ナナちゃん・マリンちゃんの お泊り |
カローラの子 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」の 姉妹が お泊りに来てくれました。
 お散歩から帰った 「ナナちゃん」 と 「マリンちゃん」 です。

 グルーミング中の 「ナナちゃん」 です。

 グルーミング中の 「マリンちゃん」 です。
いつも元気で 仲良しの 「ナナちゃん・マリンちゃん姉妹」 
オーナー様が お迎えにみえて、喜んで帰って行きました。
また 遊びに来て下さいね~
|

ナツ君 & 藤田保健衛生大学病院 |
セリカの子 「ナツ君」 から お便りが届きました。
大きなお耳に イヤーフレンジが伸びて、素敵なパピヨンになってきましたね。
 「私どもは、ナツ含めて とても元気です。 最近は、ちょっとわがままなのかと 少し心配しています。 またちょっと ぽっちゃりしています。 でも散歩は人間より前に行くこともなく、上手に歩きます。」 (オーナー様より)
ご自宅の 大きなドッグランで 走り回っている事でしょうね
暖かくなったら 遊びに来て下さるとの事、楽しみにしていますね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハッピーベルの 手術後 初めての食事です。
 おかゆですが、とっても嬉しかったようです。
ハッピーベルが 入院している 「藤田保健衛生大学病院」 です。
 病棟から見た 「藤田保健衛生大学病院」
 病棟から見た 「豊明市」
 1年前に出来た 「新病棟」です。 ハッピーベルは ここに入院しています。
|

ルビーの仔犬ちゃん&入院 |
2月10日生まれのルビーの仔犬ちゃん達、生後15日になりました。  
母乳をいっぱい飲み スクスク成長しております。
 男の子「A君」です。
 男の子「B君」です。
 女の子「Cちゃん」です。
少し目が開きだして来ました
数日後には 可愛い目がしっかり開いて来ます。
生まれた時の仔犬ちゃんは カラーが濃い目ですが、徐々に明るくなって来ます。

オーナー様募集は もう暫くお待ち下さいね
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
22日の夜、ハッピーベルが 腹痛を おこしました。
あまりの痛さで、119番して 救急車を呼びました。
「藤田保健衛生大学病院」 で 診て頂いたところ、”急性虫垂炎” でした。
深夜にもかかわらず、2時間後に 外科の先生が手術をして下さいました。
 手術直後の ハッピーベル。
術後の回復も順調で 安堵しました。
1週間後には 元気に退院できると思います。
|

”乗馬スクール” & ”育児中” の 「ルビー」♪ (^^) |
今朝は朝から曇りで冷え込んだ一日でした!
そんな今日は、朝の散歩と 食事をを終えてから 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 行って来ました♪ (^^)
 朝の散歩から帰って ”ブラッシング” を 待っている ”パピ帯”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「リボン、プリンス、ラウム、セリカ」
今日は、「アラタマ・インディ―」 の 足も良くなり?、久しぶりに 騎乗しました♪ (^^)
 ”馬具” の 装着が終わり、レッスンを待っている 「アラタマ・インディ―」♪ ^U^
 レッスン (常歩)♪ ^U^
 レッスン (軽速足)♪ ^U^
 レッスンを 終えて ご褒美の ”ニンジン” を もらっている 「アラタマ・インディ―」♪ ^U^
 ”インストラクター” に、足を ”冷却” してもらっている 「アラタマ・インディ―」♪ ^U^
 ”コート” を着て ”馬房” に戻る 「アラタマ・インディ―」♪ ^U^
H・B ; 私の体重が多いのが 足を痛めた 原因ではないそうですが、 ”減量” してあげないと いけないですね! (><)
「アラタマ・インディ―」 で、”落馬” してから 早や2年経ちましたが、 今思えば あの当時は ”馬まかせ” で 乗っていましたね!
皆さんは、「アラタマ・インディ―」 は反応が悪く”乗り難い馬”と 言いますが、今の私には よく従ってくれる 良い馬です♪ (^^) ”ニンジン と 角砂糖” の お蔭かな?
夜、皆 (パピ達) が 部屋に帰ってから 育児中の 「ルビー」 が リビングに遊びに来ました♪ (^^)

