”ハイウェイ オアシス” & ”トリミング”♪ (^^) |
今朝は 少し冷えましたね!
しかし ”パピ達の 散歩” には 丁度良いので 久しぶりに ”ハイウェイ オアシス” まで 散歩に行って来ました♪ (^^)
 ”カキツバタ温泉” の 前にて♪ (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 「第32回 全国都市緑化あいちフェア」 が 開催されていました♪ *機関 ; 9月12日~11月8日
 まだ 閉鎖中の ”メリーゴーランド” の 前にて♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、プリン、ルビー」
 以前は ”芝生広場” でしたが、今は ”カモカモポッポ♪” が 通 る踏切にて♪ 左より 「プリンス、プリン、ルビー」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰った ”パピ達”♪
 ”しつけ チェック” を 受けている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリン、プリンス、ルビー」
H・B ; 久しぶりに 早朝の ”ハイウェイ オアシス” へ 行きましたが、”ご老人の方達の散歩” が 多かったです♪
そんな私も 同類ですかね♪ (^^)
今日は ままさんの ”卓球 スクール” が お休みでしたので、午前中に 二人で ”パピ達” の ”トリミング” を おこないました♪ (^^)
[ソアラ」♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” 後の 「ソアラ」♪ /^>_<^\
 ”ドライヤー”♪ ~^・.・^~
 ”手の裏の 毛のカット”♪ ~^・.・^~
 トリミングが終わって 嬉しそうな 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
[パール」♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” 後の 「パール」♪ /^>_<^\
 ”ドライヤー”♪ ~^・.・^~
 ”爪切り”♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が終り 清々しそうな 「パール」♪ ~^・.・^~
[カローラ」♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” 後の 「カローラ」♪ /^>_<^\
 ”ドライヤー”♪ ~^・.・^~
 ”手の裏の 毛のカット”♪ ~^・.・^~
 ”お尻の 毛のカット”♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が終わって 嬉しそうな 「カローラ」♪ ~^・.・^~
H・B ; ”パピ達” も, ”トリミング” (シャンプー) は、気持ち良さそうですね♪ (^^)
”トリミング”は、大事な ”スキンシップ” になりますので、お家でおこなうことを お勧めします♪ (^^)
|

”H・B ドッグラン” ♪ (^^) |
”秋” ですね♪ 朝夕は涼しくなり 散歩が楽になりましたね♪ (^^)
 朝の散歩から帰った ”若パピ達”♪
 左より [プリン、リボン、ピクシー」♪
H・B ; 我が家の ”パピ達” は、朝の散歩が楽しそうです♪ (^^)
夕方 散歩から帰った ”パピ達” は、”H・B ドッグラン” で ままさんと 遊びました♪ (^^)
今日は、”パピ達の 遊び” を 画像で ご覧ください♪










H・B ; ”パピ達” は ノーリード で遊べる ”H・B ドッグラン” は、本当に楽しそうです♪ (^^)
|

”乗馬 スクール” & 「カノン君」 の お迎え♪ (^^) |
今日は 朝か ら”晴天” で ”秋晴れ” の 一日でしたが 日中は暑かったです♪
そんな中 何時もより早く起きて、”パピ達 の 散歩” を 終えてから 「愛知牧場」 へ 行って来ました♪ (^^)
 朝の散歩に行く ”ソアラ 家族”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ルビー、母親 ソアラ、カノン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
途中から ”ブラッシング” を ままさんに願いして、”乗馬 レッスン” へ 行きました♪ (^^)
 ”乗馬” へ 行く前に ”大御所” 「ベル」 と♪ ~^・.・^~ (^^)
「愛知牧場」 へ行きましたら 「アラタマ・インディー」 が 足を痛めて 休養していましたので、 久しぶりに 「マカロン」 に 騎乗しました♪ (^^)
 ”休養” している 「アラタマ・インディー」 ♪ ^U^
 久しぶりに 「マカロン」 と♪ ^U^ (^^)
 ”馬上体操”♪ ^U^ (^^)
 ”レッスン” (軽速足)♪
 ”レッスン” (速足)♪
 ”レッスン” が終わり、褒めてもらっている 「マカロン」♪ ^U^
今日は レッスンが終わってから ”サドル” (鞍) を 手入れをしました♪ (^^)
 ”サドル” (鞍) の 手入れ (OIL塗り)♪ (^^)
 手入れが終わった ”マイ サドル”♪
H・B ; ”レッスン” は 大事ですが、”手入れ” も 大事ですね♪ (^^)
「カノン君」 は 飼い主様のご要望で、ままさんが ”トリミング” (シャンプー) を してくれました♪ (^^)
 ”シャンプー” が 終わった 「カノン君」♪ /^>_<^\
 ”ドライヤー” で 乾かしてもらった 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「カノン君」♪ ~^-.-^~
夕方 「カノン君」 は 、ご家族様のお迎えで 元気にお家に帰って行きました♪ (^^)
 ご家族様のお迎えで 嬉しそうな 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 分かれを告げている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; ”お里帰り” に 慣れている 「カノン君」 ですが、やはり お家がいいみたいですね♪
また遊びに来てね♪ (^^)
昨夜は ”中秋 の 名月”、 今夜は ”スーパー ムーン”♪
 我が家の ベランダ―で ”スーパー ムーン” に吠える ”ゴジラ”♪ v〈:*W*〉v *PM7:50 撮影
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”夕方 の 散歩”♪ (^^) |
今朝は 夜明けまで ”小雨” が降っていて 路面が寝れていましたので 朝の散歩は お休みとなりました♪ (^^)
日中は 気温が上がり 蒸し暑く、まだまだ ”夏” ですね!
夕方、日が暮れて 気温が下がってから ”パピ達” と 散歩に行きました♪ (^^)
 夕方の散歩に行く ”ソアラ 親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「母親ソアラ、カノン君」
 爪を 切ってもらっている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 ”毛玉” を 除去してもらっている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰って ”ブラッシング” を してもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~ 後方は 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
 同じく 「リボン」♪ ~^・.・^~
 同じく 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
 同じく ”大御所” 「ベル」♪ ~^・.・^~
H・B ; ”長毛種 の パピヨン” は ”毎日の ブラっシング” で ”毛玉防止” を おこなって下さいね♪ (^^)
特に 耳の下は 重要です。.
夜 「カノン君」 は、母親 「ソアラ」 と リビングで 寛いでいました♪ (^^)
 左より 「母親 ソアラ、カノン君」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
|

「カノン君」 の ”お里帰り” & ”紗良の 運動会”♪ (^^) |
今日は 孫の ”紗良” の ”小学校の 運動会” ですが、夜明けまで降っていました 雨も止みましたので、娘から ”決行” との連絡が入りましたので、”お里帰り” をする 「カノン君」 が 來るのを待ち、”運動会” へ 行って来ました♪ (^^)
 朝早く ”お里帰り” をした 「カノン君」♪ ~^・.・^~
「カノン君」 にも、皆と ”お留守番” をして頂き、”運動会” へ 行きました♪ (^^)
 “開会式”♪
 ”競技” を 観戦している ”紗良”♪ *(^^)*
 ”徒競走” で ”1位で ゴール” した ”紗良”♪ *(^^)*
 ”紅白縦割りリレー” (学年選抜リレー) の 出場を 待ている ”紗良”♪ *(^^)*
 ”紅白縦割りリレー” で バトンを 受けている ”紗良”♪ *(><)*
 ”お昼 の食事”♪
 一緒に 美味しく頂きました♪ (^^)
 ”金管バンド演奏” で 入場行進している ”紗良”♪ *(^^)*
 ”金管バンド演奏”♪
H・B ; 1年ぶりに “運動会” を 見に行きましたが、心配しました ”雨” が 降らなくて 良かったです♪ (^^)
”紗良” も 成長しましたが、足の速いのには 驚きました♪ ”爺馬鹿” で すみません♪
夕方、”留守番” を してくれていた 「カノン君」 と 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰った 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリン、ピクシー、プリンス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 久しぶりの ”運動会” 出場しなくても 何故か疲れました ・・・! (~~)
|

”交通安全立哨” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
”シルバー・ウイーク” が 終わりました今日は、朝から 今にも雨が降りそうな天気で、 お昼前には ”予報通り” に 雨が降って来ました!
