fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
”紗良” & ”ハイウェイオアシス”♪  (^^)
昨日 娘と紗良が 岡山県でおこなわれました ”西日本ジュニア体操選手権大会” から帰り
お土産を持って泊まりに来ました♪  (^^)

早速 夕方”刈谷ハイウェイオアシス” へ 行き、夕食を頂いてから 久しぶりに ”カキツバタ温泉” へ
行ってきました♪  (^^)

170730a.jpg
”カキツバタ温泉”をバックに♪  (^^) *(^^)*

170730b.jpg
人で一杯の”刈谷S・A” の レストラン♪

170730c.jpg
レストランにて♪   *(^^)*  (^^) 
 *右後方が 我が家


食事をしながら ”西日本ジュニア体操選手権大会” の 話しを聞きました♪  (^^)

IMG_5123.jpg
”床演技”♪  

IMG_5125.jpg
”段違い平行棒”♪

IMG_5122.jpg
大会を終えて♪  *(^^)* *(^^)* *(^^)*
 ”床 と 跳馬” で ”はなまる賞” をもらって 嬉しそうな ”紗良”(左)


大会を終えてからご褒美に 家族で 和歌山県 ”アドベンチャーワールド” へ
行ってきたそうです♪  (^^)

IMG_5126.jpg
”アドベンチャーワールド” の ”サイ” の前で♪  *(^^)* (^^) *(^^) 

IMG_5127.jpg
楽しそうに ”イルカ” と泳ぐ ”紗良”♪  _(・o・)_ *(^^)*  



H・B; 結果は惜しくも入賞に入らなく ”全国大会” への出場は 閉ざされましたが、
     ”紗良” なりに 頑張ったそうです♪  (^^) 

     ”はなまる賞” を 4枚 (全4種目) 取ると 入賞出来たのになぁ!  惜しい!







今日も朝から 外に出るのが 嫌になるような 蒸暑い一日でした!  (!><!)


170731a.jpg
朝の散歩から帰った ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カムリ、セリカ、アイリー」

170731b.jpg
”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、アイリー、カムリ、ピクシー、セリカ」

170731c.jpg
散歩から帰ってから 娘に抱かれている 「セリカ」♪  ~^・.・^~ *(^^)
 下は 「リボン」♪  ~^・.・^~

170731d.jpg
”指定席” で 休んでいる 「エミー」 と 「ルビー」(手前)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 夕方、お泊まりに来ていた 「エミー」 と 「アイリー」 は 元気にお家に
     帰って行きました♪  (^^)








 オーナーズ会」 ”パピツァー八ヶ岳” へ参加されます 皆様へ (^^)   

あと 1ヶ月あまりとなりました ”パピツァー 八ヶ岳” に ご参加されますオーナー様の
変更がありましたのでご連絡致します♪  (^^)

     日   時 ; 2017年 () 12:30~ () 14:00

     宿泊場所 ; 「清里高原 グレイハウンド
              *住所:山梨県北杜市高根町清里3545 TEL:0551-48-4750
                 グレイハウンド ; http://kiyosato-grey.com/

      内   容観光(ハイランドパーク、八ヶ岳アウトレット)、お遊び(ペンション内)

  "詳細スケジュール”; http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/'17%20yatygatake.htm

参加者パピちゃん
  1) リコパパさん (2)     岐阜県岐阜市     リコちゃん、シェリちゃん
  2) ナナパパさん (2)    愛知県長久手市   ナナちゃん、マリンちゃん
  3) サクラパパさん (2)   愛知県岡崎市     サクラちゃん
  4) ブェルママさん (3)    神奈川県横浜市    ルイ君、ブェルサイユ君  
  5) スクママさん (3)     愛知県岡崎市     すくちゃん、 二モ君
  6) アン姉さん (1)       愛知県東海市     あんちゃん  
  7) ハッピーベル (2)     愛知県豊田市      プリンス君、リボンちゃん
      計 15 名                        計 12 パピちゃん


ご参加されます方へは 8月中旬頃に ”参加者 & スケジュール表” を お送りします (^^)   





【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
蒸暑い今日も 一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪  (^^)


午前は 生後 3ヶ月半になる 「ジャック君」 が 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ジャック君 (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)
                     
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              保育園   10:30~11;50
                  ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

               飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;15
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                  ・フセの トレーニング方法
                  ・ジャンプ!の トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170729a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック  

170729b.jpg
ストレス等の チェック♪

保育園

170729c.jpg
初対面で お互いに確認をしている 「リボンちゃん」 と 「ジャック君」(奥)♪  ~^・.・^~  U・u・U

170729d.jpg
「リボンちゃん」 に ”フセ” して 遊びを催促している 「ジャック君」(奥)♪  ~^・.・^~  U・u・U

”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

170729f.jpg
パパさんによる ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・u・U

H・B ; 「ジャック君」 良いですね♪  (^^)

今日は ”パピー トレーニング” の中の ”マズル・コントロール” を 習得して頂きました♪  (^^)

170729e.jpg
”マズル・コントロール” の アドバイス♪  (^^)

170729g.jpg
ママさんによる ”マズル・コントロール” の チェック & フォロー♪  U・u・U

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170729h.jpg
”オスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪  U・u・U

H・B ; 「ジャック君」 良いですね♪  (^^)

今日は ”フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170729i.jpg
”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170729j.jpg
”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

最後に ”遊び” の一つで ”ジャンプ!” を 習得して頂きました♪  (^^)

170729k.jpg
”ジャンプ!” の アドバイス♪  (^^)

170729l.jpg
”ジャンプ!” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170729m.jpg
”トレーニング” が終わった 「ジャック君」♪  U・u・U




H・B ;「ジャック君」 は、大切な ”挨拶” も ”上下関係” も おこないますので 良いですね♪  (^^)

    そして 大切な ”アイコンタクト” を 取るようになりましたね♪

    本日習得して頂きました”フセの トレーニング方法” は、コマンド一回で
    おこなえるように 頑張って頂きたいと願います♪

    では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)







お昼からは 生後 1歳 9ヶ月になる 「ぶん太君」 が 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、「ぶん太君」 の ”問題行動 (吠える、怖がる等) の 対処方法” を
習得したいとのことでお見えになりましたので、今日は 「ぶん太君」 を 見せて頂き
ぶん太君 にあった 対処方法” と 大切な ”犬の本能・習性” を お話させて頂きました。
そして 病気・怪我をさせない 日常の接し方で ストレスを与えない ”正しい飼い方” と
ご家族の良き一員となるための ”正しい しつけ方” を ご理解して頂きました♪  (^^)

   ワンちゃん ; ぶん太君 (チワワ)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性 等)
              ・正しい誉め方
              ・スキンシップ トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 対処方法   13:00~13:50
                ・問題行動の 対処方法
                ・ワンちゃんの 気持ちを知る (本能・習性 等)
                
              健康チェック   13:50~14;00
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;45
                ・正しい 抱き方
                 ・正しい 誉め方
                 ・スキンシップ トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   14:45~15:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

問題行動 の対処方法

170729o.jpg
”正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪

健康チェック

170729p.jpg
膝蓋骨の チェック♪

H・B ; 「ぶん太君」  ”膝蓋骨” は しっかり嵌まっていますよ♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に ”正しい抱き方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170729q.jpg
”正しい 抱き方” の アドバイス♪  (^^)

170729r.jpg
”正しい 抱き方” のチェック&フォロー♪  ^・.・^


次に これから トレーニングを進める上で 嬉しさを実感させる ”正しい誉め方” を 習得して
頂きました♪ (^^)

170729s.jpg
”正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

170729t.jpg
”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪   ^・.・^

最後に 大切な “服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170729u.jpg
”スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170729v.jpg
パパさんによる ”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪    ^・.・^

170729w.jpg
ママさんによる ”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪    ^・.・^

170729x.jpg
初めての 【しつけ方教室】 が終わって 「ぶん太君」♪  ^・.・^




H・B ; 「ぶん太君」 は 生後 1歳9ヶ月ですが、アドバイスに沿って 飼い主さんが
     焦らずに ”問題行動” を 対処しようと取り組んで頂ければ上手くいくでしょう♪  (^^)

     本日習得して頂きました 大切な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング” は、
     毎日おこなって頂きたいと願います♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
今日も 蒸暑い中 一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪  (^^)


午前は 生後 2ヶ月半になる 「涼子ちゃん」 が 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、同犬種 (ポメラニアン) の 先住犬 (12歳)を 飼われてみえますが、「涼子ちゃん」 と
仲良く過ごして欲しいとのことでお見えになりましたので、今日は 「涼子ちゃん」 を 見せて頂き
大切な ”犬の本能・習性” と ”2頭飼いの注意点” を お話させて頂きました。
そして 病気・怪我をさせない 日常の接し方で ストレスを与えない ”正しい飼い方” と ご家族の 
良き一員となるための ”正しい しつけ方” を ご理解して頂きました♪  (^^)

   ワンちゃん ; 涼子ちゃん (ポメラニアン)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性 等)
              ・お抱っこ散歩の仕方
              ・パピー トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 対処方法   9:30~10:20
                ・問題行動の 対処方法
                ・ワンちゃんの 気持ちを知る (本能・習性 等)
                
              健康チェック   10:20~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:30~11;15
                ・子犬の呼び寄せ方
                ・正しい抱き方
                 ・正しい 誉め方
                 ・お抱っこ散歩の仕方
                 ・パピー トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:15~11:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

問題行動 の対処方法

170727a.jpg
”正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪

健康チェック

170727b.jpg
膝蓋骨の チェック♪

H・B ; 「涼子ちゃん」  ”膝蓋骨” は しっかり嵌まっていますよ♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に まだ ”コイ” が習得していない ”子犬の 呼び寄せ方” と ”正しい抱き方” を
習得して頂きました♪  (^^)

170727c.jpg
”子犬の 呼び寄せ方” の アドバイス♪  (^^)

170727d.jpg
”正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

170727e.jpg
”子犬の 呼び寄せ方” と ”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

次に これから トレーニングを進める上で大切な 子犬の ”正しい誉め方” を 習得して
頂きました♪ (^^)

170727g.jpg
”正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

170727h.jpg
”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

次に まだ”2回目のワクチン接種” が 終わっていないので、それまでの間におこなう
大切な ”お抱っこ散歩の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170727f.jpg
”お抱っこ散歩” の アドバイス♪  (^^)

最後に 大切な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170727i.jpg
”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170727j.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・.・^

170727k3.jpg
初めての 【しつけ方教室】 が終わって 飼い主さんに抱かれている 「涼子ちゃん」♪  ^・.・^

  


H・B ; 「涼子ちゃん」 は 生後 2ヶ月半ですので、焦らずに ご家族皆さんで アドバイスを忠実に
     ”正しい飼い方 と しつけ方” を おこなって頂きますと ”2頭飼い” は上手くいくでしょう♪  (^^)     

     本日習得して頂きました 大切なお外に慣らす ”お抱っこ散歩” と ”服従心” を養う
     ”パピー トレーニング” は、 毎日おこなって頂きたいと願います♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^






お昼からは 生後 3歳半になる 「ふくちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て
下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ふくちゃん (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・マテ一周の トレーニング方法
               ・グルーミングの仕方
                
   スケジュール ; 近況確認   12:30~12:25 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   12:25~12;30
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              飼い主様へ しつけ方伝授   12:30~13;15
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                 ・グルーミングの仕方

               正しい飼い方 Q&A   13:15~13:30
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス 

近況確認

170727o.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました ”マテ一周” が 上手く出来ないとのことで
再習得して頂きました♪  (^^)

170727p.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170727q.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

今日は 飼い主様のご要望で ”グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170727r.jpg
”落着かせ方” の チェック & フォロー♪  U・.・U 

170727s.jpg
”爪切り” の アドバイス♪  (^^) 

170727t.jpg
”爪切り” の チェック & フォロー♪  U・.・U 

170727u.jpg
”歯磨き” の アドバイス♪  (^^)

170727v.jpg
”歯磨き” の チェック & フォロー♪  u・.・u

170727w.jpg
”耳掃除” の アドバイス♪  *(^^)

170727x.jpg
”肛門囊搾り” の アドバイス♪  (^^)

最後に この時期に付着する ”ノミ、マダニの除去” に 役立つ ”ブラッシングの仕方” を
習得して頂きました♪  (^^)

170727y.jpg
”ブラッシングの仕方” の アドバイス♪  (^^)

帰りに ”爪切り位置” を 図で説明させて頂きました♪  (^^)

170727z.jpg
”爪切り位置” の アドバイス♪  (^^)

爪切りの位置3
”爪切り位置” ♪   *HB著
  尖った箇所には ”神経” が 来ていません。



H・B ; 今日は蒸暑い中、 “グルーミングの 仕方” を 習得して頂きましたが 、
     慣れるまでは 不安と思いますが、大切な “スキンシップ” をとる機会
     ですので、極力 お家でおこなって頂きたいと願います♪  (^^)

     では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
何という 蒸暑い日でしょう?  朝から雨で ”パピ達の散歩” は お休みでしたが
蒸暑くて 外に出るのが嫌になります ・・・ (!><!)


DSC_0891.jpg
朝の散歩がお休みで リビングで寛いでいる ”パピ達”♪  
 手前より 「アイリー (下)、プリウス、ルビー、エミー」
       ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



H・B ; ”パピ達” も こんなに蒸暑い日は 散歩に行きたがりませんね?





そんな中、今日は 生後 7ヶ月になる 「リク君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て
下さいました♪ (^^)

飼い主様は、同犬種 (トイ・プードル) の 先住犬 (8歳)を 飼われてみえますが、「リク君」 と
仲良く過ごして欲しいとのことでお見えになりましたので、今日は 「リク君」 を 見せて頂き
大切な ”犬の本能・習性” と、”2頭飼いの注意点” を お話させて頂きました。
そして 病気・怪我をさせない 日常の接し方で ストレスを与えない ”正しい飼い方” と ご家族の 
良き一員となるための ”正しい しつけ方” を ご理解して頂きました♪  (^^)

   ワンちゃん ; リク君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性 等)
               ・正しい 誉め方
              ・パピー トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 対処方法   10:00~10:50
                ・問題行動の 対処方法
                ・ワンちゃんの 気持ちを知る (本能・習性 等)
                
              健康チェック   10:50~11;00
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   11:00~11;45
                ・子犬の呼び寄せ方
                ・正しい抱き方
                 ・正しい 誉め方
                 ・パピー トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:45~12:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

問題行動 の対処方法

170726a.jpg
”正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪

健康チェック

170726b.jpg
膝蓋骨の チェック♪

H・B ; 「リク君」 ”ストレス” もなく ”膝蓋骨” も しっかり嵌まっていますよ♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に まだ ”コイ” が習得していない ”子犬の 呼び寄せ方” と ”正しい抱き方” を
習得して頂きました♪  (^^)

170726c.jpg
”子犬の 呼び寄せ方” の アドバイス♪  (^^)

170726d.jpg
”正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

170726e.jpg
”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪  u・u・u

次に これから トレーニングを進める上で大切な 子犬の ”正しい誉め方” を 習得して
頂きました♪ (^^)

170726f.jpg
”正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

170726g.jpg
”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪  u・u・u

最後に 大切な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170726h.jpg
”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170726i.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・u・u

170726j.jpg
初めての 【しつけ方教室】 が終わった 「リク君」♪  u・u・u   

帰りに ”クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170726k.jpg
”クレート トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)





H・B ; 「リク君」 は 生後 7ヶ月ですが、アドバイスを忠実に 焦らずに ご家族皆さんで
     ”正しい飼い方 と しつけ方” を おこなって頂きますと ”2頭飼い” は上手く
     いくでしょう♪  (^^)     

     本日習得して頂きました 大切な ”服従心” を養う〝パピー トレーニング” は、
     必ず 毎日おこなって頂きたいと願います♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






「エミー、アイリー」 の ”お里帰り”♪  (^^)
”梅雨” が戻ったのでは?

