〝朝の散歩” &〝春を告げる 庭木達”♪ (^^) |
今日は 昨日までの春のような気温から、予報通りに 朝から寒い冬日でした! (><)
〝天気予報” では、今日は〝晴れ時々曇り” でしたが、昼には〝霰” が 降り その後は 風が強くなり、寒―い! 寒―い! 一日でした ・・・
昨日は 一日雨で 散歩に行けなかった〝パピ達” は、寒い中でも 元気に散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った 元気な〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左から 「プリンス、ピクシー、パール」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お利口に〝ブラッシング” を待っている〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「パール、ピクシー、プリンス」
寒い中でも〝花木達” は、”四季” を 忘れずに〝春” を 告げますね♪ (^^)
 春を告げている 我が家の〝庭木達”♪
 元気に開花した〝サンシュエ”♪
 開花が始まった〝梅”♪
H・B ; 〝三寒四温” を 繰り返しながら、〝春” は 着々と来ていますね♪ (^^)
しかし今日は、風が強く 寒い一日でした ・・・ (><)
ご心配を おかけしました 頭の怪我は ほぼ治りました♪ (^^)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました “ワンちゃん達” の、 「第6回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、他人・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ会い ・ 情報交換
日 時 ; 3月 22日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 *雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *15頭以上参加の場合は、“フィールド 5” を 貸切ります。 ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金 5000円は 参加ご家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 3月 17日(火) *私信メールにて ご連絡下さい。 *締切日以降は 受付致しません。
*詳細案内 ; http://www.happybelldream.com/situkeschool/situkeschool.htm
【2/26 現在 参加者 & ワンちゃん】 1、サクラ兄さん(2) 愛知県岡崎市 さくらちゃん (パピヨン) 2、ミカンママさん(2) 愛知県豊田市 みかんちゃん (トイ・プードル) 3、レックママさん(3) 愛知県豊田市 レック君 (M・ダックス) 4、ミノルママさん(1) 長野県飯田市 みのる君 (パピヨン) 5、ベルママさん(5) 愛知県知立市 ベルちゃん (ミックス) 6、ムックママさん(5) 愛知県豊田市 ムック君、ポポ君 (トイ・プードル)、ルーちゃん (ミックス) 7、リコママさん(2) 岐阜県各務原市 リコちゃん (パピヨン) 8、アリスママさん(2) 愛知県豊橋市 アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン) 9、(メルロパパさん) 愛知県みよし市 メルロー君 (パピヨン) *犬のみ参加 10、ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 プリンス君、リボンちゃん (パピヨン) 計 24 人 (内小4) 計 14 ワンちゃん
*飼い主様の “ハンドルネーム" を 勝手に決めさせて頂きましたが 変更されます方は ご連絡下さい。
ご都合が宜しければ “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
当日は きっと “お遊び日和” と なるでしょう♪
*『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 参加の有無に関わらず “参加 可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 〝トイ・プードル Day” ♪ (^^) |
今日は、暖かい中で 一日仕事 (パピ達の朝夕散歩、正しい飼い方・しつけ方教室) で 頑張りました♪ (^^)
午前は、生後 9ヶ月になる 「ラッキー君」 が 最後の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ラッキー君 (トイ・プードル)、ルビーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・ツケ の トレーニンウ方法 スケジュール ; 近況把握 10:00~10:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 10:20~10;30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:30~10:45 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:45~11:15 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・ツケ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方 等の アドバイス 【近況把握】
 問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「ラッキー君」(後方)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 仲良く遊んでいる 「ルビーちゃん」 と 「ラッキー君」(左)♪ U・u・U ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ 左より 「ルビーちゃん、ラッキー君」 ~^・.・^~ U・u・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最後の今日も 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は〝オスワリ・マテ”
今日は 散歩で大事な “ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 最後の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 終わった 「ラッキー」♪ U・u・U
H・B ; 昨年の 10月から 熱心に通って 頂きました 【正しい買い方・しつけ方教室】 も 今日が 最後となりましたね♪ (^^)
身重で 熱心に通って頂きまし成果は、間もなく生まれてくる赤ちゃんの育児にも きっとお役に立つことでしょう♪ (^^)
また何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、「みかんちゃん」 (生後 1歳4ヶ月) と 「ゆずちゃん」 (生後 3ヶ月半) の 〝姉妹 トイプーちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; みかんちゃん 、ゆずちゃん (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトをとる フセ の トレーニング方法 ・アイコンタクトをとる マテ の トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 13:00~13:30 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康 チェック 13:30~13:40 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 13:40~14:10 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:10~14:40 ・フセ の トレーニング方法 (みかんちゃん) ・マテ の トレーニング方法 (ゆずちゃん)
正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・多頭 (2頭) 飼いの 日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康 チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 左より 「お姉ちゃんの みかんちゃん、妹の ゆずちゃん」♪ U・u・U u・u・u
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^) 左より 「みかんちゃん、ゆずちゃん」 U・u・U u・u・u
 手前より 「みかんちゃん、ゆずちゃん」♪ U・u・U u・u・u
【飼い主様へ しつけ方伝授】
[みかんちゃん]♪ U・u・U
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は〝オスワリ・マテ”
今日は、〝アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる〝フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 お嬢さんによる〝フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 トレーニングが終わった 「みかんちゃん」♪ U・u・U
[ゆずちゃん]♪ u・u・u
「ゆずちゃん」 も、最初に先回までに習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪ u・u・u *写真は〝オスワリ”
今日は、〝アイコンタクトをとる マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
 トレーニングが終わった 「ゆずちゃん」♪ u・u・u
最後に ご家族様よりご要望がありました〝リード コントロール方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝リード コントロール方法” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 今日は、「みかんちゃん」 と 「ゆずちゃん」 が、〝姉妹” で 仲良く遊ぶのを見せて頂き 嬉しく思いました♪ (^^)
これも 焦らずに〝多頭 (2頭) 飼い の 注意点” を よく守って頂きました 成果ですね♪ これからは〝姉妹” で 仲良く遊び、一緒にお散歩も喜んで行くことで〝ストレス” を 発散することでしょう♪ そして 今のように頑張って頂きますと、〝しつけ” も きっと上手く行くことでしょう♪ (^^)
3月22日 (日) に 開催します 「ドッグラン お遊び会」 にも ご参加して頂けるとのことで 嬉しく思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
頭の包帯は、ちょっとした怪我ですので ご心配なさらないで下さいね♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「セニーニャちゃん、ソニアちゃん」 & 「みのる君」 からのお便り♪ (^^) |
今日は 昨日から降った雨で 道が濡れていましたので、〝パピ達” の 朝の散歩は お休みでしたので、夕方の散歩を頑張って行きました♪ (^^)
 夕方の散歩から帰った〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カムリ、パール、カローラ(後)」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日の〝乗馬スクール” も、〝馬場” の状態が悪く お休みですが、 野外のスポーツは、天候に左右されるので辛いで すね・・・!
