【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day”♪ (^^) |
今日で 8月も終わり、秋は すぐ近くまで来ているのか! 朝夕は めっきり 涼しくなり 散歩が楽になりましたね♪ (^^)
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ハッピー、ソアラ、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; しかし暑さは まだまだ続きそうですね・・・!
今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前に プリンの子 「たすく君」 が、 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; たすく君 (7ヶ月)、リボンちゃん
重点実施項目 : ・お外での トレーニング ・マテ一周 の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動把握 と 対処方法 等
健康 チェック 10::20~10:30 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:15 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテ一周 の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・ 日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 膝蓋骨 の チェック♪
【保育園】
 初めての 対面をしている 「リボンちゃん」 と 「たすく君」(手前)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 仲良く遊んでいる 「リボンちゃん」 と 「たすく君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は お外での “ノーリード による トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 お嬢ちゃん (幼 年長) による 『オスワリ』♪ あれれ・・・! (^^) 手前よ り 「リボンちゃん、たすく君」 ~^・.・^~ ^・.・^
 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「リボンちゃん、たすく君」
暑くなってきましたので、お家の中で “マテ一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 今日は お外での トレーニング を 行いましたが、お分かりになって頂いたように お家の中では出来ても 環境が変わりますと すんなりと出来ませんので、お外での トレーニングも しっかりとおこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼に、生後 8ヶ月になる 「リコちゃん」 が、遥々 岐阜県より 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; リコちゃん、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 近況確認 12:00~12:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 12;20~12;30 ・ストレス・膝蓋骨等
保育園 12:30~12:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 12:50~13;15 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅡ)
正しい飼い方 Q&A 13:15~13:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 約1ヶ月ぶりに 再会した 「ピクシーちゃん」 と 「リコちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 仲良く遊んでいる 「ピクシーちゃん」 と 「リコちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は “フセ の トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセ の トレーニング方法” (ステップⅡ) の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 パパさんによる “フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 本日は 遠い所より 遥々来て頂き ありがとうございます♪ (^^) “台風・大雨等” で 期間が空きましたが、「リコちゃん」 は 成長しておりましたので 嬉しく思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼からは パールの子 「ティアラちゃん」 と ソアラの子 「ソフィアちゃん」 の “姉妹 パピちゃん” が 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; テイアラちゃん (4歳半)、ソフィアちゃん(5ヶ月半)
重点実施項目 : ・お散歩での リードの持ち方・歩かせ方 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 14:00~14;30 ・問題行動把握 と 対処方法 等
飼い主様へ しつけ方伝授 14;30~15:00 ・散歩での リードの持ち方・歩かせ方 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 15:00~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・ 日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “姉妹” 一緒に 『オスワリ・マテ』♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「ソフィアちゃん、ティアラちゃん」
最初に “お散歩での リードの持ち方・歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “お散歩での リードの持ち方・歩かせ方” の アドバイス♪ (^^)
今日は飼い主様のご要望で “コイ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” (ステップⅠ) のアドバイス♪ (^^)
 ご褒美の “正しい褒め方” の アドバイス♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “正しい褒め方” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は、妹の 「ソフィアちゃん」 が 車に酔ってしまいましたので、お姉ちゃんの 「ティアラちゃん」 のみ おこないましたが、【正しい買い方・しつけ方教室】 へ 通って頂きますと、“ドライブ トレーニング” が 兼ねますので、懲りずに通って 頂きたいと思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“残暑 お見舞い申し上げます” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
ここ数日気温が低くて凌ぎやすい日が続いていますが、暑さはまた戻ってくるそうです!
 元気に 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ 左より 「カローラ、リボン、ピクシー、ラウム、ハッピー、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 遅くなりましたが、 “残暑 お見舞い申し上げます♪” (^^)
今日は、生後 9ヶ月になる 「林檎君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て 下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 林檎君 (M・ダックス)
重点実施項目 : ・リーダーウォーク ・グルーミング の 仕方 (爪切り、手足の裏の毛のカット、ブラッシング、歯磨き、耳掃除等) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 10:20~10;30 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11;15 ・リーダーウォーク ・グルーミング の 仕方 (爪切り、手足の裏の毛のカット、ブラッシング等)
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方 等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康 チェック】
 健康状態 の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 気温が低かったので 飼い主様のご要望で、お外で 最初に “リーダー ウォーク の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “お散歩での 歩かせ方” の チェック♪ U・V・U
 “リーダー ウォーク” の アドバイス♪ (^^)
 “リーダー ウォーク” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; 「林檎君」 良いですよ♪ (^^)
最後に ご要望の “グルーミング の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 最初に 病院の診察台でも役立つ “ワンちゃんの 落ち着かせ方” を アドバイス♪ (^^)
 “爪切り (後足)” の アドバイス♪ (^^)
 “爪切り (後足)” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 “歯磨き” の アドバイス♪ (^^)
 “耳掃除” の アドバイス♪ (^^)
 “耳掃除” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 “ブラッシング” の アドバイス♪ (^^)
 “ブラッシング” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; 5月の末から 熱心に通って 頂きました 【正しい買い方・しつけ方教室】 も 今日が 最後となりましたね♪ (^^) この間 アドバイスを 忠実に守って頂き、熱心に トレーニングに取り組んで 頂きましたので、「林檎君」 は 問題 (吠える、男の人を怖がる 等) が 解消し、 立派に成長されましたね♪ (^^)
これからも 大事な “社会学習 と しつけチェック (パピー トレーニング含む) ” を 忘れることなく おこなって頂きたいと願います♪
また何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日 (8/31) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、10時より おこないます ので、ご参加されます方は お気をつけてお越し下さい♪ (^^) お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
|

「セリカ」 の “子パピちゃん” & 「ピクシー」 の “トレーニング チェック”♪ (^^) |
今日は 早朝より雨が降り、朝の散歩は お休みで ゆっくり起きました♪ (^^)
雨は お昼前には止みましたので、お昼からは 気合を入れて 庭の “草取り” を おこないました ・・・ (!><!) 夏の “草取り” は 大変ですが、雨上りの草取りは 楽ですね♪
「セリカ」 の “子パピちゃん” は、生後 一週間が経ち “ベテラン母親” の育児で 元気に スクスクと育っています♪ (^^)
 元気な “子パピちゃん” (ホワイト&ブラウン)♪ u-.-u *ブラウン色 は、成長しますと “明るいブラウン” に なります。
 全身の模様♪ u-.-u
H・B ; お目目が まだ開きませんので、“HP の 出産情報” での公開と 募集は もう暫らくお待ち下さい。
* “子パピちゃん” を ご希望されます方は、事前に “私信メール” で お気軽に お問い合わせ下さい。
* 当 『ハッピーベル ドリーム』 より “子パピちゃん” を お迎えされました後は 大事な 病気・怪我をさせない “正しい 飼い方”、そして 良き家族の一員に なって頂くために “正しい しつけ方” の アドバイス を 差し上げております。
お気軽に お問合せ下さいね♪ (^^)
今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 急遽お休みとなりましたので、ままさんが 「ピクシー」 の “トレーニング チェック” を おこないました♪ (^^)
 “マテ から コイ”♪ ~^・.・^~
 “ツケ”♪ ~^・.・^~
 “マテ 一周”♪ ~^・.・^~
 “ジャンプ! ジャンプ!”♪ ~^・.・^~
 “アップ (抱っこ)”♪ ~^・.・^~
H・B ; ままさんは お昼から “卓球スクール” へ 行きましたが、私は “草取り” が 終わってから シャワーを浴びて 夕方まで寝ました♪ (^^)
|

“ルビー親子” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^)】 |
今日は 朝から曇りでしたが、涼しくて 凌ぎやすい一日でした♪ (^^)
今日は最初に、生後35日経ちました 「ルビー」 の “子パピちゃん (アーティー君) ” の 成長ぶりを 写真と 動画で ご覧ください♪ (^^)