今日は朝から雨で 気温も高く 湿度が高くて まるで”梅雨のまっただ中” のような一日でした! (!><!)

そんな中、夏休みを迎えた ”紗良” が、 iいよいよ明後日から 岡山市でおこなわれる ”西日本ジュニア
体操選手権” に参加するため 「エミー」 と「アイリー」 を連れて 遊びに来ました♪  (^^)

170725a.jpg
久しぶりに遊びに来た ”紗良”♪  *(^^)*


お昼に ”紗良” の好きな ”回転寿司” へ 行きました♪  (^^)

170725b.jpg
”回転寿司”♪  *(^^)*

お昼から 準備のため 娘と紗良は 早めにはお家に帰っていきました♪  (^^)


H・B ; ”西日本ジュニア体操選手権”  悔いが無いように思いっきり戦ってきて欲しいね♪
 

夕方 雨で散歩に行けない ”パピ達” は リビングで寛ぎました♪ (^^)

170725c.jpg
リビングで寛いでいる ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左手前より 「カムリ、アイリー、プリン、カローラ」  ソファー手前より 「ルビー、エミー」                                                                                                                                    
170725d.jpg
手前左より 「カムリ、ピクシー、ルビーエミー」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170725e.jpg
左より 「パール、ルビー、プリンス」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



娘達が帰ったあと 遅れ気味の書物の ”写真・イラスト の作成”に 取り汲みました♪  (^^)

170725x.jpg
”写真・イラストの 作成”♪  (^^)
 下にいるのは 「パール」♪  ~^・.・^~



H・B ; この作業で 最近 腰が痛くて ・・・ (><)


     早く完成させたいのですが ・・・・  やっと 1/2 完成です。







【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
梅雨が明けたというのに 蒸暑く 雨が降ったりの一日でした!  (!><!)

天気の影響なのか? 朝から腰痛が酷くて ・・・


そんな中、今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました!

午前は 生後 3ヶ月半になる 「ジャック君」 が 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ジャック君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・散歩の 仕方
               ・ボール遊びの仕方
                     
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:30~11;00
                 ・散歩の仕方
                 ・ボール遊びの 仕方

               正しい飼い方 Q&A   11:00~11:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170723a
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は、飼い主様のご要望で ”散歩の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170723b.jpg
最初に 日常での ”散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪

H・B ; 「ジャック君」 ”匂い取り” が激しく 歩きませんね!

170723c.jpg
”リードの持ち方” の アドバイス♪  (^^)

170723c2.jpg
”歩き方”の アドバイス♪  (^^)

170723d.jpg
,”立ち止まったときの 呼び寄せ方” の アドバイス♪  (^^)

晴れてきましたので ”日陰” を利用しておこないました♪

170723f.jpg
,”立ち止まったときの 呼び寄せ方” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170723g.jpg
パパさんによる ”歩き方” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170723i.jpg
ママさんによる ”歩き方” の チェック & フォロー♪  U・u・U

次に ”方向転換の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170723j.jpg
”方向転換の仕方” の アドバイス♪  (^^)

170723k.jpg
”方向転換の仕方” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170723m.jpg
”お外のトレーニング” が終わった 「ジャック君」♪ U・u・U

最後に お家の中で ”ボール遊びの仕方” を習得して頂きました♪  (^^)

170723l.jpg
”ボール遊び” の チェック & フォロー♪  (^^)




H・B ; 「ジャック君」 は、お外を怖がりませんので 良いですね♪  (^^)

     しかし、”好奇心” から ”匂い取り” が激しくて立ち止ま里ますので
     立ち止まったときは 必ず ”立ち止まったときの 呼び寄せ方”を
     おこなって下さい。

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)







お昼からは生後 6ヶ月になる 「凛ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; 凛ちゃん (アメリカンコッカー・スパニエル)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール) 
              ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)

   スケジュール ; 近況確認   13:00~13:25
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   13:25~13;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   13:30~14;00
                 ・パピー トレーニング方法の チェック & フォロー
                 ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ)

               正しい飼い方 Q&A   14:00~14:30
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス  

近況確認

170723o.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

170723p.jpg
”クレートトレーニング中” の 「凛ちゃん」♪  U・u・U

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 大切な ”服従心を養う パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪  (^^) 

170723r.jpg
パパさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U 

H・B ; 「凛ちゃん」 アイコンタクトを取るようになりましたね♪  (^^)

今日は ”マズルコントロール” を 習得して頂きました♪  

170723s.jpg
”マズルコントロール” の アドバイス♪  (^^)

170723t.jpg
ママさんによる ”マズルコントロール” の チェック & フォロー♪  U・u・U

次に 先回習得して頂きました ”正しいオスワリ” を チェックさせて頂きました♪  (^^) 

170723u.jpg
”正しいオスワリ” チェック & フォロー♪  U・u・U

今日は ”服従心を強化する フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^) 

170723v.jpg
”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170723w.jpg
パパさんによる ”フセの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪  U・u・U
  
170723x.jpg
ママさんによる ”フセの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪  U・u・U

最後に ”ボール遊びの仕方” を習得して頂きました♪  (^^)

170723y.jpg
”ボール遊び” の アドバイス♪  (^^)

170723z.jpg
”トレーニング” が終わった 「凛ちゃん」♪  U・u・U  




H・B ;「凛ちゃん」 は、大切な ”アイコンタクト” を取るようになり 良いですね♪  (^^)

    そして飼い主さん も「凛ちゃん」 の 扱い方が上手になりましたので
    これからの項目はスムーズに進むでしょう♪

    本日習得して頂きました”フセの トレーニング方法” は、コマンド一回で
    おこなえるように 頑張って頂きたいと願います♪






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






”乗馬” & ”愛鯉の 濾過槽の掃除と 水替え” & 「アミィちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今日は 朝から暑くて ・・・ (!><!)


そんな暑い中、「愛知牧場」 へ 朝一番の "乗馬レッスン” へ 行ってきました♪  (^^)

170721a.jpg
”鞍" の 装着♪  ^U^

170721b.jpg
レッスンを待っている「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170721c.jpg
”レッスン” を 終えて♪   暑い中 ありがとう♪  ^U^ (^^)
  
170721d.jpg
”蹄” の 手入れ♪  ^U^



H・B ; 暑ーい!  ”夏の乗馬” は 暑くて! 暑くて!・・・!  (!><!)




帰ってから ”愛鯉達” の水が 暑さで汚れが酷かったので ”濾過槽の掃除と 水替え” を
おこないました♪  (^^)

170721e.jpg
”濾過槽の掃除”♪

170721f.jpg
”水替え”♪

170721g.jpg
”水替え” が終わり 気持ち良さそうに泳いでいる ”愛鯉達”♪  △(・o・)△ △(・o・)△



H・B ; ”鯉達” も 今年の夏は 暑いでしょうね!