そんな今朝は、”秋の 交通安全” の立哨 でしたので 何時もより早く起きて 朝の散歩に 行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ルビー、プリン」
 ”しつけ チェック” を 受けている 「ルビー」 と 「プリン」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
散歩が終わってから ”交通安全立哨” へ 行って来ました♪ (^^)
 ”交通安全立哨” ♪ (^^)
H・B ; 若い人達は、昨夜の ”ラグビー W杯” を 遅くまで ”TV観戦” を していたのか? ”車” を飛ばして 出勤して行きましたね!
”交通安全立哨” を 終えてから ”お彼岸の お墓参り” が できませんでしたので 雨が降る前に ”古瀬間 霊園” へ 行って来ました♪ (^^)
”お墓参り” の 帰りに、”雨 や 台風” で 伸び伸びとなっていました 「チョコ君」 (生後 7ヶ月) の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコ君 (ラブラドール・リトリーバー)
実施項目 ; 近況確認 10:30~10;40 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:40~10:45 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:45~11:15 ・先回までに 習得した項目の チェック & フォロー ・ツケ の トレーニング方法 ・ディスク ドッグ トレーニング方法
 1ヶ月半ぶりに会った 元気な 「チョコ君」♪ V・U・V
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に 先回習得して頂きました ”ディスクの 投げ方” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”キャッチ ディスク” を おこなっている パパさん と ママさん♪
H・B ; パパさん と ママさん いいですよ♪ (^^)
今日は 「チョコ君」 への ”モチベーションの上げ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”モチベーションの上げ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”キャッチ”♪ V・U・V
H・B ; 「チョコ君」 上手い♪ パチ! パチ! パチ! w(^^)w
 褒めてもらっている 「チョコ君」♪ V・U・V
最後に 先回までに習得して頂きました”服従5項目” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”服従5項目” の チェック♪ V・U・V *写真は”オスワリ・マテ”
 同じく ”フセ・マテ”♪ V・U・V
 同じく ”コイ”♪ V・U・V
 同じく ”マテ一周”♪ V・U・V
飼い主さんより ”ツケ” が 上手くできないとの事で、再度習得して頂きました♪ (^^)
 ”ツケ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ツケ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ V・U・V
 ”トレーニング” が終わり 褒めてもらっている「チョコ君」♪ V・U・V
H・B ; 「チョコ君」 久しぶりにお逢いしましたが、元気で嬉しく思います♪ (^^)
”服従 4項目” をノ ーリード でしっかりとおこないますので素晴らしいです♪ ”ツケ” は、動きが入りますので 飼い主さんが しっかりと マスターしませんと 「チョコ君」 は 正しく習得できませんので 頑張って頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ ご参加されました “ワンちゃん達” の、 「第7回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^) * 【出張しつけ方相談】 も 参加可です。
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ会い 、情報交換
日 時 ; 11月 8日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 * 雨天時は 12/20(日)に 延期 (中止の場合 当日 午前 8時までに ”Blog” にて ご連絡)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *15頭以上参加の場合は、“フィールド 5” を 貸切ります。 ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 11月 4日(水) *私信メールにて ご連絡下さい。
ご都合が宜しければ “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
*『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 参加の有無に関わらず “参加 可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「エミー」 からの お便り♪ (^^) |
”シルバー・ウイーク” の 最後の日も 秋晴れ恵まれた一日でした♪ (^^)
そんな中 今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪
午前は、生後 5ヶ月半になる 「タロー君」 が、 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ;タロー君 (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・ワンちゃん同士の 挨拶 と お遊び ・お散歩 の 仕方 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;10 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:10~10;15 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 10:15~10:30 ・ワンちゃん同士 の お遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~10;50 ・散歩 の 仕方 ・お外での トレーニング
正しい飼い方 Q&A 10:50~11:15 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
今日も天気がいいので ”H・B ドッグラン” で、”ワンちゃん同士の挨拶 と お遊び” を おこないました♪ (^^)
 久しぶりの対面で 「リボンちゃん」 に ”フセ” して 遊びを催促している 「タロー君」(右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 仲良く遊んでいる 「リボンちゃん」 と 「タロー君」(手前)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 ”一緒にオススワリ”♪ ~^・.・^~ U・u・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望で ”お散歩の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 毎日の お散歩の チェック♪ U・u・U
H・B ; ウーン! 少し引っ張りすね!
 ”お散歩の注意点” の 説明♪ (^^)
 ”お散歩の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”お散歩の仕方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
次に ”方向転換の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”方向転換の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”方向転換の 仕方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
次に ”止まった時の 呼び寄せ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”止まった時の 呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
最後に ”お外での トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”お外での トレーニング” の チェック &フォロー♪ U・u・U *写真は ”オスワリ・マテ”
 ”お外での トレーニング” が終わった 「タロー君」♪ U・u・U
H・B ; 「タロー君」 は、お外を怖がりませんので 良いですよ♪ (^^)
今日は ”正しい散歩の仕方” を 習得して頂きましたが、毎日の散歩で ”アドバイス” を 忠実に守って頂きますと、「タロー君」 は きっと早く 習得するでしょう♪
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 4ヶ月になる 「花緒ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 花緒ちゃん (柴犬)
重点実施項目 : ・お外での トレーニング方法 ・散歩の 仕方 スケジュール ; 近況確認 13:30~13;45 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:45~13;50 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14;20 ・お外での トレーニング ・散歩の 仕方
正しい飼い方 Q&A 14:20~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
「花緒ちゃん」 も、天気が良いので ”お外での トレーニング と 散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”オスワリ・マテ” の チェック♪ ^・ェ・^
今日は ”アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”アイコンタクトをとる フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
次に ”お散歩の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 毎日の お散歩の チェック♪ ^・ェ・^
H・B ; ウーン! ”匂い取り・拾い食い” を しますね!
