”お散歩 トレーニング” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^9 |
今日も朝からどんよりとした曇りで下が、暖かい一日でした♪ (^^)
この時期 暖かいと助かりますね♪
今日も ”ハイパー娘” の 「ゆめ」 は、元気に ”お散歩のトレーニング” で~す♪ (^^)
 ”散歩トレーニング” 前の 「ゆめ」♪ ^・.・^

 ”お散歩 トレーニング” ♪ ^・.・^
 お外で ”オスワリトレーニング”♪ ^・.・^
 トレーニングが終わった 「ゆめ」♪ ^・.・^
H・B ; まだまだ ”社会学習” は 続きますね♪ (^^)
今日は 生後 5ヶ月になる 「いつきちゃん」 (トイ・プードル) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、初めて室内犬を飼われましたが、「いつきちゃん」 の ”問題行動 (吠える、飛びつく、 噛む、食糞 等)) の ”対処方法” を 習得したいとのことで おみえになりましたので、今日は ”問題の原因と 対処方法” と ”犬の本能・習性” を お話させて頂き、”正しい飼い方” を ご理解して頂きました。 そして ご家族の 良き一員となるための ”しつけの重要性” を ご理解して頂いました♪ (^^)
ワンちゃん ;いつきちゃん (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性 等) ・子犬の 正しい誉め方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 対処方法 9:30~10:30 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等) ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 10:30~10;40 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:40~11;30 ・子犬の 呼び寄せ方 ・正しい 抱き方 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法
【問題行動 の対処方法】
 “問題行動" を おこさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 子犬の ”呼び寄せ方” と ”正しい抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 ”呼び寄せ方” の チェック & フォロー♪ u・u・u
 ”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪ u・u・u
次に 子犬に嬉しさを実感させる ”正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい誉め方” の チェック &フォロー♪ u・u・u 次に お散歩での ”拾い喰い防止等の リードの持ち方” と ”散歩で立ち止まった時の 呼び寄せ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 ”散歩で立ち止まった時の 呼び寄せ方” の チェック &フォロー♪ u・u・u
最後に大切な ”服従心 を養う パピー トレーニング方法” を習得して頂きました♪ (^^)
 ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック &フォロー♪ u・u・u
 “パピー トレーニング” 中の 「いつきちゃん」♪ u・u・u
帰りに 自ら入る ”クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”クレート トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「いつきちゃんi」 は、生後 5ヶ月ですので、”犬の気持ち” (習性・行動 等) を よくご理解して頂き ”問題行動の対処方法” を アドバイスに沿って 焦らずに 取り組んで頂きたいと願います♪ (^^)
本日習得して頂きました 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” は、 ご家族皆さんで 毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夜になっても 暖かかったです♪ (^^)
 暖かいので ”暖房,” を入れなくても ぐっすりと寝ている 「リボン」♪ ~^ー.ー^~
H・B ; 11月も今日で終わりですか! 早いですね!
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”花の 植え替え”♪ (^^) |
今日は朝から曇で お昼頃には雨がパラつきましたが、暖かい一日でした♪ (^^)
そんな中 今日は生後 11ヶ月になる 「リク君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リク君 (トイ・プードル)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・ツケの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス
健康チェック 9:55~10;00 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:00~10:20 ・ワンちゃん同士の挨拶と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:10~10;30 ・先回までに習得した項目の チェック&フォロー ・ツケの トレーニング方法 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス、膝蓋骨等の チェック♪
【保育園】
 初対面の 「リク君」 に 少しビビっている 「ゆめちゃん」(左)♪ ^・.・^ U・u・U
 お互いに ”フセ” している 「リク君」 と 「ゆめちゃん」(手前)♪ U・u・U ^・.・^

 仲良く遊んでいる 「リク君」 と 「ゆめちゃん」 (右)♪ U・u・U ^・.・^
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ U・u・U *左より「ゆめちゃん、リク君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得した項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は ”オスワリ・マテ”
 同じ く ”マテからコイ”♪ U・u・U
H・B ; 「リク君」 良いですね♪ (^^)
今日は 散歩で役立つ ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

 ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”トレーニング” が終わった 「リク君」♪ U・u・U
H・B ; 「リク君」 は、元気でストレスもなく 良いですね♪ (^^)
本日習得して頂きました”ツケの トレーニング” は、毎日の散歩で ”引っ張りや 拾い食い” の 防止に 大変お役に立ちますので しっかりと マスタして頂きたいと願います♪ (^^)
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております。
今日もお昼からは ”花の植え替え” を おこないました♪ (^^)
 ”花の植え替え” が 終わった ガーデン♪ (^^)
H・B ; 明日からは 気温も グーッと下がるとか?
まだまだ 年末までは ”庭木の剪定” が 残っています ・・・ (><)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”朝の散歩” & 【出張 しつけ方相談】♪ (^^) |
今日も朝から 暖かい一日でした♪ (^^)
今日も元気に”パピ達”と散歩に行きました♪
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「カローラ、ピクシー、プリウス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; こうも暖かいと ”パピ達との散歩” が 楽しいですね♪ (^^)
今日は 生後 11ヶ月になる 「さくらちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; さくらちゃん (カニヘン・ダックス)
実施項目 ; 近況確認 10:15~10:45 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス
健康チェック 10:45~10:50 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:15 ・先回習得した項目の チェック & フォロー ・マテの トレーニング方法 (ステップⅡ) ・アップ!(抱っこ) の 仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 大切な ”服従心を養う パピートレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 パパさんによる ”パピートレーニング方法” の チェック♪ U・V・U
 ”パピートレーニング方法” の フォロー♪ (^^)
 ママさんによる ”パピートレーニング方法” の チェック♪ U・V・U
次に 先回までに習得して頂きました 項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました 項目の チェック & フォロー♪ U・V・U *写真は ”フセ・マテ”
H・B ; 「さくらちゃん」 良いですね♪ (^^)
今日は アイコンタクトを長く取る ”マテの トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 パパさんによる ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
最後に ”芸” の一つで ”アップ!(抱っこ) の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”アップ!(抱っこ) の 仕方” のチェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニングが終わった 「さくらちゃん」♪ U・V・U
 帰りに 見送りをしている 「さくらちゃん」♪ U・V・U
H・B ; 「さくらちゃん」 は、”服従心” が 少し養われて来ましたね♪ (^^) これは 飼い主さんの 毎日の努力の成果ですね♪
本日習得して頂きました アイコンタクトを長く取る ”マテの トレーニング方法” は 待つ時間 (秒) を 焦らずに 徐々に長くしていくようにおこなって下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 昨日の ”花の植え替え” の 続きをおこないました♪ (^^)
 ”花の植え替え”♪ (^^)
H・B ; 今日終わりませんでしたので 明日もおこないます♪ (><)
それにしても 暖かいですね♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬スクール” & 「カローラ」 の ”トリミング” & 「ジュエルちゃん」 からの お便り♪ (^^) |
今朝は 暖かかったですね♪ (^^)
そんな暖かい中 今日は ”我が家はお休み” ですので”パピ達の朝の散歩” を 終えてから 「愛知牧場」 へ 行ってきました♪ (^^)
 ”レッスン場” へ行く前♪ ^U^ (^^)
 ”レッスン” (並歩)♪
 ”レッスン” (速歩)♪
今日は ”インストラクターのお子さん” (小3) が、学校が ”振り替え休日” で 遊びに 来ていましたので 終わってからの ”手入れ” を 手伝ってくれました♪ (^^)
 手入れが終わり 「アラタマ・インディー」 に”ニンジン” を あげている ”U君”♪ ^U^ (^^)
 「アラタマ・インディー」 を ” 馬房” へ 連れて行く ”U君”♪ ^U^ (^^)
H・B; 今日は 暖かいので ”乗馬日和” でしたね♪ (^^)
”乗馬スクール” から帰りましたら、暖かいので ままさんは「カローラ」 を ”シャンプー” して くれてました♪ (^^)
 シャンプーが終わった 「カローラ」♪ /^>.<^\
 トリミングが終わって 気持ち良さそうな 「カローラ」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は 風もなく暖かいので ”シャンプー日和” でも ありましたね♪ (^^)
お昼から、遅くなっていました ”花の植え替え” を おこないました♪ (^^)
 ”花の植え替え”♪ (^^)
H・B ; ”花の植え替え” が 今日一日で終わりませんでした♪ (><)
明日も 暖かいとのことなので良かったです♪ (^^)
今日の ”パピ便り” は、神奈川県にお住いの アイリーの子 「ジュエルちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
ジュエル姉さん; ご無沙汰をしております。 川崎の○○です。 冬将軍の到来で、川崎は一気に冷え込みました。 (-"-) 最近、年のせいかよく物をノドに詰まらせてしまいます。 フードはかなり小粒の物にしているのですが …。 水を飲んでむせてしまう事もあるので、その度にヒヤヒヤしてしまいます。 (-_-;) (略) JEWELも 12歳なので、今まで以上に健康には注意を払っていこうと思います。 と言っても、当の本人はいたって元気にしています。 最近は 「くぅ~ん、くぅ~ん」 と 子犬のような鳴き方をして、皆から 「赤ちゃん返り」 と 笑われています (笑)
早いもので、今年もあと一月ちょっとですね。 寒さも厳しくなってきますので、お身体にお気を付け下さい。
先日、甥っ子たちと写真を撮りましたので 良かったら見て下さいね。
 サンタさんと一緒に♪ ~^・.・^~
 ご家族皆で♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ジュエルちゃん」 お久しぶりで~す ♪ (^^)
早いもので ”12歳” になりましたか? しかし まだまだ元気でいて下さいね♪ 母親の 「アイリー」 も 父親の 「カムリ」 も 元気ですよ♪ (^^)
「ジュエルちゃん」 ご家族皆さんに囲まれて 幸せそうですね♪
[お知らせ]
当筆蹟の ”わんちゃんをお迎えするときに読む本” 「正しい飼い方・しつけ方」 (現仮名) の 出版社 (ギャラクシーブックス社) より 発行日(発行元;アマゾン) が 来年 (2018年) に なるとの連絡が入りましたので お知らせ致します。
『 お世話になっております。 ギャラクシーブックスの○○です。 ご返事が遅くなり、大変失礼いたしました。
現在、鵜飼さんに頂いた資料等を見て どうするかの組み立てをしております。 リリースについてですが、本に記載する発行日は11月25日で問題ありません。 ただ 編集作業をこれから行っていきますので 発売は2018年になってからとなってきます。
また、鵜飼さんに相談させて頂きことも出てくると思いますので、その際はお手数ですが ご協力のほどよろしくお願い致します。』
ギャラクシーブックス

