”花の 植え替え” & ”トリミング”♪ (^^) |
今日は朝から曇りで昨日のような暑さはなくなりました♪ ’^^)
そんな今日は、遅れていました ”花の 植え替え” を 朝早くからおこないました♪
 ”花の 植え替え” ♪
”花の植え替え” を おこなっていましたら、ままさんが ”パピ達の シャンプー” を 始めましたので”、”植え替え作業” を おこないながら手伝いました♪ (^^)
[パール]♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” のあと 拭いてもらっている 「パール」♪ /^>_<^\
 ”ドライヤー”♪
 ”爪切り”♪
 ”トリミング” が終わり 清々しそうな 「パール」♪ ~^・.・^~
[ピクシー]♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” をしてもらっている 「ピクシー」♪ /^>_<^\
 ”ドライヤー”♪
 ”耳掃除”♪
 ”トリミング” が終わり 清々しそうな 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
[ルビー]♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” が終わった 「ルビー」♪ /^>_<^\
 ”ドライヤー”♪
 足の裏の”毛のカット”♪
 ”トリミング” が終わり 気持ちよさそうな 「ルビー」♪ ~^・.・^~
H・B ; トリミング”を してもらった ”パピ達” は 嬉しそうでしたが 、”花の植え替え” は 少し残ってしまいました ・・・ (><)
|

”乗馬 スクール” & 「エミー、アイリー」♪ (^^) |
今日は 朝から晴天の中、何時もより早めに散歩を終えて 「愛知牧場」 の ”乗馬 スクール” へ 行ってきました♪ (^^)
 ”馬房” で待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 ”馬装” の前に 顔を拭いてもらっている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 ”レッスン” (正反撞)♪ ^U^
 ”レッスン” を終えて♪ (^^) ^U^
 ”給水” (ポカリスェット)♪ ^U^
H・B ; 今日も ”バランス取りの ”正反撞”でしたが、”駈足” は まだまだ ・・・
朝一番で暑かったので、昼からのレッスンは 暑いでしょうね?
暑かった今日も 元気に夕方の散歩に行きました♪ (^^)
 夕方の散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、プリウス、プリン」
 散歩中の ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; これからは 暑いので 裏の ”トヨタ自動車の社宅” の ”日陰” が 散歩コースに なりますね! (><)
今日の ”パピ便り” は娘の家にいる 「エミー」 と 「アイリー」 からのお便りで~す♪ (^^)
 暑いので エアコンの部屋で 仲良く寛いでいる 「エミー」 と 「アイリー」 (右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「エミー」 も 「アイリー」 も、今年の夏で ”14歳” に なりますが、まだまだ元気で 嬉しく思います♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”犬種の撮影”♪ (^^) |
今日も 清々しい気持ちの良い 朝を迎えました♪ (^^)
 散歩中の ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、リボン、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; この時期の朝の散歩は ”パピ達” は 嬉しそうに行きますね♪ (^^)
今日は午前に 生後 6ヶ月半になる 「むぎ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; むぎ君 (ジャックラッセル・テリア)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ;近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11;00 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・クレート トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:30~14:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました”正しい誉め方” を 再度習得して頂きました♪ (^^)
 ”子犬の 正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
次に 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 パパさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ ^・V・^
 ”パピー トレーニング方法” の フォロー♪ (^^)
 ままさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
今日は ”服従5項目” の最初の ”正しいオスワリの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 まず ”仔犬の 誘導の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”コマンド” で 座らせる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 ”トレーニング” が終わった 「むぎ君」♪ ^・V・^
帰りに 大変役立つ ”クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”クレート トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「むぎ君」 は、学習能力が高いので、飼い主さんが ”正しい トレーニング方法” を しっかりとマスターして頂きますと、習得は早いでしょう♪ (^^)
本日習得して頂きました〝正しいオスワリの トレーニング” は これから進める ”服従訓練” の 基礎となりますので しっかりと習得させてください。
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日もお昼から ままさんと 東海市の 「ディニーズ・ガーデン」 へ ”犬種による特徴” に 使用する 写真を撮りに行ってきました♪ (^^)
 「ディニーズ・ガーデン」 入口♪
 受付に ”シェパード” が いましたので 撮影させて頂きました♪ (^^)
 ”ディスクキャッチ” の 撮影♪
 ”アジリティー” の 撮影♪
 今日は暑くなりましたので、水好きなわんちゃん達が 泳いでいました♪
 撮影♪
 撮影のお礼に 大切な ”スキンシップ トレーニング方法” を 教えてあげました♪ (^^)
H・B ; 「ディニーズ・ガーデン」 さんと 飼い主さんのご協力で、多くのわんちゃんの写真を 撮ることが出来ました♪
ありがとうございました♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”犬種の撮影”♪ (^^) |
今日は 昨日の雨も止み 清々しい朝を 迎えました♪ (^^)
そんな中 ”パピ達” は、気持ち良さそうに 朝の散歩に行きました♪
 散歩中の 「セリカ」 と 「パール」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰り ”ブラッシング” を してもらっている 「パール」♪ ~^・.・^~
雨上がりの今日は 散歩から帰ってから ”庭の 草取り” を おこないました! (!><!)
 ”庭の 草取り”! (!><!)
H・B ; ”草取り は 雨上がり” に 限りますね♪ (^^)
今日は午前に 生後 10ヶ月になる 「メルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; メルちゃん (トイ・プードル)、プリウス君、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・お外での トレーニング方法 ・8の時スルーの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:15 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:15~10;20 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:20~11;40 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
飼い主様へ しつけ方伝授 10:40~11;00 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・お外での トレーニング方法 ・8の字スルーの トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:00~11:15 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
今日は天気も良く清々しい日でしたので、”H・B ドッグラン” で おこないました♪ (^^)
 久しぶりに会って お互いに確認している 「プリウス君、メルちゃん、リボンちゃん(手前)」♪ ~^・.・^~ U・u・U ~^・.・^~
 左より 「メルちゃん、プリウス君」♪ U・u・U ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
お遊びのあとは、先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ U・u・U ~^・.・^~ 左より 「プリウス君、メルちゃん、リボンちゃん」
 ”マテ”♪ U・u・U
 ”コイ”♪ U・u・U
 ”マテの 一周”♪ U・u・U
 ”ジャンプ!”♪ U・u・U
H・B ; 「メルちゃん」 慣れないお外でも おこないますので 良いですね♪ (^^)
今日は ”芸” の一つで ”8の字 スルー” を 習得して頂きました♪
 ”8の字 スルー” の アドバイス♪ (^^)
 ”8の字 スルー” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”トレーニング” が終わ り、日陰で休んでいる 「メルちゃん」♪ U・u・U
H・B ; 「メルちゃん」 は ”順応性” が高く 初めての場所でも怖がらないので 良いですね♪ (^^)
”しつけ トレーニング” は、まだまだ 強化をして頂きたいので、毎日 楽しくトレーニングを おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
「メルちゃん」 は、”芸” を 楽しくおこないますので、トレーニングのあとは ”芸” で 遊んであげて下さい♪ では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 現在取り組んでいます ”書物” (分かりやすい 犬のしつけと 育て方 ; 仮名) の ”犬種による特徴” に 使用する 写真 を撮りに、ままさんと 東海市の 「ディニーズ・ガーデン」 へ 行ってきました♪ (^^)
 飼い主さんに協力して頂いて ”撮影”♪ (^^)
 ままさんも ”撮影”♪ *(^^)
 飼い主さん (外国人) に ”撮影のお願い” をしている H・B ♪ (^^)
 飼い主さんの ”相談” を 受けている ままさん♪ *(^^)