 ”匂い取り・拾い食い” を 防止する ”リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 ”お散歩の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”お散歩の仕方” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
次に ”止まった時の 呼び寄せ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”止まった時の 呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”止まった時の 呼び寄せ方” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
最後に ”呼び寄せ時の リード・コントロール方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”呼び寄せ時の リード・コントロール方法” の アドバイス♪ (^^)
 お外の ”トレーニング” が終わった 「花緒ちゃん」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「花緒ちゃん」 も、お外を怖がりませんので 良いですよ♪ (^^)
「花緒ちゃん」 も、今日は ”正しい散歩の仕方” を 習得して頂きましたが、 毎日の散歩で ”アドバイス” を 忠実に守って頂きますと、 きっと早く 習得するでしょう♪
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
”紗良” と 「エミー」 から、家族皆で 三重県の ”御在所” へ 遊びに行って来た お便りが届きました♪ (^^)
 山頂付近で 楽しそうに ”リフト” に乗っている ”紗良”♪ *(^^)*
 ”紗良” と 楽しそうに散策している 「エミー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
 ”展望台” にて♪ *(^^)*
 パパと一緒で ご機嫌な 「エミー」♪ ~^・.・^~ (^^)
H・B ; ” 紗良” も ”6年ぶりの シルバー・ウイーク” を 楽しんだかな♪ (^^)
次は 11年後ですか! 毎年あると 嬉しいですね!
今日は ”ラグビー W杯” 「日本×スコットランド」 線 今日も勝って欲しいですね♪
頑張れ! ”エディー ジャパン!” これから ”TV” で 声援で~す♪ (-o-)/
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”夕方の散歩”♪ (^^) |
今日も 朝から ”秋晴れ” の 一日でした♪
そんな ”秋晴れ” の中、今日は セリカの子 「ナツ君」 (1歳) と カローラの子 「ゆずちゃん」 (1歳) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同 レッスン ; Fグループ) へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ナツ君、ゆずちゃん、リボンちゃ、プリンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・ワンちゃん同士の 挨拶 と お遊び ・お外での トレーンング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;45 ・問題行動 等
健康 チェック 10:45~10:50 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:00 ・ワンちゃん同士の 挨拶 と お遊び ・お外での トレーンング方法 正しい飼い方 Q&A 11:00~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法 等
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等 の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
”秋晴れ” の今日は ”H・B ドッグラン” で、大事な ”ワンちゃん同士の挨拶 と お遊び” と ”お外での トレーンング” を おこないました♪ (^^)
 久しぶりに会い ”挨拶” をしている 「ナツ君」 と 「ゆずちゃん」(後方)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ゆずちゃん、リボンちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボンちゃん、ゆずちゃん、ナツ君、プリンちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
お互いの ”挨拶” が終りましたんで、”お外での トレーニング” を おこなって頂きました♪ (^^)
 ”お外での トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”お外での トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”パピちゃん” との お遊び♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく ”お遊び”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お兄ちゃん (小6) と 遊んでいる 「リボンちゃん」 と 「プリンちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 「ナツ君」♪ ~^・.・^~
 「ゆずちゃん」♪ ~^・.・^~
 手前より 「プリンちゃん、リボンちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
最後に お家お中で ”スキンシップ トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ 手前より 「ゆずちゃん、ナツ君」 ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お別れ前に 仲良く遊んでいる 「ナツ君」 と 「ゆずちゃん」(奥)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ナツ君」 も 「ゆずちゃん」 も 暑い夏を元気に乗り越え嬉しく思います♪ (^^) 今日は ”お外での トレーニング” を おこなって頂きましたが、ワンちゃんは 慣れたお家で出来ても、お外の環境に慣れるまでは 少時間がかかりますので これからは 極力 ”お外での トレーニング” を お願いしたいと願います♪ (^^)
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も ”パピ達”は、元気に 夕方の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ルビー、ラウム、カムリ」
 左より 「カムリ、ルビー、ラウム」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 明日で ”シルバー・ウイーク” が 終わりですが、今夜あたりは 帰省や旅行の ”Uターン・ラッシュ” で 渋滞しますので、帰省をされた方達は、お気をつけて お帰り下さい♪ (^^)
|

”朝の散歩” & 「愛知牧場」♪ (^^) |
”シルバー・ウィーク” 真っただ中、 天気に恵まれて 良いですね♪ (^^)
今日は ”敬老の日” ですか! 対象者は 何歳からですかね ・・・!
今日も 朝の散歩を お泊り中の ”紗良” と 元気に行きました♪ (^^)
 散歩に行く ”紗良 と パピ達”♪ ~^・・^~ ~^・・^~ *(^^)* ~^・・^~ 左より 「ピクシー、カローラ、エミー」
 散歩の途中で ”朝の体操” (鉄棒) をしている ”紗良”♪ *(^^)*
 ”車輪” を 披露している ”紗良”♪ *(^^)*
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・・^~ ~^・・^~ ~^・・^~ 左より 「ピクシー、エミー、カローラ」
 散歩から帰ってから ”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「リボン、エミー、プリン、プリンス、アイリー、ピクシー」 台上は 「ソアラ」
お昼からは ”紗良” は ”体操 スクール” の日で、行く前に リビングで 体操を披露してくれました♪ (^^)
 ”床体操” を 披露している ”紗良”♪ *(^^)*
H・B ; ”紗良” が お泊りに来ますと、リビングは ”練習場” に化します♪ (^^)
”紗良” が 帰ったあと、ままさんは ”卓球スクール” へ 行きましたので、私も負けじと お昼から ”乗馬スクール” へ 行きました♪ (^^)
久しぶりの ”お昼からのレッスン” で、早く着きましたので、”どうぶつ ひろば” へ 初めて行って来ました♪ (^^)
 ”どうぶつ ひろば” の 入口にて♪ *入場料 ; 100円/1名
 ”どうぶつ ひろば” ♪
 ”アヒルの 池”♪ _(・U・)_
 のんびりと 寛いでいる ”黒豚”♪ u・。。・u
 ”牛 (左) と ヤギ (右)” も いました♪ '・U・' '・V・'
”どうぶつ ひろば” を見てから お昼から一番 (16時から) の レッスンを おこないました♪ (^^)
 レッスンを 待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 ”サドル” (鞍) の 装着♪
 ”レッスン” (軽速足)♪ ^U^
 レッスンが終わり、褒めてもらっている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 顔を拭いてもらって 嬉しそうな 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 ご褒美の ”ニンジン” を もらっている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 夕暮れの ”乗馬スクール” の 出入口♪
H・B ; 「愛知牧場」 には、他にも ”バーベキュー場” が ありますンで、お暇なときには 一度行ってみて下さい♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”ハイウェイ・オアシス” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
ラグビーW杯 日本代表 ”優勝候補” の 「南アフリカ」 に 大逆転勝ち! やりましたね! ”エディー ジャパン!”
