「みのる君」 の “お里帰り”♪ (^^) |
今日で 今年も半年が終りますね! 本当に 月日が経つのは 早いですね!
今日は、長野県にお住まいの カローラの子 「みのる君」 が、ご家族様の上京で “お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)
 “H・B ドッグラン” で 遊んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ピクシー、プリン、みのる君」
 元気に “お里帰り” をした 「みのる君」♪ ~^・.・^~
 “H・B ドッグラン” で 寛いでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ピクシー、みのる君、プリン」
 H・B に 遊んでもらっている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左周りより 「みのる君、プリン、ピクシー」
 “しつけチェック” を 受けている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「プリン、ピクシー、みのる君」
 “H・B ドッグラン” で “ラン” している “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「みのる君」 は、“お里帰り” をするたびに 成長がみられますね♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせです♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ;Eグループ) を 下記にて行ないますので、 お知らせ致します。
日 時 ; 2014年 7月 6日 (日) 10:00~11:30
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル スケジュール ; 近況確認 健康チェック 保育園 飼い主様へ しつけ方伝授 正しい飼い方 Q&A
持参物 ; パピちゃんの 大好きな おやつ (ご褒美用) 、飲料水 リード、キャリーバッグ 又は クレート (バリケン) キャリーバッグを 覆うもの (バスタオル等)
*ご参加されます方は 恐れ入りますが、7月 5日(土) までに ご参加人数を ご連絡下さい。
お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
|

今日も 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^) |
今日も 一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前中は、セリカの子 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」 の “兄妹パピちゃん” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン;Dグループ) を おこないました♪ (^^)
パピちゃん ; メルロー君、ルナちゃん (10ヶ月)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・フットスルーの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10;50 ・問題行動把握 と 対処方法 等
健康 チェック 10:50~11:00 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 11:00~11:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 11:30~12:00 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・フットスルーの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法 等♪
【健康チェック】
 「メルロー君」 の 膝蓋骨チェック♪ ~^・.・^~
 「ルナちゃん」 の 膝蓋骨チェック♪ ~^・.・^~
【保育園】
 3週間ぶりの対面で、互いに確認している 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 仲良く遊んでいる 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピートレーニング方法” の チェック & フォロー♪ 左より 「メルロー君、ルナちゃん」 ~^・.・^~ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “一緒に オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「メルロー君、ルナちゃん」 ~^・.・^~ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました “服従 5項目の 一連動作 トレーニング方法” の チェック & フォローを おこなってから “フットスルー の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
[メルロー君]♪ ~^・.・^~
 “一連動作 トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “フットスルー の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フットスルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
[ルナちゃん]♪ ~^・.・^~
 “一連動作 トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “フットスルー の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フットスルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス ♪ (^^)
H・B ; 「メルロー君」 も 「ルナちゃん」 も、 “服従 5項目” (オスワリ、フセ、マテ、コイ、ツケ) を 習得されていますので、 “フット スルー” を 楽しそうにおこないますね♪ (^^)
これから習得していく “ワン芸” は、早いでしょう♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
午後からは、生後 7ヶ月になる 「林檎君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 林檎君 (M・ダックス)、リボンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・マテ一周 の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:30~13:50 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 13;50~14;00 ・ストレス・椎間板ヘルニア 等
保育園 14:00~14:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~14;40 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテ一周 の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法 等♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 初対面で 互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「林檎君」(手前)♪ ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
 左より 「林檎君、リボンちゃん」♪ U・Ⅴ・U ~^・.・^~
 “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U ~^・.・^~ 手前より 「林檎君、リボンちゃん」
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 左より 「林檎君、リボンちゃん」 U・Ⅴ・U ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “一緒に オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに 習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
今日は、“忍耐力” を養う “マテ一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 本日 習得して頂きました “マテの 一周” は、トレーニングの課程で 待つ時間が 長くなり 大事な “忍耐力” を 養うことができますので、焦らずに 毎日楽しく おこなって頂きたいと思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

有意義な 【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day"♪ (^^) |
今日は朝から 気温が低く 涼しい一日でした♪ (^^)
そんな中 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で、一日を 有意義に過ごしました♪ (^^)
午前に 「マロン君」 (生後9ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君 (ポメラニアン)
重点実施項目 : ・お散歩での 歩かせ方の チェック & フォロー (引っ張防止) ・グルーミング (ブラッシング、爪切り、歯磨き、耳掃除 等) の 仕方 スケジュール ; 近況確認 9:30~10:00 ・問題行動等 の 把握
飼い主様へ しつけ方伝授 10:00~10;30 ・散歩での 歩かせ方 ・グルーミング の 仕方
正しい飼い方 Q&A 10:30~11:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & ティタイム
【近況確認】
 問題行動等 の 把握
今日は 飼い主様 (パパさん) の ご要望で “お散歩での 歩かせ方” (引っ張り防止) を 再度習得したいとのことで お外でおこないました♪ (^^)
 “お散歩での 歩かせ方” の チェック♪ ^・.・^
 “お散歩での 歩かせ方” の フォロー♪ (^^)
最後に ご要望の “グルーミング の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 最初に 病院の診察台でも役立つ “ワンちゃんの 落ち着かせ方” の アドバイス♪ (^^)
 “爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 “手足の裏の 毛のカット” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 今日は再度 散歩での歩かせ方を習得して頂きましたが、アドバイスを させて頂きましたことを毎日の散歩で取り入れて頂きたいと願います♪
そして “グルーミング” (トリミング含む) は、ワンちゃんとの大事な “スキンシップ” を とるうえで 極力ご家庭で おこなう事を お勧めいたします♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼に、生後 6ヶ月になる 「チョコン君」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコン君 (チワワ)、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・アイコンタクトをとる 正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 問題行動 の 状況把握 11:30~11;50 ・問題 の 対処方法 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)
健康チェック 11:50~12;00 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 12:00~12:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 12:20~12;40 ・先回習得した項目の チェック & フォロー ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 12:40~13:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「チョコン君」 は、少し “犬離れ” が現れていますが、【しつけ方教室】 に 通っている間に 解消するでしょう♪ (^^)
【保育園】
 お嬢ちゃんに 遊んでもらっている 「ピクシーちゃん」 と 「チョコン君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 “一緒にオスワリ” している 「ピクシーちゃん」 と 「チョコン君」(後方)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「ピクシーちゃん、チョコン君」
H・B ;飼い主さん “パピー トレーニング方法” が上手になりましたよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 最初に 先回習得して頂きました項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “コマンド一回での オスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は 大事な “アイコンタクトを長くとる オスワリ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトを長くとる オスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトを長くとる オスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 先回からの 1週間で、ご家族皆さんで 大事な “パピー トレーニング” を よくおこなってみえて 嬉しく思います♪ (^^)
これからは 暑い日が続きますが、今日のような 涼しい日には 極力お外での “社会学習” を おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼からは、岐阜県より 生後 6ヶ月になる 「リコちゃん」 の ご家族様が 【正しい飼い方・ しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「リコちゃん」 の “問題行動 の 対処方法” と “病気をさせない 正しい飼い方 と 正しいしつけ方” を 習得するために おみえになりましたので、今日は 「リコちゃん」 の 症状 を 見せて頂き、“症状に合った 対処方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; リコちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 状況把握 13:30~14:00 ・問題 の 対処方法 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)
