"乗馬スクール” & 〝夕方の散歩”♪ (^^) |
今日も 涼しい一日でした♪ (^^)
そんな今日は〝乗馬日和” で、朝から 「愛知牧場」 へ 行って来ました♪ (^^)
 レッスンを待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 少し 眠たそうな! 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 レッスン前の〝並歩き”♪ ^U^
 レっスンを終えて♪ (^^) ^U^
 ご褒美の〝ニンジン” を 貰っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
H・B ; "乗馬スクール” も 、来月からは〝サマータイム” で 開始が 30分早くなりますので 早く起きて〝パピ達の散歩” を しなくては ・・・
今日も"乗馬スクール” から帰ってから 昼寝をして、夕方の散歩に行きました♪ (^^)
 夕方の散歩に行く〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、プリウス、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰り〝ブラっシング” を 待っている〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; ここ数日 涼しい日が続き 嬉しですが、やはり夏は 暑いほうが いいのでは・・・!
|

【出張 しつけ方相談】 & 「ジュエルちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 早朝から 〝女子サッカーW杯” 「日本×オーストラリア」 戦を TVで観戦しましたが、 接戦で 勝ちましたね♪ 強い! (^^)
次は 7月2日(木) 午前 8時から 〝イングランド戦” ですね♪ 皆で声援しましょう♪ 〝頑張れ! 〝なでしこ ジャパン” \(^o^)/ 男子 (サムライ・ブルー) も 頑張ってほしいですね ・・・!
今日は 朝から晴天でしたが、気温が低く 肌寒かったです! しかし 朝の散歩には 快適でした♪ (^^)
 朝の散歩から帰った〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス、プリン、ラウム」
 手前より 「ラウム、プリン、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は、「ヒメちゃん」 (4歳) の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; ヒメちゃん (ジャックラッセル・テリア)
実施項目 ; 近況確認 10:30~10;45 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:45~10;50 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:30 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・リーダーウォーク の トレーニング方法 ・アップ の トレーニング方法
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に、先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック&フォロー♪ <・V・> *写真は〝オスワリ・マテ”
 同じく ”フセ・マテ”♪ <・V・>
H・B ; 「ヒメちゃん」 いいですね♪ (^^)
今日は 散歩で大事な〝リーダーウォーク の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝リーダーウォーク の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ <・V・>
お外の環境で〝しつけ チェック” を おこなって頂きました♪ (^^)
 〝しつけ チェック”♪ <・V・>
次に〝車・犬” 等で〝興奮した時の 落ち着かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝興奮した時の 落ち着かせ方” の アドバイス♪ (^^)
 〝興奮した時の 落ち着かせ方” の チェック & フォロー♪ <・V・>
最後に〝芸” の一つで〝アップの ト レーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝アップの ト レーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝アップの ト レーニング方法” の チェック & フォロー♪ <・V・>
 ”トレーニング” が 終わった 「ヒメちゃん」♪ <・V・>
H・B ; 本日 習得して頂きました〝リーダーウォーク の トレーニング方法” と 〝お散歩での 注意点” は、毎日のお散歩で 意識をして 取り組んで頂きたいと願います♪ (^^)
これからは 暑い日が続きますが、早朝や 夕暮れの涼しい時間に 〝社会学習” を 兼ねて お散歩に行くように お願いしたいと思います♪
また何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の〝パピ便り” は、神奈川県にお住まいの アイリーの子 「ジュエルちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
ジュエル姉さん ; ご無沙汰しております。 神奈川の○○です。 本日(6/26)、JEWELは 10歳の誕生日を 迎える事ができました! JEWELが 家族になってからの10年は 本当に あっという間で、もう10年も経ったんだと、 感慨深いものがあります。 10年前、生まれて一週間位のJEWELを HPで見て、すぐに鵜飼様に連絡をしたのが ついこの間のようです。 初めて抱いたJEWELは、小さくて、軽くて、壊れてしまうんじゃないかと ひやひやしました。 しかし、その見た目に反して、気が強くてお転婆で … (笑) 10歳になった今は、少し我儘で甘えん坊になりました (笑) 仮眠をしたくなると、母に向かって「眠いの! 背中で眠りたいから屈んで!」と ワンワン 吠えます。 仕方なく母が屈むと、背中に飛び乗りホリホリおねむの準備。 そして、何故かお尻を母の頭に乗せて 満足げに仮眠をします。 弟が甥を連れてくると 2人で弟の取り合いに (笑) 私が行くと、気が済むまで抱っこをさせられます。 父には年がら年中構って攻撃をしています (笑) 先日、少し早目のお誕生日会をしました。 10歳と言う事もあり、今年は盛大にお祝いを!と 気合をいれたのですが、 当の主役は ケーキや料理に釘づけで、撮影にまったく協力してくれません。 なんとか取れた写真を 送りますので、良かったら見て下さい。 今年は春が短く、暑くなるのが早いですね。 6月に入って早々に JEWELも サマーカットにしました。 例年より一月も早いです。
これから益々暑くなりますが、鵜飼様ご家族、H・Bのワンちゃん達も お体にお気を付け ください。
 元気に〝10さいのお誕生日” を 迎えた 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
 〝お誕生日” を 祝ってもらっている 「ジュエルちゃん」♪ ~^・.・^~
 美味しそうな〝お誕生日ケーキ” と 〝プレゼント”♪
 飼い主さんより送って頂いた、生後 1ヶ月頃の 「ジュエルちゃん」♪ u・.・u *2005年7月 『ハッピーベル ドリーム」 で 撮影
H・B ; 「ジュェルちゃん」 〝10歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
本当に 月日が経つのは早いですね♪ 『ハッピーベル ドリーム』 へ お迎えに見えて もう〝10年” 経つのですね♪ 今日まで 元気に育てて頂き 嬉しく思います♪ (^^) 母親の 「アイリー」 も、毎日元気に過ごしていますよ♪ 何時か 元気な 「ジュエルちゃん」 に お会いしたいですね♪ (^^)
追伸 ; 懐かしい写真も 送って頂き、ありがとうございます。
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

〝浜焼き バーベキュー”♪ (^^) |
今日は 昨夜の雨は上がりましたが、朝から曇りの一日でした♪ (^^)
そんな中、一週間遅れの〝父の日” のお祝いにと 娘が 知多半島先端の 知多町にあります 「魚太郎」 の〝浜焼きバーベキュー” へ 連れて行ってくれました♪ (^^)
 「魚太郎」 の入口♪
 開店前から並ぶ〝浜焼きバーベキュー” ♪
 嬉しそうに 食材を選んでる〝紗良”♪ *(^^)*
 頑張って 火をおこしました♪ *(^^) *(^^) (^^)
 食材を 焼いている〝紗良”♪ *(^^) *(^^)* *(^^)
 美味しそうな 食材♪
 美味しそうに頂いている〝紗良”♪ *(^^)* *(^^) *(^^)
 〝三河湾” を 見ながら 美味しく 頂きました♪ *(^^)* *(^^) *(^^) (^^)
 〝バーベキュー” を 頂いてから 直売店に寄りました♪ *(^^)* (^^)
 〝イケス” の中の 魚を見ている〝紗良”♪ *(^^)*
帰りに 常滑市の〝コストコ” へ 寄りました♪ (^^)
 〝ショピング” を している ままさんと 娘♪ *(^^) *(^^)
 レジで 並んで待っている〝紗良”♪ *(^^)*
 ショッピングを 終えて♪ (^^) *(^^)*
H・B ; 朝早く 家を出て行きましたが、流石! 〝魚太郎”は 人気があり 開店前から長蛇の列でしたが、 今日は涼しくて〝バーベキュー” を 楽しく 美味しく頂きました♪ (^^)
帰ってから 夜 自治区の〝サマー フェスティバル の 企画打ち合わせ” で 疲れました ・・・ (><)
|

