fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【正しい飼い方・しつけ教室】 〝Day”♪  (^^)
天気に恵まれました〝G/W” に 突入しましたね♪ (^^)

皆さんはパピちゃん達とお出かけでしょうか!

我が家は〝パピ達の 朝夕の散歩” と 【正しい飼い方・しつけ教室】 で 一日頑張りました♪ (^^)


150429x.jpg
我が家の庭で 開花した〝藤の木”と、開花始めた〝つるバラ”♪





午前は 生後 3歳8ヶ月になる 「リュウ君」 と、生後 2歳5ヶ月になる「モカちゃん」が
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、「リュウ君」 の “問題行動” (吠える、噛む 等) の 対処方法を 習得する
ためにおみえになりましたので、今日は 「リュウ君」 の 症状を見せて頂き、“症状に合った
対処方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

   ワンちゃん ; リュウ君 (ミックス)、モカちゃん (チワワ)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方
               ・スキンシップ トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 把握   10:00~10:30
                ・問題の 把握
                ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)

              健康チェック   10:30~10;40
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:40~11;10
                 ・スキンシップ トレーニング方法
                 ・正しい オスワリ トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:10~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

問題行動 の把握

150429a.jpg
“問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる 飼い主様♪

健康状態 の チェック

150429b.jpg
膝蓋骨の チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

150429e.jpg
大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 左より 「妹の モカちゃん、お兄ちゃんの リュウ君」

150429f.jpg
気持ち良さそうな 「リュウ君」♪  ^・.・^

150429g.jpg
同じく 「モカちゃん」♪  ^・.・^

最後に 習得している項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

150429c.jpg
習得している項目の チェック & フォロー♪

 
150429d.jpg
手前より 「リュウ君、モカちゃん」♪  ^・.・^ ^・.・^



H・B ; 「リュウ君」 も 「モカちゃん」 も  “アイコンタクト” を しっかり取る〝正しいオスワリ” を
     しますので 良いですよ♪ (^^)
     そして〝多頭 (2頭) 飼い” は、大きな問題がなく 良いですね♪

     問題行動の〝吠える・咬む 等” は アドバイスさせて頂きました ワンちゃんの習性・行動を
     理解して頂き、〝日常での正しい接し方” を おこなって頂きたいと願います♪  (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪






お昼からは、3歳11ヶ月の 「ヒメちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)

飼い主様は、「ヒメちゃん」 の “問題行動” (吠える、引っ張る 等) の 対処方法を 習得したい
との事ですので、今日は 「ヒメちゃん」 の 症状を見せて頂き、“症状に合った 対処方法” を
習得して頂きました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ヒメちゃん (ジャックラッセル・テリア)

   実施項目 ; 問題行動 の 把握  13:30~14:00
             ・問題 の 対処方法
             ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)

            健康チェック  14:00~14:10
              ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  14:10~14:40
            ・・スキンシップ トレーニング の チェック & フォロー
             ・散歩 の 仕方
             ・正しいオスワリ の トレーニング方法

            正しい飼い方・しつけ方 Q&A  14:40~15:00                        
              ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス

飼い主様へ しつけ方伝授 

最初に 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

150429p.jpg
大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

150429q.jpg
“スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  v・V・v

次に ”引っ張り” を 防止させる〝お散歩での リードの持ち方” を 習得して頂きました♪  (^^)

150429r.jpg
〝お散歩での リードの持ち方” の アドバイス♪  (^^)

最後に〝正しいオスワリ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  

150429s.jpg
〝正しいオスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150429t.jpg
〝正しいオスワリ トレーニング方法” のチェック & フォロー♪  >v・V・v  

150429u.jpg
始めての 【しつけ方教室】 を 終えた 「ヒメちゃん」♪  v・V・v  



H・B ; 「ヒメちゃん」 も “アイコンタクト” を取る〝正しい オスワリ” を しますので
     良いですよ♪ (^^)

     本日 アドバイスさせて頂きました〝スキンシップ トレーニング方法” は、
     大事な〝服従心 を養う トレーニング” ですので、ご家族皆様で 毎日楽しく
     おこなって頂きたいと願います♪ (^^)

     問題行動の〝吠える・引っ張る 等” は アドバイスさせて頂きました ワンちゃんの
     習性・行動を 理解して頂き、〝日常での正しい接し方” を おこなって頂きたいと
     願います♪  (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>、





ボタン” &〝刈谷ハイウェイ・オアシス”♪  (^^)
まだ4月というのに 昨日といい 今日も日中は〝初夏” のような 暑い一日でした!  (!><!)

我が家の〝鉢植えボタン” が 元気に 開花しました♪ (^^)

150428y.jpg
元気に 開花した〝ボタン”♪

150428z.jpg
庭で散歩している〝大御所” 「ベル」♪  ~^・.・^~




今日は 久しぶりに〝刈谷ハイウェイ・オアシス” まで 「プリンス」 と 「ピクシー」 と一緒に
散歩を兼ねて 朝食に行って来ました♪ (^^)

150428a.jpg
散歩を兼ねて♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、ピクシー」

150428b.jpg
「刈谷ハイウェイ・オアシス」 の シンボル〝観覧車”♪

150428c.jpg
交差点で〝しつけ チェック” を 受けている 「プリンス」 と 「ピクシー」(左)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

150428d.jpg
完成を急いでいる ”デラックス トイレ”♪

150428f.jpg

150428g.jpg
テラス席で〝モーニング” を 頂きました♪

150428h.jpg
お利口に待っている 「プリンス」 と 「ピクシー」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

食事を終えてから〝岩ヶ池公園” へ 寄ってきました♪  (^^)

150428i.jpg
開花した〝藤の木” の前で♪  (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~

150428j.jpg
〝わんぱく パイロット” の前で♪  (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~

150428k.jpg
4月に開業した〝かもかも ポッポ” の駅♪

150428l.jpg
好評の〝かもかも ポッポ”♪
 *この場所は 以前 【しつけ方教室】 の〝屋外 トレーニング” で 使用していた〝芝生広場” です。

150428m.jpg
帰りに〝ラブラドール君” に お会いしました♪

150428n.jpg
〝カキツバタ温泉” の 前で♪  (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 明日から〝ゴールデン・ウィーク” ですね♪  (^^)

     〝刈谷 ハイウェイ・オアシス” は、〝日本で 3番目の 人気のテーマパーク” に
     選ばれましたので〝G/W” には 大勢の方達が 遊びに来ることでしょう♪

      皆さんも ワンちゃんと一緒に 遊びに来られますと 楽しいと思います♪ (^^)
         








『トヨパピ 春のオフ会』 “BBQ オフ会” &〝子パピちゃん” の ご見学♪  (^^)
本日 愛知県新城市 「アン・クロダ」 〝ドッグファーム” にて行ないました 『トヨパピ 春のオフ会』
“BBQ オフ会” に ご参加されました 皆様 そして “パピちゃん達” お疲れさまでした♪ (^^)

今日は 天気にも恵まれました “オフ会日和” の中で、“バーベキュー” を 楽しみながら
皆さんと “パピちゃん達” と一緒に 一日楽しく 有意義に 過ごす事が出来ました♪ (^^)

お集まり
150426a1.jpg
久しぶりの再会で 嬉しそうな “パピちゃん達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

開会自己紹介
150426a2.jpg
“挨拶 & 自己紹介”♪

全員集合
150426b.jpg
*参加者 ; 23名  パピちゃん ; 21パピちゃん

150426c.jpg
〝トヨパピ フラワー”♪

バーベキュー
150426d1.jpg
パパさん達の〝火熾し”♪  (!><!)

150426d2.jpg
ママさん達の〝食材焼き”♪  *(^^)

150426e1.jpg
美味しく頂いてま~す♪

お遊び
150426e2.jpg
遊んで~♪

150426d3.jpg
どこから来たの! 見たことある子だね♪

正しい飼い方・しつけ方教室
150426f.jpg
大事な〝服従心” を養う “正しい スキンシップ トレーニング方法”♪

ワン芸披露
150426g.jpg
〝フット・スルー”♪  ~^・.・^~

150426h.jpg
〝一緒に 反省”♪  ~^・.・^~

ゲーム
150426i.jpg
〝お玉リレー”♪

150426j.jpg
〝着せ替えリレー”♪

プレゼント交換閉会
150426k.jpg
〝プレゼント 交換”♪



H・B ; 本日の 『トヨパピ 春のオフ会』 は、皆様のご協力を持ちまして、無事 開催できましたことに
     スタッフ一同 心より お礼申し上げます。  ありがとうございました。 <(_ _)>

      “パピちゃん達” は、ドッグラン は ノーリードで遊べるので、 本当に嬉しそうですね♪
     そして この時期の “バーベキュー” は 格別に美味しかったですね♪ (^^)

     また次回、お元気な 皆様と “パピちゃん達” に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)


  トヨパピ のオフ会』 の “詳細内容” は、後日 HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の
    “オフ会記録” に 掲載しますので、暫らくお待ち下さい  (^^)