健康チェック 14:00~14;10 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
飼い主様へ しつけ方伝授 14:10~14;40 ・パピー トレーニング方法 ・散歩時の リードの持ち方・歩き方 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 ・正しい 誉め方
正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【問題の状況把握】
 “問題行動" を おこさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪
【健康チェック】
 膝蓋骨 の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 習得されています 『オスワリ』 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 『オスワリ』 の チェック♪ ^・.・^
H・B ; ウーン! 『オスワリ』 は しますが 大事な “アイコンタクト” を とりませんね!
今日は “アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
次に “散歩での リードの持ち方と 歩き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “散歩での リードの持ち方と 歩き方” の アドバイス♪ (^^)
最後に大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 始めての 【しつけ方教室】 が終った 「リコちゃん」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 本日は 遠い所より遥々 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ来て頂き ありがとうございます♪ (^^)
本日、ワンちゃんを 飼われる上で 病気・怪我をさせない 大事な “正しい飼い方 と しつけ方” を お話させて頂きましたが、よくご理解して頂き 嬉しく思います♪ (^^)
「リコちゃん」 も、、まだ若いので、これからは お外での “社会学習” を 兼ねて 人や ワンちゃん達に 慣れさせて頂きたいと願います♪
本日 アドバイスさせて頂きました “パピー トレーニング方法” は 大事な “服従心” を 養う トレーニングですので ご家族皆さんで 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日 (6/29) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ; Dグループ) は、10時30分より おこないます ので、ご参加されます方は お気をつけてお越し下さい♪ (^^) お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“植え替え作業” & “トリミング”♪ (^^) |
今日は 朝から曇りで 涼しい一日でした♪ (^^)
午前は 久しぶりに “トレーニングセンター” へ 行ってきました♪ (^^) ままさんは “卓球スクール” です♪
お昼からは 涼しいので 残っていました “花の植え替え” を おこないました♪
 残りの “花の植え替え”♪ (^^)
 玄関を 彩る “寄せ植え”♪
“植え替え作業” の横で ままさんは、“パピ達 の トリミング” を おこなってくれました♪ (^^)
[アイリー]♪ ~^・.・^~
 シャンプーのあと♪ /^>_<^\
 ドライヤー♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「アイリー」♪ ~^・.・^~
[ベル]♪ ~^・.・^~
 シャンプーのあと♪ /^>_<^\
 耳掃除♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終わり 清々しそうな 「ベル」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は本当に涼しかったですね♪ (^^)
しかし “東海地方” は、明日から 本格的な “蒸し暑い梅雨” に 入るとか ・・・!
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day"♪ (^^) |
“梅雨” なのに 今日も雨が降らない晴天で気温が低い一日でした ・・・!
そんな中で 今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 行いました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ハッピー、ラウム、カムリ」
 “ブラシング” を してもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
午前は、「天君」 (1歳2ヶ月)、と 「虎太郎君」 (1歳1ヶ月) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; 天君、虎太郎君、ピクシーちゃん 重点実施項目 ; ・ スキンシップ トレーニング方法 ・ フットスルーの トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 10:00~10:20 ・問題行動 の 把握 等
健康 チェック 10:20~10:30 ・スレス・膝蓋骨脱臼 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・スキンシップ トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:15 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・フットスルー の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等 の アドバイス
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 手前より 「ピクシーちゃん、天君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「虎太郎君、ピクシーちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング” (マズルコントロール) の チェック & フォロー♪ 左より 「虎太郎君、天君」 ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「虎太郎君、天君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “一緒に フセ・マテ” の チェック♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ピクシーちゃん、天君、虎太郎君」 今日も、最初に先回までに 習得して頂きました “服従 5項目 の 一連動作の トレーニング方法” を チェックを させて頂きました♪ (^^)
[虎太郎君]♪ ~^・.・^~
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
H・B ; 良いですね♪ (^^)
今日は “ワン芸” の一つで “フットスルー の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フットスルー の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フットスルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
[天君]♪ ~^・.・^~
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “8の字スルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス ♪ (^^)
H・B ; 「虎太郎君」 は、“ワン芸" を 喜んでおこないますので 習得が早いでしょう♪ (^^)
「天君」 も 飼い主さんの努力で、苦手な “マテ一周” ができるようになりましたので これからも 諦めることなく頑張って頂きたいと願います。 では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
午前の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が終ってから、ままさんは 「カローラ」 の “トリミング” を おこなってくれました♪ (^^)
 “シャンプー” が 終った 「カローラ」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 “お尻の毛のカット” を してもらっている 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” をしてもらって 嬉しそうな 「カローラ」♪ ~^・.・^~
お昼からは、生後 9ヶ月になる 「F・ルナちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; F・ルナちゃん、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:30~13:50 ・問題行動 の 把握 等
健康チェック 13:50~14;00 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 14:00~14:15 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:15~14;30 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・マテ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:30~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 手前より 「ピクシーちゃん、F・ルナちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「F・ルナちゃん、ピクシーちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「F・ルナちゃん」 先回よりも ”犬慣れ” してきましたね♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「F・ルナちゃん、ピクシーちゃん」 【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、先回までに 習得して頂きました項目 (コマンド一回での オスワリ) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに 習得して頂きました項目 の チェック &フォロー♪ ^・.・^
H・B ; “アイコンタクト” を しっかりとり、良いですよ♪ (^^)
今日は 大事な “マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “マテ の トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ^・.・^
 パパさんによる “マテ の トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ^・.・^
 パパさんによる “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「F・ルナちゃん」 “犬離れ” が 少し解消されてきましたね♪ (^^)
本日習得して頂きました “マテ の トレーニング方法” は、大事な “忍耐力” を養う トレーニングですので、焦らずに 毎日 楽しくトレーニングを おこない、徐々に待つ 時間 (秒) を 長くして行って下さいね♪ (^^)
では 次回お会いできます日を 楽みにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「刈谷 ハイウェイ オアシス」 & 「ゆづる君」 からの お便り♪ (^^) |
朝早くから起きて TVで 応援しましたが、日本の “サッカー W杯” は 終りましたね! (><)
過去 “最強の代表チーム” と 囁かれていましたが、戦ってみたら 世界は もっともっと強かった!
これで “寝不足” から 解消されると思いましたが、まだまだ “W杯” は 続きますので “寝不足” は まだ続きそうです ・・・ (~~)
 朝 “W杯観戦” が 終ってから リビングで “トレーニング チェック” を 受けている 「セリカ」 と 「パール」(後)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 『フセ・マテ』 をしている 「セリカ」 と 「パール」(後)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は 先日 “リニューアル オープン” を しました 「刈谷 ハイウェイオアシス」 へ、 ままさんと “モーニング” へ 行ってきました♪ (^^)
 “リニューアル オープン” をした 「刈谷 ハイウェイ オアシス」♪ (^^) *散歩でよく使いました ”パピ達” の指定席 の “円型イス” が 取り除かれていました。
 “リニューアル オープン” で 新設された “レストラン街”♪
 同じく “リニューアル オープン” した “上りの レストラン”♪
 帰りに 改装オープンした ”オアシス ファーム” で 新鮮な “野菜 と 果物” を 買いました♪ (^^)
H・B ; 平日は空いています 「刈谷 ハイウェイ オアシス」 ですが、休日は 午前10時過ぎには 駐車場へ入れないほど 混雑しますので、ご来場されます時は 注意して下さいね♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、4月に 神奈川県へ旅たって行きました プリンの子 「ゆづる君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ゆづる母さん ; こんにちは。 ゆづる母こと○○です。 ゆづる君は とても元気で おりこうさんです。 私の大学院が忙しく、久しぶりのメールになってしまってすいません。
抱っこ散歩を卒業して、歩いてのお散歩になりましたが、抱っこ散歩の 社会化のおかげで 人も犬も 大好きです。
ゆづる君の餌ですが、パピー用から大人用にはいつ切り替えたらいいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
 新しいお家にも慣れて 元気な 「ゆづる君」♪ ^・.・^
H・B ; 「ゆづる君」 お便りありがとう♪ (^^)
“お抱っこ散歩” の成果が出て “お散歩デビュー” を 無事に終えたようで 嬉しく思います♪ これからは 大事な お外での社会学習を しっかりとおこなって頂きたいと願います♪ ご質問の件は、私信メールで お送り致します。 ではまた お便りを お待ちしております♪
今日は お昼に “昼寝” をしましたが、まだ眠たいので 早く寝ま~す♪ (^^)
|

