【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”夕方の散歩”♪ (^^) |
2月も 今日で終わり。 暖かいですね♪ (^^)
 毎日 ”メダカの池” の水を 飲みに来ている ”キジバト”♪ _(・v・)_
今日は プリンの子 「リンゴ君」 (生後 11ヶ月) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リンゴ君、プリンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・コイの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法) 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:30~11:00 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;:20 ・コイの トレーニング方法 ・トンネル遊び
正しい飼い方 Q&A 11:20~11:40 ・病気・怪我等 を させない アド5イス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^) *左は ”ペット・シッターさん”
【健康チェック】
 ストレス・膝蓋骨のチェック♪
H・B ; 「リンゴ君」 は、ストレスもなく 元気で良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 母親 「プリン」 に 遊びを催促している 「リンゴ君」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 仲良く遊んでいる 母親 「プリン」 と 「リンゴ君」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェック させて頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ ~^・.・^~
 ”パピー トレーニング方法” の フォロー♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ *写真は ”オスワリ・マテ”
 同じく ”コイ”♪ ^・.・^
最後に ”道具” を使った ”ジャンプ!” と ”トンネル!” で 遊び増した♪ (^^)
 ”ジャンプ!” の アドバイス♪ (^^)
 ”ジャンプ!” の
 ”トンネル!” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 【しつけ方教室】 が終わった 「リンゴ君」♪ ~^・.・^~
H・B ; まだだ ”しつけ” は 途中ですので、毎日の トレーニングで 強化して下さい♪ (^^)
本日習得して頂きました ”ジャンプ! & トンネル!” は、”トレーニングのあとの お遊び” としておこなって頂きたいと願います♪
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日は夕方になっても暖かったので ”パピ達” は 楽しそうに散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰って来た ”パピ達”♪ ~^ ^~ ~^ ^~ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、プリン、プリンス」
H・B ; このまま暖かくなるのですかね?
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬スクール” & 「プリウス」 の トリミング & 「海君」 からのお便り♪ (^^) |
今日は 暖かい一日でしたね♪ (^^)
暖かいので 久しぶりに 「愛知牧場」 へ 行ってきました♪ (^^)
 3週間ぶりに 「アラタマ・インディー」 に 会いましたら 左前足を 怪我していました! >U<
 騎乗前の 鞍の確認♪ (^^)
 ”レッスン”♪ ^U^
 久しぶりの レッスンを 終えて♪ ^U^ (^^)
 ご褒美 (角砂糖) を もらっている 「アラタマ・インディー」♪ (^^) ^U^
 新しく 「愛知牧場」 へ来た 「チョコ・ミント号」♪ ^U^
H・B ; 今日は 暖かく ”乗馬日和” でした♪ (^^)
久しぶりに行きましたら 腰が痛くなってしまいました ・・・ (><)
”乗馬スクール” から帰り ゆっくりしようと思いましたが、暖かいので 「プリウス」 の ”トリミング” を おこないました♪ (><)
 ”シャンプー” が終わり 体を拭いてもらっている 「プリウス」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「プリウス」♪ ~^・.・^~
 ”耳掃除”♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が終わり 清々しそうな 「プリウス」♪ ~^・.・^~
H・B ; ”乗馬” で 疲れましたので 今日 は 「プリウス」 のみで 終わりました ・・・ (><)
今日の ”パピ便り” は、静岡県にお住いの パールの子 「海君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ウミママさん ; 鵜飼様 ご無沙汰してます。 海を 我が家に迎え入れ あっという間の時間が流れています。 連絡もせず 音信不通になっており 申し訳ないです。 海も 息子も 元気で 相変わらず仲良くいます。 息子は もう高校1年生。 勉強している間は 海がべったりくっついています。 海は 何才になってもイタズラばかり。 毎日何しようかなーっと 考えているような感じです。 私も お仕事をやめ 自宅にいるので 海は 相変わらず甘えん坊さんしてます。 今日は 本当に近況報告です。
パトリシアちゃんご家族様に 連絡取ることあるようでしたら よろしくお伝えください。
 お部屋で寛いでいる 「海君」♪ ~^・.・^~
 お風呂で お兄ちゃんと遊んでいる 「海君」♪ ~^・.・^~
 お家から見える ”富士山”♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2008年6月20日 ”兄妹” と♪ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「パトリシアちゃん、ひなたちゃん、海君」
 2008年6月28日 「海君」 を お迎えに来て、ままさんから ”抱き方” を 教わっている 息子さん♪
 2008年6月28日 「海君」 の 旅立ち♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
H・B ; 「海君」 お久しぶりで~す♪ 元気そうで 嬉しく思います♪ (^^)
お便り ありがとうございます♪ 息子さんは もう 高校1年生ですか! 早いですね! 「海君」 を お迎えにみえたときは まだ小学2年でしたね! その当時を しっかりと覚えていますよ♪ (^^)
今まで 元気に育てて頂き嬉しく思います♪ (^^) これからも 宜しくお願いします♪ 何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
追伸 ; ”兄妹” の 「パトリシアちゃん」 も 元気ですよ♪
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”夕方の散歩”♪ (^^) |
今日は 生後 1歳4ヶ月になる 「ソラちゃん」 と 生後 8ヶ月の 「ハルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ;ソラちゃん (トイ・プードル)、ハルちゃん (ポメラニアン)、プリウス君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・お散歩の仕方 ・お外での トレーニング スケジュール ; 近況確認 13:00~13:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 13:25~13;30 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 13:30~13:45 ・ワンちゃん同士の お遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 13:45~14;15 ・散歩の仕方 ・お外での トレーニング
正しい飼い方 Q&A 14:15~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「プリンス君」 と 「ソアちゃん」 (右) ♪ ~^・.・^~ U・u・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望で、 ”散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”リードの 持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 ”散歩の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 「ソラちゃん」 の ”散歩の仕方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 「ハルちゃん」 の ”散歩の仕方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
次に ”2頭一緒の 散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”2頭一緒の 散歩の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”2頭一緒の 散歩の仕方” の チェック & フォロー♪ U・u・U ^・.・^
最後に ”お外での トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ^・.・^ U・u・U
 手前より 「ハルちゃん、ソラちゃん」♪ ^・.・^ U・u・U
H・B ; 「ソラちゃん」 は、飼い主さんへの ”依存心” が 高いので アドバイスをさせて 頂きましたように 日頃より 徐々に ”自立心” を 養うように お願い致します♪
本日習得して頂きました ”散歩の仕方” は ”引っ張り” の 防止に役立ちますので 毎日の散歩で 頑張って頂きたいと願います♪ (^^)
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
夕方、風が出てきて冷えてきましたが、頑張って ”パピ達” と 散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「リボン、プリンス、ピクシー」
 散歩中の ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス、カムリ、パール」