 ”撮影”♪ (^^)
H・B ; ”写真撮影” を 快く了解して頂き 嬉しく思います。 ありがとうございました♪ (^^)
まだまだ ”犬種の写真” が必要ですので、暑くならないうちに また行かなくては ・・・ (><)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”イラスト” の作成 & 【出張 しつけ方相談】 ♪ (^^) |
今日は朝から ”久しぶりの 雨” で 朝の散歩は お休みで~す♪ (^^) 乾ききった ”庭木達” には ”恵みの雨” です♪
そんな 雨の今日は、朝から ”下書き” が終わった ”書物” (分かりやすい 犬のしつけと 育て方) の ”写真の挿入と イラスト" に 取り組みました♪ (^^)
 ”犬の歴史” に使用する ”イラスト” の作成♪ (^^) 下で遊んでいるのは 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 H・B作の ”オオカミ”♪
H・B ; 久しぶりに ”イラスト” に 取り組みましたが ・・・・
まだまだ先は 長いです! (><)
お昼から 生後 8ヶ月になる 「ころ哉君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
わんちゃん ; ころすけ君 (柴犬)
実施項目 ; 近況確認 13:30~13:45 ・問題 の 対処方法
健康チェック 13:45~13:50 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:30 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテからコイの トレーニング方法 ・ボール ダイレクトキャッチの トレーニング方法
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”オスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
”マテ” が 長く待てないとのことで、再度習得して頂きました♪ (^^)
 ”アイコンタクトを取る マテ” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテからコイの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテからコイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
今日は ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 ”ツケ”♪ ^・ェ・^
最後に ”芸” の一つで、”ボールダイレクトキャッチ” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ボール ダイレクトキャッチ” の アドバイス♪ (^^)
 ”ボール ダイレクトキャッチ” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 ”トレーニング” が終わった 「ころすけ君」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「ころすけ君」 は 楽しそうにトレーニングを おこなうようになりましたね♪ (^^)
本日 習得して頂きました ”ツケ” は、毎日の散歩で 引っ張り防止に 大変役立ちますので しっかりと 脚即に付くようにおこなって頂きたい と 願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬スクール” & 「しおんちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝から曇りで 気温が下がり 凌ぎやすかった一日でした♪ (^^)
そんな今日は、”乗馬日和” で、「愛知牧場」 へ 朝一番のレッスンに行ってきました♪
 まだ誰もいない 朝一番の ”停洗場”♪
 ”マイ サドル” (鞍)♪
 ”馬装” が終わった 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 ”レッスン” (正反童)♪
 ”レッスン” が終わり ”蹄” を 手入れしてもらっている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
H・B ; 今日も バランス取りの ”正反童” の レッスンを おこないましたが , まだまだですね! (><)
今日の ”パピ便り” は、神奈川県にお住いの エミーの子 「しおんちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
しおんパパさん ; 大変ご無沙汰しております。 本日、5月23日に、しおんちゃんが めでたく 11歳の誕生日を迎えました。 顔に白い毛が少しずつ目立ち始めましたが、まだまだ元気いっぱいで、 お散歩中に声をかけられた際にも 10歳と言うと、一様に「10歳に見えない」って いうぐらい、親ばかにはなりますが まだまだ子供のような無邪気さとエレガントさを 保っています。 先住犬の かれんが居なくなってから、新しいパピを迎え入れようと思いつつ、 一人で愛情を独占しているのを楽しんでいる しおんをみると、未だに踏み切れない 状態です (笑)。
鵜飼様のブログにて 元気そうな カムリパパや エミーママ 同様、しおんには 元気なまま 長生きできるよう、これまで以上に愛情を注いでいきたいと思います。 わがままで、なかなか言うことを聞かない しおんでお恥ずかしいのですが、 一度は里帰りでお伺いさせていただければと思いますので、その節はどうぞ よろしくお願い申し上げます。
 元気に ”11歳の誕生日” を迎えた 「しおんちゃん」♪ ~^・.・^~
 お祝いの ”誕生日 ケーキ” を 待っている? 「しおんちゃん」♪ ~^・.・^~
 お誕生日を お祝いしてもらっている 「しおんちゃん」♪ ~^・.・^~
 ”お誕生日 ケーキ”♪
H・B ; 「しおんちゃん」 ”11歳の 誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
もう ”11歳” に なりますか! 早 いですね! しかし 元気で嬉しく思います♪ (^^) 両親の 「カムリ」 も 「エミー」 も まだまだ元気ですよ♪
何時か お会いできます日を 楽しみにしております♪
|

