fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「ベル」 の 思い出♪
今日は 26日に ”虹の橋” へ行きました ”大往生” 「ベル」 の ”思い出の 写真” を
ご覧になって頂き お別れしたいと思います。


000120
2000年 1月  我が家に お迎え♪

000621.jpg
2000年 5月  故 「ハッピー」 と♪

030525.jpg
2003年 5月  ”親子”♪  *右は ”八丈島” へ行きました 「リンちゃん」

030607.jpg
2003年 6月 ”健康診断”♪  *「小笠原動物病院」 にて

040101.jpg
2004年 1月 ”元旦”♪

040407.jpg
2004年 4月  ”チューリップ” と♪

040605.jpg
2004年 6月  ”清里” にて♪

050202.jpg
2005年 2月 ”雪遊び”♪ 

051124.jpg
2005年 11月 皆と♪  *左より 「故 ソアラ、エミー、ベル、アイリー」

071125.jpg
2007年 11月 大好きな ”ボール遊び”♪

080412.jpg
2008年 4月 お庭で♪

100802.jpg
2010年 8月 リビングで♪  *左は 故 「ハッピー」

100912.jpg
2010年 9月 ”ブラッシング”♪

110903.jpg
2011年 9月 トレーニング チェック♪ 

151102a.jpg
2015年 11月 ”16歳の 誕生日”♪

151106e.jpg
2015年 11月 ”娘と 紗良” と♪

160101.jpg
2016年 1月 故 「ハッピー」 と一緒に 「長寿犬表彰」 ”受賞”♪

160911.jpg
2016年 9月 家の前で♪

161216.jpg
2016年12月 ”朝の散歩”♪

170130.jpg
2017年 1月 30日 ”献花”♪



H・B ; 「ベル」 は、本当に優しい子でした♪    何時か また会いたいね♪
  
      今まで ありがとう♪  

 


ジュエル姉さん ; ベルちゃん よく頑張りましたね
            ゆっくり休んでね。
            お花を送らせていただきましたので、お供え下さい。
        

すずママさん ; なんということでしょう ・・・ブログで ベルちゃんの訃報を知り まだソアラちゃんの
          悲しみも癒えないうちにこんな辛いことが起きるなんて。
           心情を御察しするに言葉もありません ・・・
           先日、我が家も先代のわんこ ピピちゃんの7回忌法要を済ませましたが 御経の間中、
           ピピの事に思いを馳せると泣けてきました。
           何年たっても 悲しみが癒えることも忘れることもありません。
           でも心の中でづーっと生き続けて見守ってくれているんでしょうね。
           私には感謝の気持ちしかありません。 我が家に来てくれてありがとう。
           一緒の時間すごしてくれてありがとう・・
           ベルちゃん たくさんの仲間たちと過ごして 本当に幸せでしたね。
           最近 ほんとうに多頭飼いの楽しさを実感できますし ワンコたちも幸せそうです。
           多頭飼いしてよかったと思います。 (内心はまだまだ増やしたいです)
            いつかきっとまた会える ・・・
           虹の橋で待っていると信じています。  心よりお悔やみ申し上げます。


リコ&シェリパパ、ママさん ; ベルちゃんの訃報を見て 我が家は悲しみに暮れています。
            ハッピーちゃん、ソアラちゃん、ベルちゃんと立て続けの訃報で
            鵜飼さん、ママさんの寂しさ、計り知れないことだと思います。
            ベルちゃん達の訃報を見る度に、我が家から旅立って行った子たちを
            思い出してママは泣いていました。
            我が家も過去に シェリー(ハスキー)、初代 リコ(パピ)と 虹の橋を渡って
            行きましたので。。。
            その都度大きな悲しみに暮れ、時が癒してくれては新しい家族を迎えてきました。
            でも、どんなに時が過ぎようとも、あの子たちはずっと、今でも鮮明に胸の中に
            生き続けています。
             こんな風に申し上げるのも変かもしれませんが、ゆっくりでいいので元気を出して
            下さいね。
             ハッピーちゃんも ソアラちゃん もベルちゃんも、鵜飼家で暮らせて絶対に
             幸せだったのですから!!
             ハッピーと共に ハッピーベルドリームを作ってくれた ベルちゃん、本当にお疲れ様でした。
             そして、心からありがとう!


ジョワファミユーさん ; この度は ベルちゃん ご愁傷さまでした。
              心より ご冥福を お祈りいたします。
              お寂しいことと思いますが、どうぞあまりお力落としなさりませんよう、
              お体を大切になさってください。
              まだ寒い日が続きますが、風邪などひかれませんよう お気をつけください。






今日は 『ハッピーベルドリーム』 に 尽くしてくれた 「ベル」 に ”拍手” を お願いします。 <(_ _)>
     ↓
【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日も 暖かい朝でした♪  (^^)



170129x.jpg
散歩から帰り ”ブラッシング” を してもらっている 「カローラ」♪  ~^・.・^~

170129y.jpg
”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、セリカ、プリン、ピクシー」





今日は 静岡県にお住いのルビーの子 「ルイ君」 (生11ヶ月半) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ルイ君、 ルビーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・ツケの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                      
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25 
                ・問題行動の 対処方法)
                 
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

               飼い主様へ しつけ方伝授   10:30~11;10
                  ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
                  ・ツケの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                  ・ディスクキャッチの仕方
                  ・散歩の仕方 (リーダーウォーク)      

               正しい飼い方 Q&A   11:10~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   

170129a.jpg
昨日から泊まりに来ている ”紗良” と 「三河安城英」 まで お迎えに行きました♪ 
                
近況確認

170129b.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

170129c.jpg
”近況確認” の間、「ルイ君」 の ”しつけ チェック” をしている ”紗良”♪   ~^・.・^~ *(^^)*

飼い主様へ しつけ方伝授

久しぶりですので 大切な ”パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170129d.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック &フォロー♪  ~^・.・^~

H・B ; 「ルイ君」 良いですね♪  (^^)

今日は ”服従5項目” の最後の ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170129e.jpg
”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170129f.jpg
”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~  

今日は ”ディスク” を キャッチする事が出来るとのことですので、”ディスクの 投げ方” を
習得して頂きました♪  (^^)

170129g.jpg
”ディスク”の アドバイス♪  (^^)

170129h.jpg
”ディスクの 投げ方” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

帰りに ”散歩の仕方” (リーダーウォーク) を チェックして欲しいとのことで お外で
確認させて頂きました♪  (^^)

170129i.jpg
”散歩の仕方” (リーダーウォーク) の チェック♪

H・B ; 良いですね♪  (^^)

170129j.jpg
外での ”トレーニング チェック”♪  (^^)

170129k.jpg
しつけ方教室】 が 終わった 「ルイ君」♪  ~^・.・^~

170129l.jpg
お別れしました 「三河安城駅」 にて♪   ~^・.・^~  




H・B ; 本日は 遠いところより 遙々来て頂き ありがとうございました♪  (^^)

     昨年11月の 「パピツァー」以来ですが、「ルイ君」 元気で嬉しく思います♪

     本日 習得して頂きました ”ツケの トレーニング” は、散歩での ”引っ張り” や
     危険な ”拾い食い” の 防止になりますので、毎日 楽しくトレーニングを おこなって
     頂きたいと願います♪  (^^)
     