”表紙” (イメージ)
H・B ; 発行をお待ちの皆様、”戌年” まで もう少し待ち下さい。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ゆめ」 の ”お散歩デビュー” ♪ (^^) |
今日は 穏やかな一日でした♪ (^^)
午前は 間もなく生後 10ヶ月になる 「凛ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 凛ちゃん (アメリカンコッカー・スパニエル)、ルビーちゃん、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・お外での トレーニング ・フットスルーの 仕方
スケジュール ; 近況確認 9:30~9:55 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス 健康チェック 9:55~10;00 ・ストレス 等
保育園 10:00~10:30 ・わんちゃん同士のお遊び・挨拶・上下関係
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11;00 ・お外での トレーニング ・グルーミングの 仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
今日は暖かいので ”HB・ ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 初対面の 「ルビーちゃん」 に ”フセ” している 「凛ちゃん」(奥)♪ ~^・.・^~ U・U・U u・.・u
 「ゆめちゃん」 も 一緒に遊んでもらいました♪ u・.・u U・U・U
 「ルビーちゃん」 と 「凛ちゃん」 の真似をして 一緒に ”オスワリ・マテ” をしている 「ゆめちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ U・U・U u・.・u
 暖かいので ”服” を脱いだ 「ゆめちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ U・U・U u・.・u
 お互いに確認している「凛ちゃん」 と 「ゆめちゃん」(右)♪ U・U・U u・.・u
【飼い主様へ しつけ方伝授】
”H・B ドッグラン” で 遊んだあとは ”お外での トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”オスワリ・マテ”♪ U・U・U
 ”マテからコイ”♪ U・U・U
今日は 芸の一つで ”ボール ダイレクトキャッチ” と ”フット スルー” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ボール ダイレクトキャッチ” の アドバイス♪ (^^)
 ”ボール ダイレクトキャッチ” の チェック & フォロー♪ U・U・U
 ”フットスルー” の アドバイス♪ (^^)
 ”フットスルー” の チェック & フォロー♪ U・U・U
 トレーニングが終わった 「凛ちゃん」♪ U・U・U
H・ B ; 「凛ちゃん」 は、ワンちゃん達と 嬉しそうに遊びますね♪ (^^) これは飼い主さんが 「凛ちゃん」 の気持ちを汲み よくお出かけをされている 成果ですね♪
本日習得して頂きました ”ボール ダイレクトキャッチ” と ”フット スルー” も 楽しそうにおこないますので、よくおこなって完成度を上げてください♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日は暖かいので お昼に 「ゆめ」 は ”お散歩デビュー” を しました♪ (^^)
 ”お散歩デビュー” 前の 「ゆめ」♪ u・.・u
 少し不安そうに歩いている 「ゆめ」♪ u・.・u
 嬉しそうに歩いている 「ゆめ」♪ u・.・u
 お外で ”オスワリ トレーニング” をしている 「ゆめ」♪ u・.・u
 ”お散歩デビュー” を 終えた 「ゆめ」♪ u・.・u
H・B ; ”お散歩デビュー” は 無事に終えましたが、”社会学習” には まだまだ 時間がかかりますね♪ (^^)
お昼からは 生後7ヶ月半になる 「ジャック君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ジャック君 (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・散歩の 仕方 ・お外での トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 13:00~13:15 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス
健康チェック 13:15~13:20 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 13:20~14:30 ・散歩の 仕方 ・お外での トレーニング方法 ・他のワンちゃんとの 挨拶
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
【しつけ方教室】 最後の今日は、”刈谷 ハイウェイ・オアシス” まで 散歩を兼ねて ”散歩の仕方” を習得して頂きました♪ (^^)
 ”リードの持ち方・歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 ”リードの持ち方・歩き方” の チェック & フォロー♪ u・u・u
H・B ; 「ジャック君」 いいですね♪ (^^)
 途中で 以前 【出張しつけ】 に行っていました 「ラムちゃん」 (柴犬) に 会いました♪ ^・ェ・^
 ”信号待ち”♪ u・u・u
 ”パンジー花壇” の前で♪ u・u・u
 ”岩ヶ池公園” を 散策♪ u・u・u
 ”お外での トレーニングチェック”♪ u・u・u *写真は ”マテからコイ”
 途中で ”ミックス犬” に会い ”挨拶” をしている 「ジャック君」♪ ^・_・^ u・u・u
 ”小休止” を 一緒にしている 「ジャック君」♪ u・u・u
 ”帰路”♪
 最後の 【しつけ方教室】 が終わった 「ジャック君」と♪ u・u・u
H・B ; 7月上旬より通って頂きました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も、本日で最後と なりましたが、「ジャック君」 は “服従心” が 養われ 立派に成長され 嬉しく思います♪ これも 飼い主様が 諦めずに毎日 トレーニングを 頑張った成果ですね♪ (^^)
これからは 今まで習得して頂きました事を忘れずに 今以上に”服従心が強化” されますように 頑張って頂きたいと願います♪ (^^) また 何かお困り事がありましたら ご遠慮なく ご連絡下さい。
では何時か 「ジャック君」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 Day♪ (^^) |
今朝も 冷え込み 冬の到来ですね! まだ 体が慣れていないので ”パピ達の朝の散歩” が 辛いですね! (><)
今日は 一日ままさんと 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で、頑張りました♪ (^^)
朝一番は、生後 7ヶ月半になる 「リク君」 が 来てくれました♪ (^^)
ワンちゃん ; リク君 (ポメラニアン)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・オスワリ・マテのトレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:15 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 9:15~9;20 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 9:20~10:10 ・わんちゃん同士のお遊び・挨拶 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:10~10;30 ・先回習得して頂きました項目の チェック & フォロー ・オスワリ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・ボール遊びの 仕方
【健康チェック】
 ・ストレス、膝蓋骨等のチェック♪
H・B ; 「リク君」 は、ワンちゃんを怖がらなく、ストレスもなく良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 「リク君」 に ”フセ” して遊びを催促している 「ゆめちゃん」(手前) u・.・u ^・.・^
 仲良く ”ラン” して遊んでいる 「リク君」 と 「ゆめちゃん」(手前)♪ u・.・u ^・.・^
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・.・u ^・.・^ 左より 「ゆめちゃん、りく君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました 項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました 項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^ *写真は”オスワリ・マテ”
 同じく ”フセ・マテ”♪ ^・.・^
H・B ; 「リク君」 良いですね♪ (^^)
今日は ”アイコンタクトを取って マテを持続させるトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”アイコンタクトを取って マテを持続させるトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
最後に ”ボールを持って来ない?” とのことですので、再度 ”ボール遊びの 仕方” を 再習得して頂きました♪ (^^)
 ”ボール遊びの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”ボール遊びの 仕方” の チェック&フォロー♪ ^・.・^
 ”トレーニング” が終わった 「リク君」♪ ^・.・^
H・B ; 「リク君」 は、ワンちゃんを怖がらずに遊びますすので 良いですよ♪ (^^) トレーニングも よくされていますので、ここまで順調に進んでいますね♪
本日習得して頂きました”オスワリ・マテのトレーニング” は、大切な アイコンタクトが 持続出来るように 表情豊かに声をかけて下さい♪ (^^)
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼に 生後1歳半になる 「ププちゃん」 が 来て下さいました♪ (^^) ワンちゃん ; ププちゃん (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 ・正しいオスワリの トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 12:00~12:15 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 12:15~12;20 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 12:20~12:40 ・わんちゃん同士の挨拶・上下関係 ・スキンシップ トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 12:40~13;10 ・正しいオスワリの トレーニング方法 ・ジャンプ遊びの 仕方
【健康チェック】
 ストレス、膝蓋骨等のチェック♪
H・B ; 「ププちゃん」 も、ワンちゃんを怖がらなく、ストレスもなく良いですよ♪ (^^)
【保育園】
 初対面の 「リボンちゃん」 に ”フセ” している 「ププちゃん」(奥)♪ ~^・.・^~ u・.・u
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・.・u
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は ”正しいオスワリの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・.・u
 ママさんによる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・.・u
最後に遊びとして ”ジャンプ遊びの仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ジャンプ遊びの仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”ジャンプ遊びの仕方” の チェック & フォロー♪ u・.・u
 トレーニングが終わった 「ププちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 「ププちゃん」 も、わんちゃんを怖がらず ”上下関係” も 知っていますので 良いですよ♪ (^^)
しかし飼い主さんには、常に ”主導権” を持ちますので、これからはアドバイスを 忠実に ご家族皆さんで ”服従訓練” をしかりとおこなって頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
午後からは 生後 8ヶ月半になる 「ももちゃん」 が 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ももちゃん(ジャックラッセル・テリア)
重点実施項目 : ・散歩の仕方 ・お外での トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 14:00~14:10 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 14:10~14;15 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 14:15~15:00 ・散歩の仕方 ・お外での トレーニング方法
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、飼い主様のご要望で ”散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 最初に 日常での ”散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪
H・B ; ウーン! 「ももちゃん」 ”引っ張り” が 激しいですね!
 ”リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 ”歩き方”の アドバイス♪ (^^)
 ”歩き方” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
次に ”方向転換の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”方向転換の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”方向転換の 仕方” の チェック & フォロー♪ ^・V・^
最後に ”お外での トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”お外での トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・V・^ *写真は”オスワリ・マテ”
 同じく ”マテからコイ”♪ ^・V・^
 ”お外のトレーニング” が終わった 「ももちゃん」♪ ^・V・^
H・B ; 「ももちゃん」 は、お外を嬉しそうに歩きますので 良いですね♪ (^^) これはよく散歩に連れて行ってあげている 成果ですね♪
しかし 常に ”主導権” を持ち ”引っ張り” ますので、これからの散歩は 本日 アドバイスをさせて頂きました ”アイコンタクトを取らせて 引っ張りを 止めさせる方法” を おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬スクール” & ”トリミング”♪ (^^) |
今朝も 冷えましたね!
そんな中、今日は ”パピ達 の散歩” を終えてから 「愛知牧場」 へ 行きました♪ (^^)
 「アラタマ・インディー」 の前に設置してある ”記念撮影場所”♪ ^U^
 ”馬上立ち”♪ ^U^
 ”レッスン” (並歩)♪ ^U^
 ”レッスン” (速歩)♪ ^U^
 ”マイサドル” (鞍) の 保管倉庫♪ ^U^
H・B ; この時期は 気温が低くても レッスンは汗を搔きます! (!><!)
レッスン後のシャンプーは 格別です♪ (^^)
お昼に家に帰りましたら ままさんが ”パピ達のシャンプー” を していました♪ (^^)
[ゆめ]♪ u・.・u
 シャンプーが終わった 「ゆめ」♪ i><i
 トリミングが終わって 少しおっかない?「 ゆめ」♪ u・.・u
[プリン]♪ ~^・.・^~
 シャンプーが終わった 「プリン」♪ /^>.<^\
 トリミングが終わって 気持ち良さそうな 「プリン」♪ ~^・.・^~
[ピクシー]♪ ~^・.・^~
 シャンプーが終わった 「ピクシー」♪ /^>.<^\
 トリミングが終わって 清々しい 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
[リボン]♪ ~^・.・^~
 シャンプーが終わった 「リボン」♪ /^>.<^\
 ”爪切り”♪ ~^・.・^~
 トリミングが終わって 気持ちよさそうな 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
[カムリ]♪ ~^・.・^~
 シャンプーが終わった 「カムリ」♪ /^>.<^\
 手の ”毛のカット”♪
 トリミングが終わって 清々しそうな 「カムリ」♪ ~^・.・^~
H・B; ”パピヨン” は ”体臭が少ない” ので ”シャンプーは 1回/回程” で良いですが ”毎日のブラッシング” は 必要ですね♪ (^^)
[お知らせ]
当筆蹟の ”わんちゃんをお迎えするときに読む本” 「正しい飼い方・しつけ方」 (現仮名) の 出版社 (ギャラクシーブックス社) より 発行日(発行元;アマゾン) が 来年 (2018年) に なるとの連絡が入りましたので お知らせ致します。
『 お世話になっております。 ギャラクシーブックスの○○です。 ご返事が遅くなり、大変失礼いたしました。
現在、鵜飼さんに頂いた資料等を見て どうするかの組み立てをしております。 リリースについてですが、本に記載する発行日は11月25日で問題ありません。 ただ 編集作業をこれから行っていきますので 発売は2018年になってからとなってきます。
また、鵜飼さんに相談させて頂きことも出てくると思いますので、その際はお手数ですが ご協力のほどよろしくお願い致します。』
ギャラクシーブックス
H・B ; 発行をお待ちの皆様、”戌年” まで もう少し待ち下さい。 <(_ _)>
|

