fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「阿知和池公園」 & ”柴モクレン”♪  (^^)
暖かい朝を迎えました今朝は、久しぶりに 我が家から 約1㎞の 「阿知和池公園」 まで
散歩に行って来ました♪ (^^)


160331a.jpg
散歩に行く前の 「プリウス」 と 「カローラ」 (左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160331b.jpg
「阿知和池公園」 の 入口にて♪    ~^・.・^~ ~^・.・^~

160331c.jpg
「阿知和池公園」 の” 案内版”♪

160331d (1)
”阿知和池”♪
 *後方は 「トヨタ自動車」 の 男子寮 ”高岡 レジデンス”

160331d2.jpg
”鵜” (川鵜」) が 泳いでいました♪

160331e.jpg
池の上の ”回廊”♪

160331f.jpg
”回廊”にて♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
  左より 「プリウス、カローラ」

160331g.jpg
散歩から帰った 「プリウス」 と 「カローラ」 (右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 


H・B ; 早朝の 「阿知和池公園」 は、誰もいなく ”水鳥” が泳ぐ 静かな公園で
     そんな ”水鳥達” を 見ていますと 癒されます♪ (^^)



”お里帰り中” の 「ミルクちゃん」 も、元気に 朝の散歩に行きました♪  (^^)

160331h.jpg
散歩から帰ってブラッシングをして貰っている 「ミルクちゃん」♪  ^・.・^




今年は 暖かかったので、我が家の ”柴モクレン” が 例年より 早く咲きました♪  (^^)

160331x.jpg
ほぼ満開!の ”柴モクレン”♪

160331y.jpg
我が家の横の 大通り (モクレン並木) の ”白モクレン” ♪




H・B ; ”3月” も 今日で 終わりですね!  本当に 早いですね!







「ミルクちゃん」 の ”お里帰り” & 「プリン」 の “出産”♪  (^^)
名古屋城」 が ”木造建築” で 400年前の城に よみがえる

”川村 名古屋市長” 意気な計らいですね♪  (^^)

尾張名古屋は 城で持つ   是非 2020年の 4月の完成後には行きたいですね♪





暖かいですね♪  (^^)

我が家の ”カイドウの木” が、今日 ”開花” しました♪  

160330d.jpg
ピンク色の芽で 一杯の ”カイドウの木”♪

160330e.jpg
”開花” した 花 (左下)♪


H・B ; ”カイドウ” は 開花する前の方が 色鮮やかですね♪  (^^)




今日は エミーの子 「ミルクちゃん」 が、娘さんの 大学入学で 上京のための 引っ越し等で
久しぶりの ”お泊り お里帰り” を しました♪  (^^)

160330h.jpg
”お迎え待合い場所” の 「刈谷 ハイウェイ・オアシス」 にて♪

160330i.jpg
久しぶりに 再会した ”ショートカット” の 「ミルクちゃん」♪   ^・.・^

お迎えしてから テラス席で ”朝食” (モーニング) を 頂きました♪  (^^)

160330j.jpg
”人懐こい” 愛嬌たっぷりの 「ミルクちゃん」♪   ^・.・^

160330k2.jpg
”観覧車” を バックに♪  (^^)  ^・.・^

陽気が良いので ままさんは 「刈谷 ハイウェイ・オアシス」 から 歩いて我が家に帰りました♪  (^^)

160330l.jpg
”リーダー ウォーク” を しながら ”お里” に 帰って来た 「ミルクちゃん」♪  *(^^) ^・.・^
 
160330m.jpg
”お里” の お庭にて♪   ^・.・^ 



H・B ; 「ミルクちゃん」 は、もう ”8歳” に なりますか♪  (^^)

      「ミルクちゃん」 を お迎えにおみえになりました時は、お嬢さんは ”小学4年生” でしたね♪
      それが もう ”大学生” ですか♪  月日が経つのは 早いですね♪
      ”大学入学” おめでとうございます♪  (^^)  

     「ミルクちゃん」 ”久しぶりの お里” で ゆっくりして行ってね♪  (^^)






家に帰りましたら、エミーの子 「プリン」 に ” 陣痛” が 始まっていて、午前 11時04分から
12時58分の間に 元気な 可愛い ”子パピちゃん” (♂3) を 出産しました♪  (^^)

160330pabc.jpg
”お臍の緒” を 処置してもらっている ”子パピちゃん”♪  u-.-u

160330rabc3.jpg
”子パピちゃん 3兄弟”♪  u-.-u u-.-u u-.-u   

160330pabc5.jpg
無事に 出産を終えて 自慢げな 「プリン」♪  u-.-u u-.-u u-.-u ~^・.・^~ 




H・B ; 「プリン」 は 朝の散歩を 皆と一緒に 元気に行きましたので、”出産 は 夜頃?” と
     思いましたが、まさか 午前とは ・・・

     何はともあれ 小さな 「プリン」 が、無事に出産し、 親子 元気で 嬉しく思います♪ (^^)


     HP “出産情報” での 公開は 暫らくお待ち下さい。






今日は、無事に出産し 元気な 「プリン」 に 〝拍手” (クリック) を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^)
    ↓

”トリミング” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日は 朝から天気が良く 暖かかったので 午前中に ままさんと ”パピ達の トリミング” を
おこないました♪  (^^)


[カムリ]  ~^・.・^~
160329a.jpg
”シャンプー” が終わった 「カムリ」♪  /^>_<^\

160329b.jpg
”ドライヤー”♪  ~^・.・^~

160329c.jpg
”トリミング” が終わり 清々しそうな 「カムリ」♪  ~^・.・^~  


[リボン]  ~^・.・^~
160329d.jpg
”シャンプー” が終わった 「リボン」♪  /^>_<^\

160329e1.jpg
手足の ”毛のカット”♪  ~^・.・^~

160329f.jpg
”トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「リボン」♪  ~^・.・^~




H・B ; 暖かいので ”パピ達” も シャンプーが 気持ち良さそうですね♪  (^^)







午後からは 生後 6歳になる 「ナラン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ナラン君 (マルチーズ)

   重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法
               ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ)     
                
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13;20
                ・問題行動 の 対処方法 等
                
              健康チェック   13:20~13;30
                 ・ストレス 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   13:30~14;00
                 ・スキンシップ トレーニング方法
                  ・マテ の トレーニング方法 (ステップⅠ)

               正しい飼い方 Q&A   14:00~14:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160329h.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160329i.jpg
ストレス等 の チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 飼い主様のご要望で ”興奮した時の 落ち着かせ方” を 習得して頂きました♪  (^^)

160329j.jpg
”興奮した時の 落ち着かせ方” の アドバイス♪  (^^)

160329k.jpg
”興奮した時の 落ち着かせ方” の チェック & フォロー♪  u・。・u

次に 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

160329l.jpg
“スキンシップ トレーニング方法” の チェック♪  u・。・u

160329m.jpg
“スキンシップ トレーニング方法” の フォロー♪  (^^)

次に 先回習得して頂きました ”正しいオスワリの トレーニング方法” を チェック
させて頂きました♪  (^^)

160329n.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・。・u

H・B ; 良いですね♪  ”コマンド で オスワリ” を するようになりましたね♪  (^^)

最後に ”アイコンタクトを持続する マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160329o.jpg
”アイコンタクトを持続する マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160329p.jpg
”アイコンタクトを持続する マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u




H・B ; 「ナラン君」 は、”アイコンタクトを取って コマンドでオスワリ” を するようになりましたね♪ (^^)
     これも 諦めずに 毎日 トレーニングをおこないました 成果ですので、自信を持って
     これからも 頑張って頂きたいと願います♪  (^^)

     大事な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング” は、本日の アドバイスを忘れずに
     ご家族皆さんで おこなって頂きたいと願います♪  (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今夜は サッカーW杯 ”アジア 2次予選最終” 「日本×シリア」 戦ですね♪  (^^)

160329x.jpg
”TV観戦” しながら ”スキンシップ トレーニング” を 受けている 「ピクシー」♪  ~^・.・^~
  手前より 「カローラ、ルビー、ピクシー、ラウム」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 今日の相手は 手こわいぞ!  頑張れ! ”サムライ ブルー!”  (^o^)/  






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





「カノン君」 の お迎え & ”子パピちゃん 3兄妹”♪  (^^) 
暖かいですね♪  (^^)
 
散歩コースの ”桜” も、芽がピンクに染まり、一機に咲き始めますね♪ 


160328w.jpg
散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、プリン、リボン」    「プリン」 の ”出産” は、間もなくかな!