“愛鯉の水換え” & 「たすく君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 暑かったです! “日替わり天気” ですね! (!><!)
 朝の散歩jから帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 トレーニング チェック を 受けている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス、ラウム、パール、アイリー」
 出迎えに来てくれた! 「ベル」(手前)♪ ~^・.・^~
 お庭にて♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス(後)、ベル、アイリー、ラウム、パール」
今日は ゆっくり休養しようと思っていましたが、“愛鯉” の水が “アオコ” が発生して 濁っていましたので、暑かったですが 頑張って “水換え” を おこないました♪ (!><!)
 ”水換え作業”♪ (><!)

 “水換え” が終わり、気持ち良さそうに泳いでいる “愛鯉達”♪ △(・o・)△ △(・o・)△
H・B ; 鑑賞用の “錦鯉” は、水が綺麗でないと つまらないですね♪ (^^)
夏は 直ぐに “アオコ” が発生するので、“水変え” が 大変です ・・・
今日の “パピ便り” は、昨日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 参加されました プリンの子 「たすく君」 からの お便りで~す♪ (^^)
タスクママさん ; 昨日は ありがとうございました。 毎回 丁寧にアドバイス頂き、とても嬉しく思っています。 パピトレの大切さが 最近よくわかってきました。 おすわりでのアイコンタクトは まだまだ短いですが、少しずつ長くとれるように 頑張っていきたいと思います。 子ども達も たすくが大好きで よく遊んでくれます。 末っ子が たすくを オモチャのベビーカーに乗せて遊んでいる様子の写真を 添付します。 パピトレの姿勢に似ている?? ので ベビーカーに乗っていても 大人しくしているので、 びっくりしました。
では次回も よろしくお願いします。
 “ベビーカー” に乗って お嬢ちゃんに遊んでもらっている 「たすく君」♪ *(^^)* ^・.・^
H・B ; 「たすく君」 貴重な 微笑ましいお写真を ありがとう♪ (^^) ご両親様が 毎日頑張って “しつけ トレーニング” を おこなってみえますので、 お子様達も 頑張ってみえますね♪ 嬉しく思います♪ (^^) きっと 「たすく君」 は、良きご家族の一員と なるでしょう♪ “パピー トレーニング” は、本当に “服従心” を 養う上で とても効果がありますので 今は 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせです♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ;Dグループ) を 下記にて行ないますので、 お知らせ致します。
日 時 ; 2014年 6月 29日 (日) 10:30~12:00
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル スケジュール ; 近況確認 健康チェック 保育園 飼い主様へ しつけ方伝授 正しい飼い方 Q&A
持参物 ; パピちゃんの 大好きな おやつ (ご褒美用) 、飲料水 リード、キャリーバッグ 又は クレート (バリケン) キャリーバッグを 覆うもの (バスタオル等)
*ご参加されます方は 恐れ入りますが、6月 28日(土) までに ご参加人数を ご連絡下さい。
お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day"♪ (^^) |
今朝は 雨が降っていましたので、朝の散歩は お休みで ゆっくりと起きました♪ (^^)
雨により 今日は 涼しい一日でした♪
 雨で 活き活きしている “花木達”♪
今日は午前に プリンの子 「たすく君」 と 「いろはちゃん」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; たすく君、いろはちゃん (4ヶ月半)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・マテ の トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) スケジュール ; 近況確認 10:30~10;50 ・問題行動 等
健康 チェック 10::50~11:00 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 11:00~11:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:30~12:00 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「たすく君」 も 「いろはちゃん」 も、元気で 良いですね♪ (^^)
【保育園】
 仲良く遊んでいる 「たすく君」 と 「いろはちゃん」 (右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「たすく君、いろはちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピートレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「たすく君、いろはちゃん」
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「たすく君、いろはちゃん」
H・B ; 「たすく君」 も 「いろはちゃん」 も、“服従心” が 養われてきました♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に、先回までに習得して頂きました項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
[たすく君]♪ ^・,・^
 “正しいオスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ (^^)
今日は 大事な “マテの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテの トレーニング方法” (ステップⅠ) の アドバイス♪ (^^)
 “マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
[いろはちゃん]♪ ^・,・^
 “マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「たすく君」 も 「いろはちゃん」 も、順調に進んでいますので 良いですよ♪ (^^)
今日は、“マテの トレーニング方法” を 習得して頂きましたが、これからは “アイコンタクトを 長くとる マテの トレーニング方法” で “忍耐力” も 養って 頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 6ヶ月になる 「チョコン君」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「チョコン君」 の “問題行動” (吠える、咬む、飛びつき 等) の 対処方法を 習得するために おみえになりましたので、今日は 「チョコン君」 の 症状を見せて頂き、 “症状に合った 対処方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコン君 (チワワ)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 状況把握 13:30~14:00 ・問題 の 対処方法 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)
健康チェック 14:00~14;10 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
飼い主様へ しつけ方伝授 14:10~14;40 ・パピー トレーニング方法 ・散歩時の リードの持ち方・歩き方 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 ・正しい 誉め方
正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【問題の状況把握】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「チョコン君」 は、“警戒心” が 強いですね! 【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 散歩時の “引っ張り 防止方法” として、“リードの 持ち方・歩き方” を 習得して 頂きました♪ (^^)
 “リードの 持ち方・歩き方” の アドバイス♪ (^^)
次に “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” チェック & フォロー♪ ^・.・^
 パパさんによる “パピー トレーニング方法” チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に 『オスワリ』 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 『オスワリ』 の チェック &フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 良いですよ♪ 折角ですから “正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 始めての 【しつけ方教室】 が終った 「チョコン君」♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 今日は、ワンちゃんを 飼われる上で 大事な “正しい飼い方 と しつけ方” を アドバイス させて頂きましたが、よくご理解して頂き 嬉しく思います♪ (^^)
「チョコン君」 は、少し人を怖がりますが、まだ若いので、これからは お外での “社会学習” を 兼ねて 人や ワンちゃん達に 慣れさせて頂きたいと願います♪
本日 アドバイスさせて頂きました “パピー トレーニング方法” は 大事な “服従心” を 養う トレーニングですので ご家族皆さんで 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「カノン君」♪ (^^) |
今日は 気温が低かったですが、湿度が高かったですね ・・・!
そんな中で 今日も一日頑張りました♪ (^^)
“お里帰り中” の 「カノン君」 は、今日も元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った 「セリカ」 と 「カノン君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、カノン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は午前中に、生後 6ヶ月半になる 「林檎君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 林檎君 (M・ダックス)、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:30~10:50 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10520~11;00 ・ストレス・椎間板ヘルニア 等
保育園 11:00~11:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11;40 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) ・ジャンプ ト トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & 珈琲ブレイク 【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 始めての対面で 互いに確認している 「ピクシーちゃん」 と 「林檎君」(右)♪ ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
 “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 左より 「ピクシーちゃん、林檎君」 ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 左より 「林檎君、ピクシーちゃん」 U・Ⅴ・U ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “一緒に オスワリ”♪ ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
 手前より 「ピクシーちゃん、林檎君」♪ ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “正しい オスワリ” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
今日は、大事な “マテ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ の トレーニング方法” (ステップⅠ) の アドバイス♪ (^^)
 “マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
最後に お遊びとして “ジャンプ!” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ジャンプ!” ♪ U・Ⅴ・U
 トレーニングが終った 「林檎君」♪ U・Ⅴ・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス
H・B ; 「林檎君」 “去勢手術” で 10日ほど トレーニングが満足にできなかったそうですが、 直ぐにとり戻すことでしょう♪ (^^)
本日 習得して頂きました “マテ の トレーニング方法” は、大事な “忍耐力” を 養う トレーニングですので、しっかりとおこなって頂きたいと思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼からは、生後 6ヶ月になる 「ベルちゃん」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「ベルちゃん」 の “問題行動” (吠える、咬む 引っ張る、飛びつき 等) の 対処方法を 習得するために おみえになりましたので、今日は 「ベルちゃん」 の 症状を見せて頂き、“症状に合った 対処方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ;ベルちゃん (ミックス犬)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 状況把握 13:00~13:30 ・問題 の 対処方法 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)
健康チェック 13:30~13;40 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
飼い主様へ しつけ方伝授 13:40~15;10 ・正しい抱き方 ・散歩時の リードの持ち方・歩き方 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 15:10~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【問題の状況把握】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪
【健康チェック】
 椎間板ヘルニア の チェック♪
H・B ; 「ベルちゃん」 は、“椎間板” に 異常はありませんが、予防として “正しい抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい抱き方” の チェック & フォロー♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に “散歩時の 引っ張り” の “防止方法” として、“リードの 持ち方・歩き方” を 習得して 頂きました♪ (^^)
 “リードの 持ち方・歩き方” の アドバイス♪ (^^)
次に 『オスワリ』 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 『オスワリ』 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
「ベルちゃん」 は、気ままに座っていますので、“コマンド” で座る “正しいオスワリ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しいオスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “正しいオスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ <・Ⅴ・>
最後に “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 お嬢さんによる “パピー トレーニング方法” チェック & フォロー♪ <・Ⅴ・>
 始めての 【しつけ方教室】 が終った 「ベルちゃん」♪ <・Ⅴ・>
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス
H・B ; 今日は、ワンちゃんを 飼われる上で 大事な “正しい飼い方 と しつけ方” を アドバイス させて頂きましたが、よくご理解して頂き 嬉しく思います♪ (^^)、
本日 アドバイスさせて頂きました“パピートレーニング方法” は 大事な “服従心” を養う トレーニングですのでご家族皆さんで毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
夕方 お仕事で “お里帰り” をしていた 「カノン君」 は、元気にお家に帰っておきました♪ (^^)
 夕方の散歩から帰ってから “ブラッシング” を してもらっている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」 “お仕事” ご苦労様でした♪ また 遊びに来てね♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日 (6/22) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ; Eグループ) は、 10時30分より おこないます ので、ご参加されます方は お気をつけてお越し下さい♪ (^^) お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

旧友との ”食事会” & 「ソフィアちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
“日本” 勝てませんね! (><)
6月25日(水) の 予選最終の “コロンビア戦” に、薄い望みを掛けての 戦いとなりましたね ・・・!
 早朝の ”ベルギー戦” のため、何時もより早い 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カノン君、ハッピー、母親ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 庭にて♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “パピ達” は、早朝の散歩は 気持ちが良いみたいですね♪ (^^)
夜 以前務めていました 「トヨタ自動車」 の 旧友達と 久しぶりに “食事会” を おこないました♪ (^^)
 旧友達と♪ (^^)
 “食事会” が終り またの再開を誓って♪ (^^)
H・B ; “定年退職” してから 久しぶりにお会いし、昔話で盛り上がりました♪ (^^) 皆 それぞれの道で 元気に頑張ってみえて嬉しく思います♪
“旧友” って 良いですね♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、先月 新しいお家に行きました ソアラの子 「ソフィアちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
ティアラママさん ; こんばんは、○○です。 ソフィアは、今週の月曜日に 6種ワクチン接種を 受けてきました。 体重は、1,4キロに増えていました。 来週から お散歩デビューのつもりです。 最近、短時間ですが ティアラと遊ぶようになりました。 ティアラは、ソフィアの首を押さえつけようとしているのですが、 ソフィアにうまくかわされ、逆襲されることもあります。 今日、写真撮りましたので送ります。 では、また。 睡眠不足に お気をつけ下さいませ。
 お姉さんの 「ティアラちゃん」(左)と♪ ~^・.・^ ^・.・^
 仲良く寛いでいる “姉妹パピちゃん”♪ ~^・.・^ ^・.・^ 左より 「ティアラちゃん、ソフィアちゃん」
H・B ; “姉妹” の写真を送って頂き ありがとうございます♪ 微笑ましいですね♪ (^^)
「ソフィアちゃん」 いよいよ “お散歩デビュー” ですね♪ (^^) “物怖じしない子” ですので きっとすんなりと行くでしょう♪
お姉ちゃんの 「ティアラちゃん」 とも 仲良くできて良かったですね♪ これは 飼い主さんの 最初の対応が 良かったからです♪
ではまた お便りを お待ちしております♪ (^^)
|