「パール」 の〝トリミング” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は朝から晴天でしたので、朝の散歩が終わってから ままさんと 「パール」 の 〝トリミング” を おこない、その後は 【出張しつけ方相談】 で 頑張りました♪ (^^)
 〝シャンプー” が 終わった 「ベパール」♪ /^>_<^\
 〝ドライヤー” で 乾かしてもらっている 「パール」♪ ~^・.・^~
 お尻の〝毛のカット” を してもらっている 「パール」♪ ~^・.・^~
 〝トリミング” が 終わり、嬉しそうな 「ベパール」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「パール」 の〝トリミング” を 終えてから、 ままさんは〝卓球スクール” へ 行きました♪
午前は、「チョコ君」 (生後4ヶ月) の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコ君 (ラブラドール・リトリーバー)
実施項目 ; 近況確認 10:30~10;45 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:45~10:50 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:30 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・ボールダイレクトキャッチの トレーニング方法 ・マテ一周 の トレーニング方法
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ V・U・V *写真は〝オスワリ・マテ”
H・B ; 「チョコ君」 は〝コマンド” 一回で座り アイコンタクトを 取りますので 良いですよ♪ (^^)
今日は ご要望の〝ボール ダイレクトキャッチの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 〝ボール ダイレクトキャッチの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝ボール ダイレクトキャッチの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ V・U・V
 〝ダイレクトキャッチ” をして 褒めてもらっている 「チョコ君」♪ V・U・V
最後に 大事な〝忍耐力” を養う〝マテ一周の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝マテ一周の トレーニング方 ” の アドバイス♪ (^^)
 〝マテ一周の トレーニング方 ” の チェック & フォロー♪ V・U・V
 〝トレーニング” が終わった 「チョコ君」♪ V・U・V
H・B ; 「チョコ君」 は、"トレーニング” を 喜んで行いますので 良いですね♪ (^^)
これからも 毎日楽しくおこなっていただ来ますと 習得は早いでしょう♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼からは、「マロン君」 (生後5歳) の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ;マロン君 (柴犬)
実施項目 ; 近況確認 13:30~13:50 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:50~14:00 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 14:00~14:20 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・スキンシップ トレーニング方法
正しい飼い方・しつけ方 Q&A 14:20~14:30 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【健康チェック】
 自分のお家で のんびりと過ごしている 「マロン君」♪ ^・ェ・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は〝スキンシップトレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 お嬢さんによる〝スキンシップ トレーニング” の チェック &フォロー♪ ^・ェ・^
 ママさんによる〝スキンシップ トレーニング” の チェック &フォロー♪ ^・ェ・^
 パパさんによる〝スキンシップ トレーニング” の チェック &フォロー♪ ^・ェ・^
 トレーンングが終った 「マロン君」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「マロン君」 は、ご家族皆さんの努力で 徐々に〝服従心” が 養われつつありますよ♪
しかし まだまだ日がかかりますので 諦めずに頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

〝大御所” 「ハッピー」 & 【出張 しつけ方相談】 &〝芝刈”♪ (^^) |
今日は 暑い一日でした! (!><!)
最近〝大御所” 「ハッピー」 は、〝若いパピ達” と 歩く速さが違うのため 一緒に散歩に 行きたがりませんので〝一パピ” で 行っています♪ (^^)
 散歩から帰って〝芝生” に 寄っている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 家に向かって ”ラン” している 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 帰ってから〝H・B ドッグラン” で 遊んでいる 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 元気な〝大御所” 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今年の8月で〝16歳” (人に例えると 80歳) になる 「ハッピー」 ですが、元気です♪ (^^)
今日は、生後 6ヶ月になる 「豆助君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; 豆助君 (柴犬)
実施項目 ; 近況確認 10:30~10;45 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:45~10:50 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:30 ・パピー トレーニング方法 ・オスワリ トレーニング方法 (ステップⅡ) ・ジャンプ! トレーニング方法
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました〝正しい オスワリトレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 〝正しい オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
H・B ; 「豆助君」〝コマンド一回で 座り” するようになり 良いですね♪ (^^)
今日は 大事な〝アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪
 〝アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる〝アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 パパさんによる〝アイコンタクトをとる オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
次に〝座っての パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
最後に〝モチベーション” をあげる時に役立つ 遊びの一つで〝ジャンプ! トレーニング方法” を 習得して頂いました♪ (^^)
 〝ジャンプ! トレーニング方法” の ア ドバイス♪ (^^)
 〝ジャンプ! トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 〝トレーニング” が終わり〝給水” している 「豆助君」♪ ^・ェ・^
H・B ; 〝トレーニング” は 学習 ですので、長い時間おこないますと ワンちゃんも〝集中力” が 無くなりますので、短時間で おこなって下さいね♪ (^^) もし〝集中力” が 無くなりましたら、遊び等で〝モチベーション” を あげていただき 必ず〝トレーニングを成功” させて 終えて下さいね♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼から、暑い中〝H・B ドッグラン” の〝芝刈” を おこないました! (!><!)
 〝際刈り”! (!><!)
 刈り終わった〝H・B ドッグラン” ♪
H・B ; 『朝の写真と あまり変わってない?』 って! イや! 〝際側” が 綺麗になりましたよ♪ (^^)
まだ 他の芝生を 刈らないと ・・・! (><)
|

【出張 しつけ方相談】 &〝夕方の散歩”♪ (^^) |
各地では大雨が降る中、東海地方は今朝早く飴が降りましたがその尾は雨も降らず 蒸し暑い日でした!
お昼から、生後 4ヶ月になる 「さくらちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; さくらちゃん (柴犬)
実施項目 ; 近況確認 13:30~13;40 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:40~13:45 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 13:45~15:30 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・アイコンタクトとる フセ の トレーニング方法
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
今日は〝アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
最後に〝興奮した時の 落ち着かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝興奮した時の 落ち着かせ方” の アドバイス♪ (^^)
 〝興奮した時の 落ち着かせ方” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 〝トレーニング” が 終わって〝給水”している 「さくらちゃん」♪ ^・ェ・^
 〝ボール遊び” を している 「さくらちゃん」♪ ^・ェ・^
 〝ボール離せ” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 〝トレーニング と お遊び” が 終わった 「さくらちゃん」♪ ^・ェ・^
H・B ; これからは暑い日が続きますが、「さくらちゃん」 の成長は 止まりませんので、 〝トレーニング” (学習) は、毎日おこなって頂きたいと願います♪
「さくらちゃん」 は、〝正しいし つけ方” をしますと 立派なワンちゃんに なりますので 頑張って下さいね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 夕方になって 適度な風が出て涼しくなった中、パピ達” と 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩中の〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ *裏の〝芝生広場” にて
 散歩から帰った〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、プリンス、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩に行く〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カムリ、リボン、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; わんちゃんと暮らしていると、ストレスが解消し〝オキシトシン” が出て 若々しくなるとの事です♪ (^^)
しかし〝正しい飼い方” で、家族の良き一員になるように 飼いませんと ダメですね♪
|

〝乗馬 スクール” &〝H・B ドッグラン”♪ (^^) |
我が家の 休日の今日は、朝から〝乗馬スクール” と ままさんの ”卓球スクール” の 日です♪ (^^)
 〝朝の運動” (ラン) を している 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 〝運動” が終わり、〝サドル” (鞍) を装着し レッスンを待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^


