 Q&A 15:00~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 問題行動等 の 把握♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 「たすく君」 の “膝蓋骨” の チェック♪ ^・.・^
 「いろはちゃん」 の “膝蓋骨” の チェック♪ ^・.・^
H・B ; 「たすく君」 も 「いろはちゃん」 も 、健康状態は 良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 3週間ぶりの再会で 楽しそうな 「たすく君」 と 「いろはちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 仲良く “お相撲ごっこ” をしている 「たすく君」 と 「いろはちゃん」(後方)♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピートレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「たすく君、いろはちゃん」
 頑張って “パピー トレーニング方法” を 習得している お兄ちゃん♪ ^・.・^ ^・.・^ 【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、先回習得して頂きました項目 (オスワリトレーニング) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
[たすく君]♪ ^・,・^
 “オスワリ トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
 “アイコンタクトをとらせる トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 お兄ちゃんによる “トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
[ルナちゃん]♪ ^・,・^
 “オスワリ トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
 “アイコンタクトをとらせる トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日は、“アイコンタクトをとらせる トレーニング方法” を 習得して頂きましたが “しつけ” を おこなう 大事な “基本” ですので、毎日しっかりと おjこなって 頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今夜は “女子サッカー アジア杯” 「日本 vs オーストラリア」 決勝戦ですね♪
頑張れ! “なでしこ ジャパン♪” (^o^)/
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ソフィアちゃん」 の “社会学習” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は日中 暑くなるとのことでしたので、朝の散歩が終わってから ソアラの子 「ソフィアちゃん」 (B子ちゃん) の “お抱っこ散歩” を おこないました♪ (^^)
 “お抱っこ散歩” へ行く前の 「ソフィアちゃん」 (愛知県)♪ u・.・u
 “お外の 学習” を している 「ソフィアちゃん」♪ u・.・u
 “車” を 不思議そうに見ている 「ソフィアちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 「ソフィアちゃん」 “お抱っこ散歩” の 成果が出てきて “車” にも 怖がらず “物怖じ” しないですね♪ (^^)
今日は午前中に 「マロン君」 (ポメラニアン) の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君生後 (7ヶ月半)
重点実施項目 : ・散歩時の歩かせ方 (引っ張り防止) ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー スケジュール ; 近況確認 10:30~10:50 ・問題行動等 の 把握
健康チェック 10:30~10;40 ・ストレス・膝蓋骨脱臼等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:40~11;00 ・散歩の仕方 (引っ張り防止) ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:00~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & ティタイム
【近況確認】
 問題行動等 の 把握♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望で “散歩での 歩かせ方” (引っ張り防止) を おこないました♪ (^^)
 散歩の仕方の チェック♪ (^^)
H・B ; ウーン! 2本立ちで 引っ張りますね!
 “リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 “引っ張らせない 歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 お嬢さんによる “歩き方” の チェック &フォロー♪ ^・.・^
 ママさんによる “歩き方” の チェック &フォロー♪ ^・.・^
 大事な “アイコンタクト の とり方” の アドバイス♪ (^^)
 “お外での トレーニング” が終わった 「マロン君」♪ ^・.・^
“お外での トレーニング” のあと、大事な “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー を おこないました♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” のアドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お嬢さんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & ティタイム
H・B ; 本日 取得して頂きました “散歩での 歩かせ方” は、焦らずに しっかりと おこなって 頂きたいと願います♪ そして 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” は、絶対に妥協しない 心構えで 毎日 ご家族皆様で 楽しくおこなって 頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
午後から 生後 6ヶ月になる 「林檎 (リンゴ) 君」 の飼い主様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、ワンちゃんを 始めて変われます方ですが、「林檎君」 を “正しい しつけ方” を したいとのことで おみえになりましたので、今日は 病気・怪我をさせない ”正しい飼い方” と 飼い主様の 良きパートナーとなって 頂くための “正しい しつけ方” を お話させて頂きましたが、 よくご理解して頂きましたので 嬉しく思います♪ (^^)
ワンちゃん ; 林檎君 (M・ダックス)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 状況把握 13:30~14:00 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (M・ダックス の 習性・行動等) ・しつけ の 重要性
健康チェック 14:00~14;10 ・ストレス・椎間板ヘルニア等
飼い主様へ しつけ方伝授 14:10~14;40 ・正しい抱き方 (椎間板ヘルニア防止 の 抱き方) ・散歩時の リードの持ち方 (引っ張り防止) ・正しい 誉め方 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & ティタイム 【問題の状況把握】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる 飼い主様♪
【健康チェック】
 椎間板ヘルニア の チェック♪
 “M・ダックス の 正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪ U・V・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “散歩時の リードの持ち方・歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 “散歩時の リードの持ち方・歩き方” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 コマンド一回で座る “正しい オスワリトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 “正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ U・V・U
最後に 大事な “服従心” を養う “パピートレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピートレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピートレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 始めての 【しつけ方教室】 を終えた 「林檎君」♪ U・V・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & ティタイム
H・B ; 本日 アドバイスさせて頂きました “トイレの トレーニング方法” は、 焦らずに しっかりと おこなって頂きたいと願います♪
そして 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” は 毎日 楽しくおこなって 頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日 (5/25) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ; Eグループ) は、 13時30分より おこないます ので、ご参加されます方は お気をつけてお越し下さい♪ (^^) *我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

朝の散歩 & “トレーニング・センター” & ”パピー トレーニング”♪ (^^) |
今日は 風もなく ”皐月晴れ” の一日でした♪ (^^)
朝の散歩を、“パピ達” は 気持ち良さそうに 行きますね♪
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 我が家の庭にて♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左から 「リボン、パッピー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を待っている 「ハッピー」 と 「リボン」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ハッピー」 と 「リボン」 は、“大御所 と 若パピ” ですが、仲良く散歩に行きますね♪ (^^)
体力の快復まで “乗馬スクール” は 秋までお休みとなりましたので、今日から 隣の 刈谷市の 「総合運動公園”」 内 にあります “ウィングアリーナ刈谷” (トレーニングセンター) へ 通う事にしました♪ (^^)
ウィングアリーナ刈谷 ; http://www.wing-kariya.jp/
 「総合運動公園”」 ”案内版”♪
 “ウィングアリーナ刈谷”
 “入り口” の 前にて♪ (^^)
 “ウィングアリーナ刈谷” の 受付(左)♪
H・B ; ”マンツーマン指導” (“ビギナーコース”) で マシーンの使い方を お聞きしながら おこないましたが、筋力 (腹筋・背筋) が 劣っていて、初日の今日は 疲れました ・・・ (><)
しかし “パピ達” のお蔭で、朝夕の散歩で “脚力” は 劣っていませんでしたが、 帰って お昼から 寝込んでしまいました ・・・!
夜、昼間できませんでした、ソアラの子 「B子ちゃん」 の “パピー トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 「B子ちゃん」 の “パピー トレーニング” を 見ている 母親の 「ソアラ」♪ u・.・u ~^・.・^~
 父親の 「プリンス」 を 不思議そうに見ている 「B子ちゃん」♪ u・.・u ~^・.・^~
H・B ; “家庭犬” の 父親は、仔犬の世話を おこないませんので、父親の実感が ありませんが、
我が子には 通じるものが あるのでしょうかね♪ (^^)
|

