fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”乗馬スクール” & 「モカ君」 からの お便り♪  (^^)
今日は ”天気予報” では お昼頃から雨が降るとのことでしたので、朝の散歩を終えてから

「愛知牧場」 へ 朝一番の ”乗馬レッスン” へ行ってきました♪  (^^)


170331x.jpg
散歩から帰って ”爪” を 切ってもらっている 「セリカ」♪  ~^・.・^~

170331y.jpg
”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン(後)、ラウム、プリンス」




今日は 今にも雨だ降りそうな中で ”レッスン” を 受けました!

170331a1.jpg
朝の ”調教” を受けている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170331b.jpg
”調教”を終えて馬房に帰る 「アラタマ・インディー」♪  ^U^


170331c.jpg
”レッスン” (斜め手前)♪  ^U^

170331d.jpg
”レッスン” (丸乗り)♪  ^U^

170331e.jpg
”レッスン” を終えて♪  ^U^ (^^)

170331f.jpg
”給水” (ポカリスェット)♪  ^U^


”春休み” は お子さんの ”乗馬体験” で 賑わっていました♪  (^^)

170331g.jpg
”馬装” の 準備をしている お子さん達♪

170331h.jpg
”乗馬体験” を終えて 皆で ”記念撮影”♪



H・B ; ” レッスン” を終えて 帰るときに 雨だ降ってきました ♪  (^^)









今日の ”パピ便り” は、兵庫県にお住いの プリンの子 「モカ君」 からの お便りで~す♪  (^^)

モカママさん; ご無沙汰しております。 尼崎の○○です。
          お彼岸も過ぎましたのに、朝夕吹く風は まだ冬の冷たさを思わせます。
          時折読ませて頂くブログでは、乗馬や しつけ教室、オフ会にと 忙しい日々を
          お過ごしのご様子、うらやましく拝見させて頂いております。

           しばらく、モカの様子をご連絡出来ておりませんでしたが、お陰様で明日
           無事に1歳の誕生日を迎えることが出来そうです。
           我が家にモカが来てからの10カ月、今写真を見返すと驚くほど大人の顔に
           なりました。
           なかなか遠くて しつけ教室に伺えず、わがまま放題のワンコにしてしまった
           かもしれませんが、何より可愛い末息子です。
           三月に入り、暖かな日を見つけては 色々な所に散歩に出掛けております。
           どこに出かけても どんなワンちゃんにも ちゃんとご挨拶できる事はモカの一番の
           良い所です。 そして 吠えないことも ・・・
           写真を添付させて頂きますので、どうぞ最近のモカを 見て下さいませ。

           まだ、寒さの残る毎日、どうぞお身体ご自愛下さいませ。
           まずは、近況のご報告まで。


c170330.jpg
大好きな ”おやつ” を 食べている 「モカ君」♪  ~^・.・^~

d170330.jpg
”ドッグラン デビュー” で 挨拶をしている 「モカ君」♪  ~^・.・^~
 *2016年10月8日

b170330.jpg
”大阪城公園” にて♪  ~^・.・^~
  *2月

ab170330.jpg
”県立有馬富士公園” にて♪ ~^・.・^~
  *3月19日




H・B ; 「モカ君」 お久しぶりで~す♪  元気そうで 嬉しく思います♪  (^^)

     よくお出かけされてみえますので、 「モカ君」 は ”社会性” があり
     ”フレンドリーな パピちゃん” に 育ちましたね♪
     元気が 何よりです♪  (^^)  
  
     これからも 宜しくお願いします♪  

     何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)      









【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
春ですね♪  今日は 暖かい一日でした♪  (^^)

そんな中、今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪   


午前は 生後 3歳2ヶ月になる 「ふくちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、 「ふくちゃん」 の ”問題行動 (吠える 等) の 対処方法” を 習得したい とのことで
おみえになりましたので、今日は 犬の本能・習性等を ご理解して頂き、”問題の対処方法” を
お話しさせて頂きました。
そして 病気・怪我をさせない 日常の接し方で ストレスを与えない ”正しい飼い方” と ご家族の
良き一員となるための ”しつけの重要性” を ご理解して頂いました♪  (^^)

   ワンちゃん ; ふくちゃん (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する(本能・習性 等)
               ・正しい 誉め方
              ・スキンシップ トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 対処方法   9:30~10:15
                ・問題行動の 対処方法
                ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等)
                
              健康チェック   10:15~10;020
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:20~11;00
                ・犬の呼び寄せ方
                 ・正しい 誉め方
                 ・スキンシップ トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:00~11:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

問題行動 の対処方法

170330a2.jpg
“正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪

健康チェック

170330b2.jpg
健康状態の チェック♪

170330c2.jpg
膝蓋骨等の チェック♪

H・B ; 「ふくちゃん」 は、”警戒心” がありますが 心配の ”膝蓋骨” は 異常が無いですね♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 誉めたときに 嬉しさが実感できる ”正しい誉め方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170330d2.jpg
”正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

170330e2.jpg
”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪  U・。・U

最後に 大切な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170330f2.jpg
”スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170330g2.jpg
”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・。・U

170330h2.jpg
初めての 【しつけ方教室】 が 終わった 「フクちゃん」♪  U・。・U

帰りに ”クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170330i2.jpg
”クレート トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・。・U



H・B ; 「ふくちゃん」 は、生後 3歳2ヶ月ですのが、問題行動をを 無くすには アドバイスを
     忠実に 日常での ”正しい接し方” を おこない、ご家族皆さんで 焦らずに 根気よく
     楽しく ”しつけ トレーニング” を おこなって頂くことと 毎日の散歩で 大切な ”社会学習” に
     取り組んで頂きたいと願います♪  (^^)

     特に 本日習得して頂きました 大切な ”服従心” を 養う ”スキンシップ トレーニング” は、
     必ず ご家族皆さんで 毎日おこなって下さい♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)








お昼からは 生後 5ヶ月半になる 「ころすけ君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ころすけ君 (柴犬)

   実施項目 ; 近況確認  13:30~13:45
             ・問題 の 対処方法

            健康チェック  13:45~13:50
              ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  13:50~14:30
             ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
             ・散歩の仕方

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170330J.jpg
大切な ”服従心” を養う ”パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170330j2.jpg
”アイコンタクトを取る オスワ リ” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170330k.jpg
同じく ”フセ” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170330L.jpg
”アイコンタクトを取る フセ” の アドバイス♪  (^^)


今日は ”散歩で歩かない!” とのことですので お外で ”散歩の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170330o.jpg
日常での 散歩の仕方の チェック♪  ^・ェ・^  

H・B ; ウーン! お外を警戒しているのと ”臭い取り” が 激しいですね! 

170330p.jpg
”リードの持ち方” の アドバイス♪  (^^)

170330p2.jpg
”歩き方” の アドバイス♪  (^^)

170330q.jpg
”歩き方” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170330r.jpg
散歩中の 「ころすけ君」♪  ^・ェ・^ 

最後に ”立ち止まったときの 呼び寄せ方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170330s.jpg
”立ち止まったときの 呼び寄せ方” の アドバイス♪  (^^)




H・B ; 「ころすけ君」 は ”服従心” が 養われてきましたので 良いですね♪  (^^)
     これは 飼い主さんの トレーニングの 成果ですね♪

     お散歩は 外を警戒し立ち止まりますので、本日のアドバイスを忠実に
     毎日の散歩で 取り組んで頂きたいと願います♪  (^^)

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




第25回 『トヨパピ 春のオフ会』 & 「ルビーちゃん」 の お迎え♪  (^^)
本日 愛知県東海市 「ディニーズ・ガーデン」 ”ドッグラン” にておこないました
25回 『トヨパピ のオフ会』 に ご参加されました 皆様 そして “パピちゃん達” 
お疲れさまでした♪ (^^)

朝より雨fが降っていたにもかかわらず ご参加されました皆様のご協力により、
無事開催できましたことに お礼申し上げます。 <(_ _)>


a170326集まり
お集まり♪ 

開会 & 自己紹介

b170326開会・自己紹介
挨拶♪

[全員集合]

C170326全員集合
*参加者;27名  参加パピちゃん;18パピちゃん

[パピちゃん集合]

d170326bimage.jpg
”トヨパピ フラワー”♪

[お遊び]

e170326お遊び2
わーい!わーい!