”お里帰り中” の 「カノン君」 も、元気に 朝の散歩に行きました♪  (^^)

160328x.jpg
散歩から帰った 「カノン君」♪  ~^・.・^~

160328y.jpg
”手足の 毛のカット” を して貰っている 「カノン君」♪  ~^・.・^~

160328z.jpg
同じく ”ブラッシング” をして貰っている 「カノン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「カノン君」 は、夕方 ご家族様のお迎えで 元気にお家に帰って行きました♪  (^^)





今日は、生後48日経ちました 「ルビー」 の “子パピちゃん 3兄妹” が 仲良く元気に遊ぶ
[写真] と 【動画】 を ごゆるりと ご覧下さい♪  (^^)

160328ra2.jpg
マノン君」 【滋賀県】♪  u・.・u

160328rb.jpg
君」 【静岡県】♪  u・.・u

160328rc.jpg
すずちゃん」 【岐阜県】♪  u・.・u

160328rabc2.jpg
仲良く ”ラン” して遊んでいる ”子パピちゃん 3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u
 手前より 「B君、マノン君 (左)、すずちゃん(右)」

160328rabc1.jpg
H・B と 遊んでいる ”子パピちゃん 3兄妹”♪  (^^) u・.・u u・.・u u・.・u


”ルビーの子 3兄妹”♪
[広告] VPS



160328rabc4.jpg

160328rabc3.jpg
”子パピちゃん” と 遊びながら ”しつけ” を している 母親の 「ルビー」♪
 ~^・.・^~ u・.・u u・.・u u・.・u 

160328rabc5.jpg
左より 「マノン君、B君、すずちゃん」♪  u・.・u u・.・u u・.・u ~^・.・^~


”ルビー 親子”♪
[広告] VPS




H・B ; 如何でしたでしょうか♪   癒されましたでしょうか♪  (^^)


   ”仔犬をお求めの時” に 『おとなしい子が いい!』 と 言われます方が
     おみえになりますが、この日数の時に ジーとして動かない子は 何処かに
     障害がある子で 要注意です。

     元気な子を ”しつけ トレーニング” で、”服従心” を養い ご家族の一員として
     育てる事が大事です。


     ”仔犬も 人の子と同じで、元気でないと 心配ですね

    







【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「カノン君」 の お里帰り♪  (^^)
”春” ですね♪ (^^)  

我が家の横の 大通り (モクレン並木) の ”白モクレン” が 満開に咲きました♪

160327w.jpg
満開 に 咲いている ”白モクレン”♪






今日は 生後8ヶ月の 「メリーちゃん」 と 生後 4ヶ月の 「レイア君」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室
(合同レッスン) を おこないました♪  (^^)

   ワンちゃん ; メリーちゃん、レイア君 (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 
               ・グルーミング の 仕方
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10;20
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   10:20~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園   10;30~10;50
                ・挨拶と お遊び
                ・パピー トレーニング方法 

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;30
                 ・グルーミングの 仕方 

              正しい飼い方 Q&A   11:30~11:45
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160327a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160327b.jpg
ストレス等 の チェック♪

保育園

160327c.jpg
仲良く遊んでいる 「メリーちゃん」 と 「レイア君」(右)♪   ^・.・^  ^・.・^ 

160327e.jpg
手前より 「レイア君、メリーちゃん」♪  ^・.・^  ^・.・^

お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

160327f.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「メリーちゃん、レイア君」

160327g.jpg
飼い主さんが変わっての ”パピー トレーニング方法” ♪  ^・.・^ ^・.・^ 
 左より 「レイア君、メリーちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 、飼い主さんのご要望で ”グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

[メリーちゃん]  ^・.・^
160327i.jpg
〝爪切り” の アドバイス♪  (^^)

160327j.jpg
”爪切り” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

160327k.jpg
”手足の裏の 毛のカット” の アドバイス♪  (^^)

160327l.jpg
”耳掃除” の アドバイス♪  (^^)

160327m.jpg
”耳掃除” の チェック & フォロー♪  ^・.・^


[レイア君]  ^・.・^
160327o.jpg
〝爪切り” の アドバイス♪  (^^)

160327p.jpg
”手足の裏の 毛のカット” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ 

160327q.jpg
”歯磨き” の アドバイス♪  (^^)

160327r.jpg
”耳掃除” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

160327s.jpg
”ブラッシング” の アドバイス♪  (^^)




H・B ; 「メリーちゃん」 は、”爪切り” を 嫌がりますので、”パピートレーニング” の
     中の ”タッチンング” を 毎日楽しく おこなって頂きたいと願います♪  (^^)

     「レイア君」 は、まだ全歯が ”永久歯” に 生え変わっていませんが、この時期より
     ”タッチンング” により ”歯磨き” に 慣れさせるようにして下さい♪  (^^)

     本日 習得して頂きました “グルーミング” は、慣れるまでは 不安と思いますが、
     大事な “スキンシップ” をとる大事な機会ですので、極力 お家でおこなって
     頂きたいと願います♪ 

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)








今日は ソアラの子 「カノン君」 が、ご家族様の帰省で ”お泊り お里帰り” を しました♪  (^^)

160327x.jpg
夕方の散歩jから帰った 「カノン君」♪  ~^・.・^~

160327y.jpg

160327z.jpg
元気に ”お里帰り” をした 「カノン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「カノン君」 は、”お里での お散歩コース” は 慣れたものですね♪  (^^)





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




”子パピちゃん 3兄妹” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日は 2日続きました強い風も止み 朝から ”晴天” の 穏やかな一日でした♪  (^^)

そんな中 生後45日を迎えた ルビーの ”子パピちゃん 3兄妹” の 初めての お外での
”社会学習” を 兼ねて ”爪切り” を おこないました♪  (^^)


[君] 【滋賀県  u・.・u
160326ra1.jpg

160326ra2.jpg


[君] 【静岡県  u・.・u
160326rb1.jpg

160326rb2.jpg


[すずちゃん]  【岐阜県】   u・.・u
160326rc1.jpg

160326rc2.jpg




H・B ; ”子パピちゃん達” は、初めての お外の景色を ジーッと見て 学習しますね♪  (^^)
     ”好奇心” が 旺盛な この時期より、徐々に いろんなことを 学習させますと
     ”物怖じ” しない子に 育ちます♪  (^^)




   ”仔犬” は、生後60日まで は 母親が 大事な ”しつけ” を おこないますので
     それよりも早い日数で 母親から離しますと 仔犬は ”臆病 で 分離不安” の子に
     なってしまいます。
     当 『ハッピーベル ドリーム』 では ”お迎えは 生後60日以後” と させて頂きます♪  (^^)
      ”仔犬の 生後40日 と 60日” は、人の子に例えますと 1.5歳 と 3歳で 性格が作られる
      大事な時期です。 
      しかし ”親が しつけ が されていませんと、仔犬のしつけ は出来ない” でしょう!


     三つ子の魂 百までも









お昼から 生後 1歳4ヶ月になる 「フク君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; フク君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (マズルコントロール)
               ・アイコンタクトを取る オスワリの トレーニング方法 (ステッⅡ)
                     
   スケジュール ; 近況確認   13:30~13;50
                ・問題行動 の 対処方法 等
               
              健康チェック   13:50~14;00
                 ・ストレス 、膝蓋骨脱臼等

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;30
                 ・スキンシップ トレーニング方法 (マズルコントロール)
                 ・アイコンタクトを取る オスワリの トレーニング方法 (ステップⅡ)     

               正しい飼い方 Q&A   14:30~14:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160326aa.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160326bb.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

H・B ; 「フク君」 ”膝蓋骨” は しっかり嵌っていますよ♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も 最初に 先回までに習得して頂きました、”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング方法” を
チェックさせて頂きました♪  (^^)

160326cc.jpg
”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u

H・B ; 良いですね♪ (^^)

今日は ”スキンシップ トレーニング” の中の ”タッチング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

160326dd.jpg
”タッチング方法 ” の アドバイス♪  (^^)

次に ”正しいオスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ) を チェックさせて頂きました♪  (^^)
 *正しいオスワリ ; 一回のコマンドで アイコンタクトを とって座る

160326ee.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

H・B ; 良いですね♪  毎日 トレーニングを されましたね♪  (^^)

今日は ”芸” の一つで ”回れ! の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪

160326ff.jpg
”回れ! の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160326gg.jpg
”回れ! の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

最後に ”アイコンタクトを持続する マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160326hh.jpg
”アイコンタクトを持続する マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160326ii.jpg
”アイコンタクトを持続する マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u

160326jj.jpg
”トレーニング中” の 「フク君」♪   u・.・u




H・B ; 「フク君」 は、”コマンド一回で アイコンタクトを取って オスワリ” を するように
     なりましたね♪   毎日楽 しく トレーニングを おこないましたね♪  (^^)

     本日 習得して頂きました ”タッチング” は、”歯磨きや 耳掃除 そして爪切り” 等で
     大変効果が出ますので、毎日の ”スキンシップトレーニング” で 楽しくおこなって
     頂きたいと願います♪  (^^)     

     そして ”回れ!” は、トレーニング の前の モチベーションを上げる時 等に 大変
     役立ちますので こちらも 楽しくおこなって頂きたいと願います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)








今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





「須原公園」♪ (^^)
今日も朝から 風があり 寒い一日でしたが、 ”朝日” を浴びて 元気に 散歩に行きました♪  (^^)


160325a.jpg
朝日を浴びて 散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160325b.jpg
左より 「カローラ、ピクシー、カムリ、パール」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160325c.jpg
”ブラッシング” を して貰っている 「セリカ」♪  ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を 待っている 左より 「リボン、ソアラ、カローラ、カムリ、ピクシー、パール」
  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



”最後の グループ” の 「プリウス」 と 「ラウム」 は、 久しぶりに 我が家から 一番遠いコース
(往復 約4km) の ”桜のメッカ” 「須原公園」 まで 行って来ました♪ (^^)
 *「須原公園」 は 今日より ”桜祭り” が 開催されます。

160325d.jpg
途中 「トヨタ自動車」 の 男子寮 ”高岡 レジデンス” を バックに♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160325e.jpg
”須原公園案内”

160325f.jpg
まだ 開花していない 散歩道の ”桜祭り の 提燈”♪

160325g.jpg
”須原池” に並ぶ ”出店”♪   *早朝で 店はまだ閉店

160325h.jpg
”早咲きの桜” が 咲いていました♪

160325i.jpg
『第トヨパピ のオフ会』 (2003年 開催) の ”会場地”♪  

160325j.jpg
左より 「プリウス、ラウム」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 
160325k.jpg
散歩から帰った 「プリウス」 と 「ラウム」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160325l.jpg
満足そうな! 「プリウス」 と 「ラウム」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~  




H・B ; 今夜当たりは ”夜桜” で 賑わいますが、 この寒さでは 「須原公園」 の ”桜 (ソメイヨシノ) の
      開花” は 止まりましたね!





今日から ”プロ野球” が 開幕。 我が地元の”ドラゴンズ” の 今年は・・・!.