、【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今朝は 5時から降った 予報外の雨も 朝の散歩の時間には止み、“パピ達” は 清々しい中を 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カムリ、ルビー、ピクシー(後)、プリウス、ラウム」、
今日は、【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) を おこないました♪ (^)
パピちゃん ; 天君 (1歳1ヶ月)、虎太郎君 (1歳) 重点実施項目 ; ・2パピ一緒による リーダー・ウォーク ・お外での 服従 基本5項目トレーニング の チェック & フォロー
スケジュール ; 近況確認 10:00~10:20 ・問題行動 の 把握 等
健康 チェック 10:20~10:30 ・スレス 等 飼い主様へ しつけ方伝授 11:30~11:30 ・2パピ一緒による リーダー・ウォーク ・お外での 服従 基本5項目トレーニング の チェック & フォロー
正しい飼い方 Q&A 11:30~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等 の アドバイス & 珈琲ブレイク
【近況確認】
 問題行動等 の 把握♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 少し風が吹き涼しかったので、“刈谷 ハイウェイオアシス” まで “社会学習” を兼ねて “2パピ 一緒による リーダーウォーク” を おこないました♪ (^^)
 “リーダーウォーク” を おこないながら、“刈谷 ハイウェイオアシス” へ向かう “パピちゃん達”♪ 左より 「虎太郎君、天君」 ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “交差点” での 『オスワリ・マテ』 の アドバイス♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “リーダーウォーク” 中 の 「天君」 と 「虎太郎君」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 芝生広場で “お外での トレーニング” の アドバイス♪ (^^)
 手前より 「天君、虎太郎君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “トレーニング中” の 「虎太郎君」♪ ~^・.・^~ *写真は 『マテ一周』
 同じく “トレーニング中” の 「天君」♪ ~^・.・^~ *写真は 『コイ』
 「岩ヶ池公園」 内を 散歩している 「天君」 と 「虎太郎君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ *公園には 遠足で “園児” が来ていて 良い “社会学習” に なりました♪ (^^)
 途中で “給水” している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 涼しかったので うっかりして、“パピ達” の 水を 持ってくるのを 忘れてしまいました! (><)
 満開に咲いている 「パンジー、ビオラ」 の 前で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お子さんと遊んでいる 「天君」♪ ~^・.・^~
 帰りの “交差点” で 『オスワリ・マテ』 をしている 「天君」 と 「虎太郎君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 帰路に向かう 「天君」 と 「虎太郎君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 帰ってから “コモン” で 一緒に 『オスワリ・マテ・コイ』 の トレーニングをおこなっている 「天君」 と 「虎太郎君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & 珈琲ブレイク
H・B ; 「天君」 も 「虎太郎君」 も、慣れない道も 怖がらずに歩き、そして 引っ張らずに “2パピ” で 仲良く まっすぐに歩きますので 良いですね♪ (^^) これからは “お外での 服従 5項目トレーニング ” を 楽しくおこなって頂きたいと願います♪ では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
女子サッカー アジア杯 “なでしこ ジャパン” 宿敵 “中国” に勝ちましたね♪ (^^) ハラハラドキドキの “120分の戦い” でしたが 勝って良かったです♪
次は決勝戦 相手は何処であろうと “なでしこ ジャパン♪” 頑張れ! (^o^)/
|

“パピー トレーニング” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
昨夜から降り始めた雨も お昼頃には止みましたが、夕方には 風が吹き荒れる日でした!
そんな 雨が降る午前中は、ソアラの子 「B子ちゃん」 は、“お抱っこ散歩” は お休みで、 お家で “パピー トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 ままさんに 遊んでもらっている 「B子ちゃん」 (愛知県)♪ u・.・u
 元気な 「B子ちゃん」♪ u・.・u
 お利口に “パピー トレーニング” を 受けている 「B子ちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 「B子ちゃん」 早く 名前が決まると いいね♪ (^^)
お昼からは、生後 8ヶ月になる 「F・ルナちゃん」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「F・ルナちゃん」 の “問題行動” (室内トイレ、吠える、咬む 飛びつき 等) の 対処方法を 習得するために おみえになりましたので、今日は 「F・ルナちゃん」 の 症状を見せて頂き、“症状に合った 対処方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; F・ルナちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 状況把握 13:30~14:00 ・問題の対処方法 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (パピヨン の 習性・行動 等)
健康チェック 14:00~14;10 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 40:10~14;40 ・散歩時の リードの持ち方・歩き方 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & 珈琲ブレイク
【問題の状況把握】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に “散歩時の 引っ張り” の “対処方法” として、“リードの 持ち方・歩き方” を 習得して 頂きました♪ (^^)
 “リードの 持ち方・歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 “リードの 持ち方・歩き方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 『オスワリ』 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “正しい 褒め方” の アドバイス♪ (^^)
最後に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & ティタイム♪
H・B ; 今日は、大事な 日常での “正しい飼い方 と しつけ方” を アドバイスを させて頂きましたが、 よくご理解して頂き 嬉しく思います♪ (^^)、
本日 アドバイスさせて頂きました“問題行動” (室内トイレ、無駄吠え、飛びつき、 引っ張り等) の “対処方法” は、焦らずに しっかりと おこなって頂きたいと願います♪
そして 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” は、ご家族皆さんで 毎日 楽しくおこなって 頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
|

“トレーニング・チェック” & 「愛知牧場」 & 「カノンちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝から “「曇り” で、気温が低い 凌ぎ易い日でしたが、夜には “本降りの雨” と なりました!
今日も “パピ達” は、朝の散歩を 元気に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 一緒に 『コイ』♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “しつけ 5項目” (服従 5項目) は、“学習” で マスターしましたので、人と同じように 犬も使いませんと 忘れます。
“忘れ防止” のため 定期的にチェックを行い、 “コマンド 一回” で おこなう事を維持させます。
今日は午前中に “怪我” で お世話になっています 「愛知国際病院」 へ 行ってきました。
帰りに 本日は お休みの 「愛知牧場」 へ寄り、“馬達” に会ってきました♪ (^^)
 お休みで人がいなく 淋しそうな “ミニチュア・ホース” の 「パフェー君」♪ ^u^
 窓から迎えてくれた 「ぺパーヌ」 と 「エクレール」(左)♪ ^U^ ^U^
 “馬房” で 休んでいる 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 ままさんに 挨拶! している 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 隣の “A棟” で 休んでいる “馬達”♪ ^U^ ^U^ ^U^ ^U^ ^U^
帰りに “牛達” がいる ”牛舎” へ 始めて寄ってきました♪ (^^)
 “牛の 親子”♪ -^U^- -u-
 のんびりと 休んでいる “牛”♪ -^U^-
H・B ; 病院の検査の結果、通院は終了しましたが、“腹筋・背筋” が 劣っているとのことで 暫らくは 毎日 “筋力トレーニング” を おこなって下さいとのことです!
期待していました “乗馬” は 秋頃からの開始 となりました ・・・ (><) 焦らず しっかりと 鍛えたいと 思います。
今日の “パピ便り” は、1昨日 兵庫県へ旅たって行きました ソアラの子 「カノンちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
M・カノンママさん ; こんばんは 昨日は パピートレーニングや 生活上の注意点など 丁寧に教えていただき ありがとうございました。 居心地がよく ついつい長居をしてしまい すみませんでした m(__)m
3週間ぶりの カノンとの再会でしたが、ますます可愛くなっていて、人懐っこくて賢くて。。 そちらで 大切に育てていただいていた様子が 伝わってきました。 カノンは 主人の滑らかな運転手のもと? 3時間の帰りの道中も泣かずに 良い子で 寝ていました。 帰ってからも おトイレの失敗もなく 大の方もちゃんと サークルのシートの上にしていました。 ゲージに入れると 寂しくて夜中中キュンキュン鳴いていましたが、サークルの中では、 子供たちにも 物怖じせず 楽しそうに遊んでいました。 少し今日は疲れたのか、夜は鳴くこともなく寝ています。 食事をあまり食べないのが心配ですが、まだ慣れていないので様子を見ようと思います。 アイコンタクトも しっかりとってくれる とても賢いワンちゃんだね と 主人とも話しています。 初めて飼うわんちゃんが こんなに良い子で 幸せです。 本当にありがとうごさいました。
これから わからない事もたくさん出てきて いろいろお聞きすることもあると思いますが、 よろしくお願いいたします。
腰の方 早く痛みがなくなりますよう お祈りしています。。 どうぞお大事になさってください。
 新しいご家族様のお家へ 元気に旅たって行きました 「カノンちゃん」♪ u・.・u
 母親の 「ソアラ」 も 一緒にお見送りしました♪ ~^・.・^~ u・.・u *写真は “お迎えの日の 5月18日” の 撮影です。
H・B ; 早速のお便り ありがとうございます♪ (^^)
“物怖じ” しない 「カノンちゃん」 も、新しいお家で 始めての夜は 泣きましたか! しかしここは アドバイス通りに、“心を鬼にして” 無視して頂きますと 諦めるでしょう♪ (^^) これからは まだまだお判りにならないkとが 多くあると思いますが 遠慮なくお聞き下さいね♪
では 「カノンちゃん」 を、宜しくお願い致します♪ (^^)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されました “ワンちゃん達” の、 「第4回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせいたします♪ (^^)
日 時 ; 6月 15日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 *雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)
場 所 ; 愛知県東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *15頭以上参加の場合は、“フィールド 4”を 貸切ります。 ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 6月 11日(水) *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。
*詳細は、ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 「第4回 ドッグランお遊び会」 の “案内” を ご覧下さい。
ご都合が宜しかったら “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
*『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 有無に関わらず “参加の対象” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
|