”お抱っこ散歩” & ”交配”♪ (^^) |
今日は朝方まで雨が降っていましたので、”パピ達” の散歩は お休みとなりました♪ (^^)
雨も 午前中には止み お昼頃には ”晴天” と なりましたので 「ゆめちゃん」 と 「メル君」 の ”お抱っこ散歩” を おこないました♪ (^^)
 ”お抱っこ散歩中” の 「ゆめちゃん」♪ u・.・u
 ”トラック” を 不思議そうに見ている 「ゆめちゃん」♪ u・.・u

 帰ってから お庭で ”パピー トレーニング” を 受けている 「ゆめちゃん」♪ u・.・u

 同じく お庭で ”パピー トレーニング” を 受けている 「メル君」♪ u・.・u
 ”爪” を切ってもらっている 「メル君」♪ u・.・u
 水温が下がった (13℃以下) ので ”休眠” している ”錦鯉達”♪ △(・o・)△ △(・o・)△
トレーニングのあと、「ゆめちゃん」 と 「メル君」 は 仲良く遊びました♪ (^^)

 仲良く遊んでいる 「ゆめちゃん」 と 「メル君」(左)♪ u・.・u u・.・u
H・B ; ”お里帰り中” の 「メル君」 は、夜 ご家族様のお迎えで 元気にお家に帰って行きました♪ (^^)
お昼から 風が吹き気温が低くなった中、「マリちゃん」 が、”子造り” (交配) にみえました♪ (^^) 予定をしていました お昼からの 【正しい飼い方・しつけ方】 は 急遽お休みにさせて頂き 大変申し訳ありませんでした。 <(_ _)>
 ”出産” についての アドバイスを 熱心に聞いてみえるご家族様♪
 無事にお仕事を終えた 「マリちゃん」♪ ~^・.・^~
お仕事を終えてから 大切な ”正しい抱き方” と ”スキンシップ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪
 ”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 ”スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ~^・.・^~
 お仕事を終えて お家に帰っていく 「マリちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 本日は 『ハッピーベル ドリーム』 を 信頼して来て頂き ありがとうございます♪ (^^)
”出産” について 何かお分かりにならないことがありましたら ご遠慮なく お聞き下さい。
では 2ヶ月後に ”可愛い 子パピちゃん” が 無事に誕生することを 祈っております♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「メル君」 急遽の ”お里帰り”♪ (^^) |
今日は午前に 生後 6ヶ月半になる 「涼子ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 涼子ちゃん (ポメラニアン)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・服従 5項目一連の トレーミング方法 スケジュール ; 近況確認 9:30~10:00 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 10:00~10;05 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:05~10:30 ・わんちゃん同士のお遊びと上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11;00 ・服従5項目一連の トレー二ング方法 ・アップ (抱っこ)の トレーニング方法 ・ボール遊びの 仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「ゆめちゃん」 と 「涼子ちゃん」(奥)♪ ^・.・^ u・.・u
 仲良く遊んでいる 「ゆめちゃん」 と 「涼子ちゃん」(左)♪ u・.・u ^・.・^
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は今までに習得して頂きました ”服従5項目” を 一連でおこなって頂きました♪ (^^9
 ”服従5項目一連の トレー二ング方法”のチェック&フォロー♪ ^・.・^ *写真は”フせ・マテ”
 同じく ”ツケ”♪ ^・.・^
 同じく ”マテ一周”♪ ^・.・^
今日は 飼い主様のご要望で ”アップ (抱っこ) の仕方” を 習得して 頂きました♪ (^^)
 ”アップ (抱っこ) の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”アップ (抱っこ) の仕方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に ”ボールを持って来ない?” とのことですので、再度 ”ボール遊びの 仕方” を 再習得して頂きました♪ (^^)
 ”ボール遊びの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”ボール遊びの 仕方” の チェック&フォロー♪
 ”トレーニング” が終わった 「涼子ちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 「涼子ちゃん」 は 大切な ”服従 5項目” (ステップⅠ) を 習得しましたね♪ (^^) これは 飼い主様の 毎日の努力ですね♪ これからは ”服従 5項目” が 強化出来るように頑張って頂きたいと願います♪ 本日 再習得して頂きました ”ボール遊び” は、諦めずに アドバイスを忠実に 楽しくおこなって頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日は午前に、先日 新し飼い主様のお家に旅立って行きました プリンの子 「メル君」 が お家のご都合で 急遽 ”お里帰り” をしました♪ (^^)

 ”お里帰り” をして 「ゆめちゃん」 と 仲良く遊んでいる 「メル君」(左)♪ u・.・u u・.・u
H・B ; 「メル君」 明日お迎えですが 、楽しんでいってね♪ (^^)
お昼から、思った以上に暖かいので、遅れていました今年最後の ”愛鯉”達 の ”濾過槽の掃除と 水替え” をおこないました♪ (^^)
 ”濾過槽の掃除”♪
 ”水替え”♪ △(・o・)△ △(・o・)△
H・B ; これで ”愛鯉達” も 気持ち良く 冬を乗り切ることが出来るでしょう♪ (^^)
夜 「メル」 の ”パピー トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング” (アイコンタクト”♪ u・.・u
 ”パピー トレーニング”中の 「メル君」♪ u・.・u
”パピー トレーニング” のあと、母親の 「プリン」 と遊びました♪ (^^)

