「ゆずちゃん」 & 「エミー」 & “2014年 10大ニュース”♪ (^^) |
今日の “大晦日” は、暖かくて 穏やかな 一日でした♪ (^^)
朝の散歩も 楽でしたね♪
 朝の散歩から帰った〝ラウム 親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「母親ラウム、リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
〝お里帰り中” の カローラの子 「ゆずちゃん」 は、日が登り 暖かくなってから 散歩に行きました♪ (^^)
 お散歩から帰った 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^
 お外を 物怖じしない 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^
散歩から帰ってから ままさんの 〝パピー トレーニング” を 受けました♪ (^^)
 〝パピー トレーニング” を 受けている 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^ 手前は 母親の 「カローラ」♪ ~^・.・^~
お昼から 〝紗良” が 遊びに来ましたので、久しぶりに 〝バトミントン” で 遊びました♪ (^^)
 〝バトミントン”♪ *(^^)* (^^)
 〝紗良” と 遊んでいる 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^
 〝紗良” の〝パピートレーニング” を 受けている 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^
夕方になっても 暖かい今日は、今年最後の 散歩に行きました♪ (^^) 〝お泊まりお里帰り” をした 「エミー」 も 一緒に行きました♪
 散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、エミー、アイtリー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 2014年も 皆元気で 嬉しく思います♪ (^^)
最後は、2014年を振り返って 『ハッピーベル ドリーム』 の “10大ニュース!” を 勝手ながら まとめさせて頂きました♪ (^^)
No.1 ; 1月2日 〝午歳” に ちなんで お正月より〝乗馬” を おこなう♪ (^^)
 〝初乗り” (愛知牧場 にて) ♪
No.2 ; 1月20日 〝落馬” により 脊椎を骨折して 1ヶ月入院する! (><)
 お見舞いに 来てくれた〝紗良”と♪
No.3 ; 2月7日 エミーの子 「プリン」 が、初めての子を 元気に出産しました♪ (^^)
 育児中 の 「プリン」♪
No.4 ; 4月21日 「エミー」 が 娘の家に嫁ぐ♪
 〝紗良” に 抱かれている 「エミー」♪
No.5 ; 5月11日 『第22回 トヨパピ 春のオフ会 (BBQオフ会)』 を 愛知県東海市の 〝ディ二ーズ・ガーデン” にて 開催致しました♪ (^^)
 参加者;18名 パピちゃん;16パピちゃん
No.6 ; 5月23日 〝ダイエット” と 〝筋力トレーニング” を 兼ねて 刈谷市の 〝スポーツ トレーニングセンター” へ 通う♪ (^^)
 〝ウィング・アリーナ刈谷” の 前にて♪
No.7 ; 6月16日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われましたワンちゃん達の 「第4回 ドッグラン お遊び会」 を “ディニーズ ガーデン” で おこないまた♪ (^^)
 参加者 ; 23名 ワンちゃん ; 16ワンちゃん (犬種 ; パピヨン、トイ・プードル、M・ダックス、ミックス)
No.8 ; 9月12日 約 8ヶ月ぶりに 〝乗馬” を 復帰する♪ (^^)
 久しぶりに 「アラタマ・インディー」 と 再会♪
No.9 ; 11月8日~9日 『第15回 オーナーズ会』 〝パピツァー浜名湖” を 静岡県 湖西市の “ペロ・はまなこ” で 開催しました♪ (^^)
 参加者 ;;16名 パピちゃん ; 12パピちゃん
No.10 ; 11月23日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われましたワンちゃん達の 「第5回 ドッグラン お遊び会」 を “ディニーズ ガーデン” で おこないまた♪ (^^)
 参加人数 ; 47名 ワンちゃん ; 25 ワンちゃん (犬種 ; パピヨン、M・ダックス、ポメラニアン、チワワ、ミックス)
H・B ; 『ハッピーベル ドリーム』 は、今年も 皆様の ご支援を賜り 有意義な 一年を 過ごす事ができました♪ ありがとうございました。
来年も 誠意を持って 頑張りますので 宜しくお願い致します。 <(_ _)>
では皆さん そして 〝パピちゃん達” 良いお年を お迎え下さい♪ (^^)
今年も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ゆずちゃん」 の〝お里帰り” &〝トリミング”♪ (^^) |
いよいよ 大詰めに入った今日は、一日忙しい 〝三十日” でした!
しかし 〝パピ達” には 何も変わらない 一 日でしたね♪ (^^)
 何時もと変わらず 朝の散歩から帰った 〝パピ達”♪ 左より 「リボン、パールー、ハッピー、セリカ、カローラ」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は 午前に カローラの子 「ゆずちゃん」 が、ご家族様の帰省で 〝お泊まり お里帰り” を しました♪ (^^)
 元気に〝お里帰り” をした 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^
 〝パピー トレーニング中” の 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^
 〝お遊び中” の 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「ゆずちゃん」 は、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 通い慣れた 〝お里” ですが、
〝年末・年始” は 〝お里で” ゆっくりと寛ぎ、良いお年を 迎えてね♪ (^^)
「ゆずちゃん」 の お迎え後、〝お墓の掃除 と お参り” に 豊田市の〝古瀬間霊園” まで 行って来ました♪ (^^)
お昼からは 風もなく 晴れていましたので、ママさんが〝大御所” の 「ハッピー」 と 「ベル」 の 〝トリミング” を してくれました♪ (^^)
[ベル]♪ ~^・.・^~
 シャンプーが終わった 「ベル」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ベル」♪ ~^・.・^~
 〝トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「ベル」♪ ~^・.・^~
[ハッピー]♪ ~^・.・^~
 シャンプーが 終わった 「ハッピー」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 〝トリミング” が 終わり 清々しそうな 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 夜、夕食が済んでから、〝お正月の準備” で ショッピングへ 行きましたが、 渋滞と 人の混雑で 疲れました ・・・ (><) 今は昔と違い、元旦から スーパーが 開店していますので、〝買い溜め” など しなくても いいのですが、つい昔の癖で ・・・
明日は 〝大晦日”。 ゆっくりと〝ゆく年” を 味わいたいですね♪ (^^)
|

「エミー」 の お迎え & 「ヴェルサイユ君」 からの お便り♪ (^^) |
今朝は雨が降っていて〝パピ達” の 朝の散歩は お休みとなりましたが、同時に 今年最後の 〝乗馬スクール” も 中止となりました。 (><)
 昨日から お泊りに来ている 「エミー」 ♪ 右は 「セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 雨で 散歩に行けない 「エミー」 を 抱いて♪ ~^・.・^~ *(^^)*
 モーニングで〝ピザ” を 美味しそうに食べている〝紗良”♪ *(^^)*
 ママ(娘) の お迎えで 「エミー」 と一緒に お家に帰る〝紗良”♪ ~^・.・^~ *(^^)*
H・B ; 〝紗良” が帰ったあと、ママさんと 豊田市の街まで ショッピングへ 行きましたが 道中は 交通量が少なく 走りやすかったですが、お店は 買い物客で 大変混雑 していました♪ 〝歳の瀬” ですね!