 〝レッスン” (軽速足)♪ ^U^ (^^)
 〝レッスン” が 終って♪ ^U^ (^^)
H・B ; 今日は曇っていて朝は気温が低かったですが、終わりには蒸し暑くなりました! (><)
まだまだ 乗りこさなくては ・・・!
今日も帰ってから ぐっすりと〝昼寝” を して、夕方〝パピ達” と 元気に散歩に行きました♪ (^^)
目が見えなくなりました〝大御所” 「ベル」 は、家の庭と〝コモン広場” で 散歩で~す♪
 〝コモン広場” で 散歩をしている 「ベル」♪ ~^‐.‐^~
 〝臭覚と聴覚” で散歩をしている 「ベル」♪ ~^‐.‐^~
 散歩を終えて 家に向かう 「ベル」♪ ~^‐.‐^~
他の〝パピ達” は、散歩から帰ってから〝H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 〝ボール遊び” の前の ”マテ”♪ ~^・.・~ ~^・.・~ ~^・.・~ 左より 「アイリー、セリカ、ソアラ」
 〝ボール遊び”♪ ~^・.・~ ~^・.・~ ~^・.・~
 〝ちょうだい”♪ ~^・.・~ ~^・.・~ ~^・.・~
 左より 「アイリー、ソアラ」♪ ~^・.・~ ~^・.・~
 左より 「ソアラ、ソアラ」♪ ~^・.・~ ~^・.・~
H・B ; 明日 天気が良ければ〝H・B ドッグラン” の 〝芝刈” ですね!
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 &〝エミー親子”♪ (^^) |
今日は 朝から 雨が降っていましたが、ゆっくりできない 日曜日です!
 雨で映える〝紫陽花”♪ 左より 「西洋アジサイ、ガクアジサイ」
今日は、生後 2ヶ月半になる 「タロー君」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; タロー君 (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・オスワリ トレーニング方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:20~10;30 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11;00 ・正しい 褒め方 ・パピー トレーニング方法 ・正しい オスワリ トレーニング方法 (ステップⅡ)
正しい飼い方 Q&A 11:00~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に ワンちゃんに 嬉しさを伝える〝正しい 誉め方” を 習得して頂いました♪ (^^)
 〝正しい 誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 〝正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ u・U・u
次に 先回習得して頂きました 大事な〝パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・U・u
次に 〝コマンド一回で 座らせる オスワリ トレーニング方法” (ステップⅠ) を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 〝正しい オスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・U・u
H・B ; 「タロー君」 は、〝コマンド一回で 座る” ようになり i良いですね♪ (^^)
今日は〝アイコンタクトをとる 正しい オスワリトレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝正しい オスワリ トレーニング方法” (ステップⅡ) の アドバイス♪ (^^)
 〝正しい オスワリ トレーニング方法” (ステップⅡ) の チェック & フォロー♪ u・U・u
 〝正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ u・U・u
H・B ; 「タロー君」、〝オスワリ” (ステップⅠ) の習得が早いですね♪ (^^) これも 飼い主さんが〝アドバイス”を 忠実に守って 毎日 楽しくトレーニングを 行っている 成果ですね♪ (^^)
〝オスワリ” を 軽視せずに〝アイコンタクト を しっかり取らせる トレーニング” を おこなって頂きますと これからの項目は習得が早いので 頑張って頂きたい思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夕方、 「プリン」 は 母親の 「エミー」 と、父親の 「プリンス」 と 一緒に 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った〝エミー 親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「母親 エミー、父親 プリンス、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 〝ブラッシング” を 待っている〝エミー 親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
夕方。、娘が〝紗良” と 「エミー」 を 迎えに来ました♪ (^^)
 〝ブラッシング” を してもらった 「エミー」 と〝スキンシップ” を とっている〝紗良”♪ *(^^)* ~^・.・^~
 娘に 遊んでもらっている 「ベル」♪ *(^^) ~^・.・^~
 〝紗良” に抱かれて 帰って行く 「エミー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
H・B ; 〝紗良” は、本当に〝パピ達” の 気持ちが判る子に 育ってくれました♪ (^^)
〝パピ達” も、そんな〝紗良” が 大好きなようです♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

〝全国 ラージボール 卓球大会” &〝カキツバタ 温泉” ♪ (^^) |
今日は朝から 自治区の役員会で、8月に開催される〝サマー フェステバル” の 打ち合わせを行いました♪
お昼からは ままさんに誘われて、今年は豊田市体育館 (スカイホール 豊田) で 開催されています〝全国 ラージボール 卓球大会” へ 行って来ました♪
 〝スカイホール 豊田” にて♪ (^^)
 〝スカイホール 豊田” の 入口にて♪ *(^^) *後方は 展示してある トヨタ車の〝MIRAI” (ミライ)
 試合会場風景♪
 〝卓球グッズ店” で ショッピングしている ままさん♪ *(^^)
H・B ; 〝卓球の試合” を 久しぶりに観戦しましたが、〝熟年者” の方達が 多いですね♪
ままさんも 何時か〝全国大会” に 出場したいとか ・・・!
夕方〝エミー親子” が〝紗良” と お泊りに来ました♪ (^^)
 家に帰 って来た〝エミー親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリン、母親のエミー」
 〝紗良” の〝しつけ チェック” を 受けている〝パピ達”♪ 手前より 「リボン、プリン、エミー、ラウム」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は〝紗良” が 夕方の散歩を 手伝ってくれました♪ (^^)
 夕方の散歩に行く〝パピ達”♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ソアラ、プリンス、カローラ」♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 実った〝木 イチゴ” を 収穫している〝紗良”♪ *(^^)*
〝紗良” が お泊りに来ましたので、何時ものように夕食を兼ねて〝カキツバタ 温泉” へ 行きました♪ (^^)
 〝カキツバタ 温泉” にて♪ *(^^)* *(^^)
 夕食を 美味しく頂きました♪ *(^^) *(^^)*
H・B ;〝 紗良” ではないけど〝温泉” は いいですね♪ (^^)
|

〝乗馬スクール” &〝守護犬” &〝エミー親子”♪ (^^) |
今日は、朝から 今にも雨が降りそうな天気でしたが、昼から雨の〝天気予報”を信じて 雨を 少し心配しながら 「愛知牧場」 の〝乗馬スクール” へ 行って来ました♪ (^^)
ままさんは〝卓球スクール” で,、我が家の今日は お仕事 (しつけ方教室) が お休み日で~す♪
 レッスン前の〝放牧中” 呼び寄せで 来てくれた 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 〝放牧” が終わり準備が済み、レッスンを待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 レッスン場へ向かう 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 〝レッスン” (並歩き)♪ ^U^ (^^)
 〝レッスン” (軽速足)♪ ^U^ (^^)
H・B : 雨が心配なのか、〝スクール生” は 少なかったので しっかり レッスンを 受けましたが 疲れました ・・・ (><)
お昼に 帰ってきましたが、〝パピ達” が しっかりと〝留守番” を してく手ていました♪ (^^)
 一階を番してくれていた 「アイリー」 と 「パール」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「アイリー、パール」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 〝留守番” をして〝ご褒美” を 待っている 「アイリー」 と 「パール」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 〝留守番” を 交代で〝パピ達” が おこなってくれますので、本当に助かります♪ (^^) やはり〝セキュリテーは ワンちゃんが 一番” ですね♪ (^^)
我が家を 守ってくれている〝パピ達” は、本当 に皆可愛いです♪ これは〝ワンちゃん好き” でないと 判りませんね!
お昼から 昼寝をした後 雨が心配でしたので何時もより早めに夕方の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、ソアラ(前)、カローラ」
 先に散歩から帰り、〝ブラッシング” を してもらっている 「アイリー」♪ ~^・.・^~ 後方は、〝ブラッシング” を 待っている〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ソアラ、プリンス、カローラ」
H・B ; 夕方の散歩が 終わりましたら、雨が降ってきました♪
何時もより 早く散歩に行って 良かったです♪ (^^)
今月の10日に、母親の 「エミー」 と一緒に 娘の家に〝お泊まり” に 行った 「プリン」 から お便りが届きました♪ (^^)
〝お泊り” に行って 居心地が良いのか!〝紗良” に 遊んでもらえるので 嬉しいのか! 一向に帰る気は なさそうです♪ (^^)
 元気な〝エミー 親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリン、母親のエミー」
H・B ; やはり〝親子” で居るのが いいのかな♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】〝Day”♪ (^^) |
今日は 朝から雨で〝パピ達” の 朝の散歩は お休みで ゆっくりと起きました♪ (^^)
起きた後は、一日 【正しい飼い方・しつけ方っ教室】 で、頑張りました♪
午前は 雨の中、「リュウ君」 (生後 3歳10ヶ月) と、「モカちゃん」 (生後 2歳6ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リュウ君 、モカちゃん (チワワ)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 ・8の字スルー の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:30~10;40 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:40~11;10 ・先回習得した芸 の チェック & フォロー ・スキンシップ トレーニング方法 ・8の字スルー の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:10~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に 先回習得して頂きました〝芸” (一緒に 回れ!) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回習得して頂きました〝芸” (一緒に回れ!) の チェック & フォロー♪ ^・・^ ^・.・^ 左より 「リュウ君、モカちゃん」
 〝一緒に 回れ!”♪ ^・・^ ^・.・^
 〝一緒に ハイタッチ!”♪ ^・・^ ^・.・^
H・B ; 素晴らしい♪ パチ!パチ!パチ! w(^^)w
 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「モカちゃん、リュウ君」
最後に〝8の字スルー の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝8の字スルー の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^) *お尻を向けて すみません。 <(_ _)>
[モカちゃん」♪ ^・.・^
 〝8の字スルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・・^
 トレーニングが終わった 「モカちゃん」♪ ^・・^
[リュウ君」♪ ^・.・^
 〝8の字スルー の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・・^
 トレーニングが終わった 「リュウ君」♪ ^・・^
H・B ; 今日は 雨にも関わらず 来て頂き ありがとうございました♪ (^^)
その 熱心さが、「リュウ君」 と 「モカちゃん」 の、問題行動の 対処に現れていて そして 新しい項目、芸の 習得も早いですね♪ (^^) では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 6ヶ月になる 「豆助君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; 豆助君 (柴犬)
実施項目 ; 近況確認 13:30~13;45 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:45~13:50 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:30 ・パピー トレーニング方法 ・オスワリ トレーニング方法 (ステップⅠ)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました 大事な〝パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 〝パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 〝パピー トレーニング"中の 「豆助君」♪ ^・ェ・^
今日は、コマンド一回で アイコンタクトをとって座る〝正しい オスワリトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝正しい オスワリトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝正しい オスワリトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 〝正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 〝トレーニング” が終わって パパさんに遊んでもらっている 「豆助君」♪ ^・ェ・^
H・B ; 本日習得して頂きました、〝オスワリ トレーニンウ方法” は、大事な〝服従 5項目” の 最初の項目ですが、〝コマンド一回で アイコンタクトをとって 座らせる” 事が出来ますと 次からの項目が 早く習得していきますので、焦らずにしっかりと 習得させて頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
|