 リビングに遊びに来た「ルビー」♪ ~^・.・^~
母親が いない間、”子パピちゃん” 達は お寝んねしています♪ (^^)
 お寝んねしている ”子パピちゃん達”♪ u-.-u u-.-u u-.-u
H・B ; 安心して下さい♪ ”ベテラン母親” の 「ルビー」 は、”子パピちゃん達” の
起きる時間が分かり、時間が来ますと ”母乳” を与えに帰ります♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「プリウス」 の ”トリミング”♪ (^^) |
今日は 昨日の雨も止み、朝から ”晴天” と なりました♪ (^^)
そんな今日、生後 7ヶ月になる 「メリーちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; メリーちゃん、ピクシーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (タッチング) ・マテから コイの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10;15 ・問題行動の把握と 対処方法 等
健康チェック 10:15~10;20 ・ストレス 等
保育園 10:20~10:45 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 (タッチング)
飼い主様へ しつけ方伝授 10:45~11;15 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテから コイの トレー二ング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法 等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
H・B ; 「メリーちゃん」 は、物怖じしなく、ストレスもなく良いですよ♪ (^^)j
【保育園】
 初対面の 「ピクシーちゃん」 に ”挨拶” をしている 「メリーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 飼い主様に 挨拶をしている! 「ピクシーちゃん」(後方)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 ”一緒に オスワリ”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「メリーちゃん、ピクシーちゃん」♪
今日は 大事な “パピー トレーニング” の中の ”タッチング” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング” (タッチング) の アドバイス♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「メリーちゃん、ピクシーちゃん」
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「ピクシーちゃん、メリーちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに 習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^ *写真は ”オスワリ・マテ”
H・B ; 「メリーちゃん」 ”アイコンタクト” を 取って 待つようになりましたね♪ (^^)
今日は ” マテから コイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテから コイの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^) *写真は ”マテ”
 同じく ”コイの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテから コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 トレーニング中 ”アイコンタクト” を 取っている 「メリーちゃん」♪ ^・.・^
最後に ”コイ” の時に、リードが 手足に纏わり付くのを防止する ”リードの 手繰り寄せ方法” を 習得して頂きました♪ (^^) *リードを 引っ張りますと 来なくなりますので 注意して下さい。
 ”リードの 手繰り寄せ方法” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 毎日 楽しく ”マテの トレーニング” を 頑張りました♪ (^^) 今は 約5秒の待ちですが、焦らずに毎日楽しくおこないますと 待つ時間が 徐々に長くなりますので 諦めずに頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
今日は 大事な “パピー トレーニング” の中の ”タッチング” を 習得して 頂きましたが、これは ”爪切りや 耳掃除、歯磨き” 等の トレーニングですので こちらも 毎日楽しくおこなって 頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から 天気が良いので 久しぶりに ”パピ達の トリミング” を おこないました♪ (^^)
 ”シャンプー” が終わった 「プリウス」♪ /^>_<^\
 ”ドライヤー”♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が 終わり 清々しそうな 「プリウス」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は 天気は良かったのですが、お昼から 風が強くなって来ましたので 「プリウス」 のみとなりました ・・・
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”朝の散歩” & ”雨のパピ達”♪ (^^) |
今朝 早く起きましたら まだ雨が降っていませんでしたので、急いで 散歩に来ましたが 散歩が終わってから ”天気予報” 通りに 雨が降って来ました!
 散歩に行く前の ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス、プリン、せりか、アイリー」
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 左より 「セリカ、アイリー、プリン、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ままさんのグループと合流し、 ”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪ 左より 「ソアラ、プリウス、リボン、アイリー、プリン、セリカ」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ;” パピ達” は、朝の散歩が終わってから 雨が降って来て 嬉しそうです♪ (^^)
雨で 夕方の散歩に行けない ”パピ達” は リビングで寛ぎました♪ (^^)
 リビングで 寛いでいる ”パピ達”♪
 手前より 「・・・・・・・・」♪ *”11パピ” いますが、お分かりでしょうか!
H・B ; 夕方 雨が激しく降り 散歩は お休みでしたが、明日は ”晴れ” るとか!
|

「ルビー」 の “子パピちゃん3兄妹” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
「ルビー」 の “子パピちゃん 3兄妹” は 生後一週間経ち、“ベテラン母親” の育児で 元気に スクスクと 育っています♪ (^^)
 “子パピちゃん 3兄妹”♪ u-.-u u-.-u u-.-u
 左より 「A君、B君、C子ちゃん」♪ u-.-u u-.-u u-.-u
H・B ; まだお目目が 開きませんので、“HP の 出産情報” での公開は もう暫らくお待ち下さい。
*“子パピちゃん” を ご希望されます方は、“私信メール” で お問い合わせ下さい。
今日は 生後 3ヶ月になる 「レイア君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、「レイア君」 の ”問題行動 (興奮、甘噛み、拾い食い 等) の ”対処方法” を 習得したい とのことで おみえになりましたので、今日は 「レイア君」 を 見せて頂き、性格にあった ”問題の 対処 方法” を お話しさせて頂き、そして ストレスを与えない ”正しい飼い方・接し方” と ご家族様の一員に なって頂くための ”正しい しつけ方” を ご理解して頂いました♪ (^^)
ワンちゃん ; レイア君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (行動・修正等) ・正しい お抱っこ散歩の仕方 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 把握 10:00~10:50 ・問題行動の 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等) 健康チェック 10:50~11;00 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;30 ・正しい お抱っこ散歩の仕方 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:30~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【問題行動 の把握】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に まだ〝コイ、マテ” が 学習していない〝子犬の 抱き寄せ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 〝コイ、マテ” が 習得していない〝子犬の 抱き寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
次に 大事な ”正しい抱き方 と お抱っこ散歩の仕方” を 習得kして頂きました♪ (^^)
 ”正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ”お抱っこ散歩の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”お抱っこ散歩の 仕方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
次に 嬉しさを 実感させる ”正しい褒め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しい 褒め方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい 褒め方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 初めての 【しつけ方教室】 が 終わった 「レイア君」♪ ^・.・^
H・B ; 「レイア君」 は、まだ生後 3ヶ月ですので この時期から ワンちゃんの習性・行動を よくご理解して頂き、日常での〝正しい飼い方・しつけ方” を 習得して頂きますと 立派なワンちゃんに なるでしょう♪ (^^)
”問題行動” 対処方法は、アドバイスを させて頂きました方法で 焦らずに 諦めないで おこなって下さい♪
本日習得して頂きました〝パピー トレーニング” は、”服従心を 養うトレーニング” ですので 毎日楽しく ご家族皆さんで おこなって頂きたいと願います♪ (^^) そして ”お抱っこ散歩” は、ただ歩くのではなく ”学習” を させる目的で おこなって下さね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ベル」 & 「パトリシアちゃん、シャルル君」 からのお便り ♪ (^^) |
寒いですね! 昨日も 今日も 午前中に ”雪” が 舞ってましたね! (><)
今日は 風が冷たく、まだまだ ”春” は 遠いですね!
そんな寒い朝も ”パピ達” は、元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、カムリ、パール」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
”大御所” の 「ハッピー」 と 「ベル」 の散歩は、毎日 少しでも暖かくなった最後に おこないます♪ (^^)
 家の前の ”コモン広場” へ 散歩に行く 「ベル」 を 見ている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”コモン広場” の 様子を伺っている 「ベル」♪ ~^・.・^~
 ”駐車場” で 散歩をしている 「ベル」♪ ~^・.・^~
 元気な 「ベル」♪ ~^・.・^~
H・B ; ”大御所” の 「ハッピー」 は、歩く速度が遅いので、毎日 ”一パピで散歩” に 行きます。
「ベル」 は、”白内障” で 目が見えないので、 ”鼻と 耳” を 使って ”庭 と コモン広場” で 散歩を おこなっています♪ (^^)
今日の ”パピ便り” は、兵庫県に お住まいの パールの子 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 の ”姉弟パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^) ”弟” の 「シャルル君」 は、先日 (2/15) 元気に ”5歳の 誕生日” を お迎えされました♪ (^^)
パトリシアママさん ; 早いもので、シャルルが 5歳になりました。
2パピともに 元気に毎日を過ごしています。
 元気に ”5歳の 誕生日” を 迎えた ”弟” の 「シャルル君」♪ ~^・.・^~
 お姉ちゃんの 「パトリシアちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「パトリシアちゃん」 「シャルル君」 お久しぶりで~す♪ (^^)
「シャルル君」 ”5歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^) 「パトリシアちゃん」 も、4月には”8歳” になりますね♪
今年も ”姉弟” 仲良く 元気で 嬉しく思います♪
また何時か お逢い出来ます日を 楽しみにしておりますね♪ (^^)
|