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^ ^~ ~^ ^~ ~^ ^~ 左より 「パール、カムリ、プリウス」
H・B ; 日中は暖かいですが、朝夕は まだまだ寒いですね♪ (><)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”トリミング”♪ (^^) |
今朝は ”スイレン鉢” に ”氷” が 張るぐらい 冷えましたが、日中は ”春” を 思わせるような 暖かい 一日でした♪ (^^)
今日は 7ヶ月半になる 「メルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; メルちゃん (トイ・プードル)、リボン (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:20~10;30 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
保育園 10:30~10;50 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係 ・パピー トレーニング方法の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;20 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 11:20~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^) 左は ”ペット・シッターさん”
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「メルちゃん」(奥)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 「リボンちゃん」 に ”フセ” している 「メルちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
お遊びのあとは 大切な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ U・u・U 左より 「メルちゃん、リボンちゃん」
 飼い主さんが変わっての ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U ~^・.・^~ 手前より 「メルちゃん、リボンちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック &フォロー♪ U・u・U *写真は ”オスワリ・マテ”♪
 同じく パパさんによる項目の チェック &フォロー♪ U・u・U
「メルちゃん」 は、生後間もなく 8ヶ月を迎えますので、飼い主さんが立って” アイコンタクトを 取らせる方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 立って ”アイコンタクトを 取らせる方法” の アドバイス♪ (^^)
最後に 大切な ”フセの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の チェック &フォロー♪ U・u・U
 ”トレーニング” が 終わった 「メルちゃん」♪ U・u・U
H・B ; 「メルちゃん」 は、最近 吠えが少なくなったとのことですが、これは飼い主さんが 毎日頑張って ”服従トレーニング” を 行なっている成果です♪ (^^) しか し”しつけ” は まだ途中ですので、今のように頑張っていただきたいと願います♪
本日 習得して頂きました ”フセの トレーニング” は、大切な ”服従心の強化” の トレーニングですのでも ”オスワリ” と同様に ”コマンド一回で フセ” を するように 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは暖かいので、ままさんと ”パピ達の トリミング” を おこないました♪ (^^)
[リボン]♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” が終わり 体を拭いてもらっている 「リボン」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 ”爪切り”♪ ~^・.・^~
 ”耳掃除”♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が終わり 清々しそうな 「リボン」♪ ~^・.・^~
[パール]♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” をしてもらっている 「パール」♪ /^>_<^\
 ドライヤーで 乾かしてもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 ”爪切り”♪ ~^・.・^~
 ”歯磨き”♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が終わり 清々しそうな 「パール」♪ ~^・.・^~
H・B ; これから 暖かくなりますと、”パピ達の トリミング” が 続きますね♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「カノン君」 の “お里帰り”♪ (^^) |
今朝は 昨夜遅くから降り始めた雨が 朝まで降りましたが、午前中には止みました♪ (^^)
そんな中 今日は 生後 11ヶ月になる 「ゴロー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ゴロー君 (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・グルーミングの 仕方 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士の お遊び ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;20 ・グルーミングの 仕方 (爪切り、手足の裏の毛のカット、耳掃除、歯磨き、肛門絞り、ブラッシング等) 正しい飼い方 Q&A 11:20~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^) 左は ”ペット シッターさん”
【保育園】
 お互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「ゴロー君」(奥)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 左より 「ゴロー君、リボンちゃん」♪ U・u・U ~^・.・^~
お遊びのあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” のチェック & フォロー♪ U・u・U ~^・.・^~ 手前より 「ゴロー君、リボンちゃん」
 飼い主さんが代わっての ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U ~^・.・^~ 手前より 「リボンちゃん、ゴロー君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望で ”グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 最初に 病院の診察台等で役立つ ”落ち着かせ方” を 習得して頂きました♪ U・u・U
 ”爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 ”手足の裏の毛のカット” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”耳掃除” の アドバイス♪ *(^^)
 ”耳掃除” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”歯磨き” の アドバイス♪ (^^)
 ”歯磨き” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”ブラッシング” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「ゴロー君」 は、”グルーミング” を 嫌がりませんので良いですね♪ (^^)
本日 習得して頂きました “グルーミング” は、慣れるまでは 不安と思いますが、 大切な “スキンシップ” をとる機会ですので、極力 お家でおこなって頂きますと 嬉しく思います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日は ”故ソアラ” の子 「カノン君」 が、ご家族様の 旅行で “お里帰り” を しました♪ (^^)
 ”手足の裏の毛のカット” を してもらっている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 お昼に寛いでいる 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 慣れたお里で ゆっくりしていってね♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【出張 しつけ方相談】♪ (^^) |
今朝も 冷えましたね! (><)
今日は、ペルーの方が飼ってみえる 生後1ヶ月半になる 「リンゴ君」 と 「ルナちゃん」 (ゴールデン・レトリーバー兄妹) そして 生後3ヶ月の 「パン・チート君」 (チワワ) の 【出張 しつけ方相談】 (合同レッスン) へ 行って来ました♪ (^^)
飼い主様は、”トイレと 甘噛み” が お困りでしたので 今日は 最初に ”犬の習性・行動” を 学んで頂き、その後 嬉しさを実感させる ”正しい誉め方” と ”トイレ の トレーニング方法” そして大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
ワンちゃん ; リンゴ君、ルナちゃん (ゴールデン・レトリーバー)、パン・チート君 (チワワ)
実施項目 ; 問題行動 の 把握 10:45~11:15 ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等) ・問題 の 対処方法
健康チェック 11:15~11:20 ・膝蓋骨・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 11:20~12:00 ・正しい呼び寄せ方 ・正しい抱き方 ・正しい褒め方 ・パピー トレーニング方法
【問題行動 の 把握】
 犬の気持ち (習性・行動 等) を 真剣に聞いて見えるご家族様♪ (^^)
 問題の ”トイレ トレーニング方法 と 正しい飼い方” の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 健康状態の チェック♪
H・B ; 皆、睡眠不足で ストレスも 溜まっていますね!
