「ルビーちゃん」と「カノン君」 の ”お里帰り” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今年は ”桜の開花” が 例年より早く 気温も暖かく ”春休み” は ”行楽日和” と なりましたね♪ (^^)
そんな中、今日は ご家族様のご旅行で パールの子 「ルビーちゃん」 と ソアラの子 「カノン君」 が ”お里帰り” を しました♪ (^^)
 久しぶりに ”お里帰り” をした 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
 我が家の 「R・ルビーちゃん」 と 一緒に ”オスワリマテ” をしている 「ルビーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ままさんに遊んでもらっている「ルビーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 元気に ”お里帰り” をした 「カノン君」♪ ~^・.・^~
 ”トレーニングチェック” を受けている 「カノン君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 我が家から ”巣立った子達” が、”元気にお里帰り” をしますと 嬉しく思います♪ (^^)
今日は 生後1歳になった 「リク君」 と 生後 9ヶ月半になる 「ロミオ君」 が 【正しい飼い方・ しつけ方教室】 (合同レッスン) へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; リク君、ロミオ君 (ポメラニアン)
重点実施項目 : ・散歩の 仕方 ・お外での トレーニング
スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス
健康チェック 9:45~9:50 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 9:50~11:15 ・散歩の 仕方 ・お外での トレーニング ・他のワンちゃんとの 挨拶
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス等のチェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
【しつけ方教室】 最後の今日は、”刈谷 ハイウェイ・オアシス” まで ”社会学習”を 兼ねて ”散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”リードの持ち方・歩き方” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”信号待ち”♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”刈谷 ハイウェイ・オアシス” の 入口♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”岩ヶ池公園” を 散策♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”お外での トレーニングチェック”♪ ^・.・^ ^・.・^ *写真は ”マテ”
 ”トレーニング中” の 「リク君」♪ ^・.・^
 同じく 「ロミオ君」♪ ^・.・^
 お散歩中の ”ポメラニアン君” に 挨拶をしている 「リク君」♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”S・A” 内を 散策♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”小休止”♪
 ”わんさかランド” の前で♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「リク君、ロミオ君」
 ”わんさかランド” 内に来た ”ポメラニアン達”♪ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^ ^・.・^
H・B ; 今は ”ポメラニアン” が 多いですね♪ (^^)
 帰りに ”スピッツ親子” に 会いました♪ ^・.・^ ^・.・^ ^・v・^ ^・v・^
 ”帰路”♪ ^・.・^ ^・.・^
 【しつけ方教室】 最後の ”記念写真”♪ ^・.・^ ^・.・^ 左より 「ロミオ君、リク君」
H・B ; 長い間 (約5ヶ月) 通って頂きました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 も、本日で最後と なりましたが、飼い主様が 毎日の トレーニングを 頑張った成果で 「リク君」 も 「ロミオ君」 も 成長され 嬉しく思います♪ (^^) これからは 今まで習得して頂きました事を忘れずに 今以上に ”服従心が強化” されるように 頑張って頂きたいと願います♪ (^^) また 何かお困り事がありましたら ご遠慮なく ご連絡下さい。
何時かまた 「リク君」 と 「ロミオ君」 に お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
リクママさん ; およそ半年通わせていただいて、たくさん勉強になりました。 りくと しっかりコミュニケーションを取りながら、今後も教えていただいたように トレーニングを続けていきたいと思います。 また、お遊び会にも参加させていただけたらなぁと 思っています。
大変お世話になりました。 ありがとうございました。
 夜、リビングで寛いでいる 「ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”乗馬 特別レッスン” & ”夕方の散歩”♪ (^^) |
今日も 暖かく ”初夏” のような一日でしたが 風があり 清々しかったです♪ (^^)
今年も 我が家の ”紫モクレン” が 満開になりました♪
 ”紫モクレン”♪
定休日の 今日は ”乗馬” の ”特別レッスン” (ウェスタン) を 受講するため、午後2時半からと なりましたので、午前はゆっくりして お昼に出かけました♪ (^^) ままさんは 朝一から ”卓球” です♪
 ”桜” が 満開に咲いた 「愛知牧場」 の入口♪
 お昼休み中の ”乗馬レッスン場”♪
 昼一番の ”特別レッスン” ♪
 ”川島インストラクター” の 実技指導 (回れ!)♪
 ”レッスン” を受けている メンバーさん♪ *”リーダーウォーク”
 私の レッスン馬の 「ライフ」♪ ^U^
 レッスン前に 「ライフ」 と♪ ^U^ (^^)
H・B ; 今日のレッスンは馬の気持を汲んだ” 正しい扱い方と 正しい乗り方”でしたが 本当に有意義でした♪ (^^)
”川島インストラクター” の レッスンは 3月末で終了し、また 12月より再開されますので 再度 受講したいと考えています♪
夕方 今日も元気に ”パピ達と散歩” に 行きました♪ (^^)
 散歩に行く ”パピ達”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ゆめ、プリン、ピクシー、カローラ」
 元気に歩いている「ゆめ」♪ ^・.・^
 同じく左より 「カローラ、ピクシー、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”信号待ち” している 「ゆめ」♪ ^・.・^
 同じく手前より 「カローラ、プリン、ピクシー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”ハクモクレン並木” を 歩いている 「ゆめ」♪ ^・.・^
 散歩から帰り ”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、ゆめ、プリン、ピクシー」
H・B ; 今年は桜の開花時に雨が降らないので、花見が長く楽しめそうですね♪ (^^) 週末の今夜は、”夜桜” で 賑わいそうですね♪
|

”花見” (洲原公園)♪ (^^) |
今日も 暑かったですね! (!><!)