      では また お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





帰りに ”ピザとパスターの店” 「Marin」 に寄って来ました♪  (^^)

170129v.jpg
「Marin」 の前で♪  (^^)



H・B ; 私は ”スパゲティー” を あまり食べませんが、美味しかったです♪  (^^)





ルイママさんより ; 本日も、しつけ教室 ありがとうごいました ✨
            芸の練習は、しつけからステップアップした気分で、私まで楽しんで学習させて頂きました 💕

            尻尾フリフリだったので、ルイも楽しんで学習していたと思います🎵 ✨
            新幹線の中で、ぐっすり寝ておりました 😊
            また お会い出来るのを楽しみにしております 💕✨

image7.jpg
帰りの ” 新幹線” の中で ぐっすり寝ってiいる 「ルイ君」♪  ~^ー.ー^~   






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>



【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”夕方の散歩”♪  (^^)
今日は 暖かい一日でした♪  (^^)


今日は 生後 6ヶ月になる 「メルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; メルちゃん (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・パピートレーニング方法
              ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                
   スケジュール ; ; 近況確認   10:00~10:25 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:30~11;10
                 ・正しい 誉め方の チェック & フォロー
                 ・パピー トレーニング方法 チェック & フォロー
                 ・子犬の 誘導の仕方
                 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)

               正しい飼い方 Q&A   11:40~12:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170128a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました ”子犬の 正しい誉め方” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170128b.jpg
”子犬の 正しい誉め方” の チェック♪  U・u・U

170128c.jpg
”子犬の 正しい誉め方” の フォロー♪  (^^)

次に 大切な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170128d.jpg
大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪  U・u・U

170128e2.jpg
”パピー トレーニング方法” の フォロー♪  (^^)

170128f.jpg
”パピートレーニング中” の 「メルちゃん」♪  U・u・U

今日は これから ”服従訓練 5項目” を おこなう上で 大切な ”子犬の 誘導の仕方” を
最初に習得して頂きました♪  (^^)

170128g.jpg
”子犬の 誘導の仕方” の アドバイス♪  (^^)

170128h.jpg
”子犬の 誘導の仕方” の チェック & フォロー♪  U・u・U

次に ”コマンドに” で 座らせるさせる ”正しいオスワリの トレーニング方法” を
習得して頂きました♪  (^^)

170128i.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170128j.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

最後に トレーニングのあとにおこなう ”ボール遊び” を 再習得して頂きました♪  (^^)

170128k.jpg
”ボール遊び” の アドバイス♪  (^^)




H・B ; 「メルちゃん」 は、勝手に座りますので 本日 習得して頂きました ”正しいオスワリの
     トレーニング方法” で コマンドで座るように 毎日楽しく トレーニングを おこなって
     頂きたいと願います♪  (^^)

     大切な ”パピートレーニング” は 嫌がりませんので良いですよ♪     

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






夕方になっても寒くないので ”パピ達” は喜んで散歩に行きました♪  (^^)

170128x.jpg
元気に散歩に行 く ”パピ達"♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170128z.jpg
左より 「プリン、セリカ、プリウス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170128y.jpg
散歩の途中で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





「ベル」 との 別れ。
昨日 ”大御所” 「ベル」 が、亡くなりました。 (*_*)
”享年18歳2ヶ月” の ”大往生” でした。

一作日から 、食欲も無くなり 昨日の朝は立ち上がることもできなくなりましたので
「ベル」 が 大好きだった娘も駆けつけてくれて 見守る中 午後 2時15分 眠るように
息を引き取り ”虹の橋” へ 行きました。


170126a.jpg
1/26 朝 ままさんに抱かれている 「ベル」♪  ~^ー.ー^^~

170126b2.jpg
1/26 大好きだった娘に抱かれている 「ベル」♪  ~^ー.ー^^~



今日は 朝 ”パピ達” と 最後の別れをしてから 豊田市の 「東海動物霊園 」 にて ”葬儀” を
おこなって参りました。

170126c.jpg
安らかに眠る 「ベル」

170127a.jpg

170127b.jpg
皆との別れ。

170127c.jpg
「東海動物霊園」 入口

170127d.jpg
”出棺”

170127e.jpg
”葬儀”   安らかに眠って下さい。

170127f2.jpg
「ハッピー」 と 「ソアラ」 も 祀ってある ”六角堂” (後方)

170127f.jpg
”供養”   安らかに眠って下さい。


170127g.jpg
元気だった 若き頃の 「ベル」♪   ~^・.・^~




H・B ; 「ベル」 は、1999年11月2日に産まれ 我が家に200年 1月に 「ハッピー」 の ”相方” として
     迎えました。

     当時は ”多頭飼い” に付いてはよく分からず、”仲良くなるならないのは 相性の問題?” と
     教えられ信じていましたが、これは大きな間違いで ”相性を 良くも 悪くもするのは 飼い主の
     接し方” と 教えられたのは 「ベル」 を迎え、「ハッピー」 と 「ベル」 に 教えられたからと
     思っております。
     今では ”パピ達” のお陰で ”多頭飼い” は基より、言葉が話せない ”犬の気持ち” (多くの
     生き物含む) が分かり, そして ”病気や怪我をさせない 正しい飼い方” と ”良き家族の一員となる
     正しい しつけ方” を習得したのも 「ハッピー」 と 「ベル」 が 我が家に来てくれたお陰と 感謝して
     おります。

     「ベル」 は 本当に頑張ってここまで一緒に過ごしてくれました。 
     居なくなって淋しいけど、我が家に来てくれて 本当にありがとう♪  
     これからは 先に ”虹の橋” を渡った 「ハッピー」 と 「ソアラ」 と 一緒に 『ハッピーベル ドリーム』 を
     見守っていてね♪

     本当にありがとう♪ 何時か また逢おうね♪  (^^)
     






170127h.jpg
夜 何時も 「ベル」 が寝ていたマットに集まっている ”パピ達”♪






今日は 多くの事を 教えてくれた ”大往生” の 「ベル」 に ”大拍手” を お願いします。 <(_ _)>
   ↓

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”パピ達”♪  (^^)
今朝は メチャ冷えましたね! 庭が バリバリに凍っていました ・・・! (><)

こんな日は ”パピ達” も 行きたがりませんので 朝の散歩は お休みです。



今日は 生後 6ヶ月になる 「メルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、室内犬を初めて飼われ 「メルちゃん」 の ”問題行動 (トイレ、吠える 等) の 対処方法” を
習得したい とのことで おみえになりましたので、今日は 犬の習性・行動を ご理解して頂き、”問題の
対処方法” を お話しさせて頂きました。
そして 病気・怪我をさせない 日常の接し方で ストレスを与えない ”正しい飼い方” と ご家族の 良き一員と
なるための ”正しい しつけ方” を ご理解して頂いました♪  (^^)

   ワンちゃん ; メルちゃん (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (行動・習性 等)
               ・正しい 誉め方
              ・パピー トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 対処方法   10:00~10:50
                ・問題行動の 対処方法
                ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等)
                