 元気な 「アーティー君」 【静岡県】♪ u・.・u

 “ルビー親子”♪ ~^・.・^~ u・.・u
今日の動画は 母親が 子に 大事な “しつけ” を している ところです。 ごゆるり とご覧ください♪ (^^) [広告] VPS
H・B ; お分かりになって 頂けましたでしょうか♪ (^^) 決して いじめているのではありません。 大事な 母親の “しつけ” です♪
よく見ますと 仔犬は 絶えず 尻尾を振り、最後には 母親が “母乳” を 与えていますね♪ (^^)
これから 生後60日まで “母親の しつけ” と “人(ハッピーベル ドリーム) の しつけ” で “物怖じしない 性格の子” に お育てしていきます♪
* ”しつけ (服従訓練)” と “社会学習 (環境・人・犬慣れ 等) ” は、お迎え後に 飼い主様が おこなうことが大事ですが、『ハッピーベル ドリーム』 では、ご要望があれば 誠意を持って アドバイスを さしあげております♪
今日は、生後 1歳1ヶ月になる 「エルメスちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; エルメスちゃん、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・グルーミング の 仕方 (爪切り、手足の裏の毛のカット、ブラッシング、歯磨き、耳掃除等) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 10:20~10;30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・ワンちゃんとの お遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;15 ・グルーミング の 仕方 (爪切り、手足の裏の毛のカット、ブラッシング等)
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方 等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康 チェック】
 膝蓋骨 の チェック♪
H・B ; 「エルメスちゃん」、心配されていました “膝蓋骨” は 異常無いですよ♪ (^^)
【保育園】
 「エルメスちゃん」 を 確認している 「ピクシーちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^ ~
 飼い主さんに 遊んでもらっている 「エルメスちゃん」 と 「ピクシーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^ ~
 飼い主さんの コマンドで、“一緒に オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^ ~ 手前より 「エルメスちゃん、ピクシーちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 気温が低かったので 飼い主様のご要望で、お外で “グルーミング の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 最初に 病院の診察台でも役立つ “ワンちゃんの 落ち着かせ方” を アドバイス♪ (^^)
 “爪切り (後足)” の アドバイス♪ (^^)
 “爪切り (前足)” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “お尻の 毛のカット” の アドバイス♪ (^^)
 “耳掃除” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” の アドバイス♪ (^^)
 “ブラッシング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は 気温が低かったので 急遽 お外で “グルーミング の 仕方” を 習得して 頂きましたが、“グルーミング” は 大事な “スキンシップ” を とる 機会ですので 極力 お家でおこなうことを お勧めいたします♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
|

「パール」 の “トリミング”♪ (^^) |
開幕が 2日延期となり 天候不順の中でおこなわれた 夏の “高校野球”が 終わりましたね♪
今日の “決勝戦” 「三重×大阪桐蔭」 は 見ごたえがありました♪ これぞ “高校野球” という 試合でしたね♪
優勝した “大阪桐蔭” そして 準優勝の “三重高校” おめでとう♪
今日も 蒸し暑い朝 “パピ達” は、元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った “パピ達” を 迎える 「ベル」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ベル、ソアラ、カローラ、ハッピー、リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
朝の散歩が終わってから 「パール」 の“ トリミング” を おこないました♪ (^^)
 “シャンプー” が 終わった 「パール」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「パール」♪ ~^・.・^~
 “お尻の毛のカット” を してもらっている 「パール」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終わり 嬉しそうな 「パール」♪ ~^・.・^~
H・B ; “甲子園” が 終わり、暑い夏も終わり 秋に入りますかね♪
それにしても “高校野球” は、感動を与えてくれますね♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせです♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ; Eグループ) を 下記にて行ないますので、 お知らせ致します。
日 時 ; 2014年 8月 31日 (日) 10:00~11:30
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル スケジュール ; 近況確認 健康チェック 保育園 飼い主様へ しつけ方伝授 正しい飼い方 Q&A
持参物 ; パピちゃんの 大好きな おやつ (ご褒美用) 、飲料水 リード、キャリーバッグ 又は クレート (バリケン) キャリーバッグを 覆うもの (バスタオル等)
* ご参加されます方は 恐れ入りますが、8月 30日(土) までに ご参加人数を ご連絡下さい。
お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ルナちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日も 昨日と同じように 雨が降ったり止んだりの 一日でした!
そんな中で、昨日 元気に 一歳の お誕生日 を お迎えされた セリカの子 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」 の “兄妹パピちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; メルロー君、ルナちゃん (一歳)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動把握 と 対処方法 等
健康 チェック 10:20~10:30 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 10:30~11:00 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・スキンシップ トレーニング の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11:30 ・先回までに習得した服従5項目 と 芸 の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅡ) 正しい飼い方 Q&A 11;30~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法 等♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 仲良く遊んでいる 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ルナちゃん、メルロー君」
 おもちゃで遊んでいる 「メルロー君」 と 「ルナちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ママさん達による “スキンシップ トレーニング”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「メルロー君、ルナちゃん」
 飼い主さんが 変わっての “スキンシップ トレーニング”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「メルロー君、ルナちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 ルナママさんによる “一緒に オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく メルママさんによる “一緒に オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ルナちゃん、メルロー君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日も最初に 先回までに習得して頂きました “服従 5項目 と 芸” の チェックを させて頂きました♪ (^^)
[ルナちゃん]♪ ~^・.・^~
 “マテ 一周”♪ ~^・.・^~
 “フット スルー””♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルナちゃん」 良いですね♪ パチ! パチ! パチ! w(^^)w
[メルロー君]♪ ~^・.・^~
 “コイ”♪ ~^・.・^~
 “マテ 一周”♪ ~^・.・^~
H・B ; 「メルロー君」 も 良いですね♪ パチ! パチ! パチ! w(^^)w
今日は コマンド一回で 必ず来させる “コイ の トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” (ステップⅡ) の アドバイス♪ (^^)
 「ルナちゃん」 の “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 「メルロー君」 の “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
H・B ; 「メルロー君」 「ルナちゃん」 “一歳 の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
昨年の秋に 『ハッピーベル ドリーム』 より 旅立って行ってからも 熱心に 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通って頂き、そしてご家族皆さんで 毎日 楽しくトレーニング を おこなって頂きましたので、本当に立派に 成長されましたね♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 「ピクシー」 の “しつけ チェック” を おこないました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~
 “ツケ”♪ ~^・.・^~
 “マテ 一周”♪ ~^・.・^~
H・B ; “しつけ トレーニング” で “服従心” が 養われた子達は 本当に可愛いですね♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、現在 【正しい買い方・しつけ方教室】 へ 通ってみえる セリカの子 「ルナちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
ルナママさん ; こんばんは ○○です。 今日は ルナの 1歳のお誕生会を おこないました。 生まれて初めてのケーキに 興味津々で、記念撮影中の「待て」も とても辛そうだったので、 ロウソクに火を着ける前に食べさせてあげました。 OKを出すと とても喜んで食べてくれました。
色々な アドバイスや ご指導のお陰で、元気にお利口さんに 1歳を迎えることが出来ました。 ありがとうございました。 これからも ヨロシクお願い致します。
少し前に ルナが泊まれる所を探し、お泊り旅行に行きました。 お泊りは 初めてなので、あまり遠くない鳥羽に行きました。 旅館の和室が珍しいのか、 お部屋では 子供のように走り回って 喜んでいました。 これからも 一緒に色々な所に お出かけしたいです。
旅行は あまりよい写真が取れなかったので、1枚だけ部屋の窓から長い間海を眺めていた 写真を送ります。 見てやって下さい。
 美味しそうなケーキで “お誕生日” を 祝ってもらっている 「ルナちゃん」♪ ~^・.・^~
 ご旅行先の旅館で 始めての海 (鳥羽湾) を見て 学習している 「ルナちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; お便り と 写真 ありがとうございます♪ (^^)
「ルナちゃん」 “一歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
初めての “お泊り旅行” で、初めて “海を見て” 多くの “社会学習” を しましたね♪ これからも お出かけで “多くを学習” を して下さいね♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「リボン、ピクシー」 の “しつけ チエック” ♪ (^^) |
今日は 朝から 約2時間おきに 激しい雨が降る 一日でした!