 これから “ワンちゃん” を お迎えされます方は、“パピヨン” で 楽しい 〝パピヨン ライフ” を
 築きませんか (^^) 







夕方、岐阜県より プリンの〝子パピちゃん” の ご見学に来て下さいました♪ (^^)

ご家族様には、先住犬 (パピヨン) がいて その子の〝妹” に お迎えしたいとのことですので
〝多頭(2頭)飼い” について お話しさせて頂きました♪  (^^)

150426x.jpg
ご対面している〝子パピちゃん”♪  u・.・u 

150426y.jpg
パパさんに 抱かれている ”子パピちゃん”♪  u・.・u

150426z.jpg
新しいご家族様が決まった ”子パピちゃん”♪  u・.・u




H・B ; 本日は、〝子パピちゃん” に お会いに来て頂き、そして 大変 お気に入り
     下さり ありがとうございました♪ (^^)

    〝子パピちゃん” は、お迎えの日まで 責任を持って お育て致しますので
     宜しくお願い致します。

     では お迎えの日を 楽しみにしております♪ (^^) 





……………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コウ姉さんより ; 今日は お疲れ様でした!
           素敵なオフ会に誘っていただき ありがとうございました。。
           参加出来て楽しく 大変いい経験になりました。
           またアーティーの成長を見てもらえ アドバイスしていただき 参考になりました。
           ピクシーちゃんに メロメロの姿が 普段みない光景で 微笑ましかったです!
           私を含めて3匹ともに 初めてだらけの事で 勉強になることだらけでした。

           本当に ありがとうございました。



リバーアリスさん ; 鵜飼さん こんばんは オフ会 大変楽しかったです。 
            良いお天気にめぐまれ、この春 初めて日焼けしました。
            今回は、おとなしいパピ達が多かったのでしょうか? パピヨンフラワーが、、
            大変美しく みんなお行儀良かったですね。
            うちの、ショコラも 大人しくフラワーに参加していて、とてもうれしく思いました。 
            アリスも マイペースで楽しんだようです。
            鵜飼さんの、しつけ教室や、お話が大変勉強になりました。 参考にさせていただき、
            これからも、楽しくパピヨン達と 日々暮らしていきたいと思います。
            また、参加させてくださいね。

            ハンドルネームの件 有難うございます。 リバーアリスで、お願いいたします。

  
                 
サクラ兄さん ; 鵜飼様 サクラ兄こと○○です。
          スタッフとして しっかり出来ていたかわかりませんが、今後も指名があれば
          頑張っていきたいと思います。
          次回のオフ会を 楽しみにしています。
          鵜飼様も お疲れ様でした。 またよろしくお願いいたします。



マイユウパパさん ; こんばんは 舞&優の○○です。
            オフ会では お世話になりました。
            (略)
            ご覧の通り 「舞」が かなり老け込んできました。
             最後になるかもしれない、参加できるうちに という思いから、
             今回参加させていただきました。
            来年も 参加させていただけると いいですね。

             楽しい一日を ありがとうございました。





今日も、長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】 &〝紗良”♪  (^^)
今日は 風がほのかにあり 清々しい一日でした♪ (^^)

そんな今日は、ままさんは友人達と〝ミスチル・コンサート” へ 名古屋の〝ガイシホール” へ
出かけましたので、「テラちゃん」 (生後7ヶ月半) の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に
娘と 孫の〝紗良” が 手伝いに来てくれました♪  (^^)

   ワンちゃん ; テラちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・ツケ の トレーニング方法
                      
   スケジュール ; 近況確認   14:00~14;20
                 ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   14:20~14;30
                 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等

              保育園   14:30~14;45
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 

               飼い主様へ しつけ方伝授   14:45~15:15
                  ・前回までに習得した項目の チェック & フォロー 
                  ・ツケの トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A   15:15~15:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等
                               
近況確認

150425o.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

150425p.jpg
挨拶をしている 「ルビーちゃん」 と 「テラちゃん」(後方)♪   ~^・.・^~ u・。・u

150425q.jpg
飼い主さんによる〝一緒にマテ”♪  u・。・u ~^・.・^~
 手前より 「テラちゃん、ルビーちゃん」

150425r.jpg
〝紗良” も 一緒に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪
 左より 「ルビーちゃん、テラちゃん」   ~^・.・^~ u・。・u

150425s.jpg
娘も加わって “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  u・。・u ~^・.・^~
 左より 「テラちゃん、ルビーちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)

150425t.jpg
先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪   u・。・u
 *写真は〝オスワリ・マテ”

150425u.jpg
同じく〝コイ”♪   u・。・u

今日は “ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

150425w.jpg
最初に〝 リードコントロール方法”を 習得して頂きました♪ (^^)

150425v.jpg
“ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150425x.jpg
“ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・。・u



H・B ; ワンちゃんは お家ではできても、環境が変わりますと 警戒して直ぐにはおこないませんが、
     これも 環境化による トレーニングで できるようになりますので 諦めずにおこなって
     頂きたいと願います♪  (^^)
   
     本日習得して頂きました〝ツケの トレーニング” は、毎日の散歩で 大変役に立ちますので
     毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






夕方、 娘と〝紗良” は、〝パピ達の散歩” を 手伝ってくれました♪  (^^)

150425y1.jpg
散歩の途中で♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~  

150425y2.jpg
散歩から帰って〝ブラッシング” を 待っている〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「エミー、ルビー、カムリ」

150425y3.jpg
同じく他の〝パピ達の散歩” を している〝紗良”♪  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、セリカ、ラウム」

150425y4.jpg
散歩の途中で〝紗良” の 鉄棒が 終わるのを 待っている〝パピ達”♪
 左より 「プリンス、セリカ、ラウム」  *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; ”紗良” が お手伝いをしてくれますので 助かります♪ (^^) 

     本当に大きくなりました♪





明日は、『トヨパピ のオフ会』〝BBQオフ会” でが、天気に恵まれそうです  (^^) 





〝朝の散歩 &〝乗馬スクール”♪  (^^)
今日も朝から暖かい一日でした♪

4月に入り よく降りました雨も 当分は 降りそうもありませんね♪ (^^)


150424a_20150424163146946.jpg
朝の散歩から帰った〝トライ パピトリオ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150424b_20150424163209da0.jpg
左より 「大御所 ハッピー、パール、ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150424c_20150424163225456.jpg
庭にて♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

150424d_20150424163248e45.jpg
〝ブラッシング” を 待っている〝トライ パピトリオ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「パール、ピクシー、ハッピー」


H・B ; これからは ”朝の散歩” を 早く行かないと 暑いですね ・・・!




今日は 快晴の中、「愛知牧場」 の〝乗馬スクール” へ 行って来ました♪  (^^)

150424e.jpg
〝馬房” から 放牧場へ向かう〝ミイチュア・ホース” の 「パフェー君」♪  ^u^

150424f.jpg
準備(手入れ・鞍装着等) が済み レッスンを待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

150424g.jpg
レッスン (軽速足)♪  ^U^  
 
150424h.jpg
レッスンが 終わり♪  (^^) ^U^



H・B ; 今日は 暑かったです ・・・ (!><!)
     
     よく雨が降り 休みが多かったですが、 これからは レッスンに
     励めそうです♪ (^^)







2015年 『トヨパピ の オフ会』 〝BBQオフ会” へ ご参加の 皆様へ (^^) 

  日 時 ; 2015年 26) 10:30~14:30 

  場 所 ; 愛知県 新城市 「アン・クロダ」〝ドッグファーム (BBQ場 貸切

  詳細 は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。

     お知らせ http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/15%20off%20bbq.htm

参加者パピちゃん
  1) ナナパパさん (2)    愛知県名古屋市   ナナちゃん、マリンちゃん
  2) アリスパパさん(1)    愛知県豊橋市     アリスちゃん、レイシーちゃん
  3) リコママさん(2)     岐阜県各務原市    リコちゃん
  4) ショコラママさん(2)   愛知県名古屋市    ショコラ君、ミルフィーユちゃん
  5) コウ姉さん(2)      静岡県磐田市     コウ君、リン君、アーティ―君
  6) ベルチーナさん(2)   岐阜県美濃加茂市  ベルちゃん、サニー君、らび君
  7) メルママさん(2)     愛知県みよし市     メルロ―君
  8) レアママさん(2)      愛知県碧南市      レアちゃん
  9) レオママさん(2)     愛知県蒲郡市      レオ君
  10) リバーバーリーさん(2) 愛知県日進市      ショコラちゃん、アリスちゃん
  11) マイユウパパさん(2)  岐阜県多治見市    舞ちゃん、優君
  12) サクラ兄さん(2)      愛知県岡崎市       サクラちゃん
  13) ハッピーベル(2)      愛知県豊田市       プリウス君、リボンちゃん
      計 25                        計 23 パピちゃん

多くの 参加申し込み ありがとうございました <(_ _)>

明後日 (4/26) は〝オフ会BBQ日和” に なりそうですね  (^^)

では お気をつけてお越しください








〝トリミング” &〝しつけ チェック”♪  (^^)
今日は 日中に気温が グングン上がり、まるで〝初夏” のような 暑い日でしたね・・・ (!><!)