 母親の 「プリン」 と遊んでいる 「メル君」♪ ~^・.・^~ u・.・u
H・B ; 「メル君」 思いもよらない ”お里帰り” でしたね♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ゆめ」 の ”トレーニング” & 【正しい飼い方・しつけ方】♪ (^^) |
今日は 【正しい飼い方・しつけ方】 の前に、「ゆめ」 の トレーニングを おこないました♪ (^^)
 アイコンタクトを取る ”正しいオスワリのト レーニング”♪
トレーニングが終わったあと、”ボール遊び” をしました♪ (^^)
 『ゴー!』♪ u・.・u
 『ヨシ! ヨシ!』♪ u・.・u
トレーニングが終わったあと、 生後 7ヶ月になる 「リク君」 の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 参加しました♪ (^^)
ワンちゃん ; リク君 (ポメラニアン)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・フセのトレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 9:30~10:00 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 10:00~10;05 ・ストレス、膝蓋骨0
保育園 10:05~10:30 ・わんちゃん同士のお遊び・挨拶 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11;00 ・先回習得して頂きました項目の チェック & フォロー ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・ジャンプ!の 仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「リク君」 と 「ゆめちゃん」(手前) u・.・u ^・.・^
 「リク君」にフセして遊びを催促している 「ゆめちゃん」(左) u・.・u ^・.・^
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は ”マズルコントロール” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マズルコントロール” の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に 先回習得して頂きました ”オスワリ・マテの トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”オスワリ・マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は ”フセの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に ”ジャンプ!の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ジャンプ!の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”ジャンプ!の 仕方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ”トレーニングが終わった 「リク君」♪ ^・.・^
H・B ; 「リク君」、”挨拶” が出来るようになりましたね♪ (^^)
本日習得して頂きました ”フセの トレーニング” は、アイコンタクトが 取れるように 楽しくトレーニングを おこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬レッスン” & 「ゆめ」 の ”トレーニング”♪ (^^) |
今日は朝から曇で気温が低い一日でした。
そんな中、今日は朝から ”技術認定” (5級) に向けて「愛知牧場」 で ”レッスン” です♪ (^^)
 ”コート” を着て ”馬房” で待っている 「アラタマ・インデイー」♪ ^U^
 ”サドル” (鞍) の締め♪
 ”レッスン”♪
今日は ”技術認定” に向けた レッスンを 【動画】 で 見てやって下さい♪ (^^)
[広告] VPS
”技術認定 レッスン”♪
 レッスンを終えて ”蹄洗場” に戻る 「アラタマ・インデイー」♪ ^U^ (^^)
H・B ; 目標がありますと、意欲が出ますね♪ (^^)
お昼からママさんは「ゆめ」 の ”トレーニング” を おこなってくれました♪ (^^)
 ”パピートレーニング” (アイコンタクト)♪ u・.・u
 ”正しいオスワリの トレーニング”♪ u・.・u
 嬉しさを実感させる ”正しい誉め方”♪ u・.・u
H・B ; 久しぶりの 我が家の子の ”トレーニング” です♪ (^^)
[お知らせ]
当筆蹟の ”わんちゃんをお迎えするときに読む本” 「正しい飼い方・しつけ方」 (現仮名) の 出版社 (ギャラクシーブックス社) より 発行日(発行元;アマゾン) が 来年 (2018年) に なるとの連絡が入りましたので お知らせ致します。
『 お世話になっております。 ギャラクシーブックスの○○です。 ご返事が遅くなり、大変失礼いたしました。
現在、鵜飼さんに頂いた資料等を見て どうするかの組み立てをしております。 リリースについてですが、本に記載する発行日は11月25日で問題ありません。 ただ 編集作業をこれから行っていきますので 発売は2018年になってからとなってきます。
また、鵜飼さんに相談させて頂きことも出てくると思いますので、その際はお手数ですが ご協力のほどよろしくお願い致します。』
ギャラクシーブックス
H・B ; 発行をお待ちの皆様、もう暫くお待ち下さい。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”お抱っこ散歩”♪ (^^) |
朝夕は メメッキリ冷え込むようになりましたが、風が無い日中は 暖かかったです♪ (^^)
今日は午前に 生後 8ヶ月になる 「あんちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; あんちゃん (M・ピンシャー)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (アイコンタクト) ・コイの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 9:30~10:00 ・問題行動の 対処方法 ・Q&A
健康チェック 10:00~10;05 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:05~10:30 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係 ・パピー トレーニング方法 (アイコンタクト)
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11;00 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・コイの トレーニング方法 (ステップⅠ)
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 左より 「あんちゃん、リボンちゃん」♪ <・V・> ~^・.・^~ *左より 「リボンちゃん、あんちゃん」
 一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ <・V・> *手前より 「リボンちゃん、あんちゃん」
お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” (アイコンタクト) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” (アイコンタクト) の チェック♪ <・V・>
 ”パピー トレーニング方法” (アイコンタクト) の フォロー♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目をチェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ <・V・> *写真は”フセ・マテ”
今日は アイコンタクトを取る ”マテからコイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテ” の アドバイス♪ (^^)
 ”コイ” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテ” の チェック & フォロー♪ <・V・>
 ”コイ” の チェック & フォロー♪ <・V・>
最後に ”ボールを持って来ない?” とのことですので、再度 ”ボール遊びの 仕方” を 再習得して頂きました♪ (^^)
 ”ボール遊びの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”ボール遊びの 仕方” の チェック&フォロー♪ <・V・>
 ”トレーニング” が終わった 「あんちゃん♪ <・V.・>
H・B ; 本日習得して頂きました ”コイの トレーニング” は ”アイコンタクト” を取り 必ず 『コイ』 の コマンド で 来させる様にして下さい♪
「あんちゃん」 は 少し ”ストレス” が溜まっていますので ”ボール遊び” 等で よく遊んであげて頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
風もなく暖かかったので 昼休みに 「ゆめちゃん」 ”お抱っこ散歩” を 行ないました♪ (^^)

 ”お抱っこ散歩”中の 「ゆめちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 「ゆめちゃん」 お家の周りは 慣れましたね♪ (^^)
お昼からママさんは 友人達と 「名古屋ドーム」 へ ”桑田の LIVE” に行きました♪ 私は ”パピ達と お留守番” で~す♪
 ”3兄弟”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カムリ、プリンス、プリウス」
H・B ; 夜は冷え込みましたね! (><) ママさん寒い中ご苦労様です。
明日は真冬並みの気温とか ・・・!
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけr方教室】 & 「メル君」の お迎え♪ (^^) |
今日は 昨日とは違って 朝から雨の一日でした!
そんな中 午前は生後1歳半になる 「ププちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけr方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、初めて ”室内犬” を 飼われました 「ププちゃん」 の ”問題行動 (トイレ、唸る 咬む等) の ”対処方法” を 習得したいとのことで おみえになりましたので、今日は 「ププちゃん」 を 見せて頂き、 ”問題” (トイレ等) の ”対処方法” を お話しさせて頂きました。 そして ”犬の習性・行動” を お話しさせて頂き、ご家族の 良き一員となるための ”しつけの重要性” を ご理解して頂いました♪ (^^)
ワンちゃん ; ププちゃん (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (習性・行動 等) ・正しい抱き方 ・正しい 誉め方 ・スキンシップ トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 対処方法 9:30~10:30 ・問題行動の 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等) 健康チェック 10:30~10;35 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:35~11;30 ・ 呼び寄せ方 ・正しい 抱き方 ・正しい 誉め方 ・スキンシップ トレーニング方法
【問題行動 の対処方法】
 “問題行動" を 起こさせない “正しい飼い方 と しつけ方” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に ”正しい抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 パパさんによる ”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ママさんによる ”正しい抱き方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
次に 嬉しさを実感させる ”正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる ”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 パパさんによる ”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
次に ”散歩での リードの持ち方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”散歩での リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
最後に 大切な ”服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 パパさんによる “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 初めての 【しつけ方教室】 が終った 「初めての 【しつけ方教室】 が終った 「ププちゃん」♪ U・u・U
H・B ; 「ププちゃん」 は、生後1歳半なりますが、これからは ”正しい飼い方” と ”正しいしつけ方” を おこない ご家族皆さんで焦らずに ”毎日楽しく トレーーニング” を おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
本日習得して頂きました〝パピー トレーニング” は ”服従心 を 養う大切な トレーニング” ですので 必ず毎日おこなって下さい♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からからは、プリンの子 「メル君」 の 新しいご家族様 【愛知県】 が お迎えに来て下さいました♪ (^^)
ご家族様には 大事な ”病気・怪我をさせない 正しい飼い方” と、家族の良き一員になって頂くために “しつけの 重要性” を 再度お話をさせて頂き、そして 大事な 社会性を養うための ”お抱っこお散歩の 仕方” と “服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”病気・怪我をさせない 正しい飼い方” 等を、熱心に 聞いてみえる ご家族様♪
 ままさんより “お迎え後の 接し方” 等を お聞きになってみえる ご家族様♪
お話のあと、早速おこなって頂きたい 大切な仔犬の ”正しい誉め方、お抱っこ散歩、 パピー トレーニング方法” 等 を習得して頂きました♪ (^^)
 まだ ”コイの トレーニング” を 習得していない 「メル君」 の ”呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい 抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる ”正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪ u・.・u
 お嬢さんによる ”正しい 抱き方” の チェック & フォロー♪ u・.・u
 嬉しさを 実感させる ”正しい 誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しい 誉め方” の チェック & フォロー♪ u・.・u
 ”正しい 抱き方 & お抱っこ散歩の 仕方 ” の アドバイス♪ (^^)
次に 大事な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 大切な ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・.・u
 お嬢さんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・.・u
最後に ”ボール遊びの 仕方” を習得して頂きました♪ (^^)
 ”ボール遊びの 仕方” の チェック & フォロー♪ u・.・u
 元気に 新しいお家へ 旅たって行く 「メル君」♪ ^・.・^
H・B ; 本日は、「メル君」 を お迎えに来て頂き ありがとうございました♪ <(_ _)>
大切な 日頃の ”正しい飼い方” と、実際に習得して頂きました “パピー トレーニング” は、アドバイスを忠実におこなって頂きたいと願います♪
もしお分かりにならない事がございました ご遠慮なく 早めに ご連絡して 頂きたいと思います♪ (^^)
では 「ルイ君」 を、宜しくお願い致します♪ <(_ _)>
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬スクール” & ”草取り” & 「メル君」 ”最後のお遊び”♪ (^^) |
今朝は冷えましたが、朝から晴天で風も無かったので 凌ぎやすい一日でした♪ (^^)
そんな中、朝から ”乗馬スクール” へ行きました♪ (^^) ママさんは朝から ”卓球” です。
 寒くなり ”コート” を着て ”馬房” から出てきた 「アラタマ・インデイー」♪ ^U^
 ”レッスン” (速歩による 輪乗り)♪ ^U^
 ”休息”♪
 レッスンを終えて ”リンゴとニンジン” をもらっている 「アラタマ・インデイー」♪ ^U^
H・B ; 来月の 「全国乗馬俱楽部振興協会」 ”技術認定”(5級) は 「アラタマ・インデイー」 で 受験する事になりました♪ (^^)
お昼から 風もなく思ったより寒くないので、今年 ”最後の草取り?” を 頑張っておこないました♪ (^^)
 ”最後の草取り?” (><)
H・B ; これからは、年末に向けて ”庭の手入れ” が続きます!
夜、明日がお迎えの 「メル君」 は 母親の 「プリン」 と ”最後の遊び” をしました♪