そんな今日は、予定をしていました 【正しい買い方・しつけ方教室】 が 急遽 お休みとなりましたので、我が家の 「リボン」 と 「プリン」 の “しつけ チェック” を おこないました♪ (^^)
[リボン]♪ ~^・.・^~
 “オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~
 “フセ・マテ”♪ ~^・.・^~
 “ジャンプ! ジャンプ!”♪ ~^・.・^~
 “アップ(抱っこ)”♪ ~^・.・^~
[プリン]♪ ~^・.・^~
 “オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~
 “コイ”♪ ~^・.・^~
 “ツケ”♪ ~^・.・^~
 “アップ(抱っこ)”♪ ~^・.・^~
H・B ; 我が家の “パピ達 の トレーニング” は なかなかできませんが、 皆 トレーニングを 喜んでおこないます♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日 (8/24) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、10時より おこないます ので、ご参加されます方は お気をつけてお越し下さい♪ (^^) お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
|

「セリカ」 の “出産” & 「ルビー」 の “子パピちゃん” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
昨夜の午後11時頃、 「セリカ」 に “陣痛” が 始まり、今日の深夜1時10分、無事に 元気な 可愛い子パピちゃん (♂1) を 出産しました♪ (^^)
 無事に “出産” を 終えた 元気な母親 「セリカ」 と “子パピちゃん”♪ ~^・.・^~ u-.-u
 父親 「カノン」 に 似た 可愛い “子パピちゃん”♪ u-.-u
H・B ; 無事に “出産” を終え、“親子” 元気で 嬉しく思います♪ (^^) 「セリカ」 ご苦労様でした♪
*HP “出産情報” での公開は 暫らくお待ち下さい。 “子パピちゃん” を ご希望されます方は、“私信メール” で お問い合わせ下さい。
「ルビー」 の “子パピちゃん” が 生後 一ヶ月経ちましたが、毎日 ベテラン母親 の 育児で 元気に スクスクと 育っています♪ (^^)
 元気な “親子”♪ u・.・.u ~^・.・^~
 “子” を 見守っている 「ルビー」♪ ~^・.・^~ u・.・.u
 元気に スクスクと育っている “子パピちゃん” 【静岡県】♪ u・.・u
H・B ; ヨチヨチ歩きを始めた “子パピちゃん” は 間もなく 大事な “パピー トレーニング” が 始まります♪ (^^)
今日は午前に、生後 7ヶ月になる 「ブラウン君」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「ブラウン君」 の “問題行動” (室内トイレ、吠える、咬む、飛びつく 等) の 対処方法を 習得するために おみえになりましたので、今日は 「ブラウン君」 の 症状を見せて頂き、 “症状に合った 対処方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; ブラウン君 (M・ダックス)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 状況把握 10:00~10:30 ・問題 の 対処方法 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)
健康チェック 10:30~10;45 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等 ・正しい 抱き方
飼い主様へ しつけ方伝授 10:45~11;15 ・散歩時の リードの持ち方・歩き方 ・正しい 誉め方 ・・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【問題の状況把握】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる ご家族様♪
【健康チェック】
 ストレス等 の チェック♪
H・B ; 「ブラウン君」 は、“椎間板ヘルニア” の 症状はありませんが、予防として “正しい 抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい抱き方” の チェック & フォロー♪ U・V・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 散歩時の “引っ張り 防止方法” として、“リードの 持ち方・歩き方” を 習得して 頂きました♪ (^^)
 “リードの 持ち方・歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 “リードの 持ち方・歩き方” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニングを 受けている 「ブラウン君」♪ U・V・U
最後に “服従心” を養う 大事な “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” チェック & フォロー♪ U・V・U
 お兄ちゃんによる “パピー トレーニング方法” チェック & フォロー♪ U・V・U
帰りに “クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “クレート トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 今日は、ワンちゃんを 飼われる上で 大事な “正しい飼い方 と しつけ方” を アドバイス させて頂きましたが、よくご理解して頂き 嬉しく思います♪ (^^)
「ブラウン君」 は、人を怖がりませんので良いですが、ワンちゃんを 怖がるとの 事ですので 時間を作ってでも “社会学習” を 兼ねて ワンちゃん達に 慣れさせて 頂きたいと願います♪
本日 アドバイスさせて頂きました “パピー トレーニング方法” は 大事な “服従心” を 養う トレーニングですので、 ご家族皆さんで 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日は、無事に出産し 元気な 「セリカ」 に 〝拍手”(クリック) を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^) ↓
|

【正しい買い方・しつけ方教室】 “Day”♪ (^^) |
今日未明に 広島県で起きました “豪雨による 土砂災害” は、想像を絶する災害ですね! 最近の日本は 何か おかしいです ・・・ !
災害にあわれました方々には お悔やみ申し上げます。
各地で異常な雨が降っていますが、私が住む付近は 本当に雨が降りません! 天よ! もっと雨を 均等に降らせてくれ!
今日も 蒸し暑い朝、“パピ達” は元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った 「カムリ」 と 「プリン」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
午前は、「天君」 (1歳4月) と 「虎太郎君」 (1歳3月) が 【正しい買い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; 虎太郎君、天君 重点実施項目 ; ・スキンシップ トレーニング方法 ・トンネル の トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 10:00~10:20 ・問題行動把握 と 対処方法 等
健康 チェック 10:20~10:30 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等 飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11:00 ・先回 習得した芸 (ディスク) の チェック & フォロー ・トンネル の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:00~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “一緒に オスワリ・マテ” の チェック♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「虎太郎君、天君」
今日も 先回習得した芸 (ディスク) の チェック を させて頂きました♪ (^^)
 「虎太郎君」 の “ディスク キャッチ” の チェック♪ ~^・.・^~
 「天君」 の “ディスク ローリング” の チェック♪ ~^・.・^~
 “ディスク キャッチ” の アドバイス♪ (^^)
 “ディスク キャッチ” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
最後に 性格確認を兼ねて “トンネル の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 「虎太郎君」 の “トンネル トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 「天君」 の “トンネル トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 一緒に “トンネル トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「虎太郎君」 も 「天ちゃん」 も、“芸” を “2パピ” で 楽しそうにおこないますね♪ (^^) 本当に 成長しましたね♪
本日 習得して頂きました “トンネル” は、臆病な性格の子は潜りませんが、「虎太郎君」 も 「天ちゃん」 も 最初は警戒していましたが おこなうようになりましたので 良いですね♪
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
午後からは、生後 8ヶ月になる 「ベルちゃん」 が 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ベルちゃん (ミックス犬)、ピクシーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 12:30~13:00 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 13:00~13;10 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 13:10~13:30 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 13:30~13;50 ・先回 習得した項目 の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 13:50~14:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方 等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 お互いに確認している 「ベルちゃん」 と 「ピクシーちゃん」(右)♪ ^・Ⅴ・^ ~^・.・^~
 仲良く遊んでいる 「ベルちゃん」 と 「ピクシーちゃん」(後)♪ ^・Ⅴ・^ ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・Ⅴ・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 今までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 今までに 習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ ^・Ⅴ・^ *写真は 『フセ』
 同じ く『マテ』♪ ^・Ⅴ・^
H・B ; 「ベルちゃん」 、大事な “アイコンタクト” を とるようになり 良いですよ♪ (^^)
今日は大事な “コイ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・Ⅴ・^
最後に 先回習得しました “ジャンプ!” を お披露して下さいました♪ (^^)
 “ジャンプ!” ♪ ^・Ⅴ・^
H・B ; 「ベルちゃん」 大事な “アイコンタクト” を とるようになりましたので、これからの トレーニングは早いでしょう♪ (^^)
本日習得して頂きました “コイ の トレーニング” はとても大事ですので、 “コマンド一回” で 必ず来るように 頑張って頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“トリミング” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「たすく君」 からの お便り♪ (^^) |
今日も 朝から まるで梅雨のような 蒸し暑い一日でした ・・ (!><!)・
そんな中 朝の散歩を終えてから 「ハッピー」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 “シャンプー” が 終わった 「ハッピー」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を してもらっている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 暑い夏も 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
お昼から、生後 10ヶ月半になる 「F・ルナちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; F・ルナちゃん、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・ツケ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13;00~13:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 13:20~13;30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:30~13;50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 13;50~14;15 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・ツケ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:15~14;30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 「F・ルナちゃん」 に 遊びを誘っている 「ピクシーちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 パパさんに 遊んでもらっている 「F・ルナちゃん」 と 「ピクシーちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ピクシーちゃん、F・ルナちゃん」
H・B ; パパさん “パピー トレーニング” が 上手になりましたね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に、先回までに 習得して頂きました項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに 習得して頂きました項目 の チェック &フォロー♪ ~^・.・^~ *写真は 『コイ』
H・B ; よく トレーニングをされていて 良いですね♪ (^^)
今日は お散歩で役立つ “ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 パパさんによる “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
H・B ; よく “トレーニング” を おこなってみえますので 嬉しく思います♪ (^^)
本日 習得して頂きました “ツケ の トレーニング” は、お散歩時に “引っ張り防止” 等にも 大変役立ちますので、しっかりと トレーニングを おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では 次回お会いできます日を 楽みにしております♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、現在 【正しい買い方・しつけ方教室】 へ 通っている プリンの子 「たすく君」 からの お便りで~す♪ (^^)
タスクママさん ; こんにちは。 先日は ありがとうございました。 帰宅後、主人に しつけ教室の話をして、たすくに対しての トレーニングを 二人で改めていくようにしました。 主人に、正しいやり方で やってもらうようにお願いして、夫婦で協力して やるようにしています。 次回のレッスンで、鵜飼さんに きちんと 『おすわり、マテ』 を お見せできるように 頑張ります (^ ^)
写真 いつもありがとうございます。 では次回もよろしくお願いします。
先日 たすくの背中の模様が ハート型になっている事に気づいて 写真を撮ったので 添付しますね。
 元気で ひょうきんな 「たすく君」♪ ^・.・^
H・B ; お便り と 写真 ありがとうございます♪ (^^)
「タスク君」 の “しつけ” について ご理解して頂き、ご主人様も 実施して頂けるとの事で 大変嬉しく思います♪ (^^)
「たすく君」 は まだ 生後6ヶ月ですので、焦らずに しっかりと トレーニングを おこなって 頂きますと きっと 良きご家族の一員となりますので、頑張ってくださいね♪ (^^)
注意 ; “家庭犬” は、ご家族皆さんで “正しい しつけ トレーニング” を おこないませんと ご家族皆さんに従わなく、良きご家族の一員と なりません。
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせです♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ; Dグループ) を 下記にて行ないますので、 お知らせ致します。
日 時 ; 2014年 8月 24日 (日) 10:00~11:30
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル スケジュール ; 近況確認 健康チェック 保育園 飼い主様へ しつけ方伝授 正しい飼い方 Q&A
持参物 ; パピちゃんの 大好きな おやつ (ご褒美用) 、飲料水 リード、キャリーバッグ 又は クレート (バリケン) キャリーバッグを 覆うもの (バスタオル等)
*ご参加されます方は 恐れ入りますが、8月 23日(土) までに ご参加人数を ご連絡下さい。
お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”お里帰 りのパピちゃん達” の お迎え♪ (^^) |
今日も 不安定な一日で、隣県では 記録的な “大雨” が 降っていましたが, 我が家の付近は 雨があまり降りません ・・・!