今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの エミーの子 「ヴェルサイユ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ヴェルサイユママさん ; 拝啓 ご無沙汰致しております。 横浜の○○でございます。 今年も あとわずかになりました。 お元気でお過ごしのご様子、ブログで 楽しく拝見しております。 早いもので ヴェルサイユも 二度目の冬を迎えました。 お蔭様で毎日元気に過ごしております。 (ますますヤンチャに磨きが掛かって来ました) 先住犬のルイが大好きで 「ハウス」と 言うと 我先にと言わんばかりに ルイのハウスに 一緒に飛び込んで行きます。 二匹並んで座っている姿に 思わず頬が緩みます。
春には 山下公園から中華街、港のみえる丘のローズガーデン 帰り道には元町で ウィンドウショッピング 夏は 川崎大師の風鈴市 秋は高尾山 ヴェルは自力で頂上まで登りました。 小さな体で先頭きって歩いていました。 (紅葉には まだ早く 我が家の庭でささやかに 楽しみました。) 初冬には お酉様にと今年はあちらこちらと出かける事が出来 私も ルイとヴェルの お蔭で すっかり楽しませて貰いました。
クリスマスも終わり 新年を迎える準備で何かと気ぜわしいかと思いますが くれぐれも ご自愛くださいますように 今年も一年 ありがとう御座いました。 来年も よろしくお願い申し上げます。
写真を送らせて頂きます。 ヴェルサイユの 成長した姿を見てやって下さい。 お姉さんの プリンちゃんに似ていると思うのすが 如何でしょうか?
 2回目の冬を迎える 元気な 「ヴェルサイユ君」♪ ~^・.・^~
 大好きな お兄ちゃんの 「ルイ君」(左) と♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 「ルイ君」 と 一緒に 〝クリスマス” を 祝ってもらっている 「ヴェルサイユ君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ヴェルサイユ君」 お久しぶりで~す♪ 立派に成長されて 嬉しく思います♪ (^^)
お兄ちゃんの 「ルイ君」 と、仲良くいろんなところにお出かけして いいですね♪ 〝ツーショット” 微笑ましいですね♪ (^^)
お姉ちゃんの 「プリン」 に 似ていますが、「ヴェルサイユ君」 は 男の子ですので 凛々しいですね♪ 流石! 「エミー」 の子です♪ (^^) ではご家族皆さんで 良いお年を お迎え下さい♪ またお便りを お待ちしております♪
|

「カノン君」 の〝お迎え” & 〝カキツバタ 温泉”♪ (^^) |
今朝は冷えましたね! (><)
そんな中で 今日は朝からままさんと 家の中の〝大掃除” をしましたが、慣れないので 疲れました ・・・ (><) それにしても 押入れ の 奥からは 忘れていた物 (いらない物!) が 沢山出てきましたね!
〝お里帰り中” の ソアラの子 「カノン君」 は、元気に 朝の散歩に行き、帰ってから 〝グルーミング” を おこないました♪ (^^)
 散歩から帰り〝しつけチェック” を おこないました♪ ~^・.・^~
 〝後足の 毛のカット” を してもらっている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 お利口にしている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 お尻の毛のカットを してもらっている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「カノン君」 は、お昼から ご家族様のお迎えで 元気に お家に帰って行きました♪ (^^)
お家で〝良いお年” を 迎えてね♪
夕方、学校がお休みの 紗良 が 〝お泊まり” に 来てくれましたので、夕食を兼ねて 新しく改装された 〝カキツバタ 温泉” へ 行って来ました♪ (^^)
 〝刈谷 ハイウェイオアシス” の イルミネーション を バックに♪ *(^^)* (^^)
 改装された〝カキツバタ 温泉” ♪ *(^^)*
 新しくなった受付にて♪ *(^^)*
 新しくなったレストランで、新しいメニューを 頂きました♪ *(^^)* *(^^)
 〝温泉” から出て 休んでいる ままさんと 〝紗良”♪ *(^^)* *(^^)
 2階には新しく 〝リラックスルーム(奥) が できました♪ (^^)
H・B ; 年末のお休みとあって、駐車場も 温泉も 満員でした!
もし宜しければ、新しくなった〝カキツバタ 温泉” へ 一度行ってみて下さい♪ (^^)
|

「カノン君」 の〝 お里帰り” & 今年最後の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 朝から ソアラの子 「カノン君」 が、元気に〝お泊まり お里帰り” を しました♪ (^^)
 散歩から帰った 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 少し まぶしそうな 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 〝お里帰り” は 慣れた 「カノン君」、ゆっくりしていってね♪ (^^)
今日は、今年最後の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 生後 4ヶ月になる 「レック君」 が 来て下さいました ♪ (^^)
ワンちゃん ; レック君 (M/ダックス)
重点実施項目 : ・お散歩での 歩かせ方 ・お外での オスワリ・マテ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動 等
保育園 10:20~10:30 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11:00 ・お散歩での 歩かせ方 ・お外での オスワリ・マテ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:00~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; 「レック君」 いいですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望で、〝お散歩での 歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 日常での お散歩の チェック♪ U・V・U
H・B ; ウーン! 匂い取りが 多いですね!