【出張 しつけ方相談】 &〝AA型種類株式”♪ (^^) |
今日は 朝から薄曇りで気温もあまり上がらず涼しかったですね♪ (^^)
そんな中で 何時ものように〝パピ達” と 朝の散歩に行きましたが、終り終えると 汗が出て 暑かったです ・・・ (><)
 散歩中の〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、セリカ、アイリー」
 家に帰る〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ブラッシングを待っている〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左よ 「プリンス、アイリー、セリカ」
今日は、生後 5歳になる 「マロン君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ;マロン君 (柴犬)
実施項目 ; 近況確認 10:30~10:40 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:40~10:50 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:20 ・正しいオスワリ の トレーニング方法
正しい飼い方・しつけ方 Q&A 11:20~11:30 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 お嬢さんによる〝正しい オスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 大事な〝アイコンタクトの 取り方” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 〝スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
H・B ; お嬢さん いいですね♪ (^^)
 ママさんによる〝アイコンタクトの 取り方” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 トレーンングが終った 「マロン君」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「マロン君」 は、〝正しい しつけ方” を おこないますと、徐々に問題が解消されると 思いますので、今のように ご家族皆様で 毎日楽しくおこなって頂き、〝服従心” を 養って頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼に、昨日 「トヨタ自動車 (株)」 の〝定時株主総会” で 説明を受けました〝新型株” (AA型種類株式) が 、本日より 「野村証券」 で 受け付けが始まりましたので、ままさんと 昼食を兼ねながら 申し込みに行って来ました♪ (^^)
 豊田市駅前の〝グランパス ロード” にて♪ (^^)
 人気の レストラン〝艪庵”♪ *(^^)*
 美味しく頂きました♪ *(^^)* (^^)
食事を終えてから 目的の 「野村証券」 へ 寄りました♪ (^^)
 「野村証券」 にて♪ (^^)
H・B ; 朝から〝新型株” (AA型種類株式) の 受付けが混んでいて 申し込みは してきましたが、 〝発行株数” が 決まっているので、〝抽選” との事です ・・・! 凄い人気ですね♪
|

「トヨタ自動車」〝定時株主総会” & 【出張 しつけ方相談】♪ (^^) |
今日は朝から 「トヨタ自動車 (株)」 の〝定時株主総会” へ ままさん (株主) と 行って来ました♪ (^^)
実は「トヨタ自動車」 勤務中から 〝株” を 保有して 約40年になりますが、〝定時株主総会” へ 出席するのは 初めてです♪ 〝定時株主総会” は 「トヨタ自動車本社」 で おこなわれますが、朝の出勤時の渋滞は、経験から 予測していましたが、やはり 大渋滞しました ・・・ (><)
しかし 早く家を出ましたので、〝5会場” で おなわれる中で 人気の〝メーン会場” へ 入場することが できました♪ (^^)
 ”本社” 前の 大渋滞。 *前方は 「トヨタ自動車 本社本館」

 〝メーン会場” (本社本館) の 入場待ち♪
 〝定時株主総会” から 退場して♪ (^^)
 帰りの道から見た 懐かしい〝技術本館”♪
H・B ; 今年の〝定時株主総会” は、7月から始まる〝新型株式” (長期保有、元本保証) で、質問が 多て 予定の時間より 1時間の延長となりました。 私も手を挙げて質問を臨みましたが、隣にいたままさんが、『恥ずかしから止めて!』 との事と、 お昼からの仕事 (出張 しつけ方相談) もあり 順番を待たずに帰りました ・・・ (><)
ままさん曰く ; 〝定時株主総会” は もういいです!
と いうことで、 お昼からは、生後 3ヶ月半になる 「さくらちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; さくらちゃん (柴犬)
実施項目 ; 近況確認 14:00~14;15 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 14:15~14:20 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~15:00 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法 (ステップⅡ)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大事な〝パピー トレーニング” の チェック♪ ^・ェ・^
 〝パピー トレーニング” での 〝アイコンタクト の 取り方” の アドバイス♪ (^^)
 〝コマンド一回での オスワリ” の チェック♪ ^・ェ・^
H・B ; 「さくらちゃん」 〝オスワリ” は 良いですね♪ (^^)
今日は〝アイコンタクトを長く取る トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝アイコンタクトを長く取る トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
次に〝アイコンタクトをとる フセのトレーニング方法” を 習得して頂いました♪ (^^)
 〝アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 〝トレーニング” が終わった 「さくらちゃん」♪ ^・ェ・^
H・B ; 〝アイコンタクト の 重要性” を よくご理解して頂き、本日 アドバイスさせて頂きました 方法で 頑張って頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日から始まりました、FIFA W杯 アジア 2次予選 「日本×シンガポール」 〝引き分け” こんな戦いをしていては、〝W杯” に 出ても 決勝には行けませんね! (><)
|

”乗馬スクール” & 「レイシ―ちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝早くから 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 行って来ましたが、蒸し暑くて 準備の段階で 汗ダクになりました ・・・ (!><!)
 準備が終り 〝レッスン” を 待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 〝馬上体操”♪ 体が硬くて! (!><!)
 〝レッスン” (軽速足)♪ (^^)
 〝途中休憩”♪ ^U^ (!^.^!)
 〝レッスン” が 終って♪ ^U^ (^^)
H・B ; 〝乗馬” は、雨が降りますとお休みですので、蒸し暑くても 頑張ってきました♪ (^^)
それにしても 蒸し暑かったですが、終ってからの ”シャワー” は 格別です♪
日中は 蒸し暑かったですが、夕方には 風が出てきて 涼しくなりましたので、〝パピ達” と 元気に散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、カムリ、ルビー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 明日からは 天気も下り坂になり、雨が降るとか! 〝梅雨” ですね!
今日の〝パピ便り” は、愛知県にお住まいの ソアラの子 「レイシーちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
アリスママさん ; こんにちは。 ○○です。 昨日は夜分お電話してしまってすみません。 ありがとうございました。 今日、骨折でお世話になった 名古屋動物医療センターに 行ってきました。 やはり、左足のお皿がずれていたようです。 外側にずれていたらしく、グレード2で、 経過観察です。 それと、左足指を捻挫していました。 急に方向転換したかで 捻ったかなとのことでした。 病院に行ったときは もう自然に戻っていたようで、スタスタ歩いていましたが、炎症が 起こっているとのことで、お薬を貰いました。 2、3週間安静にしてくださいとのことです。 ご心配をおかけして、申し訳ありません。 今はとても元気です。 先日、ディニーズ・ガーデンで 飛行犬の撮影をしてきました。 ちょっと暑かったですけど 頑張って走ってくれました。 お遊び会 また楽しみにしております。
 〝飛行犬” 撮影中!の お姉ちゃんの 「アリスちゃん」♪ U・V・U
 同じく 「レイシ―ちゃん」♪ ~^・..・^~
H・B ; 「レイシ―ちゃん」、脱臼してしまいましたか! 大変でしたね! 今は嵌っていますが、2~3週間ほど安静にして頂きたいと願います。
これからは 暑い日が続きますが、あまり過激な遊び等をしますと 暑さでバテテしまい、その時に膝が外れやすくなりますので 気をつけて 頂きたいと思います。
「アリスちゃん」 は、”ヘルニア” に 注意して下さいね♪ では また何かありましたら ご遠慮なく ご連絡下さい♪ (^^)
|