”乗馬スクール” & ”シャンプー”♪ (^^) |
昨日は暑かったですが、今日も朝から晴天で 真夏日のような一日でした! (!><!)
そんな中、今日は朝から 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ行ってきました♪
 朝の散歩から帰り ”ブラッシング” をしてもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 同じく 「セリカ」♪ ~^・.・^~
今日も 朝一番のレッスンでしたが、”馬装” の段階で もう暑くて ・・・ (!><!)
 ”馬装” が終わり レッスンを待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 ”レッスン” (正反童)♪
 ”レッスン” が終わり ”給水” (ポカリスエット)をしている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
H・B ; 今日は 乗馬で大切な ”バランス 取り” の レッスン (正反童) を おこないましたが、 私は ”バランス取り” が悪いので、”駈足” は まだまだ先ですね ・・・ (><)
今日は午前中、 ままさんが 「プリウス」 と 「リボン」 の ”シャンプー” を してくれました♪ (^^)
[プリウス]♪ ~^・.・^~
 シャンプーが終わった 「プリウス」♪ /^>_<^\
 清々しそうな 「プリウス」♪ ~^・.・^~
[リボン]♪ ~^・.・^~
 シャンプーが終わった 「リボン」♪ /^>_<^\
 嬉しそうな 「リボン」♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” が終わり 嬉しそうな 「プリウス」(左」) と 「リボン」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 中央の 「セリカ」 の シャンプーは、次回だそうです!
H・B ; 暑い季節になりますと、”シャンプー” をしてもらう ”パピ達” は、気持ち良さそうですね♪ (^^)
|

”家庭菜園” & 「カムリ」 の ”トレーニング チェック”♪ (^^) |
暑かったですね! まだ 5月中旬というのに豊田市は 32.1℃と 真夏日 ・・・ (!><!)
今年の夏は どうなるのか?
今日も ”パピ達” は、涼しい朝 元気に散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス、ルビー、ピクシー、カムリ」
 ”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ルビー、ピクシー、カムリ、プリウス」
今日は ままさんの要望で 遅れていました ”家庭菜園の苗” を 朝一番に 買いに行ってきました♪ (^^)
 農家の おじさん (プロ) に、”美味しくなる苗” を 教えて頂きました♪ (^^)
帰ってから暑い中、頑張って植えました! (!><!)
 ”苗植え”♪
H・B ; 例年ですと ”G/W” に 植えていましたが、今年は遅れました ・・・
”薬味用のネギ” は 暑くて またにしました ・・・ (!><!)
お昼に 以前努めていました職場の後輩が遊びに来ましたので、久しぶりに食事をしながら 話しを聞きましたが、皆元気に頑張っているとのことで まだまだ頑張らなくては♪ (^^)
夕方、散歩から帰ってから 「カムリ」 と 遊びました♪ (^^)
 一緒にラン”♪ ~^・.・^~
 ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~
 ”アイコンタクト” を取って 待っている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 ”コイ”♪ ~^・.・^~
 ”オスワリ”♪ ~^・.・^~
 ”遊びと トレーニング” のあと ”ブラッシング” を してもらっている 「カムリ」 ~^・.・^~
H・B ; 「カムリ」 は、10月に ”14歳” に なりますが、まだまだ元気です♪ (^^)
|

”庭木の消毒” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今日は ”パピ達の 散歩を” 終えてから、風が無いうちにと ”庭木の消毒” を おこないました! (><)
 ”庭木の 消毒”
H・B ; ”新緑の候” の5月は、 ”毛虫やアブラムシ 発生の月” ですね・・・ ! (><)
今日は一日 【正しい飼い方しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は 生後 3歳4ヶ月になる 「ふくちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ふくちゃん (トイ・プードル)、プリウス君、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (タッチング) ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:15 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:15~10;20 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:20~10:40 ・ワンちゃん同士の お遊び ・スキンシップ トレーニング方法 (タッチング)
飼い主様へ しつけ方伝授 10:40~11;00 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・8の時旋回の トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 11:00~11:15 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「プリンス君」 と 「ふくちゃん」(左)♪ U・u・U ~^・.・^~
 久しぶりに対面している 「リボンちゃん」 と 「ふくちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 飼い主さんに遊んでもらっている 「プリンス君」 と 「リボンちゃん」 と 「ふくちゃん」 (右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ U・u・U
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング の タッチング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”タッチング方法” の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました ”項目” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した ”項目” の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は ”オスワリ”
 同じ く”フセ”♪ U・u・U
今日は 大事な ”マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ U・u・U
 ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
次に 先回習得して頂きました ”回れ!” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”回れ!” の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 「ふくちゃん」 素晴らしい♪ パチ1 パチ! パチ! w(^^)w
今日は ”8の時 スルー”を 習得して頂きました♪
 ”8の時 旋回” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”トレーニング” が終わった 「ふくちゃん」♪ U・u・U
H・B ; 「ふくちゃん」 は、トレーニングを楽しそうにおこないますのでいいですね♪ (^^)
本日習得して頂きました ”マテの トレーニング” は、”アイコンタクト” を しっかり取らせて 待たせる時間 (秒) を焦らずに徐々に長くしていって 下さいね♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
午後からは 生後 6ヶ月になる 「むぎ君」 (ジャックラッセル・テリア) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、初めて ”室内犬” を 飼われました 「むぎ君」 の ”問題行動 (トイレ、唸る 等) の ”対処方法” を 習得したいとのことで おみえになりましたので、今日は 「むぎ君」 を 見せて頂き、 ”問題” (トイレ等) の ”対処方法” を お話しさせて頂きました。 そして ”犬の本能・習性” を お話しさせて頂き、ご家族の 良き一員となるための ”しつけの重要性” を ご理解して頂いました♪ (^^)
ワンちゃん ; むぎ君 (ジャックラッセル・テリア)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性 等) ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 対処方法 13:00~13:45 ・問題行動の 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等) 健康チェック 13:45~13;50 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14;30 ・子犬の 呼び寄せ方 ・正しい 抱き方 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 14:30~14:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【問題行動 の対処方法】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に ”子犬の 呼び寄せ方と 正しい抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”子犬の呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
次に 嬉しさを実感させる ”子犬の 正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”子犬の 正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 ”子犬の 正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
次に ”散歩での リードの持ち方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”散歩での リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
最後に 大切な ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
 初めての 【しつけ方教室】 が終った 「むぎ君」♪ ^・V・^
H・B ; 「むぎ君」 は、生後6ヶ月なりますが、これからは ”正しい飼い方” と ”正しいしつけ方” を おこない アドバイスを忠実に ご家族皆さんで 焦らずに ”毎日楽しくトレーーニング” を おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
本日習得して頂きました〝パピー トレーニング” は ”服従心 を 養う大切な トレーニング” ですので 必ず毎日おこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬スクール” & ”愛鯉”♪ (^^) |
今日も 朝の散歩を終えてから 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 行ってきました♪ (^^)
 ”馬装準備” (頭絡の装着) を してもらっている 「マカロン」♪ ^U^ (^^)