”出産準備” & 「パトリシアちゃん、シャルル君」 からの お便り♪ (^^)
今朝は 気温も低く お昼頃からは 風が強くなり また冬に戻りましたね! (><)


そんな中 今日は ママさんの ”検査” に 「藤田保健衛生大学病院」 へ 行くため、朝の散歩は
”ショート コース” (往復 約1km) で おこないました♪  (^^)

160324a.jpg
散歩に行く前の ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160324b.jpg
左より 「リボン、ピクシー、カムリ、ソアラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160324c.jpg
散歩から帰り 少し不満そうな 「リボン、ソアラ、ピクシー (後)、カムリ」♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



皆の散歩が終わってから、間もなく ”出産” を 迎える エミーの子 「プリン」 の ”出産準備” を
おこないました♪  (^^)

160324x2.jpg
お腹周りの 毛のカット♪  ~^・.・^~

160324y.jpg
お尻周りの 毛のカット♪  ~^・.・^~


H・B ; 体が小さい 「プリン」 ですが、今回も 元気な 可愛い子を 期待しています♪  (^^)




お昼前 風が強くなり 寒くなりました中、「藤田保健衛生大学病院」 へ 行きました♪  (^^)

160324z.jpg
「藤田保健衛生大学病院」♪



H・B ; ”検査結果” は 2週間後 ・・・!







今日の ”パピ便り” は、兵庫県に お住まいの パールの子 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 の
”姉弟パピちゃん” からの お便りで~す♪  (^^)

「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 は、”ストレスの解消 と 体力作り は 毎日の散歩” と お考えで
天気の良い日は 欠かさず 散歩に行っているそうです♪  (^^)


160323p・s3
毎日のお散歩で出会う 仲の良い 「ユキちゃん」 と ご挨拶♪  U・U・U ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ユキちゃん、シャルル君 (弟)、パトリシアちゃん(姉)」

160323p・s1
「シャルル君」 に ”挨拶” をしてる 「ユキちゃん」♪  ~^・.・^~ U・U・U  ~^・.・^~

160323p・s2
左より 「ユキちゃん、シャルル君」♪  U・U・U ~^・.・^~



H・B ; 「パトリシアちゃん」 も 「シャルル君」 も、”2頭飼い” をされていますので ”犬離れ” が無く
     そして 毎日のお散歩で ”ストレス発散” が されていますので、元気ですね♪  (^^)

     ”模範の 姉弟 パピちゃん” ですね♪  (^^)




   一頭飼い” を されてみえます 飼い主様の中には、”犬離れ の 症状” が 分からず
      ”言葉が話せない ワンちゃんの本当の気持ち” が 分からず、”我が子は元気?” と
      勝手に解釈されてみえます方達が おみえになりますが、”2頭飼いの ワンちゃん” と
      比べますと、病気に繋がる ”ストレス” が 溜まっていて 元気差が 全然違います

      ”正しい飼い方しつけ” は 違います
 







今夜は サッカーW杯 ”アジア 2次予選” 「日本×アフガニスタン」 戦
ホームですので、安心して 観戦できる試合を おこなってね♪






”刈谷 ハイウェイ・オアシス” & 「エミー」 からの お便り♪  (^^)
今日は 午前中は曇っていましたが 暖かかったので、久しぶりに 朝の散歩に
「プリンス」 と 「リボン」 と一緒に ”刈谷 ハイウェイ・オアシス” まで行って来ました♪ (^^)


160323a.jpg
散歩に行く前の ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160323b.jpg
左より 「プリンス、リボン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160323c.jpg
”交差点” で 信号待ちをしている 「プリンス」 と 「リボン」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160323d.jpg
満開の ”パンジーの花壇”♪
 *後方は ”岩ヶ池公園”

160323e.jpg
早朝の ”メリーゴーランド”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160323f.jpg
”岩ヶ池” を バックに♪    ~^・.・^~ ~^・.・^~

160323g.jpg
左より 「プリンス、リボン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160323h.jpg
”鴨” が泳ぐ ”岩ヶ池”♪  _(・U・)_ _(・U・)_

160323i.jpg
”テント広場” で ”桃の木” を バックに♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160323j.jpg
早朝で 人がいない ”刈谷 S・A”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160323k.jpg
仲良く H・B を 待っている 「プリンス」 と 「リボン」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160323l.jpg
”オアシス・ファーム” の前で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160323m.jpg
家に帰り 満足そうな 「プリンス」 と 「リボン」(左)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 「刈谷 ハイウェイ・オアシス」 の ”岩ヶ池 の 畔” まで行きますと、往復 約3km ありますので
     ”パピ達” には 良い運動になります♪   もちろん 私にもです♪  (^^)

     ”若い時” (6~7年前まで) は、この散歩コースを 日に 2~3往復していましたが、今は ・・・ (><)
     しかし 暖かくなりましたので、これからは 極力 ”自身と パピ達の 体力造り” で、
     頑張って行きます♪  (^^)







今日の ”パピ便り” は、娘の家にいます 「エミー」 からの お便りで~す♪  (^^)

「エミー」 は、毎日 孫の ”紗良” と一緒に、散歩に行きますが、昨日は自転車に乗って
散歩に行って来たそうです♪  (^^)

160323e1.jpg
お利口にして自転車に乗っている 「エミー」♪  ~^・.・^~ *(^^)*

160323e2.jpg
安心して乗っている! 「エミー」♪  ~^・.・^~




H・B ; ”一人っ子の 紗良” は、今は 「エミー」 を ”妹” のように 可愛がっているそうです♪  (^^)
     以前は 反対でしたが♪  (^^)  

     ところで この散歩は ”ストレス発散” にはなりますが、運動には なりませんね!  (^^)








”子パピちゃん 3兄妹” & 「ノアちゃん」 からの お便り♪  (^^)
春の ”お彼岸” も 終わり、今日は朝から 風もなく 穏やかな一日でした♪  (^^)



「ルビー」 の “子パピちゃん 3兄妹” は 生後40日が経ち、 ヨチヨチ歩きをしながら
元気に ”3兄妹” で 仲良く遊んでいます♪  (^^)

160322rabc.jpg
“子パピちゃん 3兄妹”♪  u・.・u u・.・u u・.・u
 左より 「B君、C子ちゃん、A君」

160322ra.jpg
君」 (右)♪ 【滋賀県】  u・.・u

160322rb.jpg
君」 (左)♪ 【静岡県】  u・.・u

160322rc.jpg
子ちゃん」 (右)♪ 【岐阜県】  u・.・u   お名前が決まりました ; すずちゃん
 皆さんに 可愛がって頂ける 名前ですね♪ (^^)


“子パピちゃん 3兄妹” は 毎日 大事な ”パピー トレーニング” を 受けています♪  (^^)

160320ra.jpg
君」♪  u・.・u 

160320rb.jpg
君」♪  u・.・u

160320rc.jpg
すずちゃん」♪  u・.・u

  *写真は 3月20日の撮影


今日は ”子パピちゃん 3兄妹” が 元気に 仲良く遊んでいる 【動画】 を ご覧ください♪ (^^)

”子パピちゃん 3兄妹” (A)♪
[広告] VPS


”子パピちゃん 3兄妹” (B)♪
[広告] VPS




H・B ; 可愛いですね♪   時を 忘れさせます♪  (^^)
     これからが 可愛い盛りです♪♪
     あと 一週間から10日も過ぎますと、もっと激しく 動き回りますよ♪  (^^)  


    子パピちゃんが、”180度方向転換” するのが お分かりでしょうか
      ”膝に障害” (膝蓋骨脱臼) が ある子は ,このような動きはしません。
      ”心臓に疾患” がある子は、ぴょんぴょんと 跳ねません。








今日の ”パピ便り” は、北海道に お住まいの セリカの子 「ノアちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)

ノアままさん ; 大変ご無沙汰しております、 ノアままこと 北海道の○○です  (^^)

          先日 3月20日に ノアが 10歳になりました。
          早いですね。 人間で言うなら 56歳ですね!
          相変わらず 歳を感じさせない美貌を保ってますが (笑)
          (略)
          それでは、桜開花は ゴールデンウィーク予定の 苫小牧より♪
          短い桜の季節、お先に堪能して下さいね!


b2016-03-21-15-00-38 - コピー
”10歳の お誕生日” を 祝ってもらってる 「ノアちゃん」♪  ~^・.・^~

a2015-10-26-17-45-52-156 - コピー
仲良しの ”妹” の 「レアちゃん」(右) と♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

cDSC_0006 - コピー
バケツに入って ”ハイ! ポーズ”♪  ~^・.・^~

dDSCF1792 - コピー
大好きな ”甥っ子” と♪  (^^) ~^・.・^~
 *写真は昨年の夏 




H・B ; 「ノアちゃん」  お久しぶりで~す♪  2012年の 「北海道 オフ会」 以来ですかね♪  (^^)

     ”10歳の お誕生日”  おめでとう♪♪♪  (^^)    
     ここまで 元気に育てて頂き 嬉しく思います♪
     これからも 元気にお過ごし下さいね♪  母親の 「セリカ」 も 元気です♪  (^^)

     北海道は まだ寒い冬ですが、こちらは例年よりも早く 各地で ”桜の 開花便り” が
     届いていますので、一足先に満喫させて頂きますね♪  (^^)
    
     ではまた お便りを お待ちしておrます♪









”朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今朝も 冷えましたね!  (><)


しかし 我が家は 何時ものように 元気に ”パピ達 と 朝の散歩” に 行きました♪  (^^)

160321x.jpg
朝の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160321y.jpg
左より 「ソアラ、リボン、カムリ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160321z.jpg
合流して ”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪  
 左より 「アイリー、セリカ、カムリ(後)、プリウス、リボン(後)、ピクシー、ソアラ」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; ここ数日 朝は冷え込みますね! (><)





午前は 生後 5歳11ヶ月になる 「ナラン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ナラン君 (マルチーズ)

   重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法
               ・正しい オスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)     
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10;20
                ・問題行動 の 対処方法 等
                
              健康チェック   10:50~11;00
                 ・ストレス 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   11:00~11;30
                 ・スキンシップ トレーニング方法
                  ・正しいオスワリのトレーニング方法 (ステップⅠ)