              健康チェック   10:50~11;00
                 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   11:00~11;40
                ・子犬の呼び寄せ方
                ・正しい抱き方
                 ・正しい 誉め方
                 ・散歩の 仕方 (リードの持ち方)
                 ・パピー トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:40~12:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

問題行動 の対処方法

170125a.jpg
“正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪

健康チェック

170125b.jpg
ストレス、膝蓋骨 の チェック♪

H・B ; 「メルちゃん」 は、”ストレス” も無く 心配の ”膝蓋骨” も 異常が無いですね♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に まだ ”コイ” が習得していない ”子犬の呼び寄せ方” と ”正しい抱き方” を
習得して頂きました♪  (^^)

170125c.jpg
”子犬の呼び寄せ方” の アドバイス♪  (^^)

170125d.jpg
”正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

170125e.jpg
パパさんによる ”子犬の呼び寄せ方” の チェック & フォロー♪  U・。・U

170125h.jpg
ママさんによる ”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪  U・。・U

次に これから トレーニングを進める上で大切な 子犬の ”正しい誉め方”を習得して頂きました♪ (^^)

170125f.jpg
”正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

170125g.jpg
パパさんによる ”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪  U・。・U

170125i.jpg
ママさんによる ”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪  U・。・U

次に 散歩で 危険な 拾い喰いや 引っ張りをさせない ”散歩の仕方 と リードの持ち方” を
習得して頂きました♪  (^^)

170125i2.jpg
”散歩の仕方 と リードの持ち方” の アドバイス♪  (^^)

170125j.jpg
”散歩の仕方 と リードの持ち方” の チェック & フォロー♪  U・。・U

最後に 大切な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170125k.jpg
”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170125l.jpg
ママさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・。・U

170125m.jpg
パパさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・。・U

170125n.jpg
初めての 【しつけ方教室】 が 終わった 「メルちゃん」♪  U・。・U

帰りに ”クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170125o.jpg
”クレート トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)




H・B ; 「メルちゃん」 は、まだ生後 6ヶ月ですので、”問題行動” を 無くすには アドバイスを
     忠実に 日常での ”正しい接し方” を おこない、ご家族皆さんで 焦らずに 根気よく 楽しく
     ”しつけ トレーニング” と 毎日の散歩で 大切な ”社会学習” に 取り組んで頂きたいと
     願います♪  (^^)

     特に 本日習得して頂きました 大切な ”服従心” を養う〝パピー トレーニング” は、必ず
     毎日おこなって頂きたいと願います♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







寒くて 夕方の散歩も休みました。  (><)

170125x.jpg
夜 リビングで 寛いでいる ”パピ達”♪
 手前より 「パール、ピクシー、ルビー、プリウス、カローラ」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170125z2.jpg
「セリカ」♪  ~^・.・^~

170125y.jpg
「ラウム」♪  ~^・.・^~

170125z.jpg
「プリンス」♪  ~^・.・^~




H・B ; 冷えますね!  明日の朝は 今年の冬一番の 冷え込みとなるそうです ・・・! 

     明日の朝の散歩も お休みですね!






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





「お千代保稲荷神社」 & ”H・B ドッグラン”♪  (^^)
今日は 寒かったですね! (><)


そんな中 朝から” TV二ュー”ス で 隣県の 三重県と 滋賀県の ”大雪情報” を見て
迷った末 、毎年恒例の 岐阜県海津市にあります 「お千代保稲荷神社」 へ お参りに行き、
“家内安全・商売繁盛 の 熊手” を 頂いてきました♪ (^^)

170124a.jpg
「名神高速道路」 ”岐阜羽島 I・C”
 後方は 雪で見えない ”伊吹山”

170124b.jpg
雪の ”鈴鹿山脈”

170124c.jpg
「お千代保稲荷神社」 に ロウソクを掲げている ままさん♪  *(^^)*

170124d.jpg
「“お千代保稲荷神社」 ”本殿”の前で♪  (^^)

170124e.jpg
“家内安全・商売繁盛 の 熊手” を 頂いている ままさん♪  *(^^)*

170124f.jpg
お参りを 終えて♪  *(^^)* (^^)  

170124h.jpg
何時もの ”うなぎ専門店” の 「ほていや」 が お休みでしたので 「みなとや」 で 頂きました♪ (^^)

170124g.jpg
帰りに 美味しい ”もろこの佃煮” を 買いました♪  (^^)
  


H・B ; 帰りに 雪が降ってきましたが、直ぐに止み 積もらなくて ほっとしました♪  (^^)
     しかし 今日は 寒かったので 参拝客も少なかったです!

     今年も 『ハッピーベルドリーム』 は 良いお年でありますように♪ (^^)






夕方 寒かったので、散歩を止めて ”H・B ドッグラン” で 済ませました♪  (^^)

170124x.jpg
”H・B ドッグラン” で 散歩をしている 「ベル」♪  ~^・.・^~

170124y.jpg
同じく手前より 「プリン、ラウム、セリカ (右)、リボン」♪  
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 遅くなりましたが、”稀勢の里関” 19年ぶりの ”日本人 横綱昇進” おめでとう♪  (^^)

     これからは 応援しますので ”長い 横綱の在位” を 頑張って下さい♪

 





    

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
今もは一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪  (^^)


午前に 生後 2歳4ヶ月の 「レック君」 と、間もなく 生後 7ヶ月の 「ココちゃん」 の
”兄妹 M・ダックス” が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来てくれました♪  (^^)  
 
   ワンちゃん ; レック君、ココちゃん (M・ダックス)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
              ・兄妹一緒に 服従5項目一連の トレーニング方法
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、椎間板ヘルニア等

              保育園   10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び
                 ・パピー トレーニング方法の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;20
                  ・兄妹一緒に 服従5項目一連の トレーニング方法
                  ・トンネル

               正しい飼い方 Q&A   11:20~11:40
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170122a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170122b.jpg
久しぶりに会った 「リボンちゃん」 を見ている 「レック君」 と 「ココちゃん」(手前右)♪
 
170122c.jpg
「リボンちゃん」 に 挨拶をしている 「ココちゃん」(奥)♪   ^・.・^ u・v・u 
 ^・.・^ u・v・u U・V・U 

170122d.jpg
皆一緒に ”オスワリ・マテ”♪  ^・.・^ u・v・u U・V・U 
 手前より 「リボンちゃん、ココちゃん、レック君」  

お遊びのあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

170122e.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック♪  u・v・u U・V・U 
 手前より 「レック君、ココちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に ”兄妹一緒 の トレーニング” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170122f.jpg
”兄妹一緒 の トレーニング” を チェック&フォロー♪  U・V・U u・v・u   
 *写真は ”オスワリ・マテ”

170122f2.jpg
左より 「兄の レック君、妹の ココちゃん」♪  U・V・U u・v・u   

170122g.jpg
”マテからコイ”♪  U・V・U u・v・u   

170122h.jpg
”マテ一周”♪  U・V・U u・v・u   

H・B ; 素晴らしい♪  パチ! パチ! パチ!  W(^^)W

最後に ”トンネル トレーニング” を 習得して頂きました♪  (^^)