「ラグビー史上最大の 番狂わせ!」 なんて言わせないで、次も頑張れ♪ \(^o^)/ しかし 本当に よく勝ちましたね♪ ひょっとすると ”ベスト 8” に 行けるかも! (^^)
今日も朝から さわやかな ”秋晴れ” の 一日でした♪ (^^)
昨夜からお泊まりの 「エミー」 は、朝の散歩から帰ってから ”リーダー ウォーク” の チェックを 受けました♪ (^^)
 ”アイコンタクト” をとって歩く 「エミー」♪ *(^^)* ~^・.・^~
 ”オスワリマテ”♪ *(^^)* ~^・.・^~
 ”ブラッシング” をしてもらっている 「エミー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「エミー」 も 完璧ですが、”紗良” も 上手いものです♪ (^^)
今日は 朝の散歩を終えてから ”ハイウェイ・オアシス” へ 久しぶりに ”モーニング” に 行って来ました♪ (^^)
 2人で ”モーニング” を 頂きました♪ (^^) *(^^)*
 ガラス越しで ”ゴールデン・レトリーバー” と 遊んでいる ”紗良”♪ U・U・U *(^^)*
 モーニングを終えてから ”大噴水池” の 亀を見ている ”紗良”♪ *(^^)*
 ”ゴーカート” を 運転している ”紗良”♪ *(^^)*
 後方は ”メリーゴーランド”♪
 ”平行棒” で 遊んでいる ”紗良”♪
 ”アスレチック” で 遊んでいる ”紗良”♪ *(^^)*
H・B ; ”シルバー・ウイーク” とあって ハイウエイオアシス は、朝から多くの方達で 混雑していました♪ (^^)
帰ってから ”紗良” は 自ら 学習を していました♪ (^^)
 ”紗良” の ”トレーニング チェック” を 受けている ”エミー親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリン、母親エミー」
 「エミー」 と ”キッス” して 遊んでいる ”紗良”♪ ~^・.・^~ *(^^)*
H・B ; 自身の 学習と、”パピ達” の 学習! 良いですね♪ (^^)
お昼からは 岐阜県より遥々、「リコちゃん」 (1歳9ヶ月) と、プリンの子 「シェリちゃん」 (6ヶ月) の 〝姉妹 パピちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リコちゃん、シェリちゃん 、プリンちゃん(パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13:30~13;45 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:45~13;50 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 13:50~14:20 ・ワンちゃん同士 の お遊び ・パピー トレーニング方法 ・
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~14;45 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (シェリちゃん)
正しい飼い方 Q&A 14:45~14:50 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
今日は 「シエリちゃん」 の ”母親” 「プリン」 も一緒に 遊びました♪ (^^)
 「プリンちゃん」 に ”挨拶” している 「リコちゃん」♪ 手前は 「シエリちゃん」♪
 母親 「プリン」 に ”挨拶” している 「シェリちゃん」♪
 母親 「プリン」 に ”しつけ” を されているしている 「シェリちゃん」♪
 パパさんにトレーニングチエックを受けている”パピ達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^~ ^・.・^~ 手前より「プリンちゃん、シェリちゃん(左)、リコちゃん」♪
今日も 大事な ”服従心” を養う” パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「シェリちゃん、リコちゃん」
 手前より 「リコちゃん、シェリちゃん」♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 ”スキンシップ トレーニング” が終わった「リコちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「リコちゃん」 も 「シェリちゃん」 も、良いですよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^ *写真は ”コイ”
H・B ; ウーン! 来ても 褒めようとしますと 逃げますね! (><)
今日は”リード・コントロール” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”コイ” の ”リード・コントロール方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”コイ” の ”リード・コントロール方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ”トレーニング” が終わった 「シェリちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 本日習得して頂きました、”コイ” の時の” リード トレーニン方法” を 習得して頂きますと、大事な ”触って褒める” に対し 触られることに なれますので、しっかりと マスターして下さいね♪ (^^) では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夕方、”紗良” は ”パピ達” の散歩を 一緒に手伝ってくれました♪ (^^)
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、アイリー、ルビー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; ”紗良” は ”パピ達の世話” を してくれますので 助かります♪ (^^)
”パピ達” も そんな ”紗良” が 大好きです♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【出張 しつけ方相談】 & ”シルバー・ウイーク” ♪ (^^) |
今日から ”シルバー・ウィーク” ですね♪ (^^)
しかし ”トヨタ グループ” は 稼働していますので、豊田市は何時ものように 慌ただしい日が 続きますね! と 言うことで 我が家 『ハッピーベル ドリーム』 も 休日返上で~す♪ (^^)
 休日返上で 朝から庭の ”草取り” で~す♪ (^^)
H・B ; 雨が降る毎に ”雑草” は伸びますね! (><)
お昼から、生後 8ヶ月になる 「豆助君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; 豆助君 (柴犬)
重点実施項目 : ・散歩の仕方 (リーダーウォーク含む) ・お外での トレーニング スケジュール ; 近況確認 13:30~13:40 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
健康チェック 13:40~13:45 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 13:45~14;30 ・散歩の仕方 (リーダー ウォーク含む) ・お外での トレーニング方法
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、“散歩の仕方” (リーダー ウォーク含む) を おこないました♪ (^^)
 ご家族皆で 行きまし♪
 日常の “散歩の仕方” を チェック♪ ^・ェ・^
H・B ; お嬢さん(小6) いいですよ♪ (^^)
途中で休憩をしながら ”お外での トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 ”オスワリ・マテ” の チェック♪ ^・ェ・^
 ”オスワリ・マテ” の フォロー♪ (^^)
 同じく ”ツケ” の チェック♪ ^・ェ・^
 ”オスワリ・マテ” の フォロー♪ (^^)
 帰路に向かいながら アドバイス♪ (^^)
 “横断歩道” での “オスワリ・マテ”♪ ^・ェ・^
 ”お外の トレーニング” が 終わった 「豆助君」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「豆助君」 は、お外を怖がりませんので いいですよ♪ (^^)
これからは、毎日の散歩で “お外での トレーニング” (特に 歩きながらの アイコンタクト) を しっかりと おこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
”シルバー・ウイーク” ですので、夕方 孫の ”紗良” が 「エミー」 と一緒に お泊りに来ました♪ (^^)
 元気な 「エミー」 と♪ *(^^)* ~^・.・^~
 ”トレー二ング チェック”♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「エミー、ソアラ」 後は ”大御所” 「ベル」
 同じく ”フセ”♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
夜、”紗良” の ご要望で ”刈谷 ハイウェイ・オアシス” へ 夕食に行きました♪ (^^)
 ”紗良” の好きな ”名古屋 めし”♪ *(^^)*
 ”シルバー・ウイーク” で 混雑している ”レストラン”♪
H・B ; 食事が終わってから 何時ものように ”カキツバタ 温泉” へ 浸かってきました♪ (^^)
”シルバー・ウイーク” 天気に恵まれそうですね♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”夜のパピ達 ”& 『第17回 オーナーズ会』 ”X’マス パピツァー伊勢”♪ (^^) |
文字色今日は 一日雨が降り 涼しくかったですね♪ (^^)
そんな雨で 予定をしていました 【出張しつけ方相談】 も 中止となりましたので、一日ゆっくりと 寛ぐことが出来ました♪ (^^)
雨で 散歩に行けない ”パピ達” は、夜 リビングで 一緒に寛ぎました♪ (^^)
 一緒に 寛いでいる ”パピ達”♪ (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「プリウス、アイリー、セリカ、カローラ(右)」
 呼び寄により来た ”パピ達”♪ (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ・・・ 手前より 「プリン、カローラ、プリウス、アイリー、・・・・」
 うわー! 堪りませ~ん♪ (^^) 手前より 「・・・・・・・・・・・・・・・・」
H・B ; 皆 ”可愛い パピ達” です♪ とても ”手離し” できません♪ (^^)
よく ”年齢を重ねた パピ達” (成犬) を 里親探しで ”手離し” されます方達が お見えになりますが、本当に ”愛情” があるなら 出来ませんね!