〝環境美化” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日は 地域の〝環境美化” の日で、蒸し暑い中 朝から町内の〝草刈り” で、 〝草取り” が 終ってからは、〝役員会” です。
お昼からは、生後 2ヶ月になる 「タロー君」 の ご家族様が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「タロー君」 の “問題行動” (甘噛み 等) の 対処方法の習得と 〝正しい しつけ方” を 習得するためにiおみえになりましたので、今日は 「タロー君」 の 症状を見せて頂き、“症状に合った 対処方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; タロー君 (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する 正しい飼い方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 状況把握 14:00~14:40 ・問題 の 対処方法 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)
健康チェック 14:40~14;45 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
飼い主様へ しつけ方伝授 14:45~15;15 ・正しい 抱き方 & お抱っこ散歩の 仕方 ・パピー トレーニング方法 ・正しい オスワリ トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 15:15~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【問題の状況把握】
 問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聴いてみえる 飼い主様♪
【健康チェック】
 膝蓋骨の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に〝お抱っこ散歩” で 大事な〝正しい 抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ 正しい 抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 “ 正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪ u・U・u
次に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・U・u
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・U・u
最後に〝正しい オスワリ トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝正しい オスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝正しい オスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・U・u
 トレーニングが終って遊んでいる「タロー君」♪ u・U・u
帰りに〝クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝クレート トレーニング方法” のアドバイス♪ (^^)
H・B ; 「タロー君」 は、〝物怖じ” しませんので 良いですよ♪ (^^)
問題の〝噛む” 行為は、本日 アドバイスをさせて頂きました方法を おおなって 頂きますと直りますの 焦らずに頑張って頂きたいと願います♪ (^^)、 また 習得して頂きました〝パピー トレーニング方法” は、大事な〝服従心” を 養う トレーニングですので、ご家族皆様で 毎日楽しくおこなって頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
涼しくなった夕方、〝パピ達” は 元気に散歩に行きました♪ *(^^)
 散歩に行く〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、セリカ、プリンス」
 散歩中の〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰った〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、プリンス、セリカ」
H・B ; 〝梅雨 の合い間” の 雨が降らない時は、必ず散歩に行かなくては♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【出張 しつけ方相談】 &〝サザンオールスターズ コンサート”♪ (^^) |
今日は 忙しい一日でした♪ (^^)
午前は、生後 6ヶ月になる 「豆助君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
飼い主様は、「豆助君」 の “問題行動” (噛む 等) の 対処方法を 習得したいとの事ですが ワンちゃんを 初めて飼われるとの事ですので、今日は ワンちゃんの習性・行動を ご理解して 頂き、 「豆助君」 の 症状を見て “症状に合った 対処方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; 豆助君 (柴犬)
実施項目 ; 問題行動 の 把握 10:30~11:20 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等) ・問題 (噛む等) の 対処方法
健康チェック 11:20~11:30 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 11:30~12:00 ・パピー トレーニング方法 ・クレートトレーニング方法
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 ママさんんも 一緒に〝スキンシップ”♪ ^・ェ・^
 トレーニングが終わって お嬢さんと遊んでいる 「豆助君」♪ ^・ェ・^
 初めての 【しつけ方教室】 が 終わった 「豆助君」♪ ^・ェ・^
帰りに パパさんが飼ってみえる〝高級金魚” (ランチュウ) を 拝見させて頂きました♪ (^^)
 見事な〝ランチュウ”♪ _(。。)_
H・B ; 「豆助君」 は、今まで ご家族皆さんに可愛がられ過ぎて 少し我がままになっていますが、 まだ 生後6ヶ月ですので、これから 本日 アドバイスさせて頂きました〝パピートレーニング” で 諦めることな く ご家族皆さんで 毎日楽しく〝正しい しつけ方” を おこなって頂きますと 問題行動は 直るでしょう♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼からは 「ナゴヤドーム」 で おこなわれます、〝サザン の コンサート” (美味しい葡萄の旅) へ ままさんと 行って来ました♪ (^^)
 名古屋で 少し早めの夕食を 頂きました♪ (^^)
 美味しそうに〝韓国ビビンバ” を 頂いている ままさん♪ *(^^)
食事を頂いてから 会場の 「ナゴヤドーム」 へ 行きました♪ (^^)
 「ナゴヤドーム」 を バックに♪ (^^)
 会場の前にて♪ (^^) *(^^)
 ”サザンの タオル” を 買いました♪ *(^^) (^^)
 満員の 開演前の 会場♪
 〝美味しい 葡萄の旅”♪ *パンフレットより
H・B ; 久しぶりに〝サザン の コンサート” へ 行って来ましたが、3.5時間の 熱唱で 座れずに一緒に踊り 疲れましたが、楽しかったです♪ (^^)
|