今日の ”パピ便り” は、三重県にお住いの ルビーの子 「アミィちゃん」 からの お便りで~す♪  (^^)

アミィママさん ; 大変ご無沙汰しています。  三重県のアミィママです。
          梅雨が明け、連日暑い日が続いておりますが、ブログを拝見すると
          鵜飼様も パピちゃん達も お元気そうで何よりです。
          我が家のアミィは、7月19日で 4歳になりました。
          おかげさまで この1年、けがもなく病気もせず、毎日元気いっぱい
          楽しく過ごすことが出来ました。
          昨日のブログで、アミィのママ、ルビーちゃんの 元気そうな様子を
          見させていただきましたが、あらためて アミィを 丈夫に産んでくれた
          ルビーママと アミィを 我が家に託してくださった 鵜飼様に感謝いたします。

          昨日1日早く、アミィの誕生日の お祝いをしました。
          ケーキやプレゼントをもらって、大喜びでした。
          しっぽの毛がとても長いので、三つ編みにしておしゃれしてみました。
          写真を添付しましたので、見てやってください。

          10月に長女が里帰り出産をします。
          アミィが 赤ちゃんを見て どんな反応をするか、楽しみでもあり 心配でもあります。
          アミィが寂しい思いをしないように気をつけて接したいと思っています。

          まだまだ暑い日が続きますが、鵜飼様や パピちゃん達が
          健やかな生活を送ることが出来ますよう お祈りします。


軽DSC00566
”三つ編み” してもらった 元気な 「アミィちゃん」♪  ~^・.・^~

軽DSC00562
美味しそうな ”バースディケーキ と プレゼント”♪

軽DSC00568
”バースディケーキ” を前に ”オスワリ・マテ” をしている 「アミィちゃん」♪  ~^・.・^~





H・B ; 「アミィちゃん」  ”4歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪  (^^)

      ここまで 元気に育てて頂き 嬉しく思います♪
      10月は ”お孫さんのお誕生” ですね♪  
      「アミィちゃん」 は、”しつけ” が 出来ていますので、対面は 大丈夫でしょう♪
     
      今年の夏は 例年より暑いとのことですのが、暑さに負けず乗り切って
      頂きたいと 願っております♪  

      またお便りを お待ちしております♪









【出張 しつけ方相談】 & ”恵みの雨”♪  (^^)
今日 東海地方も ”梅雨開け宣言” がありました!

我が家の付近は あまりi雨が降リませでしたが、”梅雨開け” ですか?


本格的な 夏の到来なのか ”モミジアオイ” が 咲きました♪  (^^)

170719x.jpg
”モミジアオイ”♪ 




今日は 生後 2歳9ヶ月になる 「ラムちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ラムちゃん (柴犬)

   実施項目 ; 近況確認  9:00~9:10
             ・問題 の 対処方法

            健康チェック  9:10~9:15
              ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  9:15~9:45
             ・スキンシップ トレーニング の チェック & フォロー
             ・先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー
             ・マテ一州の トレーニング方法

近況確認

170719a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました ”項目” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170719b.jpg
”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170719c.jpg
”正しいオスワリ” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

”フセ” が 出来るとのことで チェックさせて頂きました♪  (^^)

170719d.jpg
”フセ” の チェック♪  ^・ェ・^  

H・B ; 「ラムちゃん」 ”コマンドで フセ” を しますので良いですが、”アイコンタクト” を
     取りませんね!

170719e.jpg
”アイコンタクトを取る フセの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170719f.jpg
”アイコンタクトを取る フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

今日は 大切な ”忍耐力” を養う ”マテ一周の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170719g.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170719h.jpg

170719i.jpg
”マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170719j.jpg
”トレーニング” が終わった 「ラムちゃん」♪  ^・ェ・^



H・B ; 「ラムちゃん」 は 大切な ”服従心” の兆候が出てきたとのことで
     嬉しく思いま す♪  (^^)

     今日は大切な ”忍耐力” を養う ”マテ一周の トレーニング方法” を
     習得して頂きましたが、 ”一周” が 出来ないときは 必ず ”半周” で
     成功させて終わり 誉めて下さい♪  (^^) 

      では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)





”梅雨開け宣言” が出されました今日、お昼から”激しい雨” が降り ”庭木に恵みの雨” と
なりました♪  (^^)

170719y.jpg
”恵みの雨”♪



 
H・B ; 雨も束の間 夕方には地面は乾ききっていました ・・・ (><)






今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





”トリミング” & 「パトリシアちゃん、シャルル君」 からの お便り♪  (^^)
毎日本当に暑いですね!  日中は 外には出られませんね!  (!><!)


そんな暑い中 今日は朝の散歩を終えて 食事の前に”パピ達の トリミング” を
おこないました♪  (^^)


ルビー  ~^・.・^~
170718a.jpg
”シャンプー” が終わった 「ルビー」♪  /^>_<^\

170718b.jpg
”ドライヤー”♪

170718c.jpg
”爪切り”♪

170718d.jpg
”トリミング” が終わり 清々しそうな 「ルビー」♪  ~^・.・^~

ピクシー  ~^・.・^~
170718e.jpg
”シャンプー” をしてもらっている 「ピクシー」♪  /^>_<^\

170718f.jpg
”シャンプー” が終わった 「ピクシー」♪  /^>_<^\

170718g.jpg
”手の毛をカット” して貰っている 「ピクシー」♪  ~^・.・^~ 

170718h.jpg
”トリミング” が終わり 清々しそうな 「ピクシー」♪  ~^・.・^~



H・B ; 朝早くの ”トリミング” も 2パピ目が終わると 暑くて ・・・ (!><!)







今日の ”パピ便り” は、兵庫県にお住いの パールの子 「パトリシアちゃん」 と 「シャルル君」 の
”姉弟パピちゃん” からの お便りで~す♪  (^^)

パトリシアパパさん ; こんにちは 毎日猛暑ですね(^_^;)
            皆様 お健やかにお過ごしでしょうか。
            こちらは あまり雨が降りません。 ゴロゴロと 雷ばかり・・・
            苦手な 2パピは ・・・  それぞれの避難場所で 待機です。
            パトリシアはバリケン、シャルルは何と 洗濯機の中で ひたすら耐え忍んでおります。
            雷の季節は 心臓バクバクで 体力消耗、年とった時が心配です。
            (略)
            日暮れを待って お散歩に行きますが、それでもまだまだ暑くて
            帰宅すると 写真の通り (~_~;)
            途中 ベンチ休憩を挟んでるんですけどね。
            クーラーの効いた部屋で遊んで寝て・・・
            気ままに過ごしてる方が 良いのかもしれませんね。

            毎日お忙しくお過ごしの事と存じますが、時節柄どうぞご自愛下さいませ。


1500218256842.jpg
雷で ”クレートに避難” している 姉の 「パトリシアちゃん」♪  ~^>.<^~

DSC_0473.jpg
同じく ”洗濯機に避難” している 弟の 「シャルル君」♪   ~^>.<^~

20170716_185334.jpg
お散歩中の 「パトリシアちゃん」♪  ~^・.・^~  

20170716_185511.jpg
同じく 「シャルル君」♪  ~^・.・^~ 

DSC_0493.jpg
お散歩から帰り ”姉弟仲良くおねんね”♪ ~^-.ー^~ ~^-.ー^~
 左より 「パトリシアちゃん、シャルル君」  


  

H・B ; 「パトリシアちゃん」 「シャルル君」  お久しぶりで~す♪  (^^)
     暑い夏も ”姉弟” 元気で 嬉しく思います♪
     「シャルル君」 の ”洗濯機への避難” は 笑っちゃいますね♪  (^^)

     こちらも 間もなく ”梅雨” が明けるというのに あまり雨も降らず 雷も鳴りません!
     最近は暑くて 夕方の散歩は止めて、涼しい早朝の散歩のみです♪  (^^)

      またお便りを お待ちしております♪









【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
夏の ”3連休” の最後の日は 暑い中 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪  (^^)


午前は生後 5ヶ月になる 「凛ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; 凛ちゃん (アメリカンコッカー・スパニエル)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (タッチング) 
              ・散歩の 仕方

   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:00~10;45
                 ・パピー トレーニング方法の チェック & フォロー
                 ・散歩の仕方

               正しい飼い方 Q&A   10:45~11:15
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス  

近況確認

170717a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました大切な ”服従心を養う パピー トレーニング方法” を
チェックさせて頂きました♪  (^^) 

170717b.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U  

今日は ”タッチング” を 習得して頂きました♪  (^^)

170717c.jpg
”タッチング” の アドバイス♪  (^^)