 母親に 遊びを催促している 「メル君」♪ u・.・u ~^・.・^~
 母親に ”しつけ” をされている 「メル君」♪ u・.・u ~^・.・^~
 母親と ”最後の遊び” を終えた 「メル君」♪ u・.・u ~^・.・^~
H・B ; では 明日のお迎えを お待ちしております♪ お気を付けてお越し下さい♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「メル君」の ”シャンプー”♪ (^^) |
今日は 昨日とは違って 朝から気温が ぐーんと下がり 寒い一日でした! (><)
そんな中でも ”パピ達” は 元気に朝の散歩に行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス、プリンス、セリカ、ルビー」
H・B; 寒いと言っても まだ 11月中旬!
今年の冬は 早いですかね?
今日は、生後 8ヶ月半になる 「花ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 花ちゃん (M・シュナウザー)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・ツケの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 9:45~9;50 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 9:50~10:10 ・わんちゃん同士のお遊びと 挨拶 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:10~10;30 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・ツケ トレーニング方法
正しい飼い方 Q&A 10:30~10:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 初対面で 「花ちゃん」 に圧倒されている 「ゆめちゃん」(左)♪ ^>.<^ ^=U=~
 お互いに確認している 「花ちゃん」 と 「ゆめちゃん」(左)♪ ^.・.・^ ^=U=~
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” の ”マズルコントロール” を 再習得して頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング” の チェック♪ ^=U=^
 ”パピー トレーニング” のフォロー♪ ^=U=^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック♪ ^=U=^ *写真は ”オスワリ・マテ”
 同じく ”マテからコイ”♪ ^=U=^
今日は ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^=U=^
 ”トレーニング” が終わった 「花ちゃん」♪ ^=U=^
H・B ; 「花ちゃん」 、大切な ”服従心” が 養われて来ましたね♪ (^^)
本日 習得して頂きました ”ツケ の トレーニング” を しっかりと マスターしますと 毎日の散歩で 引っ張らずに 脚側で 歩くようになりますので、頑張って頂きたいと 願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 間もなく新しいご家族様が お迎えにみえる プリンの子 「メル君」 【愛知県】 の ”シャンプー” を ままさんが おこなってくれました♪ (^^)
 シャンプーのあと、ドライヤーで 乾かしてもらっている 「メル君」 ♪ u・.・u
 シャンプーが終わった 「メル君」♪ u・.・u
H・B ; 『ハッピーベル ドリーム』 は、仔犬をお迎え後も、病気、怪我をさせない ” 正しい飼い方” そして ご家族の良き一員になって頂くための ”正しい しつけ方” を アドバイスさせて 頂iいております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「セニーニャちゃん、ソニアちゃん」からの お便り♪ (^^) |
今日は 朝から雨が降り少し冷え込む一日でした。
そんな中、生後間もなく1歳になる 「マロン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいましたので、今日は娘が手伝いに来てくれました♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君 (トイ・プードル)、ピクシーちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテの トレーニング方法 (ステップ1) スケジュール ; 近況確認 9:45~10:00 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 10:00~10;05 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 10:05~10;20 ・ワンちゃん同士の 挨拶 と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~10;45 ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・回れ!の 仕方
正しい飼い方 Q&A 10:45~11:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等の チェック♪
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「ピクシーちゃん」 と 「マロン君」(左)♪ U・u・U ~^・.・^~
”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 大切な ”アイコンタクト” の チェック & フォロー♪ U・u・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回習得して頂きました ”正しいオスワリの トレーニング方法” を チェックさせて頂きました ♪ (^^)
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
今日は アイコンタクトを取る ”マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
最後に ”芸” の一つで ”回れ!の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”回れ!の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”回れ!の仕方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 本日習得して頂きました ”マテの トレーニング方法” は 表情豊かに声をかけて アイコンタクトを しっかりと取らせる様に、毎日楽しくおこなって頂きたいと願います♪ そのためには ”パピートレーニングで アイコンタクト” を しっかりと取らせる様に頑張って 下さい。
”回れ!” は、遊び として トレーニング のあとに 楽しくおこなって下さい♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から娘が 「ゆめちゃん」 と 「メル君」 の ”パピー トレーニング” を してくれました♪ (^^)
 「メル君」 の ”パピー トレーニング”♪ u・.・u
 同じく 「ゆめちゃん」 の ”パピー トレーニング”♪ u・.・u
”パピー トレーニング” が 終わってから ”子パピちゃん達” を 遊んでくれました♪ (^^)

 娘と遊んでいる ”子パピちゃん達”♪ *(^^) u・.・u u・.・u 左より 「メル君、ゆめちゃん」
今日の ”パピ便り” は、神奈川県にお住いの エミーの子 「セニーニャちゃん」 と 「ソニアちゃん」 の ”姉妹 パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
セナさん ; ハッピーベルさん & ままさん お元気でお過ごしのご様子を、いつも ハッピーベルさんのブログで 拝見しております。 今年は 本当にご無沙汰して申し訳ありません。 私ども夫婦も、セニーニャ&ソニアも たいへん元気です! 今日は セニ&ソニの 12歳の誕生日です!! 初めてワンちゃんようのケーキを買って、(いままでは手作りでした) 家族みんなでお祝いしました。 毎年ケーキを前に すこぶる緊張のふたりですが、今年も同じでし た・・・ (笑) 見てやってください。 お祝いのあとは、孫たちを連れて川崎フロンターレのサッカー場がある 等々力公園に散歩に行きました。 わが家からは車で20分ほどの距離です。 とても広い敷地の中に大きな釣堀の池があって、いつも爽やかな気分に させれくれる公園です。 孫たちは セニ&ソニのお散歩が とても上手にできます。 ただ、負けず嫌いなセニーニャは 幼い孫(3歳)に リードを持たれるのは気分が 悪いらしく、ちょっぷり反抗的なまなざしを向けます。 でも、歩き出すとおとなしく 従いますので、孫のしつけも きちんとできている証拠かと思っております。
慌ただしい季節になりました。 ハッピーベルさんもままさんも お元気で良いお年を迎えください。 (ちょっと早いですね・・・。)セナ
 元気に ”12歳の お誕生日” を迎えた 「セニーニャちゃん」 と 「セニァちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 お孫さん達と 幸せそうな 「セニーニャちゃん」 と 「セニァちゃん」(右)♪ (^^) ~^・.・^~ *(^^) ~^・.・^~
H・B ; 「セニーニャちゃん」 と 「セニァちゃん」 ”12歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^)
ここまで 元気に育てて頂き 嬉しく思います♪ 本当に 年月が経つのは早いですね! お孫さん達も 大きくなられましたね♪ 「セニーニャちゃん」 も 「セニァちゃん」 も お孫さん達と一緒で 嬉しそうですね♪ 微笑ましいです♪
少し早いですが 来年も良いお年を お迎え下さい♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬スクール” & 「ゆめちゃん、メル君」♪ (^^) |
今日は 朝からママさんは 友人達と 「長島温泉」へ お泊りに行きましたので 最寄りの駅kまで 送って行き、そのあと ”乗馬スクール” へ行ってきました♪ (^^)
 早朝の運動をしている 「ノア」♪ ^U^
 運動が終わった 「ノア」♪ ^U^
 ”締洗場” で 手入れをしてもらっている 「ノア」♪ ^U^
 レッスンを待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^

 ”「紅葉” をバックに レッスン♪ ^U^ (^^)
 レッスンが終わり ”締洗場” に戻る 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 ”馬房” に戻った 「アラタマ・インディー」 と記念写真を取っている ご家族さん♪
H・ B ; 今日は 昨日の 「お遊び会」 で 疲れました ・・・ (~_~)
夕方、娘と ”紗良” が 遊びに来てくれました♪ (^^)

 「ゆめちゃん」 と 「メル君」 と遊んでいる ”紗良”♪ *(^^)* u・.・u u・.・u
 娘と ”紗良” に ”パピートレーニング”をしてもらっている 「ゆめちゃん」 と 「メル君」(右)♪ フロァーにいるのは「セリカ」 と 「リボン」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”紗良” に抱かれている 「ゆめちゃん」 と 「メル君」(左)♪ u・.・u u・.・u
H・b; ”紗良” は 扱い方が上手いので 「ゆめちゃん」 も 「メル君」 も 喜びます♪ (^^)
夜、”紗良” の好きな ステーキを食べに行きました♪ (^^)
 3人で ”ステーキ” を食べました♪ *(^^) *(^^)* (^^)
夜、ママさんより 「長島温泉」 ”なばなの里” の イルミネーション動画が 届きました♪ (^^)
 ”なばなの里” の イルミネーション♪
【動画】 で ごゆるりと ご覧下さい♪ (^^)
[広告] VPS
H・B ; 今夜は冷え込みがないので、”なばなの里” は 良いですね♪ (^^)
|

「第11回 ドッグラン お遊び会」♪ (^^) |
今日は 朝から ”晴天” の中、東海市の “ディニーズ・ガーデン" にて、“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました ワンちゃん達の 「第11回 ドッグラン お遊び会」 を 開催しました♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ合い (情報交換 等)
[開会 & 自己紹介]♪

[集合]♪
 * 参加人数 ; 30名 (内子供3名) * ワンちゃん ; 17 ワンちゃん (ワンちゃんの種類 ; パピヨン、トイ・プードル、M・ダックス、ポメラニアン、 アメリカンコッカー・スパニエル、ジャックラッセル・テリア)
[午前の学習・お遊び・ふれ合い]♪




[お昼休み]♪


[午後の学習・お遊び・ふれ合い]♪


[閉会]♪

H・B ; 本日 ”ハッピーベル ドリーム” の 「ドッグラン お遊び会」 に ご参加されました皆様 そして ワンちゃん達 お疲れ様でした♪ (^^) ご参加されました皆様のご協力により 無事に開催できましたこに 御礼申し上げます♪ <(_ _)>
“ドッグラン・お遊び会” の 狙いの ”わんちゃん同士のお遊び、お外でのト レーニング” は いかがでしたでしょうか♪ (^^) ワンちゃん達は、大変疲れたと思いますので、明日は 一日ゆっくりと 休ませて下さいね♪
次回は 来春に開催を予定しておりますので、是非ご都合をつけて ご参加下さい♪ (^^)
*ご参加されました方へは、写真が整理できましたら お送り致しますので 暫らくお待ち下さい。
|