170122i.jpg
”トンネル トレーニング” の アドバイス♪  (^^)

170122j.jpg
”トンネル トレーニング” の チェック&フォロー♪   U・V・U  



H・B ; 「レック君」 と 「ココちゃん」 も、良き ”兄妹” ですね♪  (^^)
     ”多頭飼い” の 良き模範です♪

     ”兄妹一緒の トレーニング” を 本当に楽しそうにおこない 良いですね♪
     これからも いろいろな ”芸” を教えますと 良いでしょう♪ 

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼からは、生後 10ヶ月になる ルビーの子 「ウィル君」 と、生後 11ヶ月になる 「ゴロー君」 が
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来てくれました♪  (^^)  
 
   ワンちゃん ; ウィル君 (パピヨン)、ゴロー君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー
              ・マテ一周の トレーニング方法 (ウイル君)
              ・8の字スルーの トレーニング方法 (ゴロー君)
                
   スケジュール ; 近況確認   13:30~13:45 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   13:45~13;50
                 ・ストレス、椎間板ヘルニア等

              保育園   13:50~14:10
                 ・ワンちゃん同士の お遊び
                 ・パピー トレーニング方法の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:10~14;40
                  ・今までに習得した項目の チェック & フォロー
                  ・マテ一周の トレーニング方法 (ウイル君)
                  ・8の字スルーの トレーニング方法 (ゴロー君)

               正しい飼い方 Q&A   14:40~15:50
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170122l.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170122m.jpg
初対面で お互いに確認している 「ウィル君」 と 「ゴロー君」(手前)♪  ~^・.・^~ U・u・U

170122o.jpg
仲良く遊んでいる 「ウィル君」 と 「ゴロー君」(右)♪  U・u・U ~^・.・^~

170122p.jpg
「ゴロー君」 の お子様による ”一緒に”オスワリ・マテ”♪  U・u・U ~^・.・^~

お遊びのあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

170122q.jpg
大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪  U・u・U ~^・.・^~  
 手前より 「ゴロー君、ウィル君」

H・B ;お兄ちゃん 上手ですよ♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

ウィル君]  ~^・.・^~
170122r.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~
 *写真は ”フマテからコイ”

今日は ”マテ一周の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170122s.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170122t.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

ゴロー君]  U・u・U 
DSC_0504.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪   U・u・U
 *写真は ”マテ一周”

今日は ”8の字スルーの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

DSC_0516.jpg
”8の字スルーの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

DSC_0531.jpg
”8の字スルーの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   U・u・U
  



H・B ; 今日は ”合同レッスン” で 大切な ”挨拶 と お遊び” を 習得して頂きましたが、
     「ウィル君」 も 「ゴロー君」も 楽しそうに遊び 良かったです♪  (^^)

     ”挨拶と お遊び” は 社会学習の場で お役に立ちますが、飼い主さんへの
     ”服従” は ”しつけトレーニング” で 養われますので それぞれで習得させて下さい。

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪  (^^)


午前は、生後11ヶ月になる 「ベリーちゃん」 が、久しぶりに 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て頂きました♪  (^^)

   ワンちゃん ; ベリーちゃん (イタリアン・グレーハウント)、プリンス君 (パピヨン) 

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)      
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス 等

              保育園   10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~10;15
                 ・先回習得して頂きました項目のチェック 
                  ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ) 
                  ・回れ!の トレーニング方法     

               正しい飼い方 Q&A   10:15~10:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      
 
近況確認

170121a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170121b.jpg
初対面で 互いに確認している 「プリンス」 と 「ベリーちゃん」(奥)♪  <・V・> ~^・.・^~

170121c.jpg
「プリンス」 に ”フセ” して遊びを催促 している 「ベリーちゃん」 (手前)♪  ~^・.・^~ <・V・>

お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

170121d.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪  <・V・>

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170121e.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック &フォロー♪  <・V・>
 *写真は ”オスワリマテ”♪

今日は ”フセの トレーニング方法” (ステップ 1) を 習得して頂きました♪  (^^)

170121f.jpg
お尻をあげる犬の ”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170121g.jpg
”フセの トレーニング方法” の チェック &フォロー♪  <・V・>

最後に ”芸” の一つで ”回れ! の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170121h.jpg
”回れ! の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170121i.jpg
”回れ! の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>




H・B ; 3ヶ月ぶりの 【正しい飼い方・しつけ方教室】 と なりましたが、この時期の
     「ベリーちゃん」 は 3ヶ月で 約 4歳i成長します。
     そのことを忘れずに 毎日のトレーニングを おこないませんと 問題が巨大化し
     直すのにj時間がかかります。  

     本日習得して頂きました ”フセの トレーニング” も 毎日おこないませんと
     習得しません。

     では 次回までにしっかりとおこなって来て下さい。







お昼からは 生後 4才になる 「はるちゃん」 と、生後 6ヶ月になる「ふうかちゃん」 の
”姉妹ボロニーズちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; はるちゃん、ふうかきゃん (ボロニーズ)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・爪の切り方 
                                    
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13:25 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   13:25~13;30
                 ・ストレス 等の チェック

              飼い主様へ しつけ方伝授   13:30~14;15
                 ・パピー トレーニング方法
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                 ・爪の切り方
                 ・アップの トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   14:15~14:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170121l.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170121p.jpg
「はるちゃん」 の ”パピー トレーニング” の チェック♪  U・。・U

170121o.jpg
「ふうかちゃん」 の ”パピー トレーニング” の アドバイス♪  (^^)

次に ”姉妹” による ”一緒 オスワリ・マテ” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170121m.jpg
”一緒 オスワリ・マテ” の チェック♪  U・。・U u・.・u    

170121n.jpg
 左より 「はるちゃん、ふうかちゃん」♪   U・。・U u・.・u  

H・B ; 「はるちゃん」 も 「ふうかちゃん」 も、”アイコンタクト” を しっかり取り いいですね♪  (^^) 

今日は 飼い主さんのご要望で ”爪の切り方” を 習得して頂きました♪  

170121q.jpg
”落着かせ方” の アドバイス♪  (^^)

170121r.jpg
”爪切り” の アドバイス♪  (^^)

最後に ”芸” の一つで ”アップ の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170121s.jpg
”アップ の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170121t.jpg
”アップ の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・。・U  




H・B ; 「はるちゃん」 も 「ふうかちゃん」 は、良き ”姉妹” ですね♪  (^^)
     ”多頭飼い” の 模範です♪

     ”妹” の 「ふうかちゃん」 は、 ”芸” を 楽しそうにおこないますので
     これからはいろいろな ”芸” を教えますと 良いでしょう♪ 

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





”グルーミング” & ”乗馬スクール”♪  (^^)
今朝も 冷えましたね! (><)


寒くても ”パピ達” は 元気に 朝の散歩に行きました♪  (^^)

170120p.jpg
散歩から帰り ”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪
 左より 「セリカ、プリンス、パール、プリン、ピクシー」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170120o.jpg
”ブラッシング” を してもらっている 「ルビー」♪  ~^・.・^~

170120q.jpg
”歯磨き” を してもらっている 「ピクシー」♪  ~^・.・^~

170120r.jpg
同じく ”歯磨き” を してもらっている 「パール」♪  ~^・.・^~




今日は ”乗馬スクール” の日、寒いので 躊躇しながら 「愛知牧場」 へ 行きましたら
”訃報” の 連絡が入りました!  (><)

170120e2.jpg
”馬術の名馬” 「シュゼット」 (1/14没 享年30歳9ヶ月) *人に例えると 110~120歳

170120d.jpg
”献花 と お供え"

170120c.jpg
"静まりかえっている ”馬房”

H・B ; 長い間 ご苦労様でした。 安らかに!