「カノン君」 の “お里帰り” & “花の 植え替え作業”♪ (^^) |
今日は 昨日とは違い、日中は 30℃まで上昇した暑い日でした! (!><!)
昨夜、ソアラの子 「カノン君」 が、お仕事で 元気に “お里帰り” を しました♪ (^^)
 朝の散歩から帰り “トレーニング チェック” を 受けている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 元気に “お里帰り” をした 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 “グルーミング” を 待っている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 “歯磨き”♪ ~^・.・^~
 “手足の裏の 毛のカット”♪ ~^・.・^~
 “サマーカット”♪ ~^・.・^~ *パピヨン の サマーカットは、お腹周りのみカットです。
 “ブラッシング”♪ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」 は “お里” には慣れたもので、朝夕のお散歩コースも 慣れたものです♪ 明日も “お仕事” 頑張ってね♪ (^^)
お昼から 暑い中 遅れていました ”花の苗の植え替え” を おこないました♪ (^^)
 “植え替え作業”♪ (^^)
 植え替えが終った “花達”♪
H・B ; 東海地方は、“梅雨入り” してから あまり雨が降らないので助かりましたが、 “植え替え” は、5月末までには 終らせたいですね ・・・
いよいよ明日の早朝は、2戦目の 「日本 × ベルギー」 戦 ですね♪ (^^)
明日は 何が何でも 勝って欲しいですね ・・・ ガンバレ! ザック ジャパン♪ (^O^)/
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「エミー」 の お迎え♪ (^^) |
今日は お昼前から雨が降り、気温が 昨日より 5℃も低い 凌ぎ易い一日でした♪ (^^)
“お里帰り中” の 「エミー」 は、朝の散歩から帰ってから、“グルーミング” を おこないました♪ (^^)
 散歩から帰ってから “ブラッシング” を してもらっている 「エミー」♪ ~^・.・^~
 お利口にして “爪” を切ってもらっている 「エミー」♪ ~^・.・^~
今日は 「エルメスちゃん」 (11ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; エルメスちゃん (パピヨン)、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:30~10:50 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:50~11;00 ・ストレス・膝蓋骨 等
保育園 11:00~11:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~11;40 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) 正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & 珈琲ブレイク 【保育園】
 2週間ぶりに 対面させている飼い主様♪
 「エルメスちゃん」 を 確認している 「ピクシーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ピクシーちゃん、エルメスちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” (マズル コントロール) の チェック & フォロー♪ 左より 「ピクシーちゃん、エルメスちゃん」 ~^・.・^~ ~^・.・^~
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 手前より 「ピクシーちゃん、エルメスちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “一緒にオスワリ” の チェック♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ピクシーちゃん、エルメスちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に、先回までに習得して頂きました項目 (オスワリ、フセ) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
H・B ; 「エルメスちゃん」 は、 “アイコンタクト” を 取りますから 良いですよ♪ (^^)
今日は、“コイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “コイの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス♪
H・B ; 「エルメスちゃん」 “犬離れ” が 治りましたね♪ (^^) 『オスワリ』 も “アイコンタクト” を とりますので 良いですね♪ (^^)
これからは “アイコンタクトを 長くとる マテの トレーニング方法” で “忍耐力” も 養って頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から、何時もお世話になっています 「小笠原動物病院」 の 医院長先生が、今年も “狂犬病ワクチン接種” に 来て下さいました♪ (^^)
 “狂犬病ワクチン接種” が済み、病気等について聞いている H・B♪ (^^)
H・B ; お忙しい中、毎年来て下さいますので 本当に助かります♪ (^^) これからも 宜しくお願い致します♪
夕方、学校が終わった “紗良” が 「エミー」 を 迎えに来ました♪ (^^)
 “紗良” の お迎えで 喜んでいる 「エミー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
 “紗良” に 抱かれて 嬉しそうな 「エミー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
H・B ; 夜、「エミー」 は喜んで “紗良” のお家に 帰って行きました♪ (^^)
どうも “紗良” は 「エミー」 が居ないと 寂しいみたいです ・・・
|

「みのる君」 の お迎え、【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「エミー」 の “お里帰り”♪ (^^) |
今日は、“晴れのち曇り” の 少し涼しい一日でした♪ (^^)
“お里帰り中” の 「みのる君」 は、朝の散歩を 母親の 「カローラ」 と一緒に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰り “トレーニング チェック” を 受けている “カローラ親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「母親カローラ、みのる君」
 ブラッシングを待っている “カローラ親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「母親カローラ、みのる君」
“お泊り お里帰り中” の 「みのる君」 の ご家族様が、午前中に お迎えにみえて、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 受講されてから 長野県のお家に帰って行きました♪ (^^)
パピちゃん ; みのる君 (8ヶ月半)、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー ・マテ の トレーニング方法 スケジュール ; お泊り中の ご報告 10:30~11:00 ・“お遊び会”、お泊り中の 報告 等
保育園 11:00~11:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:30~12:00 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテ の トレーニング方法 ・飛びつき 防止方法
正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【お泊り中の ご報告】
 “お遊び会”、お泊り中の ご報告♪
【保育園】
 仲良く遊んでいる 「ピクシーちゃん」 と 「みのる君」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ピクシーちゃん、みのる君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 左より 「ピクシーちゃん、みのる君」 ~^・.・^~ ~^・.・^~
 飼い主様が 変わっての “パピー トレーニング” ♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ピクシーちゃん、みのる君」
H・B ; 「みのる君」 良いですよ♪ 今後は トレーニングの時間を 徐々に延ばして下さいね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “一緒に オスワリ” の チェック♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ピクシーちゃん、みのる君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
最初に “服従 基本5項目” (オスワリ、フセ、マテ、コイ、ツケ) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “服従 基本5項目” の チェック♪ ~^・.・^~
H・B ; 「みのる君」 は、“アイコンタクト” を とって座りますが、待つ時間が 短いので、 今日は “アイコンタクトを 長くとる マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)、
 “アイコンタクトを 長くとる マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス♪
H・B ; 「みのる君」 は、毎日の トレーニングにより “服従心” は 養われてきておりますので 嬉しく思います♪ (^^)
これからは 本日 習得して頂きました “アイコンタクトを 長くとる マテの トレーニング方法” で “忍耐力” も 養って頂きたいと願います♪ (^^)
今回 参加して頂きました 「ドッグラン お遊び会」 では、最初は 緊張していましたが、 午後からは “緊張感” も和らぎ、皆の輪の中に入るようになりましたので、これからも 時々遊びに連れて行ってあげて頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
ミノルママさん ; おかげさまで 混雑もなく無 事に帰宅出来ました。 この度は、みのるが 三泊お世話になり 有難うございました。 お遊び会にも 参加させて頂きまして 感謝しております。 帰りは 豊田東辺りから眠り始め、飯田インターを出るまで 猫ちゃんのように丸くなっておりました。 自宅に着いて 母の出迎えに 尻尾フリフリで応え、その後 15分ほどいい子で抱っこされてから ゲージへ。 夕方までよく眠っていました。 16時頃に改めて パピトレを 15分ほどしてから ご飯をペロリと食べて、今はお気に入りの ぬいぐるみで遊んでいます。 もう少ししたら お散歩へ行って参ります。
今日教えて頂いた 「マテ」を 長く出来るコツを 忘れないように、また ぴょんぴょん跳ねる癖が 少しでも なくなるように、みのると 楽しみながら頑張ります p(^^)q
30日から また三泊 お世話になります。 その節は また宜しくお願い致します。
今日は 娘の家庭の都合で 「エミー」 が “お泊り お里帰り” を しましたので、久しぶりに 「エミー」 と一緒に 夕方の散歩に 行きました♪ (^^)
 夕方の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「エミー、プリウス、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “リーダー” の 「エミー」 が、帰って来ますと 皆も嬉しそうです♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせです♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ;Eグループ) を 下記にて行ないますので、 お知らせ致します。
日 時 ; 2014年 6月 22日 (日) 10:30~12:00
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル スケジュール ; 近況確認 健康チェック 保育園 飼い主様へ しつけ方伝授 正しい飼い方 Q&A
持参物 ; パピちゃんの 大好きな おやつ (ご褒美用) 、飲料水 リード、キャリーバッグ 又は クレート (バリケン) キャリーバッグを 覆うもの (バスタオル等)
*ご参加されます方は 恐れ入りますが、6月 21日(土) までに ご参加人数を ご連絡下さい。
お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
|

“お里 帰リ中” の 「みのる君」♪ (^^) |
今日も 蒸し暑い一日でしたね! (><)
“お泊り お里帰り” 中の カローラの子 「みのる君」 は、昨日の 「ドッグラン お遊び会」 の 疲れも無く 朝 皆と一緒に “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 “H・B ドッグラン” で 遊んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「みのる君、プリン、リボン」
 手前より 「みのる君、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 左より 「みのる君、リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「みのる君」 は、昨日の 「ドッグラン お遊び会」 で、“集団” に 慣れましたね♪ (^^) しかし 持続させるには、定期的に慣らさせる事が大事ですね♪
 夜、リビングで 皆と寛いでいる 「みのる君」(手前右)♪ ~^・.・^~
H・B ; 「みのる君」、明日は ご家族様の お迎えですね♪ (^^)
|

“ハッピーベル” 【正しい飼い方・しつけ方教室】 「第4回 ドッグランお遊び会」 ♪ (^^) |
いや! 大事な初戦を 落としてしまいましたね ・・・! (><) 予選 あと 2試合 全力で ぶつかり 勝しかないですね!
“ガンバレ! ザック ・ジャパン”♪ (^O^)/
そんな中、今日は 東海市の “ディニーズ・ガーデン" にて、“ハッピーベル ドリーム” 【正しい飼い方・しつけ方教室】 「第4回 ドッグラン お遊び会」 を 開催しました♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目等) 4)飼い主様同士の ふれ合い・情報交換
 ご挨拶 & 自己紹介♪
 全員集合♪ * 参加者 ; 23名 (内子供3名) * ワンちゃん ; 16ワンちゃん (ワンちゃんの種類 ; パピヨン、トイ・プードル、M・ダックス、ミックス)
 ボール遊び♪
 交流1♪
 交流2♪
 交流3♪
 お昼休み & お食事♪
 午後 の お遊び♪
 交流4♪
 交流5♪
 お外での トレーニング♪
 お別れ ♪
H・B ; 本日 暑い中 「ドッグラン お遊び会」 に ご参加されました皆様 そして “ワンちゃん達” お疲れ様でした♪
ご参加されました 皆様のご協力により、無事開催できました事に お礼申し上げます。 <(_ _)>
“ドッグラン” は、ワンちゃん達は 本当に 嬉しそうに遊びますね♪ (^^) 今日は 大変疲れたと思いますので、明日は 一日ゆっくりと 休ませて下さいね♪
次回は 秋頃に 企画したいと考えております。
ピノコママさん ; 今日は お世話になりました m(_ _)m 子育てと一緒で なかなか思うようにはいかないけど、ぴの子は臆病ですが、 人に危害与えたり、鳴きわめくことがない分、連れて歩くには とても楽です。 いろんな機会を作って 犬にも 人にも 少しでも慣れるようにしたいですね。 午前中と違い、帰りには少し慣れたようで、良い勉強の場になったと思ってます (^_^)v 今はゲージの中で グッタリしてますよ (^_^;) 今日は いろんな人の犬との関わり方が 観察できました。 暑かったので、親のほうもグッタリです。 ゆっくり休みますね。 鵜飼さんも 準備等を含め お疲れ様でした (-^〇^-) ありがとうございました。
ルビーママさん ; こんばんは。 ○○です。 今日は お世話になりありがとうございました。 久しぶりに たくさんのワンちゃんたちと触れ合えて、 楽しかったです。
レイシーママさん ; 昨日は ありがとうございました ( 〃▽〃) 何とか慣れてくれて嬉しいです。 写真を送ります。 スマホなので 上手ではありませんが~ ( ̄∇ ̄*)ゞ 次回も 楽しみにしております (#^.^#)
テンママさん ; おはようございます。○○です。 昨日は、みなさんと触れあえる機会を ありがとうございました。 仕事のため途中で帰ることになり、申し訳なかったです。 参加の回数を重ねて、場所に慣れたせいでしょうか? なかなかの問題児な 虎太郎に ヒヤヒヤしましたが、みなさん温かく接して下さって有り難い限りです。 呼び戻しも出来ず、課題がたくさんな虎太郎&天ですが、こつこつ精進したいと思います (^_^;))) これからも よろしくお願いします。 ありがとうございました。
ミノルママさん ; こんにちは。 昨日の お遊びドッグランでは みのるが 大変お世話になりました。 写真も頂き 感謝しております。 ブログを拝見しましたら、何気なーく みのるが 何処かに写っていて 嬉しく思いました。 みのるも 楽しませて頂けて何よりです。 (略) 今日は 夕方に名古屋栄のホテルに行き一泊、明日の10時半位に知立駅に着けるように お邪魔致します。 またお世話になります、宜しくお願い致します。
レアママさん ; こんばんは☆ 昨日は お集まり会 お疲れ様でした (^^) とても 楽しい一日になりました♪ 可愛い子に囲まれて 私も癒されます。 私の撮った写真 送りますね! ピクシーちゃん 可愛く撮れて満足しています (≧▽≦) また次回も 是非参加させてください (^^♪
|