「愛知県動物保護管理センター」 & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は 昨日とは違って 朝から曇りで 涼しい一日でした♪ (^^)
そんな中、朝からままさんと 「愛知県動物保護管理センター」 へ〝犬・猫に関する 個体数の届出” に 行って来ました♪ (^^)
 「愛知県 動物保護管理センター」 にて♪ (^^)
 職員 への 説明♪
H・B ;今年も 提出を無事済ませましたが、どれだけの〝ブリーダー”(繁殖業) の方達が 提出しているのか!
「愛知県動物保護管理センター」 の帰りに、「チョコ君」 (生後3ヶ月半) の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコ君 (ラブラドール・リトリーバー)
実施項目 ; 近況確認 10:30~10;45 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:45~10:50 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:30 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 パパさんによる〝オスワリ・マテ”♪ V・U・V
 同じく〝コイ”♪ V・U・V
 同じく〝ボール遊び”♪ V・U・V
次に〝パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 〝パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ V・U・V
 〝パピー トレーニング方法” (タッチング) の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「チョコ君」 良いですよ♪ (^^)
今日は 大事な〝フセ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる〝フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ V・U・V
 ママさんによる〝フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ V・U・V
 〝トレーニング” のあと、大好きな〝ボール遊び” をしている 「チョコ君」♪ V・U・V
 〝トレーニング” が終わった 「チョコ君」♪ V・U・V
H・B ; 「チョコ君」 は、習得が早いですね♪ (^^)
これも 飼い主さんが、毎日楽し く 〝正しい トレーニング” を 行っている 成果ですね♪ これからも 今のように 頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
お昼からは、生後5歳になる 「マロン君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
飼い主様は、「マロン君」 の “問題行動” (噛む 等) の 対処方法を 習得したいとの事ですので、 今日は 「マロン君」 の 症状を見せて頂き、“症状に合った 対処方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ;マロン君 (柴犬)
実施項目 ; 問題行動 の 把握 13:30~14:00 ・問題 の 対処方法 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)
健康チェック 14:00~14:10 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 14:10~14:40 ・正しいオスワリ の トレーニング方法
正しい飼い方・しつけ方 Q&A 14:40~15:00 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【問題行動 の 把握】
 お話し中、猫の「ミーちゃん」 が 寄ってきました♪ ^=.=^ 【飼い主様へ しつけ方伝授】
 「マロン君」 の 症状を 確認させて頂きました♪ (^^)
次に 「マロン君」 の〝服従心” と〝忍耐力” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 〝服従心” と〝忍耐力” の チェック♪ ^・ェ・^
H・B ; ウーン! 「マロン君」 は 〝アイコンタクト” を 取りませんね!
今日は 大事な〝アイコンタクトを 取らせる 正しい オスワリ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝正しいオスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝正しい オスワリ トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ^・ェ・^
 トレーニングのあと、パパさんと遊んでいる 「マロン君」♪ ^・ェ・^
 初めての 【しつけ方教室】 が終わった 「マロン君」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「マロン君」 は、大事な〝服従心” が 欠如していますので、飼い主さんを無視して 〝噛む” 等の 行動をおこないますので、これからは 本日 アドバイスさせて頂きました 〝正しい オスワリトレーニング方法” を、ご家族皆様で 毎日楽しくおこなって頂き、 〝服従心” を 養って頂きたいと願います♪ (^^)
少し時間がかかりますが、大事なことは 飼い主さんが 諦めずに 取り組むことが 大事です♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”トヨタ 800 スポーツ” &〝狂犬病 ワクチン接種” & 「エミー」 の お迎え♪ (^^) |
今日は 梅雨の合間で 朝から晴天でしたが 清々しいかったです♪ (^^)
しかし 日中は 予報通りに 〝夏日” のような 暑い日になりました! (!><!)
 朝の散歩から帰り、”しつけ チェック” を 受けている〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、パール、ソアラ」♪
 左より 「カローラ、パール、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく 散歩から帰り、”しつけ チェック” を 受けている〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より (セリカ、ピクシー、エミー」
 〝ブラッシン” グを 待っている〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ピクシー、エミー、セリカ」
散歩から刈ってから豊田市の街まで朝食に行って来ました♪ (^^)
食後の帰りに、「アクア」 で お世話になっています〝デーラー” へ 寄ってきました♪
 デーラーにて♪ (^^)
 パドックにありました 懐かしい”トヨタ 800 スポーツ” (1966年型)♪ *トヨタ 800 ; 空冷 E/G 800㏄、2シーター。
H・B ; 約 50年前に生産された車が、今でも愛されて 現役で活躍している ”トヨタ 800”♪ 流石!〝トヨタ車”♪ (^^) 当時は〝ヨタハチ” と 呼ばれていましたが ・・・ 若き頃を 思い出させます♪ (^^)
お昼から 何時もお世話になっちます 『小笠原動物病院』 の 医院長先生が、〝パピ達” の 〝狂犬病 ワクチン接種” に 来て下さいました♪ (^^)
 〝小笠原先生” を 待っている〝パピ達”♪
 〝狂犬病 ワクチン接種” (ピクシー)♪ ~^・.・^~
 〝狂犬病 ワクチン接種” (エミー)♪ ~^・.・^~
 〝ワクチン接種” が終ってから〝小笠原先生” より 疾病についてお聞きしました♪ (^^) 左下は 一緒に聞いている! 「エミー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 毎年〝ワクチン接種” に来て頂き お話が聞けますので 本当に助かります♪ (^^)
お蔭で 我が家の〝パピ達” は 皆 元気です♪ (^^)
夕方、学校から帰った〝紗良” は 「エミー」 を 迎えに来て、育児が終わった エミーの子 「プリン」 を 一緒に連れて 帰りました♪ (^^)
 〝 クレート” に入る 我が子 「プリン」 を 見守る 母親 「エミー」 (手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お家に帰る 「エミー」 と、遊びに行く 「プリン」 (クレート内)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ *(^^)*
H・B ; 初めて 娘の お家へ お泊まりに行く 「プリン」 ですが、 母親 「エミー」 と 一緒ですので 大丈夫でしょう♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 〝夕方の散歩”♪ (^^) |
今日は 朝から雨で〝パピ達” の 散歩はお休みで 朝 ゆっくり起きましたが、今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】〝Day” ですので、一日頑張りました♪ (^^)
午前 雨の中、「リュウ君」 (生後 3歳9ヶ月) と、「モカちゃん」 (生後 2歳6ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リュウ君 、モカちゃん (チワワ)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 ・マテ一周のトレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:30~10;40 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:40~11;10 ・スキンシップ トレーニング方法 ・マテ一周 の トレーニング方法 ・お手 の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:10~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【保育園】
 ママさんによる ”一緒に フセ・マテ”♪ ^・.・^ ^・.・^
 手前より 「モカちゃん、リュウ君」♪ ^・.・^ ^・.・^
 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「モカちゃん、リュウ君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 今まで習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 今まで習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^ *写真は〝マテからコイ”
「モカちゃん」 は、〝マテ 一周” が 時々しない時がある との事ですので、今日は〝マテ 一周 の ノウハウ” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝マテ 一周 の ノウハウ” の アドバイス♪ (^^)
 〝マテ 一周” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に〝お手 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝お手 の トレーニング方法” チェック & フォロー♪ ^・.・^
 〝トレーニング” が 終わった 「モカちゃん」♪ ^・.・^
帰りに〝抱き方” が 気になりましたので、〝正しい 抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝正しい 抱き方” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 本日は 雨にも関わらず 来て頂き ありがとうございました♪ (^^) 「リュウ君」 も 「モカちゃん」 も、問題行動の 対処の成果が 現れてきている との事で 嬉しく思います♪ (^^) しかし まだ時間がかかりますので 焦らずに 頑張って頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 3ヶ月になる 「さくらちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; さくらちゃん (柴犬)
実施項目 ; 近況確認 14:00~14;15 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 14:15~14:20 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~15:00 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 パパさんによる〝オスワリ” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 ママさんによる〝オスワリ” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
H・B ; パパさんも ままさんも、大事な〝アイコンタクト” を 取らせますので 良いですよ♪ (^^)
今日は 「さくらちゃん」 が 成長してきましたので、〝中型犬 の パピー トレーニング方法” を 習得して 頂きました♪(^^)
 〝パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる〝パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 ママさんによる〝パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
今日は、〝新しい項目 (フセ)” を おこなう前に〝ボール遊び” を おこない〝モチベーション” を 上げました♪ (^^)
 パパさんと〝ボール遊び” を している 「ヒメちゃん」♪ ^・ェ・^
今日は、〝無駄吠え防止” に 役立つ〝フセ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 〝フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 〝トレーニング” が 終わった 「ヒメちゃん」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「さくらちゃん」 の 〝しつけ” を 〝ご夫妻” で 頑張って見えますので 大変 嬉しく思います♪ (^^)
今のように 取り組んで頂きますと、きっと 立派なワンちゃんに なるでしょう♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
雨も お昼からは止みましたので、〝パピ達” は夕方の散歩を 元気に息巻いた♪ (^^)
 夕方の散歩に行く前の〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「パール、プリンス、里帰り中の エミー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰って〝ブラッシング” を 待っている〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「エミー、プリンス、パール」
H・B ; 今日は 涼しかったですが、明日は 急遽〝真夏日” に なるとか ・・・!
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

〝花の 植え替え” & 「やまと君」 からの お便り♪ (^^) |
〝東海地方” も、今日〝梅雨入り” を しました!
そんな今日、午前中は 曇りで まだ雨が降りませんでしたので、遅れていました 〝花の 植え替え” (夏・秋バージョン) を 急いでおこないました♪ (^^)
 雨を心配しながら ”カーポート” で〝花の 植え替え”♪ (^^)
 植え替えが 終わた〝花達”♪
 玄関を彩る〝寄せ植え”♪
植え替えが 全て終わった夕方 予報通り 雨が降ってきました♪ (^^)
 雨に映える〝花木達”♪
夕方、「エミー」 が 娘の家の用事で 〝お泊り” に 来ました♪ (^^)
 リビングで 寛いでいる 「エミー」 と〝パピ達”♪

 雨で 夕方の散歩が お休みとなり〝 H・B” と 遊んでいる〝パピ達”♪、
H・B ; 〝花の 植え替え” が 終ってから、雨が降ってきて 良かったです♪ (^^)
これで 秋まで ゆっくりと 楽しめますね♪
今日の〝パピ便り” は、愛媛県にお住まいの カローラの子 「やまと君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ヤマトままさん ; ご無沙汰しております。 ○○です。 鵜飼様には お元気で ご趣味 しつけ指導などに ご活躍の様子を 毎日拝読しております。
やまとが 元気 6歳を 迎えました。 今年は やまとの 可愛いケーキを注文いたしました。 やまとと そっくりな 可愛いケーキとのツーショットを 見てやってください。 写真を撮る間も 我慢できない やまとですが・・・
それと 4月に 三重と 和歌山に 旅行に行ってきました。 伊勢神宮では 生憎の雨で 写真を撮ることが出来なかったのですが ホテルの カメラマンさんに撮ってもらいました。 和歌山では ポルトヨーロッパで 母と一緒にパチリ。 やまとは 車が大好きで 遠くのお出掛けも 元気いっぱいです。 家族で 毎年何処かへは 旅行をしています。 来年は 何処へ行こうかと 色々と思案中です。
では、鬱陶しい梅雨、猛暑の過ごしにくい季節が続きますが、鵜飼様にはお元気で ご活躍されますように。 ブログ楽しみにしています。
 元気に〝6歳の 誕生日” を 迎えた 「やまと君」♪ ~^・.・^~
 「やまと君」 に そっくりな 可愛い〝バースディ― ケーキ” と♪ ~^・.・^~
 ホテルの 前で♪ ~^・.・^~
 〝ポルト ヨーロッパ” で♪ ~^・.・^~
H・B ; 「やまと君」 お久しぶりで~す♪ そして〝6歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^) 〝バースディ― ケーキ”、「やまと君」 に そっくりで 可愛いいですね♪
「やまと君」 いろんなところへ お出かけして いいですね♪ また何時か〝お集まり会” で お会いしたいですね♪ (^^) ではまた お便りを お待ちしております♪
|