『ハッピーベル ドリーム』 は、”愛情” をもって 最後まで育てます♪ (^^)
『ハッピーベル オーナーズ』 の皆様へ♪ (^^)
『第17回 オーナーズ会』 ”X’マス パピツァー伊勢” を、下記にて開催致しますので ご都合がつきましたら 是非 ご家族皆様と ”愛犬 パピちゃん” と ご参加して頂き、 オーナー様との交流を深めながら、”式典遷宮”後の 「伊勢神宮」 を 参拝して “パピちゃん” と 楽しく過ごしませんか♪ (^^)
日 時 ; 2015年12月 5日(土) 12:00 ~ 6日(日) 14:00
宿泊先 ; 三重県鳥羽市 「わんわんパラダイスホテル」 わんわんパラダイスホテル ; http://toba.wanpara.jp/
内 容 ; 観光 (伊勢神宮 内宮・外宮、夫婦岩 等)、クリスマス会 (ホテル内) 楽しい企画を考えています♪ (^^)
* 詳細案内 ; http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/'15papitua%20toba.htm
多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
|

”朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 昨日とは変わって 朝から今にも雨が降るような天気で、お昼前には”予報通り” に 雨が降ってきました!
当分 ”東海地方” も 雨は いらないですが・・・!
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、ピクシー、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日は” 雨” で、”夕方の散歩” は お休みですね!
今日はお昼から7、生後 3ヶ月半になる 「花緒ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 花緒ちゃん (柴犬)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール) ・フセ の トレーンング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 14:00~14;15 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 14:15~14;20 ・ストレス 等
保育園 14:20~14;50 ・ワンちゃん同士 の お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:50~15;15 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・フセ の トレーンング方法
正しい飼い方 Q&A 15:15~15:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「花緒ちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ^・ェ・^
 「リボンちゃん」 に ”フセ” して 遊びを催促している 「花緒ちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・ェ・^
今日は ”パピー トレーニング方法” の中で 大事な ”マズル コントロール” を 習得して 頂きました♪ (^^)
 ”マズル コントロール方法” の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 ”一緒に オスワリ”♪ ~^・.・^~ ^・ェ・^ 手前より 「花緒ちゃん、リボンちゃん」
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック♪ ^・ェ・^ *写真は オスワリ・マテ”
H・B ; 「花緒ちゃん」 ”アイコンタクト” を とるようになり いいですよ♪ (^^)
今日は 立って ”目線を高くしての トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”目線を高くしての トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
最後に 大事な ”フセ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 ”トレーニング” が終わった 「花緒ちゃん」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「花緒ちゃん」 は、”アイコンタクト” を 取るようになりましたね♪ (^^) これからは ”アイコンタクト” を 徐々に長くとるように 頑張って頂きたいと 願います♪ (^^)
本日習得して頂きました ”フセ の トレーニング方法” は無駄吠え防止”い 役立ちますので焦らずに楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

「ハッピー、ベル」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は以前ですと ”敬老の日” ですが、今は 第3週の日曜日となり ”秋の シルバーウイーク” と なりましたね♪
まぁ! ”大型連休” が 増えることは 良いことですね♪ (^^)
我が家の ”大御所 パピ” (ハッピー、ベル) も ”敬老” を 祝ってあげなくては♪ (^^)
 元気な ”大御所 パピ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ハッピー、ベル」
 ”椎間板ヘルニア” の チェック♪
 手前より 「ハッピー、ベル」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; ”我が家の シンボル” の 「ハッピー」 と 「ベル」 が 元気で嬉しく思います♪ (^^)
今日は、「リュウ君」 (生後 4歳) と 「モカちゃん」 (生後 2歳7ヶ月) の ”兄妹 チワワ” が 最後の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リュウ君 、モカちゃん (チワワ)、
重点実施項目 : ・散歩の仕方 (リーダーウォーク含む) ・お外での トレーニング スケジュール ; 近況確認 10:00~10:20 ・問題行動の把握 と 対処方法 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~11;15 ・散歩の仕方 (リーダー ウォーク含む) ・お外での トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等 の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等 の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
”最終回” の今日は、“散歩の仕方” (リーダー ウォーク含む) を おこないました♪ (^^)
 ”散歩コース & 注意等” の アドバイス♪ (^^)
 日常の “散歩の仕方” を チェック♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「モカちゃん、リュウ君」
 “交差点” での “オスワリ・マテ” の アドバイス♪ (^^)
 “岩ヶ池公園” に向かう 「リュウ君」 と 「モカちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”岩ヶ池” の 散歩道 を 仲良く歩く 「リュウ君」 と 「モカちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”休憩” をしている 「リュウ君」 と 「モカちゃん」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”お外での トレーニング”♪ (^^) *写真は “オスワリ・マテ”
 元気に お散歩をする 「リュウ君」 と 「モカちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 楽しそうに歩いている 「リュウ君」 と 「モカちゃん」(奥)♪ ^・.・^ ^・.・^
 “交差点” での “オスワリ・マテ” ♪
H・B ; 「リュウ君」 も 「モカちゃん」 も 良いですね♪ (^^)
 帰路に向かいながら アドバイス♪ (^^)
 帰ってから 「コモン広場」 で ”給水” している 「リュウ君」 と 「モカちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
H・B ; 「リュウ君」 も 「モカちゃん」 も、お外を怖がらず 人も ワンちゃんも 怖がりませんので いいですよ♪ (^^)
これからは、散歩を兼ねて “お外での トレーニング” (特に 歩きながらの アイコンタクト) を しっかりと おこなって頂きたいと願います♪
では何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬スクール”♪ (^^) |
今日も朝から ”さわやかな 秋晴れ” で 朝の散歩が 清々しく、久しぶりに 「愛知牧場」 へ 朝一番の ”乗馬レッスン” へ 行って来ました♪ (^^)
 ”乗馬スクール” へ行く前に 散歩から帰った 「リボン」 と♪ ~^・.・^~
 散歩から帰って清々しそうな 「リボン」 ♪ ~^・.・^~
H・B ;途中から 散歩をままさんにお願いして 「愛知牧場」 へ 行きました♪ (^^)
 まだ 誰もいない ”準備場”♪
 ”馬房” で待っている 「アラタマ・インディー」 (左)♪ ^U^
 準備が終わり 嬉しそうに寄り添う 「アラタマ・インディー」(左)♪ ^U^ (^^)
 ”サドル” (鞍) の 調整♪ ^U^
 ”レッスン” (軽速足)♪ ^U^
 ”レッスン” が終って♪ ^U^ (^^)
 ”レッスン” が終って休んでいる 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 次の ”レッスン” を待っている ”馬達”♪ ^U^ ^U^
H・B ; 約 1ヶ月ぶりの ”乗馬レッスン” で 疲れました ・・・ (><)
今年の夏は 特に暑かったですね!