 〝匂い取り” をさせない〝リードの持ち方 と 歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 歩き方 の チェック♪ U・V・U
 〝立ち止まった時の 歩かせ方” の チェック & フォロー♪ U・V・U
最後に お外での 〝オスワリ・マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 コマンド一回で オスワリさせる 〝リードチェック” の アドバイス♪ (^^)
 〝オスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 お外での トレーニング が 終わった 「レック君」♪ U・V・U
 お家に入ってから ままさんと ”ボール遊び” を している 「レック君」♪ U・V・U
H・B ; 「レック君」 は、お外を少し警戒しますので、よくお外へ連れて行ってあげて お外の環境に 慣れさせて頂きたいと願います♪
次回は “お正月” 後 と なりますが、次回までは “しつけ トレーニング” は 毎日楽しく おこなって下さいね♪ (^^)
夜、「カノン君」 は 久しぶりに 母親の 「ソアラ」 と リビングで 寛いでいました♪ (^^)
 久しぶりに 母親の 「ソアラ」 と 対面している 「カノン君」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 何時まで経っても 〝親子” って いいですね♪ (^^)
|

今年最後の 〝庭作業”♪ (^^) |
今日 は 朝から寒い中、 一日かけて 今年最後の〝庭作業” (松の選定) を 頑張っておこないました♪ (><)
 午前 9時30分頃 〝朝日” を 浴びての〝剪定作業”♪ (^^)
 午後 1時頃 〝寒風” に さらされての〝剪定作業”♪ (><)
 午後 4時頃 剪定が終わった〝松の木”♪ (^^)
H・B ; 午後からは〝 寒風” が 吹き 寒かったですが、一日で終わり ホッとしました♪ (^^) それにしても 冬の 〝松の選定” は 寒くて! 寒くて! 疲れます ・・・ (><)
今日の 〝パピ達” の夕方の散歩は、〝松葉拾い” で 間に合いませんでしたので、 〝卓球スクール” から帰った ままさんが、 頑張っておこなってくれました♪ (^^)
 散歩から帰った 〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「プリウス、ピクシー、ルビー」♪ ~^ ^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 豊田市は〝トヨタグループの冬季連休” で 業務用車両が無く そして 帰省される方達で 〝静かな街” と なります♪ 何時もこうだと いいんですが! (^^)
今年の暮れは 寒くなるとか ・・・!
|

〝乗馬スクール” & 「ジュェルちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
皆さん 〝クリスマス・イブ” は 如何お過ごしでしたでしょうか♪ (^^)
〝クリスマス” が 終りますと、皆さんも 〝キリスト教徒” から〝仏教徒” に変わり 〝お正月を お迎えされるのでしょうね!
 朝の散歩から帰った 〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 〝しつけ チェック” を 受けている 〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前左より 「プリン、アイリー」 後方左より 「ルビー、ラウム、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日はお昼から 寒風が吹く中 「愛知牧場」 の “乗馬スクール” へ 行って来ましたが、 何時 騎乗している 「アラタマ・インィデー」 が 〝後ろ足を 負傷” して 元気がありませんでした!
 元気がなく〝馬房“ で 休んでいる 「アラタマ・インィデー」 ^>U<^
今日は 初めて 「マカロン」 に 乗ることになりました♪
 初めて騎乗する 「マカロン」(♂)♪ ^U^
 準備が済み レッスン前の 「マカロン」 と♪ ^U^ (^^)
 レッスン前の〝鞍の締め”♪
 レッスン (軽速足)♪ ^U^
 レッスンが終わり 引き上げる 「マカロン」♪ ^U^
H・B ; 「アラタマ・インディー」 が 食欲が無いので 少し心配ですが ・・・、
初めて 騎乗する〝馬” (マカロン) は、〝癖” を 把握するまで 大変です!
それにしても 寒い冬でも 30分も騎乗しますと、体が熱くなりますね♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住まいの アイリーの子 「ジュエルちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
ジュエル姉さん ; こんにちは 川崎の○○です。
鵜飼さんと お孫さんの サンタ姿、とてもお似合いですね。 ワンちゃんの クリスマスケーキも、美味しそう!! 我が家でも昨日、クリスマスパーティーをしました。 *<(*^-’)ノ★Merry Christmas★ヽ(^-゚*)>* 弟夫婦も 子供(9カ月)を連れて参加し、にぎやかなパーティーとなりました。 甥っ子はJEWELに興味津々。 高速ハイハイでJEWELに近づきます。 ε=ε=ε=ε=ε=(/*~▽)/JEWELちゃ~ん ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ JEWELはガルルルッ (|||゚Д゚)< 近寄るな~と一喝したり、ヒラリとかわしたり。 隙をみては、甥っ子の足の裏や手をペロリと舐めたり …。 JEWELと 甥っ子の関係は、まだちょっと微妙な感じです。 いつか 鵜飼さんのお孫さんのように、JEWELと 甥っ子も 仲良くなれると 良いのですが…。
今年も あと一週間ですね。 良いお年をお迎え下さい。
 〝クリスマスケーキ” を前に♪ ~^・.・^~
 〝甥っ子” と♪ ~^・.・^~ (^^)
H・B ; 「ジュエルちゃん」 毎年〝クリスマス” を 盛大におこなってもらっていいですね♪ (^^)
今は〝甥っ子”ちゃん” を、自分の下と思っていますので、〝甥っ子 ちゃん” に 〝トレーニング方法” を 教えて、徐々に〝リーダー シップ” を とるようにして 頂くと うまくいくでしょう♪ (^^)
またお便りを お待ちしておりますね♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は〝クリスマス・イブ” ですね♪ 暖かいですね! (^^) と いうことは 今年も あと一週間ですか!