「ハッピー」 & ”乗馬スクール” & 「セニーニャちゃん、ソニアちゃん」 からのお便り ♪ (^^) |
やはり今日は 風もあり 冷えましたね! (><)
気温が昨日とは あまりにも違いすぎますが,、”パピ達” は今日も元気に 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、セリカ、ピクシー、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
”大御所” 「ハッピー」 は、散歩から帰ってから 何時もは 庭で 寛ぎますが 今日は ”H・B ドッグラン” で 嬉しそうに ”ラン” していました♪ (^^)

 嬉しそうに ままさんの周りを ”ラン” している 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 元気な 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 久しぶりに 「ハッピー」 が ”ラン” しているのを見ました♪ (^^)
”大御所” の 「ハッピー」 と 「ベル」 が 元気ですと 嬉しく思います♪
今日は 朝の散歩と 食事を終えてから 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 行きましたら 本日の ”レッスン予約” を してないとの事でしたが、折角来ましたので 何とか入れて頂け ましたので 頑張っておこなってきました♪ (^^) *”乗馬スクール” は 予約制です。
 午前の レッスン風景♪
「アラタマ・インディ―」 は、まだ 足が良くならず 今日も休養です! (><)
 足の治療を受けて ”馬房” で 休んでいる 「アラタマ・インディ―」 ^>U<^
今日も ”レッスン” は 元気な 「マカロン」 です♪ (^^)
 ”レッスン” (軽速足)♪ ^U^
 ”レッスン” を 終えて♪ ^U^ (^^)
 レッスンのあとの スキンシップ♪ ^U^ (^^)
 隣の 「スフレ」 とも スキンシップ♪ ^U^ (^^)
H・B ; 今日は寒かったので ”お休みの スクール生” が 少なくて 特別に レッスンに入れて頂けましたが、以後気をつけなくては ・・・ (><)
「アラタマ・インディ―」 の足が 早く治ると 良いのですが!
今日の ”パピ便り” は、神奈川県に お住まいの エミーの子 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 の ”姉妹パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
セナさん ; 新年を迎えたと思いきや、はや1月も終わり 2月も中旬になってしまいまいました ・・。 みなさまお変わりありませんか? 母の体調が少し落ち着いてまいりましたので、ず~っと気になっていた山中湖の 蕎麦打ちの 師匠のところに挨拶に行ってまいりました。 13日はお天気も良く、暖かくってお出かけ日和でした。 山中湖に着くと、道路のあちらこちらに残雪があり、セニーニャ&ソニアを 遊ばせてあげることが できました。 うっかり デジカメを忘れてしまいましたので、良い写真ではありませんが、見てやってください。 今年初めての雪に 戸惑っているふたりです。 でも、ソニアは シャーベット状の雪を食べることに必死になっております・・・ (笑)
まだまだ寒い日が続きますが、ハッピーベルさん&ママさんには お元気でお過ごしください!
 元気に ”新雪” を 食べて 遊んでいる 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 (後方)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「セニーニャちゃん、ソニアちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「セニーニャちゃん」 「ソニアちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^) 今年も ”姉妹” 仲良く 元気で 嬉しく思います♪ お母様も お元気そうで何よりです♪ ”蕎麦打ち” 以前 お邪魔した時に 体験させて頂きましたが、良い思い出に なっております♪ (^^)
昨日は 異常に暖かかったですが、まだまだ寒い日は続きますので、お気をつけて お過ごし下さいね♪
|