f170327お遊び2
一緒に遊ぼうよ♪

お昼休み

g170326お昼休み
レストランにて♪

正しい飼い方・しつけ方教室

今日は ”パピちゃん” に 嬉しさを実感してもらう ”正しい誉め方” を 習得して頂きました♪  (^^)

h170326しつけ方教室
”正しい誉め方” ♪

ゲームⅠ(お子さんの部)

i170326ゲーム1
”かけっこ”♪

ゲームⅡ(大人の部)

J170326ゲーム2
”いい子!いい子!”♪

k170326ゲーム3
”綱引き”♪

プレゼント交換&閉会

L170326プレゼント交換
”プレゼント交換”♪




H・B ; 本日 ご参加されました皆様 そして “パピちゃん達” お疲れ様でした♪ (^^)

     『トヨパピ オフ会』 も 25回目となりましたが、雨の中で開催しましたのは
     初めてですが、これも 「ディニーズ・ガーデン」 さんの ”屋根付フィールド” の
     お陰です。 ありがとうございました♪

     今日は 疲れましたが、本当に楽しかったです♪
     明日は、”パピちゃん達” を ゆっくり休ませてあげて下さい。

     次回 また 元気な皆様と “パピちゃん達” に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)

  
        
    今回 ご参加されました方へは 写真の整理できましたら 写真を お送り致しますので
      暫らくお待ち下さい。

   トヨパピ オフ会』 の “詳細内容” は、後日 HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の
     “オフ会記録” に 掲載しますので、暫らくお待ち下さい♪  (^^)



リコ・シェリ パパさん ; 今日のオフ会 お疲れ様でした。
               リコ、シェリ共に帰りの車の中、そして家に帰ってからも 爆睡してました。
               楽しい夢を見ていたと思います。
               つい今しがた シェリのヒートが始まりました。
               沢山のカッコいい男の子達に 刺激されたからですかね。
               来月のお遊び会には行けないと思いますが、秋の旅行にはぜひ参加したいので
               早めに日程を教えて下さい。  宜しくお願いします。

カノンママさん ; 今日は お疲れ様でした、
           綱引きゲーム 最高に面白かったです!
           忘れ物の件ですが、紙袋に入ったクッキーを忘れてしまいました。
           日持ちのしないものなので、もし持ち帰っておられましたら どうぞ召し上がってください。
           では 次回のオフ会 楽しみにしております。

ルイママさん ; こんばんは 🍀
          昨日は 初めて トヨパピ オフ会に参加させて頂き ありがとうございました ✨
          ルイと一緒に楽しむ事ができ、自宅に戻りましたら お互いにぐっすり💤でした 😄💕
          四月のお遊び会にも 参加させて頂きますので 宜しくお願いいたします 🐶✨

マロンママさん; こんばんは
           楽しかったです。
           また次回も 参加させていただきたいと思っています。
           よろしくお願いします。

レオママさん; 鵜飼様 こんにちは。
          先日は オフ会に参加させていただき ありがとうございました。
          私たち もレオも とても楽しい1日を過ごすことができました。
          来年も 都合がつきましたら参加させていただきたいと思いますので
          よろしくお願いします。

ライムママさん; 遅くなってしまいましたが、オフ会ではお世話になりありがとうございました。
           また来年も是非参加させていただきたいと思っています。
           楽しみにしてます。 m(._.)m


ミライママさん ; いつもお世話になります、○○です。
           素敵なお写真 ありがとうございます❤
           子供も 私もとても楽しいオフ会でした。
           また来年も参加したいと思っていますので よろしくお願いします❗









昨夜より”お里帰り”をしていた パールの子 「ルビーちゃん」 は,、夜 ご家族様のお迎えで
元気にお家に帰って行きました♪  (^^)

170326x.jpg
夕方 飼い主さんのお迎えを待っている 「ルビーちゃん」♪  ~^・.・・^~



H・B ; 「ルビーちゃん」 久しぶりの ”お里” では ゆっくりできたかな?

     また 遊びに来てね♪  (^^)








「ルビーちゃん」の ”お里帰り” & 「第10回 ドッグラン お遊び会」 の お知らせ♪  (^^)
今日は朝から どんよりとした曇りでしたが 風がなく 凌ぎやすい一日でした♪  (^^)


今日は パールの子 「ルビーちゃん」 が、ご家族様の ”春休み旅行” で 久しぶりに
”お泊まり お里帰り” を しました♪  (^^)

170325a.jpg
夕方の散歩に行く 「ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~

170325b.jpg
元気な 「ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~



H・B ; 久しぶりの ”お里帰り” ですね♪  ゆっくりしていってね♪  (^^)



   明日の 『トヨパピオフ会』 は、天気が心配手ですが、”屋根付フィールド” で
   おこないますので 良いですね♪  (^^)

   お願い ; 開催案内は記載してありますが、参加されます方は プレゼント交換用の
         ”プレゼント” (わんちゃんに関した物 約1000円分)を お持ち下さい。

        ”プレゼント” は 「ディニーズ・ガーデン」 でも 販売しております。







ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです (^^)  

“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました “ワンちゃん達” の、
10ドッグラン お遊び」 を 下記にて行いますので お知らせ致します (^^)

  狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等)
         2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等)
         3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等)
         4)飼い主様同士の ふれ合い ・ 情報交換

  日 時 ; 2017年 16日() 10:00 ~ 14:30  
          雨天決行 (屋根付きフィールド 貸切り)

  場 所愛知県 東海市 ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン  フィールド 5 貸切り 
          ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   料 金 ; 入場料 + フィールド貸切料金 (貸切料金は 参加家族数割り)

   申し込み締め切り日4月 12日(水)  私信メールにて ご連絡下さい。

   詳細案内http://www.happybelldream.com/situke%20dogrun%20menu/dogrun.htm  




 ご都合が宜しければ “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね (^^)  


ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 への 参加有無に関わらず
   “参加可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております  (^^) 









”朝の散歩” & 『トヨパピ 春の オフ会』 の 最終お知らせ♪  (^^)
今日は 朝から風があり 寒い一日でした!  (><)

開花を始めた ”桜” も しぼんでしまいましたね ・・・


170324a.jpg
散歩中の ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ルビー、ピクシー、カローラ、プリウス」

170324b.jpg
散歩から帰り ”ブラッシング” を してもらっている 「プリンス」♪  ~^・.・^~

170324c.jpg
”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリン、ラウム、リボン」







25回 『トヨパピ の オフ会』 に ご参加の 皆様へ (^^) 

多くの 参加申し込み ありがとうございました <(_ _)>

  日 時 ; 2017年 26日() 10:00~14:30 

  場 所 ; 愛知県 東海市 ディニーズ・ガーデン」〝ドッグラン屋根付フィールド 貸切

  詳細 は、HP 『トヨタ パピヨン クラブ』 の “お知らせ” を ご確認下さい。

参加者パピちゃん
 1) リコパパさん (2)    岐阜県岐阜市     リコちゃん、シェリちゃん
 2) マロンママさん (2)  三重県津市      マロンちゃん、モカちゃん
 3) ミライママさん (3)   愛知県名古屋市   みらいちゃん
 4) レオママさん (2)    愛知県蒲郡市     レオ君
 5) ウィルパパさん (2)   岐阜県土岐市     ウィル君
 6) ショコラパパさん (2)  愛知県名古屋市   ショコラ君、ミルフィールちゃん
 7) カノンママさん (1)   愛知県春日井市    カノンちゃん
 8) ライムママさん (2)   愛知県知多市     ライム君
 9) ベルチ-ナさん(2)   岐阜県美濃加茂市  サニー君、らび君 
 10) あん姉さん (1)     愛知県東海市     あんちゃん
 11) ルイママさん (1)    静岡県熱海市     ルイ君
 12) メリーママさん (4)   愛知県日進市     メリーちゃん
 13) ハッピーベル (2)   愛知県豊田市     プリウス君、リボンちゃん
     計 27 (内小5)                  計 18 パピちゃん


明後日3/26は天気が心配されますので 屋根付フィールド” で おこないます  (^^) 