「刈谷ハイウェイオアシス」 & ”パピートレーニング” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日は 雨が朝方には止み 晴れてきましたが 風が吹く一日でした♪ (^^)
そんな中 朝食を兼ねて 「刈谷ハイウェイオアシス」 へ、”来場者一億人達成記念感謝祭” へ 入ってきました♪ (^^)
開業してから 12年ですが、”来場者一億人” は 凄いですね♪
 朝から 来場者が多い 「刈谷ハイウェイオアシス」 ♪
 朝食に ”名古屋コーチン 卵かけご飯” を 頂きました♪ (^^)
 ”来場者一億人達成記念感謝祭” の 抽選会場♪
H・B ; ママさん 抽選で ”3等”(商品券5000円) を ゲットしました♪ *(^^)
帰ってから ”子パピちゃん達の パピートレーニング” を おこないました♪ (^^)
 「ゆめちゃん」♪ u・.・u
 「メル君」♪ u・.・u
”パピー トレーニング” のあとは、”2パピ” で 仲良く遊び増した♪ (^^)
 仲良く ”お相撲ごっこ” をしている 「ゆめちゃん」 と 「メル君」(右)♪ u・.・u u・.・u
 左より 「メル君、ゆめちゃん」♪ u・.・u u・.・u
H・B ; 「ゆめちゃん」 も 「メル君」 も 元気で嬉しく思います♪ (^^)
お昼からは、生後 7ヶ月になる 「リク君」 (ポメラニアン) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リク君 (ポメラニアン)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテのトレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13:00~13:15 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 13:15~13;20 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 13:20~13:30 ・わんちゃん同士のお遊び・挨拶 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14;30 ・先回習得して頂きました項目の チェック & フォロー ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・ボール遊びの 仕方
正しい飼い方 Q&A 14:30~14:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等のチェック♪
H・B ; 「リク君」 少しわんちゃんを 怖がりますね!
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「リク君」 と 「ゆめちゃん」(右) ^・.・^ u・.・u
 「リク君」 に ”フセ” して遊びを催促している 「ゆめちゃん」(左)♪ u・.・u ^・.・^
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 パパさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に 先回習得して頂きました ”正しいオスワリの トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
今日は ”マテの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に ”ボール遊びの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ボール遊びの 仕方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ”トレーニングが終わった 「リク君」♪ ^・.・^
H・B ; 「リク君」 は、わんちゃんを少し怖がりますので、極力 お散歩等で 馴らすように して頂きたいと願います♪ (^^)
本日習得して頂きました ”マテの トレーニング” は、待つ時間 (秒)を 徐々に 長くしていくようにして下さい♪
では 明日の 『ドッグランお遊び会』 へは お気を付けてお越し下さい♪ (^^)
明日(4/16)は 秋の 『ドッグラン・お遊び会』 ですが、天気は良さそうですね♪ (^^)
ご参加されます方は 気をつけて お越し下さい♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬レッスン” & ”爪切り”♪ (^^) |
今朝は 冷え込みましたが、日中は天気も良く 暖かい一日でした♪ (^^)
そんな中、今日は朝一番の ”乗馬レッスン” に 「愛知牧場」 へ行って来ました♪
 レッスン場へ♪ ^U^ (^^)
 ”鐙位置” の 調整♪
 ”馬上体操”♪ (><)
 レッスン (並歩き)♪ ^U^
 レッスン (速歩)♪ ^U^
 レッスン (正反撞)♪ ^U^
H・B ; 今日は ”乗馬日和” でした♪ (^^)
お昼から 風もなく暖かかったので 卓球” から帰ったママさんは お外で ”子パピちゃん達 の 社会f学習” を兼ねて ”爪” を 切ってくれました♪ (^^) 、
 「ゆめちゃん」♪ u・.・u
 「メル君」♪ u・.・u
H・B ; 明日は 雨が降り 気温も下がるとか ・・・!
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
「第11回 ドッグラン お遊び会」 の 最終お知らせです♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ合い (情報交換 等)
日 時 ; 2017年 11月 12日(日) 10:00 ~ 14:30 *雨天決行 (屋根付きフィールド 貸切り)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” (フィールド5 貸切り) ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)
【参加者 & ワンちゃん】 1) サクラパパさん(2) 愛知県岡崎市 さくらちゃん (パピヨン) 2) メルパパさん(2) 愛知県豊田市 メルちゃん (トイ・プードル) 3) メルママさん(2) 愛知県みよし市 メルロー君 (パピヨン) 4) リンパパさん(2) 愛知県豊田市 凛ちゃん (アメリカン・コッカースパニエル) 5) サクラママさん(2) 愛知県豊田市 さくらちゃん (M・ダックス) 6) ナナパパさん(2) 愛知県長久手市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 7) レックママさん(2) 愛知県豊田市 レック君、ココちゃん (M・ダックス) 8) リョウコママさん(2) 愛知県豊田市 涼子ちゃん (ポメラニアン) 9) リコパパさん(2) 岐阜県岐阜市 リコちゃん、シェリちゃん (パピヨン) 10) マロンママさん (2) 愛知県豊田市 マロン君 (ポメラニアン) 11) ハナママさん (2) 愛知県豊田市 花ちゃん (M・シュナウザー) 12) ロミオママさん (3) 愛知県豊田市 ロミオ君 (ポメラニアン) 13) モモママさん (4) 愛知県豊田市 ももちゃん (ジャックラッセル・テリア) 14) リクママさん (2) 愛知県豊田市 リク君 (ポメラニアン) 15) フクママさん (2) 愛知県豊田市 ふくちゃん (トイ・プードル) 15) ハッピー ベル (2) 愛知県豊田市 プリウス君、ピクシーちゃん (パピヨン) 計 35名 20 ワンちゃん
多くのご参加 ありがとうございます♪ <(_ _)>
当日は お気を付けてお越し下さい♪ *(^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”お抱っこ散歩”♪ (^^) |
今日は雨も止み 朝は穏やかでしたが、お昼からは風が吹き気温が下がった一日でした。
そんな中今日が一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は 生後 11ヶ月になる 「リク君」 が 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リク君 (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・マテからコイの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 9:45~9;50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 9:50~10:10 ・ワンちゃん同士の挨拶と 上下関係 ・パピートレーニング方法 ・回れ!の 仕方
飼い主様へ しつけ方伝授 10:10~10;30 ・先回までに習得為た項目の チェック&フォロー ・マテからコイの トレーニング方法 正しい飼い方 Q&A 10:30~10:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 「リボンちゃん」 に ”挨拶” している 「リク君」(右)♪ U・u・U ~^・.・^~
 一緒に ”オスワリマテ”♪ U・u・U ~^・.・^~ 手前より 「リク君、リボンちゃん」
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング” の チェック♪ U・u・U
 ”アイコンタクト” の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得した項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック♪ U・u・U *写真は ”オスワリ・マテ”
 ”オスワリ・マテ” の フォロー♪ (^^)
今日も再度 ”マテからコイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテからコイの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテからコイの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
最後に ”芸” の一つで ”回れ!の 仕方” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”回れ!の 仕方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”トレーニング” が終わった 「リク君」♪ U・u・U
H・B ; 「リク君」 は、”オスワリとマテ” は 良いですね♪ (^^)
しかし ”服従トレーニング” は リードを装着しないと 静止の ”オスワリ・フセ” のみしか出来ません。
必ず ”トレーニングリードを装着” して 短い時間で行なって 頂きたいと願います♪ (^^) では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております。
天気が良いのでお昼休みに 「ゆめちゃん」 と 「メル君」 の ”お抱っこ散歩” を 行ないました♪ (^^)
[ゆめちゃん]♪ u・.・u

 ”お抱っこ散歩”中の 「ゆめちゃん」♪ u・.・u
[メル君]♪ u・.・u

 ”お抱っこ散歩”中の 「メル君」♪ u・.・u
H・B ; ”2パピちゃん共” に ”2回目のワクチン接種” が 終わるまでは、”お抱っこ散歩” で 大切な ”社会学習” ですね♪ (^^)
お昼からは、生後 6ヶ月になる 「涼子ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 涼子ちゃん (ポメラニアン)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテ一周の トレーミング方法 スケジュール ; 近況確認 13:00~13:25 ・問題行動の 対処方法
健康チェック 13:25~13;30 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 13:30~13:45 ・わんちゃん同士のお遊びと上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 13:45~14;15 ・先回までに習得為た項目の チェック&フォロー ・マテ一周の トレーニング方法 ・回れ!の 仕方
正しい飼い方 Q&A 14:15~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 膝蓋骨の チェック♪
H・B ; 「涼子ちゃん」 ”膝” は しっかりしていますね♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「涼子ちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 一緒に ”オスワリマテ”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ 左より 「リボンちゃん、リク君」
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング” の チェック♪ ^・.・^
 ”パピー トレーニング” の フォロー♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得した項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得した項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^ *写真は ”ツケ”
今日は ”忍耐力” を養う ”マテ一周の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に ”芸” の一つで ”回れ!の 仕方” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”回れ!の 仕方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ”トレーニング” が終わった 「涼子ちゃん」♪ ^・.・^
H・B ; 本日習得して頂きました ”マテ一周の トレーニング方法” は、”アイコンタクト” を 取ることを意識して 焦らずに楽しく行なって下さい♪ (^^)
”トレーニングは正しい方法” で おこないませんと、成果が上がらず諦めることに 繋がります。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【出張 しつけ方相談】♪ (^^) |
今日は朝から雨が降る中、生後 8ヶ月半になる 「さくらちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; さくらちゃん (カニヘン・ダックス)
実施項目 ; 近況確認 9:30~9:45 ・問題 の 対処方法
健康チェック 9:45~9:50 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 9:50~10:15 ・先回習得した項目の チェック & フォロー ・フセの トレーニング方法 (ステップⅡ) ・お手!の 仕方
正しい飼い方 Q&A 10:15~10:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方の Q&A
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に 大切な ”服従心を養う パピートレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”服従心を養う パピートレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
H・B ; 「さくらちゃん」 良いですよ♪ (^^)
今日は ”マズル コントロール” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マズル コントロール” の アドバイス♪ (^^)
次に 先回までに習得して頂きました ”服従 2項目” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”服従 2項目” の チェック & フォロー♪ U・V・U *写真は ”オスワリ・マテ”
 同じく ”フセ” のチェック & フォロー♪ U・V・U
今日は ”アイコンタクトを取って待つ フセのトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”アイコンタクトを取って待つ フセのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
最後に ”芸” の一つで ”お手の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”お手の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”お手の 仕方” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 トレーニングが終わった 「さくらちゃん」♪ U・V・U
 帰りにママさんにお別れ?をしている 「さくらちゃん」♪ U・V・U
H・B ; 「さくらちゃん」 は、”正しい オスワリ・マテ” を 習得しましたね♪ (^^)
本日習得して頂きました ”アイコンタクトを取る フセの トレーニング方法” も しっかりと おこなって下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日は 以前 『ハッピーベル ドリーム』 へ ”体験実習” に来てみえました ”ペットシッターさん” を ご紹介させて頂きますね♪ (^^)
 ”ペットシッター マイケルみよし”♪
H・B ; 早いもので 間もなく ”年末・年始” を迎えますが、帰省や旅行等で 大切な ワンちゃんや ネコちゃんを お世話になりたいと お思いの方は 是非 お薦め 致します。 『ハッピーベルドリーム』
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました.。 <(_ _)>
|