今日は 我が家から 約2Kmの所にあります ”桜の名所” 「洲原公園」 まで、「ゆめ」の ”社会学習” を 兼ねながら ” 花見” に 行って来ました♪ (^^)
今日は 先輩の 「ピクシー」 が 付き添いました♪
 散歩に行く 「ピクシー」 と 「ゆめ」(左)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 途中 ”桜” を見ながら ”信号待ち”♪ ~^ ^~ *( )
 途中の ”コンビニ” で ”花見弁当” を 買いました♪ (^^) ^・.・^~^・.・^~
 「洲原公園」♪
 ”満開の桜と 洲原池” を バックに♪ ^・.・^ *(^^) ~^・.・^~
 ”桜” を バックに♪ (^^) ^・.・^ ~^・.・^~
 ”洲原池” を バックに♪ (^^) ^・.・^ ~^・.・^~
 ”出店” で列んでいる お客と わんちゃん♪
 お水を飲んでいる 「ピクシー」 と 「ゆめ」(手前)♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 ”一緒にオスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ^・.・^~ 手前より 「ピクシー、ゆめ」
 ”花見” に来て 嬉しそうな 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「ゆめ」♪ ^・.・^
 皆 一緒に♪ *(^^) ^・.・^ ~^・.・^~ (^^)
 お散歩中の ”アメリカンコッカー” が 寄ってきました♪
 ”花見弁当” を 頂きました♪ (^^)
H・B ; ”花見” での食事は 美味しいですね♪ (^^)
 食事のあと ”桜” を見ながら 公園内を散策しました♪ ~^ ^~ *( )
 わんちゃん達も ”花見” に 来ていました♪
 帰りに ”桜” をバックに♪ (^^) ~^・.・^~ ^・.・^~
 ”洲原池” に ”鴨” が 泳いでいました♪
 元気に お家に帰る 「ゆめ」♪ ^ ^ *( ) 右後方は ”トヨタレジデンス高岡”
H・B ; 例年 ”花見” が こんなに暑かったかな?
今夜は ”夜桜” で 混み合っているでしょうね?
それにしても 暑かったですね! (><)
”洲原公園” は、新しく整備され 拡張されましたので、一度行ってみて下さい♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「刈谷ハイウェイオアシス」♪ (^^) |
今日の日中は 暑かったですね! 夏ですね! (!><!)
この暑さで 近くの ”桜” が 一気に ”開花” しましたね♪ (^^)
今日は 生後1歳4ヶ月になる 「マロン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君 (トイ・プードル)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・グルーミングの仕方 スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス 健康チェック 9:45~9;50 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 9:50~10;10 ・ワンちゃん同士の 挨拶 と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:10~11;00 ・グルーミングの 仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「ゆめちゃん」 と 「マロン君」(左)♪ U・u・U ^・.・^
”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング”を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング” の アドバイス♪ (^^) 左より 「ゆめちゃん、マロン君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望で ”グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 グルーミングをおこなう前に ”落着かせ方” の チェック&フォロー♪ U・u・U
 ”爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 ”爪切り” の チェック&フォロー♪ U・u・U
 手足の裏の ”毛のカット” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”歯磨き” の アドバイス♪ (^^)
 ”歯磨き” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”耳掃除” の アドバイス♪ (^^)
 ”耳掃除” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”毛玉防止” の ブラッシングの チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”肛門囊搾り” の アドバイス♪ (^^)
 ”グルーミング” が終わった 「マロン君」♪ U・u・U
H・B ; 今日は “グルーミングの 仕方” を 習得して頂きましたが、慣れるまでは 不安かと思いますが、大切な “スキンシップ” を取る機会ですので、極力 お家で おこなって頂きたいと願います♪ (^^) 特に ”毛玉” は、”毎日のブラッシング” で 防止できますので おこなうように して下さい。
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
【正しい飼い方・しつけ方教室】 が終わってから、昼の食事と花見を兼ねながら 「ゆめ」 の 散歩をしながら ”刈谷ハイウェイオアシス” まで行ってきました♪ (^^)