“お里帰り中” の 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 は、お泊り最後の 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 “姉妹” で 仲良く散歩から帰った 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(手前)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を 待っている 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 お利口に “爪” を 切ってもらっている 「ソフィアちゃん」♪ ^・.・^
 “ブラッシング” を してもらっている 「ティアラちゃん」♪ ~^・.・^~
今日 お迎えの セリカの子 「ラムちゃん」 も、元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った 「ラムちゃん」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” を 待っている 「ラムちゃん」♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が 終わった 「ラムちゃん」♪ /^>_<^\
 お尻の “毛のカット” を してもらっている 「ラムちゃん」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終わり 嬉しそうな 「ラムちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ラムちゃん」 “お里帰り” で 綺麗になり 良かったね♪ (^^)
今日は午前に プリンの子 「たすく君」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
”お里帰り中” の ソアラの子 「ソフィアちゃん」 も、一緒に参加しました♪
パピちゃん ; たすく君 (6ヶ月)、ソフィアちゃん(5ヶ月)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・アイコンタクトを とる マテ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動把握 と 対処方法 等
健康 チェック 10::20~10:30 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:15 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・アイコンタクトを とる マテ の トレーニング方法 ・アップ (抱っこ) の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・ 日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 初対面の 「たすく君」 に、『フセ』 している 「ソフィアちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 “おもちゃ” で 仲良く遊んでいる 「たすく君」 と 「ソフィアちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 お嬢ちゃんの “コマンド” で 『オスワリ』 をしている 「たすく君」♪ ^・.・^
今日も最初に 先回 習得した項目 (オスワリ・マテ) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回 習得した項目 (オスワリ・マテ) の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日も、“アイコンタクト をとる マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクト をとる マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクト をとる マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に “ワン芸” の一つで “アップ (抱っこ) の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アップ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「たすく君」 は “物怖じ” しなく、人にも 犬にも 楽しそうに接しますので 良いですね♪ (^^)
本日習得して頂きましたは、 “アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” は “服従心” を養う 大事な トレーニングですので、ご家族皆さんで 毎日楽しくおこなって 頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から “お里帰り中” の 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 の ご家族様が、お迎えにみえて 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を受けてから お家に帰って行きました♪ (^^)
パピちゃん ; テイアラちゃん (4歳半)、ソフィアちゃん(5ヶ月)
重点実施項目 : ・散歩での 引っ張り防止方法 ・フセ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 14:00~14;30 ・問題行動把握 と 対処方法 等
飼い主様へ しつけ方伝授 14;30~15:00 ・散歩での 引っ張り防止方法 ・フセ の トレーニング方法 ・アップ (抱っこ) の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 15:00~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・ 日常の接し方等 の アドバイス
【飼い主様へ しつけ方伝授】
[ティアラちゃん]♪ ~^・.・^~
お散歩での “引っ張り防止方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “引っ張り防止方法” の アドバイス♪ (^^)
「ティアラちゃん」 には、“ワン芸” の一つで “アップ (抱っこ) の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アップ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 約 4年ぶりに 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 受けた 「ティアラちゃん」♪ ~^・.・^~
[ソフィアちゃん]♪ ^・.・^
飼い主様のご要望により “フセ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「ソフィアちゃん」 は、よく “社会学習” をよくされていて “物怖じ” しないので 良いですよ♪ (^^)
しかし “しつけ” は、今が大事な時ですので、宜しければ 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われますことを お勧め致します♪ (^^)
夜、「ラムちゃん」 は ご家族様のお迎えで 元気に お家に帰って行きました♪ (^^)
 夕方の散歩から帰り “ブラッシング” をしてもらっている 「ラムちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; “夏休み・お盆休み” も 終わり、“お里帰りをした パピちゃん達” は
皆 元気に ご家族様の お家に帰り 嬉しく思います♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“トリミング” & 「ラムちゃん」 の “お里帰り”♪ (^^) |
ここ数日 まるで 梅雨のような 蒸し暑い日が 続きますね ・・・ (!><!)
そんな今朝も 蒸し暑い中 “パピ達” は 元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰り “H・B ドッグラン” で “紗良” と遊んでいる 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(右)♪ *(^^)* ~^・.・^~ ^・.・^
 嬉しそうに 遊んでいる 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 (左)♪ *(^^)* ~^・.・^~ ^・.・^
 紗良のコマンドで『オスワリ・マテ』をしている 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(左)♪ *(^^)* ~^・.・^~ ^・.・^
朝の散歩が終わってから “紗良” の希望で ,「ハイウェイ オアシス」 へ “モーニング” に 行って来ました♪ (^^)
 “ピザ” を 美味しk頂きました♪ *(^^)* *(^^)
,「ハイウェイ オアシス」 から帰ってから “お里帰り中” の 「テイアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」の トリミングをおこないました♪ (^^)
[ティアラちゃん]♪ ~^・.・^~
 シャンプーが終わった 「ティアラちゃん」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ティアラちゃん」♪ ~^・.・^~
 “紗良” に “ブラッシング” を してもらっている 「ティアラちゃん」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が終わり 気持ちよさそうな 「ティアラちゃん」♪ ~^・.・^~
[ソフィアちゃん]♪ ^・.・^
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ソフィアちゃん」♪ ^・.・^
 “ブラッシング” を してもらっている 「ソフィアちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 長かった “お里帰り” も、明日は ご家族様の お迎えですね♪ (^^)
今日は 三重県にお住まいの セリカの子 「ラムちゃん」 が ご家族様の 夏休み旅行で、 “お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)
 “H・B ドッグラン” で “しつけ チェック” を 受けている 「ラムちゃん」♪ ~^・.・^~
 『オスワリ・マテ』♪ ~^・.・^~
 お利口に “ブラッシング” をしてもらっている 「ラムちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ラムちゃん」 も “アイコンタクト“ を しっかり取って 『オスワリ・マテ』 を しますので いいですね♪ (^^)
お昼から 娘が 「エミー」 を連れて “紗良” を 迎えに来ました♪ (^^)
 「プリン」 と 遊んでいる 娘 と“紗良”♪ ~^・.・^~ 手前は 「エミー」♪ ~^・.・^~
 “お里” に帰り 寛いでいる 「エミー」♪ ~^・.・^~
 “紗良” の トレーニングを 受けている 「エミー」♪ *^^()* ~^・.・^~
 “紗良” に 抱かれて休んでいる 「プリン)♪ *^^()* ~^・.・^~
H・B ; “お盆休み” も終わり、明日から “習い事” が 始まる “紗良” は、 夕方 「エミー」 と お家に帰って行きました♪ (^^)
夜、 “お里帰り中 の パピちゃん達” は、リビングで 仲良く遊びました♪ (^^)
 リビングで 寛いでいる “お里帰り中 の パピちゃん達”♪ 手前より 「ソフィアちゃん、ベル、ラムちゃん、ティアラちゃん」 ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “お里帰り の パピちゃん” 達が、“お里” で 楽しそうにしていますと 本当に 嬉しく思います♪ (^^)
今日の “パピ便り” は 神奈川県にお住まいの プリンの子 「ゆづる君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ユヅルママさん ; ご無沙汰しています。 ○○です。
