fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
【出張 しつけ方相談】 ♪  (^^)
大きな被害をもたらした ”台風10号” は 去りましたが 被害を受けました方達には
心より お悔やみ申し上げます。


今日は、以前よりお願いされていました 犬種最大の ”セントバーナード” の
「ハナちゃん」 (生後 8ヶ月) の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ままさんも 一度 ”セントバーナード” を 見たいとの事で 一緒に行きました♪  (^^)

飼い主様は、以前 ”ドーベルマン” や ”ゴールデン レトリーバー” を 飼って見えましたが、
今回は ”番犬” のみでなく 『ハッピーベル ドリーム』 より、”正しい飼い方・しつけ方” を
習得したいとの事ですので、今日は ”犬の気持ち” (犬の習性・行動) を 学んで頂き、
その後 ”服従訓練 トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

   ワンちゃん ; ハナちゃん (セントバーナード)

   実施項目 ; 問題行動 の 把握  10:00~10:20
             ・問題 の 対処方法
             ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)
             ・正しい飼い方

            健康チェック  10:20~10:30
              ・大腿骨」・股関節、リンパ腫、ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  10:30~11:00
             ・正しい 褒め方
             ・パピートレーニング方法
             ・正しいオスワリ の トレーニング方法 (ステップⅠ)
             ・ボール遊び方法

160831a.jpg
”訪問客” (H・B) を 待っている! 「ハナちゃん」♪  U・W・U

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に ”犬の気持ち”( 習性・行動) を 習得して頂きました♪  (^^)

160831b.jpg
”犬の 習性、行動” の お話♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に お散歩での ”リードの 持ち方” を 習得して頂きました♪  (^^)

160831c.jpg
”リードの 持ち方” のアドバイス♪  (^^)

次に 大事な ”服従心” を養う 大型犬の ”パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160831d.jpg
”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160831e.jpg
ご主人様による ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・W・U

次に ”正しいオスワリ” と ”正しい誉め方” を 習得して頂きました♪  (^^)
  *正しい オスワリ ; コマンド一回で座り アイコンタクトを取る
 
160831g.jpg
”正しいオスワリ と 誉め方” の アドバイス♪ (^^)

160831h.jpg
”正しいオスワリと 誉め方” の チェック & フォロー♪  U・W・U

最後に”運動不足解消 と ストレス発散” になる” ボール遊び方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

160831i.jpg
”ボールキャッチ”♪  U・W・U

160831j.jpg
”持ってこい”♪  U・w・U

160831k.jpg
”離せ”♪  U・w・U

160831l.jpg
お孫さん達による” ボール遊び方法” の チェック & フォロー♪  U・w・U

160831m.jpg
”トレーニング” が終わり ご主人様に 誉めてもらっている 「ハナちゃん」♪  U・W・U

160831n.jpg
初めての 【しつけ方教室】 が 終わった 「ハナちゃん」♪  U・w・U


帰りに ご主人様の 趣味の一つの ”クラッシュクカー” を 魅せて頂きました♪  (^^)

160831o.jpg
現在も 現役の ”クラッシュク カー”♪
 *手前左より ”オートバイ、スクーター、観音開きのトヨタクラウン、
            日本に一台しかない 手造りの トヨペット”




H・B ; 「ハナちゃん」 は ”生後 8ヶ月” ですが、今から” 日常での 正しい接し方” と
     ”正しい しつけ方” を 行いますと 立派な ご家族の一員になるでしょう♪ (^^)

     それには ”服従心を養う パピー トレーニング” と ”服従訓練 の 正しい オスワリ
     トレーニング” を ご家族皆さんで 毎日楽しくおこなって頂きたと願います♪

     では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)


     趣味の ”クラッシュク カー” には 驚きました♪  (@@)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




「パール」 の ”トリミング” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
東海地方には ”台風10号” の 影響は欲しかった雨も あまり降りませんでしたが、
上陸した 東北地方の方達は ”台風” に慣れていないので 心配ですね!


朝方まで降っていました雨も 朝には止み、まるで ”秋のような 涼しい朝” でした♪  (^^)

そんな中 今日は「パール」 の ”トリミング” を おこないました♪  (^^)

160830a.jpg
”シャンプー” が終った 「パール」♪  /^>_<^\

160830b.jpg
”お尻の 毛のカット”♪  ~^・.・^~

160830c.jpg
”トリミング” が終り 清々しそうな 「パール」♪  ~^・.・^~

あまりにも清々しいので パール」 の ”トリミング” を ままさんにお願いして、枝が伸びた
“藤木の選定” を おこないました♪  (^^)

160830e.jpg
”藤木の選定”♪ (!><!)

160830d.jpg
上から落ちてくる枝を 不思議そうに見ていた 「パール」♪  ~^><^~



H・B ; 今年の ”台風” は、北日本に上陸していますが! 何か おかしいですね? 





今日は 生後 8ヶ月になる 「こむぎちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; こむぎちゃん (M・ダックス)、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・マテからの トレーニング方法 (ステッⅠ)
                
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13:25
                ・問題行動の 対処方法)
               
              健康チェック   13:25~13;30
                 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等

              保育園   13:30~13:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   13:50~14;20
                  ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                  ・マテからコイの トレーニング方法 (ステップⅠ) 
                  ・ボール遊び    

               正しい飼い方 Q&A   14:20~14:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   

近況確認

160830h.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

160830i.jpg
初対面で お互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「こむぎちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ U・V・U

160830j.jpg
「リボンちゃん」 に ”フセ” している 「こむぎちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ U・V・U

160830k.jpg
”一緒に オスワリ”♪    ~^・.・^~ U・V・U
 左より 「リボンちゃん、こむぎちゃん」

お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

160830l.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪  U・V・U 

160830m
”パピー トレーニング方法” の フォロー♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪  (^^)

160830n.jpg
先回習得して頂きました項目の チェック &フォロー♪  U・V・U   
 *写真は ”オスワリ・マテ”♪

H・B ; 「こむぎちゃん」 は 大事な ”アイコンタクト” を しっかり取りますので 良いですね♪  (^^)

今日は “マテからコイの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪  (^^)

160830o.jpg
”マテからコイの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160830p.jpg
”マテからコイの トレーニング方法” の チェック &フォロー♪  U・V・U   

最後に ”ボール遊び方法” を して習得して頂きました♪  (^^)

160830q.jpg
”ボール遊び方法“ の アドバイス♪  (^^)

160830r.jpg
”ボール遊び方法“ の チェック &フォロー♪  U・V・U

160830s.jpg
嬉しそうに ”ボール遊び” を している 「こむぎちゃん」♪  U・V・U



  
H・B ; 一ヶ月ぶりにお会いしましたが 元気で嬉しく思います♪  (^^)

     「こむぎちゃん」 は、大事な ”上下関係” を 身についていますので 良いですね♪

     本日習得して頂きました は ”マテからコイの トレーニング” は 来たら 必ず褒めることを
     忘れないようにお願いします。
     ”ボール遊び は 一緒に遊ぶ” ようにして下さい♪  (^^)

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
今日は ”台風10号” の影響で 雨が 降ったり 止んだりの 一日でした♪