しかし 朝夕は 清々しかったです♪  (^^)


150423x.jpg
朝の散歩から帰った〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ソアラ、ピクシー、セリカ」



朝の散歩から帰ってから ままさんは〝パピ達 ” の トリミングを おこなってくれました♪  (^^)

150423a.jpg
〝シャンプー” が 終わった 「ハッピー」♪  /^>_<^\

150423b.jpg
〝トリミング” が 終わり 清々しそうな 「ハッピー」♪  ~^・.・^~


150423c.jpg
〝シャンプー” が 終わった 「リボン」♪  /^>_<^\

150423e.jpg
〝トリミング” が 終わり 嬉しそうな 「リボン」♪  ~^・.・^~

150421b.jpg
〝トリミング” が 終わり リビングで寛いでいる 「リボン」♪   ~^・.・^~


H・B ; これからは〝トリミングの 季節” ですね♪ (^^)



夜、 お家の中で〝パピ達の しつけチェック” を おこないました♪  (^^)

150421c.jpg
〝しつけチェック” を 受けている〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「プリンス、セリカ、ソアラ」



H・B ; 〝しつけ” は、〝学習” で 身に着けたので、時々チェックを行いませんと
      人と同じで 忘れます。

      室内犬は、 “しつけ” を しっかりと おこない 維持しませんと 一緒に
      住むのが 大変になります。









「プリン」 の〝子パピちゃん” & 「たすく君」 からの お便り♪  (^^)
昨日は 風も強く 一日雨でしたが、今日は 朝から〝晴天” で 清々しい一日でした♪ (^^)

今年は 4月に入り、雨がよく降りますね ・・・!



「プリン」 の “子パピちゃん” (♀) は、生後23日経ち、毎日母親と 元気に遊んでいます♪ (^^)

150421x.jpg
元気に スクスクと育っている “子パピちゃん” (トライカラー)♪  u・.・u
 *頬の柄は 愛嬌です♪

150421y.jpg
母親 「プリン」 に 遊んでもらている 〝子パピちゃん”♪  ~^・.・^~ u・.・u


今日は 母親 「プリン」 と 遊んでいる 【動画】 を ご覧ください♪  (^^)
[広告] VPS



H・B ; 母親が 遊びながら 大事な〝しつけ” を おこなっているのが お分かりでしょうか♪ (^^)

     この〝しつけ”も、母親自身が〝しつけ” が 出来ていませんと 〝子パピちゃん に
     しつけ” を することができません♪  (^^)





今日の〝パピ便り” は、愛知県にお住まいの プリンの子 「たすく君」 からの お便りで~す♪  (^^)

タスクママさん ; こんばんは。 返信遅くなり 申し訳なく思っております。
           (略)
           最近 私は 体調が以前より良くなりましたが、たまに腰が痛くなるのでコルセットを
           巻いて過ごしています。
           鵜飼様宅に レッスンに伺いたいのですが、仕事が今忙しく、なかなか日曜日の休みが
           取れない状況です。
           しつけ教室には、なかなか行けませんが、日頃今まで教えて頂いた事をやるようには
           しています。
           しつけは まだまだ不十分だとは思いますが、しつけ方教室のお陰で、たすくとは
           楽しく過ごしています。
           娘は たすくが大好きで、喜んで パピトレしたり、抱っこしたりしています。

           先日娘が たすくを抱いているうちに 寝てしまったのですが、寝てる間 たすくは じっと
           動かずにくっついていて、その姿が 微笑ましかったです (笑)

           オフ会 残念ですが、次回 参加できたらいいなと思っています。

image1 - コピー1
お嬢ちゃんの〝子守 ?” を している 「たすく君」♪  *(- -)* ~^・.・^~



H・B ; 「たすく君」 お久しぶりで~す♪  (^^)
     ママさん 体調がまだ良くなさそうなのに お返事を頂き ありがとうございます。
     無理を なさらなようにしてください。
     「たすく君」 は お元気そうで、そして 立派に成長されましたね♪ (^^)

     お嬢ちゃんの 〝子守?”  微笑ましいですね♪ (^^)
     我が家の孫の〝紗良” も 「エミー」 と一緒に 寝ているそうです♪    
     しかし〝紗良” が 寝付くと 離れるそうです♪  〝子守?” ですね♪ (^^)  

     また何時か お会い出来ます日を 楽しみにしております♪ (^^)









トヨタ パピヨン クラブ』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)  

2015年 トヨパピ のオフ会』 “BBQオフ会” を 下記にて開催致しますので、ご家族皆様と
パピちゃん達で ご参加して頂き、“パピヨン大好き仲間” と 交流を深めながら、〝BBQ” で
楽しみませんか (^^)

   日 時 ; 2015年 26) 10:30~14:30   雨天時 ; 秋 に 順延予定

   場 所 ; 愛知県新城市 「アン・クロダ」〝ドッグ・ファーム (BBQ場 貸切り
          住所 ; 愛知県新城市黒田字線香7番地 3     TEL ; 0536-26-1620
          「東名・名神高速道路」 で 来られます方は、 “豊川 i/C” で 降りられますと
            便利です。

    料 金 ; 入場料 ・ 大人1200円/人、小人600円/人 (ワンちゃん無料、コーヒー付き)
            *BBQ場利用料金 600円/人 (入場料別) は、無料 と なりました。
     
    締切り日 ; 2015年 4月 23日 (木)
             *ご住所、TEL、参加人数 (大人人数・小学生以下の子供人数)、
               パピちゃんの名前、性別、生年月日 を メールにて ご連絡下さい。

    締め切り日以降 & 当日の飛び入り参加は 受付け致しませんので ご了承願います。

     詳細案内 は HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の〝お知らせ” を ご確認下さい。

      お知らせ http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/15%20off%20bbq.htm

4/20 現在の 参加者パピちゃん
  1) ナナパパさん (2)    愛知県名古屋市   ナナちゃん、マリンちゃん
  2) H・カノンママさん(1)  愛知県春日井市    カノンちゃん
  3) アリスパパさん(1)    愛知県豊橋市     アリスちゃん、レイシーちゃん
  4) リコママさん(2)     岐阜県各務原市    リコちゃん
  5) U・ショコラママさん(2) 愛知県名古屋市    ショコラ君、ミルフィーユちゃん
  6) コウ姉さん(2)      静岡県磐田市     コウ君、リン君、アーティ―君
  7) ベルチーナさん(2)   岐阜県美濃加茂市  ベルちゃん、サニー君、らび君
  8) メルママさん(2)     愛知県みよし市     メルロ―君
  9) レアママさん(2)      愛知県碧南市      レアちゃん
  10) レオママさん(2)     愛知県蒲郡市      レオ君
  11) リバーバーリーさん(2) 愛知県日進市      ショコラちゃん、アリスちゃん
  12) サクラ兄さん(2)      愛知県岡崎市       サクラちゃん
  13) ハッピーベル(2)      愛知県豊田市       プリウス君、リボンちゃん
      計 24                        計 22 ワンちゃん

  *飼い主様の “ハンドルネーム" を 勝手に決めさせて頂きましたが 変更されます方は ご連絡下さい。


 皆様と “パピちゃん” 達に お逢いできます日を 楽しみにしております♪

 きっと当日は〝オフ会日和” に なるでしょう  (^^)







【正しい飼い方・しつけ方教室」〝Day”♪  (^^)
今日は 朝の散歩から帰ってからは 小雨が降ったり止んだりの 一日でした!

そんな中で 一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)


150419x.jpg
散歩から帰った〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150419y.jpg
左か ら「リボン、セリカ、ソアラ、ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150419z.jpg
〝ブラッシング”を 待っている〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ソアラ、リボン、セリカ、ピクシー(後)」♪





午前に、生後 5ヶ月半になる 「モコちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; モコちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・アイコンタクトを長くとる オスワリトレーニング方法 (ステップⅢ)
                      
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10;15
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   10:15~10;20
                 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等

              保育園   10:20~10;50
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 

               飼い主様へ しつけ方伝授  10:50~11:10
                  ・前回までに習得した項目の チェック & フォロー
                  ・アイコンタクトを長くとる オスワリ トレーニング方法

              正しい飼い方 Q&A  11:10~11:20
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等
                               
保育園

150419a.jpg
問題行動の 把握♪  (^^)

健康チェック

150419b.jpg
椎間板ヘルニア等 の チェック♪

保育園

150419c.jpg
お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「モコちゃん」(奥)♪  ~^・..・^~ u・u・u

150419d.jpg
仲良く遊んでいる 「ルビーちゃん」 と 「モコちゃん」(奥)♪  ~^・..・^~ u・u・u

150419f.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪  u・ェ・u ~^・.・^~
 手前より 「ルビーちゃん、モコちゃん」

150419g.jpg
“パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~ u・ェ・u 
 左より 「ルビーちゃん、モコちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

