”乗馬スクール” & ”しつけ チェック”♪ (^^) |
今日は 10月31日 ”ハロウィン” 何時の間にか 日本も粉のイベントが定着しましたね!
そんな ”ハロウィン” が 行われます 「愛知牧場」 へ ” 乗馬” に 行って来ました♪ (^^)
 ”ハロウィン” が 飾られている ”乗馬” の 「クラブハウス」♪
 ”馬装” が終わり ” レッスン” を 待っている 「マカロン」♪ ^U^
 ”レッスン” の前に 「マカロン」と♪ ^U^ (^^)
 ”レッスン” (並歩き)♪
 ”レッスン” (軽速歩)♪
 ”レッスン” が 終わって♪ (^^) ^U^
 ”レッスン” が 終り 停洗場で休んでいる「マカロン」♪ ^U^
H・B ; 「愛知牧場」 の コスモス畑” は今満開です♪ 一度見に行ってやって下さい♪ (^^)
”ワンちゃん同伴 OK” です。
”乗馬スクール” から帰って来たら ままさんは ”卓球 スクール” へ 出かけ、「ベル」 が リビングで ”留守番” をしなが ら 寝ていました! (^^)
 ”留守番 ” をしている? ”大御所” 「ベル」♪ ~^ー.ー^~
H・B ; ”歳” のせいなのか! よく寝ます ・・・ !
夕方、ままさんは 散歩から帰ってから ”H・B ドッグラン” で ”パピ達の しつけチェック” を おこないました♪ (^^)
 ”お遊び”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス、カムリ、ラウム」
 ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左手前より 「ラウム、プリウス、カムリ」
H ・B ; 学習で習得した ”しつけ5項目” は 時々チェックをしないと 反応が 悪くなりますね!
|

【正しい飼い方・ しつけ方教室】 ”Day”♪ (^^) |
今日は、”秋晴れ” の中 ママさんと一日 【正しい飼い方・ しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は 生後6歳6ヶ月になる 「ナラン君」 と、生後 4ヶ月になる 「レビン君」 が 【正しい飼い方・ しつけ方教室】 (合同 レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^) 「ナラン君」 と 「レビン君」 の 飼い主さんは、親戚です。
ワンちゃん ; ナラン君 (マルチーズ)、レビン君 (M・シュナウザー)
重点実施項目 : ・散歩の仕方 ・お外での トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10;15 ・問題行動 の 対処方法 等
健康チェック 10:15~10;20 ・ストレス等の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~11;45 ・2パピの 散歩の仕方 ・お外での トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:45~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 両飼主様のご要望で 「刈谷 ハイウェイ オアシス」 まで ”社会学習” を兼ねて 散歩に行きました♪ (^^)
 ”注意事項” を 聞いてみえる 両飼い主様♪
 ”刈谷ハイウェイオアシス” へ向かう 「ナラン君」 と 「レビン君」(後)♪ u・.・u ~=..=.~
 「レビン君」 の ”歩かせ方” の アドバイス♪ (^^)
 交差点での ”オスワリ・マテ” の トレーニングを受けている 「ナラン君」 と 「レビン君」(右)♪ u・.・u ~=..=.~
 ”秋晴れ” の中を ”岩ヶ池公園” へ 向う 「ナラン君」 と 「レビン君」(右)♪ u・.・u ~=..=.~
 ”岩ヶ池公園” で 休憩をしながら 散歩の アドバイス♪ (^^)
 ”休憩” をしながら ”学習” をしている 「ナラン君」♪ u・.・u
 同じく 「レビン」♪ ~=.=.~
 ”岩ヶ池公園” の 芝生広場 で ”お外での トレーニング” を おこないました♪ u・.・u ~=..=.~ 左より 「レビン君、ナラン君」
 途中で 「チワワ君」 に会いました♪
 ”刈谷 S・A” を散策している 「ナラン君」 と 「レビン君」(左)♪ u・.・u ~=..=.~
 ”刈谷 S・A” で 休憩 している 「ナラン君」 と 「レビン君」(右)♪ u・.・u ~=..=.~
 ”学習” を終えて 帰路に向かう 「ナラン君」 と 「レビン君」(右)♪ u・.・u ~=..=.~
H・B ; 「ナラン君」 も 「レビン君」 も、お外を恐がらずに歩きますので 良いですね♪ (^^)
本日 アドバイスさせて頂きました ”散歩の仕方” を忘れずに 毎日の散歩を 行って頂きたいと願います♪ 特に 「レビン君」 は、まだ仔犬ですので、”社会学習” を兼ねておこなって 頂きたいと願います♪ 「ナラン君」 は、本日が災後となりますが、これからは 極力 ”お外での トレーンング” を おこなって頂きたいと願います♪
ではまた お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 生後 3才になる 「はるちゃん」 と、生後 4ヶ月になる「ふうかちゃん」 の ”姉妹ボロニーズちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、先日 ”先住犬” の 「はるちゃん」 に ” 妹” の 「ふうかちゃん」 を お迎えされましたが、 ”姉妹” が 仲良くなるように飼いたいとのことで、”2頭飼い” の 気を付けなければいけない点を 学びたいとのことで お見えになりましたので ”姉妹” を 見せて頂き、”2頭飼い” についての ”注意点” を お話しさせて頂き、大事な ”パピートレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; はるちゃん、ふうかきゃん (ボロニーズ)
重点実施項目 : ・2頭飼いの 注意点 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 把握 13:00~13;50 ・問題行動の 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等) ・2頭飼いの 注意点 健康チェック 13:50~14;00 ・ストレス 等の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 14:00~14;45 ・散歩の仕方 (リードの持ち方) ・正しい 褒め方 ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:45~15:05 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【問題行動 の把握】
 “2頭飼い” の注意点を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 ”姉妹 ボロニーズちゃん”♪ u・.・u U・。・U 左より 「妹の ふうかちゃん、姉の はるちゃん」
最初に ”正しい散歩の仕方” (リードの持ち方) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しい散歩の仕方” の アドバイス♪ (^^)
次に 嬉しさを実感させる 仔犬の ”正しい 誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しい 誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 「はるちゃん」 への ”正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ U・。・U
 同じく 「ふうかちゃん」 への ”正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ u・.・u
最後に 大事な ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^) *写真は 「はるちゃん」
 “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・。・u
 同じく 「ふうかちゃん」 の “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 「ふうかちゃん」 の “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・。・u
 初めての 【しつけ方教室】 が終った 「はるちゃん」♪ U・。・U
 同じく 初めての 【しつけ方教室】 が終った 「ふうかちゃん」♪ u・。・u
帰りに ”クレート トレー-ニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”クレート トレー-ニング方法” の チェック & フォロー♪ u・。・u
H・B ; 「はるちゃん」 と 「ふうかちゃん」 は、”物怖じ” が無く良いですね♪ (^^)
”多頭 (2頭) 飼い” につきましては、本日アドバイスさせて頂きました ”注意点” を 忘れずに 日常の中で 正しく接して頂きたいと思います♪ また 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” は、毎日楽しく おこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”紗良” ♪ (^^) |
今日は 昨日の雨も止み、朝から風が吹く さわやかな ”秋晴れ” の 一日でした♪ (^^)
 朝の散歩から帰り ”ブラッシング” を してもらっている「カムリ」♪ ~^・.・^~ 後方は ”ブラッシング” を 待っている 「カローラ、ラウム、ソアラ、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は 生後 7ヶ月半になる 「ロン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ロン君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:15 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:15~10;20 ・膝蓋骨の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~11;00 ・パピー トレーニング方法 ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 11:00~11:15 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 膝蓋骨の チェック♪
H・B ; 「ロン君」 ”膝蓋骨” は 嵌まっていますよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に 飼い主様のご要望で ”正しい誉め方” を 再度習得して 頂ききました♪ (^^)
 嬉しさを実感させる ”正しい 誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
次に ”服従心” を養う 大事な ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂ききました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の チェック &フォロー♪ ^・.・^
次に 先回習得していただきました項目 (オスワリ・マテ) を チェックさせて頂ききました♪ (^^)
 ”オスワリ・マテ” の チェック &フォロー♪ ^・.・^
今日は、”フセの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ”トレーニング” 中の 「ロン君」♪ ^・.・^
最後に ”芸” の一つで ”ジャンプ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ジャンプ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ジャンプ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「ロン君」 は、”物怖じ” しないので 良いですね♪ (^^)
本日習得して頂きました ”フセの トレーニング” も アイコンタクトが 取れるように トレーニングを 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼に 娘と紗良が, 久しぶりに 遊びに来たので 皆で食事に行きました♪ (^^)
 ”紗良” の好きな ”ステーキ” を 頂きました♪ (^^)
今夜で 決まってしまうのかなぁ ? ”プロ野球 日本シリーズ”! もう一度 ”黒田 の 投球” が 見たいですね!