では お気をつけてお越しください。





【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「エミー、アイリー」 の ”トリミング”♪  (^^)
ここ数日 寒い日が続きましたが、今日は 気温が上がり日中は暖かったですね♪  (^^)


春を告げる 我が家の ”サンシュエ” が 満開に咲きました♪

170323m2.jpg
満開の ”サンシュエ” (中央後)♪
 手前は ”ジンチョウゲ”



今日は生後 9ヶ月半になる 「レビン君」 が 最後の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; レビン君 (M・シュナウザー)、リボンちゃん(パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・アップの トレーニング方法
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              保育園   10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び
                 ・パピー トレーニング方法

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;15
                 ・服従5項目の 一連トレーニングの チェック & フォロー♪
                 ・回れ!の トレーニング方法
                 ・アップ!の トレーニング方法
    
               正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170323a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170323b.jpg
手前より 「レビン君、リボンちゃん」♪  ~=u=~ ~^・.・^~ 

170323c.jpg
一緒に ”オスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ ~=u=~
 手前より 「リボンちゃん、レビン君」

お遊びのあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

170323d.jpg
大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~=u=~

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も 最初に 先回までに習得して頂きました ”服従 5項目” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170323e.jpg
先回までに習得して頂きました ”服従 5項目” の チェック & フォロー♪  ~=u=~
 *写真は ”マテからコイ”

170323f.jpg
同じく ”マテ一周”♪  ~=u=~

H・B ; 「レビン君」 良いですね♪  (^^)

最後の今日は 飼い主さんのご要望で ”芸” を 習得して頂きました♪

170323g.jpg
”回れ!の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170323h.jpg
”回れ!の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~=u=~

次に ”芸” の最後の ”アップ!の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170323i.jpg
”アップ!の トレーニング方法” の アドバイス♪  ~=u=~

170323J.jpg
”アップ!の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~=u=~

最後に 先回習得して頂きました ”フットスルー” を 披露して下さいました♪  (^^)

170323k.jpg
”フットスルー” の披露♪  ~=u=~

170323l.jpg
”トレーニング” が終わった 「レビン君」♪  ~=u=~




H・B ; 昨年の 9月より通って頂きました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も 今日が
     最後となりましたが、よく頑張って頂き ”模範の M・シュナウザー君” に 成長し
     嬉しく思います♪  (^^)
     これからは、今まで習得して頂きました ”服従 5項目” の強化と ”芸” で
     楽しく過ごして頂きたいと願います♪  

     また何時か 元気な 「レビン君」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
     
     何か お困り事がありましたら 遠慮なく ご連絡下さい。




レビンママさん; 鵜飼様  6ヶ月間のご指導ありがとうございました。
           また、毎回沢山のお写真を ありがとうございました。
           楽しく、学ぶことも多く、あっという間に時間がすぎてしましました。 
           まだまだいたずら盛りで落ち着きがないレビンですが お褒めの
           言葉をいただき嬉しいです。
           今後も教えていただきました事を振り返りながら レビンとの生活を
           楽しんでいきたいと思います。

           今後もよろしくお願いします。







お昼からは 娘が 「エミー」 と 「アイリー」 を連れて来て ”トリミング” を 行ないました♪  (^^)

エミー]  ~^・.・^~
170323o.jpg
”シャンプー” が終わった 「」エミー」♪  ~^・.・^~

170323p.jpg
ドライヤーで 乾かしてもらっている 「エミー」♪  ~^・.・^~

170323q.jpg
”トリミング” が終わり 嬉しそうな 「エミー」♪  ~^・.・^~ 

アイリー]  ~^・.・^~
170323r.jpg
”シャンプー” が終わった 「アイリー」♪  ~^・.・^~

170323s.jpg
ドライヤーで 乾かしてもらっている 「アイリー」♪  ~^・.・^~

170323t.jpg
”お尻の毛のカット”♪  ~^・.・^~

170323u.jpg
”トリミング” が終わり 気持ちよさそうな 「アイリー」♪  ~^・.・^~ 



170323v.jpg
”トリミング” が終わり リビングで寛いでいる 「エミー」 と 「アイリー」(手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~  
  手前2・3番は 「セリカ、ラウム」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~  



H・B ; 夕方、 「エミー」 と 「アイリー」 は ”紗良” がいる家に帰って行きました♪  (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ピクシー」♪  (^^)
今日は朝から ”久しぶりの 雨” とな り昨日より気温が下がり 寒い 一日でした!

170321k.jpg
雨に打たれて泳いでいる” 錦鯉達”♪  △(・o・)△



そんな中 、今日は 生後 生後 1歳になる 「ロン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました  (^^)  
 
   ワンちゃん ; ロン君、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール)
              ・マテ一周の トレーニング方法
                              
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25 
                ・問題行動の 対処方法
                
              保育園   10:25~10:50
                 ・ワンちゃん同士の挨拶 と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール)

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;20
                  ・今までに習得した項目の チェック & フォロー
                  ・マテ一周の トレーニング方法

              健康チェック   10:20~10;30
                  ・膝蓋骨 等

               正しい飼い方 Q&A   11:30~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170321a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170321c.jpg
初対面で互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「ロン君」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

170321e.jpg
「リボンちゃん」 に 遊びを催促している 「ロン君」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

170321e1.jpg
一緒に ”オスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ロン君、リボンちゃん」

”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

170321e2.jpg
大切な ”パピー トレーニング” の チェック♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボンちゃん、ロン君」

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました ”服従4項目” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170321f.jpg
”服従 5項目” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~
 *写真は ”フセ・マテ”

170321g.jpg
同じく”ツケ”♪  ~^・.・^~

H・B ; 「ロン君」 良いですね♪  しっかり学習しましたね♪  (^^)

今日は ”マテ一周の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪

170321h.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170321i.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~  

170321j.jpg
”トレーニング中” の 「ロン君」♪  ~^・.・^~

健康チェック   

最後に 数日前 歩き方に異変が見られたとのことで “膝蓋骨” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170321b2.jpg
“膝蓋骨” の チェック♪  ~^・.・^~

H・B ; 「ロン君」 ”膝蓋骨脱臼” は していませんね♪  (^^)

170321b.jpg
”膝蓋骨脱臼有無” の 確認方法の アドバイス♪  (^^)



H・B ; 「ロン君」 は ”服従 5項目” を しっか学習し、楽しそうに行ないますので 良いですね♪  (^^)

     本日 習得して頂きました ”マテ一周” は、”忍耐力 と 信頼関係” を養うトレーニングですので
     しっかりと 習得して頂きたいと思います♪  (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼から ”留守番” (番犬) を 「ピクシー」 に お願いして ”ショッピング” へ 行ってきました♪  (^^)

170321x.jpg
”留守番” (番犬) ? を お願いした 「ピクシー」♪  ~^・.・^~

170321y.jpg
”トレーニングチェック”♪    ~^・.・^~
  写真は ”オスワリ”♪

170321z.jpg
”フセ”♪  ~^・.・^~

170321z2.jpg
”トレーニングチェック” のあ と寝てしまった 「ピクシー」♪  ~^・.・^~



H・B ; 寝ていても 人が家に近づきますと 吠えますので 小さくても ”番犬” に なります♪  (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”トリミング”♪  (^^)
”3連休” ですね♪  ”お彼岸” ですね♪  ”春の甲子園” が 始まりましたね♪  (^^)


今日は 生後 8ヶ月になる 「メルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; メルちゃん (トイ・プードル)、プリンス君 (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール)
               ・コイの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:20~10;30
                 ・ストレス、椎間板ヘルニア 等

              保育園   10:30~10;50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法 (マズル コントロール)

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;20
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                  ・コイの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                  ・回れ!の トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:20~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170319a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170319b.jpg
「プリンス君」 に 挨拶をしている 「メルちゃん」 (手前) ♪  ~^・.・^~ U・u・U 

170319c.jpg
「プリンス君」 に遊びを催促している 「メルちゃん」 (左) ♪  U・u・U ~^・.・^~  

お遊びのあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” (マズルコントロール) を
習得して頂きました♪ (^^)

170319d.jpg
”パピー トレーニング方法” (マズルコントロー) の アドバイス♪  (^^)
 左より 「プリンス君、メルちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170319e.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック &フォロー♪   U・u・U
 *写真は ”フセ・マテ”♪