170120f.jpg
レッスンを待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170120g.jpg
”馬上体操”♪

170120h.jpg
”レッスン”(速歩)♪

[広告] VPS

”レッスン”

170120i.jpg
レッスンが終わり ”馬房” に戻る 「アラタマ・インディー」♪  ^U^




H・B ; 「アラタマ・インディー」 は ”19歳”。  長生きして欲しいです! 

     「愛知牧場」 には ”養老馬” が多くいて 維持費がかかるそうですが、
     最後まで世話をしますので 良いですね♪








“健康診断” & ”大御所” 「ベル」♪  (^^)
今日は 予約してありました 年一回の “健康診断” へ 朝から ままさんと「豊田厚生病院」 へ
行って来ました♪  



170118a.jpg
「豊田厚生病院」

170118b.jpg
“健康診断” を終えて 院内に展示してある 見事な ”酉の切り絵” を 鑑賞している ままさん♪

170118c.jpg
“健康診断” を終えて!



H・B ; 一週間後に 家に届く ”詳細結果” が 少し心配です ・・・!





お昼からは暖かかったので、最近めっきりと 脚力が衰えました ”大御所” 「ベル」 の
”歩行トレーニング” を おこないました♪  (^^)

170118e.jpg
ままさんのアイデアで作りました ”補助リー” で、”歩行トレーニング を おこなっている 「ベル」♪  ~^>_<^~

170118f.jpg
”歩行トレーニング中” の 「ベル」♪  ~^>_<^~

170118h.jpg
頑張って ”歩行トレーニング” を おこなっている 「ベル」♪  ~^>_<^~

170118i.jpg
”歩行トレーニング” のあと リビングで 寝ている 「ベル」♪  ~^-_ー^~





H・B ; 17歳2ヶ月 (人に例えると 85歳) になる 「ベル」 ですが、食欲はありますが
     最近 急に脚が衰えてふらつくようになりましたので 少し心配です!

     頑張れ! 「ベル」♪








【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
3日続きで 朝は雪が降り 散歩はお休みでしたが、今朝も ”氷点下” で 道路はバリバリに
凍っていて あまりにも寒かったので 朝の散歩はお休みです!  (><)


そんな寒い中 今日は プリンの子 「リンゴ君」 (生後 9ヶ月半) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; リンゴ君、プリンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・マテ一周の トレーニング方法
                      
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法)
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   10:30~11:00
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   11:00~11;:20
                 ・ 先回までに習得した項目の チェック
                  ・マテ一周の トレーニング方法
                  ・8の字 スルーの トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:20~11:40
                  ・病気・怪我等 を させない アド5イス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

170117a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

170117b.jpg
ストレス・膝蓋骨のチェック♪

H・B ; 「リンゴ君」 は、ストレスもなく 元気で良いですよ♪  (^^)

保育園

170117c.jpg
母親 「プリン」 に ”フセ” して 遊びを催促している 「リンゴ君」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~ 

170117d.jpg
仲良く遊んでいる 母親 「プリン」 と 「リンゴ君」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^ 

”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェック
させて頂きました♪ (^^)

170117e.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック♪  ^・.・^

170117f.jpg
”パピー トレーニング方法” の フォロー♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170117g.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪  ^・.・^
  *写真は ”ツケ”

H・B ; 「リンゴ君」 いいですね♪  (^^)

今日は、服従心と 忍耐力の強化として ”マテ一周の トレーニング方法” を 習得して
頂きました♪  (^^)

170117h.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170117i.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

最後に ”芸” の一つの ”8の字 スルー” を 習得して頂きました♪  (^^)

170117j.jpg
”8の字 スルー” の アドバイス♪  (^^)

170117k.jpg
”8の字 スルー” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

帰りに 先回習得して頂きました ”ジャンプ!” を お披露して下さいました♪  (^^)

170117l.jpg
”ジャンプ!” の お披露♪  ^・.・^

170117m.jpg
しつけ方教室】 が終わった 「リンゴ君」♪  ^・.・^    




H・B ; 「リンゴ君」 は、 ”芸” を 楽しそうにおこないますので 良いですね♪  (^^)
 
     本日習得して頂きました ”マテ一周の トレーニング” は、”服従心と 忍耐力” の
     強化は基より ”飼い主さんとの信頼関係” を 築きますので、毎日楽しくおこなって
     頂きたいと願います♪

     では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)









雪 & ”パピ達”♪  (^^)
”天気予報” 通りに 雪が降り 積もりましたね! (><)

今日は 雪のため 朝の散歩はお休みで 予定していました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も
中止となりましたので 一日ゆっくりと 寛ぎました♪  (^^)


170115ac.jpg
我が家の ”魔除けの ゴジラ”♪  Y(*W*)Y

170115b.jpg
雪に覆われた ”日本庭園”♪

170115c.jpg
同じく ”イングリッシュ・ガーデン”♪


雪で 散歩がお休みの ”パピ達” は リビングで 寛ぎました♪  (^^)

170115f2.jpg
リビングで 寛いでいる ”パピ達”♪
 手前より 「カローラ、セリカ(陰)、カムリ、プリンス、ピクシー、ルビー、ラウム」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170115h.jpg
TV で ”大雪警報” を 一緒に見ている! ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「プリン、ルビー、カローラ」


170115e.jpg
リビングで遊んだあと お部屋に戻って休んでいる ”パピ達”♪




H・B ; 雪も お昼からは止み、積もっていた雪が溶けました♪  (^^)

     それにしても 寒いですね!








朝の散歩 & ”乗馬スクール”♪  (^^)
今朝も 冷えましたね!  (><)

寒くても ”パピ達” と 元気に朝の散歩に行きました♪ 


170113x.jpg
元気に 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170113y.jpg
ベランダから 声を掛けたままさんを見ている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、ピクシー、セリカ、プリンス」






今日は ”乗馬スクール” の日で、家を出るとき寒かったので 行くのを 躊躇しましたが、
頑張って行きました♪  (^^)
ままさんは ”卓球スクール” へ 行きましたが、”暖房完備の室内” なので 羨 ましい ・・・

170113a.jpg
寒い中 レッスンを待っている 「アラタマ・インデイー」♪  ^U^

170113b.jpg
「アラタマ・インデイー」 と♪  ^U^ (^^)  

170113c.jpg
”レッスン” (速歩)♪  

170113d.jpg
”レッスン” を 終えて♪  

170113e.jpg
”停洗場” で ”締油” を 塗ってもらっている 「アラタマ・インデイー」♪  ^U^




H・B ; 今日はレッスン、中に ”突風” が吹き 寒かったですが、レッスンが終わりましたら
     体が ぽかぽかと暖かくなりました♪  (^^)





明日は 今年一番の ”寒波” が来て、”東海地方にも雪” が 降るとか!