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”トリミング” & 「ピース君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝から風が吹いていましたが、暖かく さわやかな朝を迎えました♪ (^^)
そんな今日は 午前の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が急遽お休みとなりましたので ままさんと ”パピ達” の シャンプー を おこないました♪ (^^)
”三男” [プリウス]♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” のあと ドライヤーで 乾かしてもらっている 「プリウス」♪ /^>.<^\
 ”耳掃除”♪ ~^・.・^~
 足の裏の ”毛のカット”♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が終わり 嬉しそうな 「プリウス」♪ ~^・.・^~
”次男” [カムリ]♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” のあと 拭いてもらっている カムリ」♪ /^>.<^\
 ”耳掃除”♪ ~^・.・^~
 手の裏の ”毛のカット”♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が終わり 清々しそうな 「カムリ」♪ ~^・.・^~
”長男 大御所” [ベル]♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” 終わった 「ベル」♪ /^>.<^\
 ”ブラッシング” を してもらっている 「ベル」♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「ベル」♪ ~^・.・^~
H・B; ; 今日は暖かく 絶好の ”トリミング日和” でした♪ (^^)
”パピ達の トリミング” が終わってから、”観葉植物” の 冬支度を おこないました♪ (^^)
 鉢の中の ”土壌処理”♪ (^^) *手前より 「サンセベリア、胡蝶蘭、クンシラン」
今日の ”パピ便り” は、大阪府にお住まいの パールの子 「ピース君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ピースママさん ; 大変ご無沙汰しております。 大阪の○○です。
今日 (10/26) は ピースの 4歳のお誕生日です。 お陰様で、ピースは とても元気に暮らしております。 ピースが 我が家の家族となり 4年が経ち、可愛さは日増しに増すばかりです。 ピースと 一緒にくらしている私達は 本当に幸せです。
また、いつか ピースと一緒に 鵜飼さんのお宅へ伺わせていただきたいと思ってます。 鵜飼さんも お忙しい毎日かと思いますが、呉々も ご自愛下さいませ。
 元気に ”4歳の お誕生日” を 迎えた 「ピース君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ピース君」 お久しふりで~す♪ (^^) ”4歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪
「ピース君」 も もう ”4歳” ですか! 遠いところから 【しつけ方教室】 へ 通って見えました頃が つい最近のように 思えますね♪ ここまで 元気にお育てして頂き 嬉しく思います♪ (^^)
また何時か お会いしたいですね♪ その日を 楽しみにしております♪ (^^)
今年の ”プロ野球” 「日本 シリーズ」 は 面白いですね♪ (^^)
|

”朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
昨日は冷え込み 夜 ”日本 シリーズ” を 観戦しながら ”エアコン” (暖房)を 入れましたが、 今朝は 夏のような 暑い一日となりました! 一日で ”冬から夏”何かおかしいですね?
それにしても ”日本ハム ファイターズ” の 大谷は 凄い♪
 朝の散歩から帰った ”パピ達“♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ソアラ、プリウス、ラウム(後)、カムリ、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は 生後8ヶ月を迎える 「ゴロー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ゴロー君 (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等 健康チェック 10:50~11;00 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;30 ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 11:30~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】

題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 少しおかしな抱き方を されましたので、再度 ”正しい抱き方” を チェック させて頂きました♪ (^^)
 ”正しい 抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪ u・u・u
次に 先回習得していただきました 大事な ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
H・B ; 「ゴロー君」 は、”アイコンタクト” を しっかりと取りますので 良いですね♪ (^^)
今日は ”正しいオスワリの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^) *正しいオスワリ ; 一回のコマンドで アイコンタクトを とって座る
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
最後に ”芸” の一つで ”ジャンプ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ジャンプ の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ジャンプ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
 【しつけ方教室】 が終った 「ゴロー君」♪ u・u・u
H・B ; 「ゴロー君」 は、アイコンタクトを しっかりと 取りますので これからの学習していく ”服従5項目” は習得が早いでしょう♪ (^^) 本日習得して頂きました〝オスワリ” は、”コマンド一回で座る” ように トレーニングを おこなって頂きたいと願います♪ ”ジャンプ” は、トレーニングのあとの ”お遊び” として おこなってあげると 良いでしょう♪ (^^) では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
『ハッピーベル オーナーズ』 の皆様へ♪ (^^)
『第18回 オーナーズ会』 ”パピツァー 伊豆” を、下記にて開催致しますので ご都合がつきましたら 是非 ご家族皆様と ”愛犬 パピちゃん” と ご参加して頂き、 オーナー様との交流を深めながら ”伊豆” を 満喫しませんか♪ (^^)
日 時 ; 2016年11月 26日(土) 13:00 ~ 27日(日) 14:00
宿泊先 ; 静岡県伊東市 「伊豆高原 わんわんパラダイスホテル」 わんわんパラダイスホテル ; http://izu.wanpara.jp/
内 容 ; 観光 (城ヶ崎、シャボテン公園、神祇大社 等)、お遊び会 (ホテル内) 楽しい企画を考えております♪ (^^)
締切日 ; 2016年11月15日(火) *お部屋が満室になりましたら 締め切らせて頂きます。 * 詳細案内 ; http://www.happybelldream.com/happybell%20off/ownarkai.htm
【10/25 現在の 参加者&パピちゃん】 1) ルイママさん (1) 静岡県熱海市 ルイ君 2) セナさん (2) 神奈川県川崎市 セニーニャちゃん、ソニアちゃん 3) ナナパパさん (2) 愛知県長久手市 ナナちゃん、マリンちゃん 4) ジョワファミーユさん (1) 東京都大田区 ジョワィユ君 5) リコパパさん (2) 岐阜県岐阜市 リコちゃん、シェリちゃん 6) さくら兄さん (2) 愛知県稲沢市 サクラちゃん 7) ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 プリンス君、リボンちゃん 計 12 名 計 11 パピちゃん
お早めの申し込みを お待ちしております♪ (^^)
『ハッピーベルオーナーズ』 の皆さん、”伊豆高原で 秋を満喫” しませんか♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪ (^^) |
”行楽の秋” ですね♪ 皆さんは ”パピちゃん達” と お出かけでしょうか!
我が家は今日も 一日お仕事 (パピ達の散歩、正しい飼い方・しつけ方教室) で~す♪ (^^)
 散歩から帰り ”大御所” 「ベル」 の ”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ 後方 左よ 「 リボン、カローラ、ラウム、プリウス、セリカ、ルビー」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は 生後 4ヶ月になる 「レビン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; レビン君 (M・シュナウザ)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11;00 ・先回習得した項目の チェック & フォロー♪ ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) 正しい飼い方 Q&A 11:00~11:20 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 左より 「リボンちゃん」 と 「レビン君」 (右)♪ ~^・.・^~ ~=.=.~
 飼い主さんに 遊んでもらっている 「リボンちゃん」 と 「レビン君」 (手前)♪ ~=.=.~ ~^・.・^~
”お遊び” のあと 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” の チェック ♪ ~=.=.~
H・B ; ウーン! いやがるようになりましたね!
 ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】】
最初に 先回習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回習得して頂きました項目の チェック♪ ~=.=.~ *写真は ”正しい誉め方”
 ”正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
今日は ”マテの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~=.=.~
 ”トレーニング” が終った 「レビン君」♪ ~=。=.~
H・B; 「レビン君」 は、成長と共に自我が出てきましたので ”パピー トレーニング” を しっかりおこなって下さいね♪ (^^)
本日 習得して頂きました ”マテの トレーニング” は、大事な ”忍耐力” を築く トレーニングですので、焦らずに 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日は、生後7ヶ月半になります 「ベリーちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; ベリーちゃん (イタリアン・グレーハウント)
重点実施項目 : ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・散歩の仕方
スケジュール ; 近況確認 13:00~13:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 13:25~13;30 ・椎間板ヘルニア、ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 13:30~14;00 ・お外での トレーニング ・お散歩の 仕方
正しい飼い方 Q&A 14:00~14:15 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 大事な ”マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ <・V・>
次に 飼い主様のご要望で、お外で ”散歩での歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^) 始める前に ”H・B ドッグラン” で ”お外での トレーニング” を チェックさせて頂きました。
 ”お外での トレーニング” の チェック & フォロー♪ <・V・>
 日常の お散歩の チェック♪ <・V・> H・B ; ウーン! 引っ張りますね!
 散歩での ”リードの持ち と 歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 ”方向転換” の アドバイス♪ (^^)
 ”歩き方” の チェック & フォロー♪ <・V・>
 ”お外での トレーニング” が終った 「ベリーちゃん」♪ <・V・>
H・B ; 「ベリーちゃん」 は、”活動的なワンちゃん” ですので よく遊んであげて ストレスを 発散させてあげて下さい♪ (^^)
本日習得して頂きました ”散歩の仕方” は、”引っ張り防止” に 役立ちますので 頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪ (^^) |
めっきりと ”秋” らしくなりましたね♪ これでも 例年より気温が高いとか ・・・ !