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に ”お抱っこ散歩時での 正しい抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”お抱っこ散歩時での 正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪ U・。・U
次に 良いことをしたときに 誉められた実感を持たせる ”正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい誉め方” チェック & フォロー♪ U・。・U
最後に ”服従心” を養う 大切な ”パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 「リンゴ君」 の ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 「パン・チート君」 の ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・。・U
 初めての 【しつけ方教室】 が終わった 「ルナちゃん」 と 「パン・チート君」(左)♪ ^・.・^ U・。・U
 ”座イス” で 休んでいる 「パン・チート君」♪ ^・.・^
H・B ; 皆、まだ若い (生後 1ヶ月半と 3ヶ月) ですので この時期から〝ワンちゃんの 習性・行動” を よくご理解して頂き、日常での〝正しい飼い方・接し方” そして〝正しい しつけ方” を おこなって頂きますと、良きご家族の一員となりますので、 焦らずに ご家族皆さんで 毎日 楽しくおこなって頂きたいと 願います♪ (^^)
そして ”トイレ トレーニング” は、出来た時に ”大げさに 褒める” ことを忘れずに おこなって 頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
『トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪
2017年 『第25回 トヨパピ 春の オフ会』 の “お知らせ” です♪
日 時 ; 2017年 3月 26日(日) 10:00~14:30 * 雨天決行 ; 屋根付きフイールド 貸切り
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *フイールド5 貸切り ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
申込み締切り日 ; 3月22日 (水)
* 詳細案内 : http://www.happybelldream.com/toyopapi%20annai/2017toyopapi%20.htm
多くのご参加を お待ちしております。 H・B m(_ _)m
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました.。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ルビー」 の 診察♪ (^^) |
今朝は 昨日からの ”突風” がまだあり、”パピ達の 朝の散歩” は お休みで~す♪ (^^)
そんな風が強い中 今日は 生後 生後 11ヶ月になる 「ロン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました (^^) ワンちゃん ; ロン君、ピクシーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー ・ツケの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、椎間板ヘルニア等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士の お遊び ・パピー トレーニング方法の チェック & フォロー
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;20 ・今までに習得した項目の チェック & フォロー ・ツケの トレーニング方法 ・ジャンプ!トンネル!のトレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:20~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^) 左は ”ペット シッターさん”
【健康チェック】
 ストレス等のチェック♪
【保育園】
 初対面の 「ピクシーちゃん」 に 挨拶をしている 「ロン君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ロン君、ピクシーちゃん」
”お遊び” のあと 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大事な ”パピー トレーニング” の チェック♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ピクシーちゃん、ロン君」
 飼い主さんが代わっての ”パピー トレーニング” の チェック♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ロン君、ピクシーちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました ”服従4項目” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”服従4項目” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 ”アイコンタクト” を しっかり取って ”フセ” している 「ロン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ロン君」 良いですね♪ (^^)
今日は 散歩で大切な ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
最後に ”芸” の一つの ”ジャンプ!トンネル! の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 ”ジャンプ! トンネル! の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ジャンプ! トンネル! の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
H・B ; 2ヶ月ぶりの 【しつけ方教室】 となりましたが、寒い冬でも よくお出かけされて見えますので ”物怖じ” は しませんね♪ (^^) しかし”服従訓練” は まだ途中ですので、もう暫く 頑張って頂きたいと願います♪
本日 習得して頂きました ”ツケの トレーニング” は、散歩での”引っ張りと 危険な拾い食い” の 防止になりますのでしっかりと習得して頂きたいと思います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夕方、先日 ”手術” を行ないました 「ルビー」 の 術後の診察に 「小笠原動物病院」 へ 行ってきました♪ (^^)
 診察を待っている 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 ”診察”♪ ~^・.・^~
H・B ; 診察の結果 良好でしたので ”抜糸” を して頂きました♪ (^^)
 夜、リビングで 休んでいる 「ルビー」♪ ~^・.・^~ 右は 気遣っている? 「カムリ」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビー」 良かったね♪ これからは 『ハッピーベル ドリーム』 で ゆっくりしてね♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪ (^^) |
今は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は 生後 2歳6ヶ月の 「レック君」 と、間もなく 生後 8ヶ月の 「ココちゃん」 の ”兄妹 M・ダックス” が、最後の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^) ワンちゃん ; レック君、ココちゃん (M・ダックス)、プリンス君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング の チェック & フォロー ・椎間板ヘルニアの チェック方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:55 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:55~11;00 ・椎間板ヘルニアの チェック方法
保育園 11:00~11:15 ・ワンちゃん同士の お遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 11:15~11;40 ・兄妹一緒に トレーニング ・ゴロン! (バキューン!) の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス、椎間板ヘルニア等の チェック♪
H・B ; 「レック君」 も 「ココちゃん」 も ストレスがなく良いですよ♪ (^^)
今日は、”椎間板ヘルニアの チェック方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”椎間板ヘルニアの チェック方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”椎間板ヘルニアの チェック方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; 「レック君」 も 「ココちゃん」 も”椎間板ヘルニア” にはなっていませんが、今後 元気がなく今の動きでなくなった時は、この方法で 確認して下さい♪ (^^)
【保育園】