”役員会” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
深夜の 雨と 風には 何度か起こされましたね! ”春一番” とか! (><)
雨は午前中には止みましたが、今日は午前中 ”自治区の 役員会” で 来月の ”総会” の準備”です。
お昼に家に帰りましたら、”紗良” は ”体操スクール” へ行って 居ませんでした ・・・・
お昼からは ”天気予報” 通りに 気温が上昇し、”初夏” のような 暑い日となりました! (!><!)
 水温が上がり 休眠から覚め、元気に泳いでいる ”錦鯉達”♪ △(・o・)△ △(・o・)△
H・B ; まだ 2月なので ”錦鯉達” も 不思議に思っているのでは? (^^)
そんな暑い今日は お昼から 間もなく 1歳を迎える 「チョコ君」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を ”刈谷 ハイウェイオアシス” にて 3ヶ月ぶりに おこないました♪ (^^)
ワンちゃん ; チョコ君 (ラブラドール・リトリーバー)
実施項目 ; 近況確認 13:00~13;10 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 13:10~13:15 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 13:15~13:45 ・ワンちゃんとの接し方 ・散歩の仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「チョコ君」 は、”散歩中 他のワンちゃんんに会うと怖がる!” とのことですので 今日はその状態を見せて頂き 対処方法を習得して頂きました♪ (^^)
 ”怖がった時に 落ち着かせて安心させる方” の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 元気な 「チョコ君」♪ ▽・U・▽
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 実際に ”ハイウェイオアシス” 内を散歩して ワンちゃんに会わせてみる事にしました♪ (^^)
 ワンちゃんが 休憩に来る ”わんさか ランド”♪
 「プードル君」 に 会いました! ▽>U<▽
H・B ; ウーン! 少し怖がりますね!
”わんさか ランド” 内は 狭いので、下の ”岩ヶ池公園” へ 行く事にしました♪ (^^)
 ”リーダーウォーク” の チェック♪ ▽・U・▽
H・B ; 「チョコ君」 は、引っ張らないので いいですね♪ (^^)
 ”岩ヶ池公園”へ向う 「チョコ君」♪ ▽・U・▽
 大きな 「シェパード君」 に会い、落ち着かせてもらっている 「チョコ君」(後方)♪ ▽>U<▽
 散歩中の ”アイコンタクトの 取り方” の アドバイス♪ (^^)
 上の ”S・A” へ向かう 「チョコ君」♪ ▽・U・▽
 「ビーグル君」 が 寄ってきて 緊張している 「チョコ君」♪ ▽>U<▽
 お子さんと 対面している 「チョコ君」♪ ▽・U・▽
 お別れに 「チョコ君」 と、”記念写真” を 撮りました♪ (^^) ▽・U・▽
H・B ; 「チョコ君」 は、”服従 5項目” や ”芸” は 習得していますが、”社会学習” による ”お散歩中の ワンやんとの接し方” を おこないませんでしたので、ワンちゃんが 近づきますと 怖がりますね!
このままですと お散歩で ”ストレス” が 溜まりますので、これからは アドバイスを忘れずに お散歩で 徐々に慣らすように 頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
今日で取りあえず最後となりますが、また お困り事がありましたら ご遠慮なく ご連絡下さい。 では 何時か 「チョコ君」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
それにしても今日は 本当に暑かったですね! (!><!) 明日は寒気が来て 気温が急激に下がり 真冬日になるそうです! (><) 一日で ”夏から冬” には 堪りませんね ・・・
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ベル」 の 診断 & ”紗良 と 子パピちゃん”♪ (^^) |
今日は 朝方に雨が強く降り、その後は 夕方にまた降り始めましたが、暖かい一日でした♪
そんな中、”大御所” 「ベル」 が 元気が無いので、午前中に お世話になっています 「小笠原動物病院」 へ ”診察” に 行って来ました。
 医院長先生に ”触診” して貰っている 「ベル」♪ ~^-.-^~
 同じく ”エコー 検査”♪ ~^-.-^~
H・B ; ”診察” の結果、何処も異常が無く ホッとしました♪ (^^)
どうも ”寝不足” からの疲れで、家に帰ってから 速 寝てしまいました♪
夕方、孫の ”紗良” が、今年も忘れずに 一日早い ”バレンタイン” の チョコレートを 持って 泊まりに来てくれました♪ (^^)
 ”バレンタイン” の チョコレート♪ (^^) *(^^)*
 「ベル」を 心配そうに見ている 娘♪ :*(^^) ~^-.ー^~ 手前より 「カローラ、ソアラ」 左より 「アイリー、エミー、ラウム」 後方左より 「リボン、パール」 *一緒に来た 「エミー」 も 元気です♪
”紗良” は、先日産まれました 「ルビー」 の ”子パピちゃん達” と 対面しました♪ (^^)
 「ルビー」 に 挨拶をしている ”紗良”♪ *(^^)* ~^・.・^~
 ”子パピちゃん” に 触れている ”紗良”♪ *(^^)* u-.-u u-.-u u-.-u
 育児中の 「ルビー」 を 誉めて励ましている ”紗良”♪ *(^^)* ~^・.・^~
H・B ; 「ルビー」 は ”紗良” が来ますと 嬉しそうです♪ (^^)
”紗良” は、本当に上手に接します♪
|

”乗馬スクール” & 「ゆずる君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝から曇りでしたが、気温は 昨日の様ようには上がらず 冷やっこい一日でした! (><)
そんな今日は 朝から 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 行きましたが、何時も 騎乗している 「アラタマ・インディ―」 は、足を痛めて休養していました。
 足を痛めて ”馬房” で 休養している 「アラタマ・インディ―」
と いう事で、今日は久しぶりに 「マカロン」 に 騎乗する事になりました♪ (^^)
 準備を待っている 「マカロン」♪ ^U^
 久しぶりに 「マカロン」 と♪ ^U^ (^^)
 ”レッスン” (軽速足)♪ ^U^
 ”レッスン” が 終わって♪ ^U^ (^^)
 ご褒美の ”ニンジン” を もらっている 「マカロン」♪ ^U^
H・B ; 以前 始めて 「マカロン」 に 騎乗する時 ,腕を噛まれて腫れ上がりましたが 最近は 私のことが分かってくれたのか! よく従ってくれて ”乗り安い馬” です♪ (^^)
終わってから、「アラタマ・インディ―」 にも ”ニンジン” を あげましたが、 喜んで食べましたので 数日後には 元気になるでしょう! 先日 嫌がったのは、足が痛かったからなのかな? 「アラタマ・インディ―」 は 「マカロン」 とは 性格が異なり、気に入らないと 動かなくなり ”乗りこなすのが 少し難しい馬” です!
馬も 犬と同じで 気持ちを理解して接しないと ダメですね♪ (^^)
帰ってから 少し疲れが出て来ましたので ”昼寝” をして、夕方 ”パピ達” と 散歩に行きました♪ (^^)
 元気に 夕方の散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、ピクシー、ラウム」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 明日は 雨が降り、荒れる一日になるそうですね!
今日の ”パピ便り” は、神奈川県に お住まいの プリンの子「ゆずる君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ゆずるママさん ; ご無沙汰しております。 ゆづるママこと○○です。 社会人大学院の授業と修論がとても大変でご無沙汰してしまい 大変申し訳ありません。 大変だった大学院も、この3月で修了予定で ほっとしております。 秋の税理士登録をめざして、あとひと踏ん張りです。
そんな大変な時期を支えてくれた ゆづる君は 2月7日に 無事 2歳になりました。 子犬のころ心配したお耳も 無事に立って、耳毛も長くなりました。 性格は、物おじせず 明るく人懐っこい子で 我が家だけでなく、ご近所のアイドルです。 飼えば飼うほど、本当にお迎え出来て 良かったなぁと 思います。
それでは、まだまだ寒い日が続きますが、お体に気を付けてお過ごしください。

