fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「プリンス」 の〝トリミング” &〝フォレスタ・ヒルズ”♪  (^^)
今日も 朝からさわやかな一日でした♪  (^^)

朝の散歩に行きましたら、あちらこちらの桜が元気に咲いていました♪


150331a1.jpg
散歩から帰った〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150331a2.jpg
朝日が まぶしそうな〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より「プリウス、アイリー、パール、ソアラ」


散歩のあとの朝食後、ままさんは 「プリンス」 の 〝トリミング” を してくれました♪ (^^)

150331c.jpg
〝シャンプー” が 終わった 「プリンス」♪  /^>_<^\

150331d.jpg
ドライヤーで 乾かしてもらっている 「プリンス」♪  ~^・.・^~

150331f.jpg
トリミングが終わり嬉しそうな 「プリンス」♪  ~^・.・^~


ママさんが〝トリミング” を している間、庭の〝草取り” を おこないました♪  (><)

150330w_20150331180004b72.jpg
芝生の 雑草取り!  (!><!)

暖かいので 我が家の〝錦鯉達” も 元気に泳ぎ始めました♪

150331b.jpg
元気に 泳いでいる〝錦鯉達”♪  △(・o・)△


HB ; これからは、雑草との戦いの日々が 続き来ますね ・・・ (><)





お昼に〝花見” を兼ねて 「トヨタ自動車」 の 近くにあります〝フォレスタ・ヒルズ” へ
食事に行って来ました♪ (^^)

150331h.jpg
〝フォレスタ・ヒルズ” の 入口にて♪ (^^)

150331i.jpg
〝フォレスタ・ヒルズ” の 裏庭♪

150331j.jpg
池の 〝鯉達”♪  △(・o・)△)

150331k.jpg
インフォメーションで〝同窓会 プラン” を 聞きました♪  (^^)

150331l.jpg
レストラン〝FONTANA” の 入口♪

150331m.jpg
私は〝御膳”、ままさんは〝コース” を 美味しく頂きました♪  (^^) *(^^)


H・B ; 来年度の〝高校同窓会” の会場は、ここ〝フォレスタ・ヒルズ” に 決まりですね♪  (^^)



帰りに 豊田市の〝桜のメッカ;水源公園” へ 寄る予定でしたが、時間が無くなりましたので
「トヨタ自動車」〝本社の桜” を 見て帰りました♪ (^^)

150331n.jpg
本社前の〝桜並木”♪

150331o.jpg
技術本館前の〝桜”♪

150331p.jpg
「トヨタ自動車」 の 将来を背負う〝新入社員達”♪



H・B ; 〝新入社員” を 見ますと、45年前を 思い出しますね♪ (^^)




春休み中の〝紗良” が お泊まりに来てくれましたので、〝紗良” が好きな
〝カキツバタ温泉” へ 行って来ました♪ (^^)

150331w.jpg
〝温泉” から上がり、何時もの〝コーヒ牛乳” を 飲んでいる〝紗良”♪  *(^^)*



H.・B ; 〝紗良” ではないですが、〝温泉” は 良いですね♪ (^^)




今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



〝大御所” 「ベル」 & 「エミー」 からの お便り♪  (^^)
今日は 昨日の雨とは違って 朝から さわやかな 暖かい一日でした♪  (^^)


我が家の〝大御所” 「ベル」 (15歳半) は、〝白内障” で 目が見えないので
散歩は行きませんが、気候が良いので 家の前の〝 コモン広場” で 散歩を
おこないました♪ (^^)

150330a.jpg
〝 コモン広場” で 散歩をしている 「ベル」♪  ~^・.・^~

150330b.jpg
〝しつけ チェック” を 受けている 「ベル」♪  ~^・.・^~

150330c.jpg
元気な 「ベル」♪  ~^・.・^~

150330d.jpg
散歩を終えて 家に帰る 「ベル」♪  ~^・.・^~


H・B ;; 目も見えなく 耳も衰えた 「ベル」 ですが、元気で嬉しく思います♪  (^^)

     しかし 何故か! ”おやつの 袋の音” だけは、よく聞こえるみたいです♪







〝春休み の 紗良” から 「エミー」 と〝ドッグ・ラン” (大高緑地公園) へ 行って来た
写真が届きました♪  (^^)

150330x1.jpg
嬉しそうに〝紗良” と 〝ラン” している 「エミー」♪   ~^・.・^~ *(^^)* 

150330y.jpg
〝足の速い 紗良” より早い! 「エミー」♪   ~^・.・^~ *(^^)* 

150330z.jpg
皆と一緒に 休憩している〝紗良” と 「エミー」 (中央)♪   ~^・.・^~ *(^^)* 




H・B ; 暖かいので〝桜” が 一気に〝開花” しましたね♪  (^^)

     また 雨が降る予報ですので、明日にでも 〝花見” に 行ってみようかな ・・・♪








【正しい飼い方・しつけ方教室】〝 Day”♪  (^^)
お暖かい日が続き、我が家の周りも 一気に〝桜” が 開花しました♪ (^^)

我が家の〝カイドウ” も、例年より少し早く 開花しました♪

150329a.jpg
開花した〝カイドウ”♪





今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)


午前は、生後 7ヶ月半になる 「レック君」 が 最後の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; レック君 (M・ダックス)、ルビーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・フット・スルー の トレーニング方法

   スケジュール ; 近況確認  10:00~10;20
                 ・問題行動 の 対処方法 等

              健康 チェック  10:20~10:30
                 ・椎間板ヘルニア、ストレス 等

              保育園  10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 

              飼い主様へ しつけ方伝授  10:50~11:15
                 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー
                 ・フット・スルー の トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等

近況確認

150329b.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

150329c.jpg
〝椎間板ヘルニア” の チェック♪

H・B ; 「レック君」 〝椎間板” に 異常はないですが、これからも ”正しい抱き方” で
     予防して下さいね♪ (^^) 

保育園

150329d.jpg
お互いに 最後の挨拶!をしている 「ルビーちゃん」 と 「レック君」 (後方)♪
   ~^・.・^~ U・V・U 

150329e.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~ U・V・U 
 手前より 「レック君、ルビーちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

150329f.jpg
一緒に〝オスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ U・V・U 
 手前より 「ルビーちゃん、レック君」

最後の今日も、最初に 今までに習得した項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

150329g.jpg
今までに習得した項目の チェック & フォロー♪  U・V・U
 *写真は〝マテからコイ”  

150329h.jpg
同じく〝マテの 一周”♪  U・V・U

H・B ; 「レック君」、 〝服従5 項目” (ステップⅠ) は 習得しましたね♪  (^^)

最後の今日は、芸の一つで〝フット・スルーの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪

150329i.jpg
〝フット・スルー の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150329j.jpg
〝フット・スルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・V・U

150329k.jpg
最後の 【しつけ方教室】 が 終わった 「レック君」♪  U・V・U



H・B ; 昨年の11月より 長い間 熱心に通って 頂きました 【正しい買い方・しつけ方教室】 も
     今日が 最後となりましたが、ご家族皆さんで 毎日楽しく トレーニングに 取り組んで
     頂きましたので、「レック君」 は、〝服従心” が養われ、立派に成長されましたことを
     大変嬉しく思います♪ (^^)

     また何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)





お昼からは、セリカの子 「ナツ君」 (7ヶ月半) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   パピちゃん ; ナツ君、ルビーちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・マテ一周 の トレーニング方法
               
   スケジュール ; 近況確認  13:00~13;30
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  13:30~13:40
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園  13:40~14:00
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  14:00~14:30
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                 ・マテ一周 の トレーニング方法
                         
              正しい飼い方 Q&A  11:30~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法 等

近況確認

150329l.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

150329m.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

150329n.jpg
仲良く遊んでいる 「ルビーちゃん」 と 「ナツ君」(右)♪  ~^.・・^~ ^・.・^

150329o.jpg
左より 「ルビーちゃん、ナツ君」♪  ~^.・・^~ ^・.・^

150329p2.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も 最初に、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)

150329q.jpg
先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪  ^・.・^
 *写真は〝オスワリ・マテ”

150329r.jpg
同じく〝ツケ”♪  ^・.・^

今日は 大事な〝忍耐力” を養う〝マテ一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

150329s.jpg
〝マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150329t.jpg
〝マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

150329u.jpg
トレーニングが 終わった 「ナツ君」♪  ^・.・^



H・B ; 「ナツ君」 、膝の件で心配しました〝犬離れ” も 徐々に解消してきましたね♪ (^^)

     本日 習得して頂きました〝マテ一周 の トレーニング” は、大事な〝忍耐力” を
     養う トレーニングですで、焦らずに楽しくおこなって頂き、今以上に ご家族様との
     〝絆” を 築いて頂きたいと願います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




「プリン」 の〝出産” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「カノン君」 の お迎え♪  (^^)
今日の 午前 2時頃、エミーの子 「プリン」 が 元気な 可愛い〝子パピちゃん” (♀1)を
出産しました♪  (^^)

真夜中でしたので、ままさんが 一人で 立ち会ってくれました♪
私ですか!  別の部屋で グー グー 寝ていました ・・・ (><)

150328p.jpg
元気な ”プリン 親子”♪  ~^・.・^~ u‐.‐u



H・B ; 無事に出産を終え、“親子” 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
     

      HP “出産情報” での公開は 暫らくお待ち下さい。
        “子パピちゃん” を ご希望されます方は、“私信メール” で お問い合わせ下さい。







〝お里帰り中” の 「カノン君 」 は、母親の 「ソアラ」 と 妹の 「ルビー」 と 一緒に
元気に朝の散歩に行きました♪ (^^)

150328a.jpg
朝の散歩から帰り〝しつけ チェ ック” を 受けている〝ソアラ 親子”♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150328b.jpg
左より 「母親のソアラ、妹のルビー、カノン君」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; 何時まで経っても〝親子” って いいですね♪  (^^)




今日は、生後 5ヶ月になる 「モコちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; モコちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・お散歩の 仕方
                      
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10;30
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   10:30~10;40
                 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等

              保育園   10:30~10;40
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 

               飼い主様へ しつけ方伝授  10:40~11:15
                  ・お散歩の 仕方
                  ・呼び寄せ方法 
                  ・お外での トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等
                               
保育園

150328p2.jpg
仲良く遊んでいる 「ルビーちゃん」 と 「モコちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ u・ェ.・u

