fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”藤の木” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
今日も朝から 晴天で ”お出かけ日和” ですね♪  (^^)


我が家の ”藤の木” が 満開になりました♪

170430x.jpg
満開の ”藤の木”♪





今日は岐阜県にお住いの 「ハナコちゃん」 (生後6歳) と ルビーの子 「すずちゃん」 (生後1歳2ヶ月) が
正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ハナコチャン、すずちゃん ルビーちゃん (パピヨン)、

   重点実施項目 : ・グルーミングの 仕方 
                      
   スケジュール ; 近況確認   13:30~13;55
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   13:55~14;00
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   14:00~14:20
                 ・ワンちゃん同士の お遊び

               飼い主様へ しつけ方伝授   14:20~15;00
                 ・グルーミングの 仕方
    
               正しい飼い方 Q&A   15:00~15:15
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

170430a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170430b.jpg
久しぶりに 母親の 「ルビーちゃん」 と i対面している 「すずちゃん」(手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

170430c.jpg
左より 「ハナコちゃん、すずちゃん、ルビーちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

170430d.jpg
皆で ”オスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

H・B ; 「ハナコちゃん」も「すずちゃん」 も 立派に成長しましたね♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 飼い主様のご要望で ”グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

ハナコちゃん]  ~^・.・^~  
170430e.jpg
最初に 病院の診察台等で役立つ ”落ち着かせ方” を 習得して頂きました♪  ~^・.・^~

170430g.jpg
”爪切り時の固定” の アドバイス♪  (^^)

170430f.jpg
”爪切り” の アドバイス♪  (^^)

170430h.jpg
”爪切り” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

170430i.jpg
”毛のカット” の アドバイス♪  (^^)

170430j.jpg
”肛門膿絞り” の アドバイス♪  (^^)


すずちゃん]  ~^・.・^~ 
170430k.jpg
”足の裏の毛のカット” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

170430l.jpg
毛のカット” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

170430m2.jpg
”毛玉取り” の アドバイス♪  *(^^)

170430n.jpg
”ブラッシング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~





H・B ; 昨年の春より通って頂きました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も 今日が最後と
     なりましたが、よく頑張って頂き ”模範の 姉妹パピちゃん” になり 大変嬉しく
     思います♪  (^^)

     本日 習得して頂きました “グルーミング” は、慣れるまでは 不安と思いますが、
     大切な “スキンシップ” を取る良い機会ですので極力 お家でおこなって頂きたいと
     思います♪ 

     また何時か 元気な 「ハナコちゃん」 と 「すずちゃん」 に お会いできます日を
     楽しみにしております♪ (^^)
     
     何か お困り事がありましたら 遠慮なく ご連絡下さい。







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました.。  <(_ _)>






「刈谷 ハイウェイ オアシス」 ♪  (^^)
”G/W” に 入りましたね♪  (^^)

今日は 久しぶりに ”パピ達” と 「刈谷 ハイウェイ オアシス」 まで と 昼食を食べに
行ってきました♪  (^^)

「ハイウェイ オアシス」 は、”G/W” とあって ”ご家族連れ、わんちゃん連れ” で
混雑していました♪

170429a.jpg
”観覧車” を バックに♪  (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~  
  左より 「プリン、プリウス」

170429b.jpg
満開の花壇をバックに♪  (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~ *(^^)

170429c.jpg
”岩ヶ池公園” 入口の ”藤の木” の下で ”お茶会”♪

170429d.jpg
お子さん達で一杯の ”遊園地”♪

170429e.jpg
「刈谷 S/A」 の ”近鉄パークハウス” を バックに♪

170429f.jpg
”大きめの パピヨン” に 挨拶している 「プリウス」♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

170429g.jpg
”テラス” で 小休止♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~  
 左より 「プリン、プリウス」

170429h.jpg
少し咲き始めた ”ツツジ” を バックに♪  (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~  

少し早いですが、昼食に先日開店しました ”いきなり ステーキ” を食べたくなり
行きましたが、”約 1時間待ち” でしたので 諦めました ・・・ (><)

170429i.jpg
”長蛇の列”!

170429j.jpg
諦めて ”海苔弁当” を 頂きました♪

170429k.jpg
これで ”海苔弁当” ?  (海苔は おかずの下に 敷いてありました)

170429l.jpg
わんちゃん好きの女の子に 抱かれている 「プリウス」♪  ~^・.・^~ *(^^)

170429m.jpg
”マルチーズ君” に 挨拶をしている 「プリン」♪  ~^・.・^~ u・。・u


170429n.jpg
帰りの ”コンビニ” で 待っている 「プリウス」 と 「プリン」 (手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~  




H・B ; ”G/W”中は 午前10時には、”駐車場” は満車になりますね!

     今日は ”いきなり ステーキ” を 食べることが出来ませんでしたが、
     また ”G/W” が 終わってから行ってきます♪  (^^)









”乗馬スクール” & ”トリミング”♪  (^^)
暖かいですね♪  (^^) 


我が家の ”スイレン鉢” の ”メダカ達” も 元気に泳いでいます♪  (^^)

170428x.jpg
元気に泳ぐ ”メダカ達” (鉢の上)♪  .l. .l. .l.



今日は朝から 「愛知牧場」 へ ”乗馬” に 行ってきました♪

170428a.jpg
レッスンを待っている 「マカロン」♪  ^u^

170428b.jpg

170428c.jpg
”レッスン”(速歩)♪  ^u^

[広告] VPS


170428d.jpg
レッスンを終えて♪  ^u^ ^u^  

170428e2.jpg
レッスンを終えて ”馬房” へ戻る 「マカロン」 と♪  ^u^ (^^)



H・B ; この時期の ”乗馬” は格別ですね♪  (^^)





”乗馬” から帰ってから 天気が良いので ”パピ達の トリミング” を おこないました♪  (^^)

パール  ~^・.・^~
170428h.jpg
シャンプーを してもらっている 「パール」♪  /^>_<^\

170428i.jpg
”ドライヤー”♪  

170428j.jpg
”ブラッシング”♪

170428k.jpg
”トリミング” が終わり 清々しそうな 「パール」♪  ~^・.・^~


カローラ  ~^・.・^~
170428l.jpg
”シャンプー” が終わり 乾かしてもらっている 「カローラ」♪  /^>_<^\

170428m.jpg
”ブラッシング”♪

170428n.jpg
”爪切り”♪  

170428o.jpg
”トリミング” が終わり 気持ちよさそうな 「カローラ」♪  ~^・.・^~


7


H・B ; 豊田市は 明日から”トヨタグループ” が ”G/Wの長期連休” (9日間) に
     入りますので 静かになります♪  (^^)

      ”G/W” は 天気が良さそうですね♪  皆さんは お出かけですか?  

      我が家の ”G/W” は、”パピ達” と ゆっくり 家で過ごします♪  (^^)









【出張 しつけ方相談】 & 「香恋の里」♪  (^^)
深夜まで降った雨も 朝には止み、今日は気温が低く涼しい一日でした♪  (^^)

”そんな雨上がりの今日は、午前中に 庭の ”草取り” を おこないました!  (><)



お昼から 生後 7ヶ月半になる 「ころすけ君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)

   わんちゃん ; ころすけ君 (柴犬)

   実施項目 ; 近況確認  13:30~13:45
             ・問題 の 対処方法

            健康チェック  13:45~13:50
              ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  13:50~14:30
             ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
             ・マテ一周の トレーニング方法

健康チェック

170427a2.jpg

健康チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170427a.jpg
”スキンシップトレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170427b.jpg
”オスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^ 

”フセ” が 上手く出来ないとのことで、再度 ”フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170427d.jpg
アイコンタクトを取る ”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170427e.jpg
”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

今日は ”マテ一周の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170427f.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170427g.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170427h.jpg
”トレーニング” が終わった 「ころすけ君」♪  ^・ェ・^