ゆづる君は 無事6ヶ月 (8/7) になりました。 本当に 人懐こい子で、ご近所の方も 大好き、 他のワンちゃんも大好き、猫や カラスまで 自分と遊んでくれると思っているようです。
これも 鵜飼様の しつけのおかげと思います。 本当に ありがとうございます。 リーダーウォークをしても 遊びと思っているのか ニコニコ楽しそうにこちらを見ています。
本当に 性格が明るい可愛い子です。 これからも 大切に育てていきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 元気に6ヶ月を迎えた「ゆづる君」♪ ^・.・^
H・B ; 「ゆづる君」 お便りありがとう♪ (^^)
初めての暑い夏を 元気に過ごしていて 嬉しく思います♪ 「ゆづる君」 エミ、ーおばさんに似ていますね♪
「ゆづる君」 が、 人懐こくて 物怖じしない 明るい性格なのは、大事な “社会学習” を しっかりと 行ってみえた 成果ですよ♪ (^^)
しかし まだ成長過程ですので “学習 や しつけ” は もうしばらく 頑張って頂きたいと願います♪
またお便りを お待ちしております♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日 (8/17) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、10時より おこないます ので、ご参加されます方は お気をつけてお越し下さい♪ (^^) お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ティアラちゃん、ソフィアちゃん」 の “姉妹 パピちゃん”♪ (^^) |
今日も 朝から雨が降っていて “パピ達” の の散歩は お休みとなりました♪ (^^)
雨が降っていましたので ゆっくり起きようと思いましたが、夏は なかなか ・・・
“お里帰り中” の 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 達も 朝の散歩が お休みで “姉妹” で 仲良く遊びました♪ (^^)
 仲良く遊んでいる 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 (左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 仲良く “お相撲ごっこ” を している 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 (後方)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 遊んだあと “トレーニング チェック” を 受けている 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 (後方)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「ティアラちゃん、ソフィアちゃん」 ♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「ティアラちゃん」 も 「ソフィアちゃん」 も “アイコンタクト” を しっかり取るので 良いですね♪ (^^)
夕方 “キャンプ” から帰った “紗良” が 一人で お泊りに来てくれました♪ (^^)
 “紗良” に 遊んでもらっている 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 (後方)♪ *(^^)* ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「ティアラちゃん、ソフィアちゃん、パール」♪ *(^^)* ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
H・ B ; 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 の ご家庭には お子様がお見えになりますので 喜んで遊びますね♪ (^^)
夕方 また雨が降ってきて 散歩に行けない 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 は リビングで 遊びました♪ (^^)
 H・B と 遊んでいる 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(後方)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「ティアラちゃん」 の 母親 「パール」 (下) も 来ました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
 「ソフィアちゃん」 の 父親 「プリンス」 (中) も 来ました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「ティアラちゃん」 も 「ソフィアちゃん」 も 本当に“ 人懐こく て 物怖じしない子” ですね♪ (^^)
夜、久しぶりに “ハイウェイ オアシス” に あります “カキツバタ 温泉” へ 行って来ました♪ (^^)
 温泉に入る前に 美味しい “アイスクリーム” を 食べました♪
 “帰省者” で 混雑している “ハイウェイ オアシス”♪ *(^^) *(^^)*
 “温泉” から出て 休息している “紗良”♪ (^^) *(^^)*
H・B ; 今年の “お盆休み” は、例年になく 天気がよくありませんが、
“甲子園” が ありますので 良いですね♪ (^^)
|

「ルビー」 の “子パピちゃん” & “パピー トレーニング”♪ (^^) |
今日は朝から 雨が降ったり 止んだりの 蒸し暑い 一日でした! (><)
そんな中 今日は妻の実家の 岡崎まで行って来ましたが “お盆休み” で 道中は 空いていました♪ 何時も こうだといいのですが ・・・!
「ルビー」 の “子パピちゃん” が 生後 25日経ちましたが、ベテラン母親「ルビー」の育児で スクスクと元気に育っています♪ (^^)
 元気に スクスクと育っている “子パピちゃん” 【静岡県】♪ u・.・u
 “ヘソ天” で 涼しそうン お昼寝している “子パピちゃん”♪ u-.-u
H・B ; “子パピチャン” は 間もなく ヨチヨチ歩きを始めますが、歩き始めましたら 大事な “パピー トレーニング” を 始めていきます♪ (^^)
*次回の 出産予定は、8月下旬頃になります。 しばらくお待ちください♪ (^^)
“お里帰り中” の 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 の “姉妹 パピちゃん” は 夜 ままさんの “パピー トレーニング” を 受けていました♪ (^^)
 ママさんと遊んでいる 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 お利口に “パピートレーニング” を 受けている 「 ソフィアちゃん」♪ ^・.・^ 左は「ティアラちゃん」 と 「プリンス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 後方は 「ベル」♪ ~^・.・^~
 お利口に “スキンシップ トレーニング” を 受けている 「ティアラちゃん」♪ ~^・.・^~ 左は 「ベル」♪ ~^・.・^~ 右は 「ソフィアちゃん」 と 父親の 「プリンス」♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 “姉” の 「ティアラちゃん」♪ ~^・.・^~
 “妹” の 「ソフィアちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; この時期になりますと 毎年 TVで 悲惨な 戦争の記録映画 が 放映されますが 決して戦争の悲惨さを 忘れてはならなと思いますが. 果たしてどれだけの方達が 真剣に 受けとめているのでしょうか!
殺し合いの無い 平和な世界を 望みたいですね!
|

“親子”♪ (^^) |
一昨日 の“台風” と 昨日の “雨” で お墓掃除に行けませんでしたので 、朝からままさんと “お墓掃除 とお参り” に行って来ましたが、皆さんも同じで、霊園は 駐車場に入れないほどの 混みようでした。
汗をかいた帰りに 喫茶店に寄り “イチゴミルク” を頂きましたが、これが 冷たくて おいしくて♪ (^^)
“お里帰り中” の 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 の “姉妹 パピちゃん” は 朝の散歩を 母親の パールと ソアラ と一緒に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った “親子パピ達”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ソフィアちゃん、ティアラちゃん、母親ソアラ、母親パール」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
散歩から帰ってから “親子” で 仲良 ”H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 ”H・B ドッグラン” で 寛いでいる “親子パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ 左手前より 「テイアラちゃん、パール、ソアラ、ソフィアちゃん」
 “パール親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「テイアラちゃん、パール」
 “ソアラ親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左前より 「ソアラ、ソフィアちゃん」
 皆一緒に 『オスワリ・マテ』 あれれ・・・♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ソフィアちゃん、パール、ソアラ、ティアラちゃん」
 仲の良い “姉妹 パピちゃん”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「ソフィアちゃん、ティアラちゃん」♪
 “姉” の 「ティアラちゃん」(4歳半)♪ ~^・.・^~
 “妹” の 「ソフィアちゃん」(5ヶ月)♪ ^・.・^
H・B ; 今日から “お盆休み” ですが、暑いので “お墓参り” 以外は 出て行きたくないですね!
そんな中で、今日も “熱戦 甲子園” を 楽しみました♪ (^^)
|

「ティアラちゃん、ソフィアちゃん」 (姉妹パピちゃん) の “お里帰り”♪ (^^) |
台風が去ったというの 今日の夜明けには まるで嵐のような雨の音に 起こされました ・・・!
おかげで 今日は 寝不足でした ・・・ (~~)
今日は パールの子 「ティアラちゃん」 と ソアラの子 「ソフィアちゃん」 の “姉妹 パピちゃん” が ご家族様の 夏休み旅行で、“お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)
 元気に “お里帰り” をした “姉” の 「ティアラちゃん」 と “妹” の 「ソフィアちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 夕方の散歩に行く前に 仲良く遊んでいる “姉妹パピちゃん”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「ソフィアちゃん、ティアラちゃん」
 喜んで」 散歩に行く 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(左)♪ ~^ ^~ ^ ^
 散歩中の 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「ティアラちゃん」、 今年は春に “妹” にお迎えした 「ソフィアちゃん」 と 約一週間の “お里帰り” ですが、“姉妹” で ゆっくり 遊んでいってね♪ (^^)
“姉妹” って いいね♪
我が家の “パピ達” も、元気に 夕方の散歩に行きました♪ (^^)
 夕方の散歩から帰った 「ラウム」 と 「プリンス」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、ラウム」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日の “甲子園” の 第4試合 「藤代×大垣日大」 の 試合は 凄かったですね! まさか 「大垣日大」 が “逆転勝ち” するとは!