ソアラ の子 「B子ちゃん」 の “社会学習”♪ (^^) |
今日も 朝から “晴天” ですが、天気は 下り坂とのことですね!
昨日 旅たって行きました ソアラの子 「カノンちゃん」 が いなくなり “一人(パピ)ぽっち” になった 「B子ちゃん」 は、“お抱っこ散歩” (社会学習) が 始まりました♪ (^^)
 “錦鯉達” を 不思議そうに見ている 「B子ちゃん」 (愛知県)♪ u・.・u
 家の周りで “お抱っこ散歩” をしている 「B子ちゃん」♪ u・.・u
 “社会学習中” の 「B子ちゃん」♪ u・.・u
 散歩から帰り “ブラッシング” を してもらっている 「B子ちゃん」♪ u・.・u
 始めての “お抱っこ散歩” で 少し緊張している 「B子ちゃん」♪ u・.・u
H・B ; これからは 大事な “社会化期” に 入りますので、天気の良い日は 毎日少しづつ “学習” を おこなうことが大事です♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせです♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン;Eグループ) を 下記にて行ないますので、 お知らせ致します。 日 時 ; 2014年 5月 25日 (日) 13:30~15:00
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル スケジュール ; 近況確認 健康チェック 保育園 飼い主様へ しつけ方伝授 正しい飼い方 Q&A
持参物 ; パピちゃんの 大好きな おやつ(ご褒美用) 、飲料水 リード、キャリーバッグ 又は クレート(バリケン) キャリーバッグを 覆うもの(バスタオル等)
*ご参加されます方は 恐れ入りますが、5月 24日(土) までに ご参加人数を ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
|

【正しい飼い方 しつけ方教室】 & ソアラの子 「カノンちゃん」 の お迎え♪ (^^) |
今日も 朝から晴天! 暑い一日でしたが 少し湿度は 低かったような気がしました。
そんな中でしたが、午前中に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン;Dグループ) を おこないました♪ (^^)
パピちゃん ; メルロー君、ルナちゃん (8ヶ月半)
重点実施項目 : ・グルーミング の 仕方 (ブラッシング・爪切り・肛門絞り 等) スケジュール ; 近況確認 10:30~10;50 ・問題行動 等
健康 チェック 10:50~11:00 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 11:00~11:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 11:30~12:00 ・病院の診察台での補助 (落ち着かせる方法) ・グルーミング の 仕方 (ブラシング、爪切り、肛門絞り 等) 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【保育園】
 楽しそうに遊んでいる 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「メルロー君、ルナちゃん」♪
 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「メルロー君、ルナちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 天気が良いので お外で “グルーミング の 仕方” (ブラッシング、爪切り、手足の裏の毛のカット、 歯磨き、耳掃除、肛門絞り 等) を 習得して頂きました♪ (^^)
最初に、“病院の診察台での 補助 (落ち着かせる方法) を アドバイスさせて頂きました♪ (^^)
 “病院の診察台での 補助方法” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; この方法を マスターしますと “診察” を しっかりと おこなって頂けるでしょう♪ (^^)
[メルロー君]♪ ^・.・^
 “ブラッシング” の アドバイス♪ (^^)
 “爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 “爪切り” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
[ルナちゃん]♪ ^・.・^
 “ブラッシング” の アドバイス♪ (^^)
 “ブラッシング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “肛門絞り” の アドバイス♪ (^^)
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & 珈琲ブレイク
H・B ; 本日 習得して頂きました “グルーミング” は、パピちゃんとの 大事な “スキンシップ” を 図る場ですので、極力ご家庭でおこなって頂きたいと 願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
午後から ソアラの子 「カノンちゃん」 の 新しいご家族様が 兵庫県より 遥々お迎えに来て 下さいました♪ (^^)
ご家族様は、ワンちゃんとの暮らしは 始めてです。 今日は、“室内犬 の 正しい飼い方” と ご家族の 良き一員になって頂くために “正しいしつけ方” 等を お話させて頂きましたが、よくご理解して下さり 嬉しく思います♪ (^^)
そして “お迎え後の 接し方” と 大事な “服従心” を養う パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “正しい飼い方” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪
 大事な “ドッグ フード” 等 について、ママさんより お話を聞いてみえる ご家族様♪
 新しいご家族様と ご対面している 「カノンちゃん」♪ u・.・u
 “オスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “オスワリ トレーニング方法” のチェック&フォロー♪ u・.・u
 大事な “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピートレーニング方法” を 習得してみえる ママさん♪ u・.・u
 母親 「ソアラ」 と、最後のお遊びをしている 「カノンちゃん」♪ u・.・u
 手前より 「カノンちゃん、母親ソアラ」♪ u・.・u ~^・.・^~
 “クレート” に入り 旅たって行く 「カノンちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 本日は、遠い所より遥々 「カノンちゃん」 を お迎えにきて頂き ありがとうございました♪ <(_ _)>
本日 お話させて頂きました “正しい飼い方 と しつけ方” は、「カノンちゃん」 と 末永く幸せに過ごしていただく上で とても大事であり、また 習得して頂きました “パピー トレーニング” は “服従心” を養う 大事なトレーニングですので ご家族皆さんで 毎日楽しくおこなって頂きたいと 願います。
これから 「カノンちゃん」 を “飼養” するにあたり、お分かりにならない事がございましたら ご遠慮なく 早めに ご連絡して頂きたいと思います♪ (^^)
では 「カノンちゃん」 を、宜しくお願い致します。
|

ソアラの 子の “トリミング” & 「B子ちゃん」 の ご見学 & 「ゆづる君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝から 風が吹き 涼しい一日でした♪ (^^)
そんな中 明日新しいご家族様がお迎えにみえる ソアラの子 「カノンちゃん」 と 「B子ちゃん」 の “トリミング” (シャンプー、爪切り、手足の裏の毛のカット等) を おこないました♪ (^^)
[カノンちゃん] (兵庫県) ♪ u・.・u