明日、明後日の 【しつけ方教室】 へ来られます方で、”雪による交通渋滞” が
心配の方は、無理をせずに ご連絡をして頂ければ幸いです。









「熱田神宮」♪  (^^)
今日は朝から冷え込み 寒かったですね!  (><)

隣県の山は 雪だとか ・・・


170112x.jpg
元気に 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170112y.jpg
”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「パール、カローラ、プリンス、ピクシー」





今日は寒い中 朝から 我が家恒例の 「熱田神宮」 へ ”初詣” に行って来ました♪  (^^)

170112a.jpg
「熱田神宮」 入口♪
 前方に 今まで暖かかったので ”桜” が 咲いていました。

170112b.jpg
”桜” の前で♪  (^^)

170112c.jpg
”参道” にて♪  *(^^) 

170112d.jpg
”本殿”♪ 

170112e.jpg
”本殿” の前で♪  (^^) *(^^) 

170112f.jpg
”おみくじ” を 引きました♪  (^^)

お昼に ”田楽御膳” を 頂きました♪  (^^)

170112g.jpg
”とうふ料理” の 「鈴の屋」♪

170112h.jpg
”田楽御膳” を 美味しく頂きました♪   *(^^) 
 



H・B ; 寒いと ”初詣” らしいですね♪  (^^)
 
     今年も 良い年であることを願います♪


      今夜は ”雪” が 降るかも ・・・








【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 夕方の散歩♪  (^^)
暖かかった お正月も終わり、いよいよ本格的な ”冬将軍” の到来ですね! (><)


今日は 生後10ヶ月半になる 「ゴロー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ゴロー君 (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・マテ一周の トレーニング方法
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:15 
               ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:15~10;20
                 ・ストレス・膝蓋骨等の チェック
                
              保育園 10:20~10;40
                  ・ワンちゃん同士の 挨拶 と 上下関係
                 ・パピートレーニング方法   

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:40~11;10
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                 ・マテ一周の トレーニング方法
                 ・回れ!

               正しい飼い方 Q&A   11:10~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170111a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170111b.jpg
久しぶりの対面で お互いに確認にている 「リボンちゃん」 と 「ゴロー君」 (奥)♪ 
 ~^・.・^~ U・u・U 

170111c.jpg
「リボンちゃん」に遊びを要求している 「ゴロー君」 (右)♪  U・u・U ~^・.・^~

170111d.jpg
飼い主さんによる ”一緒に オスワリ”♪   ~^・.・^~ U・u・U   
 手前より 「リボンちゃん、ゴロー君」

お遊びのあと 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

170111e.jpg
大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” の チェック♪  U・u・U

H・B ; ”パピートレーニング” を よくおこなってみえますね♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました ”服従5項目” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170111f.jpg
”服従5項目” の チェック & フォロー♪  U・u・U  
 *写真は”オスワリ・マテ”

170111g.jpg
同じく ”ツケ”♪

H・B ; 「ゴロー君」 いいですね♪  (^^)

今日は、服従心と 忍耐力の強化として ”マテの一周のトレーニング方法” を 習得して
頂きました♪  (^^)

170111h.jpg
”マテの一周の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170111i.jpg
”マテの一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U 

170111j.jpg
” トレーニング中” の 「ゴロー君」♪    U・u・U

最後に 芸の一つの ”回れ!” を 習得して頂きました♪  (^^)

170111l.jpg
”回れ!” の アドバイス♪  (^^)

170111m.jpg
”回れ!” の チェック & フォロー♪  U・u・U

帰りに 先回習得して頂きました ”ジャンプ!” を お披露して下さいました♪  (^^)

170111k.jpg
”ジャンプ!” の お披露♪  U・u・U 

H・B ; 凄い♪  (^^)

170111n.jpg
しつけ方教室】 が終わった 「ゴロー君」♪    U・u・U




H・B ; 「ゴロー君」 は、大事な ”服従5項目” を 習得しましたね♪  (^^)
 
     本日習得して頂きました ”マテ一周の トレーニング” は、”服従心と 忍耐力” の
     強化は基より ”飼い主さんとの信頼関係” を 築きますので、習得するまでは
     ご家族皆さんで 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪

     では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





夕方、寒い中 ”パピ達” と 頑張って散歩に行きました♪  (><)

170111x2.jpg
頑張って 夕方の散歩に行く ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170111y2.jpg
左より 「プリン、プリウス、ラウム」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; まだまだこの寒さでは、頑張らなくては♪  (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




”仕事始め”♪  (^^)
”3日連休” も終わり 新年の本格的な稼働が 始まりましたね♪  (^^)


我が家は 今日から ”仕事始め” 【正しい飼い方・しつけ方教室】 です♪

170110x.jpg
朝の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170110y.jpg
左より 「カローラ、カムリ、パール」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~





今日は 生後 1歳になる 「ハナちゃん」 の 出張 しつけ方相談 へ 行って来ました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ハナちゃん (セントバーナード)

   実施項目 ; 近況確認  10:00~10:10
             ・問題 の 対処方法

            健康チェック  10:10~10:15
              ・リンパ腫、ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  10:15~10:45
             ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー
             ・ブラッシングの 仕方

近況確認  

170110a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

170110b.jpg
”コマンド” で サークル” から出る 「ハナちゃん」♪  U・W・U

今日も 最初に ”服従5項目” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170110c.jpg
”服従5項目” の チェック♪  (^^)
 *写真は ”オスワリ・マテ”

170110d.jpg
誉めてもらっている 「ハナちゃん」♪  U・W・U

170110e.jpg
大事な ”アイコンタクト” を取っている 「ハナちゃん」♪  U・W・U

170110g.jpg
"ツケ”♪  U・W・U

170110f.jpg
”リーダーウォーク”♪   U・W・U


170110h.jpg
”トレーニング” が終わった 「ハナちゃん」♪  U・W・U

最後に” 換毛期” が 始まった 「ハナちゃん」 の ”ブラッシングの仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170107i.jpg
”ブラッシング” の アドバイス♪  (^^)

170110j.jpg
気持ち良さそうに ”ブラッシング” を してもらっている 「ハナちゃん」♪  U・W・U

170110k.jpg
”ブラッシング” をしてもらい 嬉しそうな! 「ハナちゃん」♪  U・W・U




H・B ; 「ハナちゃん」 散歩は もう暫くお預けですね♪  (^^)

      「ハナちゃん」 は、”換毛期” に 入っていますので、毛が生え替わるまでは
      毎日 ”ブラッシング” を おこなって頂きたいと願います♪

      では次回お会い出来ます日を 楽しみにしております♪  (^^)







お昼からは ”書物” の仕事で、近くの ”図書館” へ 行ってきました♪  (^^)
ままさんは ”卓球スクール” です。

170110z.jpg
「刈谷市富士松図書館」♪



H・B ; この歳になって ”図書館通い!” とは 思いもつきませんでした ・・・





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




朝の散歩 & ”乗馬スクール”♪  (^^)
今朝は冷えましたが、何時ものように ”パピ達” と 散歩に行きました♪  (^^)