 左より 「プリンス君、ココちゃん、レック君」♪ ~^・.・^~ U・V・U U・V・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に ”兄妹一緒 の トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”兄妹一緒 の トレーニング” を チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく ”一緒に回れ!”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「妹の ココちゃん、兄の レック君」♪ U・V・U U・V・U
最後に ”芸” 一つで ”ゴロン! (バキューン!) の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ゴロン! の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ゴロン! の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; 昨年の 9月に 「レック君」 の ”妹” として 「ココちゃん」 を お迎えしてから ”正しい2頭飼い” を 習得されに通って頂きました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も 今日が最後となりましたが、 よく頑張って頂き ”模範の M・ダックス姉妹” になり 嬉しく思います♪ (^^)
これからは、今まで習得して頂きました ”服従5項目” の強化と ”芸” で 楽しく過ごして頂きたいと 願います♪ また お困り事がありましたら ご遠慮なく ご連絡下さい。
また 何時か 「レック君」 と 「ココちゃん」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
レック・ココママさん; こんばんは。 レック&ココの○○です。 「躾け方教室」の写真 ありがとうございました。
レックから 今回 又多頭飼いでの「躾け方教室」 お世話になり ありがとうございました。 まだまだ未熟な飼い主で 毎日手探り状態ですが (苦笑) 服従 5項目は2匹に 「お勉強するよ」と 声かけして続けてます。 ココも自我がでているので「ダメ‼︎」 と 「仲良し」 を 教えてます。 教えて頂いた 「お手」 「おかわり」 が 2匹共出来るように ٩( ᐛ )و
又 近況報告や お話を聞きにお伺いするかと思いますが 今後とも宜しくお願い致します。
お昼からは 生後 1歳4ヶ月になる 「そらちゃん」 と 生後8ヶ月の 「ハルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ;ソラちゃん (トイ・プードル)、ハルちゃん (ポメラニアン)、リボンちゃん(パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニングの チェック & フォロー ・アイコンタクトを取るマテの トレーニング方法 ・マテからコイの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:00~13:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 13:25~13;30 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 13:30~13:45 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 13:45~14;15 ・アイコンタクトを取るマテの トレーニング方法 (ハルちゃん) ・マテからコイの トレーニング方法 (ソラちゃん) 正しい飼い方 Q&A 14:15~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^ U・U・U 手前より 「ソラちゃん、ハルちゃん」
 ”パピー トレーニング方法” の フォロー♪ U・U・U ^・.・^ 左より 「ソラちゃん、ハルちゃん」
次に 先回習得頂きました ”一緒に オスワリ” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”一緒に オスワリ” の チェック & フォロー♪
今日は大切な ”アイコンタクトを持続させる トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
[ハルちゃん]♪ ^・.・^
 ”アイコンタクトを取るマテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”アイコンタクトを取るマテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ U・U・U
 トレーニング中の 「ハルちゃん」♪ ^・.・^ U・U・U
[ソラちゃん]♪ U・U・U
 ”アイコンタクトを取る マテ” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 同じく ”コイ” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 トレーニング中の 「ソラちゃん」♪ U・U・U
H・B ; 今日は ”服従心” を 強化させる ”アイコンタクトを持続させる トレーニング方法” を 習得して頂きが、”主従関係” を保つ トレーニングですので 毎日根気よく行なって 頂きたいと願います♪ (^^)
”服従心” を養う大切な ”パピー トレーニング” も お願い致します♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”梅” & ”夕方の散歩”♪ (^^) |
今日も 寒~い 一日でした! (><)
我が家の ”梅” が 咲きました♪ (^^)
 春の日差しを浴びている 我が家の ”梅の木”♪
 開花した ”梅”♪
H・B ; 日差しは ”春” ですね♪ (^^)
今日も寒い中 運動不足解消を兼ねて ”パピ達” と 夕方の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、パール、カローラ」
 散歩から帰り ”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「パール、プリンス、カローラ」
 ”ブラッシング” を してもらっている 「パール」♪ ~^・.・^~
 同じく 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 夜 ままさんの膝で寛いでいる 「パール」♪ ~^・.・^~ 左は 「プリン」♪ ~^・.・^~
H・B ; 明日は 気温が上昇し 暖かくなるとのことですが?
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ソアラ」の 退院 & ”バレンタインディー”♪ (^^) |
毎日寒いですね! (><) 日本海は ”記録的な大雪” とか ・・・
今日は午前に 生後 1歳4ヶ月になる 「そらちゃん」 と 生後8ヶ月の 「ハルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ;ソラちゃん (トイ・プードル)、ハルちゃん (ポメラニアン)、リボンちゃん(パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニングの チェック & フォロー ・2頭一緒の トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士の お遊び ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;10 ・2頭一緒の トレーニング ・回れの トレーニング方法 ・ジャンプの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:10~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^) 左は ”ペット シッターさん”
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「ソアちゃん」 (手前) と 「ハルちゃん」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ U・u・U
 「リボンちゃん」 に ”フセ” している 「ソアちゃん」 (手前) と 「ハルちゃん」♪ ^・.・^ ~^・.・^~ U・u・U
お遊びのあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^) 今日は ”ペット シッターさん” にも 参加して頂きました。
 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ ~^・.・^~ ^・.・^ U・u・U 左より 「リボンちゃん、ハルちゃん、ソラちゃん」
 飼い主さんが代わっての ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ 手前より 「リボンちゃん、ソラちゃん、ハルちゃん」 ^・.・^ U・u・U ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました 子犬に嬉しさを実感させる ”正しい誉め方” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
今日は ”2頭一緒の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”2頭一緒の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U ^・.・^ *写真は ”フセ・マテ”
 左より 「ソラちゃん、ハルちゃん」♪ U・u・U ^・.・^
最後に ”芸” を 習得して頂きました♪ (^^)