”乗馬スクール” & 「メル君、ゆめちゃん」♪ (^^) |
お仕事がお休みの今日は、朝から 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 入ってL来ました♪ (^^)
今日から ”技術認定5級” の 実戦トレーニングです♪ (^^)
 朝 、レッスン場で放牧中の 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 ”レッスン” (並歩き)♪ ^U^
 ”レッスン” (速歩)♪ ^U^
 レッスンを終えて ”給水” (ポカリスエット) している 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 馬房に帰った 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
H・B ; レッスンが終わりましたら、暑くて ・・・ (!><!)
他の方達は ”5級” は簡単 と 言いますが、侮るわけにはいきません。
家に帰ってから プリンの子 「メル君」(生後63日) と 「ゆめちゃん」 (生後80日) を 遊ばせてみました♪ (^^)
 初対面でお互いに確認している 「メル君」 と 「ゆめちゃん」(手前)♪ u・.・u u・.・u


[広告] VPS
”お遊び”♪ u・.・u u・.・u
H・B ; 「メル君」 も 「ゆめちゃん」 も 楽しそうですね♪ (^^)
”健全な仔犬” の遊びは こうでないと 心配ですよ♪ (^^) (”膝蓋骨” に 支障がある子は 飛んだり跳ねたりしません)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました “ワンちゃん達” の、 「第11回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの馴れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれあい ・ 情報交換
日 時 ; 2017年 11月 12日(日) 10:00 ~ 14:30 * 雨天決行 (屋根付きフィールド 貸切り)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *フィールド 5 貸切り ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + フィールド貸切料金 (貸切料金は 参加家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 11月 8日(水) *私信メールにて 参加人数を ご連絡下さい。
【11/6 現在の 参加者 & ワンちゃん】 1) サクラパパさん(2) 愛知県岡崎市 さくらちゃん (パピヨン) 2) メルパパさん(2) 愛知県豊田市 メルちゃん (トイ・プードル) 3) メルママさん(2) 愛知県みよし市 メルロー君 (パピヨン) 4) リンパパさん(2) 愛知県豊田市 凛ちゃん (アメリカン・コッカースパニエル) 5) サクラママさん(2) 愛知県豊田市 さくらちゃん (M・ダックス) 6) ナナパパさん(2) 愛知県長久手市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 7) レックママさん(2) 愛知県豊田市 レック君、ココちゃん (M・ダックス) 8) リョウコママさん(2) 愛知県豊田市 涼子ちゃん (ポメラニアン) 9) リコパパさん(2) 岐阜県岐阜市 リコちゃん、シェリちゃん (パピヨン) 10) マロンママさん (2) 愛知県豊田市 マロン君 (ポメラニアン) 11) ハナママさん (2) 愛知県豊田市 花ちゃん (M・シュナウザー) 12) ロミオママさん (3) 愛知県豊田市 ロミオ君 (ポメラニアン) 13) モモママさん (4) 愛知県豊田市 ももちゃん (ジャックラッセル・テリア) 14) リクママさん (2) 愛知県豊田市 リク君 (ポメラニアン) 15) ハッピー ベル (2) 愛知県豊田市 プリウス君、ピクシーちゃん (パピヨン) 計 33名 19 ワンちゃん
ご都合が宜しければ “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
* 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 への 参加有無に関わらず “参加可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
*ご参加されます方には、後日 ”スケジュール表” を お送り致します。
|

「ルビー、ゆめちゃん」 & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 ♪ (^^) |
”3連休” の 最後の今朝は 少し冷え込みましたね!
でも 3日間 天気が良かったですね♪ (^^)
朝、”しつけ” が上手い 「ルビー」 に 「ゆめちゃん」 を 遊んでもらいました♪ (^^)
 「ルビー」 に ”フセ” している 「ゆめちゃん」♪ ~^・.・^~ u・.・u
 仰向けになり 「ルビー」 に 服従している 「ゆめちゃん」♪ ~^・.・^~ u・.・u
 「ルビー」 に 遊んでもらっている 「ゆめちゃん」♪ u・.・u ~^・.・^~
H・B ; 「ゆめちゃん」 早く 『ハッピーベル ドリーム』 の 家族になってね♪ (^^)
今日は午前に 生後 8ヶ月半になる 「凛ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 凛ちゃん (アメリカンコッカー・スパニエル)
重点実施項目 : ・お外での トレーニング ・グルーミ ングの 仕方
スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 9:45~9;50 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 9:50~10;30 ・お外での トレーニング ・グルーミングの 仕方
正しい飼い方 Q&A 10:30~10:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に ”H・B ドッグラン” で ”お外での トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”オスワリ・マテ”♪ U・U・U
 ”8の字旋回”♪ U・U・U
今日は 飼い主様のご要望で ”グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”落着かせ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 足の裏の”毛のカット” の チェック & フォロー♪ U・U・U
 ”耳掃除” の アドバイス♪ (^^)
 ”歯磨き” の アドバイス♪ (^^)
 ”歯磨き” の チェック & フォロー♪ U・U・U
 ”肛門囊搾り” の アドバイス♪ (^^)
 ”肛門囊搾り” の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 今日は “グルーミングの 仕方” を 習得して頂きましたが、慣れるまでは 不安かと思いますが、大切な “スキンシップ” をとる機会ですので、極力 お二人で協力しながらおこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 7ヶ月になる 「あんちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; あんちゃん (M・ピンシャー)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (アイコンタクト) ・フセの トレーニング方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 近況確認 13:00~13:15 ・問題行動の 対処方法
健康チェック 13:15~13;20 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 13:20~30:40 ・ワンちゃん同士の お遊び と 上下関係 ・パピー トレーニング方法 (アイコンタクト)
飼い主様へ しつけ方伝授 13:40~14;10 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・フセの トレーニング方法 (ステップⅡ)
正しい飼い方 Q&A 14:10~14:30 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ <・V・> *左より 「リボンちゃん、あんちゃん」
お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” のマズルコントロールを 習得して頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” (アイコンタクト)の アドバイス♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” (アイコンタクト) の チェック & フォロー♪ <・V・>
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目をチェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ <・V・>
今日は アイコンタクトを取る ”フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 アイコンタクトを取る ”フセの トレーニング方法” のアドバイス♪ (^^9
 ママさんによる”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ <・V・>
 パパさんによる ”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ <・V・>
最後に ”芸” の一つで ”回れ!の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”回れ!の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”回れ!の 仕方” の チェック & フォロー♪ <・V・>
 ”トレーニング” が終わった 「あんちゃん♪ <・V.・>
H・B ; 本日習得して頂きました アイコンタクトを取る ”フセの トレーニング” は 表情豊かに声を掛けて アイコンタクトの時間 (秒) が 長くなるように 行なってください
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「メル君」の ”健康診断” ♪ (^^) |
からは、生後 6ヶ月になる 「リク君」 (ポメラニアン) が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リク君 (ポメラニアン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリのトレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 9:45~9;50 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 9:50~10;30 ・先回習得して頂きました項目の チェック & フォロー ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
正しい飼い方 Q&A 10:30~10:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 膝蓋骨の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ *写真は ”正しい誉め方”
次に大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
 ”パピー トレーニング方法” の フォロー♪ (^^)
 パパさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ ^・.・^
今日は ”正しいオスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ)を 習得して頂きました♪ (^^) *正しいオスワリ ; コマンド一回で座り アイコンタクトを取る
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 パパさんによる ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
 ”トレーニングが終わった 「リク君」♪ ^・.・^
H・B ; 本日は、ご夫妻で来て頂き嬉しく思います♪ (^^)
本日習得して頂きました ”アイコンタクトを取るオスワリ” はこれから進めて行く ”服従訓練” の基本ですので ,しっかりとおこなって頂く事を願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 生後 8ヶ月になる 「ももちゃん」 と、生後7ヶ月になる 「ララちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ももちゃん(ジャックラッセル・テリア)、ララちゃん (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテの トレーニング方法 (ももちゃん) ・マテ一周の トレーニング方法 (ララちゃん) スケジュール ; 近況確認 13:30~14:00 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 14:00~14;10 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 14:10~14:20 ・ワンちゃん同士のお遊び ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~14:40 ・先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー ・マテの トレーニング方法 (ももちゃん) ・マテ一周の トレーニング方法 (ララちゃん) ・輪くぐりジャンプ!の 仕方
正しい飼い方 Q&A 14:40~15:00 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 仲良く遊んでいる 「ももちゃん」 と 「ララちゃん」(右)♪ ^・V・^ U・u・U
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・V・^ U・u・U 左より 「モモちゃん、ララちゃん」♪
 飼い主さんが変わっての “パピー トレーニング方法” ♪ ^・V・^ U・u・U 手前より 「モモちゃん、ララちゃん」♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
[ももちゃん]♪ ^・V・^
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・V・^ *写真は ”オスワリ・マテ”
 ”正しい誉め方” の フォロー♪ (^^9
最後に ”輪くぐりジャンプ!の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”輪くぐりジャンプ!の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
[ララちゃん]♪ U・u・U
「ララちゃん」 も、先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は ”マテからコイ”
今日は ”マテ一周の トレーニング方法” (ステップⅢ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
最後に ”輪くぐりジャンプ!の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”輪くぐりジャンプ!の 仕方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; ワンちゃんの成長は早いので、毎日お時間を取ってトレーニングを お子ないませんと ”しつけ” は 効率よく出来ません。 今からでも遅くはありませんので、毎日楽しく行なって頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
【正しい飼い方・しつけ方教室】 が終わってから 生後61日経ちました 「プリン」 の子「メル君」 の “健康診断” に 「小笠原動物病院」 へ 行って来ました♪ (^^)
* 診察項目 ; 口内、歯、耳、目、皮膚、心音、股関節・膝蓋骨脱臼、臍ヘルニア、睾丸、検便 等
 おりこうに ”検査” を待っている 「メル君」♪ u・.・u
 ”睾丸検査”♪
 “膝蓋骨検査”♪
 ”心音検査”♪
“検査” の結果 より、「メル君」 は 何処も 異常がなく 特に心配されます“心臓・膝蓋骨” も 異常が無く “健康優良児” でしたので “ワクチン接種(6種)” を おこなって頂きました♪ (^^) *「小笠原動物病院」 は、異常がありますと “ワクチン” を 接種して頂けません。
 “ワクチン 接種”♪ u・.・u
H・B ; 「メル君」 は、診察中 怖がる事もなく シッポをふりふりして受けていました♪ (^^)
“診察結果” が、『健康状態良好 異常無し』 で、特に “膝蓋骨” は しっかりしている とのことで、嬉しく思います♪
何時も、この 「異常無し」 の 結果を頂きますと、産まれてから 2ヶ月間 愛情を持って 育てました甲斐があり ホッと致します。 ベテラン母親の 「プリン」 にも、感謝! 感謝! です♪ (^^)
* 『ハッピーベル ドリーム』 は、お迎え前に 必ず “健康診断” を おこない、 “異常の無い 子パピちゃん” を お迎えして頂いております。
しかし “異常の無い 子パピちゃん” でも、お迎え後に “病気・怪我 (膝蓋骨脱臼等) を させない 正しい飼い方” を しませんと 疾病を招きます。
『ハッピーベル ドリーム』 は、お迎え後も 誠意を持って “正しい飼い方 を アドバイス” させて頂きます♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「メル君」 との お遊び & ”乗馬スクール”♪ (^^) |
今日から ”3連休”
初日の ”文化の日” は 朝から晴天で 、”パピ達の散歩” を 終えてから 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ行きましたら 家族連れで賑わっていました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、パール、ルビー、ピクシー」
 母親 「プリン」 と 朝のお遊びをしている 「メル君」♪ ~^・.・^~ u・.・u
 遊びをさいそくしている 「メル君」♪ u・.・u
 おりこうに”パピートレーニング” を受けている 「メル君」♪ u・.・u
”パピ達の散歩” と 「メル君」 とのお遊び を 終えてから 「愛知牧場」 へ 行きましたら 朝から来場者 で駐車場が一杯でした♪ (^^)
 来場者で混雑している 「愛知牧場」 の入口付近♪
 小学生が騎乗する ”ポニー達”♪ ^u^ ^u^ ^u^ ^u^
 小学生の ”騎乗装備”♪
 レッスンを待っている 「アラタマ・インデイー」♪ ^U^
 レッスン場へ向かう 「アラタマ・インデイー」♪ ^U^
 ”レッスン”♪
 レッスンを終えて ”蹄洗場” へ戻る 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 来場者に ”ニンジン” をもらっている 「アッピー君」 と「パフェー君」(奥)♪ ^u^ ^u^
H・B ; 家に帰りましたら ままさんは ”卓球” へ出かけていなく、一人で 庭の ”草取り” を おこないました ・・・ (><)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”ボール遊び”♪ (^^) |
今日は 一日 【正しい飼い方。しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は、生後 8ヶ月になる 「花ちゃん」 が、 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 花ちゃん (M・シュナウザー)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・コイの トレーニング方法 (ステッⅠⅡ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 9:45~9;50 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 9:50~10:10 ・わんちゃん同士の挨拶と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:10~10;30 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・コイの トレーニング方法 (ステップⅡ)
正しい飼い方 Q&A 10:30~10:45 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「花ちゃん」(奥)♪ ~^・.・^~ ^=U=~
 左より 「花ちゃん、リボンちゃん」♪ ^=U=~ ~^・.・^~
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング” の ”タッチング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^=U=
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^=U= *写真は”オスワリ・マテ”
今日は ”マテからコイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテ” の アドバイス♪ (^^)
 ”コイ” の アドバイス♪ (^^)
 ”マテ” の チェック & フォロー♪ ^=U=
 ”マテ” の チェック & フォロー♪ ^=U=
最後に 先回習得して頂きました ”バキューン!” (ゴロン!) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”バキューン!” の チェック♪ ^=U=
 トレーニングが終わった「 花ちゃん」♪ ^=U=
H・B ; 「花ちゃん」 は、アイコンタクトを取りますのでいいですね♪ (^^) 本日習得して頂きました ”コイの トレーニング” は、フライングを 許しますと待つ時間は延びませんので、必ず 『コイ』 の!コマンドで 来るように心掛けて下さい♪ (^^)
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
暖かいので お昼に ままさんは ”H・B ドッグラン” で 「夢ちゃん」 と ”ボール遊び” をしました♪ *(^^)