「みのる君」 の “お泊りお里帰り” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「カノンちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
“サッカーW杯” は、見応えがありますね♪ (^^)
今日も寝不足の中、何時ものように “パピ達” と 朝の散歩に行きました ・・・ (~~)
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「プリンス、セリカ、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を 待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ソアラ、プリンス、セリカ」
今日は、長野県にお住まいの カローラの子 「みのる君」 が、ご家族様の上京で “お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)
 元気に “お里帰り” をした 「みのる君」♪ ~^・.・^~
 “近況状況” を 聞いている ままさん♪ ~^・.・^~
 お利口にして “ブラッシング” を してもらっている 「みのる君」♪ ~^・.・^~
 立派に成長した 「みのる君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 2ヶ月ぶりの “お里帰り” ですが、立派な成犬になりましたね♪ (^^)
「みのる君」 も、明日は 皆と一緒に 「お遊び会」 に参加ですね♪
お昼から 「マロン君」 (生後8ヶ月半) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^) “お里帰り” の 「みのる君」 も、急遽 参加しました♪
ワンちゃん ; マロン君 (ポメラニアン)、みのる君
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 14:00~14:20 ・問題行動等 の 把握
健康チェック 14:20~14;30 ・ストレス・膝蓋骨脱臼等
保育園 10430~14:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:50~15;10 ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 15:10~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & ティタイム
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 初対面で 互いに確認している 「みのる君」 と 「マロン君」(左)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 仲良く遊んでいる 「みのる君」 と 「マロン君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「みのる君、マロン君」
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「 みのる君、マロン君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “一緒に オスワリ” の チェック♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「マロン君、みのる君」
最初に、飼い主様のご要望で、“散歩での 引っ張り防止方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “散歩での 引っ張り防止方法” の アドバイス♪ (^^)
 “引っ張り防止方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は、アイコンタクト をとる “マテ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス
H・B ; 「マロン君」 は、 “アイコンタクト” を とりますが、これからは アドバイス を させて頂きました方法で、少しでも長くとるように “マテのトレーニング” を おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日の “パピ便り” は、先月 新しいお家に旅たって行きました ソアラの子 「カノンちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
M・カノンママさん ; 鵜飼様 質問の御返事の方、早速くださり 有り難うございました m(__)m
カノンは 相変わらず少食ですが とても元気に過ごしています。 体重は 現在1.2キロで 300グラム増えました。 フードは45グラムも食べなくて。。 良いうん○をしていて元気なので あまり気にしなくてもよいでしょうか? 10日には 6種の予防接種も終わって お散歩デビューを 心待ちにしているところです。 予防接種では 怖がりもせず ずっといい子にしていました。
リードを使ったトレーニングの方も スワレと フセと 長い時間ではないけどマテが できるようになりました。 ためらいながらすることもありますが 。。(^-^; 言っていることがよくわかる 賢いワンちゃんです (^^)
御返事いただく前に トイレトレーに寝るのを止めさせようとしていたので、 何回か小の方失敗してしまいましたが、トイレトレーの上で寝ても何も言わなければ、 ちゃんとしてくれるようになりました。 でも。。やはりトイレで寝てほしくないので (><)、少し大きめのメッシュや シジラ織風の マットを敷くと 少しは寝てくれるようになりました。
家では ゲージとサークルの中だけで過ごしていて、よくゲージの中から うらめしそうに じっと見ているので、早く出してあげれるようになったらいいなぁと 思います。
腕が悪くて。。 実物の方がずっと可愛いいのですが、カノンの写真を何枚か 送らせていただきますね。
暑かったり 涼しかったりで 体調が狂いがちな時期ですが、どうかご自愛下さい。
 新しいお家にも慣れて リラックスしている 「カノンちゃん」♪ ^・.・^
 “パピートレーニング中” かな♪ ^・.・^
 お休み中の 「カノンちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「カノンちゃん」 お便り ありがとう♪ (^^)
“トレーニング” 頑張ってみますので 嬉しく思います♪ (^^)
食事の件は、元気ですので心配なさらなくて良いですよ♪ サークルの件は、アドバイスさせて頂きましたように、トレーニングを進めながら 徐々に広めてあげて下さいね♪ 焦って 広いところへ出しますと、“トイレ トレーニング” も “しつけ トレーニング” も 失敗してしまう事かありますので 注意して下さいね♪
またお便りを お待ちしております♪ (^^)
明日の 「ドッグラン お遊び会」 は、天気に恵まれそうですね♪ (^^)
好きな “サッカー W杯” は、“ワンセグ TV” を 持込んで 応援で~す♪ (^O^)/
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「カムリ」 & 「第4回 ドッグラン お遊び会」 の 最終お知らせ♪ (^^) |
始まりましたね♪ “サッカーW杯” 早朝の 「ブラジル×クロアチア」 戦で、早くも寝不足です ・・・ (~~) “王者!ブラジル” 見せ突けましたね♪
今日は 散歩から帰ってから 明後日の 「ドッグラン お遊び会」 に参加する 「ピクシー」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 “シャンプー” が 終わった 「ピクシー」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾き終わった 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 お利口に 爪を切ってもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 お尻の毛のカットをしてもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
“トリミング” が終わってから、それぞれ“ジム” と“卓球 ” へ 行きました♪ (^^)
 “ウィング アリーナ刈谷”♪ *一階が スイミングスクール 2階が トレーニングセンター
夜 TVで “サッカーW杯 特集” を見ながら 「カムリ」 と “スキンシップ” を とりました♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング” を 受けている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 リラックスしている 「カムリI♪ ~^・.・^~
 “スキンシップ トレーニング” が終り 気分良さそうな 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 リビングで 寛いでいる 「カムリ」♪ ~^・.・^~
H・B ; 日本の初戦は、6月15日(日) の 午前10時からでしたね・・・!
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” 【正しい飼い方・しつけ方教室】 「第4回 ドッグラン お遊び会」 の 最終お知らせです♪
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目等) 4)飼い主様同士の ふれ合い・情報交換
日 時 ; 6月 15日(日) 午前10時 ~ 午後 2時30分 *雨天決行 (屋根付フイールドで おこないます) 場 所 ; 愛知県東海市 ディニーズ・ガーデン “ドッグラン” (フィールド 4” 貸切り) ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + フィールド貸切料金 *入場料 お1人様 + 1ワンちゃん = 1500円 追加お1人 = 500円 追加ワンちゃん = 500円 例)2名と、1ワンちゃんの参加 = 2000円 *ドッグラン・フィールド貸切り料金(5000円)は、参加ご家族数で割ります。 13家族参加 ; 5000円 ÷ 13家族 ≒ 380円/一家族
【参加者 & ワンちゃん】 1)ナナパパさん (2) 愛知県名古屋市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 2)ムックママさん (5 内小2) 愛知県豊田市 ムック君 (トイ・プードル)、ルーちゃん (ミックス) 3)レアママさん (2) 愛知県碧南市 レアちゃん (パピヨン) 4)サクラ兄さん (2) 愛知県岡崎市 サクラちゃん (パピヨン) 5)アリスパパさん (2) 愛知県豊橋市 アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン) 6)テンママさん (2) 愛知県尾張旭市 天君、虎太郎君 (パピヨン) 7)ルビーママさん (1) 愛知県豊明市 ルビーちゃん (パピヨン) 8)ピノコママさん (2) 愛知県豊田市 ぴの子ちゃん (ミックス) 9)リオンママさん (2) 愛知県常滑市 リオン君 (パピヨン) 10)ハルママさん (2内小1) 愛知県名古屋市 春ちゃん (パピヨン) 11)F・ルナママさん (1) 愛知県名古屋市 F・ルナちゃん (パピヨン 12)(ミノルママさん) (0) 長野県飯田市 みのる君 (パピヨン) *お泊りで ワンちゃんのみ参加 13)ハッピーベル (2) 愛知県豊田市 ピクシーちゃん (パピヨン) 計 25人 (内小3) 計 17 ワンちゃん
*飼い主様の “ハンドルネーム" を 当方で 勝手に付けさせて頂きましたが 変更されます方は ご連絡下さい。
では当日 お会いできますことを 楽しみにしております♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day" ♪ (^^) |
今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は、「天君」 (1歳1ヶ月)、と 「虎太郎君」 (1歳) が、来て下さいました♪
パピちゃん ; 天君、虎太郎君 (パピヨン) 重点実施項目 ; ・スキンシップ トレーニング方法 ・服従 5項目 の一連動作の トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 10:30~10:50 ・問題行動 の 把握 等
健康 チェック 10:50~11:00 ・スレス・膝蓋骨脱臼 等
保育園 11:00~11:15 ・パピートレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 11:15~11:45 ・ 服従 5項目 の 一連動作の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等 の アドバイス
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 大事な “服従心” を養う “パピートレーニング” (マズルコントロール) の チェック & フォロー♪ 左より 「虎太郎君、天君」 ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「虎太郎君、天君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「虎太郎君」 も 「天君」 も、 “服従心” が養われましたね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に マスターした “一緒に回れ” を 披露して下さいました♪ (^^)
 “一緒に回れ” ♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「虎太郎君、天君」♪
H・B ; 素晴しい♪ パチ!パチ!パチ! (^^)
今日は、先回までに 習得して頂きました“服従 5項目” (オスワリ、フセ、マテ、コイ、ツケ & マテ一周) の “一連動作の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
[虎太郎君]♪ ~^・.・^~
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “マテ一周” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “一連動作の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アップ (抱っこ)” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
[天君]♪ ~^・.・^~
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “マテ一周” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “一連動作の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アップ (抱っこ)” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス
H・B ; 「虎太郎君」 も 「天君」 も、“服従心” が養われて嬉しく思います♪ (^^)
「虎太郎君」 は、 “トレーニング” を 楽しそうにおこない、「天君」 は “マテ一周” が できるようになりましたね♪ これは 飼い主様が諦めずに トレーニング を 楽しくおこなって頂いた 成果ですね♪
“服従心” が 養われましたので、これからは もっと楽しくトレーニングができるでしょう♪ (^^)
では 6月15日(日) の 「お遊び会」 で お会いできますのを 楽しみにしております♪
お昼からは、生後 8ヶ月半になる 「F・ルナちゃん」 が 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; F・ルナちゃん (パピヨン)、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・散歩 の 仕方 スケジュール ; 近況確認 13:30~13:50 ・問題行動 の 把握 等
健康チェック 13:50~14;00 ・ストレス 等
保育園 14:00~14:15 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:15~14;30 ・散歩の仕方 ・正しい 誉め方
正しい飼い方 Q&A 14:30~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「F・ルナちゃん」 は、 “犬離れ” を していますね!
【保育園】
 「ピクシーちゃん」 に 近寄られ “ティールダウン” している 「F・ルナちゃん」(左) ~^・.・^~ ^>_<^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ (^^) ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「F・ルナちゃん、ピクシーちゃん」
 “パピー トレーニング” の アドバイス♪ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望で、“散歩での 歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “散歩での リードの持ち方・歩かせ方” の アドバイス♪ (^^)
 “座りこんで 歩かない時の 呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 “呼び寄せ方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス
H・B ; 「F・ルナちゃん」 は “犬離れ” をしていますが、まだ若く 症状が軽いので 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通いますと 徐々に “犬離れ” が 解消 されるでしょう♪ (^^) 本日取得して頂きました “散歩での歩かせ方” を、毎日の散歩で意識して 取り組んで頂きますと 習得は早いでしょう♪
では 6月15日(日) の 「お遊び会」 で お会いできますのを 楽しみにしております♪
いよいよ 待ちに待った “サッカーW杯” が、明日の早朝より 始まりますね♪ (^^)
期待に応えてくれるか! ガンバレ! “サムライ・ブルー” “ザック・ジャパン”♪ (^O^)/
1ヵ月間 寝不足が続きそうです ・・・
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“朝の散歩” & 「ソフィアちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
明日 雨が降るせいか 今日は朝から 蒸し暑い一日でした!
そんな中でも 早朝は気持ちが良いのか “パピ達” は 元気に朝の散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰 り “ブラッシング” を 待っている “パピ達”♪ 左から 「カムリ、ピクシー(後)、カローラ、ラウム、アイリー」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お利口にして “ブラッシング” をしてもらっている 「アイリー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 同じく 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 同じく 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; “パピ達” の 朝夕の散歩は、ストレスが発散する 何よりの “健康法 ”ですね♪ (^^)
今日は 朝から 刈谷市の トレーニングセンター へ 行ってきました♪ (^^) ままさんは “卓球スクール” です♪
 “ウィング アリーナ 刈谷”
 突き当たりの右が “ジム” で、左が “ローカールーム” です♪ (^^)
H・B ; “トレーニング” は、週に3回は行きませんと 効果が現れませんが、 ママさんに言わせますと 言い訳ですが、忙しくて なかなか ・・・ (><) ままさんは、頑張って 週に3回行きますので 大したものです♪
今日の “パピ便り” は、先月 新しいお家に行きました ソアラの子 「ソフィアちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
ティアラママさん ; こんばんは、○○です。 ソフィアが、やっとフードを食べるようになりました。 湿らせても、肉を混ぜても そっぽを向くので、フードの 種類を変えたところ フードだけで 食べてくれました。 だいぶこちらの環境にも慣れたようで、ケージから出してやると 元気に走り回っています。 結構、甘噛みもします。 パピトレは きちんとやっています。 トイレトレーニングについて質問があります。 ソフィアの月齢では仕方がないと思いますが、 ケージから出してやると いろいろな場所で、おしっこもうんちもしてしまいます。 ケージの中では トイレでできるのですが、どうしたらうまく 躾ができますか。 ご教示お願いいたします。
 新しいお家に慣れて リラックスしている 「ソフィアちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「ソフィアちゃん」 お便り ありがとう♪ (^^)
“パピー トレーニング” 頑張ってみますので 嬉しく思います♪ (^^) 大きな声で誉めて 楽しそうにおこなって下さいね♪
トイレの件ですが、最初から広い場所へ出しますと パピちゃんの 低い視線では トイレの場所が分からず、飼い主様の思った場所では なかなかおこないません。 “トイレ トレーニング” は、焦らず 根気よく おこなって下さいね♪ (^^)
最初から 広い場所に出しますと なかなか上手く行きませんので 先日アドバイス 致しました サークル内での “トイレ トレーニング方法” を お勧めします♪
*詳細は “私信メール” で お伝えします。
|