150419e.jpg
お兄ちゃん (小6) による 一緒に〝オスワリ・マテ”♪   ~^・.・^~ u・u・u 
 左より 「モコちゃん、ルビーちゃん」

今日は〝アイコンタクトを長くとる オスワリ トレーニング方法” (ステップⅢ) を
習得して頂きました♪ (^^)

150419h.jpg
〝アイコンタクトを長くとる オスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150419i.jpg
〝アイコンタクトを長くとる オスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・u・u 

最後に 芸の一つで 〝回れ! の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

150419j.jpg
〝回れ! の トレーニング方法” のアドバイス♪  (^^)

150419k.jpg
〝回れ! の トレーニング方法” の チェック&フォロー♪  u・u・u 
  


H・B ; 「モコちゃん」 は、トレーニングの成果が出て順調に成長していますよ♪  (^^)

      これからも〝正しい トレーニング方法” で、毎日楽しくおこなって頂きますと
      きっと早く成長することでしょう♪  (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






午後は、カローラの子 「ゆずちゃん」 (7ヶ月半) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】へ
来て下さいました♪ (^^)

   パピちゃん ; ゆずちゃん、ルビーちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・ マテ一周 の トレーニング方法(ステップⅢ) 
               
   スケジュール ; 近況確認  13:00~13;20
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  13:20~13:30
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園  13:30~13:50
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  13:50~14:10
                 ・アイコンタクトをとる マテのトレーニング方法
                 ・マテ一周 の トレーニング方法 
                         
              正しい飼い方 Q&A  14;10~14:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法 等

近況確認

150419l.jpg
問題行動の 把握♪  (^^)

保育園

150419n.jpg
お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「ゆずちゃん」(奥)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

150419m.jpg
お腹を出して 「ルビーちゃん」 に 服従している 「ゆずちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

150419p.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の アドバイス♪  ~^・.・^~  ^・.・^
 左より 「ルビーちゃん、ゆずちゃん」

150419q.jpg
同じく 手前より 「ゆずちゃん、ルビーちゃん」 ♪  ^・.・^ ~^・.・^~  

飼い主様へ しつけ方伝授

150419o.jpg
お兄ちゃん(小6) による ”一緒に オスワリ”♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「ルビーちゃん、ゆずちゃん」

今日は 最初に〝アイコンタクトをとる マテのトレーニング方法” を 再習得して頂きました♪ (^^)

150419r.jpg
〝アイコンタクトをとる マテのトレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150419s.jpg
〝アイコンタクトをとる マテのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ^・.・^

最後に〝マテ一周 の トレーニング方法” を 再習得して頂きました♪  (^^)  

150419t.jpg
〝マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150419u.jpg
〝マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ^・.・^



H・B ; 「ゆずちゃん」 も、アイコンタクトを とるようになり良いですよ♪ (^^)

     これからも〝アイコンタクト” を 少しでも長くとれるように頑張って
     頂きますと 成長は早いでしょう♪ (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






「カノン君」 の お迎え &〝トリミング”♪  (^^)
今朝は 少し冷えましたが、清々しい一日でした♪  (^^)


〝お里帰り中” の 「カノン君」 も 元気に朝の散歩に行きました♪ 

150418a.jpg

150418b.jpg
散歩から帰った 「カノン君」♪  ~^・.・^~


150418c.jpg

150418d.jpg
同じく 「リボン」♪  ~^・.・^~


HB ; 「カノン君」 は、お昼に ご家族様のお迎えで 元気にお家に帰って行きました♪  (^^)



今日は 午前中の 【正しい飼い方しつけ方教室】 が 急遽中止と なりましたので
豊田市街まで朝食に行き、帰りに〝デーラー” に 寄って来ました♪  (^^) 

150418x.jpg
〝商談中” の ままさん♪  *(^^)


H・B ; ママさんの 次期マイカーは〝トヨタ アクア” (ハイブリッド) に 決まりました♪ (^^)

     

お昼からは、天気が良いので〝パピ達” の トリミングを おこないました♪  (^^)

150418e1.jpg
〝シャンプー” が 終わった 「ルビー」♪  /^>_<^\

150418f1.jpg
”ドライヤー” で 乾かしてもらっている 「ルビー」♪  ~^・.・^~

150418g1.jpg
〝トリミング” が 終わり 嬉しそうな 「ルビー」♪  ~^・.・^~


150418h1.jpg
〝シャンプー” が 終わった 「ピクシ」♪  /^>_<^\

150418i1.jpg
〝トリミング” が 終わり 嬉しそうな 「ピクシー」♪  ~^・.・^~



H・B ; 〝パピ達” も シャンプーを しますと、気持ちが良いのか 嬉しそうです♪ (^^)

      〝トリミング” は、スキンシップ を 図るために、協力 お家でおこなって
       頂きたいと思います♪  (^^)







〝朝の散歩” & 〝乗馬スクール”♪  (^^)
今日は、今にも雨が降ってきそうな朝でしたが、〝パピ達の 散歩” が 終ってから
雨が降ってきて ホッとしました♪ (^^)


〝お里帰り中” の 「カノン君」 は、元気に 朝の散歩を 母親の 「ソアラ」 と 「セリカ」 と
一緒に行きました♪ (^^)

150417x.jpg
散歩から帰った〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150417y.jpg
左より 「カノン君、セリカ、母親 ソアラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150417z.jpg
〝グルーミング” を してもらって 嬉しそうな 「カノン君」♪  ~^・.・^~



今日は 雨を心配しながら〝天気予報” を 信じて、「愛知牧場」 へ〝乗馬 レッスン” に
行って来ました♪  (^^)

150417a.jpg
朝一番の 誰もいない〝レッスン場”♪

150417b.jpg
〝馬房” で 待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^
 右は〝葦毛” の 「モンテ・アルペン」♪  ^U^

150417c.jpg
レッスン前に 「アラタマ・インディー」 と♪  ^U^ (^^)

150417d.jpg
レッスンが終わって♪  (^^) ^U^

150417e2.jpg
ご褒美の〝ニンジン” を おねだりしている 「アラタマ・インディー」 ♪  ^U^ (^^)




H・B ; 今日は 朝 天気が悪かったので 受講者が少なく、おもいっきり〝レッスン” が
     できよかったですが、疲れました ・・・ (!><!)

     しかし レッスンが終わってからの〝シャワー” は 格別です♪ (^^)









〝トリミング” & 「カノン君」 の〝お里帰り” & 「ルナちゃん」 からの お便り♪ (^^)
今日は 久しぶりに〝晴天” となりましたので、朝の散歩から帰ってから ままさんは
〝パピ達 ” の トリミングを おこなってくれました♪  (^^)


150416a1.jpg
〝シャンプー” が 終わった 「プリウス」♪  /^>_<^\

150416b1.jpg
”ブラッシング” をしてもらっている 「プリウス」♪  ~^・.・^~

150416c1.jpg
〝トリミング” が 終わり 清々しそうな 「プリウス」♪  ~^・.・^~


150416d1.jpg
〝シャンプー” が 終わった 「ラウム」♪  /^>_<^\

150416e1.jpg
〝トリミング” が 終わり 嬉しそうな 「ラウム」♪  ~^・.・^~


〝トリミング” をしていたら 上で〝シジュウガラ” が 綺麗な声でさえずっていました♪ (^^)

150416g.jpg
綺麗な声でさえずっている〝シジュウガラ”♪  _・◇・_


暖かくなり 水温が上がりましたので 〝錦鯉達” に、今年初めての〝餌” を 与えました♪ (^^)

150416f1.jpg
元気に餌を食べている〝錦鯉達”♪  △(・o・)△



お昼から 「刈谷総合運動公園」 の〝ウィング・アリーナ” へ 体力作りに行って来ました♪  (^^)
ままさんは〝卓球” です♪ (^^)

150416h.jpg
「刈谷総合運動公園」 で〝ゲートボール” が 行われていました♪
 *左後方は〝ウィング・アリーナ”

150416i.jpg
満開に咲いている〝八重桜”♪


H・B ; 〝ゲートボール” 私の将来の 姿かな?  (^^)



夕方 ソアラの子 「カノン君」 が、ご家族の帰省で 〝お泊り お里帰り” を しました♪  (^^)

150416x1.jpg
夜、リビングで寛いでいる 「カノン君」♪  ~^・.・^~
 後方は 「セリカ」♪  ~^・.・^~


H・B ; 「カノン君」 〝お里” は 慣れたものですね♪ (^^)







今日の〝パピ便り” は、愛知県にお住まいの セリカの子 「ルナちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

ルナママさん ; こんばんは ○○です。
          ここのところ毎日雨が続いていますね。
          先日(26日)に ルナを連れて 改修工事が終わった 京都の平等院へ
          行って来ました。
          平等院は ワンコは建物の中には入れませんが、屋外はOKなので
          入場することが出来ました。 やはり京都は美しいですね。

          26日の春のオフ会ですが、19日から26日まで シアトルに出張のため、
          残念ですが参加出来ません。
          よく出張の予定は変わるので、もしかしたら変更があるかもと思い、お返事を
          していませんでしたが、やはり予定通り出張に行きそうです。

          また別の機会に参加させて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

a - コピー
〝平等院” にて パパさんと♪  ~^・.・^~



H・B ; 「ルナちゃん」 こんにちは♪  (^^)
     〝京都” へ行ってきたのですか♪  〝京都” は 風流があり いいですね♪ (^^)

     『トヨパピ オフ会』 残念ですが、またお会いできます日を 楽しみにしております♪
     お仕事 お忙しそうですが、頑張って下さい。     







「プリン」 の “子パピちゃん” & 「ちゅら君」・「ピース君」 からの お便り♪  (^^)
この時期は 本当に よく雨が降りますね!  