“高校野球” は 面白いです♪ (^^)
|

「カノン君」 の お迎え & “夕方の散歩”♪ (^^) |
台風が去りました今朝は、“ゴミの収集日” で 庭 の“落ち葉の掃き掃除 と 修復作業” に 追われました ・・・ (><)
”お里帰り中” の 「カノン君」 は、元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰り ”ブラッシング” を してもらっている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 TVで“ 甲子園” を 観戦していましたら 「カノン君」 が 来ました♪ ~^・.・^~
 『オスワリ・マテ』 している 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 H・B と、遊んでいる 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 夕方、「カノン君」 は ご族様のお迎えで 元気にお家に帰っていきました♪ (^^)
我が家の “パピ達” も、元気に 夕方の散歩に行きました♪ (^^)
 夕方の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ラウム、カムリ、プリン」
 “ブラッシング” を 待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カムリ、ラウム、プリン」
H・B ; “台風” で 2日順延となりました “甲子園” が 始まりましたね♪ (^^)
我が家の夏休みは 何処にも行きませんので、TVで “甲子園” を 観戦するのが 楽しみです♪ (^^)
日本の夏は “甲子園” があるので いいですね♪
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせです♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (Eグループ) を 下記にて行ないますので、お知らせ致します。
日 時 ; 2014年 8月 17日 (日) 10:00~11:30
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル
スケジュール ; 近況確認 健康チェック 保育園 飼い主様へ しつけ方伝授 正しい飼い方 Q&A
持参物 ; パピちゃんの 大好きな おやつ (ご褒美用) 、飲料水 リード、キャリーバッグ 又は クレート (バリケン) キャリーバッグを 覆うもの (バスタオル等)
*ご参加されます方は 恐れ入りますが、8月 16日(土) までに ご参加人数を ご連絡下さい。
お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
|

“台風の休日” & 「カノン君」 の “お里帰り” & “スキンシップ トレーニング”♪ (^^) |
“台風11号” が上陸し 進路にお住まいの方達は大変な一日でしたね! また お盆帰省や 旅行者の方達も 大変でしたね!
我が家は 予定していました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が、 “台風” で 全て中止となりましたので、一日ゆっくりと休養しました♪ (^^)
朝から “台風11号” の影響で、雨と 強風で 散歩に行けない “パピ達” は リビングで 朝の一時を 過ごしました♪ (^^)
 台風で散歩に行けなくて、リビングで寛いでいる “パピ達”♪ 手前より 「カローラ、ソアラ(右)、パール、セリカ」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 後方右より 「ハッピー、カムリ、ベル」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ラウム、セリカ、カムリ、カローラ、ベル」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 右手前より 「ハッピー、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “パピ達” も、“台風” は イヤなのか! 朝の散歩に 行きたがりません♪ (^^)
今日は 朝 ソアラの子 「カノン君」 が ご家族様の 帰省で “お泊 り お里帰り” を しました♪ (^^)
 元気に “お里帰り” をした 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 「カノン君」 を お迎えしている 「セリカ」(左) と 「カローラ」(中) ♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」 “台風” で 散歩に 行けませんが、皆と ゆっくりして行ってね♪ (^^)
夜、TVを 見ながら 「プリンス」 の “スキンシップ トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 “ホールド スチール”♪ ~^・.・^~
 “タッチング”♪ ~^・.・^~
H・B ; 夕方には “台風” が日本海へ去りましが、家の周りは 落ち葉が 一杯です ・・・
明日は 朝から片付けです。 (><)
【正しい買い方・しつけ方教室】 は、8/11(月)~8/16(土) まで お休みさせて頂きます。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day”♪ (^^) |
今日は “台風11号” の影響で 朝から 雨の一日となりました。 我が家の庭には “恵みの雨” と なりましたが、各地では “雨災害” が 発生していますので 気をつけて頂きたいと思います。
そんな中 今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で ままさんと 頑張りました♪ (^^)
午前は 「マロン君」 (生後9ヶ月) が 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君 (ポメラニアン)、ピクシーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・マテ一周 の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 9:30~9:50 ・問題行動等 の 把握
健康チェック 9:50~10;00 ・ストレス・膝蓋骨脱臼等
保育園 10:00~10:20 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~10;40 ・マテ一周 の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 10:40~11:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 久しぶりの対面で お互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「マロン君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「ピクシーちゃん、マロン君」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 飼い主さんに遊んでもらっている 「プリンちゃん」 と 「マロン君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「マロン君、ピクシーちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に、先回までに習得して頂きました “服従5項目” の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “服従5項目” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ *写真は 『コイ』
 同じく “服従5項目” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ *写真は 『ツケ』
H・B ; 「マロン君」 しっかり マスターしましたね♪ (^^)
今日は 忍耐力を養う “マテ一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” のアドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お嬢さんによる “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “病気・怪我をさせない 日常の接し方” 等 の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「マロン君」 は、トレーニングを 楽しそうにおこないますから 良いですね♪ (^^)
本日 習得して頂きました “マテ一周 の トレーニング方法” は、忍耐力を 養う上で大事ですので、ご家族皆様で楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
昼から、生後 8ヶ月になる 「林檎君」 が 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 林檎君 (M・ダックス)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・トンネル の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 12:00~12:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 12;20~12;30 ・ストレス・椎間板ヘルニア 等
保育園 12:30~12:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 12:50~13;15 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・フットスルー の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 13:15~13:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました“服従5項目 と ワン芸” の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “服従5項目” の チェック & フォロー♪ U・V・U *写真は 『マテからコイ』
 “服従5項目” の チェック & フォロー♪ U・V・U *写真は 『マテ一周』
 “ワン芸”の チェック & フォロー♪ U・V・U *写真は 『 ジャンプ!』
 “ワン芸”の チェック & フォロー♪ U・V・U *写真は 『 8の字 スルー』
H・B ; 「林檎君」 は 楽しそうにおこないますので 良いですよ♪ (^^)
今日は 性格のチェック を兼ねて “トンネル の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “トンネル の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “トンネル の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
最後に 飼い主様のご要望で、“フセ・マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 “フセ・マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フセ・マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U 【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “病気・怪我等 を させない 正しい飼い方” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「林檎君」 は、”ワン芸” を 楽しそうにおこないますのでいいです♪ (^^)
本日 再習得して頂きました “フフセ・マテ の トレーニング方法” は、 興奮して吠えた時に、“無駄吠えの 防止” に 役立ちますので, しっかりと おこなって頂きたいと 願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“芝刈り” & 「アイリー」 の “トレーニング チェック”♪ (^^) |
明日から豊田市は “トヨタグループ” が “長期夏休み” に入りますので 静かな街と化しますね♪ (^^)
“帰省” される方達は、 “台風” が心配ですね!
そんな “台風” を心配しながら、今日は 朝から曇っていましたので 散歩を終えてから ”H・B ドッグラン” と 庭の “芝刈り” を おこないました♪ (^^)
 朝の散歩から帰ってから ”H・B ドッグラン” で 遊んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ピクシー、リボン」
 ”H・B ドッグラン” の 芝刈り♪ (!><!)
 刈り終わった ”H・B ドッグラン” ♪
H・B ; “台風” の影響で 今夜から 雨が3日ほど降る予定ですので、また “芝” が 伸びますね!
お昼から ままさんは 久しぶりに 「アイリー」 の “トレーニングチェック” を おこなっていました♪ (^^)
 『オスワリ』♪ ~^・.・^~
 『フセ』♪ ~^・.・^~
 “スルー”♪ ~^・.・^~
 “ターン”♪ ~^・.・^~
 最後に “アップ” ♪ ~^・.・^~
H・B ; 間もなく (8/22) ”11歳の 誕生日” (人に例えると 60歳) を迎える 「アイリー」 ですが、 元気で嬉しく思います♪ (^^)
これからも 元気でいて欲しいです♪
|

「ルビー」 の “子パピちゃん” & 「カムリ」 の “トリミング”♪ |
おかしな 雨の降り方ですね ・・・!