[広告] VPS
”ボール遊び”♪ u・.・u
 ”ボール遊び” で 満足そうな 「夢ちゃん」♪ u・.・u
H・B ; ”ボール遊び” は この時期から誉めて教えて下さいね♪
それにしても 子犬は可愛いですね♪ (^^)
お昼からは 生後3歳8ヶ月になる 「ふくちゃん」 が 最後の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ふくちゃん (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・散歩の仕方 ・お外でのトレーニング方法
実施項目 ; 近況確認 13:30~13:45 ・問題 の 対処方法
健康チェック 13:45~13:50 ・ストレス等 の チェック0
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~15:00 ・散歩の仕方 ・お外でのトレーニング方法 ・他のワンちゃんとの 挨拶
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最後の今日は、”刈谷 ハイウェイ・オアシス” まで 散歩を兼ねて ”散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 ”信号待ち”♪ u・u・u
途中で ”お外での トレーニング” を チェック” させて頂きました♪ (^^)
 ”お外での トレーニングチェック”♪ u・u・u *写真は ”オスワリ・マテ”
 トレーニングの途中に ”チワワ君” が 寄ってきました♪ u・u・u ^・.・^
 ”給水” をしている 「ふくちゃん」♪ u・u・u
 「ふくちゃん」 と最後の ”記念写真”♪ (^^) u・u・u
 「柴犬君」 に 会いました♪ u・u・u ^・ェ・^
 ”トイ・プードルちゃん” にも会いました♪ u・u・u u・u・u
 ”帰路”♪
 我が家へ 元気に帰ってきた 「ふくちゃん」♪ u・u・u u・u・u
 最後の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 終わった 「ふくちゃん」♪ u・u・u u・u・u
H・B ; 3月末より通って頂きました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も、本日で最後と なりましたが、「ふくちゃん」 は “服従心” が 養われ 嬉しく思います♪ これも 飼い主様が 諦めずに 頑張って頂きました成果ですね♪ (^^)
これからは 今まで習得して頂きましたことを忘れずに 今以上に”服従心が強化” されることを願います♪ (^^)
また お困り事がありましたら ご遠慮なく ご連絡下さい。
では何時か 「ふくちゃん」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪
ふくママさん; こんにちは。 ○○です。 3歳過ぎてのしつけ教室 … どうかなと思いましたが、鵜飼さんの教室に出会えて 本当に良かったな と 思っています。 まだまだ、わんちゃんが苦手なふくちゃんですが、沢山犬と触れ合える機会を作って あげたいと思います。 約半年間でしたが、ありがとうございました。 これからも、ふくちゃんとの関係を 上手く保ちつつ、楽しく一緒に過ごしていきたいと思っています。
週末のお遊び会ですが、明後日までにはお返事ができると思います。 予定が分かり次第連絡させて頂きます。 よろしくお願いします(^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「第11回 ドッグラン お遊び会」 の お知らせ♪ (^^) |
早いもので 11月に入りましたね! そして今日は ”犬の日” (ワンワンワン!) ですか♪ (^^)
今日は 生後11ヶ月半になる 「マロン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君 (トイ・プードル)、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・問題行動の 対処方法 健康チェック 9:45~9;50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 9:50~10;10 ・ワンちゃん同士の 挨拶 と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:10~10;30 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅡ) ・ジャンプ!の 仕方
正しい飼い方 Q&A 10:30~10:50 ・病気・怪我等 を させない アドバイス ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「リボンちゃん」 と 「マロン君」 (奥)♪ ~^・.・^~ U・u・U
 「リボンちゃん」 に ”フセ” している 「マロン君」(右)♪ ~^・.・^~ U・u・U
HB ; 「マロン君」 は ”上下関係” を知っていますので 良いですね♪ (^^)
”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”パピー トレーニング” 中の 「マロン君」♪ U・u・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に ”誘導の仕方” を 習得して頂きました ♪ (^^)
 ”誘導の仕方” の アドバイス♪ (^^) 次に ”正しいオスワリの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”誘導の仕方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
最後に ”芸” の一つで ”ジャンプ!の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ジャンプ!の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”ジャンプ!の仕方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
帰りに ”クレートトレーニング” を習得して頂きました♪ (^^)
 ”クレートトレーニング” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「マロン君」 は ” アイコンタクト” を取って座りますので 良いですね♪ (^^)
これからは、声を掛けて ”アイコンタクトが持続” 出来るようにおこなって 頂きたいと願います♪ ジャンプ!は、”遊び” として トレーニング のあとに 楽しくおこなって 下さい♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました “ワンちゃん達” の、 「第11回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの馴れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれあい ・ 情報交換
日 時 ; 2017年 11月 12日(日) 10:00 ~ 14:30 * 雨天決行 (屋根付きフィールド 貸切り)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *フィールド 5 貸切り ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + フィールド貸切料金 (貸切料金は 参加家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 11月 8日(水) *私信メールにて 参加人数を ご連絡下さい。
【11/1 現在の 参加者 & ワンちゃん】 1) サクラパパさん(2) 愛知県岡崎市 さくらちゃん (パピヨン) 2) メルパパさん(2) 愛知県豊田市 メルちゃん (トイ・プードル) 3) メルママさん(2) 愛知県みよし市 メルロー君 (パピヨン) 4) リンパパさん(2) 愛知県豊田市 凛ちゃん (アメリカン・コッカースパニエル) 5) サクラママさん(2) 愛知県豊田市 さくらちゃ ん (M・ダックス) 6) ナナパパさん(2) 愛知県長久手市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 7) レックママさん(2) 愛知県豊田市 レック君、ココちゃん (M・ダックス) 8) リョウコママさん(2) 愛知県豊田市 涼子ちゃん (ポメラニアン) 9) リコパパさん(2) 岐阜県岐阜市 リコちゃん、シェリちゃん (パピヨン) 10) マロンママさん (2) 愛知県豊田市 マロン君 (ポメラニアン) 11) ハナママさん (2) 愛知県豊田市 花ちゃん (M・シュナウザー) 12) ハッピー ベル (2) 愛知県豊田市 プリウス君、ピクシーちゃん (パピヨン) 計 24名 16 ワンちゃん
ご都合が宜しければ “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
* 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、【正しい飼い方・しつけ方教室】 への 参加有無に関わらず “参加可” と させて頂きますので 多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|
|
|
|