今日は一日 ままさんと 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪
 左より 「カローラ、セリカ、ピクシー、プリンス」♪
午前は 愛知県にお住いの プリンの子 「リンゴ君」 (生後6ヶ月半) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リンゴ君、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法) 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:30~11:00 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;:20 ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 11:20~11:40 ・病気・怪我等 を させない アド5イス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 「リボンちゃん」 に ”フセ” して 遊びを催促している 「リンゴ君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 「リボンちゃん」 と 遊んでいる 「リンゴ君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
”お遊び” のあと 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” (タッチング)を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
 ”パピー トレーニング方法” の フォロー♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は ”フセの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ”トレーニング” が 終わった 「リンゴ君」♪ ^・.・^
H・B ; 「リンゴ君」 は、ワンちゃんを怖がりませんが、”上下関係” を 忘れていますので 極力 いろいろな場所で 多くのワンちゃんと 会わせて頂きたいと願います♪
本日習得して頂きました ”フセの トレーニング” は 毎日楽しくおこなって 頂きたいと願います♪ (^^) では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
午後からは 生後 7ヶ月になる 「ロン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ロン君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13:00~13:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 13:25~13;30 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 13:30~14;00 ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 14:00~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス・膝蓋骨等の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂ききました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の チェック ♪ ^・.・^
 ”パピー トレーニング方法” の フォロー♪ (^^)
今日は、”正しいオスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^) *正しいオスワリ ; 一回のコマンドで アイコンタクトを とって座る
 正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ”トレーニング” が 終わった 「ロン君」♪ ^・.・^
 終わってから ”ボール遊び” をしている 「ロン君」♪ ^・.・^
H・B ; 「ロン君」 は ”物怖じ” しませんので 良いですよ♪ (^^)
本日習得して頂きました は ”正しいオスワリの トレーニング方法”、をしかりと 習得させますと、これからの項目は スムーズに習得して行くでしょう♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”歯磨き” & ”乗馬スクール” & ”月下美人”♪ (^^) |
気温が 少し下がってきて ”秋” らしくなりましたね♪ (^^)
今日は、我が家は ”定休日” ですが、”パピ達 の散歩” は お休みがありませんので、 何時ものように 散歩を済ませてから、久しぶりに ”乗馬スクール” へ 行ってきました♪ (^^) ままさんは ”卓球スクール” へ 行きました♪
 散歩から帰り ”歯” を磨いてもらっている 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 同じく 「パール」♪ ~^・.・^~
H・B ; 人と同じで ワンちゃんも ”歯磨き” が 必要ですね♪ (^^) (ハッピーベルドリームでは 3~4日におこなっています)
「愛知牧場」 では 今月末におこなわれます ”ハロウィン” が 飾られていました♪ (^^)
 入り口で 来場者をお迎えしている ”ハロウィン”♪
 園児達が ”遠足” に 来ていました♪
今日は 元気になった 「アラタマ・インディー」 に 久しぶりに 騎乗しました♪ (^^)
 レッスンを 待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 久しぶりに 「アラタマ・インディー」 と♪ ^U^
 レッスン前の ”馬上体操”♪
 ”レッスン” (軽速歩)♪
 ”レッスン” を終えて ”蹄油” を 塗ってもらっている 「アラタマ・インディー」 ♪ ^U^
H・B ; 久しぶりの ”乗馬” で 疲れ、帰ってから 寝ましたが、ままさんは よく通って鍛えていますので 疲れないそうです ・・・・ (><)
10月11日が 今年最後の開花と 思いましたが、暖かいからか ”月下美人” が 今夜 また咲きました♪ (^^)

 今年 5回目の 開花 をした ”月下美人”♪
H・B ; 今夜は 家中に甘い香りを漂わせてくれるので ぐっすりと眠れそうです♪ (^^)
|

”朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日も 平年より暖かい 一日でした♪ (^^)
この暖かい日は、何時まで続くのですかね!
 朝の散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ラウム、プリンス(前)、セリカ、ソアラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; あまり暖かいので 隣県 の 岐阜県では ”桜” が 咲いたとか!
今日は 生後 10ヶ月になる 「こむぎちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; こむぎちゃん (M・ダックス)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・グルーミングの 仕方 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法) 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士の お遊び ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;20 ・先回 習得した項目の チェック & フォロー ・グルーミングの 仕方
正しい飼い方 Q&A 11:20~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 「リボンちゃん」 に 挨拶をしている 「こむぎちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ u・V・u
 「リボンちゃん」 に 遊びを催促している 「こむぎちゃん」 (右)♪ ~^・.・^~ u・V・u
お遊びのあと 大事な ”服従心 を養う パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心 を養う パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・V・u
H・B ; 「こむぎちゃん」 良いですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました ”マテの 一周” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”マテの 一周” の チェック & フォロー♪ u・V・u
今日は、飼い主様のご要望で ”グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 最初に 病院の診察台等での ”落ち着かせ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 ”爪切り” の チェック & フォロー♪ u・V・u
 ”耳掃除” の アドバイス♪ (^^)
 ”耳掃除” の チェック & フォロー♪ u・V・u
 ”歯磨き” の アドバイス♪ (^^)
 ”歯磨き” の チェック & フォロー♪ u・V・u
 ”肛門絞り” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「こむぎちゃん は、”グルーミング” を 嫌がりませんので 良いですね♪ (^^)
本日 習得して頂きました “グルーミング” は、慣れるまでは 不安と思いますが、 大事な “スキンシップ” を とる機会ですので、極力 お家でおこなって頂きたいと 願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「動物取り扱い業登録」”監査” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 午前中に 愛知県 「動物取り扱い業登録」 の ”繁殖業 と 訓練業 の 監査” を 受けるため 、何時もより早く起きて 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリウス、カローラ (後)、ラウム、ルビー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; ”パピ達” は 今日は大事な ”監査の日” と 知っているのかな♪ (^^)
 ”監査” を 待っている ”パピ達”♪
 ”監査” を 受ける ”室内 訓練場” (リビング)♪
 同じく ”屋外 訓練場” (H・B ドッグラン)♪
 ”監査員” に 飼育状況を パソコンで 説明している ままさん♪
 ”パピ達の 健康状態 と 衛生面” を チェックしている ”監査員”♪
H・B ; ”5年毎の更新 による 監査” ですので ”繁殖業” は 今回が 最後となりましたが、 今回も ”優良ブリーダー” の お褒めを受け 嬉しく思います♪ (^^)
”訓練業” (正しい飼い方・しつけ方教室) は まだまだ 頑張って続けます♪ ”監査” が 無事に終わり ホットしました♪ (^^)
お昼からは 生後2歳の 「レック君」 と、生後4ヶ月の 「ココちゃん」 の ”兄妹 M・ダックスちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来てくれました♪ (^^) ワンちゃん ; レック君、ココちゃん (M・ダックス)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・お外での トレーニング ・お散歩の 歩かせ方 スケジュール ; 近況確認 13:30~13:55 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 13:55~14;00 ・椎間板ヘルニア、ストレス 等
保育園 14:00~14:15 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
飼い主様へ しつけ方伝授 14:15~14;45 ・お外での トレーニング ・お散歩の 歩かせ方
正しい飼い方 Q&A 14:45~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 仲よく寄り添っている「レック君」 と 「ココちゃん」 (手前)♪ U・V・U u・v・u
 お互いに確認している 「リボンちゃん」 と ”兄妹 M・ダックスちゃん” ♪ ~^・.・^~ u・v・u U・V・U
 「リボンちゃん」 に 挨拶をしている 「ココちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ u・v・u
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に 「ココちゃん」 が 先回までに習得して頂きました項目を ”先住犬” の 「レック君」 と一緒に ”H・B ドッグラン” で おこなって 頂きました♪ (^^)
 「ココちゃん」 の ”コイ” の チェック♪ u・v・u
 兄妹一緒に ”オスワリ・マテ”♪ u・v・u U・V・U 左より 「ココちゃん、レック君」
H・B ; 「レック君」 も 「ココちゃん」 も 良いですね♪ (^^)
次に 飼い主様のご要望で、お外で ”散歩での歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 日常の お散歩の チェック♪ u・v・u H・B ; ウーン! 気ままに歩かせていますね!
 散歩での ”リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 立ち止まったときの ”呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”歩き方” の チェック & フォロー♪ u・v・u
最後に、”2頭での 散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”2頭での 散歩の仕方” の チェック & フォロー♪ U・V・U u・v・u
 ”お外での トレーニング” が終った 「レック君」 と 「ココちゃん」(右)♪ U・V・U u・v・u
H・B ; 散歩は 飼い主さんが ”主導権” を 持って歩くようにして下さい。 それには、日常での ”パピー トレーニング” と "服従訓練” を 毎日楽しくおこない ”服従心” を 養って頂きたいと願います♪ (^^)
本日習得して頂きました ”2頭での 散歩” は 「ココちゃん」 が 真っ直ぐに 歩くようになってから「レック君」と一緒に 歩かせて下さいね♪ (^^)
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”朝の散歩” & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は暑かったですね!
日中は まるで ”夏” のような 季節外れの 一日でした (!><!)