 「ソラちゃん」 の 2足での ”回れ!の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”回れ!の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 「ハルちゃん」 の ”ジャンプの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ジャンプの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
H・B ; 「ソラちゃん」 は、日常生活において ”自立心” が 芽生えてきたとのことで 嬉しく思います♪ これは 飼い主さんが 妥協しなく頑張った成果ですが まだまだこれからです♪ (^^) これからは ”服従 トレーニング” のあとに、ワンちゃんが喜ぶ ”遊び” (芸)を おこない ”主従関係” を 築いて頂きたいと願います♪ (^^)
”服従心” を養う大切な ”パピー トレーニング” は、毎日 ご家族皆さんで 楽しくおこなって 下さい♪ (^^)
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から 「ルビー」 の様子を 『小笠原動物病院』 へ 電話でお聞きしましたら 順調に回復しており 元気とのことですので、休日ですが迎えに行ってきました♪ (^^)
 元気な 「ルビー」♪ ~^・.・^~
院長先生曰く ; 『子宮捻転 で 腸が閉塞していたのに良く我慢していましたね♪ 術後3時間後には、お腹が空いていたのか ドッグフードを 食べたのには 驚きました♪ 本当に体力のある子ですね♪』
H・B ; やはり 毎日 朝夕の散歩の成果と ”小笠原院長先生” のお陰です♪ 何はともかく 無事で良かったです♪ (^^)
この度は、大変ご心配を お掛けしましたが、 無事に退院でき 嬉しく思います♪ 多くの励ましのお便り ありがとうございました。 <(_ _)>
夕方、娘と 紗良が〝バレンタイン チョコ” を 持って来てくれました♪ (^^)
 〝紗良” と♪ (^^) *(^^)*
 一緒に来た 「エミー」 を 抱いている ”紗良”♪ *(^^)* ~^・.・^~

 「アイリー」 (右) も 一緒に来ました♪ ~^・.・^~
娘に頼まれて 「エミー」 と 「アイリー」 の ”グルーミング” を おこないました♪ (^^)
 ”爪” を 切ってもらっている 「エミー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「アイリー」 ~^・.・^~
H・B ; ”紗良” は習い事で忙しくても〝バレンタインディ・チョコ” を 持って来てくれるので 嬉ししいです♪ (^^)
”ホワイトディー” の お返しが大変です ・・・ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪ (^^) |
今日は時々小雪が降る寒い一日でした! (><)
そんな中、一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で頑張りました♪ (^^)
午前は、間もなく生後1歳になる 「ベリーちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ベリーちゃん (イタリアン・グレーハウント)、プリンス君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス 等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~10;15 ・先回習得して頂きました項目のチェック ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・ジャンプ!の トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 10:15~10:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^) 左は ”ペット シッターさん”
【保育園】
 お互いに確認している 「プリンス君」 と 「ベリーちゃん」(奥)♪ ~^・.・^~ <・V・>
 仲良く遊んでいる 「プリンス君」 と 「ベリーちゃん」 (左)♪ ~^・.・^~ <・V・>
お遊びのあとは 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~ <・V・> 左より 「プリンス君、ベリーちゃん」
今日は 「ベリーちゃん」 が 大きくなりましたので ”中・大型犬” で行なう ”スキンシップ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”スキンシップ トレーニング方法” のチェック&フォロー♪ <・V・>
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック &フォロー♪ <・V・> *写真は ”フセ”♪
今日は ”アイコンタクトを取るマテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”アイコンタクトを取るのマテ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”アイコンタクトを取るのマテ トレーニング方法” の チェック &フォロー♪ <・V・>
最後に ”ジャンプ!” が 上手く出来ないとのことで 再習得して頂きました♪ (^^)
 ”ジャンプ! の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ジャンプ! の トレーニング方法” の チェック &フォロー♪ <・V・>
 ”トレーニング” が終わった 「ベリーちゃん」♪ <・V・>
H・B ; 「ベリーちゃん」 は、フレンドリーですね♪ (^^)
先回習得して頂きました ”フセ” が 出来るようになりましたね♪
本日習得して頂きました ”マテ”は ”忍耐力を養う 大切な トレーニング” ですので 毎日楽しく行なって頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 生後 7ヶ月になる 「メルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; メルちゃん (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; ; 近況確認 13:00~13:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 13:20~13;30 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
飼い主様へ しつけ方伝授 13:30~14;10 ・正しい 誉め方の チェック & フォロー ・パピー トレーニング方法 チェック & フォロー ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・ジャンプ!のトレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:10~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 膝蓋骨の チェック♪
H・B ; 「メルちゃん」 ”膝蓋骨” は しっかりと嵌まっていますよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 子犬に 嬉しさを実感させる ”正しい誉め方” の チェック &フォロー♪ U・u・U
次に大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ U・u・U
 ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パピー トレーニング中” の 「メルちゃん」♪ U・u・U
次に ”正しい オスワリ” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”正しい オスワリ” の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 良いですね♪ (^^)
今日は ”マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
最後に ”芸” の一つの ”ジャンプ!トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ジャンプ!トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ジャンプ!トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
最後に 先回習得した”クレート トレーニング を お披露してくれました♪ (^^)
 ”クレート” に入る 「メルちゃん」♪ U・u・U
H・B ; 「メルちゃん」 ” トレーニングの 成果” が 現れていますので良いですね♪ (^^)
「メルちゃん」 も 本日習得して頂きました ”マテの トレーニング” を 毎日 楽しく行なって頂きたいと願います♪ そして ”トレーニング” のあとは必ず一緒に遊んで頂きたいと思います♪ (^^) では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ルビー」 ”入院” & 『トヨパピ 春の オフ会』 の “お知らせ”♪ |
今日は 寒かったです! 雪が降る予定でしたが、この地区は降らなくて良かったですが ・・・
今月末に出産予定の 「ルビー」 が 3日前から元気がなく 食事もなくなりましたので、昨日 お世話になっています 「小笠原動物病院」 で、至急検査を受けた結果 ”子宮捻転” の 疑いがあるとのことで、本日大至急 手術を行ないました。 手術の結果、もう少し遅かったら 手遅れとのことでしたが、「ルビー」 は 何とか助かり そうですが、術後の様子を見るために 暫く入院する事になりました。
 ”エコー検査” を 受けている 「ルビー」 (2/9)
 ”血液検査” (2/9)
H・B ; 子犬は 皆 死んでしまいましたが、母親の 「ルビー」 は助かることを祈っています。
実は ”小笠原院長先生” は 風邪で寝ていましたが、 「ルビー」 のために手術を 行なって下さいました。 ありがとうございました。 <(_ _)>
「ルビー」 頑張れ!