               正しい飼い方 Q&A   11:30~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160321a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160321b.jpg
ストレス等 の チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました、ワンちゃんに嬉しさを伝える ”正しい 誉め方” を
チェックさせて頂きました♪  (^^)

160321c.jpg
”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪   u・.・u
  
次に 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

160321d.jpg
“スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・。・u

160321e.jpg
“スキンシップ トレーニング中” の 「ナラン君」♪   u・。・u

最後に ”正しいオスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得頂きました♪  (^^)
 *正しいオスワリ ; 一回のコマンドで アイコンタクトを とって座る

160321f2.jpg
.”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160321g.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・。・u

160321h.jpg
”トレーニング中” の 「ナラン君」♪   u・。・u



H・B ; 「ナラン君」、2回目の今日は 私に懐いて来ましたので 嬉しく思います♪  (^^)

     大事な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング” を 緊張しておこなっていますので、
     必ず ”声掛け” を 忘れずに リラックスさせるように おこなって下さいね♪  (^^)

      そして ”服従訓練の オスワリ” で ”勝手に オスワリ” を しますので、
      本日習得して頂きました ”正しいオスワリ トレーニング方法” で、必ず
      ”コマンド一回で オスワリ” を させるように 学習させて下さい♪  (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







午後からは 生後 4ヶ月になる 「レイア君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; レイア君、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 
              ・散歩の 仕方     
                
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13;15
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   13:15~13;20
                 ・ストレス 等

              保育園   13:20~13:40
                 ・ワンちゃん同士のお遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

              飼い主様へ しつけ方伝授   13:40~14;10
                 ・散歩の 仕方
                 ・お外での トレー二ング方法

               正しい飼い方 Q&A   14:10~14:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

160321o.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

160321q.jpg
ワンちゃん同士のお遊び と 上下関係♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 手前より 「レイア君、リボンちゃん」    

お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

160321s.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  (^^)
 左より 「リボンちゃん、レイア君」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 飼い主様のご要望で お外で ”お散歩の 仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

160321t.jpg
毎日の お散歩の仕方の チェック♪  ^・.・^

H・B ; 良いですね♪  しかし ”リード” を 長くして 歩かせていますね! 

160321u.jpg
”リードの 持ち方” の アドバイス♪  (^^)

160321v.jpg
”お散歩の 仕方” の アドバイス♪  (^^)

160321w
”お散歩の仕方” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

160321x1.jpg
”止まった時の 呼び寄せ方” の アドバイス♪  (^^)

最後に ”お外での トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160321y1.jpg
”お外での トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^
 *写真は ”フセのトレーニング”

H・B ; 素晴らしい♪  パチ!パチ!パチ!  w(^^)w


160321z1.jpg
お外の ”トレーニング” が終わった 「レイア君」♪  ^・.・^   




H・B ; 「レイア君」 は、お外を怖がらず 喜んで歩きますので 良いですね♪ (^^)

     今日は ”正しい散歩の仕方” を 習得して頂きましたが、毎日の散歩で
      ”アドバイス” を 忠実に守って頂きますと、これから ”問題行動” が
     現れます ”引っ張りや 匂い取り” は 事前に防止できるでしょう♪

     では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





「ハッピー、ベル」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”カキツバタ温泉”♪  (^^)
今日は 朝から風が強く吹いていましたが、昨日 名古屋も 何時もより早やく ”桜 の 開花宣言” が
出されました♪ 


朝の散歩から帰ってから、”大御所” 「ハッピー」 と 「ベル」 と ”H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)

160320x.jpg
左より 「ベル、ハッピー」 ♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160320y.jpg

160320z.jpg
左より 「ハッピー、ベル」 ♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; ”春” ですね♪  ”H・B ドッグラン” の ”芝生” が 芽を 出して来ました♪  (^^)





今日は 生後 1歳3ヶ月になる 「フク君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; フク君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 
               ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                     
   スケジュール ; 近況確認   10:30~10;50
                ・問題行動 の 対処方法 等
               
              健康チェック   10:50~11;00
                 ・ストレス 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   11:00~11;30
                 ・スキンシップ トレーニング方法
                 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)     

               正しい飼い方 Q&A   11:30~11:50
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160320a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160320b.jpg
ストレス等 の チェック♪

H・B ; ウーン! 「フク君」 は”依存心” が 強いですね!

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました、”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング方法”を
チェックさせて頂きました♪  (^^)

160320c.jpg
”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u


今日は ”スキンシップ トレーニング” の中の ”マズル・コントロール方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

160320d.jpg
”マズル・コントロール方法 ” の アドバイス♪  (^^)

160320e.jpg
ママさんによる “マズル・コントロール方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

160320f.jpg
お嬢さんによる “マズル・コントロール方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

次に ”正しいオスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得頂きました♪  (^^)
 *正しいオスワリ ; 一回のコマンドで アイコンタクトを とって座る

160320g.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160320h.jpg
ママさんによる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u 

160320i.jpg
お嬢さんによる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u

160320j.jpg
”トレーニング” が 終わった 「フク君」♪   u・.・u



H・B ; 「フク君」 は、大事な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング” を
     緊張しておこなっていますので、必ず ”声掛け” を 忘れずに リラックス
     させるように おこなって下さいね♪  (^^)

      そして ”服従訓練の オスワリ” で ”勝手に オスワリ” を しますので、
      本日習得して頂きました ”正しいオスワリ トレーニング方法” で、必ず
      ”コマンド一回で オスワリ” を させるように 学習させて下さい♪  (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







”3連休” の中日、”紗良 が お泊り” に 来てくれましたので、久しぶりに夕食を兼ねて
”カキツバタ温泉” へ 行きました♪  (^^)

160320o.jpg
「カキツバタ温泉」 ”和呂和呂” で ”天ぷら と 寿司御膳” を 食べている ”紗良”♪  *(^^)*  

160320p.jpg
”温泉” から出て♪  *(^^)* (^^)  



H・B ; 夜になっても風があり、今夜は冷えました!  (><)





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





”雨の日の パピ達” & ”子パピちゃんの ご見学”♪  (^^)
昨夜から降りました雨も、午前 9時頃にはやみましたが、よく降りましたね!


そんな雨の朝は、”パピ達の朝の散歩” は お休みで、皆で リビングで遊びました♪ (^^)

160319x.jpg
雨の朝の リビング♪
 手前より 「・・・・」    ”育児中” の 「ルビー」 も います♪



H・B ; ”パピ達” も 雨で散歩に行けませんと つまらなそうです!





雨が止んだ午前に 滋賀県にお住いのご家族様が、ルビーの子 「A君」 の ご見学に お見えに
なりました♪ (^^)

家族様は 現在 室内で ”シェトランド・シープドッグ” を 飼ってみえますので、 ”多頭 (2頭) 飼い の
注意点” と 大事な ”病気・怪我をさせない 正しい飼い方” 等を お話をさせて頂きましたが、ご理解
してして頂きましたので 大変嬉しく思います♪ (^^)

160319a.jpg
”多頭飼い の 注意点” 等を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪

160319b.jpg
「A君」 と ご対面してみえる ご家族様♪  u・.・u

160319c.jpg
“子パピちゃん の 正しい抱き方” の アドバイス♪  *(^^)

160319d.jpg
「A君」 を 抱いてみえる ご家族様♪  u・.・u

160319e.jpg
母親の 「ルビー」 と 会って見える ご家族様♪  u・.・u ~^・.・^~

160319g.jpg
元気な ”ルビー親子”♪  u・.・u ~^・.・^~

160319f.jpg
新しいお家が決まった 「A君」♪  u・.・u   




H・B ; 本日は、遠い所より遥々 「A君」 に お会いに来て下さり、そして大変 気に入って頂き
     ありがとうございした♪ (^^)

     「A君」 は、お迎えの日まで 責任を持って お育て致しますので 宜しくお願い致します。
     尚、お迎えの準備等で お分かりにならないことがございましたら ご遠慮なく お聞き下さい♪

     では お迎えの日を 楽しみにお待ち下さい♪  (^^) 



    世間では、 ”多頭飼い は 相性がある!” と お考えの方達が おみえになりますが、
     相性を 良くするのも 悪くするのも 飼い主様次第です。

     当ケンネルからお迎えして ”多頭飼い” を されている方達は ”多頭飼いの 注意点” を
     アドバイスを忠実に守って頂きましたので、相性が悪くなった ご家庭はありません。

     当ケンネルに おきましても、”全てのパピ達は 仲が良い” です
  (^^) 





:次回の ”出産予定 は、3月下旬頃” になります。  暫くお待ち下さい  (^^)







トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)

2016年 『第24トヨパピ の オフ会』 の ”再 お知らせ” です (^^)  

  日 時 ; 2016年 24) 10:00~14:30
                  雨天決行 ; 屋根付きフイールド 貸切り

  場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン”  フイールド5 貸切り
 
      ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   締切日4月 20日(水)  締切日以降の申込みは 受付致しません。


  詳細案内” は、 HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の ”お知らせ” を ご覧ください。

     お知らせ http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/16haru%20off.htm


 多くのご参加を お待ちしております  (^^)







”春爛漫” & ”トリミング”♪  (^^)
”春” ですね♪   日中は ”初夏” のような 一日でしたね♪  (^^)


我が家の庭は ”春” 真っ只中です♪

160317a.jpg
”庭” を彩る ”花達”♪  

160317b.jpg
元気に泳ぐ ”錦鯉達”♪  △(・o・)△ △()


今日は天気が良く 暖かかったので 午前中 ままさんと ”パピ達の トリミング” を おこないました♪  (^^)

[プリンス  ~^・.・^~
160317c.jpg
”シャンプー” が終わった「プリンス」♪  /^>_<^\

160317d.jpg
”ドライヤー”♪  ~^・.・^~

160317e.jpg
”爪切り”♪  ~^・.・^~

160317f.jpg
”ブラッシング”♪  ~^・.・^~


[カローラ  ~^・.・^~
160317g.jpg
”シャンプー” が終わった 「カローラ」♪  /^>_<^\

160317h.jpg
”ドライヤー”♪  ~^・.・^~
後方は トリミングが終わり ”天干し” している [プリンス>♪  ~^・.・^~

160317i.jpg
手足の裏の ”毛のカット”♪  ~^・.・^~

160317j.jpg
お尻回りの ”毛のカッ”ト♪  ~^・.・^~




H・B ; 日差しが強くて ”2パピ” が終わったら 暑くて ・・・!  (!><!)