そんな中 今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪  (^^)


160828z.jpg
毎日のように咲く ”布袋草”♪




今日は午前に 生後 5ヶ月半になる 「モモちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て
下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; モモちゃん (ビション・フリ-ゼ) 、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・マテからコイの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                   
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法)
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~141;20
                  ・先回までに習得した項目の チェック &フォロー
                  ・マテからコイの トレーニング方法 (ステップⅠ) 

               正しい飼い方 Q&A   41:20~14:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

DSC_0002.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

DSC_0016.jpg
「リボンちゃん」 に ”フセ” している 「モモちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ U・。・U

DSC_0008.jpg
仲良く遊んでいる 「モモちゃん」 と 「リボンちゃん」(左)♪   ~^・.・^~ U・。・U
 手前より 「リボンちゃん、モモちゃん」  

DSC_0027.jpg
”一緒に オスワリ”♪    ~^・.・^~ U・。・U
 手前より 「リボンちゃん、モモちゃん」

お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

DSC_0039.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪  U・。・U ~^・.・^~
 手前より 「リボンちゃん、モモちゃん」
 
DSC_0045.jpg
”パピー トレーニング方法” の フォロー♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪  (^^)

DSC_0050.jpg
先回習得して頂きました項目の チェック &フォロー♪  U・。・U
 *写真は ”フセ”♪

今日は ”マテからコイの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪  (^^)

DSC_0074.jpg
”マテからコイの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

DSC_0078.jpg
”マテからコイの トレーニング方法” の チェック &フォロー♪   U・。・U

DSC_0100.jpg
”トレーニング” が終った 「モモちゃん」♪   U・。・U  



H・B ; 「モモちゃん」 は、”トレーニング”を 楽しそうにおこないますので 良いですね♪  (^^)

     本日習得して頂きました は ”マテからコイの トレーニング” は ”コマンド一回” で
     必ず来るように 頑張って頂きたいと願います♪  (^^)

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







午後からは 岐阜県にお住いの 「ハナコちゃん」 と ルビーの子 「すずちゃん」 (生後6ヶ月半) が
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ハナコちゃん、すずちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 
              ・マテからコイの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                      
   スケジュール ; 近況確認   13:30~13:55
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   13:55~14;00
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   14:00~14:20
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   14:20~15;00
                  ・先回までに習得した項目の チェック &フォロー
                  ・マテからコイの トレーニング方法 (ステップⅠ)

               正しい飼い方 Q&A   15:00~15:20
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

160828l.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160828m.jpg
”ストレス” 等の チェック♪

保育園

160828n.jpg
母親 「ルビー」 に 挨拶をしている 「すずちゃん」(左)♪   ^・.・^ ~^・.・^~ 
  
160828o.jpg
母親 「ルビー」 に ”フセ” している 「すずちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^   

160828p.jpg
「ハナちゃん」 を 確認している 「ルビーちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~  

お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

160828q.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪  ^・.・^

160828r.jpg
”パピー トレーニング方法” の フォロー♪  ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪  (^^)

160828s.jpg
先回習得して頂きました項目の チェック &フォロー♪  ^・.・^
 *写真は ”マテ”♪

今日は ”マテからコイの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪  (^^)

160828t.jpg
”マテからコイの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160828u.jpg
”マテからコイの トレーニング方法” の チェック &フォロー♪  ^・.・^

160828v.jpg
”トレーニング” が終った 「すずちゃん」♪  ^・.・^




H・B ; 「すずちゃん」  暑い夏も元気で 嬉しく思います♪  (^^)

     「すずちゃん」 も 本日習得して頂きました は ”マテからコイの トレーニング” を
     妥協することなく ”コマンド一回” で 来るように 頑張って頂きたいと願います♪  (^^)

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





”朝の散歩” & 「ナツ君」 からの お便り♪  (^^)
”台風10号” の影響ですか! 真夜中に ”待望の雨” が 降りました が、
朝 起きましたら、道路は 乾いていました!  (><)
まだまだ庭には 雨だ欲しいです・・・


雨が降りましたので、今朝は少し 気温が下がりましたね♪  (^^)

160827a.jpg
散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ピクシー(後)、プリンス、プリン、カローラ」

160827b.jpg
”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ルビー、カローラ、パール(後)、プリンス、プリン、ピクシー(後)


散歩を終えてからままさんは、碧南市でおこなわれます ”卓球大会” (試合) へ 行きました♪  (^^)

160827c.jpg
”卓球大会”へ 行く ままさん♪  *(^^)*


H・B ; 結果は 練習不足で ・・・

     しかし ”オリンピック” の影響で 観客が 何時もより多かったとか♪







今日の〝パピ便り” は、愛知県にお住まいの セリカの子 「ナツ君」 からの お便りで~す♪  (^^)

ナツ姉さん ; お久しぶりです。
         今年の猛暑は、いかがおすごしでしょうか?
         非常に暑く、体調を崩していないでしょうか。
         我が家は、人間は元気ですが、ナツが少し体調を崩しましたが、元気になりました。

         先日の8月21日は、ナツの誕生日でした。
         もう立派に大きくなり、我慢もできるようになり、よく育ったなと うれしい気持ちになりました。
         少し神経質な面も持ち合わせていますが、基本的には愛想を振りまくのが得意な我が家の
         アイドル(特に祖父にとっては、いなければならない存在のようです) です。
         このまなざしが とてもかわいくて。


160827 (1)
元気に ”2歳の お誕生日” を 迎えた 「ナツ君」♪  ~^・.・^~

160827 (2)
”誕生日フルーツ” で お祝いしてもらっている 「ナツ君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「ナツ君」 ”2歳の お誕生日”  おめでとう♪♪♪  (^^)

     今年の夏は 例年に無く 暑いですね!  (!><!)
     「ナツ君」 体調が戻って 良かったです♪
     我が家の ”パピ達” と ままさんは すこぶる元気ですが、私が 暑さにまいっていて ・・・

     またお会いできます日を 楽しみに為ております♪  (^^)








【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
”一雨” 欲しいですが、”台風10号” の進路が 少し心配になりますね!
 