150328o.jpg
左より 「ルビーちゃん、モコちゃん」♪  ~^・.・^~ u・ェ.・u

150328q.jpg
一緒に〝オスワリ”♪  ~^・.・^~ u・ェ.・u
 手前よ り「ルビーちゃん、モコちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 飼い主様のご要望で、お外で〝お散歩での 歩かせ方” を 習得して頂きました♪  (^^)

150328r.jpg
日常での お散歩の チェック♪  u・ェ.・u  

H・B ; 僕 (小5)  良いですよ♪ (^^)

150328s.jpg
立ち止まった時の〝呼び寄せ方法” の アドバイス♪  (^^)

150328t.jpg
〝呼び寄せ方法” の チェック & フォロー♪  u・ェ.・u    

150328u.jpg
途中で〝給水” している 「モコちゃん」♪  u・ェ.・u  

最後に お外での〝オスワリ・マテ・コイ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

150328v.jpg
〝オスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪  u・ェ.・u

150328w.jpg
〝コマンド一回で 座らせる方法” の アドバイス♪  (^^)

150328x.jpg
〝コイの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150328y.jpg
〝コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・ェ.・u

150328z.jpg
〝お外でのトレーニング” が 終わった 「モコちゃん」♪  u・ェ.・u  




H・B ; 「モコちゃん」 は、お外を警戒しますので、暫くお外に慣れるまで、毎日の散歩を
     先住犬の 「ナナちゃん」 と 一緒でなく 一人 (犬) で 行くようにして下さい♪ (^^)

     そして 多くの環境化での〝社会学習” も お願いしたいと思います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





お昼から ご家族様の ご依頼で、「カノン君」 の 〝トリミング” を 行いました♪ (^^)

150328c.jpg
〝シャンプー” が 終わった 「カノン君♪  /^>_<^\

150328d.jpg
ドライヤーで 乾かしてもらっている 「カノン君♪  ~^・.・^~

150328e.jpg
〝手足の裏の 毛のカット” を してもらっている 「カノン君♪  ~^・.・^~



H・B ; 「カノン君」 は、〝トリミング” が 終ってから、ご家族様のお迎えで
     元気にお家に帰って行きました♪ (^^)

      また遊びに来てね♪






今日は、無事に出産し 元気な 「プリン」 に 〝拍手”(クリック) を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^)
    ↓

〝乗馬スクール” & 「カノン君」 の〝お里帰り”♪  (^^)
暖かいですね♪   (^^)


雲一つ無い さわやかな朝、今日は〝乗馬の日” で 「愛知牧場」 へ 行って来ました♪
,
150327p.jpg
朝日を浴びて〝 砂浴び” をしている〝馬”♪  ^U^  

150327o.jpg
レッスン風景♪

150327s.jpg
レッスンの 途中休憩♪  (^^) ^U^

150327t.jpg
レッスンが終わって♪  (^^) ^U^

150327q.jpg
飼い主さんの レッスンが 終るのを待っている〝ワンちゃん達”♪

150327r.jpg
左より〝ミックス、W・テリア、柴犬”♪


H・B ; さわやかな 朝のレッスンは、馬も 人も 気持ちが良いですね♪  (^^)
 


今日は ソアラの子 「カノン君」 が、〝ご家族旅行” で お昼から〝お泊り お里帰り” を
しました♪  (^^)

150327a.jpg
何時ものように 元気に〝お里帰り” をした 「カノン君」♪  ~^・.・^~



暖かい夕方〝パピ達” は、元気に散歩に行きました♪ (^^)

150327b.jpg
元気に 散歩に行く〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150327c.jpg
左より 「カムリ、パール、セリカ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


〝お里帰り” の 「カノン君」 も、元気に散歩に行きました♪  (^^)

150327d.jpg

150327e.jpg
散歩に行く 「カノン君」♪  ~^・.・^~

150327f.jpg
散歩から帰り〝ブラッシング” を してもらっている 「カノン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「カノン君」、 今回 は "一泊〝 ですが、ゆっくりしていってね♪ (^^)








【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^)
今日は朝は冷えましたが、 予報通り、お昼頃からは 気温が上がり 暖かい日となりました♪

”春” ですね♪ これで〝桜” も 元気に開花するでしょう♪  (^^)


150326x.jpg
朝の散歩中の〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「プリン、ピクシー、プリンス」

150326y.jpg
左より 「プリン、プリンス、ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; 〝パピ達” も 〝春” を 実感していることでしょう♪ (^^)





今日は、「みかんちゃん」 (生後 1歳5ヶ月) と 「ゆずちゃん」 (生後 4ヶ月半) の
〝姉妹 トイプーちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; みかんちゃん 、ゆずちゃん (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・マテから コイ の トレーニング方法
               ・アイコンタクトをとる マテ の トレーニング方法

   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:30 
                ・問題行動の把握 と 対処方法 等

              健康 チェック   10:30~10:40
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              保育園   10:40~11:10
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー  

               飼い主様へ しつけ方伝授   11:10~11:40
                 ・マテから コイ の トレーニング方法 (みかんちゃん)
                 ・アイコンタクトをとる マテ の トレーニング方法 (ゆずちゃん)

               正しい飼い方 Q&A   11:40~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・多頭 (2頭) 飼いの 日常の接し方等 の アドバイス

近況確認

150326a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

150326b.jpg
仲良く遊んでいる〝姉妹 トイプーちゃん”♪  U・u・U u・u・u
 左より 「お姉ちゃんの ミカンちゃん、妹の ゆずちゃん」

150326c.jpg
お姉ちゃんに 〝しつけ” を されている 「ゆずちゃん」(左)♪  u・u・u U・u・U 

150326d.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 手前より 「みかんちゃん、ゆずちゃん」  U・u・U u・u・u

飼い主様へ しつけ方伝授

150326e.jpg
〝姉妹” で一緒に〝オスワリ”♪

今日は、大事な〝アイコンタクトをとる マテと コイの トレーニング方法 を 習得して
頂きました♪ (^^)

[みかんちゃん]♪  U・u・U 

最初にお嬢さんに〝アイコンタクトをとる オスワリ・トレーニング方法” を 習得して
頂きました♪  (^^)

150326f.jpg
〝アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の アドバイス♪  U・u・U

150326g.jpg
〝アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

150326g2.jpg
〝正しい誉め方” の チェック & フォロー♪  U・u・U

次にママさんに〝アイコンタクトをとる マテからコイの トレーニング方法” を 習得して
頂きました♪  (^^)

150326h.jpg
マテの チェック & フォロー♪   U・u・U 

150326i.jpg
〝マテの時間(を長くする トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150326j.jpg
〝コイのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪   u・u・u 

[ゆずちゃん]♪  u・u・u 

「ゆずちゃん」 には、〝アイコンタクトをとる マテ の トレーニング方法” を 習得して
頂きました♪  (^^)

150326k.jpg
、〝アイコンタクトをとる マテ の トレーニング方法” のアドバイス♪  (^^)

150326l.jpg
〝アイコンタクトをとる マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   u・u・u 



H・B ; 今日は、「みかんちゃん」 が 「ゆずちゃん」 に〝しつけ” を しているのを見て
     驚きました♪ (^^)
     「みかんちゃん」 は、先住犬 (お姉ちゃん) として 自覚を持つようになりましたね♪

     これも アドバイスを忠実に守って 焦らずに毎日楽しく頑張った成果ですね♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







Blog" を お読みの 皆様へ (^^)

ハッピーベル ドリーム』 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 は、日常での 病気・怪我 の 防止、
そして ワンちゃんの 気持ち (習性・行動学等) を よく把握し、ワンちゃんが 良きご家族様の
一員になって頂くための “正しい しつけ方”・“ 問題行動 の 対処方法” 等 を、飼い主様へ
丁寧にお教えし、習得して 頂く事を 狙いとしております。

もし “しつけ” で お困りの方は、ご相談を承りますので 『ハッピーベル ドリーム』 へ
ご遠慮なく ご連絡下さい。
特に、他の 「しつけ教室」 に通って、成果が出なかった ワンちゃんは 歓迎 致します。



ワンちゃんの しつけ” は、服従5項目のみでなく 日常の正しい飼い方 必要です


正しい飼い方・しつけ方教室】 ; http://www.happybelldream.com/situkeschool/situkeschool.htm








今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




〝朝カレー” & 「メルロ―君」 の お迎え♪  (^^)
今日も 風が吹き荒れる 寒―い 一日となりました!  まるで 冬ですね ・・・  (><)

そんな寒い朝も 頑張って散歩に行きました♪  (^^)

150324a.jpg
散歩から帰った〝セリカ親子”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「母親セリカ、メルロ―君」
 
150324b.jpg
お利口にして〝ブラッシング” を 待っている 「メルロ―君」♪  ~^・.・^~

150324c.jpg
〝ブラッシング” を してもらっている 「メルロ―君」♪  ~^・.・^~


150324x.jpg
散歩に行く〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150324y.jpg
左より 「ルビー、カムリ、プリン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



散歩が終わってから、来月から リニューアルにより 暫く閉店となる〝東名高速道路上郷S・A” の
レストランへ 好きな〝カレー” を 食べに行ってきました♪  (^^)

150324o.jpg
〝上郷S・A” の レストランにて♪  *(^^)

150324p.jpg
大好きな〝エビフライ カレーセット”♪
 *ドリンク・コーヒー付きで 670円

150324q.jpg
セルフの ドリンク♪


H・B ; ここの カレー は、〝安くて 美味しい” ですが、暫く食べれないので 残念です ・・・




夕方 「メルロ―君」 は、ご家族様のお迎えで 元気にお家へ 帰って行きました♪ (^^)

150324m.jpg
元気に お家に帰って行く 「メルロー君」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「メルロ―君」、長かったお里 では、ゆっくりできたかな♪ (^^)
      「ドッグラン・お遊び会」 では 皆と仲良く遊んで 嬉しそうでしたね♪ 

     また 遊びに来てね♪ (^^)








トヨタ パピヨン クラブ』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)  

2015年 『トヨパピ のオフ会』 “BBQオフ会” を 下記にて開催致しますので、ご家族皆様と
パピちゃん達で ご参加して頂き、“パピヨン大好き仲間” と 交流を深めながら、“春” を 満喫
しませんか! (^^)