H・B ; 「ころすけ君」 は,、服従心がやしなわれてきましたね♪  (^^)
     これは 飼い主さんの毎日のトレーニングの成果ですね♪

     本日 習得して頂きました ”マテ一周” は、”忍耐力” と 飼い主さんとの
     ”信頼関係” を築く 大切な ”トレーニング” ですので 毎日楽しくおこなって
     頂きたい と願います♪

      では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







帰りに、少し足を伸ばして 久しぶりに 「香恋の里」 まで 行ってきました♪  (^^)

170427o.jpg
愛知高原国定公園 「香恋の里」♪

170427p.jpg
涼しくてまだ ”桜”(ソメイヨシノ) が 咲いていました♪  (^^)

170427q.jpg
”香恋の舘” で 美味しい コーヒーを頂きました♪  *(^^)

170427r.jpg
”テラス” にて♪  (^^)   *後方は ”三河ダム”

170427u.jpg

170427v.jpg
”鯉” に 餌 (100円) を あげました♪  (^^)

170427s.jpg
新しくなった 無料 ”ドックラン”♪   今日は平日で 誰もいませんでした♪

170427t.jpg
”吊り橋” にて♪  *(^^)

170427w.jpg
帰りのに ”M・シュナウザー” と 遊びました♪  (^^)  



H・B ; 「香恋の里」 は、2008年10月に 【第3回オーナーズ会 】 を おこなった場所で
     8年半ぶりに 行ってきました♪  (^^)

     当時の ”ドッグラン” は、場所が変わり 広くて綺麗になっていました♪

     今度来るときは 我が家の ”パピ達” と 一緒に来たいです♪  (^^)
     







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






”朝夕の 散歩”  & 「プリウス」 の ”トリミング”♪  (^^)
今日も朝から暖かく、日中は暑い! 一日でした♪  (^^)


170425a.jpg
朝の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~  
 左から 「プリン、カムリ、プリウス、ルビー」

170425b.jpg
散歩から帰り ”ブラッシング” をしてもらっている 「パール」 と 「カローラ」(奥)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~




暖かいので、午前に 「プリウス」 の ”トリミング” を おこないました♪  (^^)

170425c.jpg
お利口にして ”シャンプー” を してもらっている 「プリウス」♪  /^>_<^\

170425d2.jpg
” ドライヤー”♪  ~^・.・^~

170425e.jpg
”お尻の毛のカット♪  ~^・.・^~   

170425f.jpg
”爪切り”♪   ~^・.・^~

170425g.jpg
”耳掃除”♪   ~^・.・^~

170425h.jpg
”トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「プリウス」♪  ~^・.・^~  



H・B ; お昼からままさんは”卓球” へ行きましたので今日のトリミングは「プリウス」 のみに
     鳴りました♪  (^^)





夕方、”パピ達” は 元気に散歩へ行きました♪  (^^)

170425i.jpg
夕方の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~  

170425j.jpg
 左から 「ピクシー、カローラ、プリン」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 




H・B ; 明日は 一日雨が降るとか!








”朝夕の 散歩” & ”乗馬 スクール”♪  (^^)
気持ち良い朝を迎えた今日は、朝の散歩を終えてから 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ
行ってきました♪  (^^)


170424x.jpg
朝の散歩から帰った ”パピ達”♪   ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 

170424y.jpg
左より 「カムリ、ルビー、プリン、プリウス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



今日は久しぶりに 「マカロン」 に 騎乗しました♪  (^^)

170424g.jpg
”レッスン” を待っている 「マカロン」♪  ^U^  

170424a.jpg
久しぶりの 「マカロン」 と♪  (^^) ^U^

170424c2.jpg
”レッスン” 前♪  ^U^ ^U^

170424b.jpg
”レッスン” (速歩)♪  ^U^ 

170424d.jpg
小休止♪  ^U^ (^^)  

170424e.jpg
”レッスン” を 終えて♪  ^U^ (^^)  



H・B ; 今日は ”乗馬日和” でした♪  (^^)




帰ってから ぐっすり 寝て、夕方 ”パピ達” と 散歩に行きました♪  (^^)

170424h.jpg
散歩に行く ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170424i.jpg
左より 「プリンス、ピクシー、ルビー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; ”春眠 暁をおぼえず”   よく 眠れます♪  (^^)








【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
今日は一日 【正しい飼い方しつけ方教室】 で 頑張りました♪  (^^)


午前は 生後 3歳3ヶ月になる 「ふくちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ふくちゃん (トイ・プードル)、ピクシーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (タッチング)
               ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:15 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:15~10;20
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              保育園   10:20~10:40
                 ・ワンちゃん同士の お遊び
                 ・スキンシップ トレーニング方法 (タッチング)

               飼い主様へ しつけ方伝授   10:40~11;00
                  ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                  ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                  ・回れ!の トレーニング方法
    
               正しい飼い方 Q&A   11:00~11:20
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170420a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170420b.jpg
初対面で お互いに確認している 「ピクシーちゃん」 と 「ふくちゃん」(右)♪  ~^・.・^~  U・u・U

170420c.jpg
”犬慣れ” 中の 「ふくちゃん」 (右)♪  ~^・.・^~  U・u・U

”犬慣れ” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

170420d.jpg
スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

H・B ; 「ふくちゃん」 は、アイコンタクトを取り いいですね♪  (^^)

今日は ”グルーミング” (爪切り、耳掃除、歯磨き 等) で 役にたつ ”タッチング” を
習得して頂きました♪  (^^)

170420e.jpg
”タッチング” の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 最初に先回習得して頂きました ”アイコンタクトを取る マテ” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170420f.jpg
”アイコンタクトを取る マテ” の チェック & フォロー♪  U・u・U
  
H・B ; 「ふくちゃん」 は、アイコンタクトを取って待ちますので いいですね♪  (^^)

今日は ”フセの姿勢を教える トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪  

170420g.jpg
”フセの姿勢を教える トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170420h.jpg
”フセの姿勢を教える トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

最後に ”芸” の一つで ”回れ!の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170420i.jpg
”回れ!の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170420j.jpg
”回れ!の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170420k.jpg
”トレーニング” が終わった 「ふくちゃん」♪  U・u・U



 
H・B ; 「ふくちゃん」 は、大事な ”アイコンタクト” を しっかりと取りますので
     習得が早いですね♪  (^^)

     本日習得して頂きました ”フセの トレーニング” も コマンドでおこなうように
     なりましたら ”オスワリ.・マテ” と同様に アイコンタクトを取らせるようにして下さい♪

     ”犬離れ” は、極力お散歩で同じ年頃のわんちゃんに 会わせて頂きたいと願います♪  (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪








お昼からは 生後 7ヶ月になる 「ころすけ君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)

   わんちゃん ; ころすけ君 (柴犬)

   実施項目 ; 近況確認  13:30~13:45
             ・問題 の 対処方法

            健康チェック  13:45~13:50
              ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  13:50~14:30
             ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
             ・コイの トレーニング方法
             ・回れ!の トレーニング方法

健康チェック

170420l.jpg
健康チェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170420m.jpg
”スキンシップトレーニング” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170420n.jpg
”オスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^  

今日も 先回習得して頂きました ”マテからコイの トレーニング方法” を 再習得して頂きました♪  (^^)

170420o.jpg
”アイコンタクトを取る マテのトレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170420p.jpg
同じく ”マテからコイの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170420q.jpg
”アイコンタクトを取る マテのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

最後に ”芸” の一つで ”回れ!の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170420r.jpg
”回れ!の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170420s.jpg
”回れ!の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170420t.jpg
”トレーニング” が終わった 「ころすけ君」♪  ^・ェ・^




H・B ; 「ころすけ君」 は, ”忍耐力” を養うために ”マテの トレーニング” を 毎日楽しく
     おこなって頂きたいと願います♪ 

     ”内弁慶” を 解消するために、毎日の散歩をかかさずおこなって下さい。

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪







間もなく ”ゴールデン・ウイーク” ですね♪  帰りに ”コイ” が 元気に泳いでいました♪  (^^)

170420x.jpg
元気に泳ぐ ”コイ達”♪






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました.。  <(_ _)>







”しつけ チェック” & 「セニーニャちゃん、ソニアちゃん」 からの お便り♪  (^^)
深夜の ”雨風” は 激しかったですね!  幾度か 叩き起こされました ・・・ (~~)

しかし 夜明けには雨も止み 日中は 暑い一日でした!