 ”レッスン’(速歩)♪
 ”レッスン’を終えて♪ (^^) ^U^
H・B ; 一日空けての ”レッスン” 疲れました ・・・ (>_<)
お昼から 愛鯉の水が ”アオコ” が発生して 酷く濁っていたので ”濾過槽の 掃除と水替え” を おこないました! (><)
 ”濾過槽の掃除”♪
 ”水替え”♪
 ”濾過槽の 掃除と 水替え” で嬉しそうな? ”鯉達”♪ △(・o・)△ △(・o・)△
H・B ; これからは ”アオコ” の発生で 掃除が大変です ・・・
夕方、今日も元気に ”パピ達” と 散歩に行きました♪ (^^)
 元気に散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、プリン、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日は 疲れました ・・・ (><)
|

”朝の散歩” & ”乗馬 スクール”♪ (^^) |
今日は何時もより早く起きて ”パピ達 の 散歩” を終えてから 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ行ってきました♪ (^^)
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「パール、リボン、プリンス」
 ”ブラッシング” をしてもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 同じ く「パール」♪ ~^・.・^~
 同じく 「リボン」♪ ~^・.・^~
”乗馬スクール” は、”朝一番の レッスン” (9:30~10:30) を 受けていますので、 何時も皆より一番について準備をしています♪ (^^)
 一番に ”馬房” から出てきた ”ミニチュア・ホース” の 「パフェー君」♪ ^u^

 朝の ”調教” を受けている 「マカロン」♪ ^U^
 ”調教” から帰った 「マカロン」♪ ^U^
 ”馬装” が終わり レッスンに行く 「マカロン」♪ ^U^ (^^)