今日の〝パピ便り” は、神奈川県にお住まいの エミーの子 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 の〝姉妹 パピちゃん” と、長野県にお住まいの カローラの子 「みのる君」 からの お便りで~す♪ (^^)
セナさん ; ハッピーベルさん&ママさん ご無沙汰してしまいました ・・・。 浜名湖の パピツアーから あっと言う間に 3ヶ月以上も過ぎてしまいました。 お変わりありませんか? セニーニャ & ソニアは 昨年11月に 9歳になりました。 浜名湖の パピツアーが ふたりの誕生日の直前だったことと 孫の 3歳の七五三があり、 うっかり誕生日の写真も お送りするのを忘れておりました。 ふたりとも(セニーニャ、ソニア) ここ3年以上も 腰痛や ひざ痛が出ず とても 元気にしております!!
最近は「積み木の箱」に率先して ソニアが座り、その箱を 孫が引っ張って 電車ごっこがヒットしています。 セニーニャはその周りをウロウロしていますが、 「積み木の箱」 に 自分から乗る勇気はないようです (笑) そんな様子を どうぞ見てやってください。 そして今日は 比較的暖かかったので 昼散歩中にパッチっと 写真を撮ってみました。 わが町も高層マンションがどんどん建築され、ビル風に悩まされております。 どんどん自然がなくなっていくこの現実に とても心が痛みます・・・・。
まだまだ寒い日も多いと思いますので どうぞおからだ 大切にお過ごしください。
 お孫さんと〝電車ごっこ” で 遊んでもらっている 「ソニアちゃん」♪ *(^^)* ~^・.・^~
 同じ く手前より 「ソニアちゃん、セニーニャちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 仲の良い〝姉妹 パピちゃん”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セニーニャちゃん、ソニアちゃん」
H・B ; 「セニーニャちゃん」 「ソニアちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^) ここまで、〝腰痛や 膝痛” もなく 元気に過ごされていて 嬉しく思います♪ お孫さんも 大きくなられましたね♪ 遊んで貰っている姿が 微笑ましいです♪ これからも 「セニーニャちゃん」 「ソニアちゃん」 と共に、ご家族皆さんが 今まで以上に 幸せな家庭を築かれますことを 祈っております♪ (^^)
また お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
ミノルママさん ; ご無沙汰しております。 雪が降る寒い日と、穏やかな日差しで暖かい日が 交互にやってくる長野県です。 ブログでいつも鵜飼様のご活躍を拝見し、私たちも励まされております。
3月22日のお遊び会にぜひ出席したくてご連絡致しました。 母も一緒にと思いましたが、術後の回復がなかなか思うようにならない様子で、 今回は みのると私とで行きたいと考えています。 躾&トレーニングで 出来ていない 部分がまだまだあるので、正直お遊び会で ちゃんとイイコでいられるかすご~く 心配ですが、他のオーナー様たちと 色々お話出来たら嬉しいです。 みのるも、パピちゃん達と たくさん遊べたらいいなぁと 思います。
お陰様で みのるの車酔いは ほぼクリアーしました *\(^o^)/* 乗車の度によだれかけをし、それでもぐちゃぐちゃになるくらい、ツララのようなヨダレを 流しながら、どよーんとした目つきになるみのるを見るのは 本当に辛かったです。 年が明けてからは、ヨダレの心配をせずに 運転出来ておりまして とても有難いことです。 ただ、車なら何でも大丈夫な訳ではないらしく、一番最初にお迎えに行った時の車は 未だにダメで、何処かにトラウマが残っているのかもしれません。 去勢してからの体重管理が思ったより難しく、先日ワクチン接種の際に 健康診断も 一緒にして頂きましたが、ちょっと重くなりました (>_<) 雪で散歩に行けなかった日も多くて、それも影響していると思います。 自分の健康管理も併せて一緒にお散歩に励みたいと思いますp(^_^)q
 寒い冬も元気な 「みのる君」♪ ~^・.・^~

 課題の〝車酔い” を 克服した 「みのる君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「みのる君」 お久しぶりで~す♪ (^^) 寒い冬を 元気に過ごしていて 嬉しく思います♪ 課題でした〝車酔い” が克服できて 良かったですね♪ これも ミノルママさんの 努力の成果ですね♪ (^^)
3月22日 (日) に 開催します 「ドッグラン お遊び会」 に ご参加して 頂けるとのことですが、「みのる君」 は 2回目ですので大丈夫ですよ♪
ではお会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 〝Day”♪ (^^) |
今日は 朝から雨で、〝パピ達” の散歩は お休みで~す♪ (^^)
そんな中で、今日も一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は、遥々 岐阜県より 「リコちゃん」 (1歳2ヶ月) が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^) 「リコちゃん」 は、ご家族ママさんの ギックリ腰で 約Ⅰヶ月ぶりの参加です♪
パピちゃん ; リコちゃん、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ一周 の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 10;20~10;30 ・ストレス・膝蓋骨脱臼 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;15 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・スルー の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等 の チェック♪
【保育園】
 久しぶりの対面で お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「リコちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ 手前より 「リコちゃん、ルビーちゃん」 ~^・.・^~ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
久しぶりに、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 一緒に〝オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ルビーちゃん、リコちゃん」
 “服従5項目” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ *写真は “ツケ”
 〝ツケの 修正方法” の アドバイス♪ (^^)
今日は、大事な〝忍耐力” を養う〝マテ一周 の トレーニング方法” を 再度習得して 頂きました♪ (^^)
 〝マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 トレーニングが終わった 「リコちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「リコちゃん」 久しぶりにお会いしましたが、〝しつけ” が しっかりと習得されていて、 そして 心配していました 体調も良く 嬉しく思います♪ (^^) 課題の〝犬離れ” も、少し解消されて 良かったですね♪
3月22日 (日) に 開催します 「ドッグラン お遊び会」 にも ご参加して頂けるとのことで きっと 努力の成果が 現れるでしょう♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 3ヶ月になる 「モコちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; モコちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップ1) スケジュール ; 近況確認 13:00~13;20 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:20~13;30 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等
保育園 13:30~13:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:15 ・正しいオスワリの の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 14:15~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等 【近況把握】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 〝ストレス ” 等の チェック♪
【保育園】
 お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「モコちゃん」(後)♪ ~^・.・^~ ^・u・^
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・u・^ ~^・.・^~ 左より 「モコちゃん、ルビーちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も〝正しいオスワリ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^) *正しいオスワリ ; コマンド一回で アイコンタクトをとる オスワリ
 〝正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる〝正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・u・^
 お母さんによる〝正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・u・^
 お兄ちゃん (小5) による 〝正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ ^・u・^
 トレーニングが終わった 「モコちゃん」♪ ^・u・^
H・B ; 仔犬の成長は早く、トレーニングは 毎日楽しくおこないませんと、問題が 大きくなり 成長してからの問題の修正は 難しくなります。
〝正しいオスワリ の トレーニング” は、これから学習して行きます項目の 大事な基本となりますので、 しっかりと おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 〝Day”♪ (^^) |
今朝は 氷が春ぐらい寒かったですが、日中は 気温が上が り暖かい一日でした♪ (^^)
そんな中で、一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は、生後 5ヶ月半になる セリカの子 「ゆずちゃん」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^) 「ゆずちゃん」 は、ご家族様のインフルエンザの回復で 約Ⅰヶ月ぶりの参加です♪
パピちゃん ; ゆずちゃん、ルビーちゃん