朝の散歩は、路面が濡れていて お休みで~す♪  (^^)

170418a.jpg
お家で ”しつけ チェック” を 受けている 「セリカ」 と 「プリウス」(奥)♪
 *写真は ”オスワリ・マテ”    ~^・.・^~ ~^・.・^~

170418b.jpg
同じく ”フセ・マテ”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

170418c.jpg
トレーニングが終わり 一緒に ”朝のTV” を 観ている? 「セリカ」 と 「プリウス」(右)♪
  ~^・.・^~ ~^・.・^~


気温が高くなりましたので、”錦鯉達” に 今年初めて ”餌” を あげました♪  (^^)

170418d.jpg
”餌やり”♪  △「・o・)△ △(・o・)△ △(・o・)△

170418e.jpg
”餌” をもらって 元気に泳ぐ、”錦鯉達”♪  △「・o・)△ △(・o・)△ △(・o・)△


H・B; 以前 4月に入って ”餌” を あげてから 気温が急に下がり (水温13ド以下) 
    ”消化不良” で 死んでしまった苦い経験があるので ”最初の餌やり” は 慎重に
    おこなっています。




今日は、ままさんは ”友人達との 食事会” に 出かけました♪  *(^^)

170418f.jpg
お出かけ前♪  *(^^)

  




今日の ”パピ便り” は、神奈川県にお住いの エミーの子 「セニーニャちゃん」 と
「ソニアちゃん」 の ”姉妹 パピちゃん” からの お便りで~す♪  (^^)

セナさん ; ご無沙汰しております。
        いつも ハッピーベルさんのブログで おふたりのお元気なご様子を 拝見しております。
        11歳を過ぎた セニーニャ & ソニア、私どもも 元気です!

        毎年、4月に仕事で 千葉のお得意様に伺います。
        例年は セニーニャ&ソニアと行くのですが、今年は 孫のゆなも 一緒に参りました。
        お得意様に 孫が遊べる 袖ヶ浦公園を 教えていただきました。
        まだ 桜が咲いていて、そしてチューリップが とても見事でしたので、
        本当に久しぶりに セニ&ソニの写真を撮りました。
        孫のトレーニングもすっかり板につきました。 どうぞ見てやってください。

        ようやく 本格的な春がやってきました。
        ハッピーベルさん&ままさん、お元気でご活躍ください。

                      
2017-04-15 袖ヶ浦公園にて
”桜と チューリップ” を バックに♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ソニアちゃん、セニーニャちゃん」

2017-04-15 孫によるしつけ
”ゆなちゃん” の ”しつけ チェック” を受けている 「セニーニャちゃん」 と
「ソニアちゃん」(奥)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 「セニーニャちゃん、ソニアちゃん」 お久しふりで~す♪  (^^) 
     皆さんお元気で なによりです♪

     何時も ”ブログ” を 見て頂き ありがとうございます♪
     ”ゆなちゃん” 大きくなりましたね♪ 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 の
     リーダー的 存在になりましたね♪
     ”しつけ チェック” を 受けている 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 が
     微笑ましいですね♪  (^^)      
     これからも 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 のように 立派に 成長されることでしょう♪     

     またお便りを お待ちしておりますね♪  (^^)








「第10回 ドッグラン お遊び会」♪  (^^)
今日は 朝から ”晴天” の中、東海市の “ディニーズ・ガーデン" にて、“ハッピーベル ドリーム” の
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました ワンちゃん達の 「第10ドッグラン お遊び会」
開催しました (^^)

  狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等)
         2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び 等)
         3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等)
         4)飼い主様同士の ふれ合い (情報交換 等)

170416aドッグラン入口
”桜” が舞う 「ディ二ーズ・ガーデン」 入口♪

170416bお集まり
お集まり♪

170416c全員集合
”桜” をバックに ”全員集合”♪
 * 参加人数 ; 32名 (内子供4名)   
 * ワンちゃん ; 26 ワンちゃん
   (ワンちゃんの種類 ; パピヨン、トイ・プードル、M・ダックス、M・シュナウザー、、
                  マルチーズ、ボロニーズ、ポメラニアン、ミックス)

170416dお遊び
学習♪

170416gお遊び
お遊び♪

170416fふれ合い
ふれ合い♪

170416hふれ合い
ふれ合い♪

170416J.jpg
お遊び♪

170416Jトレーニング
トレーニング♪

170416m1.jpg
お遊び♪

170416kラン
ラン♪

170416lふれ合い
挨拶♪

170416nスキンシップ
ふれ合い♪

170416oふれ合い
トレーニング♪

170417p閉会
閉会♪




H・B ; 本日 ”ハッピーベル ドリーム” の ドッグラン お遊び会」 に ご参加されました皆様 そして
     ワンちゃん達 お疲れ様でした♪ (^^)

     “ドッグラン・お遊び会” の 狙いの ”わんちゃん同士のお遊び、お外でのト レーニング” は
     いかがでしたでしょうか♪ (^^)

     ワンちゃん達は、大変疲れたと思いますので、明日は 一日ゆっくりと 休ませて下さいね♪

     次回は 秋に開催を予定しておりますので、是非ご都合をつけて ご参加下さい♪ (^^)





ロンママさん ; 今日はいいお天気のなか、ロンにとっても 私たちにとっても 社会性を育てる
          機会を頂き、貴重な経験になりました。
          帰りに 刈谷SAに寄ったあと、ロンはつい今までクレートのなかで休んでいました。
          楽しかった分疲れたんでしょうね。 娘のあいりも 車中爆睡でした。
          また しつけ教室でお世話になります。  よろしくお願いします


ルイママさん ; 昨日は、送迎までして頂き ありがとうございました ✨ 🍀
          とっても楽しい会で、大満足でした 😊💕
          写真ありがとうございます 🍎
          次回も 楽しみにしております ✨ 😍


ナナパパさん ; こんばんは、○○です。
          昨日のお遊び会、ナナマリンも 大満足でした。
          久々に全力疾走もできて、よかったです。
          また、いつも写真を ありがとうございます。
          次回も 是非行きたいと思いますので、よろしくお願い致します。


ゴローママさん ; 先日のお遊び会、写真をたくさんいただき ありがとうございます。
           昨日も ご相談の乗っていただき ありがとうございました。
           肝臓の数値は まだ安定しない時期なんですね。
           ゴローは 普段はいたって元気なので もう少し様子を見ておいて、
           肝臓の数値が落ち着いてくることを願ってます。
           鵜飼さんに相談できて とても心強いです。
           いつも ありがとうございます。
           また ご相談させてもらうこともあるかと思いますが よろしくお願いします。


テンママさん ; 先日は ありがとうございました。
          写真も たくさんありがとうございました。


ナランママさん ; こんにちは。 先日のお遊び会 お世話になりました。
           ナランも 毎回参加するごとに慣れてきて 成長できたかなと 感じます。  
           また、沢山のお写真を ありがとうございました。 


レビンママさん ; こんばんは ○○です。
           お礼のメールが 遅くなりましてすいません。
           たくさんの良い写真 有り難うございました。
           当日は お天気にめぐまれ、レビンも私たちも 楽しい一日を過ごすことができました。
           鵜飼様ご夫妻、今後も お元気でご活躍ください。
           次回のお遊び会で お会いできるのを 楽しみにしています。
           併せて 出版も楽しみです☆


ハルゾラさん; お世話になります。
          体調を崩してしまい、ご連絡が遅くなり 大変申し訳御座いません。
          お遊び会では 色んなワンちゃんと触れ合い、飼い主さん達とも
          お話ができて、とても楽しい時間を過ごせました。
          ソラには もっとお友達と走り回って欲しかったのですが... 帰りの車内は
          みんな爆睡、とても静かでした。^^
          お遊び会の写真も たくさん有難う御座いました。