今日は暑い中を 愛知県にお住いの プリンの子 「ウィル君」 (生後4ヶ月半) が
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ウィル君、プリンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                      
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法)
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;20
                  ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                  ・ジャンプ! の トレーニング方法      

               正しい飼い方 Q&A   11:20~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アド5イス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

160825a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160825b.jpg
”ストレス” 等の チェック♪

保育園

160825c.jpg
母親 「プリン」 に 遊びを催促している 「ウィル君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

160825d.jpg
母親 「プリン」 に ”しつけ” を されている 「ウィル君」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 

”お遊び” のあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

160825e.jpg
大事な ”パピー トレーニング方法” の チェック♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 
 左より 「ウイル君、プリン」

160825f.jpg
”パピー トレーニング方法” の フォロー♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 
 左より 「ウイル君、プリン」

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました項目(オスワリ) を チェックさせて頂きました♪  (^^)

160825g.jpg
”アイコンタクトを取る オスワリ” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

今日は ”マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160825h.jpg
”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160825i.jpg
パパさんによる ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

160825j.jpg
ママさんによる ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

160825k.jpg
”トレーニング” が 終った 「ウイル君」♪  ^・.・^  



H・B ; 「ウィル君」 は、暑い夏も元気で 嬉しく思います♪  (^^)

     本日習得して頂きました ”忍耐力” を養う ”マテの トレーニング” は、焦らずに
     待つ時間を 徐々に長くして行くように 頑張って頂きたいと願います♪  (^^)く

      では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼から 生後 3ヶ月になる 「クロマロ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、「モモちゃん」 の ”問題行動 (甘噛み、吠える、散歩時の引っ張り等) の 対処方法” を
習得したい とのことで おみえになりましたので、今日は 今までの飼い方を聞き、「クロマロ君」 を
見せて頂き、”問題の症状” に合った ”対処方法” を お話しさせて頂きました。
そして 良き接し方でご家族様の一員 になって頂くための ”正しい飼い方” と ”正しい しつけ方” を
ご理解して 頂いました♪  (^^)

   ワンちゃん ; クロマロ君 (ボストン・テイァ)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (行動・習性 等)
              ・散歩の仕方
              ・パピー トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 把握   13:00~13:55
                ・問題行動の 対処方法
                ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等)
                
              健康チェック   13:55~14:00
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;30
                 ・正しい抱き方
                 ・正しい 誉め方
                  ・散歩の 仕方
                  ・パピー トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   14:30~14:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

問題行動 の把握

160825l.jpg
“問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪

健康チェック

160825m.jpg
ストレス等 の チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に ”正しい抱き方” を 習得して頂きました♪  (^^)

160825n.jpg
”正しい 抱き方” の アドバイス♪  (^^)

160825o.jpg
”正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪  ^。。^ 

次に 散歩での ”リードの持ち方 と 歩き方” を 習得して頂きました♪  (^^)

160825p.jpg
”リードの持ち方 と 歩き方” の アドバイス♪  (^^)

次に 嬉しさを 実感させる ”正しい 褒め方” を 習得して頂きました♪  (^^)

160825q.jpg
”正しい 誉め方” の アドバイス♪  (^^)

160825r.jpg
”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪  ^。。^   

最後に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160825s.jpg
”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160825t.jpg
“パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^。。^ 

160825u.jpg
”パピートレーニング” 中 の 「クロマロ君」♪  ^。。^ 




H・B ; クロマロ君」 は、まだ生後 3ヶ月ですの 日常での ”正しい接し方” を おこない、
     楽しく”しつけ トレーニング” に 取り組んで頂きたいと思います♪  (^^)

     特に 本日習得して頂きました 大事な ”服従心” を養う〝パピー トレーニング” は、
     毎日おこなって頂きたいと願います♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





「カムリ、カローラ」 の ”トリミング”  & ”大御所” 「ベル」 & 「ルイ君」 からのお便り♪  (^^)
熱戦が繰り広げられた ”リオ オリンピック” が 終り、楽しみが無くなりましたね! 

”オリンピック” が去ったら、”台風” が 到来しましたね!
今年 初めての上陸は"昨日 ”北海道” に,、今日は ”関東” へ 上陸し 災害が出ていますが、
”東海地方” は 雨が降らず!  

 ”雨” が 欲しいです ・・・  朝夕 庭木に ”ホースで散水” しても 追いつきません ・・・  (><)


今日は 朝の散歩を終えてから 「カムリ」 と 「カローラ」 の ”トリミング” を おこないました♪  (^^)

カムリ  ~^・.・^~
160822a.jpg
”シャンプー” が終った 「カムリ」♪  /^>_<^\

160822b.jpg
”ドライヤー”♪  ~^・.・^~

160822c.jpg
”足の裏の毛のカット”♪  ~^・.・^~

160822d.jpg
”耳掃除”♪  ~^・.・^~

160822e.jpg
”トリミング” が終り 清々しそうな 「カムリ」♪  ~^・.・^~


カローラ  ~^・.・^~
160822f.jpg
”シャンプー” が終った 「カローラ」♪  /^>_<^\

160822g.jpg
”ドライヤー”♪  ~^・.・^~

160822h.jpg
”毛玉取り”♪  ~^・.・^~

160822i.jpg
”お尻の 毛のカット”♪  ~^・.・^~

160822j2.jpg
”トリミング” が終り 嬉しそうな 「カローラ」♪  ~^・.・^~



H・B ; 夏の ”シャンプー” は、乾くのが早いので 良いですが、我が家の ”トリミング” は
     屋外ですので 朝早くおこなわないと 暑くて ・・・ (!><!)





”トリミング” が 終ってから,、 ”大御所” 「ベル」 と ”オリンピック の 閉会式” を 観ました♪  (^^)

160822x.jpg
「ベル」 と一緒に 観戦♪  (^^) ~^・.・^~

160822y.jpg
観戦 している! 「べる」♪ ~^・.・^~  



H・B ; ”オリンピック” は、見応えがありましたね♪  (^^)
     次は 4年後の ”東京” ですか!  待ち遠しいですね♪

     また ”大御所” 「ベル」 と一緒に 観戦できるかな!      








今日の ”パピ便り” は、静岡県にお住いの ルビーの子 「ルイ君」 からの お便りで~す♪  (^^)

ルイママさん ; こんにちは😊  ご無沙汰しております ✨
          カーペットの模様替えで、一度は全く出来なくなってしまったトイレは、
          リビングにいても ゲージ内のトイレトレーまで戻り、一週間程で 出来るように
          なりました 💕  アドバイスしていただき、ありがとうございました ✨

          お散歩も慣れてきて、お出掛けやお祭りには 常に一緒です✨
          ルイとの生活を とっても楽しております 🐬✨
          遊びの中で 急にオテができるようになりました 💕  可愛いです 💕

          次回の しつけ教室の予約をしたいのですが 来週から、実家 (熊本) に
          帰るので、改めて連絡させていただきます✨
          よろしくお願いいたします✨


120822image1.jpg
お散歩中の 「ルイ君」♪  ^・・^

160822image3.jpg
”お手” が 出来るようになった 「ルイ君」♪  ^・・^

160822image2.jpg
お家で 寛いでいる 「ルイ君」♪  ^・・^




H・B ; 「ルイ君」 お便り ありがとう♪  暑い夏も お元気で 嬉しく思います♪  (^^)

     ”トイレ” も 直ぐに戻って 良かったですね♪ 
     これも ”褒める トレーニング” で 頑張った成果ですね♪  (^^)

     今は 大事な時期ですので、よく ”お外の学習” を しっかりと おこなって
     頂きたいと願います♪

     【しつけ方教室】 は、またお待ちしておりますが、今まで習得した項目を
     しっかりと マスターしておいて下さい。

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)








【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day” ♪  (^^)
今年の夏は 暑いですね!  ”リオ” で 熱戦が繰り広げられてので特に暑いですね! 
それにしても ”リオ” では、日本選手が活躍していますね♪  (^^)