 ”レッスン”♪
 ”レッスン” が終わって♪ ^U^ (^^)
H・B ; 今日は 蒸し暑かったですね! も う ”夏” ですかね ・・・
”レッスン” が終わりましたら ”汗” で びっしょりになりました! (!><!)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ころ君」 からの お便り♪ (^^) |
今日は一日 良い天気でした♪ (^^)
 良い香りを発する ”ニオイバンマツ”♪
今日は 生後 10ヶ月になる 「メルちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; メルちゃん (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・ツケの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 10:00~10:25 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:30~11;50 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11;20 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・ツケの トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 11:20~11:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【保育園】
 「リボンちゃん」 に 挨拶をしている 「メルちゃん」(左)♪ U・u・U ~^・.・^~
 一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ U・u・U 左より 「リボンちゃん、メルちゃん」
お遊びのあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 「メルちゃん」 良いですね♪ (^^)
今日は ”グルーミング” (爪切り、耳掃除、歯磨き等) で役立つ ”タッチング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”タッチング方法” の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目 の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は ”マテからコイ”
 同じく ”マテの一周”♪ U・u・U
今日は 毎日の散歩で役立つ ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”トレーニング” が終わ った「メルちゃん」♪ U・u・U
H・B ; 「メルちゃん」 は 大切な ”服従心” が 養われてきましたので 良いですね♪ (^^)
本日 習得して頂きました ”ツケ” は、毎日の散歩で役立ちますので しっかりと 脚即に付くようにおこなって頂きたい と願います♪ ”トレーニング” は ここまで順調に進んでいますので、これからも 焦らずに 頑張ってください。 では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の ”パピ便り” は、神奈川県にお住いの 故ラウムの子 「ころ君」 からの お便りで~す♪ (^^)
コロパパさん ; お久しぶりです、「ころ」 を譲って頂いた 川崎の○○です。 「ころ」 の 母親のラウムちゃんのことを 今日知りました。 いつかは先に逝ってしまうとわかっていても、どんなに 悲しまれていることかと思います。 私も、一昨年に先住犬の 「ちょび」 を、昨年は父母を続けて亡くし、 いまは 「ころ」 だけが 唯一の家族です。 鵜飼さんご夫婦の ラウムちゃんに対する愛情と同じくらいに 「ころ」 を 大切にしていきます。
![20170515222722c0f[2]](https://blog-imgs-110-origin.fc2.com/h/a/p/happybelldream/201705171529577b5.jpg) 元気に過ごしている 「ころ君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ころ君」 お久しぶりです♪ (^^) お便り ありがとうございます。
母親の 「ラウム」 は、先日 ”虹の橋” へ 旅立ちましたが、「ころ君」 は 元気で嬉しく思います♪ (^^) 妹の 「リボン」 も 元気ですよ♪
これからも 「ころ君」 を 宜しくお願い致します。 また何時か お会い出来る日を 楽しみにしております♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ラウム」 の 思い出♪ (^^) |
今日は 一昨日(5/11) ”虹の橋” へ行きました 「ラウム」 の ”思い出の 写真” を ご覧になって頂き お別れしたいと思います。
 2006年 6月25日 生後24日♪ 「ラウム」 は ”母親 故ソアラ と 父親 カムリ” の子です。
 2006年 7月17日 生後46日♪
 2006年 8月 3日 ”健康診断”♪
 2006年 8月24日 母親ソアラと お遊び♪
 2006年 9月10日 ”ドッグショー” に備えて ”ハンドリング” の練習♪
 2006年11月 5日 ”岐阜 ドッグショー” にて (エクセレント 受賞)♪
 2009年 2月28日 同じ歳の 「カローラ」(左) と♪
 2010年 1月15日 ”育児”♪ *手前より 「ころ君、リボンちゃん」
 2011年 8月 1日 親子で 散歩♪ 左より 「リボン、ピクシー、ラウム」
 2012年 9月29日 親子で ”トレーニング”♪ 手前より 「リボン、ピクシー、ラウム」
 2014年 3月23日 ”トリミング” のあと♪
 2015年 3月21日 ”グルーミング” (手足の毛のカット)♪
 2015年 9月21日 ままさんと お遊び♪ 左が 「ラウム」
 2015年 11月15日 散歩から帰って♪ 左より 「リボン、ピクシー、ラウム、プリンス、セリカ」
 2016年 12月16日 同年代の 「カローラ、プリウス」 と 散歩のあと♪
 2017年 1月25日 リビングにて♪
 2017年 4月2日 ままさんと 散歩♪
 2017年 5月 13日 ”献花”
H・B ; 「ラウム」 多くの思い出を ありがとう♪ 何時までも忘れないよ♪
ウランパパさん ; 急に病気が発覚したのですか! 元気でいたのが 急死 するのは辛いですね! ウランは14歳でしたが、 「東海動物霊菀」が 近くですので 毎日お参りに行っています。 お参りに行ったとき ラウムちゃんも 拝んで来ますね。
レックママさん ; ご無沙汰しております。 毎回楽しみにブログ拝見させて頂いてます。 ラウムちゃん 虹の橋🌈 に行ってしまったんですね。 犬を飼い始めてから いつかは別れがくると日々思い この子達は 毎日楽しいのかぁ? 幸せなのかあ? と 自問自答する時があります。 言葉を言わない痛みも隠す。 どこまで飼い主がわかってあげられるか 「犬の気持ち」を理解するには まだまだ未熟な飼い主です。 虹の橋🌈の物語は 3部構成になってます。 知っておられるかもしれませんが その3部に 「雨降り地域」があります。 その地域に行かず虹の橋🌈を渡って 天国に行って欲しいと思ってます。 ラウムちゃん ソアラママに会えたかぁ。 鵜飼様におかれましても 幸せな時間を思い出して 笑顔で過ごしてください。
コロパパさん ; お久しぶりです、 「ころ」を 譲って頂いた 川崎の○○です。 「ころ」の 母親のラウムちゃんのことを 今日知りました。 いつかは先に逝ってしまうとわかっていても、どんなに悲しまれていることかと思います。 私も、一昨年に先住犬の「ちょび」を、昨年は父母を続けて亡くし、いまは 「ころ」だけが 唯一の家族です。 鵜飼さんご夫婦の ラウムちゃんに対する愛情と同じくらいに 「ころ」を大切にしていきます。
ハナコママさん ; いつも楽しく拝見しております Blogに 突然飛び込んできた ラウムちゃんの訃報に 驚きと同時に 何度読み返しても 涙がとまりませんでした。 鵜飼様の哀しみと無念さを想いますと 言葉もありません。 心配かけまいと 朝ごはんもちゃんと食べて 精一杯ふつうにふるまって なんて 健気なんでしょう 私もさっそくラウムちゃんをおそった病気を調べました。 ハナちゃんや すずちゃんでも 起きる可能性があるのだと ホントに恐くなり ハナちゃんは 近いうちに 避妊手術をうけようと決心しました。 ラウムちゃんが教えてくれたのだから ホントに私も迷いがなくなりました。 ラウムちゃん 虹の橋で みんなに会えて ハッピーベルで過ごした 想い出話ししてるでしょうね 心よりお悔やみ申し上げます
宜しければ 今日も 『ハッピーベルドリーム』 に 尽くしてくれた 「ラウム」 に ”拍手” を お願いします。 <(_ _)> ↓
|

「ラウム」 との別れ & ”夕方の散歩” |
昨日亡くなりました 「ラウム」 は、朝 ”パピ達” と 最後の別れをしてから 豊田市の ”東海動物霊菀” にて ”葬儀” をして参りました。
 安らかに眠る 「ラウム」
 父親 「カムリ」 との別れ。
 実の娘 「リボン」 と 「ピクシー」 (奥) との別れ。
 仲の良い 「セリカ」 との別れ♪
 「東海動物霊菀」
 手続きをしている ままさん。
 ”葬儀”
 母親の 「ソアラ」 も 祀ってある ”六角堂”
 ”供養” 安らかに眠って下さい。
 元気だった 若き頃の 「ラウム」♪ ~^・.・^~
H・B ; 何時もですが、”葬儀” の時は 涙が溢れ出て止まりませんでした。
今頃は ”虹の橋” を渡って 母親の 「ソアラ」 に会っているのかな!
「ラウム」 今まで ありがとうね♪
夕方、何時ものように ”パピ達” と散歩に行きました ・・・
 家の裏の ”芝生広場” で 満開に咲いている ”ツツジ” の前で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左よ り 「ルビー、プリン、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左よ り 「プリンス、パール、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 何時も一緒に行く 「ラウム」 がいないと 淋しです ・・・
明日は 雨が激しく降るとか?
|

【出張 しつけ方相談】 & 「ラウム」 逝く。 |
文字色昨夜の雨も 朝方には止み 清々しい朝を迎えましたが、日中は気温が上がり 暑い一日になりました! (><)
 元気に咲き始めた ”H・B ドッグラン” 入口の ”つるバラ”♪
今日は 朝の散歩から帰ってから 家の前の ”コモン” で 「プリンス」 と 遊びました♪ (^^)
 ”コイ”♪ ~^・.・^~
 ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~