          次回のしつけ教室の日時ですが、また改めてご連絡させていただきますので、
          よろしくお願い致します。










【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「エミー」 の ”尿検査”♪  (^^)
朝から今にも雨が降りそうな天気で、お昼頃には激しく雨が降ってきましたが、
3時間ほどで止みました♪  (^^)


今日は昨夜から ”検査” のため ”お里” へ 帰ってきた 「エミー」 も 皆と一緒に
朝の散歩に行きました♪  (^^)

170415x.jpg
朝の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170415y.jpg
”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「エミー、セリカ、ラウム、ピクシー」





今日は、生後 1歳2ヶ月になる 「ベリーちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ来て
下さいました♪  (^^)

   ワンちゃん ; ベリーちゃん (イタリアン・グレーハウント)、プリンス君 (パピヨン) 

   重点実施項目 : ・お外での コイのトレーニング方法
              ・グルーミングの 仕方               
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス 等

              保育園   10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;15 
                  ・お外での コイのトレーニング方法 
                  ・グルーミングの 仕方     

               正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      
 
近況確認

170415a1.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

【健康チェック】   

170415b1.jpg
ストレス等の チェック♪

保育園

170415c1.jpg
「プリンス君」 に 遊びを催促している 「ベリーちゃん」(左)♪  <・V・> ~^・.・^~

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 飼い主様のご要望で ”グルーミングの 仕方” を 習得して頂きましたが、
その前に ”H・B ドッグラン” で ”コイ” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170415d1.jpg
”コイ” の チェック & フォロー♪  <・V・>

170415e1.jpg
”お外での トレーニング” が 終わった 「ベリーちゃん」♪  <・V・>

”お外での トレーニング” のあと ” グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪

170415f1.jpg
”爪切り” の アドバイス♪  (^^)

170415g1.jpg
”爪切り” の チェック & フォロー♪  <・V・>

170415h1.jpg
”耳掃除” の アドバイス♪  (^^)

170415i1.jpg
”耳掃除” の チェック & フォロー♪  <・V・>

170415j1.jpg
”歯磨き” の アドバイス♪  (^^)

170415k1.jpg
”歯磨き” の チェック & フォロー♪  <・V・>

170415l1.jpg
”肛門膿絞り” の チェック & フォロー♪  <・V・>



H・B ; 「ベリーちゃん」 はもう、暫く ”リード装着” で ”服従5項目” の トレーニングを
     しっかりと おこなって下さい。 

     本日 習得して頂きました “グルーミング” は、慣れるまでは 不安と思いますが、
     大切な “スキンシップ” をとる機会ですので、極力 お家でおこなって頂きたいと
     願います♪  (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)







夕方、「エミー」 の ”尿検査” で お世話になっています 「小笠原動物病院」 へ 行ってきました。

170415z.jpg
「小笠原動物病院」




H・B ; 持参した ”尿” の検査の結果、もう暫く 薬の投与で 経過を見ることになりました。




明日4/16の 『ドッグランお遊び会』 ですが、天気は良さそうですね♪  (^^)

ご参加されます方は 気をつけて お越し下さい 







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>







”乗馬スクール” & 「ちゅら君」 からの お便り♪  (^^)
今朝は少し冷えましたが、日中は気温がぐんぐんと上がり 23.5℃と 今年最高の
気温となりました!  (!><!)


170414x1.jpg
散歩中の ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「セリカ、ラウム(後)、ルビー、カローラ」

170414y1.jpg
左より 「プリウス、カムリ、ピクシー、パール」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~




今日は乗馬日和の中、「愛知牧場」 へ ”乗馬” に 行ってきました♪  (^^)

170414a.jpg
”桜” が満開の、「愛知牧場」♪

170414b.jpg
早朝の ”放牧”♪  ^U^ ^U^
 *左は 「アラタマ・インディー」

170414c.jpg

170414d.jpg
”菜の花” を バックに♪  ^U^

170414e.jpg

170417f.jpg
”桜” を バックに♪  ^U^

”花見をしながら レッスン” 【動画】
[広告] VPS

”速歩”♪  早く後方の方のように ”駈足” が したいです♪

170417g.jpg
”レッスン” を 終えて♪  ^U^ (^^)

170414h.jpg
洗ってもらって 気持ち良さそうな 「アラタマ・インディー」♪  ^U^




H・B ; 「愛知牧場」 は、今 ”菜の花と 桜” が 満開で見頃です♪  (^^)







今日の ”パピ便り” は、大阪府にお住いの セリカの子 「ちゅら君」 からの お便りで~す♪  (^^)

ちゅらママさん ; 鵜飼様  桜の花も満開にな り気持ちの良い季節となりました。
           毎日ご活躍の様子 楽しく拝見しています。

           ご報告が遅くなりましたが、4月5日に ちゅらは10歳の誕生日を迎えました。
           誕生日の日は ボールを持って公園に行き、夜には お肉とケーキでお祝いをしました。
           シニアに入り サッカーをしても長続きせず すぐにハアハア言ったり、遊びたい気持ちに
           身体がついていかなかったりもしますが、まだまだ元気に遊んでいます。
           ボールを持つと 公園に行くものとルンルン♪と ボールばかり見ながら歩いてぶつかり
           そうに なったり、土の上にひっくり返って草とひっつき虫だらけになったり‥
           食いしん坊も相変わらずで、おやつ欲しさに留守番も何のその 私が出掛ける用意を
           するだけで お利口座りをして待っています。

           写真は 初めの2枚は誕生日の日のもの、後の2枚は家族で奈良にお花見に行った時の
           ものです。
           この時は あまりの人の多さに腰を抜かして(笑) 歩けなくなってしまい ずっと抱っこで
           それでも「可愛い❤️ 」と 言われると 尻尾ブンブン! 心配して損しました。
           いつまでたっても 我が家の可愛いアイドル。 ずっと元気で楽しく過ごして欲しいです。

           それでは 季節の変わり目にて お身体ご自愛下さい。

473779A7-079F-41A4-8347-20797C03DB1E.jpg
元気に ”10歳のお誕生日” を 迎えた 「ちゅら君」♪  ~^・.・^~

64D45879-E16B-409B-A930-CF8AA7A5F50D.jpg
ひょうきんな 「ちゅら君」♪  ~^・.・^~

38CBAE3A-3906-4BE2-9FF2-C54F2D437CAE.jpg
”お花見中” の 「ちゅら君」♪  ~^・.・^~

FullSizeRender.jpg
嬉しそうな 「ちゅら君」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「ちゅら君」 お久しぶりで~す♪  そして ”10歳のお誕生日” おめでとう♪♪  (^^)      
     早いですね! もう ”10歳” ですか♪  ここまで 元気そうで 嬉しく思います♪ 

      「ちゅら君」 は、よくお出かけされますので ”フレンドリー” な 子ですね♪    
      これからも 宜しくお願いします♪  

      何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)      








”朝の散歩” & ”草取り” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪  (^^)
文字色今日は 予報では冷え込むと言っていましたが 朝から晴天で 風も無く
”花見日和” ですね♪  (^^)


170413o.jpg
朝の散歩から帰って ”ブラッシング” を してもらっている 「カムリ」♪  ~^・.・^~

170413p.jpg
”ブラッシング” を 待っている 「パール♪  ~^・.・^~

170413q.jpg
”ブラッシング” を してもらっている 「カローラ」♪  ~^・.・^~


我が家の ”紫モクレン” が 満開になりました♪

170413r.jpg
満開の ”紫モクレン” ♪


午前中は 庭の ”草取り” で 頑張りました♪  (^^)

170413s.jpg
”草取り”♪  (!><!)