  日 時 ; 2015年 4月 26日) 10:30~14:00
         雨天時 ; 秋 に 順延予定

  場 所 ; 愛知県新城市 「アン・クロダ」〝ドッグファーム” (BBQ場貸切り
         住所 ; 愛知県新城市黒田字線香7番地 3     TEL ; 0536-26-1620
          「東名・名神高速道路」 で 来られます方は、 “豊川 i/C” で 降りられますと
            便利です。
         アン・クロダ ; http://www.tees.ne.jp/~ann-kuroda/dog_farm/dogfarm.htm
    
   ご参加して頂けます方は、2015年 4月 23日(木) までに、ご住所、TEL、参加人数
     (大人人数・小学生以下の子供人数)、パピちゃんの名前、性別、生年月日メールにて
      ご連絡下さい


    締め切り日以降 & 当日の飛び入り参加は 受付け致しませんので ご了承願います。

     詳細案内 は HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の〝お知らせ” を ご確認下さい。
       『トヨタ パピヨン クラブ』 ; http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapitop/toyopapitop.htm 


 皆様と “パピちゃん” 達に お逢いできます日を 楽しみにしております (^^)


 まずは お知らせまで。






「みのる君」 の お迎え♪  (^^)
今日は、お昼頃から突風が吹く 真冬のような 寒い日となりました ・・・ (><)

「ドッグラン・お遊び会」 を 、暖かかった昨日に開催できて良かったと つくづく思いました♪ (^^)


風も無く 暖かかった朝、〝お里帰り中” の 「メルロ―君」 と 「みのる君」 は、母親と元気に
散歩に行きました♪ (^^)

150323a.jpg
朝の散歩から帰り〝しつけ チェック” を 受けている〝セリカ 親子”♪  ~^・.・^~  ~^・.・^~ 

150323b.jpg
手前より 「メルロ―君、母親 セリカ」♪  ~^・.・^~  ~^・.・^~ 

150323c.jpg
同じく〝しつけ チェック” を 受けている〝カローラ 親子”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150323d.jpg
左より 「みのる君、母親 カローラ」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~


散歩から帰ってから 「メルロ―君」 と 「みのる君」 は、仲良く遊びました♪

150323e.jpg

150323f.jpg
手前より 「みのる君、メルロ―君」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


お昼前に 「みのる君」 は、ご家族様のお迎えで 元気に長野県のお家へ 帰って行きました♪ (^^)

150323g.jpg
「メルロ―君」 に お別れをしている 「みのる君」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150323i.jpg
元気に お家に帰って行く 「みのる君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「みのる君」、「ドッグラン・お遊び会」 では 皆と仲良く遊んで 楽しそうでしたね♪ (^^)
     そして〝お里帰り” は ゆっくりできたかな♪

     また 遊びに来てね♪ (^^)







トヨタ パピヨン クラブ』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)  

2015年 『トヨパピ のオフ会』 “BBQオフ会” を 下記にて開催致しますので、ご家族皆様と
パピちゃん達で ご参加して頂き、“パピヨン大好き仲間” と 交流を深めながら、“春” を 満喫
しませんか! (^^)

  日 時 ; 2015年 4月 26日) 10:30~14:00
         雨天時 ; 秋 に 順延予定

  場 所 ; 愛知県新城市 「アン・クロダ」〝ドッグファーム” (BBQ場貸切り
         住所 ; 愛知県新城市黒田字線香7番地 3     TEL ; 0536-26-1620
          「東名・名神高速道路」 で 来られます方は、 “豊川 i/C” で 降りられますと
            便利です。
     
   ご参加して頂けます方は、2015年 4月 23日(木) までに、ご住所、TEL、参加人数
     (大人人数・小学生以下の子供人数)、パピちゃんの名前、性別、生年月日メールにて
      ご連絡下さい


    締め切り日以降 & 当日の飛び入り参加は 受付け致しませんので ご了承願います。

     詳細案内 は HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の〝お知らせ” を ご確認下さい。


 皆様と “パピちゃん” 達に お逢いできます日を 楽しみにしております (^^)

 まずは お知らせまで。








「第6回 ドッグラン お遊び会」 & 「みのる君」 の〝お里帰り”♪  (^^)
今日は 天気に恵まれた中、東海市の “ディニーズ・ガーデン" にて、“ハッピーベル ドリーム” の
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました ワンちゃん達の 「第ドッグラン お遊び会
開催しました (^^)

   狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等)
         2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び 等)
         3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等)
         4)飼い主様同士の ふれ会い・情報交換


150322a.jpg
ご挨拶 & 自己紹介♪

150322b.jpg
全員集合♪
 * 参加人数 ; 38名 (内子供6名)   
 * ワンちゃん ; 22 ワンちゃん
   (ワンちゃんの種類 ; パピヨン、トイ・プードル、M・ダックス、ポメラニアン、チワワ、ミックス)

150322c.jpg
午前の 学習 (トレーニング)♪

150322d.jpg
午前の 学習 (ふれ会い)♪

150322e.jpg
午前の 学習 (挨拶)♪

150322f.jpg
午前の 学習 (ふれ会い)♪

150322g.jpg
午前の 学習 (お遊び)♪

150322h.jpg
お昼休み♪
 *ディニーズ・ガーデ内の レストランにて


150322i.jpg
午後の 学習 (ラン)♪

150322j.jpg
午後の 学習 (ふれ会い)♪

150322k.jpg
午後の 学習 (ボール遊び)♪

150322m
午後の 学習 (トレーニング)♪

150322n.jpg
午後の 学習 (ラン)♪

150322o.jpg
午後の 学習 (トレーニング)♪

150322p.jpg
午後の 学習 (ラン)♪

150322q.jpg
お別れ ♪



H・B ; 本日 「ドッグラン お遊び会」 に ご参加されました皆様 そして “ワンちゃん達”
     お疲れ様でした♪ (^^)
     今回は隣県(岐阜県、長野県)はもとより、遥々兵庫県よりご参加して頂き
     ありがとうございました。
     “ドッグラン” で、ワンちゃん達は 楽しそうに遊びましたが、お外でのトレーニングは
     いかがでしたでしょうか♪ (^^)
     今日は 大変疲れたと思いますので、明日は 一日ゆっくりと 休ませて下さいね♪

     では次回の開催にも 是非ご参加下さいね♪ (^^)


  *ご参加されました方へは 、写真が整理できましたら お送り致しますので 暫らくお待ち下さい


〝お遊び会” で、〝リード” を お忘れになりました方は,『ハッピーベル ドリームまで ご連絡下さい





〝お里帰り中” の 「メルロ―君」 と、今日は〝お泊まり” と なりました 「みのる君」 は、
〝お遊び会” から 帰ってから 〝ブラッシング” をしてもらい 一休みしました♪ (^^)

150322x.jpg
〝ブラッシング” を してもらっている 「メルロ―君」♪  ~^・.・^~

150322y.jpg
同じく 「みのる君」♪  ~^・.・^~



夜、「メルロ―君」 と 「みのる君」 は、母親の 「セリカ」 と 「カローラ」 と 一緒に
〝しつけ チェック” を 受けました♪ (^^)

150322z1.jpg
親子で 「オスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150322z2.jpg
手前より 「メルロ―君、みのる君、母親セリカ、母親カローラ」♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 今日も 有意義な 一日でしたが、疲れました ・・・






ミノルままさん ; 今日は大変お世話になりました。
           お天気に恵まれ、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
           弟妹のサム君 & シェリちゃんと パパママさんにもお会い出来て、
           本当に嬉しかったです。
           私たちは初めてお会いしましたが、みのる達はそれぞれを覚えているのか、
           普通に挨拶を交わし、すぐに馴染んでいたのがすごいと思いました。
           リード無しのランは とっても楽しかった事でしょう。たくさん走って本当に楽しそうでした。
           また、自分もたくさんの皆様と話をする事で、気付かされたものも多く、みのるも私も
           大収穫のお遊び会を 経験させて頂き、心から感謝致します。
           今夜は みのるがお世話になります。
           甘えん坊に 磨きがかかっておりますが、宜しくお願い致します (^人^)


ルナパパさん ; こんばんは。○○です。
          今日は良いお天気に恵まれ、ルナと共に 沢山のわんちゃんと遊ぶことが出来て、
          楽しい 1日を過ごすことが出来ました
          ルナも 疲れた様で、帰ってすぐ グッスリ眠ってしまいました。
          今日ご指導頂いたように、これからは リードをつけるときは、アップではなく
          〝お座り待て” をして、付けるように直していきたいと思います。
          今日は ありがとうございました。
          また次回 機会がありましたら、是非参加させて頂きたいと思います。


テンママさん ; 今日は ありがとうございました。 そして、鵜飼トレーナーと 奥様、お疲れさまでした。
          天気にも恵まれ、楽しい一日を過ごせました。
          参加を重ねる毎に、虎太郎も 少しずつ社会性が上がっているようで、今回は上に乗られても
          怒らないという快挙があり、嬉しく思いました。
          日向も、いつも出来ない「待てで一周」が 成功して驚き。
          天は、多目にみてしまっていた「吠え」の課題が露呈し、反省でした。
           いつも、ブログで拝見していた、他のワンちゃん達とも触れ合えて、本当にとっても楽しい
           一日でした。
           ちなみに 帰りの道のりは、3パピとも 爆睡でした。
           また、次回の機会も 参加させてもらえたら嬉しいです。  ありがとうございました <(_ _*)>


シェりママさん ; こんばんは。 本日は ありがとうございました。
           帰路は ほぼ順調に進み、7時半過ぎに無事に帰宅しました。

           今日は サムも シェリも 今までに無いようなリラックスの仕方でしたし、
           とても 嬉しかったのではないかと思います!(^^)!
           何時かは会いたいと思っていた プリンス君、みのる君にも こんなにも
           早い時期に会うことができました。  
           このような機会を作っていただき 嬉しく思っていますm(__)m
           サム、シェリは帰ってすぐ大人しく休んでいます (^_^)
           鵜飼様も お疲れが出ませんように…
           本日は 楽しい時間を ありがとうございました。


ベルママさん ; こんばんは。  写真、頂きました。 とても嬉しいです。ありがとうございました。
          何度も吐いていたベルでしたが… 鵜飼さんのアドバイス通り、あれから自宅で
          休ませたところ、元気になりました。
          ベルも楽しくて… 遊び過ぎて疲れていたみたいですね。
          これからは、休む時間をしっかり調整してあげないとと思います。
          私も他の飼い主さんとお喋りをさせて頂いて、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
          企画をして頂き、本当にありがとうございました。 奥さまにもよろしくお伝え下さい。