 〝シャンプー” が終り ドライヤーで乾かしてもらっている 「カノンちゃん」♪ u・.・u
[B子ちゃん] ♪ u・.・u

 〝シャンプー” が終り ドライヤーで乾かしてもらっている 「B子ちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 「カノンちゃん」 は、明日は 新しいご家族様の お迎えですね♪ (^^)
「B子ちゃん」 は、今日の午後から ご見学に見えますね♪ (^^)
お昼に 以前務めていました会社の後輩が 遊びに来てくれましたので、一緒に食事をしながら 懐かしく 職場の話を 聞きました♪ (^^)
 久しぶりに 後輩と♪ (^^)
H・B ; 会社は 過去最高の利益を上げていますが、相変わらず 仕事は忙しいとのことで、 良いことですね♪ (^^)
お昼から、県内にお住まいの パールの子 「ティアラちゃん」 の ご家族様が、ソアラの子 「B子ちゃん」 を、「ティアラちゃん」 の “妹” に、お迎えしたいとのことで お会いにみえました♪ (^^)
ご家族様には〝姉妹” 仲良くなってもらうために “正しい 多頭 (2頭) 飼いの 注意点 等” を お話させて頂きましたが、よくご理解して下さいましたので 嬉しく思います♪ (^^)
 “正しい 多頭 (2頭) 飼いの 注意点 等” を 熱心に聞いてみえる ご家族様♪ (^^)
 ご家族様に ご対面している 母親の 「ソアラ」 と 「B子ちゃん」(後方)♪ ~^・.・^~ u・.・u
 “ソアラ親子” を 見ている 「ティアラちゃん」(左)♪ ~^・.・^~
 パールの子 「ティアラちゃん」♪ ~^・.・^~
 ままさんより、大事な “ドッグフードの 選び方” を 聞いてみえる ご家族様♪ *(^^)
 “お姉ちゃん” となる 「ティアラちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 本日は 「B子ちゃん」 に お会いに来て頂き、そして 「B子ちゃん」 を 大変気に入って頂き ありがとうございました♪ (^^) 一緒に会いに来てくれました 「ティアラちゃん」 に お会いして、よく “しつけ” が されて、 “性格の良い子” に お育てされましたので、きっと “仲の良い姉妹” に なるでしょ♪ (^^)
ご心配を されてみえました “多頭 (2頭) 飼い” に つきましては、お迎えされましたあとも アドバイスをさせて頂きますので ご安心下さい♪ (^^)
では お迎えの日まで 責任を持ってお育て致します♪ (^^)
* “多頭 (2頭) 飼い” は、ワンちゃんの 気持ちを考えますと “ストレス発散や 運動不足・犬離れ解消 等” に良いので お勧め致します。
世間では “多頭 (2頭) 飼い は 相性がある” と 言われます方が おみえになりますが、 相性を 良くするも 悪くするのも 飼い主さんの接し方です。 これは 人の子も 同じで 親によるものです。
今日の “パピ便り” は 先月 神奈川県へ旅たって行きました プリンの子 「ゆづる君」 からの お便りです♪ (^^)
ユヅルママさん ; こんにちは。○○です。 ゆづる君は とても元気です。 おすわり、待ての他に フセも覚えました。 近所の方たちにもすっかり慣れ、人に会う度に可愛いしっぽをフリフリしています。 体も少し大きくなり、顔も おにいちゃんぽくなって来ました。 先日、近所の田んぼで撮った写真を お送りします。
先日、ご相談させていただいた、ケージのカバーですが 開けていても泣かなくなってきました。 トイレトレーニングは まだまだですが、ケージの中では トイレで必ず用をたしているようです。 遊んでいるときに、ウ○チや お○っこを シートでしたら ほめるようにしています。 シートでなかったときは 黙って片付けていますが、いいでしょうか? あと、食事を 2回にするタイミングは何時ごろがいいのでしょうか? また、コームでとかしたくても、おもちゃと思い じゃれ付いてくるので ブラッシングを どうすればいいのでしょうか?
ブログで 他の方が しつけ教室に行かれているのを見ると うらやましく思います。 ウチも しつけ頑張ります♪
 お嬢ちゃんと 一緒に♪ ^・.・^
H・B ; 「ゆづる君」 お便り ありがとう♪ (^^) 新しいお家にも慣れて、毎日楽しく トレーニング や 社会学習 を おこなっていますね♪ (^^)
ワンちゃんの場合、“トイレ・トレーニング” は 8ヶ月から1年は かかりますので、焦らずおこなって 頂きたいと思います♪
ご質問の件は、 “私信メール” で 写真を お送りしますので、参考にして頂ければ 幸いです♪ では 宜しくお願い致します。
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日 (5/18) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ; Dグループ) は、 10時30分より おこないます ので、ご参加されます方は お気をつけてお越し下さい♪ (^^) *我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 朝から曇りで、昨日よりは 気温が低いですが、少し蒸し暑い 一日でした。
夜には雨が降るとのことで、庭で咲き始めました “芍薬” を 切り花として 玄関に飾りましたら 甘い香りが 漂いました♪ (^^)
 甘い香りが 漂う “芍薬” ♪ (^^)
今日は 「エルメスちゃん」 (9ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; エルメスちゃん (パピヨン)、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 ・アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10:50 ・問題行動 の 対処方法 等 健康チェック 10:50~11;00 ・ストレス・膝蓋骨脱臼等
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;30 ・アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法 ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
保育園 11:30~11;45 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・パピちゃん同士 の 挨拶 と お遊び 正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & 珈琲ブレイク
【近況確認】
 問題行動等 の 把握♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「エルメスちゃん」 は、 “テールダウン” して少し警戒していますが 、 【しつけ方教室】 に 通いますと 直に慣れるでしょう♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、先回習得して頂きました項目 (正しいオスワリ) の チェックをさせて頂きました♪ (^^)
 “正しい オスワリ” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “正しい 褒め方” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
H・ B ; 毎日 トレーニングを よくおこなってみえますね♪ (^^)
今日は、“アイコンタクトをとる フセのトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝 フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
【保育園】
〝服従心” を養う 大事な 〝パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 〝パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
今日は、他のワンちゃん と 合わせて 〝犬離れの有無” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 初対面で 互いに挨拶をしている 「ピクシーちゃん」 と 「エルメスちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 飼い主さんに 遊んでもらっている 「ピクシーちゃん」♪ ~^・.・^~
 〝一緒に オスワリ” をしている 「ピクシーちゃん」 と 「エルメスちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & 珈琲ブレイク
H・B ; 〝トレーニング” を 毎日おこなってみえますので 嬉しく思います♪ (^^)
「エルメスちゃん」 は、〝犬離れ” を していませんが、〝遊び方” を 忘れていますので、[保育園] で 徐々に習得させていきましょう♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 7ヶ月になる 「ノエルちゃん」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「ノエルちゃん」 の “問題行動” (室内トイレ、吠える、咬む 等) の 対処方法を 習得するために おみえになりましたので、今日は 「ノエルちゃん」 の 症状を見せて頂き、 “症状に合った 対処方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; ノエルちゃん (M・ダックス)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 状況把握 13:30~14:00 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (ダックス の 習性・行動 等) ・しつけ の 重要性
健康チェック 14:00~14;10 ・ストレス・椎間板ヘルニア 等
飼い主様へ しつけ方伝授 40:10~14;40 ・正しい 抱き方 ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ) ・正しい 誉め方
正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & 珈琲ブレイク 【問題の状況把握】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪
【健康チェック】
 “ダックス の 正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 正しい抱き方” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に 〝服従心” を養う 大事な 〝パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝パピー トレーニング方法” の アドバイス♪
 〝パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
次に〝服従項目” の 〝正しいオスワリ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝正しいオスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝正しい 褒め方” の アドバイス♪ (^^)
 〝正しいオスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
 始めての 【しつけ方教室】 を 終えた 「ノエルちゃん」♪ U・Ⅴ・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日は、大事な 日常での “正しい飼い方 と しつけ方” を アドバイス させて頂きましたが、よくご理解して頂き 嬉しく思います♪ (^^)、
本日 アドバイスさせて頂きました “トイレの トレーニング方法” と 〝無駄吠えの 対処方法” は、焦らずに しっかりと おこなって 頂きたいと願います♪ そして 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” は 毎日 楽しくおこなって 頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせです♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】(合同レッスン;Dグループ) を 下記にて行ないますので、 お知らせ致します。 日 時 ; 2014年 5月 18日 (日) 10:30~12:00 場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル スケジュール ; 近況確認 健康チェック 保育園 飼い主様へ しつけ方伝授 正しい飼い方 Q&A
持参物 ; パピちゃんの 大好きな おやつ(ご褒美用) 、飲料水 リード、キャリーバッグ 又は クレート(バリケン) キャリーバッグを 覆うもの(バスタオル等)
*ご参加されます方は 恐れ入りますが、5月 17日(土) までに ご参加人数を ご連絡下さい。
尚、当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ソアラ」 の “子パピちゃん 姉妹” & 「リボン」 の “トリミング”♪ (^^) |
今日は 昨日とは違って 朝から曇りで涼しく 夕方には 雨が降っていました。
昨日の 『トヨパピ 春のオフ会』 “BBQ オフ会” は、本当に 天気に恵まれましたね♪ (^^)
今日は 一日ゆっくりと “休養” しながら、「ソアラ」 の “子パピちゃん 姉妹” の “パピー トレーニング と お遊び” を おこないました♪ (^^)
 大事な “パピー トレーニング” を 受けている 「カノンちゃん」♪ u・.・u 左は “トレーニング” を待っている 「B子ちゃん」♪ u・.・u
 同じく “パピー トレーニング” を 受けている 「B子ちゃん」♪ u・.・u 右は “トレーニング” を待っている 「カノンちゃん」♪ u・.・u
H・B ; “仔犬” って 面白いですね♪ “トレーニング” は まだ嫌がりますが、“一パピちゃん” を おこないますと、自分も かまってもらいたいので 一緒にやりたがりますね♪ (^^)
 “子パピちゃん 姉妹”♪ u・.・u u・.・u 左より 「カノンちゃん、B子ちゃん」
 「カノンちゃん」 【兵庫県】♪ u・.・u
 [B子ちゃん]♪ u・.・u *可愛がって下さるご家族様 募集中 ♪ *小顔でマズルが短く ブレーズが広く真ん中にあり お目目がくりっとした 可愛い子です。 両親 (共に チャンピォン) に 似て 小ぶりで耳が大きく 毛吹きが良く 白が鮮やかな 申し分のない子です。 成長と共に 明るいブラウン色になります。 *5/8 健康診断受診済み、 “何処も 異常が無い子” です。
今日は “子パピちゃん 姉妹” の 元気な 【動画】 を ご覧下さい♪ (^^) [広告] VPS
H・B ; “元気な 子パピちゃん” は “物怖じ” しませんので、“正しい しつけ方” を おこないますと、早く習得します♪ (^^)
当 『ハッピーベル ドリーム』 より “子パピちゃん” を お迎えされました後は 大事な “病気・怪我をさせない 正しい 飼い方”、そして 良き家族の一員に なって頂くために “正しい しつけ方” の アドバイス を 差し上げています。
お気軽に お問合せ下さい♪ (^^)
午前中 昨日 『トヨパピ 春のオフ会』 に 参加した 「リボン」 の “トリミング” (シャンプー、ブラッシング 等) を おこないました♪ (^^)
 “シャンプー” を してもらった 「リボン」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” をしてもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終り 気持ち良さそうな 「リボン」♪ ~^・.・^~
H・B ; お昼前頃から 急に風が吹いてきて 今にも “雨 ”が 降りそうでしたので、 一緒に参加した 「プリウス」 は、また 後日おこないます♪ (^^)
お昼から ぐっすりと寝て “休養” を 取りました♪ (^^)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されました “ワンちゃん達” の、 「第4回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせいたします♪ (^^)
日 時 ; 6月 15日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 *雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)
場 所 ; 愛知県東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *15頭以上参加の場合は、“フィールド 4”を 貸切ります。 ディニーズガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加者人数割り)
申し込み締め切り日 ; 6月 11日(水) *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。
ご都合が宜しかったら “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
*『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 有無に関わらず “参加の対象” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
|