朝も 何時ものような 冷え込みがなく汗ばむ中を、元気に散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ブラッシングを 待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ラウム、プリン、パール(後)、プリウス」
H・B ; ”パピ達” も この暑さは 異常と 思っているのかな?
今日は 生後 9ヶ月になる 「ハナちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; ハナちゃん (セントバーナード)
実施項目 ; 近況確認 10:00~10:10 ・問題 の 対処方法
健康チェック 10:10~10:15 ・リンパ腫、ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:15~10:45 ・先回習得した項目 の チェック & フォロー ・ツケの トレーニング方法
 H・B を 嬉しそうに迎えてくれている 「ハナちゃん」♪ U・W・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 大事な ”服従心を養う パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング” の チェック♪♪ U・W・U
H・B ; 「ハナちゃん」 良いですね♪ (^^)
今日も 先回習得して頂きました項目(マテからコイ) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回習得して頂きました項目の チェック♪ U・W・U *写真は ”マテ”
 同じく ”コイ”♪ U・W・U
H・B ; 「ハナちゃん」 ”忍耐力” も 養われてきましたね♪ (^^)
今日は ”呼んだら 直ぐに来る” ノウハウを 習得して頂きました♪
 ”マテ” の アドバイス♪ (^^)
 ”コイ” の アドバイス♪ (^^)
 来て誉められ 嬉しそうに遊んでいる 「ハナちゃん」♪ U・W・U
今日は ”服従 5項目” の ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”コイ” の アドバイス♪ (^^)
 ”ターン” の アドバイス♪ (^^)
 ”ツケ” の アドバイス♪ (^^)
 ”ターン” の チェック & フォロー♪ U・W・U
 ”ツケ” の チェック & フォロー♪ U・W・U
”トレーニング” のあとは 大好きな ”ボール遊び” を おこないました♪ (^^)
 ”キャッチ”♪ U・W・U
 ”持って来い”♪ U・W・U
H・B ; 「ハナちゃん」 は、”服従心も 忍耐力” も 養われてきて 良いですね♪ (^^)
これは 飼い主さんの 毎日の努力の成果ですので、本日習得して頂きました ”ツケの トレーニング” も、散歩で大事な トレーニングですので 自信を持って 頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「第9回 ドッグラン お遊び会」♪ (^^) |
今日は 朝から ”秋晴れ” の中、東海市の “ディニーズ・ガーデン" にて、“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました ワンちゃん達の 「第9回 ドッグラン お遊び会」 を 開催しました♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ会い・情報交換 等
 ご挨拶 & 自己紹介♪
 全員集合♪ * 参加人数 ; 35名 (内子供6名) * ワンちゃん ; 22 ワンちゃん (ワンちゃんの種類 ; パピヨン、トイ・プードル、M・ダックス、マルチーズ、ミックス)
 午前の 学習1 (トレーニング)♪
 午前の 学習2 (トレーニング)♪
 午前の お遊び (ラン)♪
 午前の お遊び♪
 お昼休み♪
 飼い主様同士の ふれ会い♪
 午後の 学習1 (トレーニング)♪
 午前の お遊び1♪
 午前の お遊び2♪
 午前の お遊び3♪
 午前の お遊び4♪
 午前の お遊び5♪
 お別れ ♪
H・B ; 本日 ”ハッピーベルドリーム” の 「ドッグラン お遊び会」 に ご参加されました皆様 そして ワンちゃん達 お疲れ様でした♪ (^^)
“ドッグラン・お遊び会” の 狙いの ”わんちゃん同士のお遊び、お外でのト レーニング” は いかがでしたでしょうか♪ (^^)
ワンちゃん達は、大変疲れたと思いますので、明日は 一日ゆっくりと 休ませて下さいね♪
次回は 来春の開催になりますが、是非ご都合をつけて ご参加下さい♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ルイ君」 からの お便り♪ (^^) |
日に日に 朝の散歩が ”半袖” では 寒くなってきましたね!
しかし 頑張って散歩をしますと 終わってからは 朝日が出てきて 暖かなりますね♪ (^^)
そんな今日も 日中は ”秋晴れ” で さわやかな一日でした♪
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ソアラ、リボン、カムリ、プリウス、パール」
 ”ブラッシング” を してもらっている 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 同じく ”大御所” 「ベル」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ベル」 は まだまだ 元気です♪ (^^)
今日は 生後 7ヶ月になる 「ロン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、初めて ”室内犬” を 飼われましたが、 ”正しい飼い方” と ”しつけ方” を 習得したい とのことで お見えになりましたので、今日は ”犬の習性・行動” と ”正しい しつけ方” 等を お話し させて頂きましたが、大変ご理解して頂きましたので 嬉しく思います♪ (^^9 ワンちゃん ; ロン君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (行動・修正等) ・正しい抱き方 ・正しい誉め方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 把握 10:00~10;50 ・問題行動の 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等) 健康チェック 10:50~11;00 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;30 ・正しい 抱き方 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:30~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【健康チェック】
 ストレス・膝蓋骨等の チェック♪
H・B ; 「ロン君」 は ”膝蓋骨” は 嵌まっています♪ね (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に” 正しい 抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しい 抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪ ^.・・^
次に 嬉しさを実感させる 仔犬の ”正しい 誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しい 誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ u・u・u
最後に 大事な ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^.・・^
 終わってから 「ロン君」 と ”ボール遊び” をしている お嬢ちゃん♪ ^.・・^ *(^^)*
 初めての 【しつけ方教室】 が終った 「ロン君」♪ ^.・・^
H・B ; 「ロン君」 は、生後7ヶ月なりますが、これからは ”正しい 飼い方” と ”正しい しつけ方” を おこないますと、良きご家族の一員となり 立派な 家庭犬に なるでしょう♪ (^^) それには 本日習得して頂きました 大事な ”パピートレーニング” を 必ず 毎日ご家族皆さんで 楽しくおこなって頂きたいと願います♪ では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の ”パピ便り” は、静岡県にお住まいのルビーの子 「ルイ君」 からのお便りで~す♪ (^^)
ルイママさん ; しつけ教室のお写真 ありがとうございます🎵 自宅に戻り 「待て」 を 持続できるよう、さっそく 訓練を始めております✨ オモチャ大好きで お出かけ大好きなので いっぱい遊んで、しっかり しつけも 頑張っていきます😊
次回も 宜しくお願いいたします💕
 トレーニング中?の「ルイ君」♪ ^・.・^
[広告] VPS
”ボール遊び”♪ ^・.・^
H・B ; 「ルイ君」 お便りありがとう♪ (^^)
”トレーニング” を 頑張っておこなってみえるとのことで 嬉しく思います♪ ”ボール遊び” も 短い (動画) ですが、楽しそうですね♪
また 【・しつけ方教室】 で お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
明日(10/16)は 秋の 『ドッグラン・お遊び会』 ですが、天気は良さそうですね♪ (^^)
ご参加されます方は 気をつけて お越し下さい♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ウランちゃん」 との別れ & 「エミー、アイリー」 からのお便り♪ (^^) |
今日は 先日亡くなったとの連絡が入りました ハッピーの子 「ウランちゃん」 (享年15歳) の 供養と、母親 「ハッピー」(5/19亡 享年18歳) の 供養を兼ねて、飼い主さんご夫妻と一緒に 豊田市にあります 「東海動物霊園」 へ お参りに行ってきました。 *飼い主さんは 「トヨタ パピヨンクラブ」 スタッフ の ”マジシャン T 氏” です。
 「東海動物霊園」
 「パッピー」 と 「ウランちゃん」 の 納骨してある ”六角堂” の前で。
 愛犬 「ハッピー」 の ”位牌”
 愛犬 「ウラン」 の ”位牌”
 お家に遊びに来た 元気だった頃の 「ウランちゃん」 *今年の 4月3日 撮影
お参りしてから 帰りにご夫妻と食事をしました♪ (^^)
 ”トヨタ フォレスタヒルズ” にて♪ *(^^) (^^) (^^) *(^^)
 「ハッピー」 と 「ウランちゃん」 の ”思い出話” を しながら 食事を頂きました♪ *(^^) (^^) (^^) *(^^)
H・B ; 今まで 可愛がって 育てて頂き ありがとうございました。
今日の ”パピ便り” は、娘の家で過ごしている 「エミー」 と 「アイリー」 からの お便りで~す♪ (^^)
 ”紗良” の ”しつけ チェック” を 受けている 「エミー」 と 「アイリー」(左)♪ *(^^)* ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「エミー」 も 「アイリー」 も、元気で嬉しく思います♪ (^^)
|

”フロントライン” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今朝は 冷えて 寒かったですね!
朝の散歩も ”半袖” ですと 寒かったです!