     お昼からは ままさんは ”卓球”へ、 私は ”お昼寝” で~す♪  (^^)








【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”子パピちゃんの ご見学”♪  (^^)
今日は風もなく穏やかな一日でした♪  (^^)


そんな中、”パピ達” は 何時もように 元気に 朝の散歩に行きました♪

160316a.jpg
散歩中の ”大御所” 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

160316b
元気に ”ラン” している 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

160316c.jpg
喜んで お家に帰る 「ハッピー」♪  ~^・.・^~


H・B ; 暖かくなって ”大御所” 「ハッピー」 が 元気に散歩に行くので 嬉しく思います♪  (^^)





午前は 生後 4ヶ月になる 「あずきちゃん」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; あずきちゃん (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール)
              ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                     
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10;20
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   10:20~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:30~11;00
                 ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール)
                 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                 ・ジャンプ!トレーニング方法      

               正しい飼い方 Q&A   11:00~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160316d.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160316e.jpg
ストレス等 の チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました、ワンちゃんに嬉しさを伝える ”正しい 誉め方” を
チェックさせて頂きました♪  (^^)

160316g.jpg
”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪   u・.・u
  

次に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” (マズルコントロール) を
習得して頂きました♪  (^^)

160316h.jpg
”マズルコントロール” の アドバイス♪  (^^)

160316i.jpg
”マズルコントロール” の チェック & フォロー♪   u・.・u 

次に ”正しいオスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ) を チェックさせて頂きました♪  (^^)
 *正しいオスワリ ; 一回のコマンドで アイコンタクトをとって座る

160316j.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック♪   u・.・u

H・B ; ウーン!  コマンドで座りませんね!

今日は ”コマンド一回で オスワリさせるトレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160316k.jpg
”コマンド一回で オスワリさせるトレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160316l.jpg
”コマンド一回で オスワリさせるトレーニング方法” の チェック & フォロー♪   u・.・u

最後に ”芸” の一つで ”ジャンプ! の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160316m.jpg
”ジャンプ! の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160316n1.jpg
”ジャンプ! の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   u・.・u

160316n2
”トレーニング” が 終わった 「あずきちゃん」♪   u・.・u



H・B ; ワンちゃんは日に日に成長しますので ”トレーニング” は 毎日おこないませんと
     服従しなくなります。

      本日 習得して頂きました ”ジャンプ! トレーニング” は モチベーションを上げるのに
      効果がありますので、遊びとして行って下さい♪  (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼からは 静岡県にお住いのご家族様が、ルビーの子 「B君」 の ご見学に お見えになりました♪ (^^)

家族様は 以前 実家で 室内犬を飼って見えましたが、今回は 是非 『ハッピーベルドリーム』 より
パピヨン” を お迎えしたいとのことで 遠い所より 遥々来て下さいました♪  (^^)
家族様には 大事な ”病気・怪我をさせない 正しい飼い方” と、家族の良き一員になって頂くために
“しつけの 重要性” を お話をさせて頂きましたが、ご理解してして頂きましたので 大変嬉しく思います♪ (^^)


160316o1.jpg
お迎えの ”新幹線” 「三河安城駅」 の 改札口にて♪

160316o2.jpg
“正しい飼い方・しつけの重要性” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪

160316q.jpg
「B君」 と ご対面してみえる ご家族様♪  u・.・u

160316r.jpg
“子パピちゃん の 正しい抱き方” の アドバイス♪  *(^^)

160316s.jpg
「B君」 を 抱いてみえる ご家族様♪  u・.・u

160316t.jpg
母親の 「ルビー」 と 会って見える ご家族様♪  u・.・u ~^・.・^~  

160316u.jpg
父親の 「プリンス」 と 会って見える ご家族様♪  ~^・.・^~




H・B ; 本日は、遠い所より遥々 「B君」 に お会いに来て下さり、そして大変 気に入って頂き
     ありがとうございした♪ (^^)

     「B君」 は、お迎えの日まで 責任を持って お育て致しますので 宜しくお願い致します。
     尚、お迎えの準備等で お分かりにならないことがございましたら ご遠慮なく お聞き下さい♪

     では お迎えの日を 楽しみにお待ち下さい♪  (^^) 




新しい飼い主様より ; 本日は、ありがとうございました ✨
              見学時、主人に連絡を入れるとの打ち合わせをしていたにも関わらず、
              私達の家に迎えるかどうか 迷うすきを与えない程の 可愛さで、主人に
              電話する事を 三河安城駅まで送っていただいてる車内で 思い出しました (笑) ^_^💕

              パピちゃんが 家族の一員になる嬉しさと 一つのいのちを迎え入れる緊張感が
              ありますが、心強いブリーダー様に出会えた事に 感謝し、安心して迎え入れられる
              準備をしていきます ✨😊

              本日は、丁寧な説明と 送り迎えをして頂き ありがとうございました ✨
              今後とも どうぞ宜しくお願いいたします 💕^ ^






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






”ハイウェイ・オアシス” & “子パピちゃん 3兄妹” ♪  (^^)
今日は 朝から風があり 気温も低く 寒い一日でした! (><)


昨夜は よく眠れず 睡眠不足で 朝を迎えましたが、何時ものように 元気に朝の散歩に行き
そのあと 寒い中 ”ハイウェイ・オアシス” まで ”朝食” (モーニング) に 行って来ました♪  (^^)


160315o.jpg
朝の散歩から帰った ”パピ達”♪
 左より 「ソアラ、パール (後)、カローラ、ラウム(後)、アイリー、プリウス」
  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


風があり 寒い今朝は ”ハイウェイ・オアシス” の ”人影” は 少なかったです!

160315x.jpg
人が居ない ”上りの S・A”♪

160315y.jpg
”モーニング”♪

160315z1.jpg
美味しく 頂きました♪  *(^^)

160315z2.jpg
”観覧車” を バックに♪  (^^)


H・B ; 平日の朝は 休日とは違って 人影が少ない ”ハイウェイ・オアシス” です♪  (^^)






「ルビー」 の “子パピちゃん 3兄妹” は 生後35日経ち ”離乳食” を よく食べ 元気に ”3兄妹” で
仲良く遊ぶようになりました♪  (^^)

160315rbac.jpg
“子パピちゃん 3兄妹”♪   u・.・u u・.・u  u・.・u 
 手前より 「B君、C子ちゃん、A君」


160315ra.jpg
君」 (ホワイト&ブラック)♪  u・.・u   可愛がって下さるご家族様 募集中
 特徴 ; 小顔で ストップが落ち マズルが短く お目目がくるっとした パピヨン特有の
       お顔をしている 可愛い子です。
       体は小ぶりで、ブラックですので 耳毛 (イヤーフレンジ) が 長くなる
       申し分のない子です。
       性格は 物怖じしない おっとりした子です。


160315rb.jpg
君」 (ホワイト&ブラウン)♪  u・.・u   御商談中 
 特徴 ; お顔の柄が対称で ブレーズが真ん中にあり ストップが落ち マズルが短く
      お目目がパッチりした パピヨン特有のお顔をしている 可愛い子です。
      体の柄は細かくバランスよく入り、耳毛 (イャーフレンジ) が 長くなる 
       申し分のない子です。
       成長しますと 明るいブラウン色に なります。   
       性格は 物怖じしない おとなしい子です。

160315rc.jpg
子ちゃん」 (ホワイト&ブラウン)♪  u・.・u  新しいお家が決まりました (岐阜県) 




H・B ; 全て 健康な子で 申し分ない 可愛い子です。
     可愛がって頂けます 家族様を お待ちしております♪  (^^)

     お迎え後は、”病気・怪我をさせない 正しい飼い方” と ”服従心を養う しつけ方” を
     アドバイスさせて頂きます。

    “子パピちゃん” を ご希望されます方は、“私信メール” で お問い合わせ下さい。            








”子パピちゃんの ご見学” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
休日の今日も 一日仕事 (パピ達の散歩、仔犬の見学、しつけ方教室) で 頑張りました♪  (^^)


午前は 以前 岐阜県より 【しつけ方教室】 へ 通われてみえました 「ハナコちゃん」 の ご家族様と
愛知県にお住いのご家族様が、ルビーの ”子パピちゃん” の ご見学にお見えになりました♪ (^^)

岐阜県のご家族様には ”多頭 (2頭) 飼い の 注意点” を、そして初めて室内犬を飼われます
愛知県のご家族様には大事な ”病気・怪我をさせない 正しい飼い方” と、家族の良き一員に
なって頂くための “しつけの 重要性” を お話をさせて頂きましたが、ご理解してして頂きましたので
大変嬉しく思います♪ (^^)


160313a.jpg
“正しい飼い方・しつけの重要性” 等 を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪

160313b.jpg
「B君」 と 「C子ちゃん」(左)♪  u・.・u u・.・u 

160313c.jpg
「B君」 と 「C子ちゃん」 に ご対面してみえる ご家族様♪  u・.・u u・.・u 

160313d.jpg
“子パピちゃん の 正しい抱き方” の アドバイス♪  *(^^)

160313e.jpg
”子パピちゃん” を 抱いてみえる ご家族様♪  u・.・u u・.・u

160313f.jpg
母親の 「ルビー」 と 会って見える ご家族様♪  u・.・u ~^・.・^~ u・.・u  





H・B ; 本日は、お忙しい中 ”子パピちゃん達” に お会いに来て下さり、そして大変
     気に入って頂き ありがとうございした♪ (^^)