170717d.jpg
”タッチング” の チェック & フォロー♪  U・u・U   

次に ”正しいオスワリの トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170717e.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック♪  U・u・U

170717f.jpg
”アイコンタクトを取る オスワリの” の アドバイス♪  (^^)

170717g.jpg
”アイコンタクトを取る オスワリの” の チェック & フォロー♪  U・u・U
  
今日は、飼い主様のご要望で ”散歩の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

最初に 日常での ”散歩の仕方” の チェックをさせて頂きました♪ 

170717h.jpg
ママさんによる ”散歩の仕方” の チェック♪  U・u・U 

170717i.jpg
パパさんによる ”散歩の仕方” の チェック♪  U・u・U 

H・B ; 「凛ちゃん」 良いですね♪  (^^)

ときどき ”立ち止まって動かない!” とのことですので,、”立ち止まったときの呼び寄せ方” を
習得して頂きました♪  (^^)

170717k.jpg
,”立ち止まったときの 呼び寄せ方” の アドバイス♪  (^^)

170717l.jpg
,”立ち止まったときの 呼び寄せ方” の チェック & フォロー♪  U・u・U

最後に ”方向転換の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170717m.jpg
”方向転換の仕方” の アドバイス♪  (^^)

170717n.jpg
”お外の トレーニング” が終わった 「凛ちゃん」♪  U・u・U



H・B ; 「凛ちゃん」 は、お外を怖がらずに歩きますので 良いですね♪  (^^)

     しかし、思うようにならないと 立ち止まりますので、その時は
     必ず ”立ち止まったときの 呼び寄せ方”をおこなって下さい。

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)







お昼からは 生後 5ヶ月になる 「黒まめ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、”正しい飼い方・しつけ方”を習得したいとのことでおみえになりましたので、今日は
犬の本能・習性を ご理解して頂き そして 病気・怪我をさせない 日常の接し方で ストレスを与えない
”正しい飼い方” と ご家族の 良き一員となるための ”正しい しつけ方” を ご理解して頂いました♪  (^^)

   ワンちゃん ; 黒まめ君 (フレンチ・ブルドック)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性 等)
               ・正しい 誉め方
              ・パピー トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 対処方法   13:00~13:55
                ・問題行動の 対処方法
                ・ワンちゃんの 気持ちを知る (本能・習性 等)
                
              健康チェック   13:55~14;00
                 ・ストレス、大腿骨 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;40
                ・子犬の呼び寄せ方
                ・正しい抱き方
                 ・正しい 誉め方
                 ・パピー トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   14:40~15:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

問題行動 の対処方法

170717o.jpg
“正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 子犬の ”正しい抱き方” と ”正しい誉め方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170717p.jpg
”正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

170717q.jpg
”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪  ^。。^

次に 子犬に嬉しさを実感させる ”正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)

170717r.jpg
”正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

170717s.jpg
”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪  ^。。^

最後に 大切な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170717t.jpg
”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170717u.jpg
”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  ^。。^

170717v.jpg
初めての 【しつけ方教室】 が終わった 「黒まめ君」♪  ^。。^




H・B ; 「黒まめ君」 は、まだ生後 5ヶ月ですので、これから ”正しい飼い方・しつけ方” を
     おこないますと 良きご家族の一員となるでしょう♪  (^^)

     特に 本日習得して頂きました 大切な ”服従心” を養う〝パピー トレーニング” は、
     必ず 毎日おこなって頂きたいと願います♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






”朝の散歩” & ”上郷 S・A” & 芝刈り”♪  (^^)
今日も朝から 蒸暑い一日でした!  (!><!)


暑い夏の 朝の散歩は 早く起きて 涼しい中での散歩です♪  (^^)

170716a.jpg
散歩から帰り ”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カムリ、セリカ、リボン」

170716b.jpg
”ブラッシング” をしてもらっている 「カムリ」♪  ~^・.・^~




散歩が終わってから 先日 (7/14) リニューアルしました「東名高速道路」 の ”上郷 S・A” へ
”モーニング” に 行ってきました♪  (^^)

170716e.jpg
”上郷 S・A” の名前が 「上郷町市場」 に 変わりました♪  *(^^)

170716f.jpg
”リニューアル” した 店内♪

170716g.jpg
お客が多い”産直”♪

170716h.jpg
まだ開店していない ”海鮮料理の店”♪  *AM 10時開店

170716j.jpg
帰りに ”兄貴” (右) に ”アイスコーヒー” を あげました♪  (^^)  (*。。*)



H・B ; ”上郷 S・A” 良いですね♪  (^^)

     また行きたいです。  今度は ”海鮮料理” を 食べに♪  





帰ってから 暑い中 伸びた”芝生” を 頑張って刈りました!  (!><!)

170716x.jpg
”芝刈り”!  (!><!)



H・B ; 今日は本当に暑かったです ・・・ (!><!)

     ”生き物の世話” は 好きでないと出来ませんね♪  (^^)

     






”朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
同じ愛知県でも 西部は大雨が降りましたが、我が西部は殆ど降りません!

一雨降って欲しいです ・・・  均等に降って欲しいですね?

それにしても今日は 本当に暑い日でした。  (!><!)



170715a.jpg
散歩から帰った 「カムリ」 と 「セリカ」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

170715b.jpg
ブラッシングを待っている 「カムリ」 と 「セリカ」(左)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ 


H・B ; 暑い夏ですが、 「カムリ」 も 「セリカ」 も 元気です♪  (^^)





今日は 生後 3ヶ月半になる 「ジャック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ジャック君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・正しい オスワリトレーニング方法 (ステップⅠ)
                     
   スケジュール ; 近況確認   13:30~13:50
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   13:50~14;00
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;40
                 ・パピー トレーニング方法
                 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)     

               正しい飼い方 Q&A   14:40~15:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170715e.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック

170715f.jpg
ストレス等のチェック♪

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました ”パピートレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170715g.jpg
パパさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170715h.jpg
ママさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

次に 先回習得して頂きました”正しいオスワリ” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170715i.jpg
”正しいオスワリ” の チェック♪  U・u・U  

H・B ; 「ジャック君」 ”コマンド一回で 座る” ようになりましたね♪  (^^)

今日は ”アイコンタクトを取る オスワリの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ 

170715j.jpg
”アイコンタクトを取る オスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170715k.jpg
”アイコンタクトを取る オスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

今日は”芸” の一つで ”ジャンプ!の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170715l.jpg
”ジャンプ!の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170715m.jpg
”ジャンプ!の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

最後に ”引っ張りごっご” で 遊びました♪  (^^)

170715n.jpg
”引っ張りごっご”♪  U・u・U

170715o.jpg
トレーニング” が終わった 「ジャック君」♪  U・u・U




H・B ; 「ジャック君」 大切な”服従心” が 少し養われて来ましたよ♪  (^^)

     これからの諦めることなく毎日楽しくトレーニングをおこなって
     頂きたいと願います♪  (^^)

     暑い日が続きますが 大切は ”お抱っこ散歩” も お願い致します♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)








今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






”トリミング” & ”乗馬スクール” & 「カノン君」 の お迎え♪  (^^)
今日も 朝から蒸暑い一日で、回りの市では ”にわか雨” が降りましたが
我が家の近くでは 殆ど降りません! 

もう少し 均等に降って貰えないものか ・・・ ?


そんな蒸暑い中、朝から”乗馬スクール” へ 行きましたが、”卓球” が お休みのママさんは
”パピ達のシャンプー” を おこなってくれました♪  (^^)

170710a.jpg
”乗馬スクール” へ行く前に シャンプーが終わった 「セリカ」 と♪  /^><^\ (^^)  

170710b.jpg
”トリミング” が終わった 「セリカ」♪  ~^・、・^~

170710c.jpg
シャンプーが終わった 「カローラ」♪  /^><^\

170710d.jpg
”トリミング” が終わった 「カローラ」♪  ~^・、・^~



”パピ達の シャンプー” を ママさんにお願いして 「愛知牧場」 へ 行きました♪  (^^)


170710e.jpg
”馬房” で レッスンを待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170710f.jpg
”ひまわり畑” を バックに♪  ^U^
  
170710g.jpg
レッスンが終割って♪   ^U^
 


H・B ; 真夏のレッスンは、馬もバテますね!  (!><!)