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトを 長くとる マテの トレーニング方法 スケジュール ; 近況把握 10:00~10:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 10:20~10;30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:30~10:40 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11:00 ・先回までの 習得項目の チェック & フォロー ・アイコンタクトを 長くとる マテ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:00~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方 等の アドバイス 【近況把握】
 問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「ゆずちゃん」 (右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 ルビーちゃん」 に 仰向けになって服従している「ゆずちゃん」(下)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 お兄ちゃんに〝オスワリマテ” をしている 「ルビーちゃん」 と 「ゆずちゃん」 (左)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ (^^) 手前より 「ゆずちゃん、ルビーちゃん」
 同じく手前より 「ルビーちゃん、ゆずちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
久しぶりに、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ ^・.・^ :*写真は〝オスワリ・マテ”
今回も 〝アイコンタクトを 長くとる マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 〝アイコンタクトを 長くとる マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 お兄ちゃん (小5) による〝マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ママさんによる〝マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 トレーニングが終わった「ゆずちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「ゆずちゃん」 久しぶりお会いしましたが、元気で嬉しく思います♪ (^^)
この月数の 1ヶ月は人に例えますと約2歳の成長ですので、このことを意識して頂き トレーニングも 成長に合わせておこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 6ヶ月半になる セリカの子 「ナツ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^) 「ナツ君」 は、膝の回復で 久しぶりの参加です♪
パピちゃん ; ナツ君
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・コイの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13;00~13;30 ・問題行動 等
健康 チェック 13:30~13:40 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:30~13;50 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:15 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 14:15~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 膝蓋骨 の チェック♪
【保育園】
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 同じく “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 〝オスワリマテ” の チェック♪ ^・.・^
今日も 久しぶりに、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は 〝マテからコイ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝マテからコイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝マテからコイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 トレーニングが終わった 「ナツ君」♪ ^・.・^
H・B ; 「ナツ君」 、膝が回復し 元気で嬉しく思います♪ (^^)
少しブランクが ありましたが、焦らずに しっかりと トレーニングを おこなって 頂きたいと願います♪ では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

〝朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 朝の散歩を終えてから、午前中に時間が取れましたので、「刈谷 ハイウェイオアシス”へ ショッピングを兼ねて 〝モーニング に 行って来ました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ブラッシングを待っている〝パピ達”♪ 左より 「プリン、カローラ、ソアラ(後)、カムリ、ラウム、ハッピー」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 「刈谷S・A」 の 〝笛吹き童子” の前で♪ (^^)
 「刈谷S・A下り」 の レストランにて♪ *(^^)
 朝から〝ウナギ茶漬け” を 頂きました♪ (^^)
H・B ; 春の訪れが 聞こえてきますね♪ (^^)
昼から、生後 5ヶ月になる 「テラちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; テラちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・フセの トレーニング方法 (ステップ1) スケジュール ; 近況確認 14:00~14;30 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 14:30~14;40 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等
保育園 14:30~14;40 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:40~15:15 ・先回習得した項目の チェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 15:15~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 〝ストレス ” 等の チェック♪
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「テラちゃん」(左)♪ u・u・u ~^・.・^~
 「ルビーちゃん」 に 仰向きになって服従している 「テラちゃん」(左)♪ u・u・u ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪ ~^・.・^~ u・u・u 手前より 「テラちゃん、ルビーちゃん」
 同じく 左より 「テラちゃん、ルビーちゃん」♪ u・u・u ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ u・u・u *写真は〝オスワリ”
今日は “フセ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
 トレーニングが終わった 「テラちゃん」♪ u・u・u
H・B : 「テラちゃん」 は、犬を怖がらず 上下関係も知っていて、大事な 〝アイコンタクト” も しっかりと取りますので 良 いですよ♪ (^^) 〝トレーニング” は、焦らずに 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います。 そして 「テラちゃん」 に 必ずおこなわせてから 終了させて下さいね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

〝ストレスを与えない 正しい飼い方”♪ (^^) |
今日は朝から雨が降り、寒い一日でした! (><)
〝パピ達” の、朝の散歩は お休みで~す♪
 雨で 散歩に行けず、リビングで 寛いでいる 「ルビー」 と「アイリー」(後)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく 「リボン」 と 「アイリー」(後)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
雨も お昼からは霧雨となり、降ったり 止んだりでしたので、止んでいる合間をみて 夕方の散歩に行きました♪ *(^^)
 散歩から帰った〝年輩パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ハッピー、アイリー、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ブラッシングを待っている〝年輩 パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 〝我が家の パピ達” は、本当に 皆元気で 嬉しく思いますす♪ (^^)
H・B の 考え方は、今までの飼養から 病気の予防は、 1)よく運動させる (ストレス発散のため 朝夕の散歩) 2)よく寝かせる (犬は成犬で 一日約15時間) 3) 良いドッグフードを与える (ドッグフード以外は極力避ける) は 最少必要条件であり、 特に大事なのは ワンちゃんの 気持ち (行動、習性等) を よく理解して、日常から 〝正しい飼い方” を おこない、〝ストレスを与えない” ことと 考えております。
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、〝 全パピ達” を 愛情をもって育てておりますので、 年齢を重ね 繁殖が終わった ”パピ達 の里親探しは おこなっておりません” 。
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ ご参加されました “ワンちゃん達” の、 「第6回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ会い ・ 情報交換
日 時 ; 3月 22日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 *雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *15頭以上参加の場合は、“フィールド 5” を 貸切ります。 ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 3月 17日(火) *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。
ご都合が宜しければ “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
*『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 参加の有無に関わらず “参加 可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
*大変遅くなりましたが、昨年の 11月23日におこないました 「第5回 ドッグラン お遊び会」 の 記録を 下記にUP致しましたので、ご覧下さい♪ (^^)