マロンママさん ; こんばんは○○です、 先日は ありがとうございました。
           とても楽しく充実した一日を過ごさせて頂きました。
           送って頂いた写真を見て 顔がほころんでいたところです。 (^^)
           また次回のお遊び会が とても楽しみです。
           これからも宜しくお願いします。


テラママさん ; 先日はありがとうございました ^ ^
          写真も ありがとうございます ✨
          次回も 是非参加させて下さい🎵


ミカンママさん; こんにちは ○○です。
          沢山の写真 ありがとうございます^_^
          楽しかった思い出の良い写真がいただけるなんて、とってもありがたく
          嬉しいです (≧∇≦)
          先日のドッグラン会 とっても楽しかったです。  本当にありがとうございました。
          あのビビリーのミカンが 初めてドッグランを楽しんでいる姿が 涙が出るほど
          嬉しかったです。
          先生のところに伺う以前の 3ヶ月程前から考えたら、ありえない姿でした。
          沢山の優しいワンチャン達といっしょの空間で 長時間すごせて ミカンも自信が
          ついたと思います。
          これも本当に 先生と 奥様のおかげです。  ありがとうございます。
          これからもトレーニング 頑張ります。





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




〝朝夕の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日は〝春分の日”♪   〝お彼岸” ですね♪  〝春” ですね♪  (^^)


久しぶりに〝朝日” を浴びて 朝の散歩に行きました♪

150321o.jpg
朝の散歩から帰った〝若パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150321p.jpg
 左より 「プリン、プリンス、リボン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150321q.jpg
〝歯磨き” を してもらっている 「プリン」♪  ~^・.・^~


150321r2.jpg
散歩から帰った ”大御所” 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

150321s.jpg
〝歯磨き” を してもらっている 「ハッピー」♪  ~^・.・^~


H・B ; ワンちゃんも 人と同じで 〝歯磨き” は 大事ですね♪  (^^




今日は、セリカの子 「ナツ君」 と カローラの子 「ゆずちゃん」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室
合同 レッスン ; Fグループ) を おこないました♪ (^^)

   パピちゃん ; ナツ君 (6ヶ月半)、ゆずちゃん (6ヶ月)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・ツケの トレーニング方法 (ステップ Ⅰ) 
               
   スケジュール ; 近況確認  10:00~10;30
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  10:30~10:40
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園  10:40~11:00
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:00~11:30
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                 ・ツケの トレーニング方法  (ステップ Ⅰ) 
                         
              正しい飼い方 Q&A  11:30~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法 等

近況確認

150321a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

150321d.jpg
久しぶりに対面し、互いに確認している 「ナツ君」 と 「ゆずちゃん」(右)♪  ^・.・^ ^・.・^

150321c.jpg
お兄ちゃん (小5) に 遊んでもらている 「ナツ君」 と 「ゆずちゃん」(右)♪  ^・.・^ ^・.・^

150321e.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「ゆずちゃん、ナツ君」

150321f.jpg
飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング”♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「ナツ君、ゆずちゃん君」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 大事な〝ツケの トレーニング方法” を 習得して頂く前に 〝リード・コントロール方法” を
習得して頂きました♪  (^^)

150321h.jpg
〝リード・コントロール方法” の アドバイス♪  (^^)

[ナツ君]  ^・.・^ 

150321i.jpg
〝ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150321j.jpg
〝ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

150321k.jpg
トレーニングが終わた 「ナツ君」♪  ^・.・^

[ゆずちゃん]  ^・.・^  

150321l.jpg
〝ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150321m
〝ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

150321n.jpg
トレーニングが終わた 「ゆずちゃん」♪  ^・.・^



H・B ; 久しぶりの〝合同 レッスン” と なりましたが、「ナツ君」 も 「ゆずちゃん」 も
     嬉しそうでしたね♪ (^^)

     本日 アドバイスさせて頂きました、“ツケの トレーニング方法 ” は、習得するまでに
     少し時間がかかると思いますが、焦らずに ご家族様で 毎日楽しくおこなって頂きたいと
     願います♪ (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





〝お里帰り中” の セリカの子 「メルロ―君 」 は、夜 「ピクシー」 と 遊びました♪ (^^)

150321z.jpg
久しぶりに対面した 「ピクシー」 と 「メルロ―君」(中)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前は〝大御所” 「ベル」♪  ~^・.・^~ 

150321y.jpg
「メルロ―君」 に 遊びを誘っている 「ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150321x.jpg
手前より 「メルロ―君、ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「メルロ―君」 は、「ピクシー」 と会うのは、昨年の秋 (11/23) に おこないました
     「第5回 ドッグランお遊び会」 以来ですが、明日の 「第6回 ドッグランお遊び会」 には
     「メルロ―君」 は 参加ですね♪  (^^)


 明日 (3/22) の 「第ドッグランお遊び会」 は、天気が良さそうですね (^^)
 参加されます方は、お気をつけて お越し下さい 






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




[READ MORE...]
〝トレーニング・ジム” &〝夕方の散歩”♪  (^^)
今日は〝乗馬の日” でしたが、昨夜遅くまでの雨で ”馬場” が 不良のため、
お休みとなりましたので、刈谷市の〝ウィング・アリーナ” へ トレーニングに
行って来ました♪ (^^)


150320x.jpg
〝河津桜” を バックに♪  (^^)

150320y.jpg
〝ウィング・アリーナ” の 横を流れる〝逢妻川”♪


H・B ; 〝乗馬” は、屋外ですので 天候に左右されますが、〝トレーニング・ジム” は 室内で
     〝冷暖房完備” すので 良いですね♪  (^^)




雨で 昨日から散歩に行けなかった〝パピ達” は、元気に 夕方の散歩に行きました♪ (^^)

150320a.jpg
散歩に行く〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150320b.jpg
左より 「パール、プリウス、ソアラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150320c.jpg
元気に 散歩から帰った〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
  左より 「ソアラ、パール、プリウス」


〝お里帰り中” の 「メルロ―君」 も、元気に 母親の 「セリカ」 と 散歩に行きました♪  (^^9

150320e2.jpg
散歩に行く〝セリカ 親子”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150320f2.jpg
左より 「母親セリカ、メルロ―君」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

150320g2.jpg
元気に 散歩から帰った 「母親セリカ」 と 「メルロ―君」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 春ですね♪  一雨降る毎に 〝草木の芽” が 成長しますね♪  (^^)







「メルロ―君」 の〝お里帰り”♪  (^^)
世間では いよいよ ”春休み” に 入りますね♪

今日は セリカの子 「メルロ―君」 が、春休みの〝ご家族旅行” で 朝から〝お泊り お里帰り” を
しました♪  (^^)

150319a.jpg
元気に〝お里帰り” をした 「メルロ―君」♪  ~^・.・^~

150319b2.jpg
早速〝しつけ チェック” を 受けている 「メルロ―君」♪  ~^・.・^~

150319c2.jpg
〝ボールキャッチ” で 遊んでいる 「メルロ―君」♪  ~^・.・^~


お昼に 〝一寝入り” してから 母親 「セリカ」 に 会いしました♪  (^^)

150319d.jpg
久しぶりに 母親 「セリカ」 と 対面した 「メルロ―君」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150319e2.jpg
一緒に〝オスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 *手前よ り 「セリカ、メルロ―君」



H・B ; 「メルロ―君」 は、よく〝しつけ” がされていて 嬉しく思います♪ (^^)

      しばらくの間、〝お里” で ゆっくりしていってね♪ 








ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです (^^)

ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に ご参加されました ワンちゃん達” の、
ドッグラン お遊び会」 の 最終お知らせです♪ (^^)

  狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等)
        2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び 等)
        3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等)
        4)飼い主様同士の ふれ会い・情報交換

  日 時 ; 2015年 3月 22日) 午前10時 ~ 午後 2時  雨天決行

  場 所 ; 愛知県東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン”  フィールド 5” を 貸切り。 
       *ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金5000円÷15家族=300円)

   お昼食 ; 各人で持参願います。(ディニーズ・ガーデン内に レストランあり)

  詳細案内http://www.happybelldream.com/situkeschool/situkeschool.htm

参加者ワンちゃん
  1) サクラ兄さん(2)   愛知県岡崎市   さくらちゃん (パピヨン)
  2) ミカンママさん(3)  愛知県豊田市   みかんちゃん (トイ・プードル)
  3) レックママさん(3)  愛知県豊田市    レック君 (M・ダックス)
  4) ミノルママさん(1)  長野県飯田市    みのる君 (パピヨン)
  5) ベルママさん(5)   愛知県知立市   ベルちゃん (ミックス)
  6) ムックママさん(5)   愛知県豊田市   ムック君、ポポ君 (トイ・プードル)、ルーちゃん (ミックス)
  7) リコママさん(1)    岐阜県各務原市  リコちゃん (パピヨン)
  8) アリスママさん(2)   愛知県豊橋市    アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン)
  9) チョコンママさん(3)  愛知県豊田市    チョコン君 (チワワ)
  10) テンママさん(3)    愛知県尾張旭市  天君、虎太郎君、日向君 (パピヨン)
  11) マロンママさん(2)   愛知県豊田市    マロン君 (ポメラニアン)
  12) テラママさん (2)    愛知県豊田市    テラちゃん (ミックス)
  13) シェりママさん (2)  兵庫県姫路市    サム君、シェりちゃん (パピヨン)
  14) ルナパパさん(2)   愛知県名古屋市   ルナちゃん (パピヨン)
  15) (メルロパパさん)    愛知県みよし市    メルロー君 (パピヨン)  犬のみ参加
  16) ハッピーベル(2)     愛知県豊田市     プリウス君、リボンちゃん (パピヨン)

     計 38 (内小6)                計 23 ワンちゃん



H・B ; 今回も 多くのご参加 ありがとうございます  (^^)

     当日は〝お遊び会日和” の 予報ですので、お気をつけてお越し下さい








〝朝夕の散歩” &〝トレーニング・ジム”♪  (^^)
今日も 暖かたったですね♪  いや! 暑かったですね!  