ルイママさん; 出産は命がけですね。。 ルビーちゃんになんとか、なんとか生き延びてほしいと 心から祈りながらメールさせていただきました。 無事に退院できますことを 本当に心から願っております。
アミィファミリーさん ; 先ほどブログを見ていて、ルビーちゃんが入院したことを知って とてもびっくりしました。 ルビーちゃんが回復し、元気になりますように。 アミィとともに祈っています。 アミィの元気玉が ルビーママに届きますように。
ジョワファミーユさん; 今日 ブログを拝見しましたが、ルビーちゃんが入院されているとのこと、 さぞご心配と思います。 一日も早く元気に退院されますことを心から願っています。 奥様も鵜飼様も どうかお体に気を付けてください。
スズママさん; お世話になります ○○です。 ルビーママ大変でしたね 犬も人も 出産は命がけですね。 こんなにかわいいスズを産んでくれた ルビーママが 1日も早く良くなりますように祈ってます。
『トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪
2017年 『第25回 トヨパピ 春の オフ会』 の “お知らせ” です♪
日 時 ; 2017年 3月 26日(日) 10:00~14:30 * 雨天決行 ; 屋根付きフイールド 貸切り
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *フイールド5 貸切り ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
申込み締切り日 ; 3月22日 (水)
* 詳細案内 : http://www.happybelldream.com/toyopapi%20annai/2017toyopapi%20.htm
多くのご参加を お待ちしております。 H・B m(_ _)m
|

「プリウス君」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
毎日 寒い日が続きますね! (><)
寒くても 頑張って 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰り ”毛のカット” を してもらっている 「プリウス」♪ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” が終わった 「プリウス」♪ ~^・.・^~
今日は 生後 11ヶ月になる 「ゴロー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ゴロー君 (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・フットスルーの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士の お遊び ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;20 ・服従5項目の 一連トレーニングの チェック & フォロー♪ ・フットスルーの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:20~11:40 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^) 左は ”ペット シッターさん”
【保育園】
 お互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「ゴロー君」(奥)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ U・u・U 手前より 「リボンちゃん、ゴロー君」
お遊びのあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^) 今日は ”ペット シッターさん” にも 参加して頂きました。
 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^) 左より 「リボンちゃん、ゴロー君」
 ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ U・u・U ~^・.・^~ 左より 「ゴロー君、リボンちゃん、」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました ”服従5項目” を 一連で チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”服従5項目の 一連トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は ”マテからコイ”
 同じく ”マテの一周”♪ U・u・U
H・B ; 「ゴロー君」 良いですね♪ (^^)
今日は ”芸” の一つの ”フットスルーの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 ”フットスルーの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”フットスルーの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
最後に ”輪くぐり ジャンプ!の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 ”輪くぐり ジャンプ! トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”輪くぐり ジャンプ! トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”トレーニング” が終わった 「ゴロー君」♪ U・u・U
H・B ; 「ゴロー君」 は、年上に ” フセ” をして 服従しますので 良いですね♪ (^^) そして ”トレーニング” も 楽しそうにおこないますので 良いですね♪
”トレーニング” のあとには、本日 習得して頂きました ”フットスルー や ジャンプ” 等で 「ゴロー君」 との ”コミュ二ケーション” を 図り、 今以上に 飼い主さんとの絆を築いて 頂きたいと願います♪
ではまた お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【出張 しつけ方相談】 & ”動物取り扱い責任者 研修会” ♪ (^^) |
今日は 朝から風があり 寒い一日でした! (><)
そんな中 今日は 生後 11ヶ月半になる 「ハナちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; ハナちゃん (セントバーナード)
実施項目 ; 近況確認 10:00~10:10 ・問題 の 対処方法
健康チェック 10:10~10:15 ・リンパ腫、ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:15~10:45 ・先回までに習得した項目 の チェック & フォロー ・輪くぐりジャンプの トレーニング方法
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も 最初に ”服従5項目” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”服従5項目” の チェック♪ (^^) *写真は ”オスワリ・マテ”
 同じく ”マテからコイ”♪ U・W・U
今日は、芸の一つの ”輪くぐり ジャンプ!”を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”輪” (フラフープ) を 警戒して近づかない 「ハナちゃん」♪ U>W<U
今日は ”輪” を 慣らすことから 行なうことにしました♪ (^^)
 ”輪 慣らし”♪ U・W・U
 ”輪くぐり”♪ U・W・U
 誉めてもらっている 「ハナちゃん」♪ U・W・U
 一緒に来ました ”ペット シッターさん” に 遊んでもらっている 「ハナちゃん」♪ U・W・U
H・B ; 昨年の8月末より 行ないました 【出張しつけ方相談】 も、今日が最後となりましたが よく頑張って頂き 嬉しく思います♪ (^^)
これからは、今まで習得して頂きました ”服従 5項目” の強化 と ”芸” で 楽しく過ごして 頂きたいと願います♪ また お困り事がありましたら ご遠慮なく ご連絡下さい。
では 何時か 「ハナちゃん」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から 年一回 の ”動物取り扱い責任者 研修会” に、豊田市の 「市民文化会館」 へ 行って来ました♪ (^^)
 会場の 「豊田市民文化会館」 入口♪
 ”受付付近”♪
 途中休憩の “研修会” 会場♪
H・B ; 今年の 研修内容は 1)第一種動物取り扱い業者が 守らなければならないこと 2)特別講演 「動物検疫の概要について」 を お聞きしました。
今回は世界各国で発生している ”狂犬病” を 空港等での水際で 懸命に 防いでいるお話をお聞きしましたが、大変感銘致しました♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は 朝から今にも雨が降りそうな中 朝の散歩に行きましたが、散歩が終わってから 雨が振り始め 雨の一日となりました!