今日は、”マテからコイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170319f.jpg
”マテからコイの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170319g.jpg
”マテからコイの トレーニング方法” の チェック &フォロー♪  U・u・U

170319h.jpg
”トレーニング中” の 「メルちゃん」♪  U・u・U

次に ”芸” の一つで ”回れ!の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ 

170319i.jpg
”回れ!の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170319J.jpg
”回れ!の トレーニング方法” の チェック &フォロー♪  U・u・U

最後に 先回習得して頂きました ”ジャンプ!” を 披露して下さいました♪  (^^)

170319k.jpg
”ジャンプ!” の披露♪ U・u・U 



H・B ; 「メルちゃん」 は、”しつけ” が 順調に進んでいて 良いですね♪  (^^9

     本日 習得して頂きました ”コイの トレーニング” は、大切な ”服従訓練” ですので
     焦らずに毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪

      では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





お昼に ”スタミナ” を付けるために ”ステーキ” を 食べに行ってきました♪  (^^)

170319y.jpg
格安のステーキの店 「Pasto」♪

170319z.jpg
美味しく 頂きました♪  (^^)




帰ってから 頑張って 「カローラ」 と 「カムリ」 の ”トリミング” を おこないました♪  (^^)

[カローラ]  ~^・.・^~
170319o.jpg
”シャンプー” が終わり ドライヤーで 乾かしてもらっている 「カローラ」♪  ~^・.・^~

170319p.jpg
”毛玉のカット”♪  ~^・.・^~

170319q」
”手足の毛のカット”♪  ~^・.・^~

170319r.jpg
”トリミング” が終わり休んでいる「カローラ」♪  ~^・.・^~

[カムリ]  ~^・.・^~
170319s.jpg
”シャンプー” が終わり ドライヤーで 乾かしてもらっている 「カムリ」♪  ~^・.・^~

170319t.jpg
”耳掃除”♪  ~^・.・^~

170319u.jpg
”爪切り”♪  ~^・.・^~  

170319v.jpg
”トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「カムリ」♪  ~^・.・^~  



H・B ; ”パピ達” も ”トリミング” のあとは 気持ちが良さそうですね♪  (^^)







トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ  (^^)  

あと 一週間後となりました 『第25トヨパピ の オフ会』 の “お知らせ” です 

  日 時 ; 2017年26日() 10:00~14:30
                   雨天決行 ; 屋根付きフイールド 貸切り

  場 所 愛知県 東海市ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン  フイールド5 貸切り
 
          ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   申込み締切り日月 22日 (水)

   詳細案内http://www.happybelldream.com/toyopapi%20annai/2017toyopapi%20.htm

3/19 現在の 参加者参加パピちゃん
 1) リコパパさん (2)    岐阜県岐阜市     リコちゃん、シェリちゃん
 2) マロンママさん (2)  三重県津市      マロンちゃん、モカちゃん
 3) ミライママさん (3)   愛知県名古屋市   みらいちゃん
 4) レオママさん (2)    愛知県蒲郡市     レオ君
 5) ウィルパパさん (2)   岐阜県土岐市     ウィル君
 6) ショコラパパさん (2)  愛知県名古屋市   ショコラ君、ミルフィールちゃん
 7) カノンママさん (1)   愛知県春日井市    カノンちゃん
 8) ライムママさん (2)   愛知県知多市     ライム君
 9) ベルチ-ナさん(2)   岐阜県美濃加茂市  サニー君、らび君 
 10) あん姉さん (1)     愛知県東海市     あんちゃん
 11) ハッピーベル (2)   愛知県豊田市     プリウス君、リボンちゃん
     計 21 (内小2)                  計 16 パピちゃん


 当日は きっと ”オフ会日和” に なるでしょう  (^^) 

 多くのご参加を お待ちしております♪






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
今日は一日 ”パピ達の 散歩” と 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪  (^^)


午前は、生後1歳1ヶ月になる 「ベリーちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪  (^^)

   ワンちゃん ; ベリーちゃん (イタリアン・グレーハウント)、プリンス君 (パピヨン) 

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・マテ一周の トレーニング方法
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス 等

              保育園   10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~10;15
                 ・先回習得して頂きました項目のチェック 
                  ・マテ一周の トレーニング方法
                  ・回れの トレーニング方法     

               正しい飼い方 Q&A   10:15~10:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      
 
近況確認

170318a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170318b.jpg
お互いに確認している 「プリンス君」 と 「ベリーちゃん」(左)♪  <・V・> ~^・.・^~ 

170318c.jpg
仲良く遊んでいる 「プリンス君」 と 「ベリーちゃん」 (奥)♪  ~^・.・^~ <・V・>

お遊びのあとは 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

170318d.jpg
大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170318e.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック &フォロー♪  <・V・>
 *写真は ”フセ・マテ”

今日は ”忍耐力” を養う ”マテ一周の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170318f.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170318g.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の チェック &フォロー♪  <・V・>

170318h.jpg
”トレーニング中” の 「ベリーちゃん」♪  <・V・>

最後に 芸の1つで ”回れの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170318i.jpg
”回れの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170318j.jpg
”回れの トレーニング方法” の チェック &フォロー♪  <・V・>



H・B ; 「ベリーちゃん」 は、上下関係をしっかりと身につけていますね♪  (^^)

     しかし 少し自我出てきましたので ”服従訓練” を しっかりと おこなって
     頂きたいと願います♪  (^^)  

     本日習得して頂きました ”マテの一周”は ”忍耐力を養う 大切な トレーニング”
     ですので毎日楽しく行なって下さい♪  

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)






お昼から 生後 5ヶ月になる 「ころすけ君」 (柴犬) の 【出張 しつけ方相談】 へ
行って来ました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ころすけ君 (柴犬)

   実施項目 ; 近況確認  13:30~13:45
             ・問題 の 対処方法

            健康チェック  13:45~13:50
              ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  13:50~14:30
             ・先回習得した項目の チェック & フォロー
             ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)
             ・ジャンプの トレーニング方法

近況確認

170318l.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授 

今日は最初に 先回習得していただきました項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170318m.jpg
先回習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪   ^・ェ・^
 *写真は ”オスワリ”

次に ”服従心” を養う大切な ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170318n2.jpg
大切な ”パピー トレーニング方法” の チェック♪  ^・ェ・^

170318n.jpg
”パピー トレーニング方法” の フォロー♪  (^^)

今日は ”フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170318o.jpg
”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^) 

170318p.jpg
”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

最後に 飼い主さんのご要望で ”クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170318s.jpg
”クレート トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170318t.jpg
”トレーニング” が終わり 休んでいる 「ころすけ君」♪  ^・ェ・^



H・B ; 「ころすけ君」 は、”アイコンタクトを取る オスワリ” が できるようになりましたね  (^^)

     本日習得して頂きました ”フセ” は ”服従心の強化” できる トレーニングですので
     しっかりと行なって頂きたいと願います♪  

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました.。  <(_ _)>




朝の散歩” & ”乗馬レッスン” ♪  (^^)
暖かいですね♪  (^^)

今日は朝から 雲一つない ”快晴” な 朝を迎えました♪


170317h.jpg
散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、セリカ、プリン、リボン」

170317i.jpg
”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、プリンス、リボン、プリン」

170317jg.jpg
”ブラッシング” をしてもらっている 「プリンス」♪  ~^・.・^~

170317k.jpg
同じく 「プリン」♪  ~^・.・^~



H・B ; 朝の散歩が 楽になりましたね♪  (^^)





晴天の中 朝一番の ”乗馬 レッスン” に 「愛知牧場」 へ 行ってきました♪  (^^)

170317a.jpg
レッスンを待っている ”馬達”♪  ^U^ ^U^ ^U^ 
 手前は「マカロン」  一番奥が 「アラタマ・インデイー」♪

170317b.jpg
「アラタマ・インディー」 と♪  ^U^  (^^) 

170317c.jpg
”馬上体操”♪

170317d2.jpg
”レッスン”♪  ^U^

[広告] VPS

”レッスン” (動画)♪  ^U^ (^^)


170317f.jpg
レッスンを 終えて♪  ^U^ 


H・B ; 今日のレッスンは 快適でした♪  (^^)