日中 車で移動中は、 暑くて! 暑くて! エアコンを入れました ・・・ (><)


150317x.jpg
朝の散歩から帰った 「ハッピー」♪  ~^・.・^~



今日は午前に〝 トレーニング・ジム” へ 行って鍛えて来ました♪ (^^)

150317o.jpg
間もなく開花する ”桜” を バックに♪ (^^)

150317p.jpg

150317q.jpg
〝運動公園内” は、ワンちゃん達の 散歩コースに なっています♪  



夕方になっても暖かく、パピ達は嬉しそうに!散歩に行きました♪  (^^)

150317a.jpg
散歩に行く 〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150317b.jpg
左より 「プリンス、ラウム、プリン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150317c.jpg
ブラッシングを待っている 「ラウム」 と 「プリン」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~




 H・B ; 春ですね♪  草木が 一気に芽を出しましたね♪  (^^)

      しかし〝雑草” も 負けじと 頑張っていますので ・・・







〝乗馬スクール” &〝パピ達”♪  (^^)
今日は 朝からどんよりした曇りでしたが、暖かい一日でした♪  (^^)


そんな今日は 〝乗馬の日” で 朝から 「愛知牧場」 へ 行って来ました♪

150316a.jpg
〝馬房” から出て〝停洗場” で 待機している 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

150316b.jpg
〝蹄内” の掃除♪
 *馬の蹄は 空洞になっていて 藁等が詰まりますので 除去します。

150316c.jpg
〝鞍 & 脚プロテクター” が 装着されて、レッスンを待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

150316d.jpg
〝馬上体操”♪  ^U^

150316e.jpg
レッスン (軽速足)♪  ^U^ 

150316f.jpg
レッスンが終わり 首を撫でてもらっている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^ (^^)

150316g.jpg
ご褒美の〝ニンジン” を 貰っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^ (^^)



H・B ; スクールは 〝準備・片付け” が30分、〝レッスン” が30分 ですが、
     今日は暖かったので 終りましたら 汗だくになりました ・・・ (!><!)

     毎回 冬も レッスンが終わりましたら スクールで シャワーを浴びますが、
     これが気持ち良くて♪ (^^)






夕方 雨が降って来ましたので、散歩がお休みの〝パピ達” は リビングで遊びました♪ (^^)

150316x.jpg

150316y.jpg
夕方 リビングで寛いでいる〝パピ達”♪
 左より 「・・・・・・・」




H・B ;〝 パピ達” は 雨が降ると 散歩に行けないので 詰まらなそうです ・・・!







【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「サム君、シェりちゃん」 からのお便り♪  (^^)
今日は朝から 来年度の〝新役員会” があり、行事担当の 引き継ぎをおこないましたが、
夏と冬の 行事企画と運営で、今年は本当に忙しくなりそうです ・・・ (><)


〝役員会” が 終わってから 今日も 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 一日頑張りました♪ (^^)

午前 11時からは、生後 4ヶ月になる 「モコちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; モコちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・フセの トレーニング方法 (ステップ1)      
                
   スケジュール ; 近況確認   11:00~11;20
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   11:20~11;30
                 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等

              保育園  11:30~11:50
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:50~12:10
                  ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー
                  ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)

              正しい飼い方 Q&A  12:10~12:20
                   ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                   ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等

近況確認

150315a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

150315b.jpg
お互いに確認ンしている 「ルビーちゃん」 と 「モコちゃん」(手前)♪  ~^・.・^~ u・ェ・u 

150315c.jpg
仲良く遊んでいる 「ルビーちゃん」 と 「モコちゃん」(後方)♪   ~^・.・^~ u・ェ・u 

150315e.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  u・ェ・u ~^・.・^~
 左より 「モコちゃん、ルビーちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

150315d.jpg
お兄ちゃん (小5) による 一緒に〝オスワリ・マテ”♪   ~^・.・^~ u・ェ・u 
 左より 「ルビーちゃん、モコちゃん」

今日も最初に、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)

150315f.jpg
お兄ちゃんによる 先回までに習得して頂きました綱目の チェック&フォロー♪  u・ェ・u  
 *写真は〝オスワリ・マテ”

今日は〝フセの姿勢を教える トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

150315g.jpg
〝フセの姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150315h.jpg
パパさんによる〝フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・ェ・u  
 
150315i.jpg
お兄ちゃんによる〝フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   u・ェ・u 
 
最後に 先回習得しました〝ジャンプ! ジャンプ!” を 披露してくれました♪  (^^)

150315j.jpg
〝ジャンプ! ジャンプ!” のチェック & フォロー♪  u・ェ・u  



H・B ; 今日は 「モコちゃん」 を見て、お兄ちゃんが よくトレーニングを おこなって
     いるのがわかり 嬉しく思います♪ (^^)

     今日の〝フセの トレーニング” で、「モコちゃん」 は 横になる癖を持っていますが、
     本日習得して頂きました トレーニング方法で 直りますので頑張って頂きたいと
     思います♪  

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼からは、生後 6ヶ月半になる セリカの子 「ナツ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   パピちゃん ; ナツ君、セリカちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・ツケの トレーニング方法 (ステップⅠ)
      
   スケジュール ; 近況確認  14;00~14;30
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  14:30~14:40
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  14:30~14;50
                  ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                  ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 
 
              飼い主様へ しつけ方伝授  14:50~15:15
                  ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー
                  ・ツケ の トレーニング方法 (ステップⅠ)

              正しい飼い方 Q&A  15:15~15:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

近況確認

150315l.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

150315m.jpg
久しぶりに 母親 「セリカ」 と対面した 「ナツ君」(後)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

150315n.jpg
左より 「ナツ君、母親 セリカ」♪  ^・.・^ ~^・.・^~
  
150315o.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

150315p.jpg
母親と一緒に〝オスワリ・マテ”♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 手前より 「ナツ君、セリカ」

今日も最初に 、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)

150315q.jpg
先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪  ^・.・^
 *写真は〝オスワリ・マテ”

150315r
同じく〝フセ・マテ”♪  ^・.・^

今日は 散歩等で役立つ〝ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

150315s.jpg
〝ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150315t.jpg
〝ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^



H・B ; 「ナツ君」 は、先回の ”お外の歩き方” を習得してから〝拾い食い と 引っ張り” が
     無くなったとの事で 嬉しく思います♪  (^^)

     本日習得して頂きました〝ツケ” は、毎日のお散歩時に大変お役に立ちますので
     しっかりと習得して頂きたいと願います♪ 

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)








今日の〝パピ便り” は、兵庫県にお住まいの カローラの子 「サム君」 と 「シェリちゃん」 の
仲の良い〝兄妹 パピちゃん” からの お便りです♪  (^^)

シェりママさん ; こんにちは、○○です。  ご無沙汰いたしております。
           毎日のブログで、ハッピーベルの皆さんのお元気な様子を 楽しみに見させて  
           もらっています (^_^)
           サムと シェリは、相変わらず激しく遊びながら 元気に過ごしています♪

           22日の ドッグランお遊び会に参加をしたいと思います。
           躾は まだまだでお恥ずかしいのですが、成犬になったサムと シェリを 一度見て
           いただきたいのと、みのる君も 参加されるので 兄妹で是非会いたいと思い、
           遠い所からですが 駆けつけたいと思います (^^)/  宜しくお願いします。

           写真は、平成の大修理を終えて 今月27日にグランドオープンする 姫路城をバックに
           撮ったものです。
           あいにく天気が曇りで、お城は小さくてよく分かりませんが、修理を終えた天守は
           真新しい漆喰で、まぶしいほど白く輝いていますよ。  
           これからの季節、姫路城の桜は 本当に見事です♪
           機会がありましたら、是非お越しいただきたいです (*^_^*)
           (略)
           22日は プリンス君と リボンちゃんが参加ですか?
           ブログの写真で プリンス君と サムの雰囲気が似ているように思っているのですが、
           実際のプリンス君に会えるのも とても楽しみです♪

           季節の変わり目ですので、体調にはご留意くださいませ。

DSC02813 - コピー
〝大修復” を終える 「姫路城」 をバックに 仲の良い〝兄妹 パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「妹の シェりちゃん、お兄ちゃんの サム君」



H・B ; 「サム君」 と 「シェリちゃん」  お久しぶりで~す♪  (^^)
     〝兄妹” 元気で 嬉しく思います♪

      3月22日(日) の 「ドッグランお遊び会」 に 遥々来て頂けるとの事で
       お会いできます日を 楽しみにしております♪
      当日は きっと〝お遊び会日和” と なるでしょう♪  (^^)      

      新装の 「姫路城」 へは、是非行ってみたいと思っています♪






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




〝紗良 の トレーニングマスター” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日も 昨日と同じように 朝から暖かい一日でした♪  (^^)


今日は 午前の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が お休みとなりましたので
昨日から お泊まりに来ている〝紗良” に頼まれて 〝芸達者” な 「エミー」 の
協力で 〝 トレーニング方法” を 習得してもらいました♪  (^^)


最初に〝服従 5項目” を チェックさせて貰いました♪ (^^)

150314a3.jpg
〝服従 5項目” の チェック & フォロー♪  *(^^)*
  *写真は〝オスワリ・マテ”^^

H・B ; こんなことを言うのもなんですが、上手いですね♪ (^^)

次に〝紗良” が 出来る〝芸” を チェックさせてもらいました♪ (^^)

150314a.jpg
〝ジャンプ! ジャンプ!”♪  ~^・.・^~

150314b.jpg
〝ターン (回れ)”♪  ~^・.・^~

150314c.jpg
〝ボール キャッチ”♪  ~^・.・^~

今日は〝フットスルー の トレーニング方法” を 習得してもらいました♪  (^^)

150314d2.jpg
最初に〝8の字 スルー” の アドバイス♪  (^^)

150314e2.jpg
〝8の字 スルー” の チェック & フォロー♪  *(^^)*

150314f.jpg
〝フットスルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  *(^^)*

最後に〝紗良” の要望で〝バキューン で ころり” を 習得してもらいまいた♪  (^^)

150314g.jpg
〝ころり” の アドバイス♪  (^^)

150314h.jpg
〝バキューン で ころり” の チェック & フォロー♪  *(^^)*

150314i.jpg
〝紗良” の トレーニング に 協力してくれた 「エミー」♪  ~^・.・^~



H・B ; 今日は〝紗良” に、〝正しいトレーニング と 芸” の仕方を 習得してもらいましたが
     〝しつけ 5項目 と 芸” は 習得している 「エミー」 ですので、上手く出来たことに
     〝紗良” は 自信を持ったようです♪  (^^)  
     〝嘘も方便” と言う ことわざが ありましたね♪

      今 小学校で〝賢い 芸達者な ワンちゃんを 飼っている!"” との事で、〝紗良” は
      皆に〝ワンちゃんの 芸の教え方” を 聞かれて 教えているそうです♪ (^^)

      確かに 今日は真剣に取り組み、教え甲斐が ありましたね♪  (^^)
      今は 多くのことに自信を持ってもらえれば 嬉しいです♪






お昼から、生後 6ヶ月になる 「テラちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; テラちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (タッチング)
               ・お散歩の 仕方
                      
   スケジュール ; 近況確認   14:00~14;30
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   14:30~14;40
                 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等

              保育園   14:30~14;40
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 

               飼い主様へ しつけ方伝授  14:40~15:15
                  ・お散歩の 仕方
                  ・呼び寄せ方法 
                  ・お外での トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  13:15~13:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等
                               
近況確認

150314o.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

150314p.jpg
ストレス等 の チェック♪

保育園

150314q.jpg
お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「テラちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ u・.・u

150314q2.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~ u・.・u
 左より 「ルビーちゃん、テラちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 暖かいので お外で〝お散歩での 歩かせ方” を 習得して頂きました♪  (^^)

150314r.jpg
日常での お散歩の チェック♪  u・.・u  

H・B ; ウーン! 引っ張りますね!