|

”環境美化” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 地域の秋の〝環境美化 の日” で、朝から町内の〝草取り” で、頑張りました♪ (^^)
〝草取り” が 終わってからは、”文化体育担当” で 来年の 1月に行われます”ニューイャー フェステバル” の 打合せです♪ (^^)
 町内の ”草取り”♪
 ”草取り” が 終わった町内♪
H・B ; ”草取り” が 終わったあとは、気持ちが良いですね♪ (^^)
午前から、生後 5ヶ月になる 「タロー君」 と 「シルク君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”合同 レッスン” に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; タロー君 、シルク君 (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ一周 の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:30~13;45 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:45~13;50 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 13:50~40:20 ・ワンちゃん同士 の お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~14;50 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 14:50~15:10 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「タロー君」 と 「シルク君」(左)♪ U・u・U U・u・U
 仲良く遊んでいる 「タロー君」 と 「シルク君」(手前)♪ U・u・U U・u・U
 一緒に ”オスワリ”♪ U・u・U U・u・U 手前より 「タロー君、シルク君」
今日も 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U U・u・U 左より 「タロー君、シルク君」
 飼い主さんが変わっての ”パピー トレーニング方法” ♪ U・u・U U・u・U 左より 「シルク君、タロー君」
H・B ; 「 タロー君」 も 「シルク君」も ”パピー トレーニング”はいいですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
[タロー君]♪ U・u・U
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は ”オスワリ・マテ”
今日は ”マテ一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”トレーニング” が 終わった 「タロー君」♪ U・u・U
[シルク君]♪ U・u・U
 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^) *写真は ”オスワリ・マテ”
「タロー君」 は ”飛びつき癖” がありますので ,”飛びつき防止方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”飛びつき防止方法” の アドバイス♪ (^^)
「シルク君」 も、日は ”マテ一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”トレーニング” が 終わった 「シルク君」♪ U・u・U
H・B ; 今は 「タロー君] も 「シルク君」 も、”好奇心旺盛” で 成長とともに色々なことを 学習しますので、”正しい学習方法” で しっかりと習得させて頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”トリミング” & ”芝刈”♪ (^^) |
今朝は 冷えましたね! しかし日中は 気温がグングンと上がり 夏日のような 暑い日でした ・・・ (!><!)
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、プリウス、アイリー、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は天気が良いので、散歩から帰ってから ”パピ達 の トリミング” を おこないました♪ (^^)
[セリカ」♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” が 終わった 「セリカ」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 ”「トリミング” が終わり 嬉しそうな 「セリカ」♪ ~^・o・^~
[プリウス」♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” が 終わった 「プリウス」♪ /^>.<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「プリウス」♪ ~^・.・^~
 ”耳掃除”♪ ~^>.<^~
 ”「トリミング” が終わり 嬉しそうな 「プリウス」♪ ~^・o・^~
H・B ; 今日は 湿度が低く さわやかで、”パピ達” も 気持ちよさそうでした♪ (^^)
お昼から、暑い中 伸び伸びなった ”H・B ド ッブラン” の ”芝” を 刈りました♪ (!><!)
 ”芝刈” (!><!)
 刈り終わった ”H・B ド ッブラン” ♪
H・B ; ”芝” を 刈りますと、気持ちが良いですね♪ (^^)
『ハッピーベル オーナーズ』 の皆様へ♪ (^^)
『第17回 オーナーズ会』 ”X’マス パピツァー伊勢” を、下記にて おこないますので お知らせ致します♪ (^^)
日 時 ; 2015年12月 5日(土) 12:00 ~ 6日(日) 14:00
宿泊先 ; 三重県鳥羽市 「わんわんパラダイスホテル」
内 容 ; 観光 (伊勢神宮、夫婦岩 等)、クリスマス会 (ホテル内)
* ”詳細スケジュール” は 現在企画中ですので、暫くお待ちください♪ (^^)
まずは 日時のご連絡まで
|

”濾過槽の掃除 と 水替え” & ”ブラッシング”♪ (^^) |
今日は朝から さわやかな 晴天 で、”乗馬日和” と 思いきや 我が家の ”愛鯉” が 元気がなく ”黄金 と プラチナ” が 死んでいましたので、予定をしていました、”乗馬” を 急遽取りやめて 急いで ”愛鯉” の ”濾過槽の掃除 と 水替え” を おこないました。 (><)
 ”濾過槽の 掃除”♪ (!><!)
 ”水替え”♪ △(・0・)△ △(・o・)△
 ”台風” で 取り除かれた ”遮光” も 取り付けました♪ (^^)
H・B ; 7月21日以来の ”濾過槽 の 掃除”! 少しさぼりました ・・・ (。。) ”黄金 と プラチナ” には 可愛そうなことを してしまいました。
秋ですね! 夕方は涼しくなり 散歩が楽になりました♪ (^^)
 散歩から帰り ”ブラッシング” を してもらっている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 同じく 「パール」♪ ~^・.・^~
 同じく 「プリウス」♪ ~^・.・^~
 同じく 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 長毛種の ”パピヨン” は、”毛玉防止” のため 毎日の ”ブラッシング” は必要ですね♪ (^^)
|

”フロント・ライン” & ”トリミング” & ”スポーツ・ジム”♪ (^^) |
”台風18号” は 昨日のうちに通り去りましたが、昨夜はその影響が続き 激しい雨が降りました ・・・
茨城県では 4年前の東北の”大津波” を 思い出すような 想像を絶する大雨による災害で ビックリです! 本当に 最近の災害は 異常ですね!
災害にあわれました方には、心より お悔やみ申し上げます。
今朝は ”霧雨” が 降っていましたが、その後は ”晴天” になり みるみるうちに 気温が上昇し、 また ”真夏日” に 戻りました ・・・ (!><!)
そんな今朝も 散歩はお休みでしたが、月 1回の ”フロン・トライン” を 接種しました♪ (^^)
 ”フロントライン” を 接種してもらっている 「アイリー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 同じ く「プリンス」♪ ~^・.・^~
 同じく 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 同じく 「ソアラ」♪ ~^・.・^~
H・B ; 散歩に行く ワンちゃんは、”フロン・ライン” は 必要ですね♪ (^^)
”晴天” になりましたので、ままさんは 「ルビー」 の ”トリミング” を おこないました♪ (^^) ”H・B” は、明日からの ”乗馬” に備えて、久しぶりに ”スポーツ・ジム” へ 行って来ました♪
 ”シャンプー” が 終わった 「ルビー」♪ /^>_<^\
 ”笑う角には 福が来る♪ ~^・o・^~ (^^)
 ”ドライヤー” で 乾かしてもらっている 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「ルビー」♪ ~^・.・^~
”トリミング” が終ってから ”スポーツ・ジム” へ行って来ました♪
 ”スポーツ・ジム” へ行く ”H・B”♪ (^^)
 久しぶりの ”ウイング アリーナ 刈谷”♪ (^^)
H・B ; 久しぶりに行きましたら、”ウエイト” は 増えているし、”筋力” は 衰えているし ・・・ (><)
暫く 真面目に通います・・・
|

”トレーニング チェック” & 「ルビーちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
午前10時頃に ”台風10号” が 愛知県に上陸しましたが、幸い 愛知県は ”突風” は 吹きましたが、雨の災害もなく ホッとしました♪ (^^)
そんな今朝は、散歩がお休みの ”パピ達” 、お家で ”トレーニング チェック” で~す♪ (^^)
 ”トレーニング チェック” を 受けている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 まだまだ元気な 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 同じく ”トレーニング チェック” を 受けている ”ソアラ 親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ルビー、母親 ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 我がの ”パピ達” は、皆 ”トレーニング” を 遊びとして 喜んで行います♪ (^^)
夕方、”パピ達” は ”H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 左より 「ベル、ラウム」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「アイリー、プリン、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、パール、カムリ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; ”秋雨前線 と 台風” により 気温が低かったですが、また来週からは 暑くなるとか ・・・!