『トヨパピ 春のオフ会』 “BBQ オフ会”♪ (^^) |
本日 愛知県東海市 “ディニーズ・ガーデン” (ドッグラン) にて行ないました 『トヨパピ 春のオフ会』 “BBQ オフ会” に ご参加されました 皆様 そして “パピちゃん達” お疲れさまでした♪ (^^)
今日は 天気にも恵まれました “オフ会日和” の中で、“バーベキュー” を 楽しみながら 皆さんと “パピちゃん達” と一緒に 一日楽しく 有意義に 過ごす事が出来ました♪ (^^)
[お集まり]
 久しぶりの再会で 嬉しそうな “パピちゃん達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
[開会 & 自己紹介]
 “挨拶 & 自己紹介”♪
[全員集合]
 *参加者;18名 パピちゃん;16パピちゃん
[お遊び]
 遊んで~♪
 ワーイ! ワーイ! “ノーリード” だから たのちいなぁー♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
[バーベキュー]
 “ジュー ジュー アッチチ! ゴホン ゴホン”♪
 “牛は 美味しいね~”♪
[正しい飼い方・しつけ方教室]
 “リーダー・ウォーク の 重要性・ドッグフードの 選び方 等”♪
[赤・青 対抗ゲーム]
 “早くおいで!”♪
 “力くらべ!”♪
[成績発表]
 優勝 ; 赤組 準優勝 ; 青組
[閉会]
 “お別れ”♪
[番外編]
 閉会後、ノーリードによる “コイ の トレーニング”を おこなってみえる メンバーさん達♪
H・B ; 本日の 『トヨパピ 春のオフ会』 は、皆様のご協力を持ちまして、無事 開催できましたことに 心より お礼申し上げます。 ありがとうございました。 <(_ _)>
本当に “パピちゃん達” は、“ノーリードで遊べる ドッグラン” は、活き活きとしていますね♪ そして この時期の “バーベキュー” は 格別に美味しかったですね♪ (^^)
また次回、お元気な 皆様と “パピちゃん達” に お会いできますことを 楽しみにしております♪ (^^)
今日は 疲れましたが、本当に楽しかったです♪
*『トヨパピ 春オフ会』 の “詳細内容” は、後日 HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “オフ会記録” に 掲載しますので、暫らくお待ち下さい♪ (^^)
これから “ワンちゃん” を お迎えされます方は、“パピヨン” で 楽しい 〝パピヨン ライフ” を 築きませんか♪ (^^)
、
レアママさんより ; 昨日のオフ会 お疲れ様でした! 参加させていただき ありがとうございます♪ バーベキューも 美味しく、今までで 一番楽しかったかもしれません (^^♪ 私には わん芸披露の プレッシャーが無いのも 良かったのかも!? 笑
次回も 楽しみにしています☆
テンママさん ; お世話になっております。 ○○です。 昨日は 楽しい時間を 有り難うございました_(._.)_ 普段は リーダーウォークで散歩のため、窮屈な思いをしていた二人ですが、 久しぶりに 思いっきり走り回って はしゃいだせいか、帰り道は ずーっと寝てました (^_^;))) 虎太郎も 前回に比べると、他のわんちゃんと 距離が縮まってきているように思いました。 虎太郎なりに 成長してるよね … と 感じました。 私も いろいろな方から 経験談や アドバイスを聞くことができて、ためになりました。
6月の 集まり会のお知らせ ありがとうございます。 では22日(しつけ方教室)、よろしくお願いいたします _(._.)_
サクラ兄さん ; オフ会 お疲れ様でした。 そして、有難うございました。 今日から フリスピーの コマンド「キャッチ」を やってみたいと思います ^_^」
ナナパパさん ; こんばんは、○○です。 早速、写真を送って頂き、ありがとうございます。 先日のバーベキュー、楽しかったです。 来年も是非やって下さい。 また、6月15日(日)の 「ドッグラン お遊び会」 ナナ & マリンと一緒に 夫婦で参加させて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。
|

“紗良の お誕生日” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
昨日の夕方、今日 “9歳の 誕生日” を迎える “紗良” が 爺ちゃんと 婆ちゃんに “誕生日” を 祝って欲しいと “小さなケーキ” を 持参して 「エミー」 と一緒に お泊りに来ました♪ (^^)
 夕方の散歩に行く “紗良” と 「エミー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
 家の裏にて♪ *(^^)* ~^・.・^~
 満開に咲いた “ツツジ” を バックに♪ *(^^)* ~^・.・^~
 “芝生広場” を 散歩している “紗良” と 「エミー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
 “持参のケーキ” を 前に♪ *(^^)*
H;B ; 早いもので “紗良 も 9歳” に なりました♪ (^^) これからも 元気に成長して欲しいと 願っています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨日から “お泊り” に来ている 「エミー」 は、皆と 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪
 左より 「リボン、セリカ、プリンス、エミー、ハッピー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日 “誕生日” を迎える “紗良” は、今日は お家での“誕生日会” のため 朝早く “妹!” の 「エミー」 と一緒に 帰って行きました♪ (^^)
 朝早く帰って行く 娘と “紗良” と 「エミー」♪ *(^^)*
 喜んで 車に乗り “紗良” と一緒に帰っていく 「エミー」♪ ~^・.・^~
今日は午前中に 生後 7ヶ月になる 「マロン君」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「マロン君」 の “問題行動” (室内トイレ、咬む、引っ張る等) の 対処方法を 習得するために おみえになりましたので、今日は 「マロン君」 の 症状を見せて頂き、“症状に合った 対処方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君 (ポメラニアン)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 状況把握 10:00~10:30 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (パピヨン の 習性・行動等) ・しつけ の 重要性
健康チェック 10:30~10;40 ・ストレス・膝蓋骨脱臼等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:40~11;00 ・散歩の仕方 (引っ張り防止) ・正しい 誉め方 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:00~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & 珈琲ブレイク
【問題の状況把握】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい抱き方” を 習得してみえる お嬢さん♪ *(^^) ^・.・^
 お散歩での “引っ張り防止” の “リードの持ち方 と 歩き方” の アドバイス♪ (^^)
今日は最初に 習得しているという! 『オスワリ』 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 『オスワリ』 の チェック と アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「マロン君」 は “コマンド” で 座るのではなく、“勝手に オスワリ” を していますので、“服従心” を 養う必要がありますよ♪ (^^)
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “正しい 褒め方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 始めて “パピー トレーニング” を 受けている 「マロン君」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日は、ワンちゃんを 飼われる上で 大事な 日常での “正しい飼い方 と しつけ方” を アドバイス させて頂きましたが、よくご理解して頂き 嬉しく思います♪ (^^)、
本日 アドバイスさせて頂きました “トイレの トレーニング方法” は、 焦らずに しっかりと おこなって頂きたいと願います♪ そして 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” は 毎日 ご家族皆様で 楽しくおこなって 頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
2014年 『トヨパピ 春の オフ会』 〝バーベキューオフ会” へ ご参加の 皆様へ♪ (^^)
明日(5/11) は、“バーベキュー オフ会” は 天気に恵まれそうですね♪ (^^)
では 皆様と ”パピちゃん” 達に お会いできますのを 楽しみにしておりますので、 お気をつけてお越し下さい♪
|