150314s.jpg
〝リードの持ち方” の アドバイス♪  (^^)

150314t.jpg
〝歩き方” の アドバイス♪  (^^)

150314u.jpg
立ち止まった時の〝呼び寄せ方法” の アドバイス♪  (^^)

150314v.jpg
〝歩き方” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

最後に お外での 〝コイ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

150314w.jpg
〝コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u

150314x.jpg
お外での トレーニング が 終わった 「テラちゃん」♪  u・.・u     



H・B ; 「テラちゃん」 は、お外を怖がりませんので 良いですね♪  (^^)

     これからは 毎日の散歩で 本日 アドバイスさせて頂きました 〝リードの持ち方 と 
     歩き方” で 〝引っ張り” を 防止して頂きたいと願います♪ (^^)

     そして 多くの環境化での〝社会学習” も お願いしたいと思います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




乗馬スクール” &〝紗良” と 「エミー」 の お泊まり♪ (^^)
今日は 暖かい〝小春日和” の 一日でした♪  (^^)


そんな〝乗馬日和” でもある 暖かい朝、 久しぶりに 「愛知牧場」 へ 行ってきました♪  (^^)

150313a.jpg
雲一つ無い 「愛知牧場」♪
 前方は〝乗馬スクールハウス”、 右は〝馬房”

150313c.jpg
久しぶりの 「ペパーヌ」 と♪  ^U^ (^^) 
 
150313d.jpg
レっスン (軽速足)♪  ^U^  

150313e.jpg
レッスンが終わって♪  ^U^ (^^) 


H・B ; 久しぶり (1ヶ月ぶり) の レッスンで 疲れました ・・・! (><)

     帰ってから ままさんが〝卓球” から帰って来るまで、ぐっすりと 寝てしまいました ・・・




夕方 〝紗良” が 「エミー」 と一緒に 泊りに来てくれました♪  (^^)

150313o_201503131800472c8.jpg
得意の〝連続二重飛び” を 披露している〝紗良”♪  *(^^)*

150313p_20150313180055c3f.jpg
夕方の散歩に行く〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150313q.jpg
 左より 「エミ―、ラウム、プリン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150313r.jpg
〝ブラッシング” を 待っている〝エミー 親子”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150313h.jpg
〝爪” を 切ってもらっている 「エミー」♪  ~^・.・^~

150313i.jpg
同じく〝足の裏の毛のカット” を してもらっている 「エミー」♪  ~^・.・^~
 
150313j.jpg
〝ホワイトディ” の クッキーを貰って 嬉しそうな〝紗良”♪  *(^^)*

150313k.jpg
〝紗良” に 遊びを催促している〝パピ達”♪

150313m.jpg
散歩から帰って リビングで寛いでいる ”パピ達”♪

150313l.jpg
〝紗良” に 遊んでもらっている 「プリン」 と 「カローラ」(右)♪  ~^・.・^~ *(^^)* ~^・.・^~

150313n.jpg
夜 一緒にTVを見て寛いでいる 「エミー」 と 「プリンス」(手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~  




H・B ; 紗良” と 「エミー」 が 来ますと〝パピ達” は喜び、我が家は 賑やかになります♪ (^^)





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





〝トヨタ 記念館” & "トレーニング・ジム”♪  (^^)
今朝も 冷え込みましたが、日中の日差しは 〝春” でしたね♪  (^^)


150312x.jpg
朝日を浴びて 散歩から帰った〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 


150312y.jpg
皆で 〝しつけ チェック” を 受けている〝パピ達”♪
  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150312z.jpg
左より 「プリンス、ルビー、ソアラ、カローラ」♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; 〝春” ですね♪  日が昇るのが早くなり 朝の散歩が 楽になりましたね♪ (^^)




今日は 予定していました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が、急遽中止になりましたので、
次期 (H28年度) 〝高校同窓会 の 幹事” と して、同窓生の方達より、豊田市での開催希望が
ありましたので、早いですが 企画の調査として、「トヨタ自動車本社」 にあります〝トヨタ記念館”
(トヨタ ミュージアム) へ 久しぶりに ままさんと 行ってきました♪ (^^)
ままさんは 初めての来館です♪

150312a.jpg
「トヨタ自動車」〝本社 本館”♪

150312b.jpg
〝トヨタ記念館” (トヨタ ミュージアム) の 前にて♪  (^^)

150312c.jpg
〝トヨタ記念館” 入口の 横にて♪  (^^) *(^^)

150312d.jpg
「トヨタ自動車」 が開発した トランペットを吹く〝トヨタ パートナー ロボット” の 前にて♪  (^^)

150312e.jpg
話題の 〝燃料電池自動車” の 「MIRAI」 (未来) の前で♪  (^^) 

150312f.jpg
館内を見学している ままさん♪  *(^^)

150312g.jpg
ラリーで完走した〝トヨタ 86” と♪  (^^)

HB ; 退職後 (約 6年ぶり) の 来館でしたので、懐かしく思いました♪ (^^)


帰りに〝 同窓会” の 〝宴会 予定地?” へ寄って 昼食を頂いてきました♪ (^^)

150312h.jpg
〝宴会 予定地?” の 「豊田プラザホテル」♪

150312i.jpg
ホテル内の食堂へ 寄りました♪  (^^)

150312j.jpg
元気をつけるために ”モツ鍋” を 頂きました♪  (^^)



H・B ; 次回〝同窓会” は、私の 第2 の故郷 豊田市での開催ですので、故郷 (尾張) から来て頂ける
     旧友の皆さんに 喜んで頂ける企画を したいと考えています♪  (^^)

     しかし 早すぎるのでは! って、 いや! 今年は地区の役員ですので、少しでも早く 準備を
     していかなくては アッというまに 月日が過ぎますので♪  (^^)

     〝備えあれば 憂いなし” ですので♪  (^^)





家に帰ってから 久しぶりに〝 トレーニング・ジム” へ 行って来ました♪ (^^)

150313o.jpg
〝ウイング・アリーナ刈谷” の 前にて♪ (^^)

150313p.jpg
サッカー場で 練習をしている〝高校生”♪




H・B ; 今日は一日忙しい日でしたが、有意義でした♪  (^^)

     明日も 悔いのないように 頑張りま~す♪




〝岩ヶ池公園”♪  (^^)
早いもので、あの ”大震災” から 早 4年が経ちましたが、少しでも早く〝復興” が
出来ることを願います。



〝雪” も 昨夜で止みましたが、今朝は 予報通り 冷えましたね! (><)

150311u.jpg
朝の散歩から帰った〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ハッピー、ソアラ (後)、セリカ、ラウム、リボン」



今日は 少し早めに 〝ハイウェイ オアシス” まで 夕方の散歩に行きました♪  (^^)

150311o.jpg
散歩に行く前の 「プリウス」 と 「プリン」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150311p.jpg
 手前より 「プリン、プリウス」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

〝岩ヶ池公園” は、〝春休み” に備えて あちらこちらで〝 修復工事” が おこなわれていました♪  (^^)

150311q.jpg
工事で 人影が無い〝岩ヶ池公園”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
  手前より 「プリウス、プリン」

150311s.jpg
新しく 園内を走る 工事中の〝かもかもポッポ (汽車)”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150311t.jpg
新しく開園する〝案内表示版”♪




H・B ; ”春休み” に入りますと、〝岩ヶ池公園 は お子様や ワンちゃん連れのご家族で混みますね♪

     来られます方は 午前10時までに来られませんと〝駐車場” が 満車になりますよ♪

     本当に 我が家の近くにできて 〝パピ達 の散歩と 社会学習” に 大変役に立っています♪ (^^)








〝爆弾低気圧” & 「レック君」・「みかんちゃん・ゆずちゃん」 からの お便り♪ (^^)
今日は朝から風が強く、昼前には〝霰” が 降ってくる 真冬並みの 寒―い!
一日でした ・・・ (><)

そんな寒い中、ままさんは〝卓球スクール” へ行きましたので、、負けじと 刈谷市の
〝ウィング・アリーナ” へ 行きましたが、2階にある〝ジム” は 1階が〝温水プール”
ですので 暖かくて、頑張ってトレーニングを行いますと 汗ダクになります ・・・♪  (^^)


今日も 寒い中 頑張って夕方の散歩に 行きました♪  (^^)

150310a.jpg
散歩に行く〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

150310b.jpg
左より 「ソアラ、ラウム、アイリー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150310c.jpg
ブラッシングを待っている〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 


H・B ; この寒い〝爆弾低気圧” は、明後日頃まで続くとか ・・・!  (><)



夜、久しぶりに 小久保監督が率いる〝侍・ジャパン” の 野球を観戦しました♪ (^^)

150310d2.jpg
〝野球” に 関心がなく、ままさんのカメラに ポーズを取っている〝パピトリオ”♪
  左より 「プリン、パール、カローラ」  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
  


H・B ; それにしても 今夜は冷えますね!