 朝の散歩から帰った 〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ハッピー、リボン、パール」
 左より 「リボン、ハッピー、パール」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
午前に、生後 3ヶ月半になる カローラの子 「ゆずちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました ♪ (^^)
パピちゃん ; ゆずちゃん
重点実施項目 : ・お散歩での 歩かせ方 ・お外での オスワリ・マテ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動 等
健康 チェック 10:20~10:30 ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11:00 ・お散歩での 歩かせ方 ・お外での オスワリ・マテ の トレーニング方法
特別企画 11;00~11:15 ・クリスマス用 写真撮影 正しい飼い方 Q&A 11:15~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望で、〝お散歩での 歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ままさんの お散歩の チェック♪ ^・.・^
H・B ; ママさん いいですよ♪ (^^)
 お兄ちゃん (小5) への ”リードの 持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 お兄ちゃんの〝 お散歩仕方” の チェック♪ ^・.・^
H・B ; お兄ちゃんも いいですね♪ (^^)
「yゆずちゃん」 は、〝段差や グレーチング” で 立ち止まって動かなくなるとのことで、対処方法を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝段差 の 乗り越え方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 〝立ち止まった時の 歩かせ方” の アドバイス♪ (^^)
 〝立ち止まった時の 歩かせ方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に お外での 〝オスワリ・マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝お外での トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝お外での トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お外での トレーニング が 終わった 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^
【特別企画】
〝クリスマス・イブ” の今日は、記念に、“クリスマス用 写真” を 撮りました♪ (^^)
 “サンタ” の お兄ちゃんと 一緒に♪ (^^) ^・.・^
 “サンタ” の 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「ゆずちゃん」 は、お外を怖がらずに歩きますので 良いですよ♪ (^^) これも〝正しい お抱っこ散歩” の 成果ですね♪
そして お兄ちゃんとの 〝信頼関係” も 築かれていますね♪ 〝お外での トレーニング” は、最初は 環境に慣れるまでは 慣れたお家の中 のようにはおこないませんが、焦らずにおこなって頂きたいと願います♪ 次回は “お正月” 後 と なりますが、“しつけトレーニング” は 毎日楽しく おこなって下さいね♪ (^^)
『ハッピーベル ドリーム』 の オーナーの 皆様へ♪ (^^)
大変遅くなりましたが、先月 (11/8・9) おこないました 「第16回 オーナーズ会」 〝パピツァー浜名湖” の 詳細記録を HP ハッピーベルドリーム の 〝オフ会記録” に アップ致しましたので、ご覧になって頂きますと 嬉しく思います♪ (^^)
|

〝パピ達 の クリスマス会”♪ (^^) |
“天皇誕生日” の今日は、穏やかな一日でしたね♪ (^^)
そんな今日 我が家は 一足先に “パピ達 の クリスマス会” を 行いました♪
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「パール、プリンス、ソアラ」
 散歩から帰り〝ブラッシング” を 待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ (後)、カローラ、エミー」
お昼に 我が家では 年一回の “ワンちゃん用の ケーキ” で 〝パピ達の クリスマス会” を おこないました♪ (^^)
 “ワンちゃん用の クリスマスケーキ”♪ *(^^)*
 〝大御所” の 「ハッピー」 と 「ベル (左)」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “エミー 親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「母親エミー、プリン (右)」
 左より 「カローラ、セリカ (右)」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「アイリー、カムリ (右)」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “全パピの 記念撮影” のあと、“紗良” が ケーキを 16等分して “パピ達” に あげていました♪ (^^)
|

「アイリー」 の “トリミング” & 「エミー」 の “お泊まり”♪ (^^) |
寒さも 少し和らいた今日は 朝の散歩が楽でした♪ (^^)
 朝の散歩から帰っ た “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ハッピー、プリンス、リボン、セリカ」
 ブラッシングを待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は 風もなく 暖かかったので、ままさんは 「アイリー」 の “トリミング” を おこないました♪ (^^)
 シャンプーが終わった 「アイリー」♪ /^>.<^\
 “トリンミング” が 終わった 「アイリー」♪ ~^・.・^~
 “トリンミング” が 終り 気持良さそうな 「アイリー」♪ ~^・.・^~
夕方、明日から “冬休み” に入る “紗良” は「エミー」 と一緒に “お泊まり” に 来てくれました♪ (^^)
 夕方の散歩から帰った「パール」と♪ ~^・.・^~ *(^^)*
 散歩に行く 「エミー」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰りグルーミングをしてもらった 「エミー」♪ ~^・.・^~
夜 2学期の成績アップ の ご褒美に、“紗良” の好きな “回転すし” へ 行きました♪ (^^)
 大好きな 〝寿司” を パクついている “紗良”♪ *(^^)*
H・B ; 〝紗良” ではないですが、〝すし” は ヘルシーで 美味しいですね♪ (^^)
“寿司” を、誰が考えたのですかね!
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
一昨日の “大雪” も ほぼ溶けましたが、今日は お昼前頃から 雨が降る一日でした!
 “雪” が解けた庭を 散歩している 「ベル」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左から 「リボン、プリンス、ピクシー」
今日は 雨が降る中 生後 4ヶ月になる 「レック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; レック君 (M・ダックス)、ルビーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動 等
健康 チェック 10:20~10:30 ・椎間板ヘルニア、ストレス 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:15 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
今日は 「ルビーちゃん」 に 合わせてみました♪ (^^)
 飼い主さんと一緒に 「ルビーちゃん」 と ご対面している 「レック君」(右)♪ ~^・.・^~ U・V・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ U・V・U
 “パピー トレーニング方法” (マズル コントロール) の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「レック君」 は、“パピー トレーニング” を 嫌がらずに おこなうので 良いですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ U・V・U *写真は “フセ”
H・B ; 「レック君」 は、習得が早いですね♪ (^^)
今日は 大事な “マテ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニングが 終わった 「レック君」♪ U・V・U
H・B ; 「レック君」 は、“アイコンタクト” を 取りますので良いですね♪ (^^)
これからは本日習得して頂きました “マテ” を、“アイコンタクト”を 少しでも長くとって待つように トレーニングを おこなって頂きたいと 願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 生後 4ヶ月になる セリカの子 「ナツ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
パピちゃん ; ナツ君
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13;00~13;30 ・問題行動 等
健康 チェック 13:30~13:40 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:30~13;50 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:15 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 14:15~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】

健康状態 の チェック♪
H・B ; 「ナツ君」 膝は順調に治りつつあり 元気で良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ ^・.・^
 “パピー トレーニング方法” (マズル コントロール) の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「ナツ君」 は、“パピー トレーニング” を 嫌がらずに おこなうので 良いですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も 最初に、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ ^・.・^ *写真は “オスワリ”
H・B ; 「ナツ君」 も、“アイコンタクト” を とりますので 良いですよ♪ (^^)
今日は 大事な “マテ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 トレーニングが 終わった 「ナツ君」♪ ^・.・^
H・B ; 約 1ヶ月ぶりに 「ナツ君」 と お会いしましたが、元気で嬉しく思います♪ (^^)
「ナツ君」 も、“アイコンタクト” を 取りますので、これからは 本日習得して頂きました “マテ の トレーニング” で、“アイコンタクト” を 少しでも長くとって待つように 楽しく トレーニングを おこなって頂きたいと 願います♪
次回は “お正月” 後 と なりますが、 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“タイヤ交換” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
やはり今朝は 冷えました! 外の水道は “保温対策” をしてありますが 凍って出ませんでした ・・・ (><)
そんな寒い今日は、“乗馬スクール” の日でしたが、昨日の雪により“馬場” (レッスン場) が 凍っていて午前のレッスンは 中止となりましたので、 遅くなってしまいましたが 次の雪に備えて 寒い中 ままさんの “愛車” (パッソ) の “タイヤ交換” を 行いました。
 寒い中で “タイヤ交換”♪ (><)
H・B ; “タイヤ交換” が済みましたら、ままさんは 午前の “卓球スクール” へ 行きました♪
朝から晴天で お昼頃には暖かくなりましたので、“愛鯉” の 保温カバーを 取り除きましが 水温が 5℃の中で “休眠” していました。
 休眠している “錦鯉達”♪ △(- .-)△ △(- .-)△
H・B ; 冬は水が済んで 鑑賞には良いですが “錦鯉達” は、寒いでしょうね!