『ドッグランお遊び会』 ; http://www.happybelldream.com/situke%20dogrun%20menu/dogrun.htm
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 〝Day”♪ (^^) |
今日も一日、【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は、生後 5ヶ月半になる 「レック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; レック君 (M・ダックス)、ルビーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ一周 の トレーニング方法 (ステップⅢ)
スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動 の 対処方法 等
健康 チェック 10:20~10:30 ・椎間板ヘルニア、ストレス 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:15 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・マテ一周 の トレーニング方法 (ステップⅢ)
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お嬢さんに 遊んでもらっている 「ルビーちゃん」 と 「レック君」(手前)♪ U・V・U ~^・.・^~
 左より 「レック君、ルビーちゃん」♪ U・V・U ~^・.・^~
 事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪ U・V・U ~^・.・^~ 左より 「レック君、ルビーちゃん」
 “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・V・U ~^・.・^~ 左より 「レック君、ルビーちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ U・V・U *写真は “マテからコイ”
今日は “マテ一周 の トレーニング方法” (ステップⅢ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 同じく お嬢さんによる “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニングが 終わった 「レック君」♪ U・V・U
H・B ; 「レック君」 も 問題の〝犬離れ”が、徐々に解消されつつありますが、 まだまだ 時間がかかりますので、焦らずに おこなって行きたいと思います♪
本日習得して頂きました、〝マテ一周の トレーニング方法” は, 飼い主様との信頼関係を築くのと 「レック君」 の〝忍耐力” を 築く 大事な トレーニング ですので焦らずに頑張って頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 3ヶ月になる 「モコちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; モコちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップ1) スケジュール ; 近況確認 13:00~13;20 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:20~13;30 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等
保育園 13:30~13:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:15 ・正しい 抱き方 ・正しいオスワリの の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 14:15~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等 【近況把握】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 〝ストレス ” 等の チェック♪
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「モコちゃん」(後)♪ ~^・.・^~ u・u・u
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪ u・u・u
 “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ u・u・u
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日の朝、お子様 (小5) が 「モコちゃん」 を 抱いていて 落としたとの事ですので、 落とさない〝正しい抱き方” を 再度習得して頂きました♪ (^^)
 〝正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 〝正しい抱き方” の チェック & フォロー♪ u・u・u
今日も〝正しいオスワリ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 真っ直ぐに座る〝正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
 パパさんによる〝正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
 トレーンングが終わった 「モコちゃん」♪ u・u・u
H・B ; 「モコちゃん」 大きな怪我に至らなくて 良かったですね♪ (^^) これからは必ず 〝正しい抱き方” を おこなって頂きたいと思います♪
〝正しいオスワリ の トレーニング方法” は、これから習得して行きます 項目の 大事な基本となりますので、 しっかりと おこなって頂きたいと 願います♪ (^^) *正しいオスワリ ; コマンド一回で座り、アイコンタクトをとる
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 〝Day”♪ (^^) |
今日も 寒い一日でしたが、【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は、「みかんちゃん」 (生後 1歳3ヶ月) と 「ゆずちゃん」 (生後 3ヶ月) の 〝姉妹 トイプーちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; みかんちゃん 、ゆずちゃん (トイ・プードル)、ルビーちゃん(パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) ・アイコンタクトをとる オスワリの トレーニング方法 (ステップⅡ)
スケジュール ; 近況確認 10:00~10:30 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康 チェック 10:30~10:40 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:40~11:10 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11:40 ・マテの トレーニング方法 (みかんちゃん) ・オスワリの トレーニング方法 (ゆずちゃん) ・ジャンプ! の トレーニング方法 (みかんちゃん)
正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・多頭 (2頭) 飼いの 日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康 チェック】
 ストレス等 の チェック♪
【保育園】
 お互いに 確認している〝ワンちゃん達”♪ U・u・U u・u・u ~^・.・^~ 手前より 「みかんちゃん、ゆずちゃん、ルビーちゃん」
 左より 「ルビーちゃん(後)、ゆずちゃん、みかんちゃん」♪ ~^・.・^~ u・u・u U・u・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^) 手前より 「ゆずちゃん、みかんちゃん」 u・u・u U・u・U
 同じく左より 「 みかんちゃん、ゆずちゃ」♪ U・u・U u・u・u
【飼い主様へ しつけ方伝授】
[みかんちゃん]♪ U・u・U
最初に 先回までに習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は〝オスワリ・マテ”
今日は、〝マテからコイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝マテからコイの トレーニング方法” の アドバイス♪
 〝マテからコイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
[ゆずちゃん]♪ u・u・u
「ゆずちゃん」 も、最初に先回までに習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪ u・u・u *写真は〝オスワリ”
今日は、〝アイコンタクトをとる オスワリ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝アイコンタクトをとる オスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝 オスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
最後に 「みかんちゃん」 に、〝モチベーション” を上げるのに役立つ〝ジャンプ! の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝ジャンプ! の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝ジャンプ! の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
H・B ; 「みかんちゃん」 は〝犬離れ” が、徐々に解消されつつありますので 良いですね♪ (^^) 〝しつけ” も 徐々に マスターしていますの で良いですよ♪
「ゆずちゃん」 も、大事な〝服従心” が 養われつつありますので 良いですよ♪
ここまで 良い状態で来ておりますので、自信持って頑張って頂きたいと思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後6ヶ月の 「ユウ君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; ユウ君 (ビーグル)
実施項目 ; 近況把握 14:00~14:15 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 14:15~14:20 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~14:50 ・散歩 の 仕方 (リーダーウォーク) ・コイ の トレーニング方法 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
正しい飼い方・しつけ方 Q&A 14:50~15:00 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況把握】
 〝問題行動” の 把握♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 問題の〝散歩の仕方” (リーダーウォーク) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 〝散歩の仕方” を チェック♪ U・V・U
H・B ; ウーン! 引っ張リますね!