170106y.jpg
散歩から帰り、”ブラッシング” をしてもらっている 「アイリー」♪  ~^・.・^~

170106x.jpg
”ブラッシング” を 待っている 「パピ達」♪
 左より 「エミー、ラウム、カムリ (後)、プリン、プリウス、カローラ」
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~





その後 「愛知牧場 」 の ”乗馬スクール” へ 行きました♪  (^^)
ままさんは ”初打ち” (卓球スクール) へ 行きました♪

170106a.jpg
”調教中の” 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170106b.jpg
軽快に”速歩” している 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170106c.jpg
インストラクター の元へ戻る 「アラタマ・インディー」♪  ^U^


170106d.jpg
”調教” が終わりレッスンを待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170106e.jpg
「アラタマ・インディー」 と お世話になっている ”インストラクター” と♪  ^U^ (^^) *(^^)   

170106f.jpg
”レッスン” (軽速歩)♪

170106g.jpg
レッスンが 終わって♪  (^^)  ^U^

170106h.jpg
”ご褒美”♪  ^U^



H B ; 私の ”専用馬” は,、「アラタマ・インディー」 と 「マカロン」 です♪
   
     今年も 宜しく♪  (^^)






朝の散歩 & ”ドッグ トレーナー” の アドバイス♪  (^^)
今日は 朝から風があり 寒い一日でした!

そんな中でも ”パピ達” は元気に、朝の散歩へ行きました♪  (^^)

170105a1.jpg
散歩中の ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左前より 「プリン、カムリ(後)、エミー、プリウス」

170105a2.jpg
同じく 散歩中の ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左前より 「ルビー、アイリー、 パール、カローラ、ラウム」

170105b.jpg
散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170105c.jpg
左より 「プリウス、プリン、カムリ(後)、アイリー、エミー(後)、ラウム」♪  
 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170105d.jpg
”ブラッシング” を待っている 「エミー」♪  ~^・.・^~

170105e.jpg
”ブラッシング” を してもらっている 「プリン」♪  ~^・.・^~

170105f.jpg
”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、ピクシー、セリカ、リボン」






お昼からは 以前 (2013年) 【出張しつけ方相談】 で 「マフィーちゃん」 (ボーダーコリー) の
”しつけ” に 取り組んで頂きました飼主様のご子息様がご結婚され、今日は奥様が ”ドッグ
トレーナー” について お話をお聞きしたいとのことで お見えになりましたので、取り組み姿勢等の
アドバイスを させて頂きました。

170105x.jpg
熱心に お話をお聞きしてみえる ご夫妻♪  

20130309.jpg
2013年 3月 9日 「マフィーちゃん」 の 【出張しつけ方相談】 にて♪  ^・V・^
 *写真は ”リーダーウォーク”



H・B ; お話を お聞きしましたら、真剣に取り組もうとしてみえましたので、微力ですが
     宜しければ ご支援をさせて頂きます♪  (^^)




マフィーパパさん ; この度は 御多忙のなか 貴重なお時間を頂き まことにありがとうございました。
            今後のわたくしどもの参考になるお話を聞けて 漠然と思い描いていたことが
            少し明確になりました。
            まずは 愛玩動物飼養管理士2級の 一発合格を目指して がんばりたいと
            考えています。
            まだまだ分からないことも多いので 今後とも御指導頂けますと幸いです。
            最後になりましたが、奥様ともどもご自愛ください。             
                                                敬具








”朝の散歩” & ”乗馬スクール”♪  (^^)
”お正月” も 3ヶ日が過ぎました.  早いですね!

今朝は久しぶりに 昨夜からお泊まりの 「エミー」 と 「アイリー」 と 一緒に散歩に行きました♪


170104x2.jpg
朝の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170104y2.jpg
左手前より 「プリン、アイリー(後)、エミー、カムリ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170104z3.jpg
散歩から帰り ”ブラッシング” をしててもらっている 「カローラ」♪  ~^・.・^~
 

H・B ; ”パピ達” に、”お正月” は 無いでしょうね?



今日は 「愛知牧場」 へ ”初乗り” に 行ってきました♪  (^^)

170104a.jpg
お正月で スクール生が少ない ”停洗場”♪

170104b.jpg
今年 ”初乗り” の 「マカロン」♪  ^U^

170104d.jpg
”鐙” の 調整♪

170104e.jpg
”鐙外しの 常歩”♪

170104f.jpg
”レッスン” (軽速歩)♪

170104g.jpg
”レッスン” (速歩)♪

170104h.jpg
レッスンを終えて♪  ^U^ (^^)  

170104i.jpg
”給水” (ポカリスェット)♪

170104c.jpg
「マカロン」 と♪  ^U^ (^^)


今日は ”冬休み” で 子供さん達が レッスンに 来ていました♪  (^^)

170104k.jpg
レッスンが終わり コートを着せている 子供さん達♪



H・B ; 新年の ”初乗り” は、格別ですね♪  (^^)

     





「エミー、アイリー」 の お里帰り & 「ソアラ」 の 思い出♪  (^^)
お正月3日目の今日は、朝から家でゆっくりと ”大学箱根駅伝” を 観戦していました♪  (^^)

お昼前に、娘達が 「エミー」 と 「アイリー」 を連れて 年頭の挨拶と 「ソアラ」 の供養 に 来ました♪ 


20170103.jpg
娘が 「ソアラ」 に ”献花” を お供えしてくれました♪

170103b2.jpg
一緒に来た 「エミー」 と 「アイリー」(右)♪  ~^・.・^~ *(^^)* ~^・.・^~

170103a2.jpg
手前より 「アイリー、エミー、ベル、ルビー」♪  ~^・.・^~ (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~ *(^^)* ~^・.・^~

170103b.jpg
娘に抱かれて 寝ている ”大御所” 「ベル」♪  ~^・.・^~



H・B ; 夕方 娘と ”紗良” は、明日からお出かけのため 帰って行きました。

      「エミー」 と 「アイリー」 は、お泊まりで~す♪  (^^)








今日は 昨年の12月30日に ”虹の橋” に 行きました 「ソアラ」 の ”思い出の 写真” を
ご覧になって頂き お別れしたいと思います。


20040813.jpg
2004年 8月  我が家に お迎え♪

20040814.jpg
2004年 8月  先輩の 「エミー」 と 「アイリー」 との お遊び♪

20040924.jpg
2004年 9月  我が家のお庭にて♪

20051206.jpg
2005年12月  ”香恋の里” にて 「パール」と♪

20060108.jpg
2006年 1月  ”浜松 ドッグショー” にて♪

20060305.jpg
2006年 3月  ”中部 インターナショナル ドッグショー” にて♪ (リザーブ ウイナーズドッグ受賞)

20090115.jpg
2009年 1月  ”第4回 オーナーズ会” (ペロ はまなこ) にて♪

20100924.jpg
2010年 9月  ”育児”♪

20101104.jpg
2010年10月  ”親子”♪ (左より ラウム、ソアラ、ルビー)