今日は 朝の散歩から帰ってから ”パピ達” は、月一回の ”フロントライン” の 接種です♪ (^^)
 ”フロントライン” を 接種してもらっている「プリン」♪ ~^・.・^~
 同じく 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 同じく 「リボン」♪ ~^・.・^~
 同じく 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 同じく 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; まだまだ ”フロントライン” は必要ですね♪ (^^)
今日は 愛知県にお住いの プリンの子 「リンゴ君」 (生後6ヶ月半) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リンゴ君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・お散歩での 歩かせ方 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:55 ・問題行動の 対処方法) 健康チェック 10:55~11;00 ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;30 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・パピー トレーニング方法の チェック & フォロー ・お散歩の 歩かせ方
正しい飼い方 Q&A 11:30~11:45 ・病気・怪我等 を させない アド5イス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得した項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目を チェック&フォロー♪ ^・.・^ *写真は ”オスワリ・マテ”
次に 服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
 ”パピー トレーニング方法” のフォロー♪ (^^)
最後に 飼い主様のご要望で、お外で ”散歩での歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 日常の お散歩の チェック♪ ^・.・^
H・B ; ウーン! ”臭い取り” が酷く 気ままに歩かせていますね!
 ”アイコンタクト” を 取り入れた ”歩き方” の アドバイス♪ *(^^)
 ”歩き方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 お外での トレーニング♪ ^・.・^ *写真は”オスワリ・マテ”
 ”お外での トレーニング” が終った 「リンゴ君」♪ ^・.・^
H・B ; 散歩は 飼い主さんが”主導権” を 持って歩くようにして下さい。 それには、日常での ”パピートレーニング” と ”服従項目の トレーニング" を 毎日楽しくおこない ”服従心” を 養って頂きたいと願います♪
本日習得して頂きました ”アイコンタクトを取る 散歩の仕方” は、 ”引っ張り防止” に 役立ちますので 頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
「第9回 ドッグラン お遊び会」 の 最終お知らせです♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ会い ・ 情報交換
日 時 ; 10月 16日(日) 10:00 ~ 14:00 * 雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン”
ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)
【参加者 & ワンちゃん】 1) ナナパパさん (2) 愛知県長久手市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 2) サクラ兄さん (2) 愛知県稲沢市 さくらちゃん (パピヨン) 3) マロンママさん (2) 愛知県豊田市 マロン君 (ポメラニアン) 4) レイア姉さん (1) 愛知県豊田市 麗亜君 (パピヨン) 5) レックママさん (2) 愛知県豊田市 レック君 (M・ダックス) 6) ハルママさん (2) 愛知県名古屋市 春ちゃん (パピヨン) 7) リコパパさん (2) 岐阜県岐阜市 リコちゃん、シェリちゃん (パピヨン) 8) ムックママさん (1) 愛知県豊田市 ムック君、ポポ君 (トイ・プードル) 9) テラママさん (4) 愛知県豊田市 テラちゃん (ミックス) 10) ナランママさん (2) 愛知県豊田市 ナラン君 (マルチーズ) 11) フクママさん (1) 愛知県豊田市 フク君 (トイ・プードル) 12) レアママさん (2) 愛知県碧南市 レアちゃん (パピヨン) 13) タローママさん (2) 愛知県豊田市 タロー君、モモちゃん (トイ・プードル) 14) コムギパパさん(3) 愛知県岡崎市 こむぎちゃん (M・ダックス) 15) ウルママさん (2) 愛知県豊田市 ウルフ君 (パピヨン) 16) ゴローパパさん (2) 愛知県豊田市 ゴロー君 (トイ・プードル) 17) ハッピーベル (2) 愛知県豊田市 プリウス君、ピクシーちゃん (パピヨン) 計 35 名 (内小6) 計 22 ワンちゃん
多くのご参加 ありがとうございます♪ <(_ _)>
当日は ”お遊び会 日和” と なるでしょう♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室 】 ”Day”♪ (^^) |
昨夜 ママさんは 静岡県の三島市から 無事に帰って来ました♪ (^^)
 ”スカイウォーク” にて♪ *(^^)*
 ”三島大社” にて♪ *(^^)*
H・B ; ”海鮮料理” は、美味しかったそうです♪
今日は午前に 生後 間もなく 8ヶ月を迎える 「ゴロー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、初めて ”室内犬” を 飼われましたが、「ゴロー君」 の ”問題行動 (トイレ、吠える、 唸る等) の ”対処方法” を 習得したいとのことで おみえになりましたので、今日は 「ゴロー君」 を 見せて頂き、”問題の症状” に合った ”対処方法” を お話しさせて頂きました。 そして 日常の接し方で ストレスを与えない ”正しい飼い方” と ”正しい しつけ方” を ご理解して 頂いました♪ (^^)
ワンちゃん ; ゴロー君 (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (行動・修正等) ・散歩の 仕方 (リードの持ち方) ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 把握 10:00~10;50 ・問題行動の 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等) 健康チェック 10:50~11;00 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;30 ・散歩の仕方 (リードの持ち方) ・正しい 抱き方 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:30~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【問題行動 の把握】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪
【健康チェック】
 膝蓋骨の チェック♪
H・B ; 「ゴロー君」 ”膝蓋骨” は しっかりと嵌まっていますよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に ”正しい散歩の仕方” (リードの持ち方) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しい散歩の仕方” の アドバイス♪ ^^)
次に ”正しい 抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪ u・u・u
次に 嬉しさを実感させる 仔犬の ”正しい 誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しい 誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ u・u・u
最後に 大事な ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・u・u
 初めての 【しつけ方教室】 が終った 「ゴロー君」♪ u・u・u
H・B ; 「ゴロー君」 は、生後8ヶ月なりますが、これからは ”正しい飼い方” と ”正しいしつけ方” を おこないますと 問題行動は 解消出来るでしょう♪ (^^) それには アドバイスを忠実に ご家族皆さんで 焦らずに ”毎日楽しく トレーーニング” を おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
本日習得して頂きました〝パピー トレーニング” は ”服従心 を 養う 大事な トレーニング” ですので 必ず毎日おこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
コロママさん; 本日はしつけ教室 どうもありがとうございました。 今日は トイレ成功後 教えていただいた褒め方をしたら、 珍しく 自分でトイレに行って すべて成功しています。
ドッグランお遊び会ですが、私が子供会の行事のため、 参加するのが時間的に厳しいので 今回は主人と息子 (小学3年生)の 二人で参加させてください。 よろしくお願い致します。
お昼からは 愛知県にお住いの プリンの子 「ウィル君」 (生後6ヶ月半) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ウィル君、母親プリン (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13:30~13:45 ・問題行動の 対処方法) 健康チェック 13:45~13;50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:50~14:10 ・ワンちゃん同士の 挨拶と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 14:10~14;40 ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・お散歩の 歩かせ方 正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アド5イス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 母親 「プリン」 と 「ウィル君」(手前)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
”お遊び” のあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ^・.・^ 左より 「プリンちゃん、ウィル君」
 一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「ウィル君、プリンちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は ”フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に 飼い主様のご要望で、お外で ”散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 日常の お散歩の チェック♪ ^・.・^
H・B ; ウーン! 真っ直ぐ歩きませんね!
 ”アイコンタクト” を 取り入れた ”歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 ”歩き方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 立ち止まったときの ”呼び寄せ方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
< ”お外での トレーニング” が終った 「ウィル君」♪ ^・.・^
H・B ; 「ウイル君」 は、少し ”警戒心” が 強いので、お散歩を通じて もう少し いろいろな 環境下での 学習を おこなって頂くと良いでしょうう♪ (^^)
本日習得して頂きました ”アイコンタクトを取る 散歩の仕方” は、 ”引っ張り防止” に 役立ちますので 頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【出張 しつけ方相談】 & ”月下美人”♪ (^^) |
今朝も 冷えましたね!
そんな今日は、ママさんは朝から ”卓球スクール” の 皆さんで 静岡県の三島市まで 旅行を兼ねて ”海産料理” を 食べに行きました♪ (^^)
私は家で お仕事で~す♪ (><)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「パール、プリウス、ソアラ、セリカ」
午前に 生後 9ヶ月になる 「ハナちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; ハナちゃん (セントバーナード)
実施項目 ; 近況確認 10:00~10:15 ・問題 の 対処方法
健康チェック 10:15~10:20 ・リンパ腫、ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11:00 ・先回習得した項目 の チェック & フォロー ・散歩での歩かせ方 (リーダーウォーク)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回習得して頂きました項目(マテからコイ) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ U・W・U *写真は ”オスワリ”
 同じ く ”マテ”♪ U・W・U
 同じく ”コイ”♪ U・W・U
H・B ; 「ハナちゃん」 少し待てるようになりましたね♪ (^^)
今日は大事な ”アイコンタクトを長く取らせる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”アイコンタクトを長く取らせる トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^9
最後に 今日も 散歩がスムーズに出来るように ”歩かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”動かないときの 歩かせ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”動かないときの 歩かせ方” の チェック & フォロー♪ U・W・U
 ”アイコンタクトを取らせる 歩かせ方” の チェック & フォロー♪ U・W・U
 トレーニングが終わり 褒めてもらっている 「ハナちゃん」♪ U・W・U
H・B ; 「ハナちゃん」 ”服従心” が 養われつつありますので 良いですよ♪ (^^) これは トレーニングを 毎日楽しくおこなってみえる成果ですね♪
お散歩は ”アイコンタクトを取る歩かせ方” が 出来るようになりましたら おこないたいrと思います♪ (^^)
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夜、 ”月下美人” が 今年最後の ” 開花” をしました♪ (^^)

 今年 4回目の ”開花 をした 月下美人”♪
H・B ; 今年も 良い香りを漂わせてくれて ありがとう♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”朝の散歩” % 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今朝は 冷えましたね!