     夜 窓から外を覗いてみましたら 薄っすらと 〝雪” が 積もっていました ・・・ (><)







今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通ってみえます 飼い主様から 嬉しいお便りが
届きましたので ご紹介させて頂きますね♪  (^^)


レックママさん; こんばんは、○○です。
          先日の 「しつけ方教室」 有難うございました。
          早速、トイレを 囲いました。
          レックの粗相をする時を見て 飼い主の勝手な見解ですが、自分をかまって欲しい時に
          粗相をすれば「ダメ」と言って 自分をかまってもらえる。
          たいてい飼い主が側に居ても テレビばかり見ている時、携帯を触ってる時に 粗相をします。
          そう思い、囲いをしてからは 少しはテレビも 携帯もしますが、いつも見てるよって感じで
          側にいると 水曜位から急に囲いの中のトイレで、できるようになり 7~8回に 1回ミスする位に
          なりました。
          まだまだ完璧には至ってませんが 凄い進歩だと家族で喜んでます。 ありがとうございました。

          22日の〝お遊び会” で 又 レックが少しでも成長できればと 家族で楽しみにしています。

150310x.jpg
〝トイレ” を 克服しつつある 「レック君」 (間もなく 生後7ヶ月)♪  U・V・U



みかんママさん ; こんにちは。  いつも写真 ありがとうございます。
            最近は みかんと ゆずが 急に仲良く遊びだし、嬉しい驚きに家族皆んなで
            喜んでいます。
            そして 初めて 二頭一緒の散歩が出来て とても嬉しかったです。
            これも先生方のおかげです。  ありがとうございます ^_^

            何時か 主人を ぜひ一度連れて行きます。
            本人も やる気まんまんなのですが、なかなか都合の合う日が難しいので、
            いつになるかは 不明です (T_T)

150310y.jpg
仲良く散歩をしている お姉ちゃんの 「みかんちゃん (1歳4ヶ月)」 と
妹の 「ゆずちゃん (4ヶ月)」 (手前)♪  u・u・u U・u・U




H・B ; お便り ありがとうございます♪  (^^)
     このような お便りを頂きますと 本当に〝遣り甲斐” が あります♪ (^^)

     そして 嬉しく思いますのは、飼い主様が アドバイスを 忠実に守って頂き、
     ご家族皆さんで 毎日頑張って頂きました 努力に対してです♪ (^^)

     やはり〝しつけ” は、諦めることなく 努力をしますと 必ず成果が表れますね♪    








〝錦鯉達” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
昨日の 夕方から降り始めた雨も 朝方には止み、朝から 春の陽気なような 暖かい一日でした♪ (^^)

今日は、〝自治区の総会” があり、4月からの〝新役員発足” もあり、私は〝文化・体育員” と
なりました♪  
今年一年は、皆さんに喜ばれる〝行事企画 と 運営” で 頑張ります♪  (^^)


150308x.jpg
朝の散歩から帰った〝パピ達”♪  ~^・..・^~ ~^・..・^~ ~^・..・^~
 左より 「ハッピー、セリカ、リボン」


今日は 気温が上がり、我が家の〝錦鯉達” も 朝から元気に泳いでいました♪ (^^)

150308y.jpg

150308z.jpg
元気に泳いでいる〝錦鯉達”♪  △(・o・)△ △(・o・)△


H・B ; 今日は 暖かかったですが、来週には また〝寒の戻り” が 来るとか ・・・





お昼からは、生後 6ヶ月半になる セリカの子 「ナツ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)  

   パピちゃん ; ナツ君 、ルビーちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・お散歩の 仕方
                   
   スケジュール ; 近況確認  12;00~12;30
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  12:30~12:40
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園  12:30~12;50
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                  ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 
 
              飼い主様へ しつけ方伝授  12:50~13:15
                  ・お散歩の 仕方
                  ・呼び寄方法 
                  ・お外での トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  13:15~13:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の ご相談 &

近況確認

150308a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

150308c2.jpg
ストレス等 の チェック♪

保育園

150308b.jpg
初対面で お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「ナツ君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

150308c1.jpg
一緒に〝オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ^・.・^
  手前より 「ルビーちゃん、ナツ君」

150308d.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪   ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 暖かいので お外で〝お散歩での 歩かせ方” を 習得して頂きました♪  (^^)

150308e.jpg
〝リードの持ち方” の アドバイス♪  (^^)

150308f.jpg
〝歩き方” の アドバイス♪  (^^)

150308g.jpg
お嬢さんによる〝歩き方” の チェック & フォロー♪   ^・.・^   

150308h.jpg
お母さんによる〝歩き方” の チェック & フォロー♪   ^・.・^ 

150308i.jpg
立ち止まった時の〝呼び寄せ方法” の アドバイス♪  (^^)

最後に お外での 〝オスワリ・マテ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

150308j.jpg
〝オスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

150308k.jpg
お外での トレーニング が 終わった 「ナツ君」♪  ^・.・^   




H・B ; 「ナツ君」 は、お外を怖がりませんので 良いですね♪  (^^)

     これからは 毎日の散歩で 本日 アドバイスさせて頂きました 〝リードの持ち方 と 
     歩き方” で 〝拾い食い と 引っ張り” を 防止して頂きたいと願います♪ (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)











ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです (^^) 

ハッピーベル” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました “ワンちゃん達” の、
ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)

  狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、他人・他のワンちゃんとの慣れ 等)
         2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び 等)
         3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等)
         4)飼い主様同士の ふれ会い ・ 情報交換

  日 時22) 午前10時 ~ 午後 2時   
               雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)

  場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン”
               フィールド 5” 貸切り。 
      ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金 5000円は 参加ご家族数割り)

   申し込み締め切り日3月 17日(火)  *私信メールにて ご連絡下さい。
                   締切日以降は 受付致しません。

  詳細案内 ; http://www.happybelldream.com/situkeschool/situkeschool.htm

3/8 現在 参加者ワンちゃん
  1) サクラ兄さん(2)   愛知県岡崎市   さくらちゃん (パピヨン)
  2) ミカンママさん(2)  愛知県豊田市   みかんちゃん (トイ・プードル)
  3) レックママさん(3)  愛知県豊田市   レック君 (M・ダックス)
  4) ミノルママさん(1)  長野県飯田市   みのる君 (パピヨン)
  5) ベルママさん(5)   愛知県知立市   ベルちゃん (ミックス)
  6) ムックママさん(5)   愛知県豊田市   ムック君、ポポ君 (トイ・プードル)、ルーちゃん (ミックス)
  7) リコママさん(2)    岐阜県各務原市  リコちゃん (パピヨン)
  8) アリスママさん(2)   愛知県豊橋市    アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン)
  9) チョコンママさん(3)  愛知県豊田市    チョコン君 (チワワ)
  10) テンママさん(3)    愛知県尾張旭市  天君、虎太郎君、日向君 (パピヨン)
  11) マロンママさん(2)   愛知県豊田市    マロン君 (ポメラニアン)
  12) テラママさん(2)     愛知県豊田市    テラちゃん (ミックス)
  13) (メルロパパさん)   愛知県みよし市   メルロー君 (パピヨン)  *犬のみ参加
  14) ハッピーベル(2)    愛知県豊田市    プリウス君、リボンちゃん (パピヨン)
     計 34人 (内小6)              計 20 ワンちゃん

 *飼い主様の “ハンドルネーム" を 勝手に決めさせて頂きましたが 変更されます方は ご連絡下さい。


ご都合が宜しければ “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^) 
当日は きっと “お遊び日和” と なるでしょう♪


ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 参加の有無に関わらず
  “参加 可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪  (^^) 







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】 〝Day”♪  (^^)
今日は 朝からどんよりした曇りで 夕方には 雨が降ってきました。

そんな中 我が家の〝梅の木” が、今年も元気に 開花しました♪ (^^)


150307x.jpg
元気に咲いている〝梅の木” の前での〝ソアラ 親子”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150307y.jpg
左より 「ソアラ、ラウム」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; 〝梅は~ 咲いたかぁ~ 桜は まだかいなぁ~”  





今日は午前に、「みかんちゃん」 (生後 1歳4ヶ月) と 「ゆずちゃん」 (生後 4ヶ月) の
〝姉妹 トイプーちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; みかんちゃん 、ゆずちゃん (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・リーダーウォーク の トレーニング方法 (みかんちゃん)
                ・散歩での 歩かせ方 (ゆずちゃん)

   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:30 
                ・問題行動の把握 と 対処方法 等

              健康 チェック   10:30~10:40
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              保育園   10:40~11:00
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー  

               飼い主様へ しつけ方伝授   11:00~11:30
                  ・リーダーウォーク の トレーニング方法 (みかんちゃん)
                   ・散歩での 歩かせ方 (ゆずちゃん)
                  ・2頭での 歩かせ方

               正しい飼い方 Q&A   11:30~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・多頭 (2頭) 飼いの 日常の接し方等 の アドバイス

近況確認

150307a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

150307b1.jpg
仲の良い”姉妹 トイプーちゃん”♪  u・u・u U・u・U 
 左より 「妹の ゆずちゃん、お姉ちゃんの みかんちゃん」♪

今日は 次女の方のご要望で〝咬まれない パピートレーニング方法” を
習得して頂きました♪ (^^)

150307h.jpg
〝咬まれない パピートレーニング方法” のアドバイス♪  (^^)

150307b2.jpg
姉妹一緒に〝オスワリ・マテ”♪  u・u・u U・u・U  
 左より 「ゆずちゃん、みかんちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 暖かいので お外で〝リーダーウォーク & お散歩での 歩かせ方” を
習得して頂きました♪  (^^)

[みかんちゃん] U・u・U  

150307c.jpg
日常での お散歩の チェック♪  U・u・U

H・B ; 「みかんちゃん」 は、引っ張らないので 良いですよ♪ (^^)

今日は、飼い主様が 主導権を持つ〝リーダーウォーク の 仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

150307c2.jpg
〝リーダーウォーク の 仕方” の アドバイス♪  (^^)

150307c3.jpg
〝リーダーウォーク の 仕方” の チェック & フォロー♪  U・u・U  

150307c4.jpg
トレーニング中の 「みかんちゃん」♪  U・u・U

[ゆずちゃん] u・u・u  

150307d1.jpg
日常での お散歩の チェック♪  u・u・u

H・B ; ウーン! 〝拾い食い” を しますね!