昨日 我が家から 約20kmの地域は、豪雨のような雨が降りましたが、我が家は 一粒も降りません! 庭の “水遣り” が 追いつきません! “恵みの雨” が 欲しいです ・・・ (><)
「ルビー」 の “子パピちゃん” が 生後 18日経ち、お目目が開き はっきりと見えるようになり 周りを 不思議そうに 見つめています♪ (^^)
 元気に スクスクと育っている “子パピちゃん” 【静岡県】♪ u・.・u
 *左 フェース
 *右 フェース
*ブレーズが広く真ん中にあり、“パピヨン特有” の ストップが落ちていて お目目が くりくりとした 父親 「カムリ」 (JKC チャンピォン) に似た 可愛い子です。 背中の柄もバランスがよく、白が鮮やかな 申し分の無い子です。 *成長しますと “明るいブラウン色” に なります。
ワンちゃんを お迎えされた方々の中には、“病気や しつけ” で お困りの方が 多くおみえに なりますが、当 『ハッピーベル ドリーム』 では、お迎えされましたあと ご要望がございましたら、 誠心誠意を持って 病気・怪我を させない “正しい 飼い方”、そして 良きご家族の一員となって 頂くための “正しい しつけ方” を お伝え致しております。
“パピ達” の 朝の散歩が終ってから 暑くなる前に 「カムリ」 の “トリミング” を ままさんと おこないました♪ (^^)
 ”シャンプー” が終った 「カムリ」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 お利口にして“耳掃除” を してもらっている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 同じく “歯磨き” をしてもらっている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が 終わり 気持ち良さそうな 「カムリ」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日も 朝の仕事を終え、お昼からは ままさんは “卓球スクール” へ 行きましたので、私も負けじと “トレーニング センター” へ行って 鍛えてきました が ・・・ なかなか痩せません! (><)
その間 “パピ達” は、“エアコン” が効いた お部屋で “お昼寝” で~す♪ (^^)
|

“朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
各地で “大雨” が 降っていますが、ここ豊田市は 蒸し暑くて 雨が降りませんね!
夜も 蒸し暑くて “エアコン” を入れて 寝ていますので、体調を崩しました ・・・
そんな中 “紗良” は、元気に “パピ達” と 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左手前より 「ソアラ、カムリ、ラウム(後)」
夏休みでも “習い事” (体操、水泳、ピアノ 等) で 忙しい! “紗良” は、朝の散歩を手伝ってから 「エミー」 と お家に帰って行きました♪ (^^)
 お家に帰る 「エミー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 忙しくても “爺ちゃん・婆ちゃん家” に 来てくれますから 本当に嬉しく思います♪ (^^)
今日は午前に、生後 一歳になる 「エルメスちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; エルメスちゃん、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・フットスルー の トレーニング方法 (ワン芸) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 10:20~10;30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;15 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・フットスルー の トレーニング方法 (ワン芸)
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方 等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 「エルメスちゃん」 を 確認している 「ピクシーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^ ~
 飼い主さんに 遊んでもらっている 「エルメスちゃん」 と 「ピクシーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^ ~
 一緒に 『オスワリ・マテ』 をしている 「エルメスちゃん」 と 「ピクシーちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^ ~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ 手前より 「エルメスちゃん、ピクシーちゃん」 ~^・.・^~ ~^・.・^ ~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 今までに習得して頂きました項目 (服従 5項目) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 今までに 習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ *写真は 『コイ』
 同じく 『マテの一周』♪ ~^・.・^~
H・B ; 修正もできていて 良いですね♪ (^^)
今日は “ワン芸” の一つで “フットスルー の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フットスルー の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フットスルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
最後に 習得しました “アップ (抱っこ)” を お披露して下さいました♪ (^^)
 “アップ (抱っこ)” ♪ ~^・.・^~
H・B ; 「エルメスちゃん」 は、大事な “服従5項目” を しっかりと習得していますので “芸” の習得も早いですね♪ (^^) 本日習得して頂きました “フット スルー” は、楽しくおこなって頂ければ幸いです♪ では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
午後からは、生後 7ヶ月になる 「ベルちゃん」 が 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; ベルちゃん (ミックス犬)、ナナちゃんちゃん、マリンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・ジャンプ の トレーニング方法 (ワン芸) スケジュール ; 近況確認 13:00~13:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 13:20~13;30 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 13:30~13:45 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 13:45~14;15 ・ジャンプ の トレーニング方法 (ワン芸)
正しい飼い方 Q&A 14:15~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方 等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 お互いに確認している 「ベルちゃん」 と 「ピクシーちゃん」(後)♪ ^・Ⅴ・^ ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ 手前より 「ベルちゃん、ピクシーちゃん」 ^・Ⅴ・^ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 飼い主さんの ”コマンド” で 一緒に 『オスワリ・マテ』 をしている 「ベルちゃん」 と 「ピクシーちゃん」(右)♪ ^・Ⅴ・^ ~^・.・^~
今日も最初に 今までに習得して頂きました項目 (オスワリ・フセ) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 今までに 習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ ^・Ⅴ・^ *写真は 『オスワリ』
H・B ; 「ベルちゃん」 良いですよ♪ (^^)
今日は “アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・Ⅴ・^
最後に “ワン芸” の一つで “ジャンプ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ジャンプ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “ジャンプ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・Ⅴ・^
H・B ; 毎日 “トレーニング” を おこなってみえますので 嬉しく思います♪ (^^)
本日習得して頂きました “芸” (ジャンプ!) は、“しつけ トレーニング” を おこなう際、 “モチベーション” を あげるときに おこなって頂くと 良いかと思います♪ では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「エミー」 & “騙し絵” & 「みのる君」 からの お便り♪ (^^) |
ここ数日 蒸し暑く 毎日 不快な日が続いています! (!><!)
“台風” の影響で、各地は “大雨” が 降っているというのに、この地域は 雨が殆ど降りません。 “天” も 雨を 均等に降らして欲しいものです ・・・
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ブラッシングを 待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「リボン、プリウス、ハッピー」
H・B ; “大御所” 「ハッピー」 も、“若パピ達” と 元気に散歩に行きますので 嬉しく思います♪ (^^)
今日は 夏休み中の ”紗良” が 「エミー」 と一緒に 遊びに来てくれました♪ (^^)
 暑い中 遊びに来てくれた “紗良” と 「エミー」♪ ~^・.・^~ *(^^)* 後方は 娘に寄り添っている 「ベル」♪ *(^^) ~^・.・^~
 元気な 「エミー」♪ ~^・.・^~
お昼に ドライブがてら 「東名高速道路」 の “騙し絵・隠し絵 の 上郷 S・A (上り)” へ、 昼食に 行ってきました♪ (^^)
 “上郷S・A” の ”レストラン 三河亭” の 入り口にて♪ (^^) *(^^)*
 エビフライを 美味しそうに食べている “紗良”♪ *(^^)*
 テーブルに 設置してあった “隠し絵 (トリックアート)”♪
 “隠し絵” を 探している “紗良” と ままさん♪ *(^^) *(^^)*
 食後 ショッピングをしている “紗良” と ままさん♪ *(^^)* *(^^) *お店で “隠し絵” を 土産に買いました♪
 帰りに お外で “騙し絵” と 写真を撮りました♪ *(^^)* *左の子は ”騙し絵” です。
 ”白熊” と♪ *(^^)*
 ”ゴリラ” と♪ *(^^)* (^^) *窓から手を出しているのが ”ゴリラ” です。 お間違えのないように!