”パピ達” には ちょうど良い 気温の中での 散歩です♪ (^^)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、プリンス、ピクシー、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; これからは 日に日に気温が下が ”秋" が 深まりますね!
今日は 静岡県にお住いのルビーの子 「ルイ君」 (生後8ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ルイ君、 ルビーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ一周のトレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法) 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、膝4骨 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士の 挨拶 と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~10;20 ・前回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテ一周の トレーニング方法 (ステップⅡ)
正しい飼い方 Q&A 10:20~10:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 久しぶりに 母親 「ルビー」 に 挨拶をしている 「ルイ」」 (手前)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 母親 「ルビー」 に 遊びを催促している 「ルイ」」 (左)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 親子一緒に ”オスワリマテ”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「ルイ君、ルビーちゃん」
お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック ♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「ルイ君、ルビーちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 今までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 今までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ ^・.・^ *写真は ”オスワリ・マテ"
 同じく ”フセ・マテ”♪ ^・.・^
今日は ”マテ一周の トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に ”ジャンプ!” を 披露して下さいました♪ (^^)
 ”ジャンプ!” ♪ ^・.・^
 ”トレーニング” が終 り 玩具で遊んでいる 「ルイ君」♪ ^・.・^
 お別れしました 「三河安城駅」 にて♪ ^・.・^
H・B ; 本日は 遠いところより 遙々来て頂き ありがとうございます♪ (^^)
3ヶ月ぶりにお会いしましたが、「ルイ君」 は ”社交性” もあり 元気で嬉しく思います♪ (^^)
本日 習得して頂きました ”マテ一周の トレーニング” は、”忍耐力” と 飼い主さんとの 信頼を築く トレーニングですので、焦らずに 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
”体育の日” の 今日は、”紗良” は 学校代表で 市の ”対抗リレー” に 出場しました♪
 試合前に ”円陣” を組んでいる ”紗良” (左)♪ *(~~)* *(~~)* *(~~)* *(~~)* *(~~)* *(~~)*
H・;B ; 結果は惜しくも ”4位” で、メダルはを逃しましたが また次回 頑張れ♪
*娘から連絡が入り、”3位のチームが失格となり 繰り上げ 3位” と なったそうです♪ ”紗良” おめでとう♪ (^^)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました “ワンちゃん達” の、 「第9回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ会い ・ 情報交換
日 時 ; 10月 16日(日) 10:00 ~ 14:00 * 雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン”
ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 10月 12日(水) *私信メールにて ご連絡下さい。
【10/10 現在の 参加者 & ワンちゃん】 1) ナナパパさん (2) 愛知県長久手市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 2) サクラ兄さん (2) 愛知県稲沢市 さくらちゃん (パピヨン) 3) マロンママさん (2) 愛知県豊田市 マロン君 (ポメラニアン) 4) レイア姉さん (1) 愛知県豊田市 麗亜君 (パピヨン) 5) レックママさん (2) 愛知県豊田市 レック君 (M・ダックス) 6) ハルママさん (2) 愛知県名古屋市 春ちゃん (パピヨン) 7) リコパパさん (2) 岐阜県岐阜市 リコちゃん、シェリちゃん (パピヨン) 8) ムックママさん (1) 愛知県豊田市 ムック君、ポポ君 (トイ・プードル) 9) テラママさん (4) 愛知県豊田市 テラちゃん (ミックス) 10) ナランママさん (2) 愛知県豊田市 ナラン君 (マルチーズ) 11) フクママさん (1) 愛知県豊田市 フク君 (トイ・プードル) 12) レアママさん (2) 愛知県碧南市 レアちゃん (パピヨン) 13) タローママさん (2) 愛知県豊田市 タロー君、モモちゃん (トイ・プードル) 14) ハッピーベル (2) 愛知県豊田市 プリウス君、ピクシーちゃん (パピヨン) 計 28 名 (内小3) 計 19 ワンちゃん
ご都合が宜しければ “ワンちゃん の 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
* 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 参加の有無に関わらず “参加可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”雨の朝” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今朝は雨が降っていましたので ”パピ達” の 散歩は お休みとなりました。
散歩に行けない ”パピ達” は リビングで ママさんの ”トレーニングチェッ”ク を 受けました♪ (^^)
 『ハーイ!皆 こっちを見て!』 ♪ *(^^)*
 ”オスワリ・マテ”♪
 ”お利口さん”♪
H・B; 皆 大事な 家族です♪ *(^^)*
今日は 生後 4ヶ月になる 「レビン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; レビン君 (M・シュナウザ)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・オスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11;00 ・オスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) 正しい飼い方 Q&A 11:00~11:20 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「レビン君」 (上)♪ ~^・.・^~ ~=.=.~
 「リボンちゃん」 に ”フセ” して 遊びを催促している 「レビン君」(右)♪ ~^・.・^~ ~=.=.~ ”お遊び” のあと 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” (タッチング)を 習得して頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ~=.=.~ 左より 「リボンちゃん、レビン君」
 同じく手前より 「リボンちゃん、レビン君」♪ ~^・.・^~ ~=.=.~ 【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 「服従5項」 の中の ”正しいオスワリトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しいオスワリ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい褒め方” の アドバイス♪ (^^)
 お嬢さんによる ”正しいオスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~=.=.~
 ママさんによる ”正しいオスワリ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~=.=.~
 ”トレーニング” が終った 「レビン君」♪ ~=。=.~
H・B ; 「レビン君」 最初は「リボンちゃん」 を 少し警戒しましたが、 時期に福寿するように なりましたので いいですよ♪ (^^)
”オスワリ” も 正しく教えますと 大事な ”アイコンタクト” を 取りますので良いですね♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夕方、仲が良かった 高校の友人が 昨日亡くなりましたので、岐阜県可児市まで 通夜に行き 最後のお別れをしてきました。
 途中で寄った 友人宅で
H・B ; 来月おこなわれる ”クラス会” で 会うのを 楽しみにしていましたが ・・・ 早すぎます。
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”朝の散歩” & ”乗馬スクール”♪ (^^) |
今日も 朝から さわやかな ”秋晴れ” の 過ごしやすい 一日でした♪ (^^)
そんな今日も ”パピ達” と 元気に 朝の散歩に行きました♪
 朝の散歩から帰り ”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪ 左より 「カローラ、ルビー、セリカ、プリンス、ピクシー」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を してもらっている 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を してもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
H・B ; ”秋” ですね♪ ”パピ達” も 清々しい顔を していますね♪ (^^)
今日は久しぶりに 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 行ってきました♪ (^^)
 久しぶりに 騎乗する 「マカロン」 と♪ ^U^ (^^)
 レッスン前に♪ ^U^ (^^)
 ”レッスン”♪ ^U^ (^^)
 レッスンを終えて♪ ^U^ (^^)
 レッスンを終え ”停洗場” で 休んでいる 「マカロン」♪ ^U^
レッスンを終えて 帰るときに 何時もお世話になっている ”クラブハウス” の 受付の方が 愛犬 「ヒナちゃん」 (M・ダックス 生後 6歳) を 連れて来ていましたので、 ついつい 大事な ”アイコンタクの 取らせ方” と ”スキンシップ トレーニング方法” を アドバイスさせて頂きました♪ (^^)
 オスワリして アイコンタクトを取っている 「ヒナちゃん」♪ U・V・U
 ”スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; 久しぶりの ”スクール” で 疲れましたが、”乗馬” は いいですね♪ (^^) 帰ってから ぐっすりと 寝ました♪
これからは、なんだ! かんだ! と 忙しくなりますが、極力 ”乗馬スクール” へ行き ”ストレス発散” したいと思います♪ (^^)
『ハッピーベル オーナーズ』 の皆様へ♪ (^^)
『第18回 オーナーズ会』 ”パピツァー 伊豆” を、下記にて開催致しますので ご都合がつきましたら 是非 ご家族皆様と ”愛犬 パピちゃん” と ご参加して頂き、 オーナー様との交流を深めながら ”伊豆” を 満喫しませんか♪ (^^)
日 時 ; 2016年11月 26日(土) 13:00 ~ 27日(日) 14:00
宿泊先 ; 静岡県伊東市 「伊豆高原 わんわんパラダイスホテル」 わんわんパラダイスホテル ; http://izu.wanpara.jp/
内 容 ; 観光 (城ヶ崎、シャボテン公園、神祇大社 等)、お遊び会 (ホテル内) 楽しい企画を考えております♪ (^^)
締切日 ; 2016年11月15日 (火) *お部屋が満室になりましたら 締め切らせて頂きます。 * 詳細案内 ; http://www.happybelldream.com/happybell%20off/ownarkai.htm