お昼から、生後 1歳になる 「ベルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ベルちゃん (ミックス犬)、ピクシーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・フット・スルー の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 14;00~14:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 14:20~14;30 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 14:30~10445 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:45~15;15 ・服従5項目の チェック & フォロー ・・フット・スルー の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 15:15~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方 等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 仲良く遊んでいる 「ピクシーちゃん」 と 「ベルちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・V・^
 一緒に “オスワリ・マテ”♪ ^・V・^ ~^・.・^~ 手前より 「ベルちゃん、ピクシーちゃん」
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ 左より 「ピクシーちゃん、ベルちゃん」 ~^・.・^~ ^・V・^
 飼い主様が変わっての “パピー トレーニング♪ ~^・.・^~ ^・V・^
H・B ; 「ベルちゃん」、“パピートレーニング” いいですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 今までに習得して頂きました “服従 5項目” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “服従 5項目” を チェック♪ ^・V・^ *写真は ”マテから コイ”
今日は 芸の一つで “フット・スルー の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フット・スルー の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フット・スルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 トレーニングが終わ りお水を飲んでいる 「ベルちゃん」♪ ^・V・^
H・B ; 「ベルちゃん」 は、よくお外の “社会学習” を されていますので 人も ワンちゃんも 怖がりませんので 良いですよ♪ (^^)
本日 習得して頂きました “フット・スルー” は、飼い主様の “テクニック” も 要しますので 焦らずにしっかりとおこなって頂きたいと願います♪
次回は “お正月” 後 と なりますが、“しつけ トレーニング” は 毎日楽しく おこなって下さいね♪ (^^)
|

“大雪” ♪ |
朝起きましたら 外は “銀世界”!
名古屋では 積雪が 23cmと 9年ぶりの “大雪” との事ですが、雪に慣れない我々には この程度の雪で 生活に大きな支障が出ましたね ・・・ (><)
 雪に覆われた 我が家!
 我が家の 雪の庭!
雪で 朝の散歩は お休みで~す♪ (^^)
 庭で 遊んでいる! 「ルビー」♪ ~^><^~
 初めての雪に 戸惑っている 「ルビー」♪ ~^><^~
 リビングから見た “ガーデン”♪
 “雪” を 不思議そうに見ている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 “雪遊び” を ままさんに せがんでいる? 「ルビー」♪ ~^・.・^~
面白そうなので “H・B ドッグラン” で “パピ達” と 遊びました♪ (^^)
 “雪遊び” をしている 「ルビー」 と 「ピクシー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 嬉しそうに 遊んでいる 「ルビー」 と 「ピクシー」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ルビー、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “雪玉” が 体に付き 動けなくなった 「ルビー」 と 「ピクシー」(右)♪ ~^><^~ ~^><^~
 “雪遊び” が終わり リビングで寛いでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ルビー、セリカ、ピクシー」
雪で 【しつけ方教室】 が 急遽お休みになりましたので、ままさんと 「刈谷 ハイウェイオアシスア」 へ お昼の食事に行きました♪ (^^)
 「刈谷 ハイウェイオアシスア」より 我が家 (後方) を 望む♪ (^^)
 “上りのS・A” に “親子の 雪ダルマ” が 作ってありました♪ (^^)
 食事が終わってから コーヒーを頂きました♪ (^^)
H・B ; それにしても 今日は冷えました・・・! (><)
明日の朝は もっと冷えるでしょう!
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
日本中が “寒気” に覆われ 風が吹き荒れた今日は、一日中寒かったですね ・・・ (><)
まだ 冬が始まったばかりなのに 寒いですね! これも “地球異常” ですかね?