“朝の散歩” & 「愛知牧場」♪ (^^) |
今日も 雨は降らない 梅雨の谷間 の 一日でした♪ (^^)
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「リボン、セリカ」
 散歩から帰ってくるのを 入り口で待っている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 お庭での “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ハッピー、セリカ、リボン」
今日は、“書類の手続き” で 「愛知国際病院」 へ行き、帰りに 「愛知牧場」 へ寄ってきました♪ (^^)
 久しぶりにお会いした メンバーさんと♪
 午前のレッスンが終わり 待機している 「アラタマ・インディー」 と♪ (^^) ^U^
 馬場で 遊んでいる 「ペパーヌ」♪ ^U^
H・B ; 「愛知牧場」へ寄りますと 早く乗りたい気持ちになりますが、秋までは “ジム通い” です ・・・
帰りにままさんと 昼食に 「愛知牧場」 の 前にあります “カーショップ と レストラン” の 「Car・Den」 へ寄り、評判の “カレーライス” を 頂きました♪ (^^)
 「Car・Den」 の 入り口にて♪ (^^)
 感じの良い 広い店内♪
 美味しい濃くのある “カレーライス” を 頂きました♪ (^^)
H・B ; ランチ は、“カレーライス と ハンバーグ” のみでしたが、“カレーライス” は 美味しかったです♪ (^^)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されました “ワンちゃん達” の、 「第4回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせいたします♪ (^^)
『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 有無に関わらず “参加の対象” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目等) 4)飼い主様同士の ふれ合い・情報交換
日 時 ; 6月 15日(日) 午前10時 ~ 午後 2時30分 *雨天決行 (屋根付フイールドで おこないます)
場 所 ; 愛知県東海市 ディニーズ・ガーデン “ドッグラン” (フィールド 4” 貸切り) ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + フィールド貸切料金 *入場料 お一人様 + 一ワンちゃん = 1500円 追加お一人 = 500円 追加ワンちゃん = 500円 例)2名と、一ワンちゃんの参加 = 2000円
*ドッグラン・フィールド貸切り料金(5000円)は、参加ご家族数で割ります。 例)10家族参加の場合 ; 5000円 ÷ 10家族 = 500円/一家族
申し込み締め切り日 ; 6月 11日(水) *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。
*詳細案内 ; http://www.happybelldream.com/situke%20dogrun%20menu/dogrun.htm
【6/9現在 参加者 & ワンちゃん】 1)ナナパパさん (2) 愛知県名古屋市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 2)ムックママさん (5 内小2) 愛知県豊田市 ムック君 (トイ・プードル)、ルーちゃん (ミックス) 3)レアママさん (2) 愛知県碧南市 レアちゃん (パピヨン) 4)サクラ兄さん (2) 愛知県岡崎市 サクラちゃん (パピヨン) 5)アリスパパさん (2) 愛知県豊橋市 アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン) 6)テンママさん (2) 愛知県尾張旭市 天君、虎太郎君 (パピヨン) 7)ルビーママさん (1) 愛知県豊明市 ルビーちゃん (パピヨン) 8)ピノコママさん (2) 愛知県豊田市 ぴの子ちゃん (ミックス) 9)(ミノルママさん) (0) 長野県飯田市 みのる君 (パピヨン) *お泊りで ワンちゃんのみ参加 10)ハッピーベル (2) 愛知県豊田市 プリンス君、ピクシーちゃん (パピヨン) 計 20人 (内小2) 計 15 ワンちゃん
*飼い主様の “ハンドルネーム" を 当方で 勝手に付けさせて頂きましたが 変更されます方は ご連絡下さい。
ご都合が宜しかったら “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
当日は きっと “お遊び会日和” に なるでしょう♪
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day”♪ (^^) |
“梅雨の谷間” の今日は “洗濯日和” となり、休日は “卓球” が お休みのままさんは 朝から 洗濯に 追われていいました♪ (^^)
そんな中、今日は午前中に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン;Dグループ) を おこないました♪ (^^)
パピちゃん ; メルロー君、ルナちゃん (8ヶ月半)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・服従 5項目 の連続トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:30~10;50 ・問題行動 等
健康 チェック 10:50~11:00 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 11:00~11:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピートレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 11:30~12:00 ・ 服従 5項目 の 一連動作の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 12:00~12:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 3週間ぶりに会い 互いに確認している 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 楽しそうに遊んでいる 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 仲良くお相撲ごっこをしている 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピートレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「メルロー君、ルナちゃん」
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「メルロー君、ルナちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に “遊んでいる 興奮状態から呼び寄せて オスワリさせる方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 メルローーパパさんによる “呼び寄せて オスワリ” ♪ ^・.・^ ^・.・^
 ルナパパさんによる “呼び寄せて オスワリ” ♪ ^・.・^ ^・.・^
H・B ; 両パパさん 良いですよ♪ (^^)
今日は、先回撫でに 習得して頂きました“服従 5項目” (オスワリ、フセ、マテ、コイ、ツケ & マテ一周) の “一連動作の トレーニング方法” を 得して頂きました♪ (^^)
[メルロー君]♪ ^・,・^
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “一連動作の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “一連動作の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
[ルナちゃん]♪ ^・,・^
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “一連動作の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “一連動作の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス
H・B ; 今日は、大事な “服従 5項目 (オスワリ、フセ、マテ、コイ、ツケ) の 一連の動作の トレーニング方法” を 習得して頂きましたが、これは これからの “トレーニング チェック” として 時々おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 7ヶ月になる 「林檎君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 林檎君 (M・ダックス)、プリンちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・フセの 姿勢を教える トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13:30~13:50 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:50~14;00 ・ストレス・椎間板ヘルニア 等
保育園 14:00~14:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~14;40 ・フセの 姿勢を教える トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & 珈琲ブレイク
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「林檎君」(右)♪ ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
 手前より 「プリンちゃん」 と 「林檎君」(右)♪ ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
 “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 左より 「プリンちゃん、林檎君」 ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ 手前より 「プリンちゃん、林檎君」 ~^・.・^~ U・Ⅴ・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に、先回習得して頂きました “アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
今日は、“フセの 姿勢を教える トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 、“フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 、“フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・Ⅴ・U
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス
H・B ; 「林檎君 」 は、“アイコンタクト” を しっかりととりますので 良いですよ♪ (^^)
本日 習得して頂きました “フセ の トレーニング方法” は、“無駄吠え” を 止めさせるときに 大変役立ちますので、しっかりと マスターしておいて下さいね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 朝から “小雨” が 降っていましたので、朝の散歩は お休みでしたので、 朝から “サッカー 国際強化試合” 「日本×ザンビア」 戦を ままさんと 観戦しました♪ “強化試合” といえども “手に汗握る接戦” でしたが、勝って良かったですね♪ (^^)
間もなく開催される “ブラジル W杯” でも 頑張って欲しいですね♪
“ガンバレ! ザック ジャパン♪ “サムライ ブルー”♪ (^o^)/
今日は プリンの子 「たすく君」 と 「いろはちゃん」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; たすく君、いろはちゃん (4ヶ月)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・フセ の 姿勢を教える トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) スケジュール ; 近況確認 13:30~13;50 ・問題行動 等
健康 チェック 13::50~14:00 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 14:00~14:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:30~15:00 ・アイコンタクトをとらせる オスワリ の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ) ・フセの 姿勢を教える トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) 正しい飼い方 Q&A 15:00~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「たすく君」 も 「いろはちゃん 」 も、“ストレスも無く 膝蓋骨も異常なく” 良いですね♪ (^^)
【保育園】
 仲良く “お相撲ごっこ” を している 「たすく君」 と 「いろはちゃん9(後方)♪ ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「たすく君、いろはちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「たすく君、いろはちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピートレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「たすく君、いろはちゃん」
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「たすく君、いろはちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、先回 習得して頂きました項目 (アイコンタクトをとる オスワリトレーニング) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
[たすく君]♪ ^・,・^
 “アイコンタクトをとる オスワリ トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
今日は “フセの 姿勢を教える トレーニング方法 (ステップⅠ)” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
[ルナちゃん]♪ ^・,・^
 “アイコンタクトをとる オスワリ トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
「いろはちゃん」 も “フセの 姿勢を教える トレーニング方法 (ステップⅠ)” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス
H・B ; 今日は、“パピートレーニング” での “マズルコントロール” を 習得して頂きましたが “服従心” を 養う上で 大事な “トレーニング” ですので、毎日しっかりと おjこなって 頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日 (6/8) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ; Dグループ) は、10時30分より おこないます ので、ご参加されます方は お気をつけてお越し下さい♪ (^^) お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
|