今日の〝パピ便り” は、愛知県にお住まいの パールの子 「ルビーちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
ルビーママさん ; こんばんは。 ○○です。 もうすっかり 秋の気配ですね。 日中も ずいぶん過ごしやすくなりました。 涼しくなって ルビーの歩く速度が2倍になり、散歩も 早く終わるようになって、 うれしい限りです。
旅行に行って来られたのですね。 いつもお忙しそうなので、飛騨高山で のんびりとされたようで 良かったです。
9月5日に ルビーが 6歳になりました。 娘が10歳になる誕生日に迎えて早6年。 小学4年だった娘も 高校1年になり、二人とも成長したなーと 思う今日この頃です。
シャンプー後に1歳の誕生日に着たフリフリドレスを着せてみたところ、胸回りが ピチピチでしたが、着せてしまいました。 (写真ドレス) 小さいなりに大きくなっていたようです (笑)
娘は勉強や部活などで忙しく、家にもあまりいないので、ルビーと遊ぶ時間も 少なくなりましたが、ルビーはお姉ちゃんが帰ってくると、オモチャをくわえて 跳んで行きます。 そんな様子を毎日見ていられるのが嬉しいです。 これからも ずっと元気でいてほしいと思います。
気温の差が激しい季節ですので、鵜飼様も お体ご自愛くださいね。
 シャンプー後の 「ルビーちゃん」♪ /^>.<^\
 元気に ”6歳の 誕生日” を迎えた 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビーちゃん」 ”6歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
もう ”6歳” ですか♪ そして お嬢様も ”高校 1年” ですか♪ 本当に 月日が経つのは早いですね! しかし 皆さん元気そうで 何よりです♪
これからも 宜しくお願いしますね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
|

【出張 しつけ方相談】 & (ゆずちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
〝 秋雨前線” から 急に発生した ”台風18号” の影響で、今日は朝から 一日 雨となりました!
そんな雨の中を 午前中 生後 6ヶ月になる 「さくらちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; さくらちゃん (柴犬)
実施項目 ; 近況確認 9:00~9;10 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 9:10~9:15 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 9:15~9:45 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテ一周 の トレーニング方法
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^ *写真は ”オスワリ”
 同じ く ”マテからコイ”♪ ^・ェ・^
 同じく ”ツケ”♪ ^・ェ・^
H・B ; 「さくらちゃん」 良いですよ♪ (^^)
今日は 大事な ”マテ一周 の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテ一周 の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテ一周 の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 ”トレーニング” が終ッた 「さくらちゃん」♪ ^・ェ・^
 終ってから、お家に見えた知人の方に 挨拶をしている 「さくらちゃん」♪ ^・ェ・^
H・B ; 本日習得して頂きました ”マテ一周” は、大事な ”忍耐力” と 飼い主さんとの ”信頼関係” を築く トレーニングですので、焦らずに 毎日楽しく ご家族皆さんで おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の〝パピ便り” は、愛知県にお住まいの カローラの子 「ゆずちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
ゆずママさん ; いつも お世話になっております。 昨日(9/3) ゆずが 1歳の誕生日を 迎えました。 おてんば娘が 我が家に来てから 早10か月。 本当に 時が経つのは早いですね。 当初は 大変な事もありましたが、こんなにも 可愛い賢い娘に成長してくれました。 これも一重 に鵜飼様のご指導の賜物と 心から御礼申し上げます。
昨日は子供達も 朝から 誕生日おめでとうと 何度も 話しかけていました。 ケーキも 次男が自分のおこづかいで買ったんですよー。 ゆずを迎えた時から、1歳の誕生日には 僕がケーキを買ってあげるんだと 張り切っていましたから 有言実行ですね^^
ゆずにとっては 生まれて初めての 美味しいケーキ、見た瞬間から相変わらずの 喜びようで、写真を撮るのが大変でした。 ケーキも あらよあらよと減っていき、流石に お腹を壊してはと 途中で引きあげました。 まだ欲しそうでしたけど。。。 でも 満足そうな彼女の顔を見ていると 心癒されます。 元気に育ってくれて ありがとうです! (略) 嫌な天気が続き、朝晩日中との気温差もありますので、お身体にはお気をつけて お過ごしくださいね。
次回お会いできるのを 楽しみにしております。
 お兄ちゃんに買ってもらった ”お誕生日ケーキ” で 祝ってもらている 「ゆずちゃん」♪ ~^・.・^~
 大好きな お兄ちゃん (小6) と♪ (^^) ~^・.・^~
 美味しそうに ”お誕生日ケーキ” を 食べている 「ゆずちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ゆずちゃん」 ”一歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
ここまで ご家族皆さんで 元気な子に育てて頂き 嬉しく思います♪ 特に 次男のお兄ちゃんは ” しつけ” を 頑張りましたね♪ さぞかし お兄ちゃんに買ってもらった ”ケーキ” は 美味しかったようですね♪ (^^) これからも 宜しくお願いしますね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
明日未明に ”台風18号” が 近畿地方から東海地方へ 上陸するとの事ですので、明日の 【しつけ方教室】 は急遽 お休みにさせて頂きます。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ” Day”♪ (^^) |
今日は 朝から雨。 一昨日と 昨日の ”晴天” が 嘘のようですね♪ (^^)
そんな 雨の今日は 一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は、生後 5ヶ月になる 「タロー君」 と 「シルク君」 が ”合同 レッスン” に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; タロー君 、シルク君 (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10;15 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:15~10;20 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 10:20~10:50 ・ワンちゃん同士 の お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;15 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス、膝蓋骨等 の チェック♪
【保育園】
 仲良く遊んでいる 「タロー君」 と 「シルク君」(右)♪ U・u・U U・u・U
 ”お相撲ごっこ” をしている 「タロー君」 と 「シルク君」(左)♪ U・u・U U・u・U
今日も 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U U・u・U 左より 「タロー君、シルク君」
 飼い主さんが変わっての ”パピー トレーニング方法” ♪ U・u・U U・u・U 左より 「シルク君、タロー君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
[タロー君]♪ U・u・U
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は ”オスワリ・マテ”
「タロー君」 は、生後5ヶ月になりましたので、”目線を上げての トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”目線を上げての トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”目線を上げての トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
今日は ”コイ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
[シルク君]♪ U・u・U
 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
飼い主さんのご要望で再度 ”フセ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”フセ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”フセ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
「シルク君」 も、 ”コイ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 今日は、大事な ”コイ の トレーニング方法” を 習得して頂きましたが、 「タロー君] も 「シルク君」 も、それぞれの個性があり、”コマンドで」”で」 直ぐにはきませんでしたが、諦めずに 焦らずに根気を持って毎日楽しく トレーニングをおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 岐阜県より遥々、「リコちゃん」 (1歳半) と、プリンの子 「シェリちゃん」 (5ヶ月) の 〝姉妹 パピちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リコちゃん、シェリちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・コイ の トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13:30~13;45 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:45~13;50 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 13:50~14:20 ・ワンちゃん同士 の お遊び ・パピー トレーニング方法 ・
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~14;45 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・コイ の トレーニング方法 (シェリちゃん)