そんな寒い中 今日は カローラの子 「ゆずちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました ♪ (^^)
パピちゃん ; ゆずちゃん (3ヶ月半)、カローラちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトをとる オスワリ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動 等
健康 チェック 10:20~11:30 ・膝蓋骨、ストレス 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:20 ・アイコンタクトをとるオスワリ の トレーニング方法 ・お散歩時の 歩かせ方
正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 対面している “カローラ親子”♪ ~^ ^~ ^ ^ 左より 「母親カローラ、ゆずちゃん」
 飼い主様に遊んでもらっている “カローラ親子”♪ ~^ ^~ ^ ^ 手前より 「ゆずちゃん、母親カローラ」
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪ (^^) 左より 「カローラ、ゆずちゃん」
 “パピー トレーニング” の チェック♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「ゆずちゃん、カローラ」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回習得して頂きました項目を チェック♪ ^・.・^ *写真は “オスワリ”
今日は “アイコンタクとをとる オスワリ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトをとるオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトをとるオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に 飼い主様のご要望で、“拾い食いを防止” させる “お散歩の歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “お散歩の 歩かせ方” (リードの持ち方) の アドバイス ♪ (^^)
 “リードの持ち方” の アドバイス ♪ (^^)
 トレーニングが 終わった 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 毎日寒い日が続いていますが、“お散歩デビュー” を 果たしました 「ゆずちゃん」 は これからは大事な ”お外の学習” が 必要ですので、アドバイスさせて頂きました方法で 楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

“乗馬スウール” & “庭作業”♪ (^^) |
今日も 寒い朝でしたが、気合を入れて 「愛知牧場」 の “乗馬スクール” へ 行って来ましたが 寒かったです ・・・ (><)
 レッスンを 待っている “馬達”♪
 レッスンの前に 「アラタマ・インディー」 と♪ (^^) ^U^
 レッスンを 終えて♪ (^^) ^U^
H・B ; 朝一番の レッスンは 寒― い! 寒過ぎです! (><)
お昼から 寒い中でしたが、風がないので “庭木の 剪定” を おこないました ・・・ (><)
 “剪定作業”♪ (^^)
H・B ; 12月も もう半月が過ぎてしまいましたので、天気が良くて 風がない日は、 “庭作業” を おこないませんと 年内に終わりません ・・・
“それにしても よくやりますね” って! 自分でも そう思っていますが! “生き物” ですので♪ (^^)
夜は “パピ達” に “心身” 共に疲れたので 癒してもらいました♪ (^^)
 TVを見ながら “パピ達” と♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より「カムリ、ピクシー、ラウム」
 リビングで 寛いでいる “パピ達”♪ 手前より 「ソアラ(下)、プリン、ルビー、ピクシー、プリウス、アイリー、ラウム」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日は疲れて、ぐっすりと 寝れそうです♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
寒いですね! 隣県は 朝から “雪” が 降り続いているとか ・・・
 寒い朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「セリカ、ピクシー、カローラ」
 ブラッシングを待っている “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「セリカ、カローラ、ピクシー」
H・B ; 寒くても 散歩は行きたい “パピ達” です♪ (^^)
お昼から 寒い中、生後 9ヶ月半になる プリンの子 「たすく君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました ♪ (^^)
パピちゃん ; たすく君
重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 近況確認 13:00~13;20 ・問題行動 等
健康 チェック 13:20~13:30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:30~13:45 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 13:45~14:00 ・服従5項目の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅡ)
特別企画 14;00~14:30 ・クリスマス用 写真撮影 正しい飼い方 Q&A 14:30~14:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
H・B ; 「たすく君」 、“パピー トレーニング” を お利口に受けるようになりましたね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に、先回までに習得して頂きました “服従 5項目” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “服従 5項目” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ *写真は “オスワリ・マテ”
 同じく “マテ の 一周”♪ ~^・.・^~
“アイコンタクト” が短いので、“長くとらせる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトを 長くとらせる トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
今日は “誘惑物” を使った “コイ の トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して 頂きました♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” (ステップⅡ) の アドバイス♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
【特別企画】
今日は記念に、“クリスマス用 写真” を 撮りました♪ (^^)
 “サンタ” の お嬢ちゃんと 一緒に♪ *(^^)* ~^・.・^~
 “トナカイ” の 「たすく君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「たすく君」 は、生後 9ヶ月を過ぎましたので、“トレーニング” は 毅然とした態度で おこなって頂きたいと願います♪ (^)
本日 習得して頂きました “コイ の トレーニング方法” (ステップⅡ) は、絶対に 妥協をしないように お願いします♪
今日の “クリスマス用写真” は、後日お送りしますので “良き記念” にして頂ければ 嬉しく思います♪ (^^)
次回は “お正月” 後 と なりますが、“しつけトレーニング” は 毎日楽しくおこなって下さいね♪
|

「エミー」 の “お里帰” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “旧友”♪ (^^) |
今日は学校が お休みの “紗良” は、昨夜 「エミー」 と一緒に お泊りに来てくれました♪ (^^)
どうも “紗良” は、「エミー」 を 皆に会わせてやりたくて 来ているようです♪ (^^)
 “紗良” に抱かれて “お里帰り” をした 「エミー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
 ままさんに 挨拶をしている 「エミー」♪ ~^・.・^~ 左横は 「カローラ」♪ ~^・.・^~
H・B ; “お習い事” で 忙しい “紗良” は、お昼に 「エミー」 と一緒に お家に帰って行きました♪
今日は 寒い中 生後 4ヶ月になる 「レック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; レック君 (M・ダックス)、ピクシーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動 等
健康 チェック 10:20~10:30 ・椎間板ヘルニア、ストレス 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:15 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
今日は 初めて 「ピクシーちゃん」 に 合わせてみました♪ (^^)
 「ピクシーちゃん」 を 少し警戒している 「レック君」(奥)♪ ~^・.・^~ U>V<U
 ままさんに 遊んでもらっている 「レック君」♪ U・V・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック♪ U・V・U
 “パピー トレーニング方法” の フォロー♪ (^^)
H・B ; 「レック君」 “パピー トレーニング” を 嫌がらずに おこなうようになりましたね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; 「レック君」 は、“アイコンタクト” を 取りますので 良いですね♪ (^^)
今日は “フセ の姿勢を教える トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセ の姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フセ の姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニングが 終わった 「レック君」♪ U・V・U
H・B ; よく トレーニングを おこなっていますので 嬉しく思います♪ (^^)
「レック君」 は、“パピー トレーニング” を 習得してきましたので、これからは アドバイスさせて頂きました方法で 徐々に 時間 (秒) を 長くして下さいね♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から、“同窓会” の 幹事の引き継ぎに、 故郷 (一宮市) の 友人が 遥々来て 下さいました♪ (^^)
 久しぶりに “旧友” と♪ (^^)
H・B ; 久しぶりに 〝青春時代“ を 思い出し 話が弾み 楽しかったです♪ (^^)
“旧友” って 良いものですね♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “庭作業”♪ (^^) |