 〝散歩の仕方” (リーダーウォーク) のアドバイス♪ (^^)
 〝方向転換 (ターン) の 仕方〝 の アドバイス♪ (^^)
 〝散歩の仕方” (リーダーウォーク) の チェック & フォロー♪ U・V・U
次に〝アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝アイコンタクトをとり オスワリ” をしている 「ユウ君」♪ U・V・U
次に〝マテからコイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝マテからコイの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝マテからコイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
最後に〝パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 〝パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニングが終わった 「ユウ君」♪ U・V・U
H・B ; 本日 アドバイスさせて頂きました〝散歩の 仕方” (リーダーウォーク) は 飼い主さんが 如何に”主導権” を 握るか! ですので、毎日の散歩で 意識して おこなって頂きたいと願います ♪ (^^)
そして〝パピー トレーニング” は〝服従心” が 養われるまでは 妥協することなく 毎日楽しく おこなって頂きたいと思います♪
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

一日早い〝バレンタインディ” & 「メルロ―君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は〝乗馬スクール” の日でしたが、朝から〝雪” が降っていましたので、「愛知牧場」 へ 電話をしましたら こちらより 〝雪” が多く振っているとの事で、お休みとなりました! ままさんは〝卓球” です♪
我が家から 「愛知牧場」 までは、車で30分ほどですが、こんなに違うものですか!
 〝霙雪” が降る 我が家
〝雪” も お昼には止みましたが、寒い一日でした! (><)
 夕方の散歩に行く〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、パール、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
夜、習い事で忙しい〝紗良” が、娘と〝バレンタイン チョコ” を 持って来てくれました♪ (^^)
 〝紗良” と〝バレンタイン・チョコ” と♪ *(^^)* (^^)
 〝紗良” の見事な〝ケン玉” を 見とれている!〝パピ達”♪ *(^^)*
H・B ; 忙しくても〝バレンタインディ・チョコ” を 持って来てくれるので 嬉しいですね♪ (^^)
今日の〝パピ便り” は、愛知県にお住まいの セリカの子 「メルロ―君」 からの お便りで~す♪ (^^)
メルロママさん ; こんにちは、○○です。 すっかりご無沙汰しております。 いつも ブログを拝見させていただき、去年まで通っていた しつけ教室を 懐かしく思い出したりしております。 メルローは 寒さも気にせず 毎日元気いっぱいです。 最近では 休日に主人と 三好池を一周 (4.5km)走っても へっちゃらなんですよ。
ところで、主人が 3月から海外へ赴任することになってしまいまして、 最近は 準備に追われて 毎日バタバタしております。 私達家族も 夏頃にはメルローを連れて海外へ行くつもりでおります。
それで 春休みに 娘と私も そちらへ遊びに行くことにしましたので、 メルローを 3/19(木)~3/24(火) の予定で 預かっていただきたいのですが ご都合いかがでしょうか? ちょうど 3/22の お遊び会と重なってしまうので 残念ながら今回のお遊び会は 参加できません。。。
写真は お正月に主人の母が 愛犬と遊びに来た時のものです。 数日の滞在でしたが、我が家への来客に メルローは大興奮の毎日でした。
 お母さんの 愛犬 (M・シュナウザー) と 仲良く一緒に♪ ^・U・^ *右が 「メルロ―君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「メルロ―君」 お久しぶりで~す♪ (^^) 散歩で あの〝三好池” を ランで一周ですか! 元気ですね♪
この度は ご主人様の海外への赴任で、何かと大変ですね ・・・ メルロー君の〝お泊り お里帰り” (3/19~24) の件は 承りました。 宜しければ、〝お里帰り中” の 3/22(日) の 「ドッグランお遊び会」 へ 「メルロー君」 も 当方で参加させてあげたいと思います♪ (^^)
では お会いできます日を 楽しみにお待ちしております♪
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「いろはちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日も 暖かい日でしたが、また寒気が来るとか♪ (^^)
〝三寒四温” で 春が 近づいて来ますね!
お昼から、生後 8ヶ月半になる 「ラッキー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ラッキー君 (トイ・プードル)、ルビーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ一周 の トレーニンウ方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 近況把握 10:00~10:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 10:20~10;30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:30~10:45 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:45~11:15 ・マテ一周 の トレーニング方法 ・アップ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方 等の アドバイス 【近況把握】
 問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「ラッキー君」(左)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U 【飼い主様へ しつけ方伝授】
 一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ U・u・U 左より 「ルビーちゃん、ラッキー君」
今日も 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は〝オスワリ・マテ”
今日は “マテ一周 の トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
最後に〝芸” の一つで〝アップの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝アップの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝アップの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 トレーニングが終わった 「ラッキー君」♪ U・u・U
H・B ; 本日 習得して頂きました “マテ一周の トレーニング” は、いかに飼い主さんを 信頼しているかの チェックにもなりますので、〝服従訓練” を しっかりおこなって 必ずできるようになることを 願っております♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の〝パピ便り” は、愛知県にお住まいの プリンの子 「いろはちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^) 「いろはちゃん」 は、先日お便りを頂きました 「たすく君」 の 妹で、 元気に〝一歳の お誕生日” を 迎えました♪
さくらママさん ; こんにちは! 早いもので、あれから一年たつのですね。 いろはは 先月末に避妊手術を無事済ませ、元気いっぱいに過ごしています。 犬づきあいが 非常にうまくて 無駄吠えも一切なし! もちろん、人間も大好きで 皆さんに可愛がってもらってます。^^ 相変わらず 小さい(1.6キロ)ながらも、宝探しゲームをしたり、おもちゃを 私の手に持ってきてくれたり 活発に動き回って それはそれは忙しい(笑)毎日です。 スワレ、フセ、マテ、ツイetc. すべて ノーリードで OKです♪ お誕生日ケーキは 犬友達からのプレゼントですが、残念ながら人間用なので、 私たちのおなかにおさめて♪ いろはには 私が作ったさつまいもケーキ? で お祝いしました。^^ 本当に いろはを我が家に迎えてよかったと 主人とも 毎日のように話し合っています。^^ 鵜飼様には大変感謝しています。^^ 可愛い 可愛い娘です。 まだまだ寒い日が続きますが、どうかご自愛くださいませ。
 元気に〝一歳の 誕生日” を 迎えた 「いろはちゃん」♪ ~^・.・^~
 お家で楽しそうに遊んでいる 「いろはちゃん」♪ ~^・.・^~
 〝ファレーン” になった! 「いろはちゃん」♪ I・.・I
H・B ; 「いろはちゃん」 〝一歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
ここまで 元気に育てて頂き,〝しつけ” も しっかりされて 嬉しく思います♪
そんな 「いろはちゃん」 に 何時かお会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

〝朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 昨日とは異なり 上空の寒気も移動し、穏やかな 暖かい一日でした♪ (^^)
一日で こんなに違うものですかね!