”お里帰り中” の 「カノン君」 は、元気に夕方の散歩に行きました♪  (^^)

170710h.jpg
夕方の散歩を終えて”父親” の 「カムリ」(右) と♪



H・B ; 夜 「カノン君」 は、元気にお家へ帰って行きました♪  (^^)








(カノン君) の ”お里帰り” & ”繁殖” に ついて♪  (^^)
文字色今日も 蒸暑い一日でした ・・・ (!><!)


そんな中、今日は ソアラの子 「カノン君」 が ”お里帰り” をしました♪  (^^)

170709a.jpg
元気に ”お里帰り” をした 「カノン君」♪  ~^・.・^~

170709c.jpg
”手足の 毛のカット” をしてもらっている 「カノン君」♪  ~^・.・^~


H・B ; 「カノン君」 暑い中での ”お里お帰り” ですが、”エアコン完備のお部屋” で
     ゆっくりしていってね♪  (^^)





今日は ”生後 2歳になる パピヨン” を飼われている方が 子供を産ませたいとのことで、
”繁殖” について お話をお聞きしたいとのことと、飼ってみえる 「マリちゃん」 が ”交配” が
可能か?を 見て頂きたいとのことで お見えになりましたので アドバイスをさせて頂きました♪  (^^)

170709h.jpg
”交配”について 熱心に お話を お聞きしてみえる 飼い主様♪

170709i.jpg
”健康状態” (先天性疾患の有無等) の チェック♪  ~^・.・^~

170709j.jpg
”犬離れ” 等の チェック♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

170709k.jpg
初対面で お互いに確認している 「プリンス君」 と 「マリりゃん」(右)♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

170709m.jpg
”お里帰り中” の 「カノン君」(左) とも 会いました♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~

170709n.jpg
”人を怖がるか?” の チェック♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 今日は「マリちゃん」 を 見せて頂きましたが、次回のヒートがくるまでに本日
     アドバイスをさせて頂きましたことを忠実におこなって頂きたいと思います♪ 

    ではまた ご連絡下さい♪  (^^)









【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
今日も暑い一日でした!  (!><!)

そんな暑い中 今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪  (^^)



午前は 生後 1歳になる 「メルちゃん」 が 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; メルちゃん (トイ・プードル)、ピクシーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 ; ・フットスルーの トレーニング方法
              ・アップ!の トレーニング方法
                
   スケジュール ; 近況確認   10:00~10:25 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   10:25~10;30
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              保育園   10:30~11;50
                  ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・パピー トレーニング方法

              飼い主様へ しつけ方伝授   10:50~11;20
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                  ・フットスルーの トレーニング方法
                  ・アップ!の トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   11:20~11:45
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170708a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック  

170708b.jpg
膝蓋骨の チェック♪

H-B ; 「メルちゃん」 は ストレスも無く、膝蓋骨も しっかり嵌まっていますよ♪  (^^)

保育園

170708c.jpg
初対面で お互いに確認している 「ピクシーちゃん」 と 「メルちゃん」(右)♪  ~^・.・^~  U・u・U

170708d.jpg
一緒に ”オスワリ・マテ”♪   U・u・U ~^・.・^~  
 手前より 「メルちゃん、ピクシーちゃん」

”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)

170708e.jpg
ママさんによる ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170708f.jpg
パパさんによる ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・u・U

H-B ; 「メルちゃん」 いいですね♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170708g.jpg
”ツケ”♪

170708h.jpg
”マテ一周”♪

”芸” の ”フットスルー” が 上手くできないとのことで 再度習得して頂きました♪  (^^)

170708i.jpg
飼い主さんへの ”フットスルー方法” の アドバイス♪  (^^)

170708j.jpg
”フットスルー方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

最後に ”芸の 最後” に使って頂きたい ”アップ!の トレーニング方法” を 習得して
戴きました♪  (^^)  

170708k.jpg
”アップ!の トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170708l.jpg
”アップ!の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170708m1.jpg
最後の 【しつけ方教室】 が終わった 「メルちゃん」♪  U・u・U  




H・B ; 1月末より通って頂きました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も 今日が最後となりましたが、
     よく頑張って頂き ”模範の ワンちゃん” になり 大変嬉しく思います♪  (^^)

     しかし ” しつけ” は もうしばらく頑張って頂き 今以上に ”強化” させて頂きたいと
     願います♪     

     また何時か 元気な 「メルちゃん」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
     
     何か お困り事がありましたら 遠慮なく ご連絡下さい。








お昼からは 生後 3ヶ月になる 「ジャック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ジャック君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法
               ・正しい オスワリトレーニング方法 (ステップⅠ)     
                
   スケジュール ; 近況確認   13:30~13:50
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   13:50~14;00
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;40
                 ・正しい 誉め方
                 ・パピー トレーニング方法
                 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)     

               正しい飼い方 Q&A   14:40~15:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170708o.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました 子犬の ”正しい誉め方” が 上手くできないとのことで
再度習得して 頂きました♪  (^^)

170708p.jpg
”正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

170708q.jpg
”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪  u・u・u

次に 大切な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170708r.jpg
パパさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック♪  U・u・U

170708s.jpg
”パピー トレーニング方法” の フォロー♪  (^^)

170708t.jpg
ママさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

次に ”子犬の 誘導の 仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170708u.jpg
”誘導の 仕方” の アドバイス♪  (^^)

170708v.jpg
”誘導の 仕方” の チェック & フォロー♪  U・u・U

最後に コマンド一回で アイコンタクトを取って座る ”正しいオスワリの トレーニング方法” を
習得して頂きました♪  (^^)  

170708w.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170708x.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170708y1.jpg
トレーニング” が終わった 「ジャック君」♪  U・u・U





H・B ; 言葉を知らない子犬に、言葉で誉めても 嬉しさが伝わりませんので ”嬉しさが伝わる
     正しい誉め方” を しっかりと マスターして下さい。

     そして 大切な ”服従心” を養う〝パピー トレーニング” は、必ず 毎日楽しくおこなって
     頂きたいと願います♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪  (^^)








今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>





”アジサ・スイレン” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪  (^^)
九州北部に発生した 「線状降水帯」 の ”大雨” による被害は 想像を絶しますね!
明日も まだ続くとか? 

これ以上 被害が大きくならないことを 願っています。





”東海地方” は 天候に恵まれましたが、雨があまり降りません!