 ”リーダー・ラン”♪ ~^・.・^~
H・B ; ”トレーニング” も 楽しくおこないますと、遊びになりますね♪ (^^)
お昼から 生後 8ヶ月になる 「ころすけ君」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
わんちゃん ; ころすけ君 (柴犬)
実施項目 ; 近況確認 13:30~13:45 ・問題 の 対処方法
健康チェック 13:45~13:50 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14:30 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテr一周の トレーニング方法 ・マテからコイの トレーニング方法
【近況確認】
 ”去勢手術後” の 近況確認♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”オスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 同じく ”フセ・マテ” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
”マテ一周” が 上手くできないとのことで、再度習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテ一周のトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
次に ”マテからコイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテからコイの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテからコイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
最後に ”芸” の一つで ”ダイレクトキャッチ方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ダイレクトキャッチ方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”トレーニング” が終わった 「ころすけ君」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「ころすけ君」 無事に ”去勢手術” が終わり 良かったですね♪ (^^)
”手術と G/Wの帰省” で トレーニングのお休みが 続きましたが 明日の ”抜糸” でまた トレーニングを 開始して頂きたいと思います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
本日 「ラウム」 が、亡くなりました。 ”享年12歳” でした。 (*_*)
昨夜の夕方から 少し元気がないので 今朝の散歩も取りやめて少し休ませて 様子を見ていましたが 朝の食事をしましたので、 お昼からの 【出張しつけ】 へ ままさんと行き 夕方帰りましたら、眠るように息を引き取っていました。
急いで 何時もお世話になっている 「小笠原動物病院」 で 診て頂きました結果 ”子宮蓄膿症による腹膜炎” でした。
それにしても あまりにも急で、そばにいてやれなくて可哀そうでなりません。
 安らかに眠る 「ラウム」
H・B ; 「ラウム」 は、2006年6月1日に 母親の「故 ソアラ」 から産まれました。 そして ”ドッグショー” で、私の ”ハンドラー デビュー” に 努めてくれました。 その後は、 『ハッピーベル ドリーム』 で 多くの子を残してくれました。 今居る 「リボン」 と 「ピクシー」 は 「ラウム」 の 子達です。
「ラウム」 は、よく私の膝の上に乗って眠っていましたが、本当に世話がかからない子でした。 これからは 先に ”虹の橋” を渡った母親の 「ソアラ」 と 一緒に 『ハッピーベル ドリーム』 を 見守っていてね♪
今まで 多くの思い出を ありがとう♪ 何時か また逢おうね♪
今日は 多くの事を 教えてくれた 「ラウム」 に ”大拍手” を お願いします。 <(_ _)> ↓
|

”阿知和池公園” & ”フロントライン”♪ (^^) |
昨日は夏日のような暑さでしたが、今日は気温が下がり 凌ぎやすかったです♪ (^^)
我が家の ”花達” も、気持ち良さそうに咲いていて 癒されます♪
 満開の ”花達”♪
H・B ; ”花” は 癒されますね♪ (^^)
今日は 清々しい朝でしたので 久しぶりに ”阿知和池公園” まで 散歩に行きました♪ (^^)
 誰もいない”阿知和池公園”♪
 ジョッキングをしている方に 写真を撮ってもらいました♪ (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 水上の回廊にて♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、リボン、プリン」
 ”レジディンス 高岡” (トヨタ自動車男子寮) を 後方に望む♪
 左より 「プリン、リボン、プリンス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; ”阿知和池公園”は静かで のんびりとできて 良い場所です♪ (^^)
朝の散歩から帰ってから 今年初めての ”フロントライン” を おこないました♪ (^^)
 「セリカ」 の ”フロントライン” ♪ ~^・.・^~
 同じく 「リボン」♪ ~^・.・^~
H・B ; 暖かくなりましたので、ノミ・ダニ防止の ”フロントライン” と フィラリア症の予防を 忘れないようにおこなって下さいね♪ (^^)
注意;予防薬の発達と 飼い主さんの意識の向上で 近年は”フィラリア症” の 発生が 減少していますが、薬を飲ませることを忘れてしまったことにより感染してしまった 例が多くあります。
月1回の投与日を カレンダーに記入しておきますと忘れないでしょう。
|