 久しぶりに 朝日を浴びて 散歩から帰った〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、セリカ、プリンス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 〝朝日” を浴びての散歩は 清々しいですね♪ (^^)
昼から、生後 5ヶ月になる 「テラちゃん」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「テラちゃん」 の “問題行動” (トイレ、噛む 等) の 対処方法の習得と 〝正しいしつけ方” を 習得するためにiおみえになりましたので、今日は 「テラちゃん」 の 症状を見せて頂き、“症状に合った 対処方法” を お話させて頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; テラちゃん (ミックス;ペキニーズ×チワワ)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 状況把握 13:00~13:50 ・問題 の 対処方法 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)
健康チェック 13:50~14;10 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
飼い主様へ しつけ方伝授 14:10~14;50 ・正しい 抱き方 ・正しい 誉め方 ・散歩時の リードの持ち方・歩き方 ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:10~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【問題の状況把握】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる 飼い主様♪
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に〝正しい 抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ 正しい 抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 “ 正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪ u・ェ・u
次に “散歩時の リードの持ち方・歩き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝リードの持ち方・歩き方” の チェック & フォロー♪ u・ェ・u
最後に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・ェ・u
 パパさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・ェ・u
 始めての 【しつけ方教室】 を 終えた 「テラちゃん」♪ u・ェ・u
帰りに〝クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝クレート トレーニング方法” の アドバイス♪ u・ェ・u
H・B ; 今日は 日常の中での 大事な〝正しい飼い方” を お話しさせて頂きましたが よくご理解して頂きましたので 大変嬉しく思います♪ (^^)
〝問題の トイレ” は、アドバイスさせて頂きました方法で 焦らずにおこなって 頂きたいと願います♪ (^^) また 習得して頂きました〝パピー トレーニング方法” は、大事な〝服従心” を 養う トレーニングですので、ご家族皆様で 毎日楽しくおこなって頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
*〝パピー トレーニング” は、正しい方法で おこないませんと 成果が現れませんので 必ず〝注意点” を 守っておこなって頂きたいと願います。 *暴れた時や 咬んだ時に離しますと 成果は出ません。
|

〝筋力 トレーニング” & 「たすく君」 からの お便り♪ (^^) |
昨日から 異常な寒さで 外はまるで ”冷凍庫” ですね ・・・ (><)
今日は 朝早くから 〝雪” が降り 寒かったので、〝パピ達” の朝の散歩は お休みで~す!
 リビングで 寛いでいる 〝パピ達”♪ 左より 「ソアラ、リボン、ピクシー、アイリー、カローラ、ラウム、パール、プリウス、セリカ(前)」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく 左より 「ラウム、パール、プリウス、セリカ、リボン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ;〝 雪” も 雨と同じで 降っているときは 体が濡れますので 散歩は止めますが、 〝パピ達” は 行きたそうです ・・・!
そんな〝小雪” が舞い散る中、ママさんの ”卓球” に 負けじと、〝筋力 トレーニング” に 行って来ました♪ (^^)
 〝小雪” が舞い散る〝ウィング・アリーナ 刈谷”♪
 トレーニングが終って♪ (^^)
H・B ; 雪が降って寒くても、〝トレーニング場” は 多くの方達で 一杯でした♪ (^^) もっと頑張らなくては!
今日の〝パピ便り” は、愛知県にお住まいの プリンの子 「たすく君」 からの お便りで~す♪ (^^) 「たすく君」 は、先日 (2/7) 元気に 〝一歳の お誕生日” を 迎えました♪
タスクママさん ; 早いもので 1歳になりました。 たすくは 元気いっぱいです。
人や犬が大好きで、いつも嬉しそうな表情を見せてくれます。 ウーって 怒る事は一度もなく、優しく育っていて 嬉しく思っています。 これも しつけ方教室の お陰だと 感謝の気持ちいっぱいです。
誕生日のお祝いに 初めて犬用のケーキを食べました。 不思議そうな顔をしながらも、喜んで食べてくれましたよ。
 元気に〝一歳の お誕生日” を迎えた 「たすく君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「たすく君」 〝一歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
「たすく君」 は、生後 3ヶ月から 【しつけ方教室】 へ通い、毎日 ご家族皆さんで 〝正しい飼い方” で 接してあげて、〝正しい しつけ トレーニング” を おこない ましたので、「たすく君」 は、〝服従心” も養われ 性格の穏やかな良い子に 育ちましたね♪ (^^)
これも 『ハッピーベル ドリーム』 を信じて頂き、ご家族皆さんで 毎日楽しく 頑張った 成果ですね♪ (^^)
ではまたお会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
* ワンちゃんに〝しつけ” を しっかりとおこなおうとお考えの方は、〝社会化期” が始まる 生後 3ヶ月からの トレーニング (学習) を お勧め致します。
何分〝言葉が話せないワンちゃん” は、飼い主様に理解されず、特に仔犬の時は あまり反抗を しないので 、つい〝しつけ” を 疎かにしがちです。 〝しつけ” は、早ければ早いほど〝問題行動” がなくなり、遅くなれば遅いほど 〝しつけ” は 難しくなりますので、早めの対応を お勧め致します♪ (^^)
〝三つ子の魂 百までも! とはよく言ったものですね♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 &〝夕方の散歩”♪ (^^) |
今日は 朝から降っていました雨も お昼過ぎには止みましたが、夕方には グゥッと 冷え込んできました!
お昼から 生後 3ヶ月になる 「モコちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; モコちゃん (ミックス)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップ1) スケジュール ; 近況確認 13:00~13;30 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:30~13;40 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:15 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー ・正しいオスワリの の トレーニング方法 (ステップⅠ) ・ボール遊び の 仕方
正しい飼い方 Q&A 14:15~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等 【状況把握】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 〝ストレス 膝蓋骨脱臼” 等の チェック♪
H・B ; 「モコちゃん」 は、〝健康状態良好” で いいですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は お子様 (小5) が お見えになりましたので、先回に引き続き〝正しい 抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝正しい 抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 〝正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪ u・u・u
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪ u・u・u
 お母様による “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ u・u・u
今日は〝正しいオスワリ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝正しいオスワリ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 お兄ちゃんによる〝正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
 同じ く パパさんによる〝正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
 トレーンングが終わった 「モコちゃん」♪ u・u・u
最後に まだ散歩に行けない 「モコちゃん」 の〝ストレス 解消方法” として ”ボール遊び” (ボールを 持って来させる) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ボール遊び” の アドバイス♪ (^^)
帰りに〝クレートトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝クレート トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
H・B ; 「モコちゃん」 は、トレーニングを 喜んでおこないますので 良いですね♪ (^^)
本日習得して頂きました 〝正しいオスワリ の トレーニング方法” は、 これから習得していきます項目の 大事な基本となりますので、焦らずに 毎日しっかりと おこなって頂きたいと願います♪ (^^) *正しいオスワリ ; コマンド一回で座り、アイコンタクトをとる
そして〝パピー トレーニング” は、ご家族皆様で 毎日楽しくおこなって 頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
雨で 朝の散歩に行けなかった〝パピ達” は、元気に 夕方の散歩に行きました♪ (^^)
 我が家の裏の〝芝生広場”で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ *我が家の家より撮影
 左より 「ルビー、カムリ、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
HB ; 明日は、今年の冬一番の寒さとか ・・・!