 散歩中の ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス、リボン(後)、カムリ」
 元気に散歩をしてい る ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰った 「プリンス」 と 「ピクシー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は雨の中 岐阜県にお住いの ルビーの子 「すずちゃん」 (生後11ヶ月半) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; すずちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・アイコンタクトの 取らせ方 スケジュール ; 近況確認 10:30~11:00 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 11:00~11;10 ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 11:10~11;40 ・アイコンタクトの 取らせ方 ・跳びつきの 対処方法 ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^) 左は ペットシッターさん
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に ”服従心” を 強化させるために ”アイコンタクトの取り方” を 再習得して頂きました♪ (^^)
 ”アイコンタクトの取り方” の アドバイス♪ (^^)
 ”アイコンタクトの取り方” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
次に ”跳びつき の対処方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”跳びつき の対処方法” の アドバイス♪ (^^9
最後に 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ ~^・.・^~
 ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 久しぶりの 【しつけ方教室】 が 終わった 「すずちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 久しぶりにお会いした 「すずちゃん」 ”服従心” が 低下しましたね!
まだまだ知能は、成長過程ですので、 ”しつけ トレーニング” は 必ず 毎日 楽しくおこなって頂きたいと願います。 特に ”コマンド時の アイコンタクト” は必ず取らせるようにして下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「みのる君」 からのお便り♪ (^^) |
今日は ”立春” まるで 春が来たかのような 暖かい一日でした♪ (^^)
今日は 生後 1歳3ヶ月になる 「そらちゃん」 と 生後7ヶ月の 「ハルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、他にも ”2頭の先住犬” (共に6歳) を 飼ってみえて ”多頭飼いの 問題行動 (無駄吠え等) を 預けて直してもらうのではなく 自ら ”対処方法” を 習得したいとのことで おみえになりましたので、今日は 犬の習性・行動を ご理解して頂き、”問題の対処方法” を お話しさせて頂きました。 そして 日常の接し方で ストレスを与えない ”正しい 多頭の飼い方 と しつけ方” を ご理解して頂いました♪ (^^)
ワンちゃん ;ソラちゃん (トイ・プードル)、ハルちゃん (ポメラニアン)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (行動・習性 等) ・多頭飼いの 注意点 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 対処方法 10:00~10:50 ・問題行動の 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等) ・多頭飼いの 正しい飼い方 健康チェック 10:50~11;00 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~11;40 ・正しい 誉め方 ・散歩の 仕方 (リードの持ち方) ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:40~12:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【問題行動 の対処方法】
 “多頭飼いの正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪ 左は ペットシッターさん
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 「ソラちゃん」 に 嬉しさを実感させる 大切な ”正しい 誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 「ソアちゃん」 の ”正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
次に ”姉妹” で 遊ばせて見ました!
 手前より 「ソラちゃん、ハルちゃん」♪ U・u・U ^・.・^
H・B ; ”姉妹” 仲は 悪くないですね♪
次に ”オスワリ時の アイコンタクト” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 「ソラちゃん」 の ”アイコンタクト” の チェック♪ U・u・U
 「ハルちゃん」 の ”アイコンタクト” の チェック♪ ^・.・^
H・B ; 「ソラちゃん」 は 大切な ”アイコンタクトの持続” がないですが、「ハルちゃん」 は持続しますので 良いですよ♪ (^^)
次に 大切な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 「ソラちゃん」 の ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 「ソラちゃん」 の ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 「ハルちゃん」 の ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 「ハルちゃん」 の ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に 散歩で 危険な 拾い喰いや 引っ張りをさせない ”散歩の仕方 と リードの持ち方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”散歩の仕方 と リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 初めての 【しつけ方教室】 が 終わった 「ソラちゃん」♪ U・u・U
 同じく 「ハルちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「ソラちゃん」 は、飼い主さんへの ”依存心” が 強いので、アドバイスをさせて頂きましたように 今日からは ”ケージ” で 寝かせて頂きたいと願います♪ (ハルちゃんも同じ)
そして大切な ”服従心” を養うために 毎日 ”パピー トレーニング” を ご家族皆さんで 妥協する ことなく 楽しくおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
”多頭飼いの問題” を あずけることでなく 自身で対処しようとのお考えですので、根気を持って 諦めることなくおこなって頂きますと 必ず対処が出来ますので頑張って下さいね♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の ”パピ便り” は、長野県にお住いの カローラの子 「みのる君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ミノルママさん : 大変ご無沙汰しております。 ベルちゃん、心よりお悔やみ申し上げます。鵜飼様ご夫婦の心痛を思うと、 私も涙が出そうです。
みのるは3歳4ヶ月になりました。 おかげさまで元気です。 先日、ワクチン接種で病院へ行きましたが、他のワンちゃんが吠えていても 全く平気で、先生にもシッポを振って 大人しく診察を受けたので 「物怖じしなくて フレンドリーな良い子ですね」と お褒めの言葉を頂きました。 これも 鵜飼様のご指導のおかげと 感謝しております。
折り入ってのご相談ですが 3月中旬に長女が二人目を出産予定日で、わたしが 手伝いに行くことになりました。 みのるも連れて行こうと思っていましたが、娘とも 話をしまして、鵜飼様に預かって頂くのが 一番安心なのでは? と。 3週間という長期ですが、お里帰りさせて頂けると大変有難く思います。 詳しい日程などは もう少ししてからご連絡できるかと思います。 どうぞ 宜しくお願い致します。

寒い冬も 元気な 「みのる君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「みのる君」 お久し振りで~す♪ (^^) 「ベル」 への お悔やみの言葉を ありがとうございます。 「みのる君」 は、寒い長野の冬も 元気そうで 嬉しく思います。 お泊まりの件、大丈夫ですので 日程が決まりましたら ご連絡下さいね♪
では お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬スクール” & ”豆まき”♪ (^^) |
今日も寒い中 元気に”パピ達” と 朝の散歩に行き、そのあとは 頑張って「愛知牧場)」 へ 行ってきました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ピクシー、プリンス、プリン、ラウム」
寒いので ”乗馬スクール” は、スクール生の欠席が 多かったです!