”朝の散歩” & 「カノン君」 の お迎え♪  (^^)
今日は 朝から風があり 寒い一日でした!  (><)


そんな今日も ”パピ達” と 元気に散歩に行きました♪  (^^)

170315a.jpg
散歩中の 「パール」 と 「カノン君」(右)♪    ~^・.・^~ ~^・.・^~

170315b.jpg
散歩から帰った ”パピ達”♪

170315c2.jpg
”ブラッシング” を してもらっている 「カノン君」♪  ~^・.・^~

170315d.jpg
”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「パール、ルビー、ピクシー、カローラ」




”パピ達の散歩” を 終えてから 「刈谷ハイウェイ オアシス」 へ ”ショッピング” を兼ねて 朝食に
行ってきました♪ (^^)

170315i.jpg
平日で人が少ない ”刈谷S・A” 内♪

170315j.jpg
朝食を頂きました♪

170315k.jpg
帰りに ”オアシス・ファーム” に 寄りました♪  (^^)



帰ってから ”お里帰り中” の 「カノン君」 と 遊びました♪  (^^)

170315m.jpg
元気な 「カノン君」♪  ~^・.・^~

170315l2.jpg
「パール」 と お別れしている 「カノン君」(上)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

お昼に 「カノン君」 は、ご家族様のお迎えで 元気に帰って行きました♪  (^^)

170315n2.jpg
”お里帰り中” の お話を聞いて見える ご家族様♪  ~^・.・^~




H・B ; 「カノン君」 ”お里” では ゆっくりできたかな♪  (^^)

     また 遊びに来てね♪








”トリミング” & ”夕方の散歩”♪  (^^)
今日は午前中に ”パピ達の トリミング” と ”庭の 草取り” で 一日過ぎました! (><) 

最初の ”トリミング” は、飼い主さんよりご依頼がありました ”お里帰り中” の
「カノン君」 からで~す♪  (^^)

カノン君」  ~^・.・^~
170314a.jpg
お利口にして ”シャンプー” を してもらっている 「カノン」♪  /^>_<^\

170314b.jpg
”シャンプー”が終わった 「カノン」♪  /^>_<^\   

170314c.jpg
”トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「カノン」♪  ~^・.・^~

ままさんの ”トリミング” の間に ”草取り” を おこないました!  (><)

170314l.jpg
”H・B ドッグラン” の ”草取り”!  (><)

ピクシー  ~^・.・^~
170314d.jpg
”シャンプー ” のあと ドライヤーを かけてもらっている 「ピクシー」♪  /^>_<^\

170314e.jpg
”足の裏の 毛のカット”♪  ~^・.・^~

170314f.jpg
”お尻の 毛のカット”♪  ~^・.・^~

170314g.jpg
”トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「ピクシー」♪  ~^・.・^~  

セリカ  ~^・.・^~
170314h.jpg
”シャンプー”が終わった 「セリカ」♪  /^>_<^\  

170314i.jpg
”ブラッシング”♪  /^>_<^\

170314j.jpg
”耳掃除”♪  /^>_<^\

170314k.jpg
”トリミング” が終わり 清々しそうな 「セリカ」♪  ~^・.・^~



H・B ; 昼からは 風が出てきましたので ご前中に ”トリミング” が 終わり ホットしました♪  (^^)

     昼から ままさんは ”卓球スクール” へ行き、私は最後の追い込みの ”書き物” (下書き) を
     頑張りました♪ (><)  




夕方、「カノン君」 は 同じ ”兄妹” の 「ルビー」 と一緒に 散歩に行きました♪  (^^)

170314o.jpg
散歩から帰った 「ルビー」 と 「カノン君」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

170314p.jpg
”ブラッシング” を してもらっている 「ルビー」♪  ~^・.・^~ 

170314q.jpg
同じく 「カノン君」♪  ~^・.・^~


夜、「カノン君」 と 一緒に ”WBC” 「日本×キューバ」 戦を 観戦しました♪  (^^)

170314r.jpg
「日本×キューバ」 戦を 一緒に観戦している 「カノン君」♪  ~^・.・^~  

170314s.jpg
お泊まり5日目を迎える『カノン君』♪  ~^・.・^~




H・B ; ”WBC” 日本が勝ち進みますと 面白いですね♪  (^^)

     頑張れ! ”サムライ・ジャパン!”  (^o^)/








【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
今日は 暖かい一日でした♪  春ですね♪  (^^)

そんな暖かい中 今日も一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪  (^^)


午前は 生後 間もなく 1歳になる 「ゴロー君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ゴロー君 (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・散歩の仕方
               ・お外での トレーニング
               
   スケジュール ; 近況確認   10:30~10;45
                ・問題行動 の 対処方法 等

               健康チェック   10:45~10;50
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

               飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;30
                   ・散歩の仕方
                  ・お外での トレーニング
   
近況確認

170312a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 飼い主様のご要望で 、”散歩の仕方” を 「刈谷 ハイウェイ オアシス」 まで
”社会学習” を兼ねて 行きました♪  (^^) 

170312b.jpg
散歩での ”注意事項” の 説明♪  (^^)

170312c.jpg
散歩の仕方” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170312d.jpg
「岩ヶ池公園」 へ入る前に 再度 ”注意事項” の説明♪  (^^)

170312d2.jpg
一緒に聞いている? 「ゴロー君」♪  U・u・U

170312e.jpg
”リーダー ウォーク” を おこないながら 「岩ヶ池公園」 を 散策しました♪  (^^)

「岩ヶ池公園」 の 芝生広場 で ”お外での トレーニング” を おこないました♪

170312f.jpg
”お外での トレーニング” の アドバイス♪  (^^)

170312g.jpg
”お外での トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170312h.jpg
”刈谷S・A” で 休憩 している 「ゴロー君」 と 「リボンちゃん」 (手前)♪  U・u・U ~^・.・^~

170312i.jpg
「ジャックラッセル・テリア君」 に ”挨拶” を している 「ゴロー君」 (右)♪  ^V^ U・u・U

170312j.jpg
”学習” を終えて 帰路に向かう 「リボンちゃん」 と 「ゴロー君」 (右)♪  ~^・.・^~ U・u・U

170312k.jpg
交差点で ”信号待ち” をしている 「リボンちゃん」 と 「ゴロー君」 (右)♪  ~^・.・^~ U・u・U

170312l.jpg
帰路に向かう 「リボンちゃん」 と 「ゴロー君」 (右)♪  ~^・.・^~ U・u・U




H・B ; 昨年の 10月より通って頂きました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も
     今日が最後となりましたが、よく頑張って頂き ”模範の トイ・プードル君” になり
     嬉しく思います♪  (^^)
     これからは、今まで習得して頂きました ”服従 5項目” の強化と ”芸” で
     楽しく過ごして頂きたいと願います♪  

     また何時か 元気な 「ゴロー君」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
     
     何か お困り事がありましたら 遠慮なく ご連絡下さい。



ゴローママさん; 11回の躾教室、毎回ご丁寧に教えて頂き ありがとうございました。
           毎回行く度に 悩んでいることを相談に乗っていただき、アドバイスを頂き
           とても嬉しかったです。
           主人が、昨日もゴローの様子を見てて、ゴローは鵜飼さんのことが
           とても大好きなのが伝わってくるので さみしくなるね。 と 話していました。
           ゴローの飼い方が手に追えず 鵜飼さんの躾教室に通い、家族と仲良く
           生活できるようになり、ほんとに通えてよかったと思ってます。
           一旦お教室は終わりましたが、今後とも宜しくお願いします。

           奥様には いつも素敵なお写真や 美味しいお茶をいただき ありがとうございました。







午後からは 生後 1歳4ヶ月になる 「ソラちゃん」 と 生後 8ヶ月の 「ハルちゃん」 が
正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)
今日も ”お里帰り中” の 「カノン君」 が 参加しました♪

   ワンちゃん ;ソラちゃん (トイ・プードル)、ハルちゃん (ポメラニアン)、カノン君 (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピートレーニング方法
              ・コイの トレーニング方法 (ステップ Ⅱ)
                
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13:25 
                 ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   13:25~13;30
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              保育園   13:30~13:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び
                 ・パピー トレーニング方法