プリンの子 「シェリちゃん」 の〝お迎え” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日も朝から清々しい一日でした♪ (^^)
そんな今日は、プリンの子 「シェリちゃん」 の 新しいご家族様が 以前 【正しい飼い方・しつけ方教室】へ 通っていた”先住犬” の 「リコちゃん」 と一緒に 遥々岐阜県より お迎えに来て下さいました♪ (^^)
ご家族様は、先住犬の 「リコちゃん」 の〝妹” にと 「シェリちゃん」 を お迎えされましたので、 〝多頭 (2頭) 飼い の 注意点” を お話しさせて頂き、そして 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝多頭 (2頭) 飼い の 注意点” を お聞きになってみえる ご家族様♪
 ままさんより “お迎え後の 接し方” 等を お聞きになってみえる ご家族様♪
 新しいご家族様と ご対面している 「シェリちゃん」♪ u・.・u
 まだ〝コイ、マテ” が 習得していない 〝子パピの 抱き寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 〝お抱っこ散歩” で大事な “正しい お抱っこの 仕方 ” を 習得してみえる ママさん♪
 大事な〝パピー トレーニング” を受けながら、お姉ちゃんの 「リコちゃん」 と ご対面している 「シェリちゃん」 (手前)♪ ~^・.・^~ u・.・u
 お互いに確認している 「リコちゃん」 と 「シェリちゃん」(左)♪ u・.・u ~^・.・^~
 左より 「シェリちゃん、リコちゃん」♪ u・.・u ~^・.・^~
 お姉ちゃんの 「リコちゃん」 に 遊びを催促している 「シェリちゃん」(左)♪
 〝姉妹” で 仲良く 記念写真♪ 左より 「リコちゃん、シェリちゃん」♪ ~^・.・^~ u・.・u
 新しいお家へ 旅たって行く 「シェリちゃん」(中央) と♪
H・B ; 本日は 遠いところより、 「シェリちゃん」 を お迎えにきて頂き ありがとうございました♪ <(_ _)>
お話させて頂きました “多頭(2頭)飼いの 注意点” は、“先住犬” の 「リコちゃん」と 仲良く なって頂くために とても大事ですので、焦らずに おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
「シェリちゃん」 も、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通って頂けるとのことで 嬉しく 思います♪ (^^) それまで お分かりにならない事がございました ご遠慮なく 早めに ご連絡して 頂きたいと思います♪ (^^)
では 「シェリちゃん」 を、宜しくお願い致します♪ <(_ _)>
K・シェリパパさん ; まだかまだかと待ち望んでいた シェリのお迎え日、やっと我が家に 家族が一人 増 えました。 元気で、愛嬌たっぷりのシェリ、本当に 有難うございました。 リコも 直ぐに シェリを受け入れたようで、一先ずは安心。 また、多頭飼いのご指導 大変判りやすく教えて頂き、有難うございました。
シェリは 無事に新居に到着、リコとの初対面、長時間の移動に疲れたのか そのま ま、まずは2時間ほど爆爆睡 そののち起き出して ご飯をモリモリ(13g)、 その時 なんと 食の細いリコがつられて自分のご飯を完食 (早くも多頭飼いの効果が ・・・)
リコのお散歩中 シェリは お留守番 & またまた爆睡 (笑) お散歩から帰った リコは シェリが気になってしょうがない様子。 シェリのクレー トを 覗く事しきり。 そこでサークルの中に二人を入れたところ、まるで 姉妹のように遊びまくり。 シェリのちょっかいが度を過ぎると、なんと温厚なリコが躾を。 その後また二人 でじゃれ合い。 いくら見ていていも 飽きません。 パパ & ママは 二人の 微笑ましい姿に 蕩けています。 (略 : ご質問は 私信メールでお送りします)
天使を 有難うございます。
午後から、 「ヒメちゃん」 (4歳) の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; ヒメちゃん (ジャックラッセル・テリア)
実施項目 ; 近況確認 13:30~13;50 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:50~14;00 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 14:00~14:30 ・スキンシップ トレーニング の チェック & フォロー ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・ツケ の トレーニング方法
 玄関で お迎えしてくれた 「ヒメちゃん」♪ <・V・>
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に〝中型犬” の〝スキンシップ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ <・V・>
今日も お外で、今まで習得して頂きました項目の チェックをさせて頂きました♪ (^^)
 今まで習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ <・V・> *写真は〝マテ から コイ”
 同じく〝リーダー ウォーク”♪ <・V・>
今日は 散歩で大事な〝ツケ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

 〝ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ <・V・>
 トレーニング” が 終わっ た 「ヒメちゃん」♪ <・V・>
H・B ; 今日は パパさんの お仕事の関係でママさんに、習得して頂きました項目を チェック させて頂きましたが、よく トレーニングを されていますね♪ (^^)
本日 習得して頂きました〝ツケ の トレーニング方法” は、まず 飼い主さんが 正しく 習得して頂くことが大事ですので、焦らずに しっかりと〝トレーニング方法” を 習得して 頂きたいと願います♪ (^^) では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

プリンの子 「シェリちゃん」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今朝は 昨日からの雨も 朝方には止み、清々しい朝でした♪ (^^)
しかし お昼頃には気温が上がりましたが、風が適度にあり しのぎ易い一日でした♪ (^^)
そんな今日は、明日お迎えとなります パールの子 「シェリちゃん」 の トリミング(シャンプー、 爪切り、手足の毛のカット 等) を おこない、その後 最後のパピー トレーニング と 母親との 遊びを おこないました♪
 〝シャンプー” のあと、ドライヤーで 乾かしてもらている 「シェリちゃん」♪ u・.・u
 お庭で〝お外の社会学習” を しながら 爪を切ってもらっている 「シェリちゃん」♪ u・.・u
 最後の〝パピー トレーニング” を 受けている 「シェリちゃん」♪ u・.・u
 我が子の トレーニングを 見守っている 母親の 「プリン」(手前)♪ ~^・.・^~ u・.・u
 親子で〝ボール遊び”♪ ~^・.・^~
 左より 「シェリちゃん、母親プリン」♪ ~^・.・^~
 いよいよ お迎えを待つのみとなった 「シェリちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 「シェリーちゃん」 明日は新しい飼い主さんのお迎えですね♪ (^^)
ここまで 元気に育ててくれた 母親の 「プリン」 に 感謝です♪ 「プリン」 ありがとう♪ (^^)
お昼から、間もなく 生後 9ヶ月になる 「テラちゃん」 が 最後の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; テラちゃん (ミックス)、ルビーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・輪潜りジャンプ の トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 14:00~14;20 ・問題行動 の 対処方法 等
健康 チェック 14:20~14:30 ・椎間板ヘルニア、ストレス 等
保育園 14:30~14:50 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:50~15:15 ・今までに習得した項目 の チェック & フォロー ・フセ の トレーニング方法 ・ 輪潜りジャンプ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 15:15~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【保育園】
 お互いに確認している 「ルビーちゃん」 と 「テラりゃん」(奥)♪ ~^・.・^~ u・。・u
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ u・。・u 左より 「ルビーちゃん、テラちゃん」
 変わっての “パピー トレーニング”♪ u・。・u ~^・.・^~ 左より 「テラちゃん、ルビーちゃん」
H・B ; 「テラちゃん」 “パピー トレーニング” は 完璧ですね♪ (^^) 「テラちゃん」 は、〝成犬” に なりましたので、これからは〝スキンシップ トレーニング” で お願いしますね♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最後の今日は、最初に 今までに習得した項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 今までに習得した項目の チェック & フォロー♪ u・。・u *写真は〝マテからコイ”
 同じく〝ツケ”♪ u・。・u
〝フセ” が 上手くできないとの事で、再度〝フセ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・。・u
最後に、芸の一つで〝輪潜りジャンプ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝輪潜りジャンプ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 〝輪潜りジャンプ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・。・u
 最後の 【しつけ方教室】 が 終わった 「テラちゃん」♪ u・。・u
H・B ; 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も 今日が 最後となりましたが、2月より 熱心に通って 頂き ご家族皆さんで 毎日楽しく トレーニングに 取り組んで頂きましたので、「テラちゃん」 は、 〝服従心” が養われ、立派に成長されましたことを 大変嬉しく思います♪ (^^) 特に 通い始めた時の 〝トイレの問題” を 克服出来たとの事ですが、これも 飼い主さんの 努力ですが 嬉しく思います♪
また何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「愛知牧場」 〝乗馬スクール”♪ (^^) |
今日は 朝から曇っていて 気温が低く、肌寒い人なりました♪
〝乗馬日和” と なりました♪ (^^)
 我が家の庭で 開花した 「アマリリス」 と 「ユリ」♪ 後方は 開花を始めた 「紫陽花」
今日は〝乗馬に日”♪ 少し寝すぎてしまいましたので、ままさんに〝パピ達” の 散歩をお願いして 「愛知牧場」 へ〝朝一番のレッスン”へ 飛んで行きました ・・・ (><)
 散歩中の〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、ソアラ(後)、ハッピー、セリカ」
H・B ; 次から早く起きますので お願いします。 <(_ _)>
 レッスンを 待っている! 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 準備が済んだ 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 レッスン場へ向かう 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 レッスンが終わり 褒めてもらっている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 ご褒美の〝ニンジン” を 貰っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
H・B ; 今日は お昼から 雨が降ってきましたが、これから〝梅雨” に 入りますと〝乗馬” も 休みが 多くなってしまいますね!
|