今日も 朝から 一日雨となりました!



「プリン」 の “子パピちゃん” (♀) は、生後16日経ち お目目が開き 母親の育児で
元気にスクスクと育っています♪ (^^)

150414x.jpg
元気に スクスクと育っている “子パピちゃん” (トライカラー)♪  u・.・u

150414y.jpg
*左 フェース  

150414z.jpg
*右 フェース  



H・B ; 母親 「プリン」 に 似た 可愛いお目目をした子です♪ (^^)
     ブレーズに 縁起の良い〝天星” が あります。
     頬の柄は、愛嬌です♪ (^^)

     
     HP “出産情報” での一般公開は もう暫らくお待ち下さい。
       “子パピちゃん” を ご希望されます方は、“私信メール” で お問い合わせ下さい。







今日の〝パピ便り” は、大阪府にお住まいの セリカの子 「ちゅら君」 と、同じく大阪府にお住まいの
パールの子 「ピース君」 からの お便りで~す♪  (^^)


「ちゅら君」 は、先日 (4/5) 元気に〝8歳のお誕生日” を 迎えました♪ (^^)

ちゅらママさん ; 今年は 雨続きのお天気のせいか、桜の花もあっという間に咲いて散ってしまいました。
           ちょうど満開の4月5日、ちゅらは 8才のお誕生日を迎えました。
           近くで 紀州街道にぎわい市と お城祭りをやっていたので、お散歩がてら 岸和田城まで
           行って来ました。
           いつものコースですが、この日は さすがに人でいっぱいで ちゅらは歩きにくそうでした。

           お誕生日のフードに 鰆と大好物のトマトときゅうりを トッピングしたものを前におりこう
           お座りして。  
           食べ物を前にするとビシッと決まっております! ケーキを前に満面の笑みで。
           ケーキから距離があるのはその前に点けていたロウソクが怖かったようです。
           ロウソクを点けると逃げまどっていました。
           ちょうど日曜日だったので みんなでお祝いをしました。
           8才になりましたがうちでは 末っ子。 可愛くて仕方ありません。
           相変わらず オモチャをレジ袋に入れて取り出すふりをして ビリビリに破いたり、
           おしっこをする真似だけして おやつをだまし取ろうとしたりしますが、それでも
           随分おとなしくなり‥・ 楽な反面 ちょっと寂しい気がします。
           トイレは実家に連れて帰った時に庭でさせていたら外でしかしなくなり、雨の日などは
           困っていたのですが、おやつで しつけ直すと 案外スムーズに家でしてくれるようになりました。
           やはり食いしん坊なだけはあります。
           でも おやつ欲しさにチビチビ何度もしたり、「さぁ、今からするからみんな見ていて!」と、
           言わんばかりに 何度も四股を踏み、胸を張って事を始めます。
           私たちがあまり褒めたものですから、お客さんが来ると褒めてもらおうと 早速自慢げに
           小さい方どころか 時には大きい方も始めるので 困っています (笑)
           おやつをやらないと もらうまで吠えるのですが、そろそろやめた方が良いですよね。

           我が家にとっては 初めてのワンコで 最初のうちは触るのも恐る恐るでしたが、もう8年。
           元気で楽しく過ごしてくれればいいなぁ、と 思っています。

           暖かいと思うと 急に寒くなったり 変わりやすいお天気が続いております。
           お風邪などひかれませんように。

2IMG_0948 - コピー
元気に〝8歳の 誕生日” を 祝ってもらっている 「ちゅら君」♪   ~^・.・^~

1IMG_0932 - コピー
満開の 桜の前で パパさんと♪    ~^・.・^~ 



H・B ; 「ちゅら君」 ”8歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪  (^^)
     もう 8歳ですか!  本当に月日が経つのは早いですね!
     ここまで元気に育てて頂き、嬉しく思います♪ (^^)
     
    〝しつけ” は、歳を重ねますと 時間がかかりますが 、飼い主さんが 諦めずに
     おこないますと、必ず出来ますので 焦らずに頑張って頂きたいと願います♪

     ではまた お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピースママさん ; ご無沙汰しております。  大阪の○○です。
           皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?
           おかげさまで、私どもは、ピースともども、元気に過ごしております。
           今年は子供の受験もあり、帰省やお泊りもなく、ピースも残念ながらお里帰りが
           できませんでしたが、また どこかのタイミングで 皆さんにお会いできればと
           考えております。

            昨日(4/10)、多数のイルカが打ち上げられましたが、これが地震の予兆ではないかと
           言われており、また明日、東海地方で大地震が起きるという予言まで出ていますので、
           ガセ情報とは思いますが、念のためメールさせて頂きます。

           それでは皆さま、どうぞお元気で。

IMG_0790 - コピー1
元気で ひょうきんな! 「ピース君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「ピース君」 お久しぶりで~す♪  (^^)
     「ピース君」 は、母親の 「パール」 に 似て来ましたね♪

     〝イルカ” が 大量に打ち上げられたニュースを見ましたが、原因が分からず
      少し不気味ですね ・・・!
       気をつけたいと思います。  ありがとうございます。

      ではまた お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





 


トヨタ パピヨン クラブ』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)  

2015年 『トヨパピ のオフ会』 “BBQオフ会” を 下記にて開催致しますので、ご家族皆様と
パピちゃん達で ご参加して頂き、“パピヨン大好き仲間” と 交流を深めながら、“” を 満喫
しませんか! (^^)

   日 時 ; 2015年 26) 10:30~14:30   雨天時 ; 秋 に 順延予定

   場 所 ; 愛知県新城市 「アン・クロダ」〝ドッグファーム(BBQ場 貸切り
          住所 ; 愛知県新城市黒田字線香7番地 3     TEL ; 0536-26-1620
          「東名・名神高速道路」 で 来られます方は、 “豊川 i/C” で 降りられますと
            便利です。

    料 金 ; 入場料 ・ 大人1200円/人、小人600円/人 (ワンちゃん無料、コーヒー付き)
            *BBQ場利用料金 600円/人 (入場料別) は、無料 と なりました。
     
    締切り日 ; 2015年 4月 23日 (木)
             ご住所、TEL、参加人数 (大人人数・小学生以下の子供人数)、
               パピちゃんの名前、性別、生年月日 を メールにて ご連絡下さい。

    締め切り日以降 & 当日の飛び入り参加は 受付け致しませんので ご了承願います。

     詳細案内 は HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の〝お知らせ” を ご確認下さい。

      お知らせ http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/15%20off%20bbq.htm

4/14現在参加者パピちゃん
  1) ナナパパさん (2)    愛知県名古屋市   ナナちゃん、マリンちゃん
  2) H・カノンママさん(1)  愛知県春日井市    カノンちゃん
  3) アリスパパさん(1)    愛知県豊橋市     アリスちゃん、レイシーちゃん
  4) リコママさん(2)     岐阜県各務原市    リコちゃん
  5) U・ショコラママさん(2) 愛知県名古屋市    ショコラ君、ミルフィーユちゃん
  6) コウ姉さん(2)      静岡県磐田市     コウ君、リン君、アーティ―君
  7) ベルチーナさん(2)   岐阜県美濃加茂市  ベルちゃん、サニー君、らび君
  8) メルママさん(2)     愛知県みよし市     メルロ―君
  9) レアママさん(2)      愛知県碧南市      レアちゃん
  10) サクラ兄さん(2)      愛知県岡崎市       サクラちゃん
  11) ハッピーベル(2)      愛知県豊田市       プリウス君、リボンちゃん
      計 20                        計 19 ワンちゃん

  飼い主様の “ハンドルネーム" を 勝手に決めさせて頂きましたが 変更されます方は ご連絡下さい。


 皆様と “パピちゃん” 達に お逢いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)


 ご都合が宜しければ、“ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加下さい。 <(_ _)>





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>  

  
  
〝紗良”♪  (^^)
今日は、午前に地区の〝役員会” があり、議論で盛り上がりましたが 疲れました ・・・ (><)

来月からは、担当の〝サマー・フェステバル” (8/22) の 企画・運営 で 大変です!