”岡崎 S・A” & 「ハナコちゃん、すずちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
”G/W” も終わり、豊田市は 何時ものように慌ただしい街に戻りました。
それにしても今日は 気温が上がり ”夏日” のような暑さでした! (!><!)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、プリン、カローラ、ルビー」
今日は、朝の散歩を終えてから 「ピクシー」 と一緒に 「新東名」の”岡崎 S・A”へ ”朝食” を食べに行ってきました♪ (^^)
 ”ぶらっと パーク” の 入口♪
 人影が少ない ”岡崎 S・A"♪
 ”テラス席” で 朝食を頂きました♪
 お出かけで嬉しそうな 「リボン」♪ ~^・.・^~
 テラス席に ”ツバメ” が 飛んで来ました♪ ー(・◇・)ー
 石で造った ”ドッグラン標識”♪ 流石! ”城下町”
 ”ワンちゃん” が少ない ”ドッグラン”♪ (^^) ~^・.・^~
 ”犬離れ”している ”M・ダックスフンド君” に 挨拶に行っている 「リボン」♪ ~^・.・^~ U・V・U
 ”ボストン・テリア君” に 挨拶に行っている 「リボン」♪ ~^・.・^~ ^*w*^
 ”G/W”中は 入れないほど混んでいた ”ドッグラン”♪
H・B ; ”S/A” は ”G/W”開けですいていましたので ゆっくり出来ましたが、 「リボン」 は つまらなそうでした♪ (^^)
今日の ”パピ便り” は、岐阜県にお住いの 【しつけ方教室】 へ 通っていました 「ハナコちゃん」 と ルビーの子 「すずちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
ハナコママさん ; こんにちは いろいろお世話になりました。 すずちゃんを我が家に迎えてから 早いもので 一年がたちました。 ハナちゃんが なかなか受け入れてくれなくて 涙したこともありましたが 今では ホントに 仲良し姉妹です。 どんな時も 親身になってアドバイス頂き 心強かったです。 そのおかげで こんなに楽しく私の思い描いてた 「今」 があるのだと 感謝しております。 すずちゃんは 集中して しつけ教室に通うことができず まだまだ完璧には程遠いのですが 毎日必ず習った事を 復習しながら 成長できたらいいと思っております。 申し遅れましたが たくさんの写真を ありがとうございました。 また オフ会や お遊び会で 成長しましたすずちゃんを みていただきたいです。
最後になりましたが 連休に初めて海を見せに知多半島へ行って来ました。 もっとびっくりする リアクションを期待したのですが 波打ち際も平気でしたよ。 初海デビューの写真と 犬も入れるレストラン?の 写真をお送りします。 お料理メインになってしまいましたが おりこうで 何処につれていっても大丈夫です。
ありがとうございました。
 初めての海で パパさんと♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「妹の すずちゃん、姉の ハナコちゃん」
 レストランにて♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「すずちゃん、ハナ子ちゃん」
H・B ; 「ハナコちゃん、すずちゃん」 お便りありがとう♪ (^^) ”G/W” は、”海デビュー”ですか♪ いいですね♪ これからも いろいろなところへ 連れて行ってあげて頂きたいと願います。
飼い主さんの努力で ”仲の良い 姉妹パピちゃん” になり 嬉しく思います♪ 「すずちゃん」 は もう暫 く トレーニングを頑張って頂きますと、”服従5項目” が 今以上に強化し ”立派な パピちゃん” になるでしょう♪ また何時か 元気な 「ハナコちゃん」 と 「すずちゃん」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
|

「刈谷 ハイウェイ オアシス」 & 「海君」 からの お便り♪ (^^) |
”G/W” 最後の今日も 朝から晴天で 風がほどよく 吹いていましたので、ままさんと 「刈谷 ハイウェイ オアシス」 まで ”パピ達” と ぶらっと行ってきました♪ (^^)
 散歩に行く 「プリウス」 と 「ピクシー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”オスワリ” して 信号待ちをしている 「プリウス」 と 「ピクシー」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
「ハイウェイ オアシス」 で、今 【しつけ方教室】 へ 通ってみえる 「メルちゃん」 と ご家族様に お会いしました♪ (^^)
 「メルちゃん」 と ご家族様と♪
 お互いに挨拶をしている 「プリウス」 と 「メルちゃん」(左)♪ u・u・u ~^・.・^~
 お出かけでご機嫌な 「メルちゃん」♪ u・u・u
 ”岩ヶ池公園” にて♪ *(^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”帰省客” で 混雑している ”S/A”♪
 満席の ”レストラン”♪
 ”テラス席” で 休憩をしました♪ *(^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”お水” を 飲んでいる 「プリウス」 と 「ピクシー」(奥)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お子さんに 遊んでもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~ *(・・)* *(・・)*
 近くに ”チワワの 6兄妹” が いました♪
 ”笛吹き童子” の 前で♪ (^^) ~^・.・^~ ~^・.・^~
 帰りに ”岐阜 お土産店” で ”草もち” を 買って帰りました♪ (^^)
H・B ; 「刈谷 ハイウェイオアシス」 は 家から歩いて 15~20分で 行けますので 散歩には ”グッド!” です♪ (^^)
今日は 風が吹き 涼しかったですが、”黄砂” も 飛んでました ・・・ (><)
それにしても ”G/W” は、駐車場に入れないほどの混みようでした!
お昼から 娘が 「エミー」 と 「アイリー」 を連れて 遊びに来ました♪ (^^)
孫の ”紗良” は、来月の “県大会” (体操) に 備えて 朝から 猛練習です♪
 ままさんに ”健康チェック” を してもらっている 「エミー」♪ ~^・.・^~ 下は 「アイリー」♪ ~^・.・^~
 ”耳掃除” をしてもらっている 「エミー」♪ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” をしてもらっている 「アイリー♪ ~^・.・^~
 ”しつけ チェック”(オスワリ・マテ)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「エミー、アイリー、セリカ」
 同じく ”フセ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B : 「エミー」 も 「アイリー」 も ”GW” は ”紗良” に よく遊んでもらったそうです♪ (^^)
夕方、 「エミー」 と 「アイリー」 は、元気に ”紗良” の お家に帰って行きました♪
今日の ”パピ便り” は、静岡県にお住いの パールの子 「海君」 からの お便りで~す♪ (^^)
うみママさん ; おはようございます。 お世話になっております。 ○○さんとはLINEを交換して連絡取り合っていますよー。 ありがとうございました。 早いもので 海も もう 9歳。 可愛くて可愛くて♡ 去勢してないので 海に似たかわいい子が ほしいなーと おもっています。 今 海は2.5キロ。 なかなか同じ大きさの女の子がみつからないです (╥﹏╥) やはり 女の子を見つけてもらうのは大変でしょうか? わたしのあとをくっついてばかりいる海iです♡ パールママにそっくりでしょ? 今までで外にお仕事に行っててお留守番など寂しい思いをたくさんさせてしまってたので 今までのぶんも甘えん坊してる海です。 もともと甘えん坊ですが。 また 近況報告させていただきます。
 お家で寛いでいる 「海君」♪ ~^・.・^~

 ひょうきんな 「海君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「海君」 お便りありがとう♪ (^^) ”兄妹” の 「パトリシアちゃん」 との ”LINE 交換” いいですね♪
早いもので 「海君」 も ”9歳” ですか! 母親の 「パール」 も 元気ですよ♪ これからも 「海君」 を 宜しくお願い致します。
またお便りを お待ちしておりますね♪ (^^)
|