              飼い主様へ しつけ方伝授   13:50~14;15
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                 ・コイの トレーニング (ステップ Ⅱ)

               正しい飼い方 Q&A   14:15~14:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170312m.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

170312n.jpg
健康状態の チェック♪  

保育園

170312o.jpg
初対面で お互いに確認している 「カノン君」 と 「ソアちゃん」 と 「ハルちゃん」 (奥) ♪ 
 ~^・.・^~ U・u・U ^・.・^ 

170312p.jpg
「カノン君」 に 遊びを催促している 「ソラちゃん」 (左)♪  U・u・U ~^・.・^~

170312q.jpg
同じく ”フセ” をして 遊びを催促している 「ハルちゃん」♪  ^・.・^ ~^・.・^~

”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を 習得して頂きました♪ (^^)

170312r.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U ^・.・^     
 手前より 「ハルちゃん、ソラちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170312s.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪  U・u・U ^・.・^   
 *写真は ”一緒に オスワリ・マテ”

170312t.jpg
 左より 「ソアちゃん、ハルちゃん」♪  U・u・U ^・.・^    

170312u.jpg
「ソラちゃん」 の ”マテの 一周‘♪  U・u・U

170312w.jpg
同じく 「ハルちゃん」♪  ^・.・^ 

H・B ; 「ソアちゃん」 も 「ハルちゃん」 も 良いですね♪  (^^)  

今日は ”誘惑物 に負けない コイの トレーニング方法” (ステップⅡ) を習得して
頂きました♪  (^^)

170312v.jpg
「ソラちゃん」 の ”コイの トレーニング方法” (ステップⅡ) の チェック & フォロー♪  U・u・U
 
170312x.jpg
「ハルちゃん」 の ”コイの トレーニング方法” (ステップⅡ) の チェック & フォロー♪  ^・.・^




H・B ; 「ソラちゃん」 も 「ハルちゃん」 も ”服従心” が 養われてきましたしたが、
     これは 飼い主さんが 毎日頑張って トレーニングを おこなっている成果
     ですね♪  (^^)
     
     まだ ”服従訓練” は続きますが、今のように頑張って頂きたいと願います♪
     
     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)







夕方、先日まで実習にお見えになっていました ”ペット・シッターさん” が、実習終了の
挨拶にお見えになりました♪  (^^)

1703012z.jpg
”ペット・シッターさん” に 遊んでもらっている ”パピ達”♪  


170312y.jpg

開業した ”ペットシッター マイケルみよし”♪



H・B; 帰省や旅行等で 大切なワンちゃんや ネコちゃんを お世話になりたいと お思いの方は
     是非 お薦め致します。 
                                     『ハッピーベルドリーム


ペットシッターさんより ; ありがとう ございました。
               本当にいろいろ丁寧に教えて頂き、感謝しております。
               仕事は ボチボチ頑張っていきたいと思います。
               また ご相談や 教えて頂くことがあると思います。
               そのときは 宜しくお願い致します。





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました.。  <(_ _)>






【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
今日も 朝から風があり 寒い一日でしたが 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で
頑張りました♪  (^^)

午前は 8ヶ月になる 「メルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; メルちゃん (トイ・プードル)、プリンス君 (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・お散歩の仕方
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              保育園   10:30~10:45
                 ・ワンちゃん同士の お遊び
                 ・パピー トレーニング の チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:45~11;15
                  ・散歩の仕方
                  ・お外での トレーニング

               正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170311a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170311b.jpg
お互いに確認している 「プリンス君」 と 「メルちゃん」 (右) ♪  ~^・.・^~ U・u・U 

170311c.jpg
「プリンス君」 に遊びを催促している 「メルちゃん」 (奥) ♪  U・u・U ~^・.・^~  

お遊びのあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

170311d.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U ~^・.・^~  
 手前より 「プリンス君、メルちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 飼い主様のご要望で、 ”散歩の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170311e.jpg
”散歩の仕方” の アドバイス♪  (^^)

170311f.jpg
”リードの持ち方” の アドバイス♪  (^^)

170311g.jpg
パパさんによる ”散歩の仕方” チェック&フォロー♪  U・u・U  

170311h.jpg
ママさんによる ”散歩の仕方” チェック&フォロー♪  U・u・U

H・B ; 「メルちゃん」 良いですね♪   (^^)

最後に ”お外での トレーニング” を チェックさせて頂きました♪  (^^)
 
170311j.jpg
”オスワリ・マテ”♪  U・u・U

170311i.jpg
同じく ”フセ・マテ”♪  U・u・U 

170311k.jpg
お外での ”トレーニング” が 終わった 「メルちゃん」♪  U・u・U



H・B ; 「メルちゃん」 は、”物怖” じしなく ”フレンドリー” で 良いですね♪  (^^)

     本日習得して頂きました ”散歩の仕方” での アイコンタクトの取らせ方は
     ”引っ張りi” の 防止に役立ちますので 毎日の散歩で 頑張って頂きたいと
     願います♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪






お昼からは 久しぶりに 岐阜県より遥々、「リコちゃん」 (3歳3ヶ月) と、プリンの子 「シェリちゃん」
(間もなく2歳) の〝姉妹 パピちゃん” が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪  (^^)
今日は ”お里帰り中” の 「シェリちゃん」 の ”父親” 「カノン君」 も 参加しました♪

   ワンちゃん ; リコちゃん、シェリちゃん 、カノン君 (パピヨン)

   重点実施項目 : ・上下関係と 挨拶 と お遊び
               ・グルーミングの仕方

    スケジュール ; 近況確認   13:00~13;25
                ・問題行動 の 対処方法 等

               健康チェック   13:25~13;30
                 ・ストレス、膝蓋骨脱臼 等

               保育園   13:30~14:00
                 ・上下関係と 挨拶と お遊び

                飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;30
                  ・グルーミングの 仕方
                  (爪切り、手足の裏の毛のカット、耳掃除 等)  
  
               正しい飼い方 Q&A   14:30~14:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170311l.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170311m.jpg
父親 「カノン君」 に 挨拶をしている 「シェリちゃん」(左)♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~

170311n.jpg
「カノン君」 に 挨拶をしている 「リコちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 飼い主様のご要望で ”グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170311o.jpg
”グルーミングの 仕方” の前に ”H・B ドッグラン” で遊んでいる 「リコちゃん」 と 「シェリちゃん」(右)♪
 ~^・.・^~ ~^・.・^~

170311p.jpg
仲良く遊んでいる ”姉妹パピちゃん”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「姉のリコちゃん、妹のシェリちゃん」

170311q.jpg
最初に 病院の診察台等で役立つ ”落ち着かせ方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170311r.jpg
”爪切り” の アドバイス♪  (^^)

170311s.jpg
”手足の裏の毛のカット” の アドバイス♪  (^^)

170311t.jpg
”爪切り” の チェック&フォロー♪  ~^・.・^~  

170311u.jpg
”毛のカット” の チェック&フォロー♪  ~^・.・^~

170311v.jpg
”耳掃除” の アドバイス♪  *(^^)




H・B ; 本日は 寒い中を 遠いところより来て頂き ありがとうございました♪  (^^)
     久しぶりにお会いしましたが、「リコちゃん」 も 「シェリちゃん」 も 元気で嬉しく思います♪  (^^)

     本日 習得して頂きました “グルーミング” は、慣れるまでは 不安と思いますが、
     大切な “スキンシップ” をとる機会ですので、極力 お家でおこなって頂きますと
     嬉しく思います♪ 

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





”乗馬スクール” & 「カノン君」 の ”お里帰り”♪  (^^)
”天気予報” では、今日から暖かくなると言っていましたが、風があり 寒い一日でした!  (><)

そんな中 今日も頑張って 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 行って来ました♪  (^^)

170310a.jpg
今日も元気に ”レッスン” を待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170310b.jpg
”レッスン”♪

170310c.jpg
”レッスン” を終えて♪


170310d.jpg
暖かい ”クラブハウス” 内で 飼われている 「イシガメ君」♪  ・^・

170310e.jpg
受付の皆さんに 可愛がられている 「イシガメ君」♪  ・^・



H・B ; ”レッスン” が終わり 帰りの道中、にわかに雨が降ってきました ・・・





今日はお昼から ”故ソアラ” の子 「カノン君」 が、ご主人様の退職祝い旅行で “お里帰り” を しました♪  (^^)