「ゆめ」 は ”刈谷ハイウェイオアシス” が 初めてですので、先輩の 「リボン」 と一緒に 行きました♪
 仲良く 散歩に行く 「リボン」 と 「ゆめ」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 ”刈谷ハイウェイオアシス の 桜”♪
 ”パンジー花壇” の前で♪ (^^) ^・.・^ ~^・.・^~
 ”お外での トレーニング” を受けている 「ゆめ」(右)♪ ^・.・^
 ”桜” をバックに♪ ^・.・^ (^^) ~^・.・^~
 ”トイ・プードル” を見ている 「ゆめ」♪ ^・.・^
 ”ボーダー・コリー” を見ている 「ゆめ」♪ ^・.・^

 ”テラス” で お昼の食事を頂きました♪ (^^) *(^^)
 おりこうに待っている「 リボン」 と 「ゆめ」(右)♪ ^・.・^
 ”カキツバタ温泉” を前に♪ ^・.・^ *(^^)
 ”信号待ち”♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 帰路に向かう 「ゆめ」♪ ^・.・^
H・B ; 「ゆめ」 の ”刈谷ハイウェイオアシス デビュー” でしたが、「リボン」 のお陰で 無事に終わりました♪ (^^)
”刈谷ハイウェイオアシス” は ”社会学習の場所” としては 最適ですね♪
それにしても 今日は暑かったです! (!><!)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”グルーミング” & [エミー、アイリー] の お迎え♪ (^^) |
今日は 昨夜からお泊りの ”紗良” を 朝から始まる ”体操の強化練習” へ 送って行きました♪
 ”体操の強化練習” へ行くのを待っている ”紗良”♪ ~^・.・^~ *(^^)* 手前左より 「アイリー、パール」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”紗良” に 遊んでもラている 「エミー」♪ ~^・.・^~ *(^^)*
 ”体操の強化練習” へ行く前に♪ *(^^)* ~^・.・^~
 ”体操スクール” の生徒と♪ *(^^)* *(^^)* *(^^)* 右が ”紗良”
HB ;”強化練習 ”は月曜日以外は毎日あるとのことですが!
頑張れ! ”紗良”! (^^)/
帰ってから 大御所 ”パピ達の グルーミング” を おこないました♪ (^^)
[エミー]♪ ~^・.・^~
 ”爪切り”♪
 ”耳掃除”♪
[アイリー]♪ ~^・.・^~
 ”足の裏の毛のカット”♪
 ”ブラッシング”♪
[セリカ]♪ ~^・.・^~
 ”爪切り”♪
 ”ブラッシング”♪
[パール]♪ ~^・.・^~
 ”爪切り”♪
 ”ブラッシング”♪
H・B ; 今日は 陽気も良く、”グルーミング日和” でしたね♪ (^^)
お昼から 娘が 「エミー」 と 「アイリー」 を 迎えに来ました♪ (^^)
 娘がお迎えに来て嬉しそうな 「エミー」 と 「アイリー」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より [アイリー、エミー]♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「エミー」 と 「アイリー」 は、元気にお家に帰って行きました♪ (^^)
何故か? 「エミー」 も 「アイリー」も ”紗良”がいる 娘の家が いいらしいです! (><)
|

”乗馬レッスン” & ”トリミング” & ”紗良”♪ (^^) |
”春爛漫”♪ 暖かいですね♪ 今年一番の暖かい日となったそうですが、暑いぐらいでした!
今日は ”我が家の休日” ですので、朝から 「愛知牧場」 の ”乗馬レッスン” へ 行ってきましたが、春休みとあって 朝から ”家族連れ” で 賑わっていました♪ (^^)
 人気の ”ミニチュア・ホース” の 「パフェー君」 と 「アッピー君」 (手前) に ”ニンジン” を あげている ご家族さん達♪
 ”馬房” で 待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
 ”馬上体操”♪
 ”レッスン” (速歩)♪
 ”レッスン” を 終えて♪ ^U^ (^^)
 「アラタマ・インディー」 の若き頃、”GⅡレース” で 使用していた ”ゼッケン”♪ ^U^
 ”朝2番のレッスン” 風景♪
H・B ; 今日の ”レッスン” は 暑かったです♪ (><)
”春” は何 処へ行ったのかなぁ~?
”乗馬レッスン”から帰りましたら、暖かいので、ママさんは 「プリウス」 と 「プリン」 の ”トリミング” を してくれていました♪ (^^)
[プリウス]♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” が終わった 「プリウス」♪ /^>-<^\
 ”トリミング” が終わった 「プリウス」♪ ~^・.・^~
[プリン]♪ ~^・.・^~ ~
 ”シャンプー” が終わった 「プリン」♪ /^>-<^\
 ”トリミング” が終わった 「プリン」♪ ~^・.・^~
お昼から 娘と ” 紗良” が 「エミー」 と 「アイリー」 を連れて 遊びに来ましたが、 直ぐに ままさんと ショッピングに行き 私は留守番で~す! (><)
 皆で お留守番♪ 手前左より 「プリンス、アイリー、エミー」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ うしろ左より 「プリウス、リボン」 ~^・.・^~ ~^・.・^~
夕方 ”紗良” が 、”パピ達” と 散歩に行きました♪ (^^)
 、”パピ達” と 散歩にi行く ”紗良”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリン、プリンス、プリウス」
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 