H・B ; 一雨降る毎に 雑草が伸びますね!  (><)





お昼からは 生後 3歳2ヶ月になる 「ふくちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ふくちゃん (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (マズルコントロール)
               ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅡ)
                
   スケジュール ; 近況確認   14:00~14:15 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   14:15~14;20
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              保育園   14:20~14:40
                 ・ワンちゃん同士の お遊び
                 ・スキンシップ トレーニング方法 (マズルコントロール)

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:40~15;00
                 ・正しいオスワリのトレーニング方法 (ステップⅡ)
                 ・jジャンプ!の トレーニング方法
    
               正しい飼い方 Q&A   15:00~15:15
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170413a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック   

170413d2.jpg
ストレス等の チェック♪

保育園

170413b.jpg
初対面で お互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「ふくちゃん」(右)♪  ~^・.・^~  U・u・U

H・B ; ウーン! 「ふくちゃん」 は 少し怖がりますね!

今日は「ふくちゃん」 に”犬慣れ” を おこなって頂きました♪  (^^)

170413c.jpg
”犬慣れ” 中の 「ふくちゃん」 (右)♪  ~^・.・^~  U・u・U

”犬慣れ” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

170413d.jpg
”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

今日は ”服従心” を 強化させる ”マズルコントロール” を 習得して頂きました♪  (^^)

170413e.jpg
”マズルコントロール” の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は最初に お散歩で 拾う喰いを防止する ”リードの持ち方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170413f.jpg
”お散歩での リードの持ち方” の チェック & フォロー♪  U・u・U

次に 「ふくちゃん」 は”オスワリ” が出来ますので、アイコンタクトを持続させる ”正しいオスワリの
トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪  (^^)

170413g.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170413h.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

最後に ”芸” の一つで ”ジャンプ!の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170413i.jpg
”ジャンプ!の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170413j.jpg
”ジャンプ!の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170413k.jpg
”トレーニング” が終わった 「ふくちゃん」♪  U・u・U



 
H・B ; 「ふくちゃん」 は 少し”犬離れ” を していますので、これからは極力お散歩で同じ年頃の
     わんちゃんに 触れあわせて頂きたいと願います♪  (^^)

     本日習得して頂きました アイコンタクトを持続させる ”正しいオスワリの トレーニング ” は
     これから習得して頂きます大切な ”服従 4項目” を 効率よく学習させることが出来ますので
     しっかりと トレーニングを おこなって頂きたいと願います♪  (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪








ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです (^^)  

「第10ドッグラン お遊び会」 の 最終お知らせです  (^^) 

  狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等)
         2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び 等)
         3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等)
        4)飼い主様同士の ふれ合い (情報交換 等)

  日 時 ; 2017年16) 10:00 ~ 14:00  *雨天決行 (屋根付きフィールド 貸切り

  場 所 愛知県 東海市ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン (フィールド5 貸切り
             ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   料 金入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)

 【参加者ワンちゃん】
  1) ルイママさん(1)   静岡県熱海市    ルイ君 (パピヨン)
  2) ハルカゼさん(1)   愛知県西尾市    はるちゃん、ふうかちゃん (ボロニーズ)
  3) ゴローママさん(3)  愛知県豊田市    ゴロー君 (トイ・プードル)
  4) ナナパパさん(2)   愛知県長久手市  ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン)
  5) アリスママさん(2)   愛知県豊橋市    アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン)
  6) レックママさん(2)    愛知県豊田市    レック君、ココちゃん (M・ダックス)
  7) レビンママさん(2)   愛知県豊田市    レビン君 (M・シュナウザー)
  8) テラママさん (4)    愛知県豊田市   テラちゃん (ミックス)
  9) ナランママさん (2)   愛知県豊田市    ナラン君 (マルチーズ)
  10) ハルゾラさん (5)    愛知県東郷町   アンちゃん、とあ君 (M・シュナウザー),
                               サニーちゃん、ハルちゃん (ポメラニアン)
                               ソラちゃん (トイ・プードル)、はなちゃん (ミックス)
  11) テンママさん (2)   愛知県尾張旭市  天君、虎太郎君、日向君 (パピヨン)
  12) ロンママさん (2)   愛知県豊橋市    ロン君 (パピヨン)
  13) サクラパパさん (2)  愛知県稲沢市    さくらちゃん (パピヨン)
  14) ハッピーベル(2)    愛知県豊田市    プリウス君、ピクシーちゃん (パピヨン)
      計  32 (内小5)                計  26 ワンちゃん


 多くのご参加 ありがとうございます  <(_ _)> 

 当日は お気を付けてお越し下さい  *(^^)  





今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました.。  <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
”浅田麻央” 選手 突然の ”引退宣言”!

少し残念ですが、今までよく頑張ってくれました。  感動を ありがとう♪  (^^)

これからは後輩の指導で、日本フイギア界を 引っ張って行って欲しいですね♪





予報通りに 朝から ”雨” が降り 気温も下がり冷え込んだ 一日でした!


170411x.jpg
雨に打たれる 我が家の庭! 




今日は 生後 生後 1歳1ヶ月になる 「ロン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました  (^^)  
 
   ワンちゃん ; ロン君、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
              ・フットスルーの トレーニング方法
                              
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25 
                ・問題行動の 対処方法

              健康チェック   10:25~10;30
                  ・膝蓋骨 等
                
              保育園   10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士の挨拶 と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;20
                  ・今までに習得した服従 5項目の チェック & フォロー
                  ・フットスルーの トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:20~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認
 
170411a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170411b.jpg
「リボンちゃん」 に 遊びを催促している 「ロン君」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

170411c.jpg
手前より 「リボンちゃん、ロン君」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

170411d.jpg
一緒に ”オスワリ・マテ”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボンちゃん、ロン君」

”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

170411e.jpg
大切な ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

H・B ; 「ロン君」 いいですね♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました ”服従5項目” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170411f.jpg
”服従 5項目” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~
 *写真は ”マテからコイ”

170411h.jpg
同じく ”マテ一周”♪  ~^・.・^~

今日は ”芸” の一つで ”フットスルーの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪

170411i.jpg
”フットスルーの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170411j.jpg
”フットスルーの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

170411k.jpg
”トレーニング” が終わった 「ロン君」♪  ~^・.・^~





H・B ; 「ロン君」 は ”芸” を 楽しそうに行ないますので 良いですね♪  (^^)

     本日 習得して頂きました ”フットスルー” は、”服従 5項目トレーニング」” の
     あとのお遊びとして 楽しく行なって頂きますと 今以上に飼い主さんとの
     信頼関係が 築かれます♪

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





”花見”♪  (^^)
今日は 朝から曇りでした!

”天気予報” では、明日は一日 ”雨” が 激しく降り ”風” も 強く吹くとのことで、
曇りでしたが、急遽 豊田市の ”松平氏 (徳川) 発祥の地” 「松平鄕」 へ ”花見” に
行ってきました♪  (^^)

「松平東照宮」 へ 着きましたら 「トヨタ自動車」 の ”新入社員” が 教育の一環で
オリエンテーションに来ていました♪

170410b.jpg
指導員の方と 話しをしている H・B♪  (^^)

170410a2 (1)
指導員の方に ”記念写真” を 撮って頂きました♪  (^^) *(^^)

170410c.jpg
「松平東照宮」 ”本殿”♪

170410d.jpg
”徳川家康” が 浸かった ”産湯の井戸”♪

170410e.jpg
参拝をしてから 入口の ”錦鯉達” に 餌 (100円) を あげました♪  (^^)

お昼になりましたので、”天下茶屋” で ”花見” をしながら 食事をしました♪  (^^)

170410f2.jpg
、”天下茶屋” の入口で♪  (^^)

170410n.jpg
”織田がつき 羽柴がこねし天下もち 座りしままに食うは家康”

170410g2.jpg
”桜” を見ながら ”麦飯とろろご飯” を 頂きました♪  (^^) *(^^)

食事をしてから ”桜” を見ながら ”松平家の菩提寺” 「高月院」 へ 向かいました♪  (^^)

170410h.jpg
途中の ”桜並木” で♪  (^^)

170410i.jpg
「高月院」 入口にて♪

170410j.jpg
「高月院」 の前にて♪  (^^)