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ ご参加されました “ワンちゃん達” の、 「第6回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ会い ・ 情報交換
日 時 ; 3月 22日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 *雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *15頭以上参加の場合は、“フィールド 5” を 貸切ります。 ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 3月 17日(火) *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。
ご都合が宜しければ “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
*『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 参加の有無に関わらず “参加 可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「アラタマ・インディー」♪ (^^) |
今日も 一日〝晴天” でしたが、朝は 冷え込みました!
そんな中〝パピ達” の 朝の散歩を終えてから、「愛知牧場」 の〝乗馬スクール” へ 行ってきました♪ (^^)
昨年の末に 後足を負傷していた 「アラタマ・インディー」 が 復帰しましたので 今日は 久しぶりに 「アラタマ・インディー」 に 騎乗しました♪ (^^)
 久しぶりに 「アラタマ・インディー」 と♪ (^^) ^U^
 レッスン途中の 休憩にて♪ (^^) ^U^
 レッスンが終わり〝ポカリスェット” を 飲んでいる 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 〝馬房” に戻り 食事をしている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
H・B ; 久しぶりに 「アラタマ・インディー」 に 騎乗しましたが、以前のような 元気はまだ ありませんが、復帰して 嬉しく思います♪ (^^)
それにしても 「アラタマ・インディー」 は大きいので、乗り降りするのに大変です ・・・
今日も 風が出てきた 夕方の散歩を 元気に 〝パピ達” と 行きました♪ (^^)
 夕方の散歩に行〝くパピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリン、カムリ、ルビー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B : 我が家は、朝夕の散歩を 欠かさずにおこなっていますので、〝パピ達” は ストレスも無く 皆 元気で 嬉しく思います♪ (^^) ワンちゃんが一番嬉しいのは、遊んでくれて 毎日散歩に連れてってくれる人を 一番尊敬し 従いますね♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
昨夜から〝天気予報” で、東海地方も 今日は 〝雪” が 降ると 言われていましたが、 予報が外れて 〝晴天” の一日となりました♪ (^^)
このような 〝予報外れ” は 歓迎しますね♪
 朝の散歩から帰った〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ピクシー、セリカ、ハッピー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 予報が外れて〝パピ達” も 嬉しそうです♪ (^^
お昼から 「みかんちゃん」 (生後 1歳2ヶ月) と 「ゆずちゃん」 (生後 3ヶ月) の 〝姉妹 トイプーちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; みかんちゃん 、ゆずちゃん (トイ・プードル)、 ルビーちゃん、ピクシーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ) ・オスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
スケジュール ; 近況確認 13:00~13:30 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康 チェック 13:30~13:40 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 13:40~14:10 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:10~14:40 ・マテの トレーニング方法 (みかんちゃん) ・オスワリの トレーニング方法 (ゆずちゃん) ・ボール遊び の 仕方
正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・多頭 (2頭) 飼いの 日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 2週間ぶりの再会で お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「ゆずちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
今日は、 「ゆずちゃん」 を 皆と一緒に 遊ばせてみました♪ (^^)
 初対面の 「ゆずちゃん」 を 確認している 「ルビーちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ u・u・u U・u・U
 皆と 遊んでいる 「ゆずちゃん」(中央)♪ ~^・.・^~ u・u・u U・u・U
「みかんちゃん」 の〝犬慣れ” のため 「ピクシーちゃん」 も 一緒に遊ばせてみました♪ (^^)
 初対面の 「ゆずちゃん」 を 確認している 「ピクシーちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ 左より 「ゆずちゃん、みかんちゃん」 u・u・u U・u・U
 「ゆずちゃん」 の “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ u・u・u
 “パピー トレーニング方法” のあと遊んでいる〝姉妹 トイプーちゃん”♪ u・u・u U・u・U 左より 「みかんちゃん、ゆずちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
[みかんちゃん]♪ U・u・U
今日は、〝アイコンタクト をとる マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
[ゆずちゃん]♪ U・u・U
今日は〝コマンド一回で オスワリさせる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝オスワリさせる トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝オスワリさせる トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
最後に まだ散歩に行けない 「ゆずちゃん」 の〝ストレス 解消方法” として ”ボール遊び” (ボールを 持って来させる) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ボール遊び” の アドバイス♪ (^^)
 ”ボール遊び” の チェック & フォロー♪ u・u・u
H・B ; 今日は 待望の ”姉妹 トイプーちゃん” を 一緒に遊ばせてみましたが、 〝多頭飼い (2頭飼い) の注意点” を 守って頂きましたので、良い成果が 現れましたね♪ (^^) しかし まだ一緒に遊ばせる時間は 短くして頂きたいと思いますので アドバイスを 忘れないようにお願いいたします♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
* 世間では 〝多頭 (2頭) 飼い” を おこなう場合、〝相性がある!” と お考えの方が お見えになりますが、相性を悪くするは 飼い主様の接し方に 問題があります。 〝注意点” を ふまえて ”正しい接し方” を おこないますと、必ず 相性は良くなります。 これは、人も ワンちゃんも 同じで 飼い主様 (親) に よるものですね。
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

〝歯磨き” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日の日中は、〝冬晴れ” の 暖かい 一日でした♪
やはり 〝立春” ですかね ・・・
 散歩から帰ってから〝歯磨き” を してもらっている 「プリン」♪ ~^・.・^~ 後方は 左より 「セリカ、リボン、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく 「ピクシー」♪ ~^・.・^~ 後方は左より 「リボン、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく 「リボン」♪ ~^・.・^~ 後方は 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 同じく 「セリカ」♪ ~^・.・^~
H・B ; 〝歯磨き” は、人と違って 毎日おこないませんので、〝歯垢” がよくとれる ”CET歯磨きペースト” が 良いですね♪ (^^)
お昼から、生後 8ヶ月になる 「ラッキー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ラッキー君 (トイ・プードル)、ルビーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール) ・フセ・マテ の トレーニンウ方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 近況把握 13:00~13:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 13:20~13;30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:30~13:40 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 13:30~14:00 ・ボール遊び の 仕方 ・フセ・マテ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:00~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方 等の アドバイス 【近況把握】
 問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 「ルビーちゃん」 に 〝フセ” して 遊びを催促している 「ラッキー君」(右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 左より 「ルビーちゃん、ラッキー君」♪ ~^・.・^~ U・u・U
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U 【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 最初に〝ボール遊び” (ボールを 持って来させる) を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝ボール遊び”♪ U・u・U
次に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は〝オスワリ・マテ”
今日は〝忍耐力” を養う “フセ・マテ の トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “フセ・マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “フセ・マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 トレーニングが 終わった 「ラッキー君」♪ U・U・U
H・B ;〝 トレーニング” は、習得するまでは 毎日おこないませんと 習得が遅れますので 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
本日 習得して頂きました “ボール遊び” は、諦めずに アドバイスを忘れずに 楽しくおこなって下さい♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

〝トレーニング・ジム” & 〝節分”♪ (^^) |
今日は〝節分♪
と 言えば 明日は 〝暦の上では 春” ですが、まだまだですね!