P1450841.jpg
元気に ”お里帰り” をした 「カノン君」♪  ~^・.・^~

DSC01903.jpg
夕方の散歩に行く 「カノン君」♪  ~^・.・^~



H・B ; 「カノン君」、今回の ”お里帰り” は長いので、ゆっくりしていってね♪  (^^)







トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ  (^^) 

2017年 『第25トヨパの オフ会』 の “お知らせ” です♪ 

  日 時 ; 2017年 26日() 10:00~14:30
                   雨天決行 ; 屋根付きフイールド 貸切り

  場 所 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン”  フイールド5 貸切り
 
          ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   申込み締切り日3月22日 (水)

   詳細案内http://www.happybelldream.com/toyopapi%20annai/2017toyopapi%20.htm

3/10 現在の 参加者参加パピちゃん
 1) リコパパさん (2)    岐阜県岐阜市     リコちゃん、シェリちゃん
 2) マロンママさん (2)  三重県津市      マロンちゃん、モカちゃん
 3) ミライママさん (3)   愛知県名古屋市   みらいちゃん
 4) レオママさん (2)    愛知県蒲郡市     レオ君
 5) ウィルママさん (2)   岐阜県土岐市     ウィル君
 6) ショコラパパさん (2)  愛知県名古屋市   ショコラ君、ミルフィールちゃん
 7) カノンママさん (1)   愛知県春日井市    カノンちゃん
 8) ライムママさん (2)   愛知県知多市     ライム君
 9) ハッピーベル (2)    愛知県豊田市     プリウス君、リボンちゃん
      計 18 (内小2)                  計 13 パピちゃん


 多くのご参加を お待ちしております  (^^) 









”朝の散歩” & 【出張 しつけ方相談】 ♪  (^^)
今朝も 寒かったです!  ”寒の戻り” ですね!  (><)

今日も 寒い中を頑張って 朝の散歩に行きました♪  (^^)


170309x.jpg
朝日を浴びて 散歩している ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、ピクシー、セリカ」

170309y.jpg
”歯磨き” を してもらっている 「セリカ」♪  ~^・.・^

170309z.jpg
同じく 「ピクシー」♪  ~^・.・^~


H・B; 寒いと言っても 1・2月のような寒さでは なくなりましたね♪  (^^)





お昼から 生後 4ヶ月半になる 「ころすけ君」 (柴犬) の 【出張 しつけ方相談】 へ
行って来ました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ころすけ君 (柴犬)

   実施項目 ; 近況確認  13:30~13:45
             ・問題 の 対処方法

            健康チェック  13:45~13:50
              ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  13:50~14:30
             ・パピー トレーニング方法 チェック & フォロー
             ・先回習得した項目の チェック & フォロー
             ・マテの トレーニング方法
             ・ボール遊びの仕方

近況確認

170309a.jpg
”近況” を 一緒に聞いている 「ころすけ君」♪

健康チェック

170309b.jpg
健康チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授】 

今日は最初に 中型犬の ”パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170309c.jpg
”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170309d.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^  

次に 先回習得して頂きました ”オスワリの トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170309e3.jpg
”オスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^  

H・B ; 「ころすけ君」 ”コマンドで オスワリ” が 出来るようになりましたね♪  (^^) 

今日は、アイコンタクトを取る ”マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪

170309f.jpg
アイコンタクトを取る ”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170309g.jpg
”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^ 

最後に ”ボール遊び” を 習得して頂きました♪  (^^)

170309h.jpg
”ボール遊び” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170309i.jpg
”トレーニング” が 終わった 「ころすけ君」♪  ^・ェ・^




H・B ; 「ころすけ君」 は、”リード” を 嫌がらなくなりましたね♪  習得が早いです♪  (^^)

     これは 飼い主さんが アドバイスを忠実に ”正しい トレーニング” を
     おこなっているからです♪
     これからも 焦らずに今のように頑張って頂きたいと願います♪  (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました.。  <(_ _)>






”朝の散歩” & ”乗馬レッスン”♪  (^^)
暖かい朝を迎えた今日は、何時もより朝の散歩を早く終え て
朝一番の ”乗馬レッスン” に 「愛知牧場」 へ 行ってきました♪  (^^)


170306x.jpg
朝の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170306y.jpg
ブラッシングを待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、ピクシー、プリンス」




”天気予報” では、お昼頃から雨が降るとのことでしたので 雨を心配しながら
「愛知牧場」へ行きました♪

170306a.jpg
装備を終えて ”レッスン” を待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170306g.jpg
”馬上体操”♪

170306c.jpg

170306d.jpg
”レッスン”(常歩)♪

170306b.jpg
”レッスン”(早足)♪

170306e.jpg
”レッスン” を 終えた 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170306f.jpg
ご褒美の ”ニンジン” を もらっている「アラタマ・インディー」♪  ^U^



H・B ; 帰りに 雨がパラついて来ましたが 直ぐに止みました♪  (^^)

     明日からは 真冬に戻るとか!








「エミー、アイリー」 の ”グルーミング”♪  (^^)
今日は 暖かい一日でした♪  (^^)


今日は 午前中に ”自治会” (町内) の 「総会」 が ありましたので出席して、午後からは
久しぶりに ゆっくりしました♪ (^^)


170305a.jpg
朝 ”H・B ドッグラン” で 娘に遊んでもらっている 「エミー」 と 「アイリー」(奥)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

170305b.jpg
「エミー」 の ”お手”♪  ~^・.・^~

170305c.jpg

170305d.jpg
”ボール遊び”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 *ままさん撮影



H・B ; 「エミー」 も 「アイリー」 も 今年の夏に ”14歳” になりますが、元気で嬉しく思います♪  (^^)




「総会」 から帰ってから ”紗良” の要望で ”ピザ” を食べに行きました♪

170305e.jpg
”ピザのお店” の 前で♪  *(^^) *(^^) *(^^)* 

170305f2.jpg
”ピザ” を 前に♪

170305g.jpg
美味しそうに 食べている ”紗良”♪  *(^^)* 

170305h.jpg
”サラダ バー”♪

170305i.jpg
”ピザ&デザート”♪

170305j.jpg
帰りに ”紗良”と♪  (^^) *(^^)*


H・B ; ”食べ放題” でしたので つい 食べ過ぎてしまいした♪  (><)




帰ってから 娘に頼まれて 「エミー」 と 「アイリー」 の ”グルーミング” (爪切り、耳掃除等) を
おこないました♪  (^^)

アイリー  ~^・.・^~
170305l.jpg
”ブラッシング”♪  ~^・.・^~

170305m.jpg
”耳掃除”♪  ~^・.・^~

エミー  ~^・.・^~
170305n.jpg
”手足の毛のカット”♪  ~^・.・^~

170305o.jpg
”耳掃除”♪  ~^・.・^~



夕方、”紗良” は 6月の ”県大会” に備えて”体操スクール” があるため 「エミー」 と 「アイリー」 と
お家に帰って行きました♪ 

170305q.jpg
”体操” の 支度をして帰る ”紗良”♪  *(^^)*  

170305p.jpg
お家に帰る 「エミー」 と 「アイリー」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; 6月の ”県大会” には 応援に行くことになりました♪  (^^)   ”爺馬鹿で~す”







【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「エミー、アイリー」 の お泊まり♪  (^^)
朝夕は 冷え込みますが、日中は 暖かいですね♪  (^^)


今日は午前に 生後 1歳4ヶ月になる 「ソラちゃん」 と 生後 8ヶ月の 「ハルちゃん」 が
正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ;ソラちゃん (トイ・プードル)、ハルちゃん (ポメラニアン)、プリンス君 (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 (タッチング)
               ・マテ一周の トレーニング方法
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25 
                 ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              保育園   10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 (タッチング)

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;15
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                 ・マテ一周の トレーニング

               正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170304a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

170304b.jpg
膝蓋骨の チェック♪

保育園

170304c.jpg
お互いに挨拶をしている 「プリンス君」 と 「ソラちゃん」(左)♪  ^・.・^ ~^・.・^~

170304d.jpg
仲良く お遊びしている 「プリンス君」 と 「ハルちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ^・.・^
 奥は 「ソラちゃん」♪  U・u・U

”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” の中の ”タッチング” を
習得して 頂きました♪ (^^)

170304e.jpg
”タッチング方法” の アドバイス♪  (^^)
 手前より 「ソラちゃん、ハルちゃん」

170304f.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U ^・.・^     
 手前より 「ハルちゃん、ソラちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170304k.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪  ^・.・^ U・u・U
 *写真は ”オスワリ・マテ”

今日は 大切な ”忍耐力” を養う ”マテ一周の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170304h.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170304i.jpg
「ソラちゃん」 の ”マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170304l.jpg
”トレーニング” が終わった 「ソラちゃん」♪  U・u・U

170304j.jpg
「ハルちゃん」 の ”マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

170304m.jpg
”トレーニング” が終わった 「ハルちゃん」♪  ^・.・^

.