“蒸し暑い 朝の散歩” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
梅雨に入り 今日は ”雨の予報” も はずれ 朝から日がさす 蒸し暑い一日でした! (!><!)
 蒸し暑い 朝の散歩から帰り “ブラッシング” を待っている “パピ達”♪ 左より 「セリカ、プリンス、ソアラ、ハッピー」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お利口に “ブッラシング” を してもらっている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「プリンス」♪ ~^・.・^~
今日は 久しぶりに 「パールちゃん」 (ラブ系ミックス) の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; パールちゃん (生後一歳半)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・服従 5項目 (オスワリ、フセ、マテ、コイ、ツケ) の チェック ・リーダーウォーク の チェック & フォロー 正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
 お利口に ”お家の番” をしている 「パールちゃん」♪ ^・V・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も 飼い主様のご要望により、“リーダー ウォーク” の チェック & フォローを おこないました♪ (^^)
 “リーダー ウォーク” の チェック♪ ^・V・^
 “服従 5項目” の チェック♪ ^・V・^
 大事な “アイコンタクトの とり方” の アドバイス♪ (^^)
 “リーダー ウォーク中 の アイコンタクトの とり方” の アドバイス♪ (^^)
 “リーダー ウォーク中 の アイコンタクトの とり方” のチェック & フォロー♪ ^・V・^
H・B ; 良いですよ♪ (^^)
 “リーダー ウォーク トレーニング” 中の 「パールちゃん」♪ ^・V・^
 最後の 【出張 しつけ方相談】 記念に写真 を 撮りました♪ (^^) ^・V・^
H・B ; 本日は 蒸し暑い中、トレーニング お疲れ様でした♪ (^^)
1年間の 【出張 しつけ方相談】 も、とりあえず 本日で最後となりましたが、 「パールちゃん」 は、“服従 5項目” が しっかりと習得されて “服従心” が 養われ 立派に成長されましたね♪ (^^)
これも 飼い主様が、私の怪我で途中 中断したにも関わらず、その間 諦めずに トレーニングを 毎日頑張った成果ですね♪ (^^)
これからは 毎日の 朝夕の散歩で アドバイスを させて頂きました、“声掛けにより アイコンタクトを しっかりとらせる“ ように 頑張って下さいね♪
またお困りの事がありましたら ご遠慮なくお聞き下さい。 では 「パールちゃん」 を 宜しくお願い致します。
パールママさん ; 今日は 蒸し暑い中 トレーニング ありがとうございました。 今 激しく雨が降ってきましたが 午前中は トレーニングができて よかったです。
今まで いろいろ お世話になりました。 パールの様子を見て 本当に 先生のことが 好きなんだなぁ と 実感しましたが、 もう終わってしまって 残念ですね。
パールの しつけを通じて 自分の詰めの甘さを感じました。 これからは 散歩のしつけを しっかりやっていきたいです、毎日のことなので。
写真も ありがとうございました。 これからますます暑くなりますので お体大切にしてください。
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日 (6/7) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ; Eグループ) は、 13時30分より おこないます ので、ご参加されます方は お気をつけてお越し下さい♪ (^^) *我が家の 駐車場 を 空けますので、お越しになった方より、順次 奥へ詰めて 駐車して下さい。
|

“ブラッシング” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は 昨日までの暑さは なくなりましたが、 ”東海地方” も “梅雨入り宣言” が されきました!
これからは 蒸し暑い鬱陶しい日が 続きますね・・・! (><)
 朝の散歩から帰り “ブラッシング” を してもらっている ”大御所” 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
 同じく 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 同じく 「リボン」♪ ~^・.・^~
H・B ; ”長毛種の パピヨン” は、“毛玉防止” のため、毎日 必ず ブラッシングを おこない コームを 通して下さいね♪ (^^)
今日は 久しぶりに 「モモちゃん」 (ミックス犬) の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; モモちゃんちゃん (生後 1歳1ヶ月)
実施項目 ; 近況確認 ・問題行動 等
健康チェック ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 ・散歩 の 仕方 (リーダーウォーク) の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A ・ストレス等 を 与えない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、お母様が “散歩が上手にできない!” とのことですので、最初に ”散歩 の 仕方” (リーダーウォーク) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい リードの持ち方・歩き方 等” の アドバイス♪ (^^)
 ”散歩 の 仕方” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 ”散歩 の 仕方” の アドバイス♪ (^^) H・B ; お母さん 良いですよ♪ あとは 時々 “アイコンタクト” を とって下さいね♪ (^^)
今日は 大事な “コイ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 ”正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
H・B ; 良いですね♪ (^^)
 ままさんから “お散歩時 の 注意事項 等" を 聞いてみえる 飼い主様♪ *(^^)
 “リーダーウォーク” を おこないながら 帰路に向かう 「モモちゃん」♪ ^・V・^
 お家に帰ってから “お手” を 披露してくれた 「モモちゃん」♪ ^・V・^
H・B ; 「モモちゃん」 は、お父様の “コマンド” を よく従ってくれるようになった とのことですが、 これは “正しい しつけ方” で 毎日トレーニングを おこなって頂いた成果です♪ (^^) お母様も 怖がらずに、自信を持って おこなって頂きたいと願います♪ 本日 アドバイスさせて頂きました “コイ の トレーニング方法” は、焦らずに 根気よく 頑張って頂きたいと思います♪
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から、雨が降る前にと 遅れ気味の 庭の木の “剪定作業” を おこないました♪ (^^)
 “垣根 の 剪定作業”♪ (^^)
H・B ; 今年は 例年よりも “梅雨入り” が 早いですね!
遅れてしまいました “松の ミドリ摘み” と “花の植え替え” は “梅雨の合間” に おこなうしかないですね ・・・ (><)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせです♪ (^^)
急遽、“Eグループ の合同レッスン” を下記にて行ないますので、お知らせ致します♪
日 時 ; 2014年 6月 7日 (土) 13:30~15:00
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル スケジュール ; 近況確認 健康チェック 保育園 飼い主様へ しつけ方伝授 正しい飼い方 Q&A
持参物 ; パピちゃんの 大好きな おやつ (ご褒美用) 、飲料水 リード、キャリーバッグ 又は クレート (バリケン) キャリーバッグを 覆うもの (バスタオル等)
お願い ; 当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい)
|