150412a.jpg
朝の散歩から帰り まだ寝むたそうな! 「エミー」♪  ~^・.・^~

150412b.jpg
〝カット” を してもらっている 「エミー」♪  ~^・.・^~



お泊まりに来ている〝紗良” は、朝 ままさんと 「ハイウェイ・オアシス」 の〝岩ヶ池公園” で
開催されています〝移動動物園” へ 遊びに行きました♪ (^^)

150412c.jpg
〝岩ヶ池公園” の 入口にて♪  *(^^)*
  
150412d.jpg
〝移動動物園” (いちご動物園)♪

150412e3.jpg
〝いちご動物園 ” の 入口♪

150412f3.jpg
〝ヤギ” に 餌を与えている〝紗良”♪  *(^^)*  

150412g3.jpg
〝ラブラドール” に 話しかけている〝紗良”♪  *(^^)*

150412h1.jpg
〝アヒル” を 見ている〝紗良”♪  *(^^)*

150412i1.jpg
〝モルモット” を 抱いている〝紗良”♪  *(^^)*

150412j1.jpg
帰りに 得意な〝鉄棒” (平行棒) で 遊んでいる〝紗良”♪  *(^^)*
  
150412l1.jpg
久しぶりに〝電気自動車” に 乗っている〝紗良”♪  *(^^)*


H・B ;〝 紗良” は、本当に〝生き物” が 好きで 可愛がり 面倒見の良い子です♪ (^^)  

      〝爺馬鹿” で~す♪  (^^)




お昼から 娘が迎えに来て、大好きな 〝体操スクール” へ 行きました♪  (^^)

150412m.jpg
〝体操”(床) を 披露している〝紗良”♪  *(^^)*   

150412n.jpg
〝紗良” に 負け時と、 チャレンジしましたが ・・・  *(^^)* (><)  

150412o.jpg
お披露後 「エミー」 と一緒に 帰って行きました♪  *(^^)* ~^・.・^~  



H・B ; 本当に 逞しく育っていますので 嬉しく思います♪  (^^)





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】 &〝紗良”♪  (^^)
文字色今日は 昨日の雨も上がり、昼からは晴れて 春の陽気となりました♪  (^^)


そんな中今日は一日 【正しい会い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪


午前は、カローラの子 「ゆずちゃん」 (7ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】へ
来て下さいました♪ (^^)

   パピちゃん ; ゆずちゃん、ルビーちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・アイコンタクトを長くとるマテのトレーニング方法 
               
   スケジュール ; 近況確認  10:00~10;30
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  10:30~10:40
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園  10:40~11:00
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:00~11:30
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                 ・アイコンタクトを長くとる マテの トレーニング方法 
                         
              正しい飼い方 Q&A  11:30~12:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法 等

近況確認

150411a.jpg
問題行動の 把握♪  (^^)

保育園

150411b.jpg
久しぶりに対面し、互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「ゆずちゃん」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~

150411c.jpg
「ルビーちゃん」 に、服従している 「ゆずちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

150411e.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「ゆずちゃん、ルビーちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

150411d.jpg
お兄ちゃん(小6) による ”一緒に オスワリ”♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 手前より 「ルビーちゃん、ゆずちゃん」

今日も最初に 先回までに習得した項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

150411f.jpg
先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪  ^・.・^
 *写真は〝オスワリ”

150411g.jpg
同じく〝フセ”♪  ^・.・^

今日も再度、〝アイコンタクトを長くとる マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ 
                         
150411h.jpg
ママさんによる〝アイコンタクトを長くとる マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

150411i.jpg
お兄ちゃんによる〝アイコンタクトを長くとる マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

最後に 芸の一つで〝回れ!” を 習得して頂きました♪  (^^)

150411j.jpg
〝回れ!” の アドバイス♪  (^^)

150411k.jpg
〝回れ!” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

150411l.jpg
トレーニングが終わた 「ゆずちゃん」♪  ^・.・^



H・B ; 「ゆずちゃん」 は、元気で ”挨拶・上下関係” を 習得していますので
     良いですよ♪ (^^)

     大変手こずっているようですが、〝アイコンタクト” は 1秒単位で 徐々に
     時間を延ばしていくように おこなって下さい。

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼から、生後 7ヶ月になる 「テラちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; テラちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・グルーミングの 仕方 (爪切り、手足の裏の毛のカット、肛門絞り、
                                   耳掃除、歯磨き、ブラッシング 等)                      
   スケジュール ; 近況確認   14:00~14;20
                 ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   14:20~14;30
                 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等

              保育園   14:30~14;45
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 

             飼い主様へ しつけ方伝授   14:45~15; 15
                 ・病院の 診察台での 落ち着かせ方
                  ・ブルーミング の 仕方

              正しい飼い方 Q&A   15;15~15:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等
                               
近況確認

150411m.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

150411n.jpg
お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「ゆずちゃん」(左)♪  u・。・u ~^・.・^~

150411o.jpg
一緒の〝オスワリ”♪  u・。・u ~^・.・^~
 手前より 「ルビーちゃん、ゆずちゃん」♪  u・。・u ~^・.・^~

150411p.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~ u・。・u
 左より 「テラちゃん、ルビーちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は、飼い主様のご要望で ”グルーミングの 仕方” (爪切り、手足の裏の毛のカット、
歯磨き、耳掃除、肛門絞り、ブラッシン、 等) を 習得して頂きました♪ (^^)

150411r.jpg
〝爪切り” の アドバイス♪  (^^)

150411s.jpg
〝爪切り” の チェック & フォロー♪  u・。・u 

150411t.jpg
〝歯磨き” の アドバイス♪  (^^)

150411u.jpg
〝耳掃除” の アドバイス♪  (^^)

150411v1.jpg
〝肛門絞 り〝 の アドバイス♪  (^^)

150411v2.jpg
〝肛門絞 り〝 の チェック & フォロー♪  u・。・u 

150411w.jpg
〝ブラッシング” の チェック & フォロー♪  u・。・u 



H・B ; 「テラちゃん」 は、元気で良いですよ♪  (^^)

     本日 習得して頂きました “グルーミング” は、慣れるまでは大変ですが
     大事な “スキンシップ” をとる 機会ですので、楽しくおこなって頂きたいと
     思います♪ 

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





夕方〝紗良” と 「エミー」 が お泊まりに来てくれましたので、久しぶりに 夕方の散歩を
一緒に行きました♪ (^^)

150411x1.jpg
散歩に行く 「エミー」 と 「パール」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150411x2.jpg
散歩の十中で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 *後方右は「トヨタ高岡レジデンス」 (男子寮)♪

150411x3.jpg
散歩中 〝カケッコ” を してる〝紗良” と 「エミー」♪  *(^^)* ~^・.・^~  

150411y1.jpg
交差点で〝信号待ち” をしている 「エミー」 と 「パール」(手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150411y2.jpg
散歩の途中で 得意の〝鉄棒” を 披露してくれた ”紗良”♪  *(^^)* 

150411z1.jpg
散歩から帰って〝ブラッシング” を 待っている 「エミー」 と 「パール」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

150411z2.jpg
kもち良さそうに〝ブラッシング” をしてもらっている 「エミー」♪  ~^・.・^~


〝紗良” は今年 (小4) も、〝学級委員” に 選ばれましたので、ご褒美に 夜〝紗良” が好きな
〝カキツバタ温泉” へ 行って来ました♪ (^^)

a__ - コピー
〝カキツバタ温泉”内 の レストランで 夕食を頂いている〝紗良” と ままさん♪  *(^^)* *:(^^)




H・B ; 「カキツバタ温泉」 は、毎週土曜日は 子供は入泉料が無料とあって お子様連れの
     ご家族で 混雑していました♪ (^^)

     〝紗良” は、物事を 前向きに取り組んで行くので 自信を持ち、成長が早いです♪ 
      このまま成長してほしいです♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>


〝乗馬スクール” ♪  (^^)
今日は 午前中には雨が降ってくるとの予報でしたが、朝早くは まだ降ってきそうもないので
頑張って 朝の散歩に行きました♪  (^^)

150410x.jpg
朝の散歩から帰った〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 前列左より 「リボン、カローラ、プリンス」  後列左より 「ハッピー、セリカ」




今日も 雨でダメかな!と 思いましたが、朝食を終えてから 「愛知牧場」 へ 朝一番の
〝乗馬レッスン” へ 行って来ました♪  (^^)、

150410a2.jpg
レッスンが始まる前、馬場で ”砂浴び” を している〝葦毛” の 「スプーン」♪  ^U^

150410b.jpg
何故か今日は、朝一番に〝白馬(葦毛)” が, 準備していました♪ (^^) 
 *〝白馬(葦毛)” は、女性の方専用に なっています!
 