今朝は冷えましたね! 我が家の庭のスイレン鉢に初氷が張りました! (><)
しかし 時間が経つとともに 気温が上がり 暖かい日となりました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より「カローラ、プリウス、プリン、ルビー(後)、アイリー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
午前に、生後 6ヶ月半になる 「ラッキー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ラッキー君 (トイ・プードル)、ピクシーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況把握 10:00~10:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 10:20~10;30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:30~10:40 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10;40~11;00 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) ・お散歩での 引っ張り防止方法 正しい飼い方 Q&A 11:00~11;15 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【近況把握】
 問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 「ピクシーちゃん」 と 互いに確認している 「ラッキー君」(右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 「ピクシーちゃん」 に 遊びを要求している 「ラッキー君」(右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は “オスワリ・マテ”
H・B ; 「ラッキー君」 “服従心” が 養われてきましたね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 “フセ・マテ” の チェック♪ U・u・U
今日も最初に、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 「ラッキー君」 “アイコンタクト” を 長くとるようになり 良いですね♪ (^^)
今日は 大事な “コイ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法 ” の アドバイス♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法 ” の チェック & フォロー♪ U・u・U
最後に 問題の お散歩での “引っ張り 防止方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “引っ張 り 防止方法” の アドバイス♪ (^^)
 トレーニングが 終わった 「ラッキー君」♪ U・u・U
H・B ; 「ラッキー君」 は、大事な “アイコンタクト” を しっかりと 長くとるようになりましたね♪ (^^) これから学習していく項目は 習得が 早いでしょう♪
本日 習得して頂きました “引っ張り 防止方法” は、毎日の散歩で 意識して おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から 昨日は風が吹いて出来なかった “庭の木の 剪定作業” を おこないました♪ (^^)
 “庭の木の 剪定”♪ (^^)
H・B ; 今日は 暖かくて良かったですね♪ (^^) まだまだ続く “庭作業”
しかし 明日は 全国的に 雨が降るとか ・・・
|

“剪定作業” &“夕方の散歩”♪ (^^) |
今日は 暖かい一日でした♪ (^^)
今日は ゆっくりと 休養する予定でしたが、暖かいので “庭の木 の 剪定” を おこないました♪ (^^) ままさんは、友人達と 名古屋まで ショッピングに 行きました♪
 “藤の木 の 剪定”♪
 剪定が終わった “藤の木” と “つるバラ♪
H・B ; これからは、暖かい日は “庭作業” に 追われそうです ・・・
夕方になっても暖かいので 今日は散歩が楽でした♪ (^^)
 散歩に行く “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、ソアラ、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 明日も 暖かいとの 予報ですね♪ (^^)
と なると 明日も “庭作業” ですね ・・・
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day”♪ (^^) |
今日も 一日寒い日でしたが、【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前に カローラの子 「ゆずちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました ♪ (^^)
パピちゃん ; ゆずちゃん (2ヶ月半)、カローラちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しい オスワリ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動 等
健康 チェック 10:20~11:30 ・膝蓋骨、ストレス 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:20 ・正しいオスワリ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
今日は 久しぶりに 母親の 「カロ―」 に 遊んでもらいました♪ (^^)
 久しぶりに 母親と会い 喜んでいる 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^ ~^・.・^-
 母親と “お相撲ごっこ” をしている 「ゆずちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 飼い主様のご要望で “呼び寄せ方法“ を 習得して頂きました♪ (^^)
 “呼び寄せ方法“ の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は 先回までに習得して頂きました “正しいオスワリ トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “正しいオスワリ トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
 “コマンド” に従ったときの “正しい 誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 トレーニング中の 「ゆずちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 仔犬は 1ヶ月で 人に例えますと 約2歳成長しますので、毎日正しい方法で トレーニングをおこない “学習” を させて頂きたいと願います♪ (^^)
諦めない毎日の努力は必ず成果として現れます。
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
午後から 生後 4ヶ月になる 「レック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て 下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; レック君 (M・ダックス)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・オスワリトレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:00~13;20 ・問題行動 等
健康 チェック 13:20~13:30 ・椎間板ヘルニア、ストレス 等
保育園 13:30~13:50 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:20 ・オスワリ トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:45~14:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 “ボール遊び方法” の アドバイス♪ (^^)
 お嬢さんへの “正しい 抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・V・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は “オスワリ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “オスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “オスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニングが終わった 「レック君」♪ U・V・U
H・B ; 「レック君」 は、“パピー トレーニング” を 嫌がりますが、仔犬は習得するまでは 嫌がりますので、本日アドバイスをさせて頂きました方法で、毎日楽しくおこなって 頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“初雪” & “矢沢 コンサート”♪ (^^) |
寒いですね! “日本列島” は 寒気に覆われ、各地では大雪が降っていますが、我が豊田市も “初雪” が 降りました ・・・ (><)
 寒い朝 散歩から帰った“パピ達”♪ ~^・.・^ ~~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カムリ、プリウス、セリカ(後)」♪
 同じ く 「ラウム、パール、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
午前11時頃、“雪” (みぞれ) が 降ってきました ・・・ (><)
 “雪” が 降る 我が屋の庭。
H・B ; 積もらなくて ホッとしました!
夕方 何時もより早めに “パピ達” の散歩を終えて、名古屋市の “日本ガイシホール” で 毎年 12月におこなわれます “矢沢 コンサート” へ、ままさんと行ってきました♪ (^^)
 会場の “日本ガイシホール” の前で♪ (^^)
 満員の 開演前の会場♪
 矢沢 コンサート ツアー 2014 “VERY ROCKS”♪
H・B ; 毎年 電車で会場まで行きますが、今年は道中 メチャ 寒かったです ・・・ (><) しかし会場は 熱気で 熱かったです♪ (^^)
今年も 同じ年の 永ちゃんに “パワー”を 頂きましたので、 今年も一年が ハッピーに終わりそうです♪ (^^)
|

「ミント君」 & 「いろはちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今朝は 冷え込みましたね ・・ (><)
しかし “冬” は 始まったばかり、 まだまだ 寒さはこれからですね!
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ハッピー、パール、リボン」
 ブラッシングを 待っている “ハッピー 親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「パール、母親 ハッピー」
HB ; 日に日に朝の散歩が辛くなってきますね!