”吉田沙保里葉は 4連覇を逃し”残念でしたが、今までよく頑張りましたね♪
”日本人女性の 誇り” ですね♪   日本の女性は 強い♪  (^^)



今日は暑い中を 愛知県にお住いの プリンの子 「リンゴ君」 (生後4ヶ月半) が
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; リンゴ君、プリンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                      
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法)
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   10:30~11:00
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   11:00~11;30
                  ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅡ)
                  ・ボール遊び      

               正しい飼い方 Q&A   11:30~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アド5イス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

160820a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160820b.jpg
”ストレス・膝蓋骨” 等の チェック♪

保育園

160820c.jpg
母親 「プリン」 に 挨拶をしている 「リンゴ君」(手前)♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 

160820d.jpg
仲良く遊んでいる ”プリン親子”♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 
 手前より 「リンゴ君、プリンちゃん」  

”お遊び” のあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を 習得して
頂きました♪ (^^)

160820e.jpg
”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「プリンちゃん、リンゴ君」

160820f.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック♪  ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は大事な ”正しい オスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪  (^^)

160820g.jpg
”正しい オスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160820h.jpg
”正しい オスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

160820i.jpg
嬉しさを実感させる ”正しい 褒め方” の アドバイス♪  (^^)

最後に ”ボール遊び” を 習得して頂きました♪  (^^)

160820k.jpg
”ボール遊び” の アドバイス♪  (^^)

160820m.jpg
初めての 【しつけ方教室】 を 終えて、パパさんに 報告している!「リンゴ君」♪  ^・.・^  



H・B ; 本日は暑い中を 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て頂き ありがとうございます♪  (^^)

     「リンゴ君」 は、”ストレス” も無く、元気で 嬉しく思います♪  (^^)
      本日習得して頂きました ”パピー トレーニング” は、大事な ”服従心” を 養う
     大事なトレーニングですので、毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼からは 生後 5ヶ月半になる 「モモちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て
下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; モモちゃん (ビション・フリ-ゼ) 、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                   
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13:25
                ・問題行動の 対処方法)
                
              健康チェック   13:25~13;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   13:30~13:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   13:50~14;20
                  ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ) 
                  ・ボール遊び

               正しい飼い方 Q&A   41:20~14:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

160820n.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160820p.jpg
初対面で お互いに確認している 「モモちゃん」 と 「リボンちゃん」(左)♪   ~^・.・^~ U・。・U

160820q.jpg
仲良く遊んでいる 「モモちゃん」 と 「リボンちゃん」(左)♪    ~^・.・^~ U・。・U
 手前より 「リボンちゃん、モモちゃん」  

160820r.jpg
”一緒に オスワリ”♪    ~^・.・^~ U・。・U
 手前より 「リボンちゃん、モモちゃん」

お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

160820s.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪  U・。・U

160820t.jpg
”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

H・B ; 「モモちゃん」 良いですね♪  (^^)

今日も最初に 先回習得して頂きました項目 (正しいオスワリ) を チェックさせて頂きました♪  (^^)

160820w
先回習得して頂きました項目の チェック &フォロー♪  U・。・U

今日は ”フセの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪  (^^)

160820x.jpg
”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160820y.jpg
”フセの トレーニング方法” の チェック &フォロー♪  U・。・U

最後に ”ボール遊び” を 習得して頂きました♪  (^^)

160820z.jpg
”ボール遊び” の アドバイス♪  (^^)

160820z2.jpg
”トレーニング” が 終わった 「モモちゃん」♪  U・。・U
   



H・B ; 「モモちゃん」 も 暑い中を来て頂き ありがとうございます♪  (^^)

     今が 大事な時に 熱心に トレーニング を おこなって頂いていますので
     きっと 「モモちゃん」 は 立派なワンちゃんになるでしょう♪  

     本日習得して頂きました は ”フセの トレーニング方法” を しかりと
     おこなって頂きたいと願います♪  (^^)

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




 
”朝の散歩” & 「カノン君」、「シャイン君」 の お迎え♪  (^^)
今日は ”昨日遅くから始まった ”卓球 女子団体・3位決定戦” を 深夜遅くまで観戦してしまい
完全に ”寝不足” になりましたが、”シンガポール” に勝って 良かったですね♪  (^^)

”銅メダル” おめでとう♪ 

それにしても ”16才の 伊藤美誠” の ファイトは 凄い!  ”2020年の東京” が 楽しみですね♪ 



”寝不足” の中、今日も何時ものように 朝の散歩に行きました♪  (~!~)

160817a.jpg
朝の散歩から帰った ” パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ルビー、リボン、セリカ、ラウム」
 
160817b.jpg
同じく 左より 「カムリ、カローラ、パール(後)、プリウス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160817c.jpg
同じく 左より 「ソアラ、プリンス、プリン、ピクシー」(後)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160817d.jpg
お庭で散歩をしている ”大御所” 「ベル」♪  ~^・.・^~  


H・B ; 現在 『ハッピーベル ドリーム』 にいる ”パピ達” です♪
      皆 元気で 嬉しく思います♪  (^^)    
      *「エミー」 と 「アイリー」 は、娘の家に行っています。



本日お迎えの ソアラの子 「カノン君」 と カローラの子 「シャイン君」 は、散歩のあと
飼い主様のご要望で ”グルーミング” (爪切り、手足の毛のカット、肛門絞り、ブラッシング等)を
おこないました♪  (^^)

160817x2.jpg
”足の毛の カット” を してもらっている 「カノン君」♪  ~^・.・^~

160817y.jpg
”ブラッシング” を してもらっている 「シャイン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「カノン君」 と 「シャイン君」 は、夕方 ご家族様のお迎えで、元気にお家に
      帰って行きました♪  (^^)

      また 遊びに来てね♪  (^^)






  

”早朝の散歩” & 「カノン君」 の “お里帰り”♪  (^^)
”お盆” は 過ぎましたが、豊田市は まだ静かな休みが続きます♪  (^^)

ここに来て 朝夕は 少し涼しくなりましたが 日中は暑いですね ・・・! (!><!)


”パピ達” は、今日も 早朝の散歩を 楽しそうに行きました♪  (^^)

160816a.jpg
散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160816b.jpg
左より 「プリンス、パール、ピクシー、ソアラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160816c.jpg
”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ソアラ、パール、プリンス、ピクシー」


”お里帰り中” の 「シャイン君」 は、久しぶりに 母親 (カローラ) と一緒に 散歩に行きました♪  (^^)

160816d.jpg
久しぶりの ”親子で 散歩”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

160816e.jpg
左よ り 「シャイン君、母親 カローラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 


今日は午前に ソアラの子 「カノン君」 が、ご家族様の 帰省で、“お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)

160816x.jpg
元気に “お里帰り” をした 「カノン君」♪  ~^・.・^~

160816y.jpg
ソファーで いや! オリンピックを 観戦している H・B の お腹の上で寛いでいる 「カノン君」♪ 
 ~^・.・^~

160816z.jpg
”しつけ チェツク” を 受けている 「カノン君」♪  ~^・.・^~


H・B ; ”リオ” での ”日本選手達” の活躍は 素晴らしいですね♪  (^^)



お昼からままさんは ”お盆明け” を待って、オリンピックの卓球に刺激されて、頑張って
”卓球スクール” へ 行きました♪  
私は エアコンが効いた リビング で、”高校野球” の 観戦で~す♪ (^^)

160816j.jpg
「シャイン君」 と ”高校野球 観戦”♪  ~^・.・^~

160816i.jpg
左iは お昼寝から起きた ”大御所” 「ベル」♪  ~^・.・^~

160816k.jpg
お腹の上で 寛いでいる 「シャイン君」♪  ~^・.・^~




H・B ; この調子ですと ”メタボ” は 解消されません ・・・!  (><)

     それにしても H・B の お腹の上は 居心地が良いのかな?