150410c1.jpg
〝馬房” で 待っている 「マカロン」♪  ^U^

150410c2.jpg
「マカロン」 が、過去に受賞した〝賞” の 数々♪  ^U^  

150410d.jpg
レッスン準備が終わった 「マカロン」♪  ^U^   

150410e.jpg
レッスンが終わり 褒めてもらっている 「マカロン」♪  ^U^  
 *後方は満開に咲いている〝菜の花”

150410g.jpg
レッスンが終わり♪  ^U^ (^^)

150410f.jpg
「マカロン」 と コミニュケーション♪  ^U^  



H・B ; レッスンが終ってから 予報通りに雨が降ってきました♪ (^^)
     終ってからで ホッとしましたが、次の方達は 雨で ・・・

     やっと〝落馬” する前の 〝中級” へ 戻りましたが、インストラクターの方に
     『乗りこなしが 上手くなった!』 と 言われるようになり、嬉しく思います♪ (^^) 

     これも〝ジム” にある 〝ジョーバ・マシン” で、真剣にトレーニングをした
     成果です♪  いや! 「マカロン」 が 上手いのかな!  (^^)    





雨で 夕方の散歩に行けない〝パピ達” は、リビングで寛ぎました♪ (^^)

150410y2.jpg
夜、リビングで 寛いでiいる 〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
  手前より 「ピクシー、ソアラ、ルビー」



H・B ; 今日も ままさんは、お昼から〝卓球スクール” へ 行きましたが、
     室内なので 羨ましいです ・・・







〝ウィング・アリーナ” & 「さくらちゃん」 & 「アーティー君」 からの お便り♪  (^^)
冷えますね!  関東は〝桜に雪” ですか!  めったに見られない光景が〝TVのニュース” で
流れていましたね!


今日も 我が家の 〝パピ達” は、〝体力作り と ストレス解消” に、朝の散歩に行きました♪ (^^)

150409a.jpg
朝の散歩から帰った〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150409b.jpg
左より 「プリンス、ハッピー、リボン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150409c.jpg
庭で 散歩している 「ベル」 (左潮) と 合流♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~   


H・B ; 我が家は 雨が降らない限り、必ず 朝夕の散歩を 仕事としておこなっていますが、
     おかげで 本当に皆 元気です♪ (^^)




今日は 久しぶりに 「刈谷総合運動公園」 の〝ウィング・アリーナ” へ 体力作りに
行って来ました♪  (^^)

150409e.jpg
散って行く 少し淋しい〝ソメイヨシノ”!

150409f.jpg
今が満開の〝しだれ桜”♪ 


H・B ; 〝桜” も この寒さに ビックリしているのかも ・・・ !







今日の〝パピ便り” は、愛知県にお住まいの セリカの子 「サクラちゃん」 と、
,静岡県にお住まいの ルビーの子 「アーティー君」 からの お便りで~す♪ (^^)


「サクラちゃん」 は、先日 (4/5) 元気に 4歳のお誕生日 を 迎えました♪
そういえば名前は、〝桜” が咲く季節から 命名しましたね♪ (^^)

さくら可さん ; おはようございます。 ○○です。 ご無沙汰しております。
         早いもので、先日 サクラも 4歳に成りました。

          ”しつけ方教室” を 卒業した当時は、鵜飼さんに教わった事を 忠実にこなしてたのですが、
          徐々に甘やかし まっしぐらに成ってしまっています。
          相変わらず主人の散歩の距離が長くて、あっちこっちで遊んでくるみたいですよ。
          先日は近くの神社で、松ぼっくりで、暫くの間 遊んでいたみたいです。
          私のノンビリペース散歩にもチラ見しながら付き合ってくれます。
          散歩した後は元気に家の中を何故か、猛スピードで走り回ります。 
          それを見て、楽しくなります。
          BBQオフ会に、私は残念ながら用事が有りまして行けませんが、息子と主人が
          参加するとの事で 宜しくお願いします。

          誕生日の写真を送ります。  では失礼いたします。

IMG_0218 - コピー
元気に〝4歳の 誕生日” を 祝ってもらっている 「サクラちゃん」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「サクラちゃん」 ”4歳のお誕生日” おめでとう♪♪♪  ^^)
     ここまで元気に育てて頂き、嬉しく思います♪
     
     〝しつけ” は 学習で身に着けたものですので、時々〝しつけチェック” を
      おこないませんと忘れてしまいます。
      しかし 一度身に着けたものは 思い出しますので、時々〝しつけチェック” を
       おこなって 維持するようにして下さいね♪ (^^)

      『トヨパピ 春のオフ会』 には、ご主人様と 息子様が ご参加されるとの事ですので
      お会いできますのを 楽しみにしております♪ (^^)






コウ姉さん ; お久しぶりです!        
         アーティーは 相変わらず元気で、他の子2匹と 仲良く過ごしいます (*^^*)
         毛並みも 徐々に生え揃い、両親犬それぞれの 面影があります!

         4月26日の 春のオフ会ですが、私と友人と3匹で 是非参加させて
         貰いたいです。
         お行儀面で やや心配なところはありますが、せっかくの機会なので
         よろしくお願いします。


a - コピー
お家で 寛いでいる 「アーティー君」♪  ~^・.・^~

b - コピー
お兄ちゃんの 「コウ君」(後) と 一緒に♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

c - コピー
お兄ちゃんの 「リン君」 と一緒に 仲良くお寝んねしている 「アーティー君」(左)♪ 
 ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 「アーティー君」 お久しぶりで~す♪  (^^)

     我が家から旅立って 6ヶ月経ちましたが、立派に育ちましたね♪
     そして お兄ちゃん達とも 仲良く過ごしていて、元気で嬉しく思います♪ (^^)

      『トヨパピ 春のオフ会』 には、ご参加して頂けるとの事ですので
      お会いできますのを 楽しみにしております♪ (^^)
     







〝オアシス・ファーム”♪  (^^)
今日は 肌寒い日と なりましたね!

明日は、もっと気温が下がるとか ・・・ (><)


150407a.jpg
朝の散歩に行く〝ハッピー親子”♪   ~^・.・^ ~~^・.・^~
 左より 「パール、母親ハッピー」

150407b.jpg
散歩から帰った〝ハッピー親子”♪   ~^・.・^ ~~^・.・^~
 左より 「パール、母親ハッピー」

150407c.jpg
ブラッシングを待っている〝ハッピー親子”♪
   ~^・.・^ ~~^・.・^~


H・B ; 寒いと言っても 散歩には 丁度良い気温ですね♪  (^^)




散歩のあと、〝刈谷 ハイウェイオアシス” へ朝食を兼ねて〝オアシス・ファーム” へ
ままさんに誘われて ショピングに行って来ました♪  (^^)

150407x.jpg
〝オアシス・ファーム”♪
 手前は、新設中の〝デラックス・トイレ”

150407y.jpg
〝オアシス・ファーム内”♪

150407z.jpg
ショッピングを終えて♪ (^^)



H・B ;〝オアシス・ファーム” は、地元の新鮮な〝野菜や漁貝類・肉等” を 即売していますので
     朝早く 遠くからお客がみえてます。

     休日は朝の10時には 駐車場が 満車になります。

     やはり 食材は〝新鮮” な物が 良いですね♪ (^^)








【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日は朝から雨が降り、折角咲いた〝桜” も 散り始めました ・・・!


お昼から、生後 7ヶ月になる 「テラちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; テラちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・コイの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                      
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13;20
                 ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   13:20~13;30
                 ・ストレス 膝蓋骨脱臼 等

              保育園   13:30~13;45
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー 

               飼い主様へ しつけ方伝授   13:45~14:15
                  ・前回までに習得した項目の チェック & フォロー 
                  ・コイの トレーニング方法 (ステップⅠ)

              正しい飼い方 Q&A   14:15~14:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等
                               
近況確認
 
150405a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

150405b.jpg
膝蓋骨等の チェック♪

保育園

150405c.jpg
お互いに 確認している 「ルビーちゃん」 と 「テラちゃん」(後)♪  ~^・.・^~ u・。・u
  
150405d.jpg
手前より 「テラちゃん、ルビーちゃん」♪  u・。・u ~^・.・^~


150405e.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~ u・。・u
 左より 「ルビーちゃん、テラちゃん」

150405f.jpg
“パピー トレーニング” の アドバイス♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)

150405g.jpg
先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪   u・。・u
 *写真は〝オスワリ・マテ”

H・B ; 「テラちゃん」 〝オスワリ・マテ” は いいですね♪ (^^)

今日は “コイ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)

150405h.jpg
“コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

150405i.jpg
ママさんによる “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   u・。・u

150405j.jpg
パパさんによる “コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   u・。・u

最後に 先回習得しました 〝ジャンプ!” を お披露してくれました♪  (^^)

150405k.jpg
パパさんによる〝ジャンプ! ジャンプ!”♪   u・。・u

150405l.jpg
トレーニングが終わった 「テラちゃん」♪  u・。・u




H・B : 「テラちゃん」 の 課題の〝犬離れ” は、学習により 徐々に解消していくでしょう♪

     本日習得して頂きました〝コイ の トレーニング” は、焦らずに 来るのを待って
     来たら大げさに 褒めることを忘れずに おこなって頂きたいと願います♪ (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)









トヨタ パピヨン クラブ』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)  