     「C子ちゃん」 は、お迎えの日まで 責任を持って お育て致しますので 宜しく
     お願い致します。
     尚、お迎えの準備等で お分かりにならないことがございましたら ご遠慮なく
     お聞き下さい♪

     では お迎えの日を 楽しみにお待ち下さい♪  (^^) 



ハッピーベル ドリーム』 は ”ペットショップ” では ありませんので 見学のみはお断りします









午後からは 生後 1歳3ヶ月になる 「フク君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、「フク君」 の ”問題行動 (ウーと唸る、他人に吠える 等) の ”対処方法” を 習得したい
とのことで おみえになりましたので、今日は 「フク君」 を 見せて頂き、”問題の症状” に合った ”対処
方法” を お話しさせて頂きました。
そして 日常の接し方で ストレスを与えない ”正しい飼い方” と ”正しい しつけ方” を ご理解して
頂いました♪  (^^)

   ワンちゃん ; フク君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (行動・修正等)
               ・スキンシップ トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 把握   13:30~13:50
                ・問題行動の 対処方法
                ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等)
                
              健康チェック   13:50~14;00
                 ・ストレス 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;30
                 ・正しい 誉め方
                 ・正しい 抱き方
                 ・スキンシップ トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   14:30~14:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

問題行動 の把握

160313h.jpg
“問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪

健康チェック

160313h2.jpg
ストレス等の チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 嬉しさを 実感させる ”正しい 褒め方” を 習得して頂きました♪  (^^)

160313i.jpg
”正しい 誉め方” の アドバイス♪  (^^)

160313j.jpg
”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪  u・.・u

次に ”正しい抱き方” を 習得して頂きました♪  (^^)

160313k.jpg
”正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

160313l.jpg
”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪  u・.・u 

最後に 大事な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160313m.jpg
“スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160313n.jpg
ママさんによる “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

160313o1
お嬢さんによる “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

160313p.jpg
“スキンシップ トレーニング中” の 「フク君」♪  u・.・u  

帰りに ”クレートトレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160313q.jpg
”クレートトレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u  




H・B ; 「フク君」 は、幼犬時の ”社会化期” に 大事な ”社会学習” を おこないませんでしたので
     怖がる性格の ワンちゃんになっていますね!

     しかし これから飼い主様が、”社会学習” を含め、日常での〝正しい飼い方・しつけ方” を
     習得て頂き 焦らずに 根気を持って取り組みますと 問題は解消するでしょう♪ (^^)、

     そして 本日習得して頂きました〝スキンシップ トレーニング” で、「フク君」 に ”服従心” を
     養って頂きますと、これから学習して行きます ”服従 5項目” (オスワリ・フセ ・マテ・コイ・
     ツケ) は、スムーズに 習得して行くでしょう♪ (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





”朝・夕の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今朝は冷えましたが、日中は気温が上昇し風も無く穏やかな一日でした♪  (^^)

そんな中、今日は一日 仕事 (朝・夕の散歩、正しい飼い方・しつけ方教室) で 頑張りました♪


160312x.jpg
散歩から帰り ”ブラッシング” を 待っている 「アイリー」♪  ~^・.・^~
後方は左より 「カローラ、ソアラ、パール、ラウム、ピクシー、プリウス」♪
  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160312y.jpg
同じく 散歩から帰り ”ブラッシング” を して貰っている 「プリンス」♪  ~^・.・^~
後方は左より 「セリカ、プリン、リボン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; 我が家は 朝夕の散歩は 仕事でもありますが、”体力作り” も 兼ねています♪  (^^)





午前は 生後 5歳10ヶ月になる 「ナラン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、「ナラン君」 の ”問題行動 (吠える、噛みつく、他人を怖がる等) の ”対処方法” を 習得したい
とのことで おみえになりましたので、今日は 「ナラン君」 を 見せて頂き、”問題の症状” に合った ”対処方法” を
お話しさせて頂きました。
そして 日常の接し方で ストレスを与えない ”正しい飼い方” と ”正しい しつけ方” を ご理解して頂いました♪  (^^)

   ワンちゃん ; ナラン君 (マルチーズ)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (行動・修正等)
               ・正しい 誉め方
                ・スキンシップ トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 把握   10:00~10:50
                ・問題行動の 対処方法
                ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等)
                
              健康チェック   10:50~11;00
                 ・ストレス 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   11:00~11;30
                 ・正しい 誉め方
                 ・スキンシップ トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:30~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

問題行動 の把握

160312a.jpg
“問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪

健康チェック

160312b.jpg
ストレス等の チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に ”オスワリ” は 出来るとの事で、 ”アイコンタクト” の チェックをさせて頂きました♪ (^^)

160312c.jpg
”アイコンタクト” の チェック♪  (^^)

H・B ;ウーン! おやつしか見ませんね! (><)

今日は ”服従心” を養う ”アイコンタクトを 持続させる方法” と ”正しい 誉め方” を
習得して頂きました♪  (^^)

160312d.jpg
”アイコンタクトを 持続させる方法” の チェック & フォロー♪  u・。・u

最期に 大事な “スキンシップ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160312e.jpg
“スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160312f.jpg
“スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・。・u


160312g.jpg
初めての 【しつけ方教室】 が 終わった 「ナラン君」♪  u・。・u



H・B ; 「ナラン君」 は、生後5歳11ヶ月ですので、”問題行動” を 無くすには アドバイスを忠実に
     ご家族皆さんで 焦らずに 根気よく ”しつけ トレーニング” と ”社会学習” に 取り組んで
     頂きたいと思います♪  (^^)

     特に 本日習得して頂きました〝スキンシップ トレーニング” は 必ず毎日楽しくおこなって
     頂きたいと願います♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






午後からは 生後 4ヶ月になる 「レイア君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; レイア君、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズル コントロール) 
               ・フセの トレー二ング方法 (ステップⅠ)     
                
   スケジュール ; 近況確認   13:30~13;50
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   13:50~14;00
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園   14:00~14:20
                 ・ワンちゃん同士のお遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール)

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:20~14;40
                 ・ フセの トレー二ング方法 (ステップⅠ)

               正しい飼い方 Q&A   14:40~15:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160312h.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160312i.jpg
ストレス等の チェック♪

保育園

160312j.jpg
初対面で お互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「レイア君」(右)♪  ~^・.・^~  ^・.・^  

160312k.jpg
「リボンちゃん」 に 遊びを誘っている 「レイア君」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~

お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” (マズルコントロール) を
習得して頂きました♪  (^^)

160312l.jpg
”パピー トレーニング方法” (マズルコントロール) の アドバイス♪  (^^)
 手前より 「レイア君、リボンちゃん」♪  ~^・.・^~ ^・.・^

160312m.jpg
飼い主さんが変わっての ”パピー トレーニング方法” ♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 
 手前より 「リボンちゃ、レイア君」

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)

160312n.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪  ^・.・^
 *写真は ”正しい オスワリ”

H・B ; 「レイア君」 は ”アイコンタクト” を とって座りますので いいですね♪  (^^)


今日は ”フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

160312o.jpg
”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160312p.jpg
”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^


160312q.jpg
”トレーニング” が 終わった 「レイア君」♪  ^・.・^




H・B ; 「レイア君」 は、大事な ”アイコンタクト” を とりますので 良いですよ♪ (^^)

      本日 習得して頂きました ”フセの トレーニング方法” は、フセの姿勢を
      習得させる トレーニング ですので、コマンドを忘れずに、しっかりと習得
      させて頂きたと願います♪  (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




”朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日は 決して忘れてはいけない あの ”3・11大震災” 。
”テレビ・ラジオ” では 今日は一日 ”大震災” の 報道ですが、常日頃から決して
忘れては行けない!
”復興” は 満足に進んでいない?  ”経済大国日本!” どうなっているのですかね?


”真冬日” に戻った今朝も、”パピ達” は 元気に朝の散歩に行きました♪  (^^)

160311z.jpg
散歩から帰った ”パピ達”♪

160311x.jpg
”ブラッシング” を して貰っている 「ラウム」 と 「カローラ」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

160311y.jpg
”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ソアラ、プリンス、ピクシー、セリカ」


H・B ; 寒くても ”花木達” は、”春” を 告げていますね♪  (^^)





今日は 先日から通い始めた 生後 4ヶ月になる 「あずきちゃん」 が、 大事な ”服従心 を 養う
パピートレーニング” が 上手く出来ないとの事で 急遽予定日を早めて 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; あずきちゃん (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                     
   スケジュール ; 近況確認   14:00~14;20
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   14:20~14;30
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:30~15;00
                 ・パピー トレーニング方法
                 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)      

               正しい飼い方 Q&A   15:00~15:15
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160311a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160311b.jpg
ストレス等 の チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました、ワンちゃんに嬉しさを伝える ”正しい誉め方” を
チェックさせて頂きました♪  (^^)

160311c.jpg
”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪   u・.・u
  

H・B ; いいですよ♪ 仔犬の時期は 必ずこの方法で お願いしますね♪  (^^)


次に 上手く出来ないという 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を
チェックさせて 頂きました♪  (^^)

160311d.jpg
“パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160311e.jpg
“パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   u・.・u

今日は “パピー トレーニング” の中での ”マズルコントロール” を 習得して頂きました♪  (^^)

160311f.jpg
”マズルコントロール” の アドバイス♪  (^^)

160311g.jpg
”マズルコントロール” の チェック & フォロー♪   u・.・u

最後に”服従基本5項目” の 最初の ”正しいオスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ) を
習得して頂きまし♪  (^^)
 *正しいオスワリ ; 一回のコマンドで アイコンタクトをとって座る

160311h.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160311i.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   u・.・u


160311j.jpg
”トレーニング” が 終わった 「あずきちゃん」♪  u・.・u 



H・B ; ”パピー トレーニング” は、アドバイスを差し上げました方法で 正しくおこないませんと
     効果がありませんので、問題が大きくなる前に来て頂けましたことは良かったと
     思います♪  (^^)

      本日 習得して頂きました ”正しいオスワリ の トレーニング方法” は、これから
      ”服従5項目” を 進めるに あたり 大事な基本でもありますので、 しかっりと
      習得して下さいね♪  (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





”朝の散歩” & 「ハッピー、ベル」♪  (^^)
本当に 寒い日 ”冬日” に 戻りましたね!  (><)  

隣県は ”雪” が 降ったとか ・・・!