 






「シャイン君」 の “お里帰り” & 「ティアラちゃん、ソフィアちゃん」 の お迎え♪  (^^)
昨夜は遅く ”待望の雨” が 降りましたが、朝起きましたら 路面は乾いていました!
まだまだ 降ってほしい雨です ・・・!


今日は朝 カローラの子 「シャイン君」 が、ご家族様の 帰省で、“お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)

160815x.jpg
元気に “お里帰り” をした 「シャイン君」♪  ~^・.・^~

160815z.jpg
お泊まりに来ている ”紗良” に 抱かれている 「シャイン君」♪  *(^^)* ~^・.・^~

160815y.jpg
リビングで 寛いでいる 「シャイン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「シャイン君」 暑い中でも元気で 嬉しくお思います♪  (^^)

     ”お里” では ゆっくり 遊んでいってね♪ (^^)




今日は朝食に ”紗良” の ご希望で ”苅谷 ハイウェイオアシス” へ 行きました♪  (^^)

160815a.jpg
”ポケモン GO” を している ”紗良”♪  *(^^)* *(^^)

160815b.jpg
名物 ”エビせんべいの里” の 前で♪  *(^^)* (^^)

160815c.jpg
”紗良” の 大好きな ”ピザ”♪  *(^^)*

  
H・B ; ”紗良” は、お昼に 友達との約束で お家に帰って行きました!



今夜 お迎えの 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 は、夕方 ”最後の散歩” に行きました♪

160815d.jpg
夕方の散歩に行く ”姉妹 パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160815e.jpg
お散歩の途中で ままさんに会って 待っている ”姉妹 パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160815f.jpg
お店から 出て来のを待っている ”姉妹 パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「姉の ティアラちゃん,、妹の ソフィアちゃん」

160815g.jpg
散歩から帰り ”ブラッシング” を 待っている 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(左)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

散歩から帰ってから 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 は、ご家族様がお迎えに来るまで
リビングで遊びました♪  (^^)

160815h.jpg
仲良く遊んでいる ”姉妹パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160815i.jpg
仲良く ”お相撲ごっこ” を している 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(左)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 夜、「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 は、ご家族様のお迎えで 元気に
     お家に帰って行きました♪  (^^)

     また 遊びに来てね♪  (^^)




ティアラままさん ; こんにちは 。  
            先日は、パピ達を預かっていただき ありがとうございました。
            ブログで 様子がわかるので いつも安心して出かけられます。
            私達家族は パピ達に いつも癒やされています。

             まだまだ暑い日が続きますので、お身体ご自愛くださいませ。










”H・B ドッグラン”  & ”ポケモン GO”♪  (^^)
”お盆” ですね♪  今日は ままさんの実家の ”お墓参り” に 行きましたが、,
道中の 交通量が少なく、何時もかかる時間の 約半分で行けました♪  (^^)
何時もこうですと 良いですが ・・・!


今日は 曇っていて 気温が少し低かったので 夕方の散歩が終ってから、”H・B ドッグラン” で
遊びました♪  (^^)

160814a.jpg
”H・B ドッグラン” で 遊んでいる ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 手前左より 「ラウム、セリカ(右)、カムリ、プリウス」

160814b.jpg
「カムリ」♪  ~^・.・^~

160814c.jpg
「セリカ」♪  ~^・.・^~

160814d.jpg
「ラウム」♪  ~^・.・^~

160814e.jpg
「プリウス」♪  ~^・.・^~ 

お里帰り中の 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 も、”H・B ドッグラン” で
遊びました♪  (^^)

160814f.jpg
”H・B ドッグラン” で 遊んでいる ”姉妹 パピちゃん”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~  
 左より 「ソフィアちゃん、ティアラちゃん」

160814g.jpg
仲良く お水を飲んでいる 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(左)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

160814h.jpg

160814i.jpg
H・B と 遊んでいる 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(右)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ 


H・B ; ”芝生” は、気持ち良さそうですね♪  (^^)




夕方、娘と ”紗良” が、泊まりに来ましたので、”苅谷ハイウェイオアシス” へ 夕食に行き
帰りに ”カキツバタ温泉” に 這入ってきました♪  (^^)

160814o.jpg
”苅谷ハイウェイオアシス” にて♪

160814p.jpg
”苅谷 S・A” で 夕食を 頂きました♪  (^^) *(^^)

160814q.jpg
”お肉” が 大好きな ”紗良”♪  *(^^)*

160814r.jpg
”温泉” に入る前に ”ポケモン GO” で 歩きました♪  *(^^)* (^^)
  


H・B ; お盆休みで ”S・A” も ”温泉” も 満員で、特に ”ポケモン” が 多いので
     夜遅くまでに賑わっていました♪  (^^)









”ソアラ、パール 親子”♪  (^^)
今朝は曇っていて 朝の散歩が 少し楽でしたね♪  (^^)

”お里帰り中” の パールの子 「ティアラちゃん」 と ソアラの子 「ソフィアちゃん」 は、久しぶりに
母親 (パール、ソアラ) と一緒に 散歩に行きました♪  (^^)

160813a.jpg
久しぶりの ”親子で散歩”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

160813b.jpg
左より 「母親のソアラ、パール、パールの子ティアラちゃん、ソアラの子ソフィアちゃん」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

散歩から帰ってから ”H‥B ドッグラン” で 親子一緒に遊びました♪  (^^)  

160813c.jpg
”H‥B ドッグラン” で 遊んでいる! ”親子"♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ソアラ、パール、ティアラちゃん、ソフィアちゃん」

160813d.jpg
皆で一緒に ” トレーニング チェック”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ソアラ、パール、ティアラちゃん、ソフィアちゃん」

160813e.jpg
左より 「ソフィアちゃん、パール、ソアラ、ティアラちゃん」♪
  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

”H‥B ドッグラン” で 遊んでから 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」 は、”グルーミング”
( 爪切り、手足の毛のカット、ブラッシング) を おこないました♪  (^^)

160813f.jpg
「ティアラちゃん」 の ”手足の毛のカット”♪  ~^・.・^~

160813g.jpg
「ソフィアちゃん」 の ”爪切り”♪  ~^・.・^~


H・P ; 何時まで経っても ”親子” って 良いですね♪  (^^)




今日から ”お盆休み” ですね♪  我が家も ゆっくりと 休みたいのですが ・・・

涼しい午前中に ”お墓参り” に 行ってきましたが、途中の豊田市街では、地元から
”リオ オリンピック” に参加して ”メダル" を 獲得した選手が 祝杯されていました♪