“子パピちゃん 姉妹 の 健康診断” & “トリミング”♪ (^^) |
今日は朝一番で 「ソアラ」 の “子パピちゃん姉妹” の “健康診断” に 何時もお世話になっています 「小笠原動物病院」 へ 行ってきました♪ (^^)
今日も 医院長先生が しっかりと 診断して下さいました♪ (^^) (医院長の 小笠原仁先生 は、以前 “愛知県 獣医師会理事長” を 務められた方です)
*診察項目 ; 口内、歯、耳、目、皮膚、心音、股関節・膝蓋骨脱臼、臍ヘルニア、睾丸、検便 等 ワクチン接種 ; 6種混合ワクチン (本ワクチン)
[B子ちゃん]♪ u・.・u *可愛がって下さるご家族様 募集中♪ *小顔でマズルが短く ブレーズが広く真ん中にあり お目目がくりっとした 可愛い子です。 両親 (共に チャンピォン) に 似て 小ぶりで耳が大きく 毛吹きが良く 白が鮮やかな 申し分のない子です。 成長と共に 明るいブラウン色になります。
 診察を待っている 「B子ちゃん」♪ u・.・u
 “目 の 検査”♪
 “膝蓋骨 の 検査”♪
 “心音検査”♪
[A子ちゃん] (兵庫県)♪ u・.・u
 診察を待っている 「A子ちゃん」♪ u・.・u
 “口内検査”♪
 “膝蓋骨 の 検査”♪
 “心音検査”♪
“検査” の結果 より、“子パピちゃん 姉妹” は 何処も 異常がなく特に心配されます “心臓・膝蓋骨” も 異常が無く “健康優良児”でしたので “ワクチン接種(6種)” を おこなって頂きました♪ (^^) *「小笠原動物病院」 は、異常がありますと “ワクチン” を 接種して頂けません。
 「B子ちゃん」 の “ワクチン 接種”♪ u・.・u
 「A子ちゃん」 の “ワクチン 接種”♪ u・.・u
H・B ; “子パピちゃん 姉妹” は 怖がる事もなく お利口に診察を 受けていました♪ (^^)
“診察結果” が、『健康状態良好 異常なし』 で、特に “膝蓋骨” は しっかりしている とのことで、嬉しく思います♪
何時も、この 「異常なし」 の 結果を頂きますと、産まれてから 2ヶ月間 愛情を持って 育てました甲斐があり ホッと致します。 ベテラン母親の 「ソアラ」 に、感謝! 感謝! です♪ (^^)
*『ハッピーベル ドリーム』 は、お迎え前に 必ず “健康診断” を おこない、 “異常の無い 子パピちゃん” を お迎えして頂いております。
しかし “異常の無い 子パピちゃん” でも、お迎え後に “病気・怪我(膝蓋骨脱臼等)を させない 正しい飼い方” を しませんと 疾病を招きます。
『ハッピーベル ドリーム』 は、お迎え後も 誠意を持って “正しい飼い方” を アドバイス させて頂きます♪ (^^)
お昼から 「プリンス」 の “トリミング” (シャンプー、爪切り、手足の毛のカット 等) を おこないました♪ (^^)
 “シャンプー” のあとの 「プリンス」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらった 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 お利口にして 爪を切ってもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
H・B ; ここ数日 気温が低い日が続いていて、凌ぎ易いですね♪ (^^)
|

“朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
本当に この時期の朝は 気持ちがいいですね♪ (^^)
しかし昼間は 汗ばむような日ですが、“パピ達” は 昼間は ぐっすりと寝ていますので幸せですね♪
 散歩から帰り “ブラッシング” を 待っている “パピ達”♪ 左より 「アイリー、プリンス、プリン、カローラ、ピクシー(後)」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく左より 「リボン、セリカ、ラウム、ピクシー(後)」♪ ^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を してもらっている 「ベル」♪ ~^・.・^~
 同じく “ブラッシング” を してもらっている 「カローラ」♪ ~^・.・^~
H・B ; 我が家の “パピ達” は、散歩から帰りますと 手足を洗い ブラッシングを してもらうのを お利口にして待ちます♪ これも毎日の 習慣ですね♪ (^^)
午前中、【正しい飼い方・しつけ方教室】 (個人レッスン) を おこないました♪ (^)
パピちゃん ; 天君(1歳1ヶ月)、虎太郎君(1歳) 重点実施項目 ; ・グルーミング の 仕方 ・アップ トレーニング方法 (お抱っこ)
スケジュール ; 近況確認 10:30~10:50 ・問題行動等 の 把握
健康 チェック 10:50~11:00 ・スレス・膝蓋骨脱臼 等 飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11:15 ・正しい 褒め方 ・アップ (抱っこ) トレーニング方法
グルーミングの仕方 11:15~11:45 ・毛玉防止 の ブラッシング方法
正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等 の アドバイス & 珈琲ブレイク
【近況確認】
 問題行動等 の 把握♪
【健康 チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; “多頭(2頭)飼い” を されていますので、“犬離れ や ストレス” が無く 元気で良いですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、触りますと 〝嫌がって逃げる” とのことで、ご褒美の “触って 褒める”を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい 褒め方” の アドバイス♪ (^^)
 「天君」 への “正しい 褒め方” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 同じく 「虎太郎君」 への “正しい 褒め方” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
今日は、“ワン芸” の一つで “アップ (抱っこ) の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アップの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
最後に、耳の周りに “毛玉” ができるとのことで、“毛玉防止 の ブラッシング方法” と “毛玉 除去方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “毛玉防止 の ブラッシング方法” の アドバイス♪ (^^)
 、“毛玉 除去方法” の アドバイス♪ *(^^)
 “毛玉 除去方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & 珈琲ブレイク
H・B ; “幼犬時” での ご褒美は “褒める + おやつ” を 再認識して おこなって頂きますと 触っても 嫌がらなくなりますので、慣れるまでは 必ずおこなって下さいね♪ (^^)
“長毛 の パピヨン” は、“毎日一回は ブラッシング” を おこないませんと 〝毛玉” が できますので、こちらも 必ずおこなって頂きたいと願います♪
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
2014年 『トヨパピ 春の オフ会』 〝バーベキューオフ会” へ ご参加の 皆様へ♪ (^^)
日 時 ; 2014年 5月 11日(日) 10:30~14:30 * 雨天時は “屋根付きフイール” で おこないますので 中止はありません (貸切)。
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 (ドッグラン) “フィールド5 貸切”
*〝詳細案内” (入場料、スケジュール 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。
お知らせ ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/14haru%20off%20bbq.htm
【参加者&パピちゃん】 1、サクラ兄さん(2) 愛知県岡崎市 サクラちゃん 2、ナナパパさん(2) 愛知県名古屋市 ナナちゃん、マリンちゃん 3、レアママさん(2) 愛知県碧南市 レアちゃん 4、リオンママさん(2) 愛知県常滑市 リオン君 5、ベルチーナさん(2) 岐阜県美濃加茂市 ベルちゃん、サニー君、らび君 6、ショコラパパさん(2) 愛知県名古屋市 ショコラ君、ミルフィールちゃん 7、テンママさん(2) 愛知県尾張旭市 天君、虎太郎君 8、スクママさん(2) 愛知県岡崎市 すくちゃん、ニモ君 9、ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 プリンス君、ピクシーちゃん 計 18人 計 16パピちゃん
多くのお申し込み ありがとうございました♪ <(_ _)>
*〝BBQ の 食材は、予想より多い!” とのことですので、宜しければ 残りました食材 は 各ご家庭で お持ち帰り下さい♪ (保冷剤、保冷BOXを 準備願います)
尚 ご飯類は ありませんので、ご要望の方は 〝おにぎり等” を お持ち下さい。
|

朝の散歩 & 「ソアラ」 の “子パピちゃん 姉妹” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
“G・W” 最後の日は、少し冷えました朝でしたが、さわやかな一日でしたね♪ (^^)
今年も アッという間の “G・W” でしたが、皆さんは “パピちゃん達” と お出かけされましたでしょうか♪
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、ピクシー、プリン(後)、カムリ(前)、ルビー」♪、 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “新緑” の 朝の散歩は、気持ちが良いですね♪ (^^)
「ソアラ」 の “子パピちゃん 姉妹” は 生後55日経ち、今日は お外で 爪を切りながら “社会学習” で~す♪ (^^)