2015年 『トヨパピ のオフ会』 “BBQオフ会” を 下記にて開催致しますので、ご家族皆様と
パピちゃん達で ご参加して頂き、“パピヨン大好き仲間” と 交流を深めながら、“” を 満喫
しませんか! (^^)

   日 時 ; 2015年 26) 10:30~14:30   雨天時 ; 秋 に 順延予定

   場 所 ; 愛知県新城市 「アン・クロダ」〝ドッグファーム (BBQ場 貸切り
          住所 ; 愛知県新城市黒田字線香7番地 3     TEL ; 0536-26-1620
          「東名・名神高速道路」 で 来られます方は、 “豊川 i/C” で 降りられますと
            便利です。

    料 金 ; 入場料 ・ 大人1200円/人、小人600円/人 (ワンちゃん無料、コーヒー付き)
            BBQ場利用料金 600円/人 (入場料別) は、無料 と なりました。
     
    締切り日 ; 2015年 4月 23日 (木)
             *ご住所、TEL、参加人数 (大人人数・小学生以下の子供人数)、
               パピちゃんの名前、性別、生年月日 を メールにて ご連絡下さい。

    締め切り日以降 & 当日の飛び入り参加は 受付け致しませんので ご了承願います。

     詳細案内 は HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の〝お知らせ” を ご確認下さい。

      お知らせ http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/15%20off%20bbq.htm

4/5現在参加者パピちゃん
  1) ナナパパさん (2)    愛知県名古屋市  ナナちゃん、マリンちゃん
  2) H・カノンママさん(1)  愛知県春日井市   カノンちゃん
  3) アリスパパさん(1)    愛知県豊橋市    アリスちゃん、レイシーちゃん
  4) リコママさん(2)     岐阜県各務原市   リコちゃん
  5) U・ショコラママさん(2) 愛知県名古屋市  ショコラ君、ミルフィーユちゃん
  6) サクラ兄さん(2)     愛知県岡崎市    サクラちゃん
  7) ハッピーベル(2)     愛知県豊田市    プリウス君、リボンちゃん
      計 12 人                      計 11 パピちゃん

  *飼い主様の “ハンドルネーム" を 勝手に決めさせて頂きましたが 変更されます方は ご連絡下さい。


 皆様と “パピちゃん” 達に お逢いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)


 ご都合が宜しければ、“ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加下さい。 <(_ _)>







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】 〝Day”♪
桜が咲く時期は本当に雨が降りますね!


昨日の雨で 満開の桜も散り始めましたが、桜を惜しみながら 朝の散歩に行きました♪ (^^)


150404d.jpg
近くの公園の〝桜”♪

150404f_20150408094915f97.jpg
左より 「リボン、プリンス、ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150404a.jpg
散歩から帰った〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150404b.jpg
左より 「プリンス、リボン、ピクシー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

150404e.jpg
グラッシングを 待っている〝パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
  左より 「リボン、プリンス、ピクシー(後)♪


H・B ;〝パピ達” は、〝花より おやつ” かな?





今日は一日 正しい飼い方・しつけ方教室 で 頑張りました♪ (^^)


御膳は、セリカの子 「ナツ君」 (7ヶ月半) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   パピちゃん ; ナツ君、ルビーちゃん

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・アイコンタクトを長くとる マテの トレーニング方法
               
   スケジュール ; 近況確認  10:00~10;30
                 ・問題行動 等

              健康 チェック  10:30~10:40
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園  10:40~11:00
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授  11:00~11;30
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                 ・アイコンタクトを長くとる マテの トレーニング方法
                         
              正しい飼い方 Q&A  11:30~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法 等

近況確認

150404f.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

150404h.jpg
お互いに 確認している 「ルビーちゃん」 と 「ナツ君」(左)♪  ^・・^ ~^・.・^~

150404i.jpg
左より 「ナツ君、ルビーちゃん」♪  ^・・^ ~^・.・^~

150404j.jpg
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  
  左より 「ナツ君、ルビーちゃん」  ^・.・^ ~^・.・^~
 
150404k.jpg
飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング” ♪ 
  左より 「ルビーちゃん、ナツ君」  ~^・.・^~ ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授
 
今日も 最初に、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)

150404l.jpg
先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪   ^・.・^
 *写真は〝オスワリ・マテ”

150404l2.jpg
同じく〝フセ・マテ”♪   ^・.・^

今日は 大事な〝アイコンタクトを長くとる マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

150404m.jpg
〝アイコンタクトを長くとる マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

150404n.jpg
〝アイコンタクトを長くとる マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ 

最後に〝誘惑物” を使った ”コイの トレーニング方法” (ステップⅡ) をアドバイス
させて頂きました♪

150404o.jpg
〝誘惑物” を使った ”コイの トレーニング方法” のアドバイス♪  (^^)

150404p.jpg
〝トレーニング” が 終わった 「ナツ君」♪  ^・.・^ 



H・B ; 「ナツ君」 元気で良いですよ♪  (^^)

     本日 習得して頂きました〝アイコンタクトを長くとる マテの トレーニング” は、
     大事な〝服従心 を養う トレーニング”ですで、焦らずに楽しくおこなって頂き
     たいと願います♪  (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







午後からは、「モコちゃん」 (生後5ヶ月) が 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; モコちゃん (ミックス)、ルビーちゃん(パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・グルーミングの 仕方 (爪切り、手足の裏の毛のカット、肛門絞り、
                              耳掃除、歯磨き、ブラッシング 等)
                     
   スケジュール ; 近況確認   14:00~14:20
                ・問題行動の把握 と 対処方法 等

              健康 チェック  14:20~14:30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   14:30~14:50
                 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び  

               飼い主様へ しつけ方伝授   14:50~15; 15
                 ・病院の 診察台での 落ち着かせ方
                  ・ブルーミング の 仕方

               正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方等 の アドバイス

近況確認

150404q.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

150404r.jpg
仲良く遊んでいる 「ルビーちゃん」 と 「モコちゃん」(右)♪

150404s.jpg
お兄ちゃん (小5) による 〝一緒にオスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ u・.・u
 手前より 「モコちゃん、ルビーちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は、飼い主様のご要望で ”グルーミングの 仕方” (爪切り、手足の裏の毛のカット、
歯磨き、耳掃除、肛門絞り、ブラッシン、 等) を 習得して頂きました♪ (^^)

最初に、“病院の 診察台での落ち着かせ方” を アドバイスさせて頂きました♪ (^^)

150404u.jpg
“病院の 診察台での落ち着かせ方” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

150404v.jpg
〝爪切り” の アドバイス♪  (^^)

150404w.jpg
〝爪切り” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

150404x.jpg
お利口にして〝爪” を 切ってもらっている 「モコちゃん」♪  u・.・u  

150404y.jpg
“耳掃除” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

150404z1.jpg
〝肛門絞り” の アドバイス♪  (^^)

150404z2.jpg
お兄ちゃんによる〝ブラッシング” の チェック & フォロー♪  u・.・u 




H・B ; 「モコちゃん」 も、元気で良いですよ♪  (^^)

     本日 習得して頂きました “グルーミング” は、慣れるまでは大変ですが
     大事な “スキンシップ” をとる 機会ですので、楽しくおこなって頂きたいと
     思います♪ 

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



〝かしも 愛犬村”♪  (^^)
今日は 高校の友人の友人が、岐阜県中津川市加子母村で 経営している〝ドッグラン” へ
遊びに行って来ました♪ (^^)

途中までは〝桜が 満開” でしたが、さすが 加子母村は 桜はまだ〝蕾” でした ・・・


150402a.jpg
道中の〝揖斐川”♪

150402b.jpg
〝天心白菊の塔” にて
 *昭和43年8月の豪雨による バス転落事故現場

150402c.jpg
揖斐川上流(加子母村)♪  (^^)
 *後方は〝御嶽山”

150402d.jpg
ドッグラン〝かしも 愛犬村”♪

150402e.jpg
同経営の ”専用ドッグラン付き オートキャンプ場”♪

150402f.jpg
お昼に〝鶏ちゃん料理” を 頂きました♪  (^^) (^^) (^^)
 左より 経営者、H・B、友人

150402g.jpg
経営者の 〝愛犬達”と♪ (^^)
 左より 「リョウ君 (M・ピンシャー)、グレイ君 (イタリア・グレートハンティング)、源氏君 (ミックス)」

150402h.jpg
手前より 人懐こい 「源氏君、グレイ君」

150402h2.jpg
愛嬌たっぷりの 「リョウ君」 と♪

150402i.jpg
「源氏君」 と♪

150402j.jpg
経営者が飼っている〝アイガモ達”♪

150402k.jpg
最後に〝愛犬達” と一緒に♪ (^^) (^^) (^^)



H・B ; 今日は 少し冷えましたが、夏は涼しくて 「かしも 愛犬村」 には、
     多くの〝愛犬家” の方々が、遊びに来るそうです♪ (^^)

     〝ドッグ・カフェー” も〝カラオケルーム” もあり、また遊びに行って
     みたくなりました♪

     皆さんも 近くに行かれましたら 一度寄ってきてください。









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する