 元気に ”2歳の誕生日” を 迎えた「ゆずる君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ゆずる君」 ”2歳のお誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^) 元気で ”社交性” のある子に 育ち 嬉しく思います♪
ゆずるママさんも 学業に頑張って頂きたいと思います♪ 何時かお逢い出来ます日を楽しみにしております♪ (^^)
|

「ルビー」 の “出産” & 【出頭 しつけ方相談】 & ”寒肥”♪ (^^) |
昨日 (2/10) の 夜 9時10分~10時20分 の 間に 「ルビー」 が 元気な 可愛い “子パピちゃん” (♀1、♂2) を 出産しました♪ (^^)
 無事に 出産を終えて 嬉しそうな 「ルビー」♪ u-.-u u-.-u u-.-u ~^・.・^~
 元気に母乳を飲んでいる “子パピちゃん達”♪ u-.-u u-.-u u-.-u
H・B ; 無事に 出産し、 親子 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
* HP “出産情報” での 公開は暫らくお待ち下さい。
今日は、久しぶりに 生後6ヶ月半になる 「ラオ君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; ラオ君 (ラブ系ミックス)
実施項目 ; 近況確認 10:30~10;40 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:40~10:45 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:45~11;15 ・リーダーウォーク の 仕方 ・マテの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に ”日常の 散歩” を チェックさせて頂きました♪
 ”日常の 散歩” の チェック♪ ▽・U・▽
H・B ; ウーン! 好き勝手に 歩きますね!
最初に ”リードの 持ち方 と チェックの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”リードの持 ち方” の アドバイス♪ (^^)
 ”リードの 持 ち方” の チェック & フォロー♪ ▽・U・▽
次に ”マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ▽・U・▽
最後に 再度 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
”トレーニング” が 終わってから ”リーダーウォーク” を おこないながら 帰路に向いました♪ (^^)
 ”リーダーウォーク” で 帰路に向う 「ラオ君」♪ ▽・U・▽
H・B ; 散歩は必ず” 主導権” を持ち、好き勝手に歩かせないように、本日の アドバイスを 忘れずに おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
そして 大事な ”パピー トレーニング” は、毎日必ず おこなって頂きたいと願います♪
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から暖かくなりましたので、庭の ”草取り” と 木達に ”寒肥” を 与えました♪ (^^)
 ”草取り”♪
 ”寒肥”♪
H・B ; 今年も ”木達” は、元気に 花を咲かすでしょう♪ (^^)
それにしても 今日は暑く 汗が出ました・・・! (!><!)
夕方になっても暖かく、”パピ達” は 元気に散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、ルビー、プリウス(後)」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ;今日は暖かく 散歩に行きましたら 汗が出ました!
今日は、無事に出産し 元気な 「ルビー」 に 〝拍手”(クリック) を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^) ↓
|

”梅の開花” & ”トレーニング・ジム” ♪ (^^) |
今朝は 曇っていて 少し冷えましたが、昨日の 日中の暖かさで 我が家の庭の ”梅の木” が 開花していました♪ ”春” は着実に近づいて来ていますね♪ (^^)
 開花した 我が家の ”梅の木”♪
”パピ達” は、今日も元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰って ”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪ 左より 「リボン、プリンス、ラウム、セリカ」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を してもらっている 「カローラ」♪ ~^・.・^~
午前10時頃、雨が降ってきた中を 刈谷市の 「ウィング・アリーナ」 の ”トレーニング・ジム” へ 行きましたが、平日にも関わらず ”トヨタ の 工場の操業停止” により 人が一杯でした! ままさんは ”卓球スクール” へ 行きました♪
 雨の ”ウィング・アリーナ 刈谷”
 ”トレーニング” を終えて 帰る時は 雨が止んでいました♪
H・B ; ”トヨタ” の 影響は大きいですね! 早く ”正常稼働” に 戻る事を願います。
お昼からは晴れましたが、突風が吹き荒れる日になりました! 夕方には風も止み ”パピ達” は 何時ものように 元気に散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、リボン、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 散歩から帰りましたら また 雨が降ってきましたが、散歩が終わり ホッとしました♪ (^^)
|