 「A子ちゃん」 【兵庫県】♪ u・.・u

 「B子ちゃん」♪ u・.・u *可愛がって下さる ご家族様を 募集しております♪ *小顔でマズルが短く ブレーズが広く真ん中にあり お目目がくりっとした 可愛い子です。 両親 (共に チャンピォン) に 似て 小ぶりで 毛吹きが良く 白が鮮やかな 申し分のない子です。 (成犬時の大きさは 約2.5前後です) 成長と共に 明るいブラウン色になります。
H・B ; 当 『ハッピーベル ドリーム』 より “子パピちゃん” を お迎えされました後は 大事な 病気・怪我をさせない “正しい 飼い方”、そして 良き家族の一員に なって頂くために “正しい しつけ方” の アドバイス を 差し上げています。
お気軽に お問合せ下さい♪ (^^)
今日は 久しぶりに 「パールちゃん」(ラブ系ミックス) の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; パールちゃん (生後一歳半)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・ブラッシング の 仕方 ・リーダーウォーク の チェック & フォロー 正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
最初に “換毛期” を迎えている 「パールちゃん」 の “ブラッシング の仕方” を アドバイス を させて頂きました♪ (^^)
 “ブラッシング の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “ブラッシング の 仕方” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
H・B ; “換毛期” は 体がだるくなりますので、アドバイスのように 早めに毛を抜いてあげると よいでしょう♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望により、“リーダー ウォーク” の チェック & フォローを おこないました♪ (^^)
 “リーダー ウォーク” の チェック♪ ^・V・^
 “アイコンタクト の とり方” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクト の とり方” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 “リーダー ウォーク” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 トレーニング が終わった 「パールちゃん」♪ ^・V・^
H・B ; 当方の “怪我” で 期間が開いてしまいましたが、毎日のお散歩で よくおこなって みえましたので、極度の “引っ張る 行為” が 無くなり 良いですね♪ (^^)
本日 アドバイスさせて頂きました、“アイコンタクトの とり方” を 取り入れて おこないますと もっと良くなりますので 頑張って頂きたいと思います♪
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

“こどもの日” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は “こどもの日”♪ 生憎の天気となりましたが、お泊り中の “紗良” は 朝から 娘と ままさんとで “映画” を 観に行き、 私は お仕事で~す♪ (^^)
今にも 雨が降りそうの中、“パピ達” は 今日も元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った“パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左から 「セリカ、ハッピー、エミー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
朝早く “映画” に行く前に “こどもの日” にちなんで、“鯉のぼり と 錦鯉” と 一緒に 記念の写真を 撮りました♪ (^^)
 “鯉のぼり と 錦鯉 ” と 一緒に ♪ *(^^)* △(・o・)△
 元気に泳ぐ “錦鯉達” を 見ている 娘と “紗良”♪ (^^) *(^^)* *(^^)
 “錦鯉達” に “餌” を あげている “紗良”♪ *(^^)* △(・o・)△
H・B ; 今日は 生憎の天気で、空で “鯉達” が 元気に泳ぐ姿は 見られませんが、 我が家の “鯉達” は 元気に泳いでいます♪ (^^)
お昼頃から 雨が降るという予報を 心配しながら 午前中 「モモちゃん」 (ミックス) の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; モモちゃんちゃん (生後一歳半)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・リーダーウォーク の チェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
途中で 雨が降ってきましたので、近くの 神社の軒を お借りしておこないました♪ (^^)
 元気な 「モモちゃん」♪ ^・V・^
最初に 先回の 習得項目の チェック を させて頂きました♪ (^^)
 “リーダーウォーク” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 “スキンシップ トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
H・B ; 絶対に 妥協を しないように お願い致しますね♪ (^^)
今日は 大事な “フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 “正しい 褒め方” を 習得してみえる お父さん♪ ^・V・^
 トレーニング が 終わった 「モモちゃん」♪ ^・V・^
H・B ; 「モモちゃん」 は、先回の 【主張しつけ方相談】 から “アイコンタクト” を 少しとるようになったとのことで 嬉しく思います♪ (^^) これも 飼い主さんが アドバイスを忠実に取り入れて 取り組んでみえる成果ですね♪ 本日 アドバイスさせて頂きました “フセの トレーニング方法” は、“無駄吠え” を 防止するのに 大変役立ちますので、頑張って頂きたいと願います♪
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夕方 “映画と ショッピング” から帰った “紗良” は 「エミー」 と一緒に 元気に お家に帰って行きました♪ (^^)
 嬉しそうに “紗良” に 抱かれている 「エミー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
H・B ; 豊田市の “G・W” は 今日までで、明日からは また以前のような 活気溢れる街に 戻りますね♪ (^^) 渋滞がないと 良いんですが ・・・
「世界卓球 2014」 “女子決勝” ですね♪ “強豪 中国” を 相手に “女子日本” 何処まで立ち迎えれられるか!
今夜は ままさんに付き合って 声援で~す♪
頑張れ! “女子日本”♪ (^O^)/
『トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2014年 『トヨパピ 春の オフ会』 〝バーベキューオフ会” の “訂正お知らせ” です♪
日 時 ; 2014年 5月 11日(日) 10:30~14:30 * 雨天時は “屋根付きフィールド” で おこないます (貸切)。
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 (ドッグラン) “フィールド5 貸切”
*〝詳細案内” (入場料、スケジュール、参加申し込み 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。
お知らせ ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/14haru%20off%20bbq.htm
【5/4 現在の 参加者&パピちゃん】 1、サクラ兄さん(2) 愛知県岡崎市 サクラちゃん 2、ナナパパさん(2) 愛知県名古屋市 ナナちゃん、マリンちゃん 3、レアママさん(2) 愛知県碧南市 レアちゃん 4、リオンママさん(2) 愛知県常滑市 リオン君 5、ベルチーナさん(2) 岐阜県美濃加茂市 ベルちゃん、サニー君、らび君 6、ショコラパパさん(2) 愛知県名古屋市 ショコラ君、ミルフィールちゃん 7、テンママさん(2) 愛知県尾張旭市 天君、虎太郎君 8、ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 リボンちゃん、プリンちゃん 計 16人 計 14パピちゃん
参加締め切りは 5月 6日(火)です。 多くのご参加を お待ちしております♪
この時期の “バーベキュー” は 美味しいですよ♪ (^^)
|