しかし 我が家の仕事とですので 頑張ります♪ (^^)
今日は午前に 以前お世話になりました 「中尾眼科」 へ “目の検査” へ 行きましたので、 近くにお住まいの セリカの子 「ミント君」 に お会いしてきました♪ (^^)
 元気に お庭を “ラン” している 「ミント君」♪ ~^・.・^~
 お利口に “オスワリ・マテ” をしている 「ミント君」♪ ~^・.・^~
 ご家族の方と一緒に お見送りしてくれた 「ミント君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ミント君」 とは、約5年ぶりにお会いしましたが、ご家族皆様に可愛がられ 元気に過ごしていますので 嬉しく思います♪ (^^)
「ミント君」 は、母親のセリカに そっくりですね♪
またお会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夕方 寒い中 我が家の “パピ達” は元気に散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ルビー、カムリ、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; それにしても 今日は寒かったですね! 明日は もっと寒くなるとか ・・・ (><)
今日の “パピ便り” は、愛知県にお住まいの プリンの子 「いろはちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
さくらままさん : 鵜飼様、こんばんは。 大変ご無沙汰をしております。 お元気でいらっしゃいますか? さて、我が家は11月の連休に 八ヶ岳へ 2泊3日の旅行をしてきました。 そのときの写真を、お送りします。 どうかご覧ください。 森の中の 散歩道を歩いたり、先代犬 (ゴールデン) の 頃からの 友人夫妻と その愛犬 (ゴールデン・5か月) と 会って遊んだり、いろいろ充実の3日間でした。 地震 (長野県北部地震) も 私たちは大変驚きましたが、いろはは クレートの中で 落ち着いて寝ていました。 日頃の トレーニングの成果もあるのか、今回も 本当にお利口で 元気いっぱい 楽しんでくれました。 おでかけする度に 絆が深まってくるような気がします。 愛おしさも どんどん増して、可愛くて仕方ありません♪
こんなに陽気で のびのびとした良い子をいただけて とても感謝しております。^^ 明日 (12/2) から かなり冷え込んで 真冬の寒さになるようですね。 何かと忙しい年末ですが、どうかご自愛くださいませ。
 お泊り先の お部屋で♪ ~^・.・^~
 お宿の ダイニングルームで 寛いでいる 「いろはちゃん」♪ ~^・.・^~
 “かかし” の 「いろはちゃん」♪ ~^・.・^~
 お友達の 「パピーちゃん」 (ゴールデン) と♪ U・u・U ~^・.・^~
 “クリスマスカラー” と 一緒に♪ ~^・.・^~
H・B ; 「いろはちゃん」 お便りありがとう♪ (^^) よくお出かけをされて 良いですね♪ お友達の 「パピーちゃん」 との “ツーショッ”ト は 微笑ましいですね♪
これから 初めての 寒い冬を迎えますが 元気に乗り越えて頂きたいと願います♪ 「いろはちゃん」 は、母親のプリンに似ていますね♪
またお便りを お待ちしております♪ (^^
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日から12月。 “師走” ですか! 忙しくなりそうですね ・・・
今朝は 雨が降っていましたが、暖かい朝を迎えましたが 朝の散歩はお休みです♪ (^^)
 雨の 我が家の 庭!
 雨で 散歩に行かれず つまらなそうな 「ルビー」! ~^・・^~
 同じく “プリウス親子”! ~^・・^~ ~^・・^~ 左より 「リボン、父親プリウス」
H・B ; 今夜あたりから グーッと 冷え込むそうですね!
午前に、生後 6ヶ月になる 「ラッキー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ラッキー君 (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・ グルーミング の 仕方 (爪切り、手足の裏・お顔の毛のカット、耳掃除、歯磨き 等)、 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:40 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:40~11;00 ・グルーミング の 仕方
正しい飼い方 Q&A 11:00~11:15 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【飼い主様へ しつけ方伝授】
雨が止みましたので、飼い主様のご要望で、“グルーミングの仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 病院の診察台でも役立つ “ワンちゃんの 落ち着かせ方” の アドバイス♪ (^^)
 “爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 “手足の裏の 毛のカット” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 “お顔の毛のカット” の アドバイス♪ (^^)
 “お顔の毛のカット” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 “耳掃除” の アドバイス♪ (^^)
 “耳掃除” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 “歯磨き” の アドバイス♪ (^^)
 “歯磨き” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 “グルーミング” が終わって 嬉しそうな! 「ラッキー君」♪ U・u・U
【正しい飼い方 Q&A】
 好評の “日常の接し方・問題行動 対処方法” 等 の ご相談
H・B ; 今日は 雨が上がって暖かかったので 良かったですね♪ (^^)
本日 習得して頂きました “グルーミング” は、“スキンシップ” をとる 大事な 時間ですので、これからは 自宅で 楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
尚、“トイ・プードル” の 全身の毛のカットは、“調整式バリカン” が 必要ですので 購入して頂き アドバイスさせて頂きましたように おこなって頂きたいと思います。
では 次回お会いできます日を 楽みにしております♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 の お知らせです♪ (^^)
次回の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン ; Fグループ) を 下記にて行ないますので、 お知らせ致します。
日 時 ; 2014年 12月 7日 (日) 10:00~11:45
場 所 ; ハッピーベル ドリーム ケンネル
スケジュール ; 近況確認 健康チェック 保育園 飼い主様へ しつけ方伝授 *特別企画 (クリスマス用写真撮影) 正しい飼い方 Q&A
持参物 ; パピちゃんの 大好きな おやつ (ご褒美用) 、飲料水 リード、キャリーバッグ 又は クレート (バリケン) キャリーバッグを 覆うもの (バスタオル等)
* ご参加されます方は 恐れ入りますが、12月 6日(土) までに ご参加人数を ご連絡下さい。
お願い ; 1)当日は 駐車場を空けますので、お越しになりました方より 奥へ詰めて下さい。 (コモンへの はみ出しを 最小限にして下さい)
先日の “高倉健さん” の訃報に続き、今日は “菅原文太さん” の 訃報が入りましたね!
また 淋しくなりました ・・・
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|
|
|
|