170410m2.jpg
「高月院」 内の ”水芭蕉”♪

170410k.jpg
西三河を統一した ”松平親氏像”♪

170410l.jpg
帰りに唯一ある ”お土産屋” へ 寄りました♪



H・B ; ままさんは 若い頃に行ったことがあるそうですが、私は初めて行きました♪
     今日は平日で 人は少なかったですが、穴場ですね♪

     秋は ”紅葉” が美しいとのことで、また秋に行ってみたいです♪  (^^)






夜、”熟年 パピ達” は リビングで 寛いでいました♪  (^^)

170410x.jpg
ままさんに ”スキンシップ トレーニング” を 受けている 「カムリ」♪  ~^・.・^~ 
 手前より 「カローラ、パール、ラウム」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 * 「ラウム」 は 膝の擦り傷のため ”エリザベスカラー” を 装着しています。




H・B ; ”熟年 パピ達” は、 ”スキンシップ トレーニング” を 喜んで受けますね♪  (^^)







【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”夕方の散歩”♪  (^^)
今日も 朝から雨で ”パピ達の散歩” は お休みで~す♪


今日は雨の中 岐阜県にお住いの ルビーの子 「すずちゃん」 (生後1歳2ヶ月) が
正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; すずちゃん プリウス君 (パピヨン)、

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール) 
              ・マテ一周の トレーニング方法
                      
   スケジュール ; 近況確認   13:30~13;55
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   13:55~14;00
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   14:00~14:20
                 ・ワンちゃん同士の お遊び
                 ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール)

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:20~14;45
                 ・先回習得して頂きました項目のチェック 
                  ・マテ一周の トレーニング方法
    
               正しい飼い方 Q&A   14:45~15:00
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス   
                
近況確認

170409a2.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

170409b2.jpg
膝蓋骨のチェック♪

保育園

170409c2.jpg
初対面で お互いに確認している 「プリウス君」 と 「すずちゃん」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 

170409d2.jpg
左より 「プリウス君、すずちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~  

お遊びのあとは 大事な ”服従心” を養う ” パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

170409e2.jpg
大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170409f2.jpg
先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~
 *写真は ”オスワリ・マテ”

170409g2.jpg
同じく ”ツケ”♪  ~^・.・^~

今日は、”マテ一周” が出来ないとのことで 再度習得して頂きました♪  (^^)

170409h2.jpg
”マテ一周” の チェック♪  ~^・.・^~

H・B ; ウーン! 後に付かせないですね!

170409i2.jpg
うしろに付くのを慣らす トレーニング の アドバイス♪  (^^)

170409j2.jpg
うしろに付くのを慣らす トレーニング の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~

170409k2.jpg
トレーニング中の 「すずちゃん」♪  ~^・.・^~

最後に ”芸” の ”フット・スルー” を お披露して下さいました♪  (^^)

170409l2.jpg
”フット・スルー”♪  ~^・.・^~

 
 

H・B ; 本日は 雨の中を 遠いところより来て頂き ありがとうございました♪  (^^)

      「すずちゃん」 は ”芸”を 楽しそうにおこないますので いいですね  (^^)
     しかし ”忍耐力” と 飼い主さんとの ”信頼関係” を養う ”マテ一周” を 嫌がりますので
     今一度 しっかりとおこなって頂きたいと願います♪  (^^)

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







夕方、雨が止み 晴れてきましたので、”パピ達” は 嬉しそうに散歩に行きました♪  (^^)

170409u (1)
満開の ”カイドウ”♪


170409o.jpg
散歩に行く ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170409p.jpg
左より 「プリン、プリウス、パール」♪    ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170409q.jpg
散歩中、”満開の桜” の前で♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170409r.jpg
帰路に向かう ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; ”パピ達” は「花より おやつ」 ですね♪  (^^)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






”雨の朝” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)

今朝も ”雨”!

散歩に行けない ”パピ達” は、リビングで 寛ぎました♪  (^^)


170408x.jpg
リビングで ママさんと寛いでいる ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「ラウム、ピクシー、プリン、ルビー」





今日は、生後 1歳2ヶ月になる 「ベリーちゃん」 が、【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ来て
下さいました♪  (^^)

   ワンちゃん ; ベリーちゃん (イタリアン・グレーハウント)、プリウス君 (パピヨン) 

   重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法
               ・ツケの トレーニング方法
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス 等

              保育園   10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;15
                 ・先回習得して頂きました項目のチェック 
                  ・ツケの トレーニング方法 
                  ・8の字スルーの トレーニング方法     

               正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      
 
近況確認

170408a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園


170408b2.jpg
初対面で お互いに確認している 「プウス君」 と 「ベリーちゃん」(手前)♪  ~^・.・^~ <・V・>

170408c.jpg
仲良く遊んでいる 「プリウス君」 と 「ベリーちゃん」 (右)♪  ~^・.・^~ <・V・>

お遊びのあとは 大事な ”服従心” を養う ” スキンシップ トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

170408d.jpg
大切な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・>

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170408e.jpg
先回までに習得して頂きました項目の チェック &フォロー♪  <・V・>
 *写真は ”フセ・マテ”♪

今日は ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170408f.jpg
”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170408g.jpg
”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  <・V・> 

最後に ”芸” の一つで ”8の字 スルー” を 習得して頂きました♪  (^^)

170408h.jpg
”8の字 スルー” の アドバイス♪  (^^)

170408i.jpg
”8の字 スルー” の チェック & フォロー♪  <・V・>

170408J.jpg
”トレーニング” が終わった 「ベリーちゃん」♪  <・V・>  



H・B ; 本日は 雨の中を来て頂き ありがとうございます♪  (^^)

     「ベリーちゃん」 は、”挨拶も 上下関係” も しっかりとおこないますので いいですね♪  (^^)  

     本日習得して頂きました ”ツケ” は 散歩で大変役立ちますので、毎日楽しく行なって
     頂きたいと願います♪
     
     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)






お昼から ショッピングへ行きましたが、 ”桜” が 雨に打たれて 咲いていました♪

DSC02163.jpg
雨に打たれて 咲いている ”桜”♪
 *車中より




今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





「エミー」 の お迎え & 「ルイ君」 からの お便り♪  (^^)
今朝は 昨日からの雨が本降りとなり ”パピ達の 朝の散歩” は お休みで~す♪  (^^)

”乗馬 スクール” も お休みとなりました♪  (><)


170407a1.jpg
雨で 朝のTV二ュースを 一緒に見ている? ”パピ達”♪  (^^) ~^.・・^~ ~^.・・^~

170407b.jpg
左より お泊まり中の 「エミー」 と 「セリカ」(右)♪  ~^.・・^~ ~^.・・^~



H・B ; 今日の雨で ”桜” も 散り始めますね!  
     今年は遅く咲き 一気に散りますかね?




夕方、娘が 「エミー」 を 迎えに来ました♪  (^^)

170407c.jpg
お迎えで 嬉しくて 娘に甘えている 「エミー」♪  ~^・.・^~


170407d.jpg
娘の家に戻って 嬉しそうな 「エミー」(右)♪  ~^・.・^~
 左は 「アイリー」♪  ~^・.・^~



H・B ; ”紗良” がいる お家の方が良いのかな?  (><)








今日の ”パピ便り” は、静岡県にお住いの ルビーの子 「ルイ君」 からの お便りで~す♪  (^^)

ルイママさん ; こんばんは ✨ 😱

          昨日から、山梨県の河口湖近くに ルイと旅行にいってきました 💕 ✨
          3人で 楽しく過ごせることに 幸せを感じる毎日です 😍 ✨


170407x.jpg
お泊まり先での「ルイ君」♪  ~^.・・^~ 

170407y.jpg
ご家族皆さんと一緒で 嬉しそうな 「ルイ君」♪  ~^.・・^~



H・B ; 「ルイ君」 お便りありがとう♪  (^^)
     ご家族皆さんで ご旅行ですか♪  いいですね♪

     「ルイ君」 は、よくお出かけされますので ”社交性” が有り
     お出かけも 楽しいでしょうね♪  (^^)

     では 4月16日(日)の 【お遊び会】 で お会い出来ます日を
     楽しみにしておりますね♪








ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです (^^)   

ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました “ワンちゃん達” の、
「第10 ドッグラン お遊び会」 を 下記にておこないますので お知らせ致します (^^)

  狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等)
         2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等)
         3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等)
        4)飼い主様同士の ふれ合い (情報交換 等)

  日 時16) 10:00 ~ 14:30 (フィールド5 貸切り
          雨天決行 (屋根付フィールド 貸切り

  場 所 ; 愛知県 東海市 ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン
          ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)

   申し込み締め切り日4月 12日(水)  私信メールにて ご連絡下さい。

4/7 現在の 参加者ワンちゃん
  1) マロンママさん(2)  愛知県豊田市   マロン君 (ポメラニアン)
  2) ルイママさん(1)   静岡県熱海市    ルイ君 (パピヨン)
  3) ハルカゼさん(1)   愛知県西尾市    はるちゃん、ふうかちゃん (ボロニーズ)
  4) ゴローママさん(3)  愛知県豊田市    ゴロー君 (トイ・プードル)
  5) ナナパパさん(2)   愛知県長久手市  ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン)
  6) アリスママさん(2)   愛知県豊橋市    アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン)
  7) レックママさん(2)    愛知県豊田市    レック君、ココちゃん (M・ダックス)
  8) レビンママさん(2)   愛知県豊田市    レビン君 (M・シュナウザー)
  9) テラママさん (4)    愛知県豊田市   テラちゃん (ミックス)
  10) ナランママさん (2)   愛知県豊田市    ナラン君 (マルチーズ)
  11) ハルゾラさん (5)    愛知県東郷町   アンちゃん、とあ君 (M・シュナウザー),
                               サニーちゃん、ハルちゃん (ポメラニアン)
                               ソラちゃん (トイ・プードル)、はなちゃん (ミックス)
  12) ハッピーベル(2)    愛知県豊田市   プリウス君、ピクシーちゃん (パピヨン)
      計  28 (内小4)                計  22 ワンちゃん


 ご都合が宜しければ “ワンちゃん の 社会学習お遊び” として 是非 ご参加して下さい  (^^)    


 ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 参加の有無に関わらず
   “参加可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております  (^^) 








”朝の散歩” & 【出張 しつけ方相談】 ♪  (^^)
各地で ”桜便り” が 伝わってくる中で、東海地方も夕方頃には雨が降ってきました。   

折角 ”桜” が 見ごころとなったのに ・・・


170406c.jpg
散歩から帰り ”ブラッシング” を してもらっている 「ラウム」♪  ~^・.・^~

170406d.jpg
同じく 「エミー」♪  ~^・.・^~ 

170406e.jpg
”ブラッシング” を 待っている 「プリンス」 と 「プリン」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~





お昼からは 生後 6ヶ月になる 「ころすけ君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)


出張 しつけ方相談】 へ行く途中、以前勤めていました 「トヨタ自動車」 本社の ”桜” を
見て来ました♪  (^^)

170406x.jpg
「トヨタ自動車」 本社本館の ”桜”♪

170406y.jpg
技術本館の ”桜”♪

170406z.jpg
同じく 技術本館前の ”桜並木”♪

久しぶりに 本社の ”桜” を 車中より見て 【出張 しつけ方相談】 へ 行ってきました♪  (^^)


   わんちゃん ; ころすけ君 (柴犬)

   実施項目 ; 近況確認  13:30~13:45
             ・問題 の 対処方法

            健康チェック  13:45~13:50
              ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  13:50~14:30
             ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
             ・コイの トレーニング方法
             ・お手の仕方

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170406o2.jpg
”アイコンタクトを取る オスワリ” の チェック & フォロー♪   ^・ェ・^

今日は ”マテからコイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170406p.jpg
”オスワリ・マテ”♪

170406q.jpg
”コイの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170406r.jpg
できたときの ”正しい誉め方”♪

170406s.jpg
”オスワリ・マテ”♪   ^・ェ・^

170406t.jpg
”コイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪   ^・ェ・^

最後に 飼い主さんのご要望で ”お手の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170406u.jpg
”お手の仕方” の アドバイス♪  (^^)

170406v.jpg
”お手の仕方” の チェック & フォロー♪   ^・ェ・^

170406w.jpg
”トレーニング” が終わった 「ころすけ君」♪  ^・ェ・^




H・B ; 今までは ”好奇心” が旺盛なときでしたので ,遊んで欲しくて勝手に来ましたが、
     生後 6ヶ月が経ちました 「ころすけ君」 は ”自我” が出てきてましたので, ”服従
     トレーニング” を 妥協せずにおこないませんと 主導権を取るようになります。

     毎日 ”楽しくトレーニング” を おこなうことを願います♪  (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪




夜、雨が本降りになりました。   ”桜” が 散りますね ・・・?






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました.。  <(_ _)>






”朝の散歩” & 「プリン」 の ”トリミング”♪  (^^)
暖かいですね♪  ”桜” が 一気に開花しますね♪  (^^)


我が家の 入口を彩る 「カイドウ」 も 開花を始めました♪

170404x.jpg

170404y.jpg
開花を始めた 「カイドウ」♪



今日は 昨日から泊まりに来ている 「エミー」 も 元気に 朝の散歩に行きました♪  (^^)

170404a.jpg
散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン (後)、エミー、パール、プリン、プリンス、ピクシー」、

170404b.jpg
”ブラッシング” を してもらっている 「エミー」♪  ~^・.・^~


170404c.jpg
”しつけチェック” を 受けている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「プリン、エミー (左)、セリカ」




暖かいので 午前に 「プリン」 の ”トリミング” を おこないました♪  (^^)

170404o.jpg
”シャンプー” のあと 拭いてもらっている 「プリン」♪  ~^・.・^~ 

170404p.jpg
”シャンプー” のあと 拭いてもらっている 「プリン」♪  ~^・.・^~  

170404q.jpg
”爪切り”♪

170404r.jpg
”トリミング” が終わり 気持ち良さそうな 「プリン」♪  ~^・.・^~




H・B ; お昼からママさんは ”卓球 スクール”へ 行きました♪

     私は 庭の 草取り” です!  (!><!)







”乗馬 レッスン” & 「エミー」 の 診察♪  (^^)
今日も朝から ”晴天” で 暖かい 一日でした♪  (^^)

そんな中、「愛知牧場」 へ 朝一番の ”レッスン” に 行ってきました♪  

春休みとあって 「愛知牧場」 は、 家族連れで賑わっていました♪

170403a.jpg
騎乗” (引き馬) で 並んでいる 家族達♪

”引き馬” といえば 今まで多くのお子さん達を乗せていた 「モンテアルバン」 が
先月 (3/24) 亡くなりました。

170403b.jpg
「モンテアルバン」 ”訃報” の知らせ。

170403c.jpg
元気だった在りし日の 「モンテアルバン」(右)
 左は 「アラタマ・インディー」 


H・B ; 何時も ”馬房” へ 「アラタマ・インディー」 を迎えに行くと 挨拶をしてくた 「モンテアルバン」。
     享年25歳 (人に例えると 約100歳)   お疲れさまでした。
     ゆっくりと休んで下さい。


170403d.jpg
”レッスン” を待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170403e.jpg
”鞍” の 締め♪

170403h.jpg
”レッスン”♪

170403g.jpg
”菜の花畑” を バックに♪

170403i2.jpg
レッスンを終えて拭いてもらっている 「アラタマ・インディー」♪


170403j2.jpg
春休みで レッスンを受けている お子さん達♪



H・B; 暖かくなりましたので、宜しければ ご家族皆さんで 「愛知牧場」 へ 遊びに行って
    下さいね♪  (^^)

    ”子供動物園” もあり ”菜の花畑” も 綺麗ですよ♪






夕方、娘が 「エミー」 が少し元気がない? とのことで、家に連れてきましたので
お世話になっています 「小笠原動物病院」 へ 診察に行ってきました。

170403o.jpg
”診察” を 待っている 「」エミー」♪

170403p.jpg
”エコー 検査”

170403q.jpg
”心音検査”



H・B ; 持参した ”尿” の検査の結果、”リン酸アンモニウムマグネシウム” による ”結晶” があるので
     暫く 薬の投与で 経過を見ることになりました。

     「エミー」 は いたって元気です♪








”上郷S・A” & ”トリミング”♪  (^^)
暖かいですね♪  春ですね♪ (^^)


暖かいので 朝の散歩を終えてから 朝食を食べに 「東名高速道路」 の ”上郷S・A” へ
朝食を食べに行ってきました♪

170402a.jpg
”上郷S・A” は、リニューアル中でした!  