H・B ; 「ソラちゃん」 も 「ハルちゃん」 も ”服従心” が 養われて来たとのことで
     嬉しく思います♪  (^^)
     これからは 成長と共に ”服従心” に加え ”忍耐力” を養って頂くために
     本日習得して頂きました ”マテ一周の トレーニング” で しっかりと養って
     頂きたいと願います♪ 
     
     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪






お昼から ”娘と 紗良” が 「エミー」 と 「アイリー」 を連れて 遊びに来ました♪  (^^)

170304o.jpg
「エミー」 と 「アイリー」(左) の ”トレーニング チェック” を おこなっている ”紗良”♪
 *(^^) ~^ ^~ ~^ ^~
 *写真は ”フセ・マテ”

170304p.jpg
同じく ”マテから コイ”♪  *(^^) ~^ ^~ ~^ ^~  

170304q.jpg
”紗良” に 遊んでもらっている 「エミー」 と 「アイリー」(右)♪  *(^^) ~^ ^~ ~^ ^~  

170304r.jpg
遊びのあと ”ブラッシング” を してもらっている 「アイリー」♪  *(^^) ~^・.・ ^~  

170304s.jpg
”ブラッシング” を待っている 「エミー」♪  ~^・.・ ^~



H・B ; 「エミー」 も 「アイリー」 も、”紗良” を 良きリーダーとして 従います♪  (^^)




暖かいので ”愛鯉達” が 休眠から目覚めて 元気に泳ぎ始めました♪  (^^)

170304v.jpg
元気に泳ぐ ”愛鯉達”♪  △(・o・)△ △(・o・)△




H・B ; ”春” ですね♪  しかし また ”寒の戻り” が あるとか ・・・!





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました.。  <(_ _)>




【出張 しつけ方相談】♪  (^^)
今日は 朝から雨が降る 寒い一日でした!  (><)

そんな雨の中 お昼から 生後 4ヶ月になる 「ころすけ君」 (柴犬) の 【出張 しつけ方相談】 へ
行って来ました♪ (^^)

飼い主様は、「ころすけ君」 の ”甘噛み、座卓に乗る 等” が困りごとでしたので 今日は 最初に
”犬の習性・行動” を 学んで頂き、その後 嬉しさを実感させる ”正しい誉め方” と そして大切な
”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” 等を 習得して頂きました♪

   ワンちゃん ; ころすけ君 (柴犬)

   実施項目 ; 問題行動 の 把握  13:30~14:15
             ・ワンちゃん の 気持ちを知る (習性・行動 等)
             ・問題 の 対処方法

            健康チェック  14:15~14:20
              ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  14:20~15:00
             ・正しい抱き方
             ・正しい褒め方
             ・パピー トレーニング方法
             ・正しい呼び寄せ方

問題行動 の 把握

170302a.jpg
問題行動の対処方法をお話中 お利口に待っている 「ころすけ君」♪  ^・ェ・^

健康チェック

170302a1.jpg
健康状態の チェック♪

H・B ; 「ころすけ君」 は 少し警戒しますね!

飼い主様へ しつけ方伝授 

今日は最初に ”甘噛みをさせない 抱き方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170302a3.jpg
「ころすけ君」 の ”呼び寄せ方” のアドバイス♪  (^^)

170302a4.jpg
”甘噛みをさせない抱き方” の アドバイス♪   (^^) 

”次に ”服従心” を養う 大切な ”パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170302b.jpg
”服従心” を養う 大切な ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170302c.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪  ^・ェ・^  

次に ”正しいオスワリの トレーニング方法” と 嬉しさを実感させる ”正しい誉め方” を
習得して頂きました♪  (^^)

170302e.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170302f.jpg
嬉しさを実感させる ”正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

170302g.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪  ^・ェ・^  

170302h.jpg
”正しい誉め方” の チェック&フォロー♪  ^・ェ・^

最後に 散歩で動かないとのことですので ”呼び寄せ方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170302i.jpg
”呼び寄せ方” の アドバイス♪  (^^)

170302k.jpg
”呼び寄せ方” の チェック&フォロー♪  ^・ェ・^

170302l.jpg
初めての ”しつけトレーニング” を終えて 寝ている 「ころすけ君」♪  ^・ェ・^




H・B ; 「ころすけ君」 は まだ生後 4ヶ月ですので この時期から〝ワンちゃんの 習性・行動” を
     よくご理解して頂き、日常での〝正しい接し方” そして〝正しい しつけ方” を おこなって
     頂きますと、良きご家族の一員となりますので、 焦らずに ご家族皆さんで 毎日 楽しく
     トレーニングを おこなって頂きたいと 願います♪ (^^)

     そして ”トレーニング中” は、出来た時に トーンをあげて ”表情豊かに褒める” ことを忘れずに
     おこなって下さい♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪






帰りには雨も上がり 久しぶりにままさんと ”喫茶店” で 美味しい珈琲を 頂いてきました♪  (^^)

170302o.jpg
”茶店” 入口♪

170302p.jpg
”店内”  *奥が茶店

170302q.jpg
店内に ”ひな壇” が 飾ってありました♪  (^^)



H・B ; 明日は ”ひな祭り” ですね♪  何故 ”祭日” に ならないのですかね?  







トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ  (^^) 

2017年 『第25トヨパピ の オフ会』 の “お知らせ” です 

  日 時 ; 2017年26日() 10:00~14:30
                  雨天決行 ; 屋根付きフイールド 貸切り

  場 所愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン”  フイールド5 貸切り
 
          ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   申込み締切り日3月22日 (水)

   詳細案内 http://www.happybelldream.com/toyopapi%20annai/2017toyopapi%20.htm


  多くのご参加を お待ちしております。  H・B  m(_ _)m








今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました.。  <(_ _)>





「プリンス」 の ”トリミング” & ”寒肥”♪  (^^)
3月に入った今日は、暖かい朝を迎えましたね♪

今日は 【出張 しつけ】 が 急遽中止になりましたので、朝から 遅れていました 庭の ”寒肥作業” を
おこないました♪  (^^)

ままさんは ”パピ達 の トリミング” です♪

170301a.jpg
”シャンプー” を してもらっている 「プリンス」♪  /^>_<^\

170301b.jpg
ドライヤーで 乾かしてもらっている 「プリンス」♪  ~^・.・^~

170301c.jpg
”爪切り”♪  ~^・.・^~

170301d.jpg
”耳掃除”♪  ~^・.・^~

170301e.jpg
お尻の周りの ”毛のカット”♪  ~^・.・^~

170301f.jpg
”トリミング” が終わり 清々しそうな 「プリンス」♪  ~^・.・^~



”天気予報” では 夕方から 雨が降るとのことでしたので、急いで ”雑草取り” を おこない
”肥料” を 施しました♪  (><)

170301g.jpg

170301h.jpg
”草取り”!  (><)

170301i.jpg
”肥料の配合”

170301j.jpg
”肥料やり”

”草取りと 肥料やり” を 終えました夕方 雨が降ってきました♪  (^^)

170301k.jpg
”雨の ガーデン”♪




H・B ; ”肥料やり” を 終えてから 雨が降ってきましたので ”花や 木達” は
     喜んでいるでしょうね♪  (^^)

     今日は 急いで作業をおこないましたので、疲れました ・・・ (><)











プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する