160813H.jpg
左は先日おこなわれました ”都市対抗野球の 優勝”♪
その横は 地元 (豊田市) から ”リオオリンピック” に参 加した選手の紹介♪
その横は 羽根田卓也選手の ”銅メダル” (カヌー)、
       松田丈史選手 (中京大) の ”銅メダル” (水泳800mリレー)







ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪  (^^)

『第18オーナーズ会』 ”パピツァー 伊豆” を、下記にて開催致しますので
ご都合がつきましたら ご家族皆様と ”愛犬 パピちゃん” と ご参加して頂き、
オーナー様との交流を深めながら、”伊豆高原” で ”パピちゃん” 達と 楽しく
過ごしませんか (^^)


   日 時 ; 2016年1126日() 12:00 ~ 27日() 14:00

   宿泊先 ; 静岡県伊東市大室高原 「伊豆高原 わんわんパラダイスホテル」 
          伊豆高原 わんわんパラダイスホテル ; http://www.wanpara.jp/wanpara/izu/

    内 容 ; 観光 (城ヶ崎、大室山、伊豆シャボテン公園 等)、お遊び会 (ホテル内)  *予定 
           楽しい企画を考えております♪ (^^)

    詳細案内” は もう暫くお待ち下さい。



 まずは 日時の お知らせまで♪  (^^) 







「ティアラちゃん、ソフィアちゃん」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪  (^^) 
我が街は ”トヨタグループ の夏期連休” は 明日からですが ,世間では 昨日から
お盆休みに入っていますね♪  (^^)

それにしても 雨が降りませんね! 一雨 イヤ ニ雨 ほしいですね ・・・


”お里帰り中” の パールの子 「ティアラちゃん」 と ソアラの子 「ソフィアちゃん」 は
“姉妹” 仲よく散歩に行きました♪  (^^)

160812a.jpg
朝の散歩から帰った ”姉妹 パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

160812b.jpg

160812c.jpg
左より 「妹 の ソフィアちゃん、姉 の ティアラちゃん」 ♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


H・B ; ”姉妹”っていいね♪  何処へ行くにも 一緒だから♪  (^^)



今日は お昼から 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が ありますので、午前中に”芝刈り”
(庭、ドッグラン) を おこないましたが 暑くて!  (!><!)




お昼から暑い中を 愛知県にお住いの プリンの子 「ウィル君」 (生後4ヶ月半) が
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ウィル君、プリンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・アイコンタクトを取るオスワリの トレーニング方法 (ステップⅡ)
                      
   スケジュール ; 近況確認   13:30~14:00
                ・問題行動の 対処方法)
                
              健康チェック   14:00~14;05
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   14:05~14:30
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   14:30~15;00
                  ・アイコンタクトを取るオスワリの トレーニング方法 (ステップⅡ)
                  ・ジャンプ! の トレーニング方法      

               正しい飼い方 Q&A   15:00~14:15
                  ・病気・怪我等 を させない アド5イス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

160812h.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

160812i.jpg
母親 「プリン」 に 挨拶をしている 「ウイル君」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 
  
160812j.jpg
仲良く遊んでいる ”プリン親子”♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 
 左より 「ウィル君、プリン」  

160812k.jpg
”親子で 一緒にオスワリ”♪  ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「ウイル君、プリン」  

”お遊び” のあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

160812l.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 左より 「プリン、ウイル君」

160812m.jpg
左より 「ウイル君、プリン」♪  ^・.・^ ~^・.・^~

160812n.jpg
”パピー トレーニング中” の 「ウイル君」♪  ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は大事な ”アイコンタクトを取る オスワリの トレーニング” (ステップⅡ) を
習得して頂きました♪  (^^)

160812o.jpg
”アイコンタクトを取る オスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160812p.jpg
パパさんによる ”アイコンタクトを取る オスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

160812q.jpg
ままさんによる ”アイコンタクトを取る オスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

最後に ”芸” の一つで ”ジャンプ!の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160812r.jpg
”ジャンプ!の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160812s.jpg
”ジャンプ!の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^




H・B ; 「ウィル君」 は ”トレーニング” を 楽しそうにおこないますので 良いですね♪  (^^)
     
      本日習得して頂きました ”アイコンタクトを取る オスワリの トレーニング” は
      これから進めていきます ”服従項目” の 基本となりますので、毎日楽しく
      おこなって頂きたいと願います♪

      ”ジャンプ!” は”モチベーション” を 上げるときに おこなって下さいね♪

      では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)



今年の ”オリンピック” は 面白い♪  (^^9





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





フロントライン”&「ティアラちゃん、ソフィアちゃん」 の “お里帰り”♪  (^^)
今年の ”リオ オリンピック” は、声援の 甲斐が ありますね♪  (^^)
”日本” よく頑張っていますね♪  特に 柔道、水泳、体操 は 感動しますね♪


今日は 寝不足の中 何時もより早く起きて ”パピ達の散歩” を済ませてから 涼しいうちにと
”お墓の掃除” に 行ってきました♪  (^^)


帰ってから 「プリンス」 の” トリミング” を おこないました♪  (^^)

160811a.jpg
”シャンプー” が 終った 「プリンス」♪  /^>_<^\

160811b.jpg
”毛玉のカット”♪   ~^・.・^~

160811c.jpg
”お尻の 毛のカット”♪   ~^・.・^~  

160811d.jpg
”フロントライン”♪   ~^・.・^~



H・B ; 夏は ”ノミ・ダニ防止” のために 月一回は ”フロントライン” を
     おこなって頂きたいと願います♪  (^^) 





夕方 パールの子 「ティアラちゃん」 と ソアラの子 「ソフィアちゃん」 の “姉妹 パピちゃん” が
ご家族様の 夏休み旅行で、“お泊り お里帰り” を しました♪ (^^)

160811h.jpg
元気に “お里帰り” をした 「ティアラちゃん」 と 「ソフィアちゃん」(左)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

160811i.jpg
左より 「妹 の ソフィアちゃん、姉 の ティアラちゃん」 ♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~


160811k.jpg
”ブラッシング” をしてもらっている 「ティアラちゃん」♪  ~^・.・^~

160811j.jpg
同じ く「ソフィアちゃン」♪  ~^・.・^~




H・B ; 久しぶりの ”お里帰り” ですが 元気で 嬉しく思います♪  (^^)

     姉妹” で ゆっくり 遊んでいってね♪ (^^)








”朝の散歩” & 「エミー、アイリー」♪  (^^)
”リオ オリンピック”で 暑い戦いの中 日本が 頑張ってますので 毎日 ”寝不足” ですが
お陰で日中は ぐっすり眠れます♪  (^^) 

それにしても 毎日 イヤになるぐらい 暑い日が続き増すね!