170402b.jpg
屋外の ”架設店舗”

170402c.jpg
”朝カレー” を 頂きました♪ (^^)



H・B ; リニューアルは 夏になるそうですので、また夏に行ってみます♪  (^^)



帰ってから、暖かいので ”パピ達の トリミング” を おこないました♪  (^^)

リボン  ~^・.・^~
170402d.jpg
”シャンプー” のあと 拭いてもらっている 「リボン」♪  ~^・.・^~  

170402e.jpg
”ドライヤー”♪

170402f.jpg
”爪切り”♪

170402g.jpg
”トリミング” が終わり 清々しそうな 「リボン」♪  ~^・.・^~

プリンス  ~^・.・^~
170402h.jpg
”シャンプー” が終わった 「プリンス]♪  ~^・.・^~  

170402i.jpg
”ドライヤー”♪

170402J.jpg
”爪切り”♪

170402k.jpg
”耳掃除”♪

170402L.jpg
”トリミング” が終わり 嬉しそうな 「プリンス」♪  ~^・.・^~


ルビー  ~^・.・^~
170402m.jpg
シャンプーを してもらっている 「ルビー」♪   ~^・.・^~

170402n.jpg
”ドライヤー”♪

170402o.jpg
”ブラッシング”♪

170402p.jpg
”トリミング” が終わり 気持ちよさそうな 「ルビー」♪  ~^・.・^~


H・B ; 今日は風もなく ”トリミング日和” でした♪  (^^)



暖かいので水温が上がり、”錦鯉達” も 元気に泳ぎ回っていました♪  (^^)

170402q.jpg
”餌” を求めて寄ってくる ”錦鯉達” ♪  △(・o・)△ △(・o・)△ △(・o・)△      



H・B ; 4月は まだ気温が下がる日がありますので、”餌” は 5月まで与えられません 。








ハッピーベル ドリーム 正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです (^^)   

ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました “ワンちゃん達” の、
10ドッグラン お遊び」 を 下記にて行いますので お知らせ致します (^^)

  狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等)
         2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等)
         3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等)
         4)飼い主様同士の ふれ合い (情報交換 等)

  日 時16) 10:00 ~ 14:30  
          雨天決行 (屋根付フィールド 貸切り)

  場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン

      ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html

   料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)

   申し込み締め切り日4月 12日(水)  私信メールにて ご連絡下さい。

4/2 現在の 参加者ワンちゃん
  1) マロンママさん(2)  愛知県豊田市   マロン君 (ポメラニアン)
  2) ルイママさん(1)   静岡県熱海市    ルイ君 (パピヨン)
  3) ハルカゼさん(1)   愛知県西尾市    はるちゃん、ふうかちゃん (ボロニーズ)
  4) ゴローママさん(3)  愛知県豊田市    ゴロー君 (トイ・プードル)
  5) ナナパパさん(2)   愛知県長久手市  ナナちゃんマリンちゃん (パピヨン)
  6) アリスママさん(2)  愛知県豊橋市    アリスちゃん (M・ダックス)、レイシーちゃん (パピヨン)
  7) レックママさん(2)   愛知県豊田市    レック君、ココちゃん (M・ダックス)
  8) ハッピーベル(2)   愛知県豊田市    プリンス君ピクシーちゃん (パピヨン)
      計  15 (内小1)                計  13 ワンちゃん

 ご都合が宜しければ “ワンちゃん の 社会学習お遊び” として 是非 ご参加して下さい  (^^)   


 ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 の 参加の有無に関わらず
   “参加可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております  (^^) 







【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Dya”♪  (^^)
4月初日の今日は 昨日からの雨が降っていて 朝の散歩は お休みで~す♪  (^^)


そんな雨の今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ 


午前は 生後 1歳4ヶ月になる 「ソラちゃん」 と 生後 9ヶ月の 「ハルちゃん」 が
正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ;ソラちゃん (トイ・プードル)、ハルちゃん (ポメラニアン)、プリンス君 (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピートレーニング方法
              ・ツケの トレーニング方法
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25 
                 ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              保育園   10:30~10:50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び
                 ・パピー トレーニング方法

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;15
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                 ・ツケの トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170401a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170401b.jpg
「プリンス君」 に 挨拶をしている 「ソアちゃん」 (右) ♪  ~^・.・^~ U・u・U 

170401c.jpg
「プリンス君」 に 挨拶をしている 「ハルちゃん」 (左) ♪   U・u・U ^・.・^ 

170401d.jpg
左より 「プリンス君、ハルちゃん、ソラちゃん」♪  ^・.・^ ~^・.・^~ U・u・U 
  
”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

170401e.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U ^・.・^     
 手前より 「ハルちゃん、ソラちゃん」

H・B ; 「ハルちゃん」 も 「ソラちゃん」 も 良いですね♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170401f.jpg
「ソラちゃん」 の ”オスワリ・マテ”♪  U・u・U

170401i2.jpg
同じく 「ハルちゃん」 の ”マテからコイ”♪  ^・.・^

今日は ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170401g.jpg
”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170401h.jpg
「ソラちゃん」 の ”ツケの トレーニング方法” のチェック & フォロー♪  U・u・U

170401j.jpg
「ハルちゃん」 の ”ツケの トレーニング方法” のチェック & フォロー♪  ^・.・^




H・B ; 「ソラちゃん」 も 「ハルちゃん」 も ”トレーニング” を 楽しくおこないますので
     良いですね♪  (^^)

     本日習得して頂きました ”ツケ” は 散歩で大変役立ちますので、毎日の散歩で
     楽しく行なって頂きたいと願います♪
     
     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)








お昼からは 生後 9ヶ月になる 「メルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ
来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; メルちゃん (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・マテ一周の トレーニング方法
                
   スケジュール ; 近況確認   13:00~13:25 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   13:20~13;30
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              保育園   13:30~13;50
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

              飼い主様へ しつけ方伝授   13:50~14;20
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                  ・ツケの トレーニング方法
                  ・輪くぐりジャンプ!の トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:20~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170401k
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170401L.jpg
「リボンちゃん」 に 挨拶をしている 「メルちゃん」(右)♪  ~^・.・^~ U・u・U  

170401m.jpg
一緒に ”オスワリ”♪  ~^・.・^~ U・u・U
 手前より 「リボンちゃん、メルちゃん」

お遊びのあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて
頂きました♪ (^^)

170401n.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ~^・.・^~ U・u・U
 手前より 「メルちゃん、リボンちゃん」

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170401o.jpg
先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪  U・u・U
 *写真は ”マテからコイ”

H・B ; 「メルちゃん」 良いですね♪  (^^)

今日は ”マテ一周の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪

170401p.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170401q.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の チ ェック & フォロー♪  U・u・U

最後に ”芸” (ゴロン!、輪くぐりジャンプ!) を 習得して頂きました♪  (^^)

170401r.jpg
”ゴロン! (バキューン!) の アドバイス♪  (^^)

170401s.jpg
”ゴロン! (バキューン!) の チ ェック & フォロー♪  U・u・U

170401t.jpg
”輪くぐりジャンプ!” の アドバイス♪  (^^)

170401u.jpg
”輪くぐり ジャンプ!” の チ ェック & フォロー♪  U・u・U




H・B ; 「メルちゃん」 も ”トレーニング” を 楽しそうにおこないますので 良いですね♪  (^^)

     本日 習得して頂きました ”マテ一周” は、”忍耐力” を養う 大切な
     ”トレーニング” ですので 毎日楽しくおこなって頂きたい と願います♪

      では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する