「あんちゃん」 の お迎え & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
今年も 晴天な ”こどもの日” を 迎えましたね♪ (^^)
 我が家の ”ミニ 鯉のぼり”♪
”お里帰り中” の 「あんちゃん」 は、父親の 「カムリ」 と 朝の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩から帰った ”カムリ 親子”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「父親 カムリ、あんちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を してもらっている 「あんちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 夕方 「あんちゃん」 は、ご家族様のお迎えで 元気にお家へ帰って行きました♪ (^^)
今日は 生後 3歳3ヶ月になる 「ふくちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ふくちゃん (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 ・散歩の 仕方 (リーダーウォーク) スケジュール ; 近況確認 10:00~10:20 ・問題行動の 対処方法 保育園 10:20~10:45 ・スキンシップ トレーニング方法 ・ワンちゃん同士の お遊び
健康チェック 10:45~10;50 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:40~11;10 ・散歩の 仕方 (リーダーウォーク) ・お外での トレーニング 正しい飼い方 Q&A 11:10~11:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
今日は最初に 大切な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ママさんの ”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 パパさんの ”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
”スキンシップ トレーニング” のあと、陽気が良いのでお外の ”H・B ドッグラン”で 遊びました♪ (^^)
 お互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「ふくちゃん」(奥)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 ママさんに遊んでもらっている 「リボンちゃん」 と 「ふくちゃん」 (右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 ご機嫌な 「ふくちゃん」♪ U・u・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望で、 ”散歩の仕方”(リーダーウォーク) を 習得して頂きました♪ (^^)
 日常での ”散歩の仕方” の チェック♪ U・u・U
H・B ; うーん! 「ふくちゃん」 が ”主導権” を持って 歩いていますね!
 ”散歩の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる ”散歩の仕方” チェック & フォロー♪ U・u・U
 散歩中の ”アイコンタクトの取らせ方” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる ”方向転換” の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 「ふくちゃん」 良いですね♪ (^^)
最後に ”お外での トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”オスワリ”♪ U・u・U
H・B ; 「ふくちゃん」 は、お外を怖がらずに歩きますので 良いですね♪ (^^)
本日習得して頂きました ”散歩の仕方” での アイコンタクトの取らせ方は ”引っ張り と 拾い喰い” の 防止に役立ちますので 毎日の散歩で 頑張って 頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”朝の散歩” & 「あんちゃん」 の ”お里帰り”♪ (^^) |
今年の ”G/W” は、天気に恵まれて お出かけにはいいですね♪ (^^)
しかし 何処へ行っても混んでますね ・・・ (><)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、ラウム、ピクシー、プリンス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、リボン、ピクシー」
 ”ブラッシング” を してもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
昨夜から ”里帰り” をしている 「エミー」 と 「アイリー」 も 久しぶりに ”お里の散歩” に行きました♪ (^^)
 ”ブラッシング” をしてもらっている 「アイリー」♪ ~^・.・^~
今日は エミーの子 「あんちゃん」 が、ご家族さんのご旅行で 久しぶりに ”お里帰り” をしました♪ (^^)
 母親 「エミー」 と ご対面している 「あんちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「母親 エミー、あんちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”毛のカット” をしてもらっている 「あんちゃん」♪ ~^・.・^~
 ”ブラッシング”♪ ~^・.・^~
夕方、「あんちゃん」 も 久しぶりに ”お里の散歩” に 行きました♪ (^^)

 夕方の散歩に行く 「あんちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 久しぶりの ”お里帰り” ゆっくりしていってね♪ (^^)
「あんちゃん」 は 母親の 「エミー」 に 似ていますね♪
|

”夕方の散歩” & ”いきなり ステーキ”♪ (^^) |
”G/W” も 後半に入りましたね♪
今日も一日 ゆっくりと寛ぎました♪ (^^)
 夕方の散歩から帰り ”ブラッシング” を してもらっている 「ルビー」♪ ~^・.・^~ 下は 庭で遊んでいる 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を 待っている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 ”しつけチェック” を 受けている 「プリンス」♪ ~^・.・^~ 上は ”ブラッシング” を してもらっている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
夕方の散歩が終わりましたら、学校がお休みで ”紗良” が 遊びに来ましたので ”紗良” のご要望で 「刈谷 ハイウェイ オアシス」 の ”いきなり ステーキ” を 食べに 行ってきました♪ (^^)
 ”いきなり ステーキ” がある 「刈谷 ハイウェイ オアシス」 の ”上りS・A"♪ (^^) *(^^)*

 ”G/W” で 長蛇の列”♪
 ”ステーキ” を 美味しく頂きました♪ (^^)
 美味しそうに 食べている ”紗良”♪ *(^^)*
 帰りに ”お土産” を 買って帰りました♪ *(^^)*
H・B ; ”いきなり ステーキ” は 噂だけあって 美味しかったです♪ (^^)
しかし 暫くは混みますね!
|

”乗馬 スクール” & ”トレーニング チェック”♪ (^^) |
”風薫る5月” に 入りましたね♪ (^^)
今日は朝から 雲行きが怪しい中、「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 行ってきました♪ (^^)
 ”馬房” で レッスンを待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 ”馬装” を終えて レッスンへ行く 「アラタマ・インディー」 と♪ ^U^ (^^)
 ”レッスン”♪
 ”レッスン” を 終えてご褒美の ”ニンジン” を もらっている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
H・B ; レッスンを終えて帰るときに ”にわか雨” が 降ってきました ・・・
帰ってからは 何時ものように ”昼寝” で~す♪ (^^)
夕方、久しぶりに 「カムリ」 と 「プリンス」 と 遊びました♪ (^^)
 ”H・B ドッグラン” で ”トレーニングチェック” を 受けている 「カムリ」 と 「プリンス」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
[カムリ]♪ ~^・.・^~
 家の前の ”コモン” で ”ラン” をしている 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~
[プリンス]♪ ~^・.・^~
 一緒に ”ラン” している 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~
H・B ; ”G/W” は、”パピ達” に 元気を もらって過ごします♪ (^^)
”パピ達” が 我が家にいて 幸せです♪
|
|
|
|