暑い中でも 頑張って 散歩に行っています♪  (^^)

160810a.jpg
散歩から帰って ”ブラッシング” を してもらっている 「ラウム」♪  ~^・.・・^~
 後方は ”庭で散歩” を している ”大御所” 「ベル」(左)♪  ~^・.・^~

160810b.jpg
”足の裏の毛のカッ” を してもらっている 「セリカ」♪  ~^・.・・^~

160810c.jpg
”ブラッシング” を してもらっている 「パール」♪  ~^・.・・^~

160810d.jpg
”足の裏の毛のカッ” を してもらっている 「ソアラ」♪  ~^・.・・^~



朝 夏休み中の ”紗良” が,. 「エミー」 と 「アイリー」 を連れて 遊びに来ました♪
とは ”口実” で 「エミー」 と 「アイリー」 の ”グルーミング” を してもらいに来ました♪  (^^)

160810h1
一緒に遊びに来た「エミー」と「アイリー」(右)♪  ~^・.・・^~ *(^^)* ~^・.・・^~

160810e1.jpg
”ブラッシング” を してもらった 「エミー」♪  ~^・.・^~ *(^^)* (^^)

160810f.jpg
同じく「アイリー」♪  ~^・.・^~

160810g.jpg
久しぶりの 「アイリー」 を 確認している ”大御所” 「ベル」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~  




H・B ; ”紗良” は 暑い中 娘とままさんと ”避暑” (ショッピング) に 行きました♪

     私は家で ぐっすりと ”昼寝” で~す♪  (^^)









【正しい飼い方・しつけ方教室】♪  (^^)
ブラジルでの 熱い戦いが始まった中で、日本 頑張っていますね♪  (^^)
中でも 水泳の ”萩野・瀬戸 の ダブル表彰”  やりましたね♪  \(^^)/

”オリンピック” が 終るまで ”寝不足” が 続きそうです ・・・  (~~)



今日は午前に 岐阜県にお住いの 「ハナコちゃん」 と ルビーの子 「すずちゃん」 (生後6ヶ月) が
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ハナコちゃん、すずちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 
              ・コイのトレーニング方法 (ステップⅠ)
                      
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:20
                ・問題行動の 対処方法)
                
              健康チェック   10:20~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   10:30~10:50
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;20
                  ・マテからコイの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                   ・ジャンプ!の トレーニング

               正しい飼い方 Q&A   11:20~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

160807d.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160807e.jpg
”ストレス” 等の チェック♪

保育園

お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

160807f.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪  ~^・.・^~ ^・.・^  
 左より 「ハナコちゃん、すずちゃん」

160807g.jpg
同じく 左より 「すずちゃん、ハナコちゃん」♪  ^・.・^ ~^・.・^~

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました項目(オスワリ・マテ) を チェックさせて頂きました♪  (^^)

160807h.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪  ^・.・^
 *写真は ”オスワリ・マテ”

今日は ”アイコンタクトを取る マテ” からを ”コイの トレーニング方法” を 習得して頂きました

160807i.jpg
”アイコンタクトを取る マテ” からを ”コイの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160807j.jpg
”アイコンタクトを取る マテ” からを ”コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

160807k.jpg
”トレーニング中” の 「すずちゃん」♪  ^・.・^
  
最後に ”芸” の一つで ”ジャンプ!の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160807l.jpg
”ジャンプ!の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160807m.jpg
”ジャンプ!の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^



H・B ; 本日は暑い中を 遠いところより来て頂き 嬉しく思います♪  (^^)

      「すずちゃん」 は、”アイコンタクト” を 取らせることを 重点にトレーニングを
      おこなって頂きたいと願います。

       本日習得して頂きました ”マテから コイの トレーニング” は、短い時間と距離から
      行い 徐々に長くしていって下さい♪  (^^)

      では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







お昼からは 生後 5ヶ月になる 「モモちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; モモちゃん (ビション・フリ-ゼ) 、ピクシーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・正しいオスワリのトレーニング方法(ステップⅠ)
                   
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13:25
                ・問題行動の 対処方法)
                
              健康チェック   13:25~13;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   13:30~13:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   13:50~14;20
                  ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) 

               正しい飼い方 Q&A   41:20~14:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

160807n.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160807o.jpg
”ストレス” 等の チェック♪

保育園

160807p.jpg
初対面で お互いに確認している 「モモちゃん」 と 「ピクシーちゃん」(右)♪  U 。 U ^・.・^

お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

160807q.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160807r.jpg
パパさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U 。 U

160807s.jpg
同じく ママさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U 。 U

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最後に ”正しいオスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得頂きました♪  (^^)
 正しいオスワリ ; 一回のコマンドで アイコンタクトを とって座る

160807u.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160807v.jpg
パパさんによる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U 。 U

160807v2.jpg
同じく ママさんによる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U 。 U

160807w.jpg
”トレーニング” が 終わった 「モモちゃん」♪  U 。 U
   



H・B ; 心配していました”ワンちゃんを少し怖がる” 行為が無くなり嬉しく思います♪  (^^)
     これは 飼い主さんが、”アドバイス” を忘れずに 日常の接し方を おこなった
     成果ですね♪

     本日習得して頂きました は ”正しいオスワリの トレーニング方法”、をしかりと
     習得させますと、これからの項目は スムーズに習得して行くでしょう♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





「プリウス」 の ”トリミング” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪  (^^)
堪らなく 暑ーい日が続き増すね!  (!><!)

こんな暑い夏に 明日から ”ブラジル” で  熱い戦いが 始まりますね ・・・・ !


今日は 涼しい朝のうちにと頑張って「プリウス」 の ”トリミング” を おこないました♪  (^^)

160805a.jpg
シャンプーが終った 「プリウス」♪  /^>_<^\

160805b.jpg
”ドライヤー”♪   ~^・.・^~

160805c.jpg
”前足の毛のカット”♪   ~^・.・^~  

160805d.jpg
”耳掃除”♪   ~^・.・^~

160805e.jpg
”トリミング” が終り 清々しそうな 「プリウス」♪  ~^・.・^~


H・B ; 今日も暑くて!  ”トリミング” は 「プリウス」 のみで 終りました ・・・ (!><!)





午後からは 愛知県にお住いの プリンの子 「ウィル君」 (生後4ヶ月) が
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ウィル君、プリンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                      
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13:30
                ・問題行動の 対処方法)
                
              健康チェック   13:30~13;35
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   13:35~14:00
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;30
                  ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                  ・お散歩の 仕方 (臭い取り・拾い喰いの 防止)      

               正しい飼い方 Q&A   14:30~14:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

160805h1.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

160805i.jpg
ストレス等の チェック♪

保育園

160805j.jpg
久しぶりに 母親「プリン」 と 対面している 「ウィル君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

160805k.jpg
母親 「プリン」 に ”フセ” している 「ウィル君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

160805l.jpg
母親 「プリン」 と 遊んでいる 「ウィル君」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 

”お遊び” のあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を 習得して
頂きました♪ (^^)

160805m.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の アドバイス ♪  (^^)

160805n.jpg
ママさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ^・.・^

160805o.jpg
同じく パパさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ^・.・^

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に ”正しいオスワリの トレーニング” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪  (^^)
 正しいオスワリ ; コマンド一回で アイコンタクトを取って 座る

160805p.jpg
”正しいオスワリの トレーニング” の アドバイス♪  (^^)