”出産準備” & ”乗馬スクール” ♪ (^^) |
今朝は 冷えました! 名古屋は -2.1℃ だったそうです! (><)
あまりにも冷えましたので、朝の散歩は 何時もより遅く 陽が当たるようになってから 行きました♪ (^^)
 ”朝日” を浴びて ”コモン広場” で 遊んでいる 「ハッピー」 と 「ベル」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 左より 「ベル、ハッピー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 ”ブラッシング” を してもらってる 「ハッピー」♪ ~^・.・^~ 下は ”ブラッシング” を 待っている 「ベル」♪ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を してもらってる 「ベル」♪ ~^・.・^~
H・B ; 陽が当たりますと 暖かいのか、 「ハッピー」 も 「ベル」 も 元気に動きまわります♪ (^^)
皆の散歩が終わってから、間もなく ”出産” を 控える ソアラの子 「ルビー」 の ”出産準備” を おこないました♪ (^^)
 お腹周りの 毛のカット♪ ~^・.・^~
 お尻周りの 毛のカット♪ ~^・.・^~
H・B ; 久しぶりの 「ルビー」 の 出産ですが、元気な 可愛い子を 期待しています♪ (^^)
”パピ達” の 散歩と 食事を終えてから 今日は寒い中、「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 行って来ました♪ (^^) ままさんは ”卓球スクール” です♪
 ”馬具装着” 前の 「アラタマ・インディ―」♪ ^U^
時々 「アラタマ・インディ―」 は ”サドル” (鞍) を 装着するときに嫌がりますが、 今日は機嫌が悪いのか! 自身の装着方法が 悪いのか! 今日は ”正しい 装着方法” を 再習得しました。
 インストラクターによる ”正しい装着方法”♪ ^U^
 ”馬具装着” が終わった 「アラタマ・インディ―」♪ ^U^
 ”レッスン” (扶助の使い方)♪ ^U^
 ”レッスン” が 終わって♪ ^U^ (^^)
H・B ; ”乗馬” も ”馬の 正しい扱い方” を マスターしませんと 上手に乗れませんね!
まだまだ未熟ですので 焦らずに頑張り 楽しみます♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「メルロー君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝から風があり 寒い一日でした! (><)
そんな中、今日は 生後 6ヶ月半になる 「メリーちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; メリーちゃん、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズル コントロール) ・アイコンタクト をとる マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10;15 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:15~10;20 ・ストレス 等
保育園 10:20~10:45 ・ワンちゃん同士 の 挨拶 と お遊び ・パピー トレーニング方法 (マズル コントロール)
飼い主様へ しつけ方伝授 10:45~11;15 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・アイコンタクト をとる マテの トレー二ング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法 等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 「リボンちゃん」 に ”挨拶” をしている 「メリーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「リボンちゃん」 に 遊びを 催促をしている 「メリーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 仲良く ”ラン” している 「リボンちゃん」 と 「メリーちゃん」(後)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 ”一緒に オスワリ”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「メリーちゃん、リボンちゃん」♪
大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング” (マズルコントロール) の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「リボンちゃん、メリーちゃん」
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「メリーちゃん、リボンちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック&フォロー♪ ^・.・^ *写真は ”オスワリ・マテ”
H・B ; ウーン! ”アイコンタクト” をとって 待ちませんね!
今日は ”アイコンタクト をとる マテのトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”アイコンタクト をとる マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”アイコンタクト をとる マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 【しつけ方教室】 が 終わった 「メリーちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「メリーちゃん」 は、”アイコンタクト” を 取りませんので 本日習得して頂きました ”アイコンタクト をとる マテの トレーニング方法” を しっかりとマスターして 必ず ”アイコンタクト” を 取らせるように 頑張って頂きたい願います♪ (^^) ”パピー トレーニング” は、「メリーちゃん」 の 成長と同時に 時間を長くして ”正しい パピー トレーニング” を おこないますと ”服従心” は 今以上に 養われるでしょう♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の ”パピ便り” は、飼い主様のお仕事の都合で ”台湾” に お住まいの セリカの子 「メルロー君」 からの お便りで~す♪ (^^)
メルパパさん ; ご無沙汰しております、○○です。 ご心配いただきありがとうございます。 今朝方(2/6) の地震、9階に住んでますが 台北では揺れることなく 今日も一日 何事もなく普通に過ごしてます。 台南での被害が大きく TVではずっと被害の報道をしてます。 16階建マンションの 倒壊した映像は 衝撃です。 春節前の休日に入ったばかりでの出来事で 本当に 気の毒でなりません。
今日の台北は PM2.5の値が高く 空気が悪かったのですが、 メルローは たっぷりと散歩を楽しんでました。 (写真は 先日自宅マンションで撮った時のものです)