【出張 しつけ方相談】 & 「まめちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 昨日の雨もあがり、さわやかな朝となりました♪ (^^)
そんな 清々しい朝を〝パピ達” と 元気に散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、ピクシー、アイリー」
 〝しつけ チェック” を 受けている〝パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「アイリー、プリンス、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰って”歯磨き” を してもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 我が家では、〝歯垢” がよくとれる〝ビルバックの CET 歯磨きベースト” を 使っています♪ (^^)
今日は、「チョコ君」 (生後3ヶ月半) の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコ君 (ラブラドール・リトリーバー)
実施項目 ; 近況確認 10:30~10;45 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:45~10:50 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:30 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・ボール遊び の 仕方
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ママさんによる〝オスワリ・マテ”♪ V・U・V
 同じく〝コイ”♪ V・U・V
 パパさんによる〝コイ”♪ V・U・V
H・B ; ママさん 良いですね♪ パパさん もう少し頑張りましょう♪ (^^)
今日は パパさんのご要望で、何時か〝デスク ドッグ” を やりたいとの事ですが、 まずは〝ボール遊び” から 習得して頂きました♪ (^^)
 〝ボール遊び” (銜えて 持って來る) の 注意説明 ♪ (^^)
 〝ボール遊び” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる〝ボール遊び” の チェック & フォロー♪ V・U・V
 〝ボールの 離させ方” の チェック & フォロー♪ V・U・V
 ママさんによる〝ボール遊び” の チェック & フォロー♪ V・U・V
 〝ボール” を 持って来たときの〝褒め方” の チェック & フォロー♪ V・U・V
 〝トレーニング” が終わり〝給水” している 「チョコ君」♪ V・U・V
「チョコ君」 が〝成犬” になった時に使う〝ハウス” が 届きましたとのことで 拝見させて 頂きました♪ (^^)
 「チョコ君」 の〝デラックス ハウス”♪
H・B ; 「チョコ君」 は、〝正しい教え方” を おこないますと 喜んで習得しますので、毎日楽しく 焦らずに おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
「チョコ君」 〝デラックスハウス” に 負けないような ワンちゃんに なってね♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の〝パピ便り” は、滋賀県にお住まいの アイリーの子 「まめちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
マメママさん ; ご無沙汰しております。 滋賀県の○○で ございます。 おかげさまで まめが 今日(6/29)で 6歳になりました。 日々は とっても元気に 可愛く癒し係をつとめてくれています。 ただ、重症ではないのですが、アレルギーが指摘され、フードも 決まったもののみとなったりとなりました。 (略) これからも、心配しすぎず、でも良く観察もしつつ 家族揃って楽しく 暮らして行こうと思っています。 いつまでも見守っていてください。 アイリー母さんにも よろしくお伝えください。
暑さも本格的になってきそうです。 ご自愛ください。
画質が良くないのですが、飼い主用!?ケーキとの記念撮影を添付させていただきます。 みてやってください。
 〝6歳の 誕生日” を 祝ってもらっている 「まめちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「豆ちゃん」 お久しぶりで~す♪ そして〝6歳の お誕生日” おめでとう♪♪ (^^)
〝アレルギー” の 症状が 出ましたか! アレルギーの原因に〝ドッグフード” が 考えられますので 一度〝ドッグフード” を 変えてみますと良いかと思います。
『ハッピーベル ドリーム』 では、その子に合った〝ドッグフード” で対処しており 全員〝アレルギーの 症状” は ありません♪ (^^)
「アリー」 も、今年の 8月で〝12歳” (人に例えて64歳) に なりますが、病気もせずに 毎日元気に 散歩にi行っています♪ (^^)
ではまた お便りを お待ちしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪ (^^) |
〝東海地方” も 明日は 雨が降る予報ですが、いよいよ〝梅雨入り” ですかね!
今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りましたが、〝梅雨入り” を前に お散歩での 〝歩かせ方” を おこないました♪ (^^)
午前中は、「リュウ君」 (生後 3歳9ヶ月) と、「モカちゃん」 (生後 2歳6ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リュウ君 、モカちゃん (チワワ)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 ・お散歩の 仕方 (2頭一緒での 歩かせ方) スケジュール ; 近況確認 10:00~10;20 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:30~10;40 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:40~11;10 ・スキンシップ トレーニング方法 ・お散歩の 仕方
正しい飼い方 Q&A 11:10~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【保育園】
 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「モカちゃん、リュウ君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、お外で〝お散歩での 歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 日常での お散歩の チェック♪ ^・.・^ ^・.・^
H・B ; ウーン! 引っ張りませんが、〝匂い取り” (匂い嗅き) が 多いですね!
まず最初に 一頭毎で〝匂い取り と 拾い食い” を 防止する〝正しい 歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
[リュウ君]♪ ^・.・^
 〝正しい 歩かせ方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
[モカちゃん]♪ ^・.・^
 〝正しい 歩かせ方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「リュウ君」 も 「モカちゃん」 も 良いですよ♪ (^^)
次に〝兄妹一緒での 歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝兄妹一緒での リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 〝兄妹での 歩かせ方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^
 仲良く歩いている 「モカちゃん」 と 「リュウ君」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^ トレーニング中、〝猫”が歩いて来て 「リュウ君」 が 興奮して 吠え始めました!
 興奮して 吠えている 「リュウ君」♪ ^>0<^
 興奮を宥めて〝吠えをやめさせる方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に お外で、今までに習得した項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 一緒に〝フセ・マテ”♪ ^・.・^ ^・.・^ 手前より 「リュウ君、モカちゃん」
H・B ; 今日は 〝お外での トレーニング” を おこないましたが、「リュウ君」 も 「モカちゃん」 も、 お外を怖がりませんので 良いですね♪ (^^)
お散歩中、吠えた時は 本日習得して頂きました方法で 吠えるのをやめさせて下さいね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 3ヶ月になる 「さくらちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; さくらちゃん (柴犬)
実施項目 ; 近況確認 14:00~14;15 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 14:15~14:20 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~15:00 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・お散歩の 仕方
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回まで習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 アイコンタクトを取らせる〝正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
H・B ; 「さくらちゃん」 は、〝コマンド一回” で 座りますので 良いですよ♪ (^^)
「さくらちゃん」 も、今日は、お外で〝お散歩での 歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝散歩の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 〝散歩の仕方” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 立ち止まった時の〝呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 〝呼び寄せ方” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
H・B ; リードで引っ張らないで、來るまで待ってね♪ (^^)
 来て 褒めて貰っている 「さくらちゃん」♪ ^・ェ・^
 トレーニングが終わり 帰路に向かってる 「さくらちゃん」♪ ^・ェ・^
 お家に帰り 寛いでいる 「さくらちゃん」♪ ^・ェ・^
 帰りに 見送りしてくれた 「さくらちゃん」♪ ^・ェ・^
H・B ; 今日は、散歩での 〝引っ張り と 拾い食いを 防止させる 歩かせ方” と 〝立ち止まった時の 呼び寄せ方” を 習得して頂きましたが 、毎日の 散歩で アドバイスを 意識して おこなって頂きたいと 願います♪ (^^)
そして お散歩等で、よくお外を 学習させて下さいね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ベル」 の〝トリミング” &〝乗馬スクール”♪ (^^) |
今日から 6月。 鬱陶しい 梅雨が来ますね ・・・. (><)
今日は 朝の散歩を早めにおこない、「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 行って来ました♪ (^^)
そんな中、ままさんは 散歩から帰ってから 「ベル」 の〝トリミング” を してくれました♪
 〝シャンプー” が 終わった 「ベル」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「べル」♪ ~^・.・^~
 〝毛のカット” を してもらっている 「ベル」♪ ~^・.・^~
 〝トリミング” が 終わり、嬉しそうな 「ベル」♪ ~^・.・^~
「ベル」 の〝トリミング” を 終えてから、 ままさんは〝卓球スクール” へ 行きました♪
今日は 蒸し暑くて〝レッスン” が 始まる前の準備で、汗 びっしょりになりました ・・・ (><)
 〝馬房” から出て、〝馬具の装着” を 待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 顔を 拭いてもらっている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 準備が 終わった 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 レッスンに行く 「アラタマ・インディー」♪ ^U^ (^^)
 〝レッスン” (並歩き)♪ ^U^ (^^)
 レッスンが終わり 〝停洗場” へ帰る 「アラタマ・インディー」♪ ^U^ (^^)
 「愛知牧場」 の 〝競技馬輸送車”♪
H・B ; 〝乗馬スクール” から 帰ってから 今日は間もなく〝梅雨” に 入るので、残っている 〝庭木の 剪定” を おこないましたが、 暑くて! 豪くて! バテました ・・・ (!><!)
|
|
|
|