【10/7 現在の 参加者&パピちゃん】 1) ルイママさん (1) 静岡県熱海市 ルイ君 2) セナさん (2) 神奈川県川崎市 セニーニャちゃん、ソニアちゃん 3) ナナパパさん (2) 愛知県長久手市 ナナちゃん、マリンちゃん 4) ジョワファミーユさん (1) 東京都大田区 ジョワィユ君 5) リコパパさん (2) 岐阜県岐阜市 リコちゃん、シェリちゃん 6) さくら兄さん (2) 愛知県稲沢市 サクラちゃん 7) ハッピーベル(2) 愛知県豊田市 プリンス君、リボンちゃん 計 12 名 計 11 パピちゃん
お早めの申し込みを お待ちしております♪ (^^)
『ハッピーベルオーナーズ』 の皆さん、”伊豆高原で 秋を満喫” しませんか♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「レック君、ココちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝から ”台風一過” のような さわやかな一日でした♪ (^^)
そんな中、”パピ達” も 嬉しそうに朝の散歩に行きました♪
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、カローラ、ルビー (後)、ラウム (後)、プリンス、ピクシー」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”手の毛のカット” を してもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 秋ですね♪ ”パピ達” との 散歩が楽しい季節ですね♪ (^^)
今日は 生後 9ヶ月になる 「こむぎちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; こむぎちゃん (M・ダックス)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ一周の トレーニング方法 (ステッⅡ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法) 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士の お遊び ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;20 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテ一周の トレーニング方法 (ステップⅡ)
正しい飼い方 Q&A 11:20~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 「リボンちゃん」 に 挨拶をしている 「こむぎちゃん」(右)♪ U・V・U ~^・.・^~
 「リボンちゃん」 に 遊びを催促 している 「こむぎちゃん」(手前)♪ U・V・U ~^・.・^~
 ”一緒に オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ U・V・U 左より 「リボンちゃん、こむぎちゃん」
お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” ♪ ~^・.・^~ U・V・U 左より 「リボンちゃん、こむぎちゃん」
 飼い主さんが変わっての ”パピー トレーニング方法” ♪ U・V・U ~^・.・^~ 手前より 「リボンちゃん、こむぎちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 先回までに習得して頂きました ”服従5項目” を 一連の動作で チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”服従5項目” の チェック♪ U・V・U *写真は ”フセ・マテ”
 同じく ”ツケ”♪ U・V・U
H・B ; 素晴らしい♪ パチ! パチ! パチ! w(^^)w
今日は ”マテ一周の トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテ一周の トレーニング方法” のチェック & フォロー♪ U・V・U
 ”トレーニング” が 終った 「こむぎちゃん」♪ U・V・U
H・B ; 「こむぎちゃん」 は 大事な ”服従 5項目” (オスワリ、フセ、マテ、コイ、ツケ) は マスターしましたね♪ (^^) これは飼主様の 毎日の努力の成果ですので、自信を持って ”レベルアップ” が 出来るように 頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
本日 習得して頂きました ”マテ一周の トレーニング方法” は、飼い主さんとの 信頼関係” と ”忍耐力” を築く トレーニングですので、 頑張って下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の〝ワン便り” は、【正しい買い方・しつけ方教室】 に通ってみえる愛知県にお住まいの 「レック君」 と 「ココちゃん」 の ”兄妹 M・ダックスちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
レックママさん; こんばんは。 ○○ レック&ココです。 昨日は「躾け方教室」ありがとうございました。
レックの好きな ビニール袋で 飼い主監視の状態で取り合いしてました。 レックは 取られまいと必死でバトル (-᷅_-᷄๑) 後、早速2匹で 「お座り」 「伏せ」 の練習。 まだまだ ぎこちないですが 次回までには もう少し形に出来ればと思ってます。
 ”兄妹” で 仲よく バトル♪ u・v・u U・V・U 左より 「ココちゃん、レック君」
 ”一緒にオスワリ”♪ U・V・U u・v・u 左より 「レック君、ココちゃん」
H・B ; 先日は 【しつけ方教室】 お疲れ様でした♪ (^^)
早速 ”兄妹一緒に オスワリ” の写真を 送って頂き ありがとうございます。 これからも ”先住犬” 「レック君」 を 活かせて楽しくトレーニングをおこなって 頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日は ”W杯 アジア採取予選” 「日本×イラク」 戦 今日負けたら ”W杯出場” は 無理かも?
頑張れ! ”サムライ・ブルー” (^O^)/
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪ (^^) |
沖縄県の方には申し訳ありませんが、”台風18号” は東海地方を 逸れて ほっとしました♪ (^^)
そんな中 今日も仕事 (散歩、しつけ方教室) で 頑張りました♪ (^^)
午前は 愛知県にお住いの プリンの子 「リンゴ君」 (生後6ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リンゴ君、プリンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトを持続させるる オスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法) 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:30~11:00 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;:20 ・アイコンタクトを持続させる オスワリの トレーニング方法 (ステップⅡ)
正しい飼い方 Q&A 11:20~11:40 ・病気・怪我等 を させない アド5イス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 母親 「プリン」 に 挨拶をしている 「リンゴ君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 母親 「プリン」 に ”フセ” して 遊びを催促している 「リンゴ君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
”お遊び” のあと 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” (タッチング)を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の H-B ; ウーン! 酷く嫌がりますね?
 ママさんによる ”パピー トレーニング方法” の フォロー♪ (^^)
 パパさんによる ”パピー トレーニング方法” の フォロー♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も 再度 ”正しいオスワリの トレーニング方法” を習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ♪ ^・.・^
 パパさんによる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ♪ ^・.・^
 ”トレーニング” が 終わった 「リンゴ君」♪ ^・.・^
H・B ; 「リンゴ君」 自我出て ”パピー トレーニング” を 嫌がりますね! 1ヶ月ぶりで 3回目の 【しつけ方教室】 で、この間 大事な トレーニングを 怠っていましたね!
再度習得して頂きました ”アイコンタクトを取らせる トレーニング” は、”服従心” を 養う上で 大変大事ですので、これからは 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^) では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 生後2歳の 「レック君」 と、まもなく 生後4ヶ月の 「ココちゃん」 の ”兄妹 M・ダックスちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来てくれました♪ (^^) ワンちゃん ; レック君、ココちゃん (M・ダックス)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13:00~13:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 13:25~13;30 ・椎間板ヘルニア、ストレス 等
保育園 13:30~13:50 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14;15 ・先回習得した項目の チェック &フォロー ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 14:15~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【保育園】
 「レック君」 を確認している 「リボンちゃん」 (右)♪ U・V・U ~^・.・^~
 「リボンちゃん」に挨拶をしている 「ココちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ u・v・u
H-B ;「ココちゃん」 は、大事な 上下関係” を 身に着けていますので 良いですね (^^♪ (^^)
お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・V・U u・v・u 左より 「レック君、ココちゃん」
 同じく手前より 「レック君、ココちゃん」♪ U・V・U u・v・u 【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に 「ココちゃん」 が 先回までに習得して頂きました項目を ”先住犬” の 「レック君」 と一緒に おこなって頂きました♪ (^^)
 一緒に ”オスワリ”♪ U・V・U u・v・u 手前より 「レック君、ココちゃん」
 同じく ”フセ”♪ u・v・u U・V・U 手前より 「ココちゃん、レック君」
H-B ; 「ココちゃん」 は、「レック君」 の 真似をしておこないますので 良いですね♪ (^^)
今日は ”アイコンタクトを取るマテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”アイコンタクトを取るマテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”アイコンタクトを取るマテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・v・u
 ”トレーニング” が 終わった 「ココちゃん」♪ u・v・u
H・B ; 「ココちゃん」 は、大事な ”挨拶や 上下関係” を 身についていますので良いですね♪ (^^)
そして ”服従 2項目”(オスワリ、フセ)も「 レック君) の 真似をしておこないますので 習得が早いでね♪ これも ”先住犬” の 「レック君」 の ”しつけ” で 頑張った成果ですね♪ ”一緒に トレーニング” が できるのは ”多頭 (2頭)飼い” の 特権ですね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【出張 しつけ方相談】 & 「サム君」 と 「シェりちゃん」 からのお便り♪ (^^) |
台風の影響ですかね! 今日は雨は降りませんでしたが蒸し暑い一日でした! (!><!)
今日は 昨日の雨のあととあって 朝の散歩を終えてから、庭の ”草取り” を おこないました♪ (!><!)
 散歩から帰り ”ブラッシング” をしてもらっている「プリン」♪ ~^・.・^~ 後方は ”ブラッシング” を待っている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 ”草取り”♪ (!><!)