 ”台湾” で 元気に過ごしている 「メルロー君」♪ ~^・.・^~
H・B ; ご家族皆様 そして 「メルロー君」 無事で良かったです♪ (^^) 昨日の ニュースで マンションの倒壊映像には驚きました!
送って頂きました ”写真” を見て 「メルロー君」 元気そうで 嬉しくおもいます♪ こちらは、冬真っ只中で 寒い日が続いていますが、そちらは暖かそうで いいですね♪ またお便りを お待ちしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 一日 ”曇り” で、気温が上がらない 寒―い 一日でした♪ (><)
”パピ達” は、今日も元気に 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ソアラ、プリウス、カローラ、セリカ」
 ”ブラッシング” を して貰っている 「プリウス」♪ ~^・.・^~ 後方は ”ブラッシング” を 待っている 「ソアラ、セリカ、カローラ」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を して貰っている 「カローラ」♪ ~^・.・^~ 後方は ”ブラッシング” を 待っている 「セリカ」 ~^・.・^~
今日は寒い中 岐阜県より遥々、「リコちゃん」 (2歳1ヶ月) と、プリンの子 「シェリちゃん」 (10ヶ月) の 〝姉妹 パピちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リコちゃん、シェリちゃん 、ピクシーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・上下関係と 挨拶 と お遊び ・アップ の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;30 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:30~10;40 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等
保育園 10:40~11:00 ・上下関係と 挨拶と お遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;20 ・先回までに習得した ”芸” の チェック & フォロー ・アップ の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:20~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態 の チェック♪
【保育園】
 「プリン」 に ”フセ” して 挨拶をしている 「シェリちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 右は ”姉” の 「リコちゃん」 ~^・.・^~
 左より 「シェリちゃん、リコちゃん (後方)、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 「ピクシー」 に 遊びを催促している 「シェリちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 今までに習得して頂きました項目の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 皆で一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「シェリちゃん、 リコちゃん、ピクシー」
H・B ; 「シェリちゃん」 ”マテ” が 長く出来る様になりましたね♪ (^^)
 ”姉妹 一緒に回れ!”♪ ~^・.・^~
 同じく ”姉妹 一緒にジャンプ!”♪ ~^・.・^~
最後に、”芸” の一つで ”アップの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”アップの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる ”アップの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 ままさんによる ”アップの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 【しつけ教室】 が終わった ”姉” の 「リコちゃん」♪ ~^・.・^~
 【しつけ教室】 が終わった ”妹” の 「シェリちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「シェリちゃん」 ”服従心” が 養われ いいですね♪ (^^)
これは飼い主様の 努力もありますが、”姉” の 「リコちゃん」 との ”多頭 (2頭) 飼い” の 成果もありますね♪ (^^)
本日習得して頂きました ”アップの トレーニング” は、あくまでも ”芸” の一つで、お散歩に行く前の ”リードの 装着” には 行わないで 頂きたいと願います♪ (^^)
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬スクール” & ”夕方の散歩”♪ (^^) |
今日も 朝から ”晴天” で 風も無い 穏やかな一日でした♪ (^^)
そんな中 今日は午前中に 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 行って来ました♪
 ”馬房” で 待っている 「アラタマ・インディ―」♪ ^U^
 レッスン前の ”脚 プロテクター” の 装着♪ ^U^
 レッスンを 待っている ”馬達”♪ ^U^ ^U^ ^U^ ^U^ ^U^ *前方中央が 「アラタマ・インディ―」

 ”レッスン” (正反胴)♪ ^U^
 レッスンが終わった 「アラタマ・インディ―」♪ ^U^
H・B ; 今日のように 風が無い 穏やかな日は、”乗馬” は 快適ですね♪ (^^)
今日は夕方になっても 何時もより 暖かいですね♪ (^^)
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・~ ~^・.・~ ~^・.・~
 左より 「リボン、プリン、ピクシー」♪ ~^・.・~ ~^・.・~ ~^・.・~
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、プリン、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 明日からは また寒くなるとか?
休日にお出かけされます方は、寒さ対策を!
|