20110329a.jpg
2011年 3月  我が家の 玄関にて♪  

20110812.jpg
2011年 8月  リビング にて♪

20120217a.jpg
2012年 2月  散歩から帰って♪

20140107.jpg
2014年 1月  親子孫で トレーニング♪  (手前より リボン、ピクシー、ラウム、ソアラ)

20160822.jpg
2016年 8月  ”グルーミング” (爪切)♪  

20161113.jpg
2016年11月  実の息子 「カノン君」 と♪

20161222.jpg
2016年12月  リビングにて♪  (手前より セリカ、ソアラ、カムリ、ルビー)

20170105.jpg
2017年 1月 5日 ”献花”



H・B ; 「ソアラ」 ありがとう♪  何時までも忘れないよ♪




ジョワファミユーさん; この度は ソアラちゃん、誠にご愁傷様でした。  ご冥福を お祈りいたします。
              ジョワイユのお母さんが亡くなってしまい、我が家でも大変ショックを受けています。
              ジョワイユを お迎えに行った時に、鵜飼様が まずソアラちゃんを連れてきてくださり、
              「小さくて、なんてかわいらしいお母さんでしょう!」 と 大変びっくりしたのを
              今でもよく覚えています。
              心ばかりですが、お花を送らせていただきましたので、お供えいただければ幸いです。
              時節柄、お体にはお気をつけてお過ごしください。

              「ソアラちゃん、ジョワイユを産み育ててくれて、本当にありがとうね。」



ハナコママさん; 昨年中はいろいろとお世話になり ありがとうございました。
           義父の容体も とりあえず安定し穏やかな正月をすごすことができましたが
           先生のところでは大変悲しい出来事があったことを知り お悔やみ申し上げます。
           すずちゃんのおばあちゃん、14歳とは早かったですね。
           突然のことでさぞかしお気を落とされたことと御察ししますが 心よりご冥福を
           お祈りいたします。



エースママさん ; ご無沙汰しております。 ソアラちゃんの息子 エース7歳の○○です。
           ソアラちゃんの亡くなったことをブログで知りました。 ご冥福を お祈りします。
           エースは ソアラちゃんと顔がそっくりです。
           エースを迎えた時は 双子の息子は小学6年生でした。
           エースのおかげで 部屋に引きこもることも無く、子供部屋にも行かず ハウスの場所で
           勉強したり、愚痴を聞いてもらい抱きしめていたりと、受験の時も ストレス解消に
           抱きしめていたりと 大活躍、大変大切な存在となっております。
           そんな 2人も 大学で家を出てしまいましたが、LINEで エースの写真を送り 会話して
           おります。
           エースに会いたいと 私よりもエースに会いに帰って来ます。
           主人も 新潟に転勤となり、賃貸マンションで飼う勇気も無く、今は一人暮らしの実家の母の
           三重県の家で エースを連れ居候してます。
           ここでも、母と上手く生活出来るのも エースが居てくれるおかげです。
           新潟に行く時に母に面倒を見てもらい、散歩やご飯の世話をしてもらい、可愛がって
           貰ってます。 ただ、帰って来ると 耳に引っ付き虫や絡まっていたりと汚くなっておりますが、
           面倒見てもらい感謝しております。
           エースを迎えて 本当に良かったとつくづく思います。
           こんな可愛いエースを生んでくれたソアラちゃんにも、鵜飼さんにも お礼が言いたくて
           メールしました。
           本当に ありがとうございました。



リコ&シェリパパ、ママさん ; リコ & シェリママからソアラちゃんが 昨年末亡くなっていたあ、と
            涙ながらに教えられました。
            ソアラちゃん お疲れ様でした。 最後の日までよく頑張ったね。
            ゆっくり休んで その後は 空の上から皆を見守っていてね。
            年末頃のブログを見ることが出来ておらず、今日まで お悔やみも申し上げられず、
            非礼の程何卒ご容赦下さい。
            ハッピーベルは 私たち HB ファミリーの 拠り所ですので、鵜飼さんには 悲しみを乗り越えて
            今後も ファミリーを引っ張って行って頂きたいと思っています。

             また、折を見て遊びに行きます。  先ずは お悔やみまで。



パトリシアパパさん; ソアラちゃんが 虹の橋を渡ったのですね。
             お悔やみ申し上げます。
             小ぶりで 落ち着きがあって とても綺麗で 可愛いパピちゃんでしたね。
             とても残念で 寂しいです。
             お花をお送りしましたので、お供えください。
             寒さ厳しい折、お体にご自愛下さいませ。


ジュエル姉さん ; ソアラちゃん 虹の橋で 元気にしていますか!
            お花を お送りさせて頂きましたので お供え下さい。






今日は 『ハッピーベルドリーム』 に 尽くしてくれた 「ソアラ」 に ”拍手” を お願いします。 <(_ _)>
     ↓
”新東名 岡崎 S・A” ♪  (^^)
今日は朝から ままさんの実家 (岡崎市) へ 新年の挨拶と お墓参り に行き
帰りに 一般道路で ”新東名 岡崎S・A” へ 行ってきました♪  (^^)


170102a.jpg
一般道から入れる ”岡崎S・A” (上り側)

170102b.jpg
レストランの前で♪  (^^)

170102c.jpg
珍しい ”ライオン” が いました♪ S*u*S S*u*S  
 *左より 「ラブラドール、ゴールデン」

170102d.jpg
記念に 写真を撮りました♪  S*u*S (^^) S*u*S

170102e.jpg
満員の レストラン♪

170102f.jpg
”岡崎S・A” (下り側)♪

170102g.jpg
”ドッグラン”♪

170102h.jpg
”ドッグラン” 内の ”犬達” を見ている H・B♪  (^^)




H・B ; ”ドッグラン” は、 ”小型犬 と 中・大型犬” に分かれていて 良いですね♪  (^^)

     しかし 中には ”しつけ” が されていない子や、”社会性” が無く 怖がっている子が いますね!






170102x.jpg
夕方の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ピクシー、プリンス、プリン、ラウム」




H・B ; それにしても ”暖かいお正月” ですね♪  (^^)







あけまして おめでとうございます♪ (^^) *(^^)
   あけまして おめでとうございます♪ 

  (^^) *(^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~ 




image1 - コピー



  2017年も 『ハッピーベル ドリーム』 を
 宜しくお願い致します。  <(_ _)> <(_ _)>








2017年の元日は 暖かい一日でしたね♪  (^^)

元旦は、午前に 〝お墓参り” を済ませてから 高速道路で 故郷 一宮市の 「真清田神社」 へ
“初詣” に 行ってきました♪  (^^)

170101h.jpg
交通量が少ない ”東名高速道路”♪

170101i.jpg
初詣客で賑わう 「真清田神社」 ”本殿”♪

170101j.jpg
参拝を終えて ”神社” の前で♪  (^^)

170101k.jpg
毎年 参拝のあとに寄る ”喫茶処” 「おりひめ」♪  (^^)




H・B ; 今年もよい年でありますように♪  (^^)

     本当に暖かいお正月ですね♪









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する