170706x.jpg
我が家の庭に咲いている、”アジサイ と スイレン (手前)”♪  




今日は 生後 3歳半になる 「ふくちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

ワンちゃん ; ふくちゃん (トイ・プードル)、プリンス君、ピクシーちゃん (パピヨン)

   重点実施項目 : ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関
               ・ツケの トレーニング方法
                
   スケジュール ; 近況確認   11:00~11:15 
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   11:15~11;20
                 ・ストレス、膝蓋骨等

              保育園   11:20~11;40
                 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係
                 ・スキンシップ トレーニングの チェック & フォロー

              飼い主様へ しつけ方伝授   11:40~12;00
                 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー
                  ・ツケの トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   12:00~12:15
                  ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                  ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

近況確認

170706a1.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

保育園

170706b.jpg
左より 「ピクシーちゃん、プリウス君、ふくちゃん」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ U・u・U

170706c.jpg
飼い主さんに 遊んでもらっている ”わんちゃん達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ U・u・U
 左より 「ピクシーちゃん、プリウス君、ふくちゃん」

”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング” をチェックさせて
頂きました♪  (^^)

170706d.jpg
”スキンシップ トレーニング” の チェック & フォロー♪  U・u・U  

飼い主様へ しつけ方伝授

今日も最初に 先回までに習得して頂きました ”項目” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170706e.jpg
”オスワリ・マテ”♪

170706f.jpg
”マテからコイ”♪

170706g.jpg
”回れ!”♪

170706h.jpg
”バキューン!”♪

H・B ; 「ふくちゃん」  いいですね♪  (^^)

今日は 服従5項目の ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170706i.jpg

170706j.jpg
”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)  

170706k.jpg

170706l.jpg
”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170706m.jpg
”トレーニング” 中の 「ふくちゃん」♪  U・u・U





H・B ; 「ふくちゃん」 は、トレーニングを楽しそうにおこないますのでいいですね♪  (^^)

     今日は、”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きましたが、子の項目は
     飼い主様の ”スムーズな動き” が 要求されますので、まずは 飼い主様が
     頑張って頂くことを願います♪  (^^)

      では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>




【出張しつけ方相談】 & 「パピツァー八ヶ岳」 の ”日時変更の お知らせ”♪  (^^)
”台風3号” は 東海地方には被害をもたらず無事に通り過ぎましたが、
今日は ”台風一過” のような清々しい日ではなく 朝から蒸し暑い一日でした ・・・ (!><!)


そんな中 今日は生後 2歳8ヶ月になる 「ラムちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ
行って来ました♪ (^^)

   ワンちゃん ; ラムちゃん (柴犬)

   実施項目 ; 近況確認  9:00~9:10
             ・問題 の 対処方法

            健康チェック  9:10~9:15
              ・ストレス等 の チェック

            飼い主様へ しつけ方伝授  9:15~10:00
              ・散歩の仕方            
              ・ダイレクト キャッチの トレーニング方法

近況確認

170705a1).jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

今日は 「ラムちゃん」 が パパさんとの散歩を 嫌がって動かないとのことですので、
飼い主さんのご要望で お外で ”散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)

最初に ”日頃の散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪  (^^)

170705a2.jpg
”日頃の散歩の仕方” の チェック!  ^>ェ<^

H・B ; ウーン! 散歩を嫌がって 動きませんね?  (><) 

170705b.jpg

170705c.jpg
動かないときの ”呼び寄せ方” の アドバイス♪  (^^) 

170705d.jpg
”歩かせ方” の アドバイス♪  (^^)

170705e.jpg
習得して頂く前に ”散歩での注意点” を アドバイス♪  (^^)

170705f.jpg

170705g.jpg
パパさんの ”動かないときの 呼び寄せ方” の チェック & フォロー♪  ^>ェ<^

170705h.jpg
”歩かせ方” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170705i.jpg

170705j.jpg
ママさんの ”動かないときの 呼び寄せ方” の チェック & フォロー♪  ^>ェ<^

170705k.jpg
”歩かせ方” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

H・B ; ママさん いいですね♪  (^^)

次に ”方向転換の 仕方” (ターン!) を 習得して頂きました♪  (^^)

170705l.jpg
”方向転換の 仕方” の アドバイス♪  (^^)

170705l2.jpg
”方向転換の 仕方” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

最後に ”芸” の一つで ”ダイレクト キャッチ” を おやつを使って 習得して頂きました♪  (^^)

170705m.jpg
”ダイレクトキャッチ” の アドバイス♪  (^^)

170705n.jpg
”ダイレクトキャッチ” の チェック & フォロー♪  ^・ェ・^

170705o.jpg
”お外での トレーニング” が終わって 嬉しそうな 「ラムちゃん」 と♪  (^^) ^・ェ・^



H・B ; 今日は ”散歩の仕方” を 習得して頂きましたが、「ラムちゃん」 が
     散歩を嫌がるのは 飼い主さんが 「ラムちゃん」 の嫌がること (リードを
     引く 等) を 無意識におこなっていることを 自覚して頂けたと思います♪  (^^)

     これからは 毎日の散歩で 本日アドバイスをさせて頂きましたことを
     忘れずに 楽しくおこなって頂きたいと願います♪  

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)   









ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ  (^^) 

2017年 「オーナーズ会」 ”パピツァー八ヶ岳” の ”開催日を変更” させて頂きましたので
お知らせ致します。  <(_ _)>


     日   時 ; 2017年 日 () 12:30 ~ 日 () 14:00

     宿泊場所 ; 「清里高原 グレイハウンド全室貸切り
              *住所:山梨県北杜市高根町清里3545 TEL:0551-48-4750
                 グレイハウンド ; http://kiyosato-grey.com/

      内   容 ; 観光 (ハイランドパーク、八ヶ岳アウトレット)、お遊び (ペンション内)

  "詳細スケジュール”; http://www.happybelldream.com/happybellowners%20annai/'17%20yatygatake.htm

  楽しい企画を考えておりますので、楽しみにしていて下さい (^^)

参加者パピちゃん
  1) リコパパさん (2)     岐阜県岐阜市     リコちゃん、シェリちゃん
  2) ナナパパさん (2)    愛知県長久手市   ナナちゃん、マリンちゃん
  3) ルイママさん (1)     静岡県熱海市      ルイ君
  4) サクラパパさん (2)   愛知県岡崎市     サクラちゃん
  5) ブェルママさん (3)    神奈川県横浜市    ルイ君、ブェルサイユ君  
  6) スクママさん (3)     愛知県岡崎市     すくちゃん、 二モ君
  7) ハッピーベル (2)     愛知県豊田市      プリンス君、リボンちゃん
      計 15 名                        計 12 パピちゃん


当方の都合により ”開催日を変更” させて頂きましたにも関わらず 参加されます方全員
快く変更して頂き ありがとうございました♪  (^^) 



6/28 宿泊先が満室 (全7部屋) に なりましたので 申込みを終了させて頂きます。 <(_ _)>



   




”乗馬スクール”♪  (^^)
今日は 朝から気温が高く 蒸し暑い 一日でした!  (!><!)


今日は 「乗馬スクール」 へ行くため、何時もより早く 朝の散歩に行きました♪

170703x.jpg
玄関で 朝の散歩を待っている ”パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 
 手前より 「カローラ、プリン、ルビー、プリウス」



170703b.jpg
散歩を終えてから 蒸し暑い中 「愛知牧場」 へ 行きました♪  (^^)


170703c.jpg
”レッスン” を待っている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170703d.jpg
”レッスン”♪  ^U^  

[広告] VPS

”速歩”♪

170703e.jpg
”レッスン” を終えて♪  (^^) ^U^  

170703f.jpg
インストラクターに洗ってもらっている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^

170703g.jpg
洗ったあと 拭いてもらっている 「アラタマ・インディー」♪  ^U^




H・B ; 今日の ”レッスン” は、蒸し暑くて 暑くてバテました ・・・ (!><!)

     今夜も ”熱帯夜” ですかね!








【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪  (^^)
今日は本当に蒸し暑っかったです!

豊田市は 35℃の猛暑日でした!   溜まりません ・・・ (!><!) 