正しい飼い方 Q&A 14:45~14:50 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 姉の 「リコちゃん」 と 妹の 「シェリちゃん」(左)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 ままさんに 遊んでもらっている 「リコちゃん」 と 「シェリちゃん」(手前)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 お姉ちゃんの 「シェリちゃん」♪ ~^・.・^~
今日も 大事な ”服従心” を養う” パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大事な “パピー トレーニング方法” の チェックを受けている 「シェリちゃん」 ♪ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^ *写真は ”オスワリ・マテ”
「シェリちゃん」 も、生後5ヶ月になりましたので、”目線を上げての トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”目線を上げての トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”目線を上げての トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
「シェリーちゃん」 も、”コイ の トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”コイ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”コイ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ”トレーニング” が終わった 「シェリちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 本日は雨の中を 遥々来て頂き ありがとうございます♪ (^^)
本日習得して頂きました、”コイ の トレーニング” は ,動きの トレーニング ですので 今まで以上に 表情豊かに そして 大げさな褒めが 必要となりますので、焦らずに 楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”夏休み!” (飛騨高山・下呂温泉) ♪ (^^) |
昨日から ”遅き 夏休み!” をとって 30年ぶりに 「東海北陸自動車道」 で、 ”飛騨高山 と 下呂温泉” へ 行って来ました♪ (^^)
今回は ”パピ達” を 娘にお願いして ゆっくりとしてきました♪
[ 9月4日(金)] ”飛騨高山”
 「東海北陸自動車道」 の ”ひるがの S・A” にて♪ (^^) *(^^)
 「高山市] の ”宮川朝市” にて♪
 ”中橋” にて♪ (^^) *(^^)
 古い街並みを行 く ”さるぼぼ” を 乗せた ”人力車”♪
 美味い ”みたらしだんご” を 頂きました♪ (^^)
 ”山車” が 格納されている ”山車倉庫”♪ (^^)
 昼食に ”飛騨蕎麦” を頂きました♪ (^^) *(^^)
 ”ソフトクリーム” を 頂いていましたら ”ハト” が 寄ってきました♪ (・◇・) (^^)
 可愛いね♪ 我が家に来いよ♪ (^^)
 ”宮川の 鯉の群れ”♪ △(・o・)△
”高山” を 観光してから 宿泊先の ”下呂温泉” へ 向かいました♪ (^^)
 宿泊先 の 下呂 ”水明館”♪
チェックインしてから 速 ”温泉” に浸かり 夕食を頂きました♪ (^^)
 夕食を おいしく頂きました♪ *(^^) (^^)
 ”飛騨牛 鉄板焼”♪
[ 9月5日(土)] ”下呂温泉”
 部屋より 温泉街を望む♪
 温泉街を流れる 飛騨川♪
”朝風呂” に浸かってから 朝食を頂き、チェックアウトまでゆっくりと寛ぎました♪ (^^)
 池の鯉 を 鑑賞♪ (^^)
 優雅に泳ぐ ”錦鯉 と カルガモ”♪ △(・o・)△ _(・U・)_
 今年の5月20日に ”天皇皇后陛下” が ご宿泊されました ”貴賓室” (蓬莱) の 前で♪ (^^)
 チェックアウト♪ *(^^) (^^)
帰路は若き昔を思い出しながら ”国道41号線" で 帰りました♪ (^^)
 途中で 昼食に寄りました ”飛騨白川 道の駅” にて♪ (^^)
 昭和43年8月18日の ”飛騨川バス事故” の 「天心白菊の塔」 にて。
H・B ; 旅行中は運がよく、天気に恵まれた 楽しい旅行となりました♪ (^^)
歳をとったせいか! ”温泉” が いいですね♪ 4回も入りました♪
しかし ”パピ達” がいないと 何故か淋しいです ・・・
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”雨の朝” & ”トリミング”♪ (^^) |
今日も 朝は雨。 ”パピ達” は 散歩に行けなくて がっかり ・・・?
そんな今日も 皆で リビングで 遊びました♪ (^^)
 皆で ”トレーニングチェック”♪
 寛いでいる ”パピ達”♪ 手前左より 「・・・・ !」
 左より 「カローラ、ピクシー、ラウム、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
午前中は 雨が止みましたので、ままさんは ”大御所” 「ベル」 の ”シャンプー” を おこないました♪ (^^)
 ”シャンプー” が 終わった 「ベル」♪ /^>_<^\
 ”ドライヤー” で 乾かしてもらっている 「ベル」♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「ベル」♪ ~^・.・^~
H・B; 途中で 雨が降ってきましたので 「ベル」 のみで終わりましたが、本当によく雨が 降りますね ・・・!
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ ご参加されました “ワンちゃん達” の、 「第7回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^) * 【出張しつけ方相談】 も 参加可です。
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ会い 、情報交換
日 時 ; 11月 8日(日) 午前10時 ~ 午後 2時 * 雨天時は 12/20(日)に 延期 (中止の場合 当日 午前 8時までに ”Blog” にて ご連絡)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *15頭以上参加の場合は、“フィールド 5” を 貸切ります。 ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 11月 4日(水) *私信メールにて ご連絡下さい。
ご都合が宜しければ “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
*『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 参加の有無に関わらず “参加 可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
”サッカーW杯” 2次予選 「カンボジア」 に 勝ち ”ハリル ジャパン” 初勝利 おめでとう♪
しか し”W杯出場” までは まだまだ ・・・ 頑張れ ジャパン! (・0・)/
|

”トレーニングチェック” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
暑い夏も終わり! 今日から 9月に入り 暦の上では秋ですが、 ここにきて 毎日のように雨が降り まるで 梅雨のような 鬱陶しい日が続いていますね ・・・ (><)
そんな今朝は ”小雨” が降っていて 散歩がお休みでしたので ゆっくりと起きましたが、ままさんは 散歩の代わりに ”パピ達 の トレーニングチェック” を おこなっていました♪ (^^)
 ”トレーニングチェック” を 受けている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~ *写真は ”ツケ”
 同じく ”マテ 一周”♪ ~^・.・^~
H・B ; トレーニングは 学習で習得しましたので、使わないと忘れます。
習得後は ”忘れ防止” のために 定期的におこない 維持することが 必要ですね♪ (^^)
今日は、生後 3ヶ月になる 「花緒ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 花緒ちゃん (柴犬)、プリンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・散歩の仕方 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;15 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:15~10;20 ・ストレス 等
保育園 10:20~11;00 ・ワンちゃん同士 の お遊び ・パピー トレーニング方法 の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;30 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・散歩の仕方
正しい飼い方 Q&A 11:30~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「花緒ちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・ェ・^
 「プリンちゃん」 に ”フセ” して 遊びを催促している 「花緒ちゃん」(奥)♪ ~^・.・^~ ^・ェ・^
今日も 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ ^・ェ・^
 ”パピー トレーニング方法” の フォロー-♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック♪ ^・ェ・^ *写真は オスワリ・マテ”
 ” オスワリ・マテ” の アドバイス♪ (^^)
今日は ”お散歩デビュー” を 迎えた 「花緒ちゃん」 に ”お外での歩き方” を 習得して頂きたと 思いましたが雨の為、お家の中で習得して頂きました♪ (^^)
 お散歩での ”リードの持ち方 と 歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 止まった時の ”呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”リードの持ち方 と 歩き方” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^ ^・ェ・^
 ”トレーニング” が終わった 「花緒ちゃん」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「花緒ちゃん」 は、”アイコンタクト” をとって オスワリをしなくなりましたね!?
”しつけトレーニング” は、リードを装着しておこないませんと リードに慣れず トレーニングが 嫌になりますと おこなわなくなり ワンちゃんに ”主導権” を 持たせることになり 服従をしなくなりますので 必ず ”リードを装着” して おこなって頂きたいと願います。 しかし ”リード装着” は、習得するまでは苦痛ですので、トレーニングは 短い時間で行って下さい。
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|
|
|
|