今日は午前に 生後 9ヶ月になる 「ハナちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^) ままさんは ”卓球スクール” へ 行きました♪
ワンちゃん ; ハナちゃん (セントバーナード)
実施項目 ; 近況確認 10:00~10:15 ・問題 の 対処方法
健康チェック 10:15~10:20 ・リンパ腫、ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11:00 ・先回習得した項目 の チェック & フォロー ・マテからコイの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・リーダーウォークの トレーニング方法
 嬉しくて サークル内を走っている 「ハナちゃん」♪ U・W・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました項目(正しいオスワリ) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”正しいオスワリ トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・W・U
今日は ”マテからコイの トレーニング方法” を習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテからコイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・W・U
 ”褒め” て 貰ってい 「ハナちゃん」♪ U・W・U
最後に ”お散歩での 歩かせ方” (リーダーウォーク” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”お散歩での 歩かせ方” の チェック & フォロー♪ U・W・U
 ”ご褒美” を 貰っている 「ハナちゃん」♪ U・W・U
 ”トレーニング” が終わった 「ハナちゃん」♪ U・W・U
H・B ; ウーン! 雨で 【出張 しつけ方相談】 が のびのびになってしまいましたので 「ハナちゃん」 ”学習” (服従心) を 忘れてますね!
このままで 散歩に行きますと 飼い主さんを無視して 引っ張りますので、 本日習得して頂きました ”お散歩での 歩かせ方” を 毎日おこなって 頂きたいと願います♪ (^^) では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の ”パピ便り” は、兵庫県にお住いの カローラの子 「サム君」 と 「シェりちゃん」 の ”兄妹 パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^) 「サム君」 と 「シェりちゃん」 は、先日 (9/30) 元気に ”3歳のお誕生日” を お迎えされました♪
シェリママさん ; ご無沙汰しています。 ブログは、毎日楽しく見させていただいています。
9月30日にサムとシェリは3歳になりました。 この一年も、あっと言う間に過ぎたような気持ちですが、 サムもシェリも 変わらず元気に 仲良く過ごしています (^O^)/
最近は あまり遠出の旅行には行くことが出来ていませんが、 近場のお出かけや、ドッグカフェなどで 遊んだりしています。 サムとシェリは、人見知り、犬見知りが無く、皆さんに可愛がって もらえますので、お出かけがとても楽しそうです (^^) 今年一年も、元気で 仲良く過ごしてもらいたいと思っています (*^_^*)
季節の変わり目でもありますので、鵜飼さまも どうぞお体を ご自愛くださいませ。
 元気に ”3歳の お誕生日” を迎えた 「サム君」 と 「シェりちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”ドッグカフェ” で お利口な ”兄妹 パピちゃん” ♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「サム君、シェりちゃん」
H・B ; 「サム君」 と 「シェりちゃん」 お久しふりで~す♪ (^^) ”3歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪
写真の表情からも 本当に ”兄妹” 仲が良く お利口さんですね♪ ”模範の パピちゃん” ですね♪ ここまで 元気に育てて頂き 嬉しく思います♪ (^^)
また何時か お会いしたいですね♪ (^^)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました “ワンちゃん達” の、 「第9回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ会い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ会い ・ 情報交換
日 時 ; 10月 16日(日) 10:00 ~ 14:00 * 雨天決行 (屋根付きの場所で おこないます)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 10月 12日(水) *私信メールにて ご連絡下さい。
【10/4 現在の 参加者 & ワンちゃん】 1) ナナパパさん (2) 愛知県長久手市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 2) サクラ兄さん (2) 愛知県稲沢市 さくらちゃん (パピヨン) 3) マロンママさん (2) 愛知県豊田市 マロン君 (ポメラニアン) 4) レイア姉さん (1) 愛知県豊田市 麗亜君 (パピヨン) 5) レックママさん (2) 愛知県豊田市 レック君 (M・ダックス) 6) ハルママさん (2) 愛知県名古屋市 春ちゃん (パピヨン) 7) リコパパさん (2) 岐阜県岐阜市 リコちゃん、シェリちゃん (パピヨン) 8) ムックママさん (2) 愛知県豊田市 ムック君、ポポ君 (トイ・プードル) 9) テラママさん(4) 愛知県豊田市 テラちゃん (ミックス) 10) ナランママさん (2) 愛知県豊田市 ナラン君 (マルチーズ) 11) ハッピーベル (2) 愛知県豊田市 プリンス君、ピクシーちゃん (パピヨン) 計 23 名 (内小3名) 計 15 ワンちゃん
ご都合が宜しければ “ワンちゃん の 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
* 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 参加の有無に関わらず “参加可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は ”天気予報” とは違って 晴天でしたが 蒸し暑い一日でした!
そんな今日は一日お仕事 (散歩、しつけ方教室) で頑張りました♪ (^^)
午前は 生後 4ヶ月になる 「レビン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; レビン君 (M・シュナウザ)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しい 誉め方 ・散歩での 歩かせ方 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11;00 ・正しい 誉め方 ・お散歩での歩かせ方 ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:00~11:20 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に トイレ等で 上手にできた時の 仔犬の ”正しい誉め方” を 再度 習得して 頂きました♪ (^^)
 ”正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ ~=。=.~
次に 先回お見えになりませんでしたパパさんへ ”正しい抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪ ~=。=.~
次に まもなく ”お散歩デビュー” となるので ”お散歩での歩かせ方” を 習得して 頂きました♪ (^^)
 ”リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 立ち止まった時の ”呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”お散歩での歩かせ方” の チェック & フォロー♪ ~=。=.~
最後に 大事な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 再度 習得して頂きました♪ (^^)
 ママさんへの “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんへの “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~=。=.~
 パパさんへの “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~=。=.~
 ”トレーニング” が終った 「レビン君」♪ ~=。=.~
H・B ; 本日習得して頂きました ”お散歩デビューでの 歩かせ方” を アドバイスを 忠実に行って頂けますと 上手に歩くでしょう♪ (^^)
絶対にしてはいけないことは、立ち止まった時に ”リードで 引っ張ったり、抱いたり” しないで下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 愛知県にお住いの プリンの子 「ウィル君」 (生後6ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ウィル君、母親プリン (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・ツケの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13:30~13:55 ・問題行動の 対処方法) 健康チェック 13:55~14;00 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 14:30~14:20 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~14;45 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・ツケの トレーニング方法 (ステップⅠ) 正しい飼い方 Q&A 14:45~15:00 ・病気・怪我等 を させない アド5イス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 膝蓋骨の チェック♪
H・B ; 「ウィル君」 は ”膝蓋骨” が しっかり嵌っていて 良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 母親 「プリン」 と 「ウィル君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 母親 「プリン」 に 遊びを催促している 「ウィル君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「ウィル君、母親プリン」
”お遊び” のあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 手前より 「プリンちゃん、ウィル君」
H・B ; 「ウィル君」 ”パピートレーニング” は 良いですべ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^ *写真は ”オスワリ・マテ”
”マテからコイの トレーニング方法” を 再度習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテからコイの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテからコイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に ”ツケの トレーニング方法” を 再度習得して頂きました♪ (^^)
 ”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ”トレーニング中” の 「ウィル君」♪ ^・.・^
H・B ; まだまだ 各項目は完成していませんので ”トレーニング” は毎日必ず 行って頂きたいと願います♪ (^^)
”マテ” は まだ短い時間(約5秒)で 必ず待てるように声をかけて おこなって下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
10月に入った今日は、夜中に降った雨も朝には止みましたが、蒸し暑い一日でした! (><)
我が家の ”メダカ池” の 夏の水草 ”ウォーターポピー” が 今頃になって咲きました?
 遅咲きの ”ウォーターポピー”♪
H・B ; 今年の10月は、まだまだ暑い日が 続きそうですね!
今日は、生後7ヶ月半になります 「ベリーちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; ベリーちゃん (イタリアン・グレーハウント)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール) ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13:00~13:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 13:25~13;30 ・ストレス 等
保育園 13:30~13:50 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~13;15 ・先回習得して頂きました項目のチェック ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 13:15~13:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス 【保育園】
 「リボンちゃん」 に 挨拶をしている 「ベリーちゃん」(右)♪ <・V・> ~^・.・^~
 「リボンちゃん」 に ”フセ” して遊びを催促 している 「ベリーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ <・V・>
お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ <・V・>
H・B ; 「ベリーちゃん」 少し 服従するようになりましたね!
今日は ”マズルコントロール” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マズルコントロール” の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回 習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回 習得して頂きました項目の チェック &フォロー♪ <・V・> *写真は ”オスワリ”♪
H・B ; ウーン! オスワリして 褒めようとすると 酷く いやがりますね!
 ”コマンド一回で オスワリさせる方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”オスワリしたときの 正しい褒め方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ <・V・>
 ”トレーニング” が終った 「ベリーちゃん」♪ <・V・>
H・B ; 「ベリーちゃん」 は、服従訓練 (オスワリ) を いやがっていますが、これは 飼い主さんが いやがって逃げるのを 妥協しているので、”おこなわなくても良い!” と 学習しています. ”トレーニング” は 絶対に 妥協しないで下さい。
そして ”トレーニング” (学習) は、一回を短い時間で 毎日楽しくおこなって頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|
|
|
|