「エミー」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
G・Wの さわやかな朝、“お泊り中” の 「エミー」 は、朝の散歩を ままさんと行きました♪ (^^)
 散歩から帰った 「ハッピー」 と 「エミー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を待っている 「 ハッピー」 と 「エミー」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は 先日 旅たって行きました プリンの子 「たすく君」 と 「いろはちゃん」 の 最初の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないました♪ (^^) 今日は “お泊り中” の “紗良” が、見学をしたいとのことで 参加しました♪
パピちゃん ; たすく君、いろはちゃん (約3ヶ月)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) スケジュール ; 近況確認 10:30~10;45 ・問題行動 等
健康 チェック 10::45~10:50 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 10:50~11:10 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・パピちゃんとの 遊び方
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:30 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) 正しい飼い方 Q&A 15:30~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 お迎え後の 状況把握♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪ *左は 見学をしている “紗良”♪ *(^^)*
 「たすく君」 の 膝蓋骨の チェック♪ ^・.・^
 「いろはちゃん」 の 膝蓋骨の チェック♪ ^・.・^
H・B ; 「たすく君」 も 「いろはちゃん」 も、“健康状態 も 膝蓋骨” も 異常無いですね♪ (^^)
【保育園】
 2週間ぶりの再会で 互いに確認している 「たすく君」 と 「いろはちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 仲良く遊んでいる 「たすく君」 と 「いろはちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「たすく君」 と 「いろはちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
“お遊び” の 休憩を兼ねて 大事な “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 「たすく君」 の “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 「いろはちゃん」 の “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
【しつけ方教室】 最初の今日は、“オスワリの 姿勢を教える トレーニング方法” (ステップ Ⅰ) を 習得して頂きました♪ (^^)
[たすく君]♪ ^・,・^
 “オスワリの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “オスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ 手前は アドバイスを “メモ” している お子様♪ (^^)
 初めての 【しつけ方教室】 で トレーニング中の 「たすく君」♪ ^・.・^
[ルナちゃん]♪ ^・,・^
 “オスワリの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “オスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 初めての 【しつけ方教室】 で トレーニング中の 「いろはちゃん」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & 珈琲ブレイク
H・B ; 今日は 初めての 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で、飼い主様も “パピちゃん” も お疲れになったことと思います♪ (^^)
“しつけ トレーニング” は これから先 長いですが 、焦らず 毎日 しっかりと 行って頂きますと 習得は早いでしょう♪
本日 アドバイスさせて頂きました、“パピー トレーニング” と “正しい オスワリ トレーニング” を ご家族様で 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夕方、今日も お泊り の 「エミー」 は、久しぶりに 我が子 「プリン」 と一緒に 散歩に行きました♪ (^^)
 夕方の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリン、エミー、パール」
 左より 「プリン、パール、エミー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 明日は “子供の日” ですが、午後から 雨が降る予報ですが! 降らない事を 祈ります♪
『トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2014年 『トヨパピ 春の オフ会』 〝バーベキューオフ会” の 最終お知らせです♪
日 時 ; 2014年 5月 11日(日) 10:30~14:30 * 雨天時は “屋根付きフイール” で おこないます (貸切)。
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 (ドッグラン) “フィールド5 貸切”
*〝詳細案内” (入場料、スケジュール、参加申し込み 等) は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。
お知らせ ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/14haru%20off%20bbq.htm
【5/4 現在の 参加者&パピちゃん】 1、サクラ兄さん(2) 愛知県岡崎市 サクラちゃん 2、ナナパパさん(2) 愛知県名古屋市 ナナちゃん、マリンちゃん 3、レアママさん(2) 愛知県碧南市 レアちゃん 4、リオンママさん(2) 愛知県常滑市 リオン君 5、ベルチーナさん(2) 岐阜県美濃加茂市 ベルちゃん、サニー君、らび君 6、ショコラパパさん(2) 愛知県名古屋市 ショコラ君、ミルフィールちゃん 7、テンママさん(2) 愛知県尾張旭市 天君、虎太郎君 8、ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 リボンちゃん、プリンちゃん 計 16人 計 14パピちゃん
参加締め切りは 5月6日(火)です。 多くのご参加を お待ちしております♪
この時期の “バーベキュー” は 美味しいですよ♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“ハイウェイオアシス” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は、昨日 “紗良” と一緒に お泊りに来た 「エミー」 と、久しぶりに 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った 「エミー」 と 「セリカ」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お利口に 爪を切って貰っている 「エミー」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” をしてもらっている 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を してもらっている 「ベル」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰り “紗良” に 抱いてもらっている 「リボン」♪ *(^^)* ~^・.・^~ 下は左から 「カムリ(後)、カローラ、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お尻、手足を 洗ってもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” をしてもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 上より 「カムリ、プリウス」♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “紗良” に 抱かれている 「エミー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
H・B ; 散歩を お手伝いしてくれた ご褒美に “ハイウェイオアシス” へ モーニングに 行ってきました♪ (^^)
 “ハイウェイオアシス ”にて♪ *(^^)* (^^)
 “G・W” で 混雑している レストランで “モーニング” を 頂きました♪ *(^^)* (^^)
 帰りに “大噴水池” の“鯉達” に 会ってきました♪ *(^^)* (^^)
 餌を求めて寄って来た 元気な “鯉 と 亀達”♪ △(・o・)△ _(△)_
H・B ; “紗良” が 来てくれますと “パピ達” も喜び、そして お手伝いをしてくれますので 本当に助かります♪ (^^)
お昼から 生後 8ヶ月になる 「エルメスちゃん」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「メルメスちゃん」 の “問題行動” (吠える・咬む等) の 対処方法を 習得するために おみえになりましたので、今日は 「メルメスちゃん」 の 症状を見せて頂き 症状に合った対処方法を 習得して頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; エルメスちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方 ・スキンシップ トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 状況把握 13:30~14:00 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (パピヨン の 習性・行動等) ・社会学習 の 重要性
健康チェック 14:00~14;10 ・ストレス・膝蓋骨脱臼等
飼い主様へ しつけ方伝授 14:10~14;30 ・正しい 誉め方 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 ・スキンシップ トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:30~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & 珈琲ブレイク
【問題の状況把握】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; 少し “分離不安症状” が 出ていますが、まだ若いので 治るでしょう!
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 「エルメスちゃん」 の 習得している項目を、チェックさせて頂きました♪
 『オスワリ』 の チェック♪ ~^・.・^~
H・B ; “勝手に オスワリ” を しているだけですので、“服従心” を 養う必要がありますよ♪ (^^)
 “アイコンタクト” をとらせる “正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
最後に 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は、ワンちゃんを 飼われる上で 大事な “正しい飼い方 と しつけ方” を アドバイス させて頂きましたが、よくご理解して頂き 嬉しく思います♪ (^^)、
本日 アドバイスさせて頂きました “吠えるの 対処方法” は、焦らずに しっかりと おこなって頂きたいと願います♪ そして 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” は 毎日 ご家族皆様で 楽しくおこなって 頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 終わってから、“紗良” も “しつけ トレーニング” を 覚えたいとのことで、予期せぬ 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を おこないました♪ (^^)
 “しつけ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “しつけ トレーニング方法”の チェック&フォロー♪ *(^^)* ~^・.・^~
“ツケ の トレーニング の 修正方法” を 習得してもらいました♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ *(^^)* ~^・.・^~
H・B ; “孫” と言えども “トレーニング”(学習) は 妥協しない H・B です♪ (^^)
今の “紗良” には、何にでも “挑戦” する気持ちが 大事ですね♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日 (5/4) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ; Eグループ) は、 10時30分より おこないます ので、ご参加されます方は お気をつけてお越し下さい♪ (^^) *我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
今日も、誤字・脱字が多く長い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ティアラ君」 & 「ルナちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
“風薫る5月” に なりましたね♪
そして今日は 『夏も近づく 八十八夜 ・・♪』 暑くなってきましたね ・・・
我が家の“藤の木” も 満開を過ぎ 散り始めています。
 “藤の木”♪
夜 明日から “G・W” で 学校が お休みの “紗良” が お泊りにきました♪ (^^)
 “お泊り” の時によく行く“カキツバタ温泉”♪ *(^^)*
 “温泉” に入る前の 夕食♪ *(^^)* (^^)
H・B ; 明日から “G・W 後半” に入るので “温泉” は 遅くまで混んでいました。
今日の “パピ便り” は、県内にお住まいの アイリーの子 「ティアラ君」 と、セリカの子 「ルナちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
ティアラ姉さん ; こんばんは。 ご無沙汰しております。 その後 お怪我の具合はいかがですか? 5/11の トヨパピ・オフ会ですが、用事と重なってしまい 残念ですが欠席させて頂きます。 申し訳ありません。 バーベキューには とてもいい季節なのに残念です。 先日ティアラを連れて 知多半島の 花ひろばへ行ってきました。 思っていたよりも 広い敷地いっぱいに花が咲いていて とてもきれいでした。 カートに乗って ご機嫌なティアラを 見てやってください。 (カートを購入したら、もともと乗り物大好きだったので 超お気に入りです。笑) ティアラも 9歳になりましたが、まだまだ元気一杯です。 一緒にお出かけした時の うれしそうな顔を見ると 次はどこに連れて行ってあげようかって、 そればかり考えてしまいます。 ちょっと前になりますが、袋井にある イタリアンレストランに行った時に写していただいた 写真を お店のブログに載せて頂きました。 よかったら見てください。 とてもかわいく撮っていただけたんです。(親馬鹿ですみません) トスカネッラ&フィオレティーナ ; http://blogs.yahoo.co.jp/nbwck567/38885864.html もう5月だというのに 朝晩冷え込む変なお天気です。 体調にお気をつけて お過ごしください。 またお会いできる日を 楽しみにしています。

 大好きなカートに乗って ご機嫌な 「ティアラ君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ティアラ君」 お久しぶりで~す♪ (^^) 『春の オフ会」 に お会いできなくて 残念ですが、元気そうで 嬉しく思います♪ 「ティアラ君」 は、お出かけが 嬉しそうですね♪
ご心配を お掛けしました 怪我は、少し長引いていますが 快復しております♪ 治って 再開するときは、落馬の練習から始めたいと思いますので その節は また アドバイスを お願いしたいと思います♪ (^^)
では またお会いできます日を 楽しむにしておりますね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ルナママさん ; おはようございます ○○です。 お世話になっております。
先日の しつけ方教室で、ルナは メルロー君と お外でお散歩することが出来て、 とても嬉しかったと思います。 その時のお写真 ありがとうございました。 連休は 次男が東京から帰って来るので、ルナも連れて お出かけ出来たら良いなと 思っています。
ルナは 最初の頃はなかなか言うことを聞いてくれなかったので、どうなることかと 心配しましたが、今は良い子に育ってくれていると思います。
これも 鵜飼様のご指導の元、しつけ方教室で 教えて頂いたトレーニングを 毎日行った 結果と、感謝しております。 これからまた暫くの間、しつけ方教室に通わせて頂きますので、ご指導よろしく お願い致します。
 “交差点” で 『オスワリ・マテ』 をしている 「レナちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ *後方は 「メルロー君」
 “芝生広場” での 「ルナちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ *後方は 「メルロー君」
 大事な “リーダーウォーク中” の 「ルナちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~
*写真は 4/27の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 にて
H・B ; 「ルナちゃん」 お便りありがとう♪ (^^)
生後 8ヶ月の 「ルナちゃん」 の “しつけ” は 順調に進んでいますので 良いですよ♪
これも アドバイスを 忠実に取り入れて、扱い方が上手になったことと ご家族皆さんで 毎日楽しくトレーニングを おこなって頂いた成果ですよ♪ (^^)
これからは お外での “社会学習” を兼ねて “基本5項目トレーニング” を しっかりと おこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|
|
|
|