そんな蒸し暑い中、一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪  (^^)

午前は生後 5ヶ月になる 「凛ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

   ワンちゃん ; 凛ちゃん (アメリカンコッカー・スパニエル)

   重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 
              ・正・しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)

   スケジュール ; 近況確認   13:00~13:50
                ・問題行動の 対処方法
                
              健康チェック   13:50~14;00
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;40
                ・パピー トレーニング方法の チェック & フォロー
                 ・正・しいオスワリの トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   14:40~15:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス  

近況確認

170702a.jpg
問題行動の 対処方法等の アドバイス♪  (^^)

健康チェック   

170702b.jpg
健康状態のチェック♪

H・B ; 「凛ちゃん」 ストレスがなく いいですね♪  (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に 先回習得して頂きました大切な ”服従心を養う パピー トレーニング方法” を
チェックさせて頂きました♪  (^^) 

170702c.jpg
パパさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U  

170702d.jpg
ママさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

今日は リードで引かない ”誘導の仕方” を 習得して頂きました♪  (^^)

170702e.jpg
”誘導の仕方” の アドバイス♪  (^^)

170702f.jpg
”誘導の仕方” の チェック & フォロー♪  U・u・U

次に コマンド一回で アイコンタクトを取って座る ”正しいオスワリの トレーニング方法” を
習得して頂きました♪  (^^)  

170702g.jpg
”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)


170702h.jpg
パパさんによる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

170702i.jpg
ママさんによる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  U・u・U

最後に 嬉しさを実感させる ”正しい誉め方” を 再習得して頂きました♪  (^^)

170702j.jpg
”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪   U・u・U

170702k.jpg
トレーニング” が終わった 「凛ちゃん」♪  U・u・U




H・B ; 「凛ちゃん」 は 大切な ”服従心 を養う ”パピー トレーニング” を
     嫌がらないので 良いですね♪  (^^)
     本日習得して頂きました ”正しいオスワリの トレーニング方法” は
     これからおこなう ”服従5項目” を 効率よく進める大切なトレーニング
     ですので 焦らずに毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪  (^^)

      では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







お昼からは 生後 3ヶ月になる 「ジャック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)

飼い主様は、 「ジャック君」 の ”問題行動 (噛む、吠える、トイレ 等) の 対処方法” を 習得したいとの
ことでおみえになりましたので、今日は 犬の本能・習性を ご理解して頂き、”問題の対処方法” を
習得して頂きました。
そして 病気・怪我をさせない 日常の接し方で ストレスを与えない ”正しい飼い方” と ご家族の 
良き一員となるための ”正しい しつけ方” を ご理解して頂いました♪  (^^)

   ワンちゃん ; ジャック君 (トイ・プードル)

   重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性 等)
               ・正しい 誉め方
              ・パピー トレーニング方法      
                
   スケジュール ; 問題行動 の 対処方法   13:00~13:50
                ・問題行動の 対処方法
                ・ワンちゃんの 気持ちを知る (本能・習性 等)
                
              健康チェック   13:50~14;00
                 ・ストレス、膝蓋骨 等

              飼い主様へ しつけ方伝授   14:00~14;40
                ・子犬の呼び寄せ方
                ・正しい抱き方
                 ・正しい 誉め方
                 ・お抱っこ散歩の 仕方
                 ・パピー トレーニング方法

               正しい飼い方 Q&A   14:40~15:00
                 ・病気・怪我等 を させない アドバイス
                 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス      

問題行動 の対処方法

170702l.jpg
”正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪

【健康チェック】

170702m.jpg
ストレス、膝蓋骨 の チェック♪

H・B ; 「ジャック君」 は、人を怖がりませんので 良いですね♪ (^^)

飼い主様へ しつけ方伝授

最初に まだ ”コイ” が習得していない ”子犬の呼び寄せ方” と ”正しい抱き方” を
習得して頂きました♪  (^^)

170702n.jpg
”子犬の呼び寄せ方” の アドバイス♪  (^^)

170702o.jpg
”正しい抱き方” の アドバイス♪  (^^)

170702p.jpg
パパさんによる ”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪  u・u・u

次に、間もなくおこなう ”お散歩デビュー” に供えての ”お抱っこ散歩の仕方” を 習得して
頂きました♪  (^^)

170702q.jpg
”お抱っこ散歩の仕方” の アドバイス♪  (^^)

次に これから トレーニングを進める上で大切な 子犬の ”正しい誉め方” を 習得して
頂きました♪ (^^)

170702r.jpg
”正しい誉め方” の アドバイス♪  (^^)

170702s.jpg
パパさんによる ”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪  u・u・u

最後に 大切な “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪  (^^)

170702t.jpg
”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪  (^^)

170702u.jpg
パパさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・u・u

170702v.jpg
ママさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪  u・u・u 

170702w.jpg
初めての 【しつけ方教室】 が終わった 「ジャック君」♪  u・u・u   




H・B ; 「ジャック君」 は、まだ生後 3ヶ月ですので、アドバイスを忠実に 焦らずに ご家族皆さんで
     正しい接し方をおこなって頂きますと ”問題行動” は解消するでしょう♪  (^^)     

     特に 本日習得して頂きました 大切な ”服従心” を養う〝パピー トレーニング” は、必ず
     毎日おこなって頂きたいと願います♪

     では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)







今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>






”草取り” & ”月下美人 ”& 「ジュエルちゃん 」からの お便り♪  (^^)
今日から7月。 早いですね!  今年も早半年が過ぎました!

今日は蒸し暑い不快な一日でした ・・・ (!><!)


今朝は 蒸し暑い中 ”パピ達” と 散歩に行きました!

170701a.jpg
蒸し暑い 朝の散歩から帰った ”パピ達”!  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

170701b1
左より 「プリンス、プリウス、ピクシー」♪    ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~



今日は 昨日の雨の後とあって、朝から 庭と家の周りの ”草取り” を おこないました!  (!><!)

170701c.jpg
庭の ”草取り”!  (!><!)

170701d1.jpg
家の外回りの ”草取り”!  (!><!)


H・B ; ”草取り” は、雨上がりに限りますね♪  (^^)

     しかし 蒸し暑かったです!  (!><!)     




夜 今年も最初の ”月下美人” が 一輪咲きました♪  (^^)

170701e.jpg

170701f.jpg
”一輪の 花”♪



H・B ; ”一輪” でも 家中 香りがただよいます♪  (^^)






今日の ”パピ便り” は、神奈川県にお住いの アイリーの子 「ジュエルちゃん」 からの
お便りで~す♪  (^^)

ジュエル姉さん; ご無沙汰しております。  川崎の○○です。
          
        川崎は 梅雨らしい天気が続いていて、お散歩も行けない日が多くなっています。
         ご報告が遅くなりましたが、6月26日 JEWELは12歳の誕生日を迎える事ができました!
         v(*'-^*)ゞ・'゜☆(*≧∇≦)ノ<※*・:*:`ハッピーバースデー♪:*:。*
         弟家族や 妹も来て賑やかにお祝いをしていただき、プレゼントや お小遣いも沢山もらって、
         ゴキゲンさんでした ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
         4月に毎年行っている健康診断で、心臓が悪くなって来ているので お薬と療法食を
         始める事になりました。
         ちょっとショックだったのですが、長生きをしてもらうには今から投薬をした方が
         良いとの事でした。
         カムリパパや アイリーママの元気な姿を見ると、JEWELも きっと長生きしてくれると
         信じています。
         ただ、本人は自覚症状も無いので、家で走り回ったりするのを見ると ヒヤヒヤして
         しまいます(/ω\)

         モデルさんが 非協力的なので、あまり良い写真がありませんが、最近の写真を
         送りましたので、良かったらご覧ください。

         これから益々暑くなりますが、鵜飼様ご家族、HBのワンちゃん達も お体にお気を付け
         ください。


170701i.jpg
”12歳の お誕生日” を 祝ってもらっている 「ジュエルちゃん」♪  ~^・.・^~

170701j.jpg
”バースディケーキ” を前に♪ ~^・.・^~  

170701k.jpg
待ちきれない 「ジュエルちゃん」♪  ~^・.・^~

170701h.jpg
お母様に抱かれている 「ジュエルちゃん」♪  ~^・.・^~   




H・B ; ( ジュエルちゃん」 ”12歳の お誕生日”  おめでとう♪♪♪  (^^)
     皆に ”お誕生日” を お祝いしてもらって いいですね♪  

     ”12歳” は、人に例えれば ”64歳” まだまだ 元気に長生きして下さいね♪
     父親の 「カムリ」 も、母親の 「アイリー」 も 元気です♪

     今年の夏は 例年より暑そうですので 散歩は無理をなさらないように!

      出はまたお便りを お待ちしておりますね♪  (^^)










プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する