 朝の散歩から帰った 「ソアラ」 と 「リボン」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は午前中に〝ウィング・アリーナ 刈谷” へ 筋力 トレーニングに 行って来ました♪ (^^) ままさんは〝卓球スクール” です♪
 いざ〝トレーニング・ジム” へ♪ (^^)
 〝ウィング アリーナ 刈谷” (北側)♪ *一階は プール と 体育館 2階が トレーニング・ジム と 卓球場 等
H・B ; 平日は、高齢者 と 主婦の方達が多いです。
今日は 風が無く 夕方の散歩が 楽でした♪ (^^)
 夕方の散歩から帰った〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、ピクシー、パール」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
散歩が終わってから〝パピ達 の 無病息災” を 願って 〝H・B ドッグラン” で 〝豆まき” を おこないました♪ (^^)
 鬼は― そと♪ 副は― うち♪ (^o^)/。。。。。
 左より ・・・・・・
H・B ;〝 パピ達” は、〝豆” (大豆) を 喜んで食べますね♪
夕食は〝西南西” に 向かい 願いを兼ねて〝恵方巻き” を 頂きました♪ (^^)
|

〝乗馬スクール” & 「ジョワイユ君」 からの お便り♪ (^^) |
今朝も 冷え込みましたね!
日中も風があり 気温が上がらない 寒い一日でした ・・・ (><)
 散歩から帰って 〝ブラッシング” を してもらっている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「ベル」♪ ~^・.・^~
H・B ; 〝散歩” (運動) は、健康管理の 一つですね♪ (^^)
散歩を 終えてから、「愛知牧場」 の〝乗馬スクール” へ 行きましたが、レッスン場が 凍っていましたので、約1時間ほど待ち 氷が解けてからおこないました♪ (^^)
 静かな〝乗馬スクール”♪
 凍っている〝 レッスン場”!
 〝馬房” で 待機している 「マカロン」♪ ^U^
 〝鐙外し” の〝並歩き”♪
 〝軽速足”♪
H・B ; 〝乗馬” は、天候・気温に 左右されますね ・・・
今日も寒い中 頑張って 夕方の散歩に 行きました♪ (^^)
 夕方の散歩に行く〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、カローア、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日は 風がありましたので 寒かったですが、〝パピ達” に負けずに 頑張って行きました♪ (^^)
今日の〝パピ便り” は、東京都にお住まいの ソアラの子 「ジョワイユ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ジョワファミユウさん ; ご無沙汰しております. いつも ブログを楽しく拝見しております. おかげざまで、ジョワイユも無事 7歳の誕生日を迎えました. 年齢的にはシニア犬になりますが,老けた感じは無く,とても元気に過ごしており, 風の強い寒い日も含めて,毎日1時間以上散歩しています. 夏場に比べて 運動量が増えたためか,体型が 少しスリムになりました. 今年の誕生日も 馬肉のケーキでお祝いをしました. あいかわらず 食欲も旺盛です. 1月に撮った写真を 何枚か添付します.
厳しい寒さが続いておりますが,お体には お気をつけてお過ごしください. また お会いできますことを 楽しみにしております.
 元気に〝7歳の 誕生日” を 迎えた 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
 〝お誕生日” を お祝いしてもらっている 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
 〝お誕生日プレゼント!” で 遊んでいる 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
 〝オイルヒータ” の前で 気持ち良さそうに 寝ている 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ジョワイユ君」 〝7歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
昨年の秋の〝パピツァー浜名湖” で お会いしましたが、「ジョワイユ君」 は 元気で まだまだ 若いですよ♪ これも 〝毎日の 散歩と 正しい飼い方” を されています成果ですね♪ (^^) 我が家の〝パピ達” も 毎日の散歩で ストレスを発散させていますので、 大きな病気もせずに、寒い冬も 元気です♪ また何時か 元気な 「ジョワイユ君」 に お会いできます日を 楽しみにしておりますね♪
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ ご参加されました “ワンちゃん達” の、 「第6回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ会い ・ 情報交換
日 時 ; 3月 22日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 *雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *15頭以上参加の場合は、“フィールド 5” を 貸切ります。 ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 3月 17日(火) *私信メール 又は 電話にて ご連絡下さい。
ご都合が宜しければ “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
*『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 参加の有無に関わらず “参加 可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
寒い2月を 迎えましたね! 本当に 朝は凍てつきます ・・・
〝パピ達” の 朝の〝散歩の時間” が 遅くなってきました!
 散歩から帰って 〝ブラッシング” を 待っている 〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、ソアラ(後)、プリンス、ピクシー、プリン(前)、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ;まだまだ 〝春” は 遠いので、朝の散歩を 寒さに負けずに 頑張らねば♪ (^^)
今日は、生後 5ヶ月半になる 「レック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; レック君 (M・ダックス)、ルビーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動 の 対処方法 等
健康 チェック 10:20~10:30 ・椎間板ヘルニア、ストレス 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:15 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お嬢さんに 遊んでもらっている 「ルビーちゃん」 と 「レック君」(右)♪ ~^・.・^~ U・V・U
 左より 「レック君、ルビーちゃん」♪ U・V・U ~^・.・^~
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ U・V・U 左より 「レック君、ルビーちゃん」
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ U・V・U 手前より 「ルビーちゃん、レック君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ U・V・U *写真は “マテ”
今日は 大事な “コイ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
最後に 遊びの一つとして〝 ジャンプ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝 ジャンプ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝 ジャンプ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニングが 終わった 「レック君」♪ U・V・U
H・B ; 本日習得して頂きました、〝コイの トレーニング方法” は,表情豊かに 楽しそうに 呼び寄せて頂きたいと願います♪ (^^)
〝ジャンプ!” は、〝モチベーション” を あげる時の一つとして おこなって頂ければ沢井です♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
最近 〝インフルエンザ” が 流行っていますが, 皆さんくれぐれも お気をつけて頂きたいと願います。
|
|
|
|