 レッスンを待っている ”馬達”♪ ^U^ ^U^ ^U^
 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 清々しい ”晴天下” で♪ ^U^
 ”レッスン” (速歩)♪ ^U^ (^^)
 レッスンを終えた 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 スクール生の方が 愛犬 「ローラちゃん」 (ドーベルマン) を連れて 遊びに来ていました♪ ^V^
H・B ; 寒くても 晴天下での ”乗馬” は 気持ちが良いです♪ (^^)
今日は ”節分”。 我が家も夕食に ”恵方巻き” を頂いて〝パピ達 ”と ”無病息災” を 願って 〝豆まき” を おこないました♪ (^^)
 鬼は― そと♪ 副は― うち♪ (^o^)/。。。。。

 ”豆まき” に 参加している ”パピ達”♪
H・B; 今日は夕食の支度をしなくて良かったので ままさんは喜んでいました♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 『第25回 トヨパピ 春の オフ会』 の “お知らせ”♪ (^^) |
今日も 一日寒かったですね! (><)
そんな寒い中、今日は間もなく 生後 8ヶ月になる 「レビン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^) 今日は 昨日お見えになりました 「リュウ君」 の飼い主様 (ペットシッター) が 見学に見えました。
ワンちゃん ; レビン君 (M・シュナウザー)、プリンス君(パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・フットスルーの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:30~10:50 ・ワンちゃん同士の お遊び ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;15 ・服従5項目の 一連トレーニングの チェック & フォロー♪ ・フットスルーの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:15~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^) 左は ”ペットシッターさん”
【保育園】
 お互いに確認している 「プリンス君」 と 「レビン君」(右)♪ ~^・.・^~ ~=u=~
 手前より 「プリンス君、レビン君」♪ ~^・.・^~ ~=u=~
 一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~=u=~ 手前より 「プリンス君、レビン君」
お遊びのあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” の チェック♪ ~=u=~
 ”パピー トレーニング” の フォロー♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました ”服従5項目” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”服従5項目の 一連トレーニング” の チェック & フォロー♪ ~=u=~ *写真は ”ツケ”
H・B ; 「レビン君」 良いですね♪ (^^)
今日は ”芸” の一つの ”フットスルーの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 ”フットスルーの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”フットスルーの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~=u=~
最後に ”ジャンプ!の トレーニング方法” を 再習得して頂きました♪
 ”ジャンプ!の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ジャンプ!の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~=u=~
 ”トレーニング” が終わった 「レビン君」♪ ~=u=~
H・B ; 「レビン君」 は、我が出てきましたので ”正しい パピートレーニング” で ”服従心” を 強化して頂きたいと願います♪
本日 習得して頂きました ”フットスルー と ジャンプ” は トレーニングのあとの 遊びとしておこなって頂き、「レビン君」 とのコミュ二ケーションを 図って頂きたいと 思います♪ (^^)
ではまた お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
『トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2017年 『第25回 トヨパピ 春の オフ会』 の “お知らせ” です♪ (^^)
日 時 ; 2017年 3月 26日(日) 10:00~14:30 *雨天決行 ; 屋根付きフイールド 貸切り
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *フイールド5 貸切り ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
*“詳細案内” (スケジュール・参加申し込み 等) は、もう暫くお待ち下さい。
まずは 日時の お知らせですが、多くのご参加を お待ちしております。 H・B m(_ _)m
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”ペット シッター” の アドバイス & 「ジョワイユ君」 からのお便り♪ (^^) |
今日から 2月。 今年も 早 1ヶ月が 過ぎましたね! 月日が経つのは 本当に 早いですね!
今日は 以前 (2012年) 【出張しつけ方相談】 で 「リュウ君」 (柴犬) の ”しつけ” に 取り組んで頂きました飼い主様の奥様が、この度 定年退職されて ”ペットシッター” の 資格を取得されました。 これからは 好きな ”ペットに 関わる仕事” に 取り組む上で、”犬の見方と 扱い方” について お話をお聞きしたいとのことで お見えになりましたので、取り組む上での注意点を アドバイス させて頂きました。
 熱心に お話を お聞きしてみえる 奥様♪
 2012年 9月 25日 「リュウ君」 の 【出張しつけ方相談】 にて♪ ^・ェ・^ *写真は お嬢様による ”フセの トレーニング”
H・B ; お話を お聞きしましたところ、”ペッ トシッター” の仕事を 真剣に取り組もうと してみえる 熱意が伝わりましたので、微力ですが 宜しければ ご支援をさせて 頂きます♪ (^^)
冷え込む夕方、頑張って散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ルビー、カムリ、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日は 冷え込んで 一日寒かったです! (><)
今日の ”パピ便り” は、東京都にお住いの 故 ソアラの子 「ジョワイユ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
ジョワファミーユさん ; こんにちは、○○です。 ご無沙汰しておりますが、お変わりございませんか。 この度はベルちゃんご愁傷さまでした。 心よりご冥福をお祈りいたします。 お寂しいことと思いますが、どうぞあまりお力落としなさりませんよう、 お体を大切になさってください。
昨日1月31日に、ジョワイユはおかげさまで9歳の誕生日を迎えることが できました。 恒例の家族写真を撮って、大好きな馬肉のケーキでお祝いしました。 写真を添付いたしましたのでご覧いただけたら嬉しいです。 よく食べ、よく散歩して、よく寝て、元気に楽しそうにしている姿には こちらが毎日元気をもらい、癒されています。 これからも体調には気を付けてあげて、一緒に楽しく過ごしていきたいと 思います。
まだ寒い日が続きますが、風邪などひかれませんようお気をつけください。
.jpg) ”9歳の お誕生日” を お祝いしてもらっている 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
 ”お誕生日ケーキ” を前に お利口に ”フセ” している 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
 美味しそうに ”お誕生日ケーキ” を食べている 「ジョワイユ君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ジョワイユ君」 ”9歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^) 何時も 元気で 嬉しく思います♪
母親の 「ソアラ」 は、昨年の末 (12/30) に ”虹の橋” へ 旅立って行きましたが 「ジョワイユ君」 は、これからも 元気で過ごして下さいね♪ (^^)
まだまだ寒い日が続きますが お体にはご自愛下さい。 ではまた お会い出来ます日を 楽しみにしております。
|
|
|
|