「ベル」 & 【出張 しつけ方相談】 & 「ハッピー」♪ (^^) |
文字色今日は ”立春” 春は近づいて来ていますが、今朝は 寒かったです! (><)
しかし 陽が当たりますと 気温が上がり 暖かい日となりました♪ (^^)
 朝 ”H・B ドッグラン” で 遊んでいる 「ベル」♪ ~^・.・^~
 ”朝日” を浴びて 気持ち良さそうな 「ベル」♪ ~^・.・^~
H・B ; ”晴天” で 風が無いと、日中は 暖かいですね♪ (^^)
今日は 生後6ヶ月半になる 「ゆめちゃん」 と、生後3歳半になる 「ぺこちゃん」 の 最後となります 【出張 しつけ方相談】 (合同レッスン) へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; ゆめちゃん (ラブラドール・レトリーバー)、ぺこちゃん (ポメラリアン)
実施項目 ; 近況確認 10:00~10:10 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:10~10:15 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:15~11:00 ・前回までに習得した項目の チェック & フォロー ・リーダーウォーク トレーニング方法
最後の今日は近くの公園で ”お外での トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 公園まで、”日常の 散歩” を チェックさせて頂きました♪ ^・・.^ ▽・U・▽ 左より 「ぺこちゃん、ゆめちゃん」
H・B ; 「ぺこちゃん」 良いですね♪ 「ゆめちゃん」 は、まだ少し引っ張りますね!
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に ”リーダーウォーク” 時の ”アイコンタクトの取り方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”リーダーウォーク” 時の ”アイコンタクトの取り方” の アドバイス♪ (^^)
 「ゆめちゃん」 による ”リーダーウォーク” 時の ”アイコンタクトの取り方” の チェック & フォロー♪ ▽・U・▽
 同じく 「ぺこちゃん」 による ”アイコンタクトの取り方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
次に ”マテから コイの トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”マテ” の チェック♪ (^^)
 ”コイ” の チェック♪ (^^)
 「ゆめちゃん」 による ”マテから コイ” の チェック♪ ▽・U・▽
H・B ; 「ゆめちゃん」 いいですね♪ (^^)
最後に 「ゆめちゃん」 が 習得しました ”芸” を お披露して下さいました♪ (^^)
 ”回れ”♪ ▽・U・▽
 ”フット スルー”♪ ▽・U・▽
 お別れに 「ゆめちゃん」 と、”記念写真” を 撮りました♪ (^^) ▽・U・▽
 最後の 【しつけ方教室】 が 終わった 「ぺこちゃん」 ♪ ^・.・^
H・B ; 約4ヶ月間の 【出張 しつけ方相談】 も、本日で最後となりましたが、「ゆめちゃん」 は “服従心” が 養われ 立派に成長されましたね♪ (^^) これは 飼い主様が 毎日楽しくトレーニングを おこなった成果ですね♪ (^^)
「ぺこちゃん」 は、”3歳半” ですので 怖がるお外に慣らすのは 焦らずに 徐々に 慣らさせて頂きたいと願います♪ (^^)
今後は 毎日の朝夕の散歩で アドバイスを させて頂きました “アイコンタクト” を しっかりとらせるように 頑張って頂きたいと願います♪
また お困り事がありましたら ご遠慮なく ご連絡下さい。 では 何時か 「ゆめちゃん」 と 「ぺこちゃん」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
陽が沈みました夕方は冷えて来ましたが、今日も元気に 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰り 庭で遊んでいる 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を ししてもらっている 「ハッピー」♪ ~^・.・^~
H・B ; ”大御所” 「ハッピー」 と 「ベル」 は、散歩に行来ませんと ”食欲” が 無くなりますので、 歳を重ねても 毎日の散歩は止められません♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”歯磨き” & 【出張 しつけ方相談】 & ”豆まき”♪ (^^) |
今朝は 冷えました! (><)
そんな寒い朝も ”パピ達” と 元気に 散歩行きました♪ (^^)
 散歩から帰り ”歯磨き” を してもらっている 「ルビー」♪ ~^><^~
 同じく 「ラウム」♪ ~^><^~
 同じく 「リボン」♪ ~^><^~
 同じく 「ソアラ」♪ ~^><^~
H・B ; ”パピ達 の 歯磨き” は、ままさんに お任せです♪ (^^)
今日は、久しぶりに 生後6ヶ月になる 「ラオ君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; ラオ君 (ラブ系ミックス)
実施項目 ; 近況確認 10:00~10;10 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:10~10:15 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:15~10;45 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・リーダーウォーク 散歩の 仕方 正しい飼い方 Q&A 10:45~10:50 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【健康チェック】
 久しぶりに会った 「ランちゃん」 と 「ラオ君」(後)♪ u・。・u ▽・U・▽
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 「ラオ君」 の 日常の ”散歩” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”散歩” の チェック♪ ▽・U・▽ H・B ; ウーン! ”引っ張り も 匂い取り” も 激しくなりましたね! (><)
 ”リーダーウォーク” の チェック & フォロー♪ ▽・U・▽
今日は 久しぶりですので、先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”オスワリ・マテ” の チェック♪ ▽・U・▽
H・B ; ウーン! ”アイコンタクト” を とって 待ちませんね!
 大事な ”アイコンタクト を取らせる マテ” の アドバイス♪ (^^)
 ”アイコンタクト を取らせる マテ” の チェック & フォロー♪ ▽・U・▽
帰りは ”リーダーウォーク” を おこないながら 帰りました♪ (^^)
 ”リーダーウォーク” の チェック & フォロー♪ ▽・U・▽ *左は、飛来してきた ”シラサギ”
H・B ; 「ラオ君」 久しぶりにお会しましたら 気ままな正確になっていましたね! やはり この月数での 3ヶ月余りのブランクは、”学習” を 妨げましたね!
しかし まだ間に合いますので、毎日 ”アドバイス” を 忠実に トレーニングを 頑張って頂きたいと願います♪ (^^) 特に ”アイコンタクト” を しっかり取れるように 頑張って下さい♪
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
”節分” の今日は、夜 我が家も ”厄払い” に ”豆まき” を おこないました♪ (^^)
 福は~うち! 鬼は~そと! (^o^)/ 。。。。。
H・B ; 今年も 良い年でありますように♪
明日の朝は ハト達が ”豆” を 食べに来ますね♪ (^^)
今日の ”パピ便り” は、東京都にお住まいの ソアラの子 「ジョワイユ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ジョワファミーユさん ; こんにちは、○○です。 いつもお世話になっております。 鵜飼様ご夫妻と パピちゃんたちのお元気なご様子、かかさず拝見しています。 ベルちゃんの お昼寝の様子、いつもとてもかわいくて 気持ちがほっこりします。
我が家のジョワイユは、先日いらしていた カノン君と同じく 昨日(1/31) 8歳の誕生日を 迎えました。 おかげさまで 元気に明るく毎日を過ごしてくれています。 ありがとうございます。 昨日は 馬肉ケーキでお祝いし、東京湾沿いの公園に 散歩に行きました。 あいにくの曇り空 でしたが、寒くても元気に歩きます。 花壇には もう菜の花が咲いていてびっくりしました。 昨日の写真を添付しますので、ご覧いただけましたら幸いです。 菜の花と撮った写真は、 散歩の終わりを察知して気持ちの盛り下がったような顔ですみません (苦笑)。 8歳の1年も、1日1日を大切に 一緒に楽しく過ごしていきたいと思っています。
まだ寒い日が続きますが、どうぞお風邪などひかれませんように。 また お会いできます日を 楽しみにしています。
 元気に ”8歳の 誕生日” を 迎えた 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
 ご家族様に 祝ってもらっている 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
 美味しそうに ”馬肉の ケーキ” を 食べている 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
 ”菜の花” を バックに♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ジョワイユ君」 ”8歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^) ここまで 元気に育てて頂き 嬉しく思います♪
”暖冬?” と 言っても やはり冬は寒く 東京はこちらより寒そうですが 元気に乗り越えて 頂きたいと願います♪ (^^)
また お会い出来ます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”朝の散歩” & ”乗馬 スクール”♪ (^^) |
今日から 2月。 冬の 一番寒い月ですね!
今日は 朝から曇りでしたが、気温はあまり下がらない一日でした♪ (^^)

 元気に 朝の散歩から帰った 「ハッピー」 と 「ソアラ」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ハッピー、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は 先日の ”雪や 雨” で お休みが続きました ”乗馬 スクール” へ 行って来ました♪ (^^)
 「アラタマ・インディ―」 の ”馬房” の 前の ”記念撮影場所”♪ (^^) ^U^
 レッスン前の ”頭絡” の 装着♪ ^U^ (^^)
 レッスン (正反胴)♪ ^U^
 レッスンを 終えて♪ ^U^ (^^)
 ご褒美の ”ニンジン” を もらっている 「アラタマ・インディ―」♪ ^U^ (^^)
H・B ; やっと 無駄な力が入らなくなり 「アラタマ・インディ―」 も 嫌がらずに 歩くようになりましたが、まだまだですね♪ (^^)
|
|
|
|