H・B ; 久しぶりに “上郷 S・A (上り)” で ”騙し絵” を 見ましたが 見事ですね♪ (^^)
人を 騙して許されるのは、”マジック と 騙し絵” ぐらいなものですので 他は止めましょうね♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、長野県にお住まいの カローラの子 「みのる君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ミノルママさん ; こんにちは♪ 暑い日が続きますね。 飯田も 先週は最高気温37℃を超す暑さとなり、初めての夏を迎えたみのるは、エアコンを 付けた部屋に居てもバテ気味で しんどそうでした。 今週からは通常の気温となり、日中は強い日差しが照りつけますが、朝晩は長野県らしい 涼しさで有難いことです。 長女も いよいよ臨月を迎え、いつお産が始まっても良いように準備も出来ました。 みのるは 長女とよく遊びます。 テンションが上がり過ぎた時などには、娘が積極的にパピトレ (スキンシップトレーニングですね) をするのですが、体の力を抜いた状態で いい子でしてもらって います。 お腹が大きいので、足の間に みのるの体を挟み、頭が娘のお腹に当たるような感じで 行っています。 パピトレをするようになってから、みのるは娘の言うこともよく聞くようになりました。 お腹に赤ちゃんがいることをみのるに話したり、お腹大事なんだよ~と話したりすると、小首を傾げて 考えているような仕草(に見えます(笑)) をします。 とっても可愛いです (*^^*) みのるは キュウリが大好きで、母が おやつ&ご褒美にと 小さめに切って与えています。 そんな時には、オスワリでも マテでも オテでも フセでも....自分の出来る事を一通り披露してくれます その姿がまた可愛くて (〃∇〃)
他のパピちゃんのお手紙や しつけ教室の様子を拝見し、皆さんとってもいい子で 色んな事が 出来るので、ついつい焦ったりしてしまいがちでしたが、甘えん坊なのは みのるの可愛い性格ですし、 ぴょんぴょん跳ねるのも 嬉しくての表現なので、人様にご迷惑にならないように抑えられるように 少しずつ トレーニング出来たらいいなぁと 思うようになりました。
まだまだ未熟な私たちですが、これからも宜しくお願い致します。 暑さもこれから本番ですので、くれぐれもご自愛下さいますよう。
 元気に 散歩に行く! 「みのる君」♪ ~^・.・^~
 “鯉” が泳ぐ お庭の池で♪ ~^・.・^~
 お嬢さんの “パピートレーニング” を 受けている 「みのる君」♪ ~^・.・^~
 お母さんの “トレーニング” を 受けている 「みのる君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「みのる君」 長野も 暑いですか♪ (^^) しかし暑い夏も お元気そうで 嬉しく思います♪
お嬢さんの “パピー トレーニング” を お利口に受けている姿が 微笑ましいですね♪ お嬢さん、無事にお子様が生まれますことを 願っております。
お母さんの “トレーニング” も、“アイコンタクト” を しっかりとって 良いですね♪ (^^) 「みのる君」、立派に成長してきて 嬉しく思います♪
今日は、無事に出産し 元気な 「ルビー」 に 〝拍手”(クリック) を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day"♪ (^^) |
今日は 蒸し暑い中 ままさんと 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 頑張りました♪ (^^)
午前は プリンの子 「たすく君」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; たすく君 (6ヶ月)、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動把握 と 対処方法 等
健康 チェック 10::20~10:30 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:15 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・ 日常の接し方等 の アドバイス
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 初対面で 互いに確認している 「ピクシーちゃん」 と 「たすく君」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピートレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「ピクシーちゃん、たすく君」
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ ^・.・^ *下は トレーニング が 終るのを待っている 「ピクシーちゃん」♪ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 ママさんの “コマンド” で 『オスワリ』 をしている 「ピクシーちゃん」 と 「たすく君」(後方)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
今日も最初に 先回までに習得した項目 (オスワリ・マテ) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目 (オスワリ・マテ) の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は、“アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 “正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【正しい飼い方 Q&A】
 ご好評の “病気・怪我等 を させない 正しい飼い方” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 今日は、大事な “アイコンタクトを長くとる トレーニング方法” を 習得して頂きましたが、 これは “服従心” を 高める大事な トレーニング ですので、ご家族皆さんで 毎日楽しく おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から 生後 8ヶ月になる 「チョコン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコン君 (チワワ)、ピクシーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 14:00~14:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等♪
健康チェック 14:20~14;30 ・ストレス、膝蓋骨脱 等
保育園 14:30~14:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:50~15;15 ・先回習得した項目の チェック & フォロー ・ アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 15:15~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 お互いに確認している 「ピクシーちゃん」 と 「チョコン君」(左)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「チョコン君、ピクシーちゃん」♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 手前より 「ピクシーちゃん、チョコン君」
 「チョコン君」 の “パピー トレーニング” を おこなっている お嬢ちゃん♪ *(^^)* ^・.・^
H・B ; お嬢ちゃん “パピー トレーニング” 上手ですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 お嬢ちゃんの “コマンド” で 『オスワリ』 をしている 「ピクシーちゃん」 と 「チョコン君」(手前)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
今日も最初に 先回までに習得した項目 (オスワリ・マテ) の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目 (オスワリ・マテ) の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は、“アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトを 長くとる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 本日 習得して頂きました “アイコンタクトを長くとる トレーニング方法” は “服従心” を 高めると同時に 『マテ』 の “忍耐力” に 繋がりますのでので、ご家族皆さんで 毎日楽しく おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「愛知牧場」♪ (^^) |
今朝から イヤ! 夜中から 蒸し暑いですね!
“台風12号” は こちらには来ませんが、蒸し暑いです ・・・ “台風11号” が 接近して来ますので、蒸し暑さは 当分続きそうですね! 堪りませんね ・・・ (!><!)
 朝の散歩から帰った 元気な “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、パール、ハッピー、プリンス、セリカ」
散歩が終ってから、今日は お昼からの 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 急遽 お休みになりましたので、 お世話になりました 「愛知国際病院」 へ、経過 6ヶ月後の検査 へ行ってから、ゆっくりと 「愛知牧場」 へ 寄ってきました♪ (^^)
 「愛知牧場」 の 入り口に あります レストラン で “モーニング” を 頂きました♪ *(^^)
 レストラン の “テラス” にて♪ (^^) *後方は “愛知池”
“モーニング” を 頂いてから 隣の 「愛知国際病院」 へ 行ってきました♪
 「愛知国際病院」 の 前にて♪ (^^)
帰りに 「愛知牧場」 へ 寄り “馬達” に 会ってきました♪ (^^)
 朝の 運動 (ラン) をしている “馬達”♪ ^U^
 元気な 「ペパーヌ」♪ ^U^
 “馬房” で 休んでいる 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
H・B ;“夏バテ!” なのか! 少し痩せているので 心配です ・・・
帰りに 「愛知牧場」 の前にあります 「Car-Den」 で “ランチ” を 頂きました♪ (^^)
 「Car-Den」 の 入り口にて♪ (^^)
 ままさんと一緒に “ハンバーグセット” を 頂きました♪ (^^)
H・B ; 脊椎の骨折も順調に経過しましたので、来月(9月)から “乗馬” が 再開できそうです♪ (^^)
それまでに “トレーニング センター” で もっと “ダイエット” を しなければ ・・・
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせ♪ (^^)
明日 (8/3) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、10時より おこないます ので、ご参加されます方は お気をつけてお越し下さい♪ (^^) お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい) 2)お家に入る前に “パピちゃんの おトイレ” を させて下さい。
|

「ピクシー 」の トリミング & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日から 8月ですが、朝から暑いですね! (!><!)
そろそろ “一雨” 欲しいですね!
我が家の “パピ達” は、暑い中でも 朝の散歩を 頑張って行きます♪ (^^)
 朝の散歩から帰り “しつけ チェック” を 受けている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左から 「カムリ、セリカ、アイリー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
朝の散歩か終ってから 今日は 午前中 時間が取れましたので 「ピクシー」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 ”シャンプー” が終った 「ピクシーちゃん」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ピクシーちゃん」♪ ~^・.・^~
 足の毛を カットしてもらっている 「ピクシーちゃん」♪ ~^・.・^~
 “トリミング” が 終わり 気持ち良さそうな 「ピクシーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 我が家の “パピ達” は、毎日 朝の散歩が済んでから 暫らくは “H・B ドッグラン” か リビングで 遊んだあと 夕方まで 各々ケージで ぐっすりと寝ますので、ストレスが溜まらず 皆 元気です♪ (^^)
“朝の 仕事” が終ってから ままさんは “卓球スクール” へ行きましたので、私も負けじと! “トレーニング センター” へ 行ってきました♪ (^^)
 “刈谷総合運動公園” では、中学校の “サッカー大会” が おこなわれていました♪ (^^)
H・B ; 暑い中 少し観戦しましたが、中学校の サッカーも “Jリーグ や W歯杯” の影響なのか! レベルが 高くなりましたね♪ 将来が 楽しみです♪ (^^)
お昼から、生後 10ヶ月になる 「F・ルナちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; F・ルナちゃん、ピクシーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 14:00~14:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 14:20~14;30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 14:30~14:15 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:15~14;30 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 14:30~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
H・B ; 「F・ルナちゃん」 は、少しワンちゃんを 恐がりますね!
【保育園】
今日は、 「F・ルナちゃん」 が、ワンちゃんに慣れてもらうために 飼い主さんに 遊んでもらいました♪ (^^)
 ママさんに遊んでもらっている 「ピクシーちゃん」 と 「F・ルナちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 同じく パパさんに遊んでもらっている 「ピクシーちゃん」 と 「F・ルナちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「F・ルナちゃん、ピクシーちゃん」
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に、先回までに 習得して頂きました項目 の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに 習得して頂きました項目 の チェック &フォロー♪ ^・.・^ *写真は 『オスワリ・マテ』
H・B ; 「F・ルナちゃん」 は、“アイコンタクト” を とりますので 良いですが、ご褒美の “正しい誉め方” を 再度 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
今日は 大事な “コイ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” (ステップⅠ) の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 パパさんによる “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「F・ルナちゃん」 は、大事な “アイコンタクト” を とりますので 良いですよ♪ (^^)
本日 習得して頂きました “コイ の トレーニング方法” で大事な事は 来た時に 必ず 誉めてあげることを 忘れないようにして頂きたいと思います♪ (^^)
そして “犬離れ” の 解消は、焦らずに 極力 お外での “社会学習” を おこなって 頂きたいと願います♪
では 次回お会いできます日を 楽みにしております♪ (^^)
|
|
|
|