160805q.jpg
嬉しさを 実感させる ”正しい 褒め方” の アドバイス♪  (^^)

160805r.jpg
”正しいオスワリの トレーニング” の チェック & フォロー♪   ^・.・^

160805s.jpg
”トレーニング中” の 「ウィル君」♪  ^・.・^

最後に ご質問の ”臭い取り (拾い喰い) を させない散歩の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

160805t.jpg
”臭い取り (拾い喰い) を させない散歩の仕方” の アドバイス♪  (^^)

帰りに 大変お役に立ちます ”クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

160805u.jpg
”クレート トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)




H・B ; 本日は暑い中を 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て頂き ありがとうございました♪  (^^)
     約 1ヶ月ぶりに 「ウィル君」 に お会いしましたが、少し開き過ぎで 心配しましたが,
     元気で 嬉しく思います♪  (^^)

      本日習得して頂きました ”正しい オスワリの トレーニング” は ”大事な トレーニング”
      ですので 焦らずに 毎日楽しく しっかりとおこなって頂きたいと願います♪

      では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




「リンゴ君」 の ”最後の散歩” と ”お迎え”♪  (^^)
今日の早朝は涼しかったですが、日中は ”猛暑”!  堪りません ・・・ (!><!)


そんな今朝、今日お迎えの 「リンゴ君」 は、母親 「プリン」 と 最後の ”親子散歩” に
行きました♪  (^^)

160803a.jpg
散歩から帰った ”プリン 親子”♪  ~^・.・^~ ^・.・^

160803b.jpg
左より 「母親プリン、リンゴ君」♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 
 
160803c.jpg
”ブラッシング” を 待っている 「リンゴ君」♪  ^・.・^

160803d.jpg
”ブラッシング” (慣し) を してもらっている 「リンゴ君」♪  ^・.・^



H・B ; 「リンゴ君」 は、毎日の散歩を 楽しく行くようになりましたね♪  (^^)  

     ”物怖じ” しないので ”学習” が 早いですね♪






今日は、愛知県より プリンの子 「リンゴ君」 の 新しいご家族様が お迎えに来て下さいました♪  (^^)

ご家族様には 先日大事な ”病気・怪我をさせない 正しい飼い方”と、家族の良き一員になって
頂くための “しつけの 重要性” を お話をさせて頂きましたので、今日は 室内犬で大事な
”トイレトレーニング方法と 良い動物病院の選び方” 等を お話しさせて頂きました♪
そして 大事な ”子犬の 抱き方” と “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を
習得して頂きました♪ (^^)

160803h.jpg
”トイレトレーニング方法と 良い動物病院の選び方” 等を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪

160803j.jpg
ままさんより “お迎え後の 接し方” 等を お聞きになってみえる ご家族様♪

お話のあと、大事な ”正しい抱き方、褒め方、パピー トレーニング方法” 等 を
習得して頂きました♪  (^^)

160803k.jpg
”正しい 抱き方” の アドバイス♪  (^^)

160803l.jpg
”正しい 褒め方” の アドバイス♪  (^^)

160803m.jpg
”正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

160803n.jpg
”正しい 褒め方” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

最後に 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

160803o.jpg
大事な〝パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

160803p.jpg
〝パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

160803q.jpg
〝パピー トレーニング中” の 「リンゴ君」♪  ^・.・^ 




H・B ; 本日は 暑い中、 「リンゴ君」 を お迎えに来て頂き ありがとうございました♪ <(_ _)>

     本日お話しさせて頂きました ”トイレトレーニング方法” と、実際に習得して
     頂きました “パピー トレーニング” は、アドバイスを 忠実に 焦らずに毎日楽しく
     おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
     お分かりにならない事がございました ご遠慮なく 早めに ご連絡して頂きたいと
     思います♪ (^^)

     お名前の件で、当方で付けました 「リンゴ」 を 気に入って ”命名” して頂き
     大変嬉しく思います♪  (^^)

     では 「リンゴ君」 を、宜しくお願い致します♪  <(_ _)>  
   








「リンゴ君」 の”パピー トレーニング & シャンプー”♪  (^^)
今朝早く降った雨に起こされ激し委雨には今日は目不足です ・・・ (~!~)

今朝の雨で 気温が下がるかと思いきや、日中は 気温が上がり! 蒸し暑い日でした ・・・


160802a.jpg
散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
 左より 「プリン、リンゴ君、ピクシー」

160802b.jpg
”ブラッシング” を してもらっている 「リンゴ君」♪  ~^・.・^~


160802c.jpg
散歩から帰って 母親の 「プリン」 と 遊んでいる 「リンゴ君」 (右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^

160802e.jpg
手前より 「リンゴ君、母親プリン」♪  ^・.・^ ~^・.・^~

 
遊んだあと 「」リンゴ君」 は、大事な ”パピー トレーニング” を 受けました♪  (^^)

160802h.jpg

160802i.jpg
”パピー トレーニング” を 受けている 「」リンゴ君」♪  ^・.・^



”トレーニング” を 受けたあと、明日お迎えの 「リンゴ君」 は、ままさんに ”シャンプー” を 
してもらいました♪  (^^)

160802f.jpg
”シャンプー” のあと、ドライヤーで 乾かしてもらっている 「リンゴ君」♪   ^・.・^

160802g.jpg
シャンプーが終り気持ち良さそうな 「リンゴ君」♪   ^・.・^



H・B ; 「リンゴ君」 のご家族様、明日のお迎えを お待ちしております♪  (^^)




   今日も夕方 ”名古屋地方” で 激しい雨!  まるで ”スコール!” 
   どうなっレいるのかな! 日本?







”乗馬スクール” & 「ベル」 の ”トリミング”♪  (^^)
今日から 8月。  暑い日が続き増すね! 

昨夜は ”熱帯夜” で 寝苦しくて 寝不足になりました ・・・ (~!~)


そんな寝不足の中 今日も頑張って 朝から ”乗馬スクール” へ 行ってきました♪ (^^)

160801h.jpg
”乗馬スクール” へ 行く前に 「ピクシー」 と♪  ~^・.・^~

160801i.jpg
”レッスン” を 待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

160801j.jpg
”レッスン” (並歩)♪  ^U^
  
160801k.jpg
”レッスン” (輪乗り)♪  ^U^
  
160801l.jpg
”レッスン後 の シャンプー”♪  ^U^


H・B ; 朝一番の レッスン” ですが 暑くて!  (1><1)
 
     レッスン後の ”シャンプー” は 気持ちが良さそうです!  (^^)




”乗馬スクール” へ 行っている午前中、ままさんは ”大御所” 「ベル」 の ”トリミング” を
してくれました♪  (^^)

160801o.jpg
”シャンプー” が 終った 「ベル」♪  /^>_<^\  

160801p.jpg
”トリミング” が終り 気持ち良さそうな! 「ベル」♪   ~^・.・^~




H・B ; ”トリミング” のあと、ままさんは ”冷房付きの 卓球スクール” へ 行きました♪ )

     私は 帰ってから ”昼寝” で~す♪  (^^)    




       




プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する