「ゆずちゃん」 には〝拾い食い” を させない〝リードの持ち方 と 歩き方” を 習得して
頂きました♪  (^^)

150307d2.jpg
〝リードの持ち方 と 歩き方” の アドバイス♪  (^^)

150307d3.jpg
〝リードの持ち方 と 歩き方” の チェック & フォロー♪  u・u・u

150307d4.jpg
トレーニング中の 「ゆずちゃん」♪  u・u・u

次に〝姉妹一緒での 歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)

150307e1.jpg
〝姉妹での 歩かせ方” の アドバイス♪  (^^)

150307e2.jpg
〝姉妹での 歩かせ方” の チェック & フォロー♪  u・u・u U・u・U   
 左より 「ゆずちゃん、みかんちゃん」

最後に お外で、今までに習得した項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

150307f.jpg
「みかんちゃん」 による〝フセ・マテ”♪

150307g.jpg
「ゆずちゃん」 による〝オスワリ・マテ”♪



H・B ; 今日は 〝お外での トレーニング” を おこないましたが、「みかんちゃん」 も
     「ゆずちゃん」 も、お外を怖がりませんので 良いですね♪ (^^)

     そして 待望の〝姉妹で一緒にお散歩” が できるようになり 嬉しく思います♪
     これも 飼い主様が アドバイスを 忠実に守り、毎日頑張った 成果ですので、
     これからも 自信をもって頑張って頂きたいと願います♪ (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







午後からは、生後 6ヶ月になる カローラの子 「ゆずちゃん」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   パピちゃん ; ゆずちゃん、ルビーちゃん

   重点実施項目 : ・アイコンタクトを 長くとる マテの トレーニング方法
              ・正しい 褒め方
                
   スケジュール ; 近況把握  13:00~13:20
                ・問題行動の把握 と 対処方法 等

              健康チェック   13:20~13;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   13:30~13:45
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び

              飼い主様へ しつけ方伝授  10:45~11:15
                 ・先回までの 習得項目の チェック & フォロー
                 ・アイコンタクトを 長くとる マテ の トレーニング方法
                 ・正しい 褒め方

              正しい飼い方 Q&A  11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方 等の アドバイス
      
近況把握

150307o.jpg
問題行動の把握 と 対処方法 の アドバイス♪ (^^)

保育園

150307p1.jpg
「ルビーちゃん」 に遊んでもらっている 「ゆずちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

150307p2.jpg
一緒に〝オスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「ルビーちゃん、ゆずちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)

150307q.jpg
先回までに習得して頂きました項目のチェック & フォロー♪  ^・.・^

「ゆずちゃん」 は、〝触ると逃げる” との事ですので 再度 仔犬の〝正しい褒め方” を
習得して頂いました♪ (^^)

150307r.jpg
〝正しい 誉め方” の アドバイス♪ (^^)

150307s.jpg
ママさんによる〝正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ 

150307t.jpg
お兄ちゃん (小5) による〝正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ 

最後に ご要望の〝散歩の仕方” を、再度アドバイスを させて頂きました♪  (^^)

150307u.jpg
〝散歩の仕方” の チェック♪  ^・.・^  

150307u2.jpg
〝散歩の仕方” の アドバイス♪  (^^)

150307v.jpg
トレーニングが 終わった 「ゆずちゃん」♪  ^・.・^



H・B ; 「ゆずちゃん」 は、生後2ヶ月ですので、トレーニングは 嬉しさが伝わる
     〝正しい誉め方” で しっかりとおこない、大事な〝アイコンタクト” を
      しっかりと 取らせるように 頑張って頂きたいと願います♪
  
     〝しつけ” は〝 服従心を 養う〝アイコンタクト” を 如何に長くとるようになるか! で
      決まると言っても 過言では無いでしょう♪

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日は 朝から晴天でしたが 風が強く 寒~い 一日でした! (><)

風がありますと 本当に寒く感 ・・・


150305x.jpg
散歩から帰って〝ブラッシング” を 待っている〝パピ達”♪
 左より 「セリカ(後)、プリンス、アイリー、ラウム、リボン、ピクシー」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~





 お昼から、生後 6ヶ月になる 「テラちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; テラちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・マテ の トレーニング方法 (ステップ1)
                      
   スケジュール ; 近況確認   14:00~14;30
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   14:30~14;40
                 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等

              保育園   14:30~14;40
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 

               飼い主様へ しつけ方伝授  14:40~15:15 
                  ・先回習得した項目の チェック & フォロー                  
                  ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
                  ・ジャンプ の トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A  15:15~15:30
                   ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                   ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等
                               
近況確認

150305a2.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

150305b.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

保育園

150305c.jpg
お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「テラちゃん」(左)♪  u・u・u ~^・.・^~

150305d.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪
 左より 「ルビーちゃん、テラちゃん」  ~^・.・^~ u・u・u

150305e.jpg
“パピー トレーニング” (タッチング) の アドバイス♪  (^^) 

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)

150305f.jpg
先回習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪  u・u・u  
 *写真は〝オスワリ”

今日は “マテ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)

150305g.jpg
“マテ の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150305h.jpg
“マテ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・u・u  

最後に モチベーションを上げる時に効果がある〝ジャンプ の トレーニング方法” を
習得して頂きました♪  (^^)

150305i.jpg
〝ジャンプ の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150305j.jpg
〝ジャンプ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・u・u 

150305k.jpg
トレーニングが終わった 「テラちゃん」♪  u・u・u




H・B : 本日習得して頂きました〝マテ の トレーニング” は、大事な〝忍耐力” を
     養う トレーニンウですので、焦らずに 待たせる時間 (秒) を 徐々に
     長くしていくように 楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)

      そして〝ジャンプ!” は、モチベーションを上げる時におこなって頂ければ
      良いでしょう♪

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)








〝朝の散歩” &〝ひな祭り”♪  (^^)
今日は 桃の節句〝ひな祭り”♪  (^^)

しかし 今日は 朝から冷え込んだ 寒~い 一日でした!  (><)


150303a.jpg
朝の散歩から帰った〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150303b.jpg
左より 「プリンス、セリカ、プリン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150303c.jpg
ブラッシングを待っている〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリン、プリンス、セリカ(後)」

150303d.jpg
同じく 散歩から帰った 「ハッピー」 と 「リボン」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150303e2.jpg
左より 「リボン、ハッピー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~




今年も〝パピ達” の 季節の変わり目に 災難や 厄から身を守るために、〝ミニ雛” を
飾りました♪  (^^)

150303x.jpg

150303y.jpg
〝ミニ雛飾り”♪ 



H・B ; 夜遅くには 雨が降ってきました ・・・

    
    この時期の雨は〝花や木” には 大切な雨ですね♪







雨の日の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日から3月   早いですね♪  (^^)

今日は 一日 雨 となり 〝パピ達” の散歩は お休みとなりましたが、【正しい飼い方・しつけ方教室】 で
頑張りました♪  (^^)



午前は、生後 6ヶ月半になる 「レック君」 が 雨の中 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; レック君 (M・ダックス)、ルビーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・ツケ の トレーニング方法 (ステップⅠ)

   スケジュール ; 近況確認  10:00~10;20
                 ・問題行動 の 対処方法 等

              健康 チェック  10:20~10:30
                 ・椎間板ヘルニア、ストレス 等

              保育園  10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 

              飼い主様へ しつけ方伝授  10:50~11:15
                 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー
                 ・ツケ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
                 ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅠ)

              正しい飼い方 Q&A  11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等

近況確認

150301a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

150301b.jpg
お互いに確認ンしている 「ルビーちゃん」 と 「レック君」(手前)♪  U・V・U ~^・.・^~ 

150301c.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・V・U ~^・.・^~
 左より 「レック君、ルビーちゃん」

150301d.jpg
手前より 「ルビーちゃん、レック君」♪  ~^・.・^~ U・V・U 

飼い主様へ しつけ方伝授

150301e.jpg
ママさんによる ”一緒に オスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ U・V・U
 左より 「ルビーちゃん、レック君」

今日も最初に、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)

150301f.jpg
ママさんによる 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪  U・V・U
 *写真は〝マテから コイ”

150301g.jpg
同じく パパさんによる 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪   U・V・U
 *写真は〝マテ一周”

今日は “ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

150301h.jpg
“ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150301i.jpg
ママさんによる “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・V・U

150301j.jpg
同じ パパママさんによる “ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・V・U

最後に 飼い主様のご要望で〝フセ の トレーニング方法” を 再度習得して頂きました♪ (^^)

150301k.jpg
〝フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150301l.jpg
トレーニングが 終わった 「レック君」♪  U・V・U



H・B ; 本日習得して頂きました、〝ツケ の トレーニング方法” は、毎日の散歩時に
     〝引っ張り” を 防止するのに 大変役立ちますので、しっかりと マスターして
     頂きたいと願います♪  (^^)
     〝フセ の トレーニング” は、アドバイスさせて頂きました、〝してはいけないこと” を
     守って頂きますと、早く習得するでしょう♪

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)

     






お昼からは、生後 4ヶ月になる 「モコちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; モコちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップ1)      
                
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13;20
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   13:20~13;30
                 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等

              保育園  13:30~13:50
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 

              飼い主様へ しつけ方伝授  13:50~14:15
                  ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー
                  ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
                  ・ジャンプ の トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  14:15~14:30
                   ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                   ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等
                               
健康 チェック

150301o.jpg
健康状態 の チェック♪

保育園

150301p1.jpg
お互いに確認ンしている 「ルビーちゃん」 と 「モコちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ u・ェ・u  

150301q.jpg
お兄ちゃん (小5) による 大事な “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  u・ェ・u

150301r.jpg
同じく お祖母さんによる “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  u・ェ・u

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました綱目の チェックを させて頂きました♪ (^^)

150301s.jpg
お兄ちゃんによる 先回までに習得して頂きました綱目の チェック&フォロー♪  u・ェ・u  
 *写真は〝オスワリ”

今日も〝正しいオスワリ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

150301t.jpg
〝正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・ェ・u

150301u.jpg
お祖母さんによる〝正しいオスワリ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・ェ・u

最後に モチベーションを上げる時に効果がある〝ジャンプ の トレーニング方法” を
習得しえ頂きました♪  (^^)

150301v.jpg
〝ジャンプ の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150301w.jpg
〝ジャンプ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・ェ・u

150301x.jpg
トレーニングが終わった 「モコちゃん」♪  u・ェ・u 

正しい飼い方 Q&A】 

150301y.jpg
病気・怪我等 を させない 日常の正しい接し方 等 の アドバイス ♪  (^^)




H・B ; 本日も 〝正しいオスワリ の トレーニンウ方法” を 習得して頂きましたが、
     これを しっかりと習得して頂きますと、これから行います〝基本4項目”
     (フセ、マテ、コイ、ツケ) は、スムーズに 進みますので 焦らずに頑張って
     頂きたいと願います♪ 
       *正しいオスワリ ; コマンド一回で アイコンタクトをとる オスワリ

       では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>







プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する