160310a.jpg
朝の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160310b.jpg
左より 「カローラ、プリウス、プリン、アイリー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160310c.jpg
”ブラッシング” を 待っている 「パール」♪  ~^・.・^~ 
後方は左より 「カローラ、ソアラ、ラウム、プリン、ピクシー、プリウス、アイリー」♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160310d.jpg
散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160310e.jpg
左より 「プリンス、セリカ、リボン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160310f.jpg
”ブラッシング” を して貰っている 「プリン」♪  ~^・.・^~
後方は左より 「ソアラ、リボン、プリンス、セリカ、ラウム」♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; ”パピ達” も、ここ数日の 気温の差には、驚いていることでしょう ・・・!




急な寒さに ”大御所” の 「ハッピー」 と 「ベル」 は、リビングで 寛ぎました♪  (^^)

1603x.jpg
”リビング” で 寛iいでいる 「ハッピー」 と 「ベル」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

1603y.jpg
元気な 「ハッピー」♪  ~^・.・^~  

1603z.jpg
同じく 「ベル」♪  ~^・.・^~




H・B ; 明日で ”東北大震災” から 早や 5年、月日が経つのは早いですが、
     あの悲惨な記憶は 忘れられないようにしたいですね!







トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)

2016年 『第24トヨパピ の オフ会』 の ”再 お知らせ” です (^^)  

  日 時 ; 2016年 24) 10:00~14:30
                  雨天決行 ; 屋根付きフイールド 貸切り

  場 所 ; 愛知県 東海市ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン  フイールド5 貸切り
 
      ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   締切日4月 20日(水)  締切日以降の申込みは 受付致しません。


  詳細案内” は、 HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の ”お知らせ” を ご覧ください。

     お知らせ http://homepage3.nifty.com/lix_ron_xil/toyopapioff%20annai/16haru%20off.htm


大変遅くなりましたが、昨年の 『第23 トヨパピ の オフ会』 の ”詳細記録” を UP致しましたので
ご覧下さい

160310x.jpg
2015年 『第23トヨパピ の オフ会』 より♪


多くのご参加を お待ちしております  (^^)







”名古屋コーチン 玉子掛けごはん” & ”夕方の散歩”♪  (^^)
今朝は 凄い”濃霧” で、”パピ達” の 朝の散歩は、体の濡れを心配して おこないませんでした!


” ドクター・ストップ” で ”乗馬 も ジム” も お休みの今日は、久しぶりに ”刈谷 ハイウェイオアシス” へ 
朝食 (モーニング) へ 行きました♪ (^^)

160308a.jpg
まだ少し ”霧” に 包まれている ”観覧車”♪  (^^)

160308b.jpg
”S・A” 側から望む ”岩ヶ池公園”♪

160308c.jpg
好きな ”名古屋コーチン 玉子掛けごはん” を 頂きました♪

160308d.jpg
帰りに寄りました ”オアシス・ファーム”♪



H・B ; ”霧” が上がってから 気温が上昇し、日中は 22℃と 5月上旬並みの暑さになりました! (!><!)




朝の散歩に行けなった ”パピ達” は、夕方の散歩を 喜んで行きました♪  (^^)

160308h.jpg
夕方の散歩に行く ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160308i.jpg
左より 「プリン、ラウム、プリウス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160308j.jpg
散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~


160308k.jpg
散歩に行く ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160308l.jpg
左より 「カローラ、プリンス、セリカ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160308m.jpg
散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160308n.jpg
”ブラッシング” を してもらっている 「カローラ」♪  ~^・.・^~
 後方は ”ブラッシング” を 待っている 「プリンス、セリカ」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 明日から また気温が下がるとか ・・・!

     ”初夏” から ”真冬日” ですか?  堪りませんね!







【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ちゅら君」 からの お便り♪  (^^)
今日も暖かい一日でした♪  (^^)

そんな今日は 午前に ”自治区の 役員会” があり、そのあとに 年度を締め括る ‟総会” が
ありましたので、何時もより早く起きて 朝の散歩に行きました♪(^^)


160306a.jpg
朝の散歩から帰り ‟H・ Bドッグラン” で 遊んでいる 「ハッピー」 と 「ベル」(手前)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

160306b.jpg
左より 「ハッピ、ベル」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160306c.jpg
ブラッシング” を してもらっている 「ハッピー」♪  ~^・.・^~






午後からは 生後7ヶ月半の 「メリーちゃん」 と 生後 3ヶ月半の 「レイア君」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室
 (合同レッスン) を おこないました♪  (^^)

   ワンちゃん ; メリーちゃん、レイア君 (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 
               ・アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法
               ・アイコンタクトをとる オスワリ の トレー二ング方法
                
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13;20
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   13:20~13;30
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              保育園   13;30~13;50
                ・挨拶と お遊び
                ・パピー トレーニング方法 

              飼い主様へ しつけ方伝授   13:50~14;30
                 ・アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法
                 ・ アイコンタクトをとる オスワリ の トレー二ング方法

              正しい飼い方 Q&A   14:30~14:45
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160306d.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック   

160306e.jpg
ストレス等 の チェック♪

保育園

160306f.jpg
初対面で お互いに確認している 「メリーちゃん」 と 「レイア君」(左)♪  ^・.・^  ^・.・^  

160306g.jpg
挨拶後 仲良く遊んでいる 「メリーちゃん」 と 「レイア君」(右)♪   ^・.・^  ^・.・^ 

160306h.jpg
仲良く ‟ラン” している 「メリーちゃん」 と 「レイア君」(右)♪   ^・.・^  ^・.・^ 
  
お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

160306i.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^ ^・.・^
 左より 「メリーちゃん、レイア君」

160306j.jpg
飼い主さんが変わっての ”パピー トレーニング方法” ♪  ^・.・^ ^・.・^ 
 左より 「レイア君、メリーちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

[メリーちゃん]  ^・.・^ 
  
先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)

160306k.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪   ^・.・^  
 *写真は ”オスワリ・マテ”

H・B ; ウーン! ”アイコンタクト” を 取りませんね!

今日は再度 ‟アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

160306l.jpg
‟アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160306m.jpg
‟アイコンタクトをとる マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ^・.・^

[レイア君]  ^・.・^
  
「レイア君」 には、リードで引っ張らない ”誘導の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)

160306n.jpg
”誘導の 仕方” の アドバイス♪  (^^)

160306o.jpg
”誘導の 仕方” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

最後に ”アイコンタクトをとる オスワリのトレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

160306p.jpg
”アイコンタクトをとる オスワリのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^




H・B ; 今日は、大事な ”アイコンタクトを取る オスワリと マテの トレーニング方法” を
     習得して頂きましたが、”アイコンタクト” の 時間 (秒) が 長くなりますと、”服従心” も
     養われますので、頑張って トレーニング を おこなって頂きたいと願います♪  (^^)

     そして、トレーニングで 注意して頂きたいのは、絶対に ”リードで引っ張らない” ように
     して下さい。

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)









今日の ”パピ便り” は、大阪府に お住まいの セリカの子 「ちゅら君」 からの お便りで~す♪ (^^)

ちゅらママさん ; ご無沙汰いたしております。
           急な入院で驚きましたが、すっかり元気になられた様子で 安心いたしました。
           ご無理なさらないようにご自愛下さいね。

           さて、急に春めいて 梅の花も満開になってきたので、ちゅらを連れて 堺の荒山公園に
           梅を見に行ってきました。
           お天気も良かったので、ワン連れも多くて たくさんの人で賑わっていました。
           久し振りに いつものお散歩コースと違って 大はしゃぎしていました。
           来月には ちゅらも 9才を迎えます。
           元気で楽しく毎日を過ごしてくれればいいなぁ、と 思っています。


1IMG_2138 - コピー
大好きなパパさんと 梅をバックに♪  ~^・.・^~

2IMG_2145 - コピー
”間もなく 9歳のお誕生日” を 迎える 元気な 「ちゅら君」♪  ~^・.・^~
  
3IMG_2166 - コピー
”雛壇” を バックに♪  ~^・.・^~  




H・B ; 「ちゅら君」  お便り ありがとう♪  (^^)
     私事で 大変ご心配をお掛け致しましたが、お蔭様で 元気に頑張っています♪  (^^)

      ご家族皆さんと ”花見(梅)” ですか♪  良いですね♪  (^^)
      間もなく ”9歳” ですか♪  元気で嬉しく思います♪

      また何時か お逢い出来ます日を 楽しみにしております♪  







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





”朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日は朝から ”曇り” でしたが 風もなく穏やかな 暖かい一日でした♪  ”春” ですね♪  (^^)

しかし 天気は下り坂とか ・・・!