「プリウス」 の “トリミング” & 「まめちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は ”雨風” が吹く 蒸し暑い日でしたが、夕方には 気温が下がり 凌ぎやすくなりました♪ (^^)
そんな朝、ままさんは 「プリウス」 の “トリミング” をしてから、お昼には 好きな “卓球” へ 行きました♪
最近 “卓球 に 生き甲斐” を持ち! 2020年の 「東京オリンピック」 を 目指しているのかと思いぐらい 頑張っています! まあ 良い事だと バックアップしておりますが ・・・!
 ”シャンプー” を 終えた 「プリウス」♪ /^>-<^\
 “トリミング” が 終わった 「プリウス」♪ ~^・.・^~
H・B ; 明日の夕方には “東海地方” にも 雨が降るとか♪ (^^)
庭には “恵み雨” に、私には “休養 の 雨” と なりますかね ・・・!
今日の “パピ便り” は、滋賀県にお住まいの アイリーの子 「まめちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
マメママさん ; ご無沙汰しております いつも、多方面でのご活躍にあふれるブログを拝見して、元気をいただいております。
おかげさまで、まめが 昨日 5歳の誕生日を 元気に迎えることができました。 毎日、本当に まめは 可愛いね~と、一日一回は 親バカ炸裂しております。 あいかわらず、お利口さんの優等生方向には成長しませんでしたが、 癒し犬ナンバーワン!を 目指して、まだまだ成長していきそうです。
今後とも、まめともども よろしくおねがいたします。
先ほど撮った写真を添付します。 誕生日祝いのお花、ではないのですが、たまたまあったので ・・・ こういうものには、警戒してなかなか近寄らないので、ちょっと距離のある写真に なってしまいました。
 元気に “5歳の お誕生日” を 迎えた 「まめちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「まめちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^) そして “5歳の お誕生日” おめでとう♪♪
もう “5歳” ですか! 本当に 月日が経つのは 早いですね! 何はともあれ 元気で嬉しく思います♪
「まめちゃん」 は、“しつけ” がされて 立派に成長されていますよ♪ (^^) 何時か お会いしたいですね♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせです♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ;Dグループ) を 下記にて行ないますので、 お知らせ致します。 日 時 ; 2014年 6月 8日 (日) 10:30~12:00
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル スケジュール ; 近況確認 健康チェック 保育園 飼い主様へ しつけ方伝授 正しい飼い方 Q&A
持参物 ; パピちゃんの 大好きな おやつ(ご褒美用) 、飲料水 リード、キャリーバッグ 又は クレート(バリケン) キャリーバッグを 覆うもの(バスタオル等)
*ご参加されます方は 恐れ入りますが、6月 7日(土) までに ご参加人数を ご連絡下さい。
お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
|

“パピ達 の 歯磨き” & “庭木 の 剪定”♪ (^^) |
今日も暑かったですね! 3日続きの猛暑日! (!><!)
何故この時期に こんなに暑いのですかね!
 暑い中 元気に咲いている 「アマリリス、ユリ、サツキ」♪
 “メダカ池” で 咲き始めた 「ウォーター ポピー」♪
 朝の散歩から帰って“歯磨き ” をしてもらっている 「セリカ」♪ ~^>o<^~
 同じく 「プリン」♪ ~^>o<^~
暑い中 午前中に 遅れ気味の “庭木の剪定” を 頑張っておこないました! (!><!)
 “垣根” (サザンカ) の 剪定♪ (><)
H・B ; 暑かったです! 昼から シャワーを浴びて 寝ました♪ (^^) ままさんは “卓球” へ 行きました♪
まだまだ “松の ミドリ摘み” が 残っています! {><}
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されました “ワンちゃん達” の、 「第4回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせいたします♪ (^^) 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 有無に関わらず “参加の対象” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
狙 い ; 1)ワンちゃんの 社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)ワンちゃんの お外での トレーニング (しつけ基本 5項目等) 4)飼い主様同士の ふれ合い・情報交換
日 時 ; 6月 15日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 30分 *雨天決行 (屋根付フイールドで おこないます)
場 所 ; 愛知県東海市 ディニーズ・ガーデン “ドッグラン” (フィールド 4” 貸切り) ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + フィールド貸切料金 *入場料 お1人様 + 1ワンちゃん = 1500円 追加お1人 = 500円 追加ワンちゃん = 500円 例)2名と、1ワンちゃんの参加 = 2000円
*ドッグラン・フィールド貸切り料金(5000円)は、参加ご家族数で均等割りします。 例)10家族参加の場合 ; 5000円 ÷ 10家族 = 500円/1家族
申し込み締め切り日 ; 6月 11日(水) *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。
*詳細案内 ; http://www.happybelldream.com/situke%20dogrun%20menu/dogrun.htm
【6/1現在 参加者 & ワンちゃん】 1)ナナパパさん (2) 愛知県名古屋市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 2)ムックママさん (5 内小2) 愛知県豊田市 ムック君 (トイ・プードル)、ルーちゃん (ミックス) 3)レアママさん (2) 愛知県碧南市 レアちゃん (パピヨン) 4)サクラ兄さん (2) 愛知県岡崎市 サクラちゃん (パピヨン) 5)アリスパパさん (2) 愛知県豊橋市 アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン) 6)テンママさん (2) 愛知県尾張旭市 天君、虎太郎君 (パピヨン) 7)ルビーママさん (1) 愛知県豊明市 ルビーちゃん (パピヨン) 8)(ミノルママさん) (0) 長野県飯田市 みのる君 (パピヨン) 9)ハッピーベル (2) 愛知県豊田市 プリンス君、ピクシーちゃん (パピヨン) 計 18 (内小2) 計 14 ワンちゃん
*飼い主様の “ハンドルネーム" を 当方で 勝手に決めさせて頂きましたが 変更されます方は ご連絡下さい。
ご都合が宜しかったら “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
当日は きっと 曇り で ほど良い風が吹き “お遊び日和” と なるでしょう♪
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 Day ♪ (^^) |
今日から6月。 暦の上では 夏に入りましたが、それにしても 暑すぎますね! (!><!)
今年の夏も 昨年と同じように “猛暑” になるのでしょうか ・・・
 暑いので 朝から 水浴び に 来ていた “すずめ”♪ -(・◇・)-
今日は 午前中に 「マロン君」 (生後8ヶ月) の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君 (ポメラニアン)、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:20 ・問題行動等 の 把握
健康チェック 10:20~10;30 ・ストレス・膝蓋骨脱臼等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;10 ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 11:10~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス & ティタイム
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 初対面で 互いに確認している 「ピクシーちゃん」 と 「マロン君」(後方)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 嬉しそうに遊んでいる 「ピクシーちゃん」 と 「マロン君」(後方)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「ピクシーちゃん、マロン君」
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「マロン君、ピクシーちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に、先回習得して頂きました項目 (オスワリ トレーニング) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “オスワリ トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
H・B ; 「マロン君」 は、“コマンド一回” で 『オスワリ』 を しますので 良いですよ♪ (^^
今日は、“フセの 姿勢を教える トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フセの 姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & ティタイム
H・B ; 「マロン君」 は、“犬離れ” をしていませんので いいですよ♪ (^^)
そして 大事な “アイコンタクト” を とりますので、これからは少しでも長くとるように 頑張って頂きたいと 願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼から プリンの子 「いろはちゃん」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; いろはちゃん (約3ヶ月半)、母親 プリン
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・アイコンタクトを 長くとらせる オスワリ の トレーニング方法 (ステップ Ⅱ) スケジュール ; 近況確認 13:30~13;50 ・問題行動 等
健康 チェック 13::50~14:00 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 14:00~14:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:30~15:00 ・アイコンタクトをとらせる オスワリ の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 15:00~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「いろはちゃん」 は、“ストレス” が無く、元気でいですよ♪ (^^)
今日は 久しぶりに 母親の 「プリン」 に “しつけ と 遊び” を おこなってもらいました♪ (^^)
 母親に 『フセ』 して、遊びを催促している 「いろはちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 母親に 飛び乗って 遊んでいる 「いろはちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「いろはちゃん」 に、“上下関係” を 教えている 母親の 「プリン」(左)♪
 大事な “服従心” を養う “パピートレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「プリン、いろはちゃん」
 “パピートレーニング方法” のアドバイス♪ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に、先回習得して頂きました項目 (オスワリトレーニング) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “オスワリ トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
H・B ; 「いろはちゃん」 も、“コマンド一回” で 『オスワリ』 を するようになりましたね♪ (^^)
今日は、“アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の アドバイス & ティタイム
H・B ; 「いろはちゃん」、毎日 トレーニングを おこなってみえますので 嬉しく思います♪ (^^)
今日は、“アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法” を 習得して頂きましたが “アイコンタクト” を 長くとることにより “服従心” が 養われますので、頑張って 頂きたいと思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|
|
|
|