 
160305a.jpg
散歩から帰り、”コモン広場” で 遊んでいる 「ハッピー」 と 「ベル」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160305b.jpg
お家に帰る 「ハッピー」 と 「ベル」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160305c.jpg
家の入口で H・B と 「ベル」 を 待っている 「ハッピー」♪  ~^・.・^~

160305d.jpg
”ブラッシング” を してもらっている 「ベル」♪  ~^・.・^~


H・B ; 暖かいので 「ハッピー」 も 「ベル」 も 朝の散歩が 嬉しそうです♪  (^^)





今日は 一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪  (^^)


午前は 生後 4ヶ月になる 「あずきちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、「あずきちゃん」 の ”問題行動 (トイレ、興奮、甘噛み 等) の ”対処方法” を 習得したい
とのことで おみえになりましたので、今日は 「あずきちゃん」 を 見せて頂き、性格にあった ”問題の 対処
方法” を お話しさせて頂き、そして ストレスを与えない ”正しい飼い方・接し方” と 良きご家族様の一員に
なって頂くための ”正しい しつけ方” を ご理解して頂いました♪  (^^)

   ワンちゃん ; あずきちゃん (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (行動・修正等)
               ・パピー トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 把握   10:00~10:50
                ・問題行動の 対処方法
                ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等)
                
              健康チェック   10:50~11;00
                 ・ストレス 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   11:00~11;30
                 ・正しい お抱っこ散歩の仕方
                 ・正しい 誉め方
                 ・パピー トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:30~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

問題行動 の把握

160305e.jpg
“問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に まだ〝コイ、マテ” が 学習していない〝子犬の 抱き寄せ方” と 大事な ”正しい抱き方” と
”お抱っこ散歩の 仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

160305f.jpg
〝子犬の 抱き寄せ方” の アドバイス♪  (^^)

160305g.jpg
”正しい抱き方 と お抱っこ散歩の仕方” の アドバイス♪  (^^)

160305h.jpg
〝子犬の 抱き寄せ方” の チェック & フォロー♪  u・.・u

160305i.jpg
”正しい抱き方 と お抱っこ散歩の仕方” の チェック & フォロー♪  u・.・u 

次に 嬉しさを 実感させる ”正しい褒め方” を 習得して頂きました♪  (^^)

160305j.jpg
”正しい 褒め方” の アドバイス♪  (^^)

160305k.jpg
”正しい 褒め方” の チェック & フォロー♪  u・.・u

最後に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160305l.jpg
“パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160305m.jpg
“パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・.・u  

160305n.jpg
初めての 【しつけ方教室】 が 終わった 「あずきちゃん」♪  u・.・u  

帰りに ”クレートトレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160305n2.jpg
”クレートトレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)



H・B ; 「あずきちゃん」 は、生後 4ヶ月ですが この時期から ワンちゃんの習性・行動を
     よく理解して頂き、日常での〝正しい飼い方・接し方” を 習得して頂きたいと願います♪ (^^)

      ”トイレ トレーニング” と ”甘噛みの 対処方法” は、アドバイスをさせて頂きました方法で
     おこなって頂きたいと願います♪

     そして 本日習得して頂きました〝パピー トレーニング” で、「あずきちゃん」 に ”服従心” を
     養って頂きますと、これから学習して行きます ”服従 5項目” (オスワリ・フセ ・マテ・コイ・
     ツケ) は、スムーズに 習得して行くでしょう♪ (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






午後からは 生後 3ヶ月半になる 「レイア君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; レイア君 (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 
               ・正しいオスワリ の トレー二ング方法 (ステップⅠ)     
                
   スケジュール ; 近況確認   13:30~13;50
                ・問題行動 の 対処方法 等

              健康チェック   13:50~14;00
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;30
                 ・パピー トレーニング方法
                 ・ボール遊び の 仕方
                 ・ 正しいオスワリ の トレー二ング方法 (ステップⅠ)

               正しい飼い方 Q&A   14:30~14:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

160305o.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160305p.jpg
膝蓋骨 の チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪  (^^)

160305q.jpg
“パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160305r.jpg
“パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ^・..・^

今日は最初に ワンちゃんとの 遊びの一つで ”ボール遊び の 仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

160305s.jpg
”ボール遊び の 仕方” の アドバイス♪  (^^)

160305t.jpg
”ボール遊び” 中 の 「レイア君」♪   ^・..・^

160305u.jpg
”ボール遊び の 仕方” の チェック & フォロー♪   ^・..・^

最後に ”服従5項目” の中で、最初の ”正しいオスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ) を
習得して頂きました♪  (^^)

160305v.jpg
”コマンド” で オスワリさせる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160305w.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ^・..・^

160305w2.jpg
”アイコンタクト” をとって ”オスワリ” している 「レイア君」♪  ^・..・^ 



H・B ; 「レイア君」 元気で良いですよ♪  (^^)

     本日習得して頂きました ”ボール遊び” は、トレーニングを行う前の ”モチベーション” を
     上げるのに 大変効果がありますので、楽しくおこなって頂きたいと思います♪

      ”正しいオスワリ の トレーニング方法” は、これから”しつけ” を 進めるにあたり
      大事な基本でもありますので、 しかっりと マスターして下さいね♪  (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)




以前は ”卓球” に 関心がありませんでしたが、ままさんが TV で ”卓球” を 観ますので
つい一緒に観ますが、昨日の ”伊藤美誠 (15歳)” の ファイトには 感動しましたね7





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





”ひな祭り” & ”子パピちゃん 3兄妹” & 「サム君、シェリちゃん」 からのお便り♪ (^^)
今日は 昨日と違って 暖かい一日でしたね♪  (^^)


そんな今日は 3月3日 ”ひな祭り”♪  ”紗良” と 「エミー」 から 写真が届きました♪ (^^) 

b__ - コピー

a__ - コピー
”雛壇” を前に ”紗良” と 「エミー」 ♪  *(^^)* ~^・.・^~




「ルビー」 の “子パピちゃん 3兄妹” は 生後3週間経ち お目目が見えるようになり、
ヨチヨチ歩きが 出来る様になりました♪  (^^)

160303x.jpg
母親 「ルビー」 と “子パピちゃん 3兄妹”♪   u・.・u u・.・u u・.・u ~^・.・^~

160303y.jpg
元気な “子パピちゃん 3兄妹” ♪  u・.・u u・.・u u・.・u  


160303a.jpg
「A君」 (ホワイト&ブラック)♪  u・.・u 

160303b.jpg
「B君」 (ホワイト&ブラウン)♪  u・.・u

160303c.jpg
「C子ちゃん」 (ホワイト&ブラウン)♪  u・.・u



H・B ; これからは 日に日に 可愛さが出て来て ”3兄妹” で 仲良く遊ぶ姿は 時を忘れさせます♪  (^^)

     大変お待たせ致しました、ご予約されました方より順に 写真を お送りさせて頂きますので
     条件が 合いましたら お申込み下さい。   全て 健康な子で 申し分ない 可愛い子です。

    “子パピちゃん” を ご希望されます方は、“私信メール” で お問い合わせ下さい。


   

   



今日の ”パピ便り” は、兵庫県に お住まいの カローラの子 「サム君」 と 「シェリちゃん」 の
”兄妹パピちゃん” からの お便りで~す♪  (^^)

シェリママさん ; こんにちは。 ご無沙汰しております。
          この度は、ご退院おめでとうございました。
          入院のブログを読んだ時は驚きましたが、昨夜の退院後のご様子を拝見し 安心しました ^ - ^
          さすが、毎日運動されている成果ですね!
          もう春とは言え、まだ寒い日もあるでしょうし、これからも お身体を大切になさって下さいませ。

          久しぶりに サムと シェリの様子を お知らせします。
          上手く撮れていない写真ですが、見てやって下さい ^ - ^
          サムと シェリ、毎日散歩を楽しんでいます (^ ^)
          今日は久しぶりに風も心地よく ポカポカ陽気のお散歩でした。
           いつもこのように 仲良く歩きますよ♪
           アイコンタクトも よく取りながら歩いてくれます♪ ( ´▽`)


FullSizeRender2 - コピー
”雛壇” の前で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「サム君、シェリちゃん」

FullSizeRender - コピー
お散歩中の 「サム君」 と 「シェリちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~  



H・B ; 「サム君」 と 「シェリちゃん」 お便り ありがとう♪  (^^)
     ”兄妹” 仲が良く 元気で 嬉しく思います♪

     私事で大変ご心配をお掛け致しましたが、お蔭様で 今はいたって元気です♪  (^^)

     また何時か お逢い出来ます日を 楽しみにしております♪  








トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ (^^)

2016年 『第24回 トヨパピ の オフ会』 の “お知らせ” です (^^) 

  日 時 ; 2016年24) 10:00~14:30
                  雨天決行 ; 屋根付きフイールド 貸切り

  場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン  フイールド5 貸切り
 
      ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

 “詳細案内” (スケジュール・参加申し込み 等) は、もう暫くお待ち下さい。
    *後日 HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 で お知らせします。


 まずは 日時の お知らせですが、多くのご参加を お待ちしております。  H・B  m(_ _)m









本日 無事 退院 致しました♪  (^^)
大変 ご心配を お掛けしましたが、本日 無事 退院致しました♪  (^^)

入院中は 多くのお見舞いのお言葉を頂き ありがとうございました。 <(_ _)>


160302a.jpg
お世話になりました 「藤田保健衛生大学病院」♪
 *右が 入院していた 新棟 (A棟)

160302b2.jpg
 ”旧棟入口” を バックに♪  (^^)

160302c2.jpg
帰りに 当病院の ”レストピア” にて 美味しいラーメンを 頂きました♪  (^^)


H・B ; 入院中、ゆっくり休養させて頂きましたが、数日後より また頑張りますので
     宜しくお願い致します♪  <(_ _)>



家に帰りましたら ”パピ達 も 花木達 も 錦鯉達” も 元気に 迎えてくれました7♪  (^^)

160302d.jpg
元気に咲いている ”梅の木”♪

160302e.jpg
元気に泳ぎ、寄って来てくれた ”錦鯉達”♪


家に入りましたら ”パピ達” が 迎えてくれました♪ (^^)

160302x.jpg
嬉しそうな ”パピ達”♪  (^^)

160302y.jpg
皆で ”オスワリ・マテ”♪



H・B ; 皆 (パピ、花木、錦鯉達)  元気で 嬉しく思います♪  (^^)

     我が家は 癒されて いいですね♪

     ままさんに 感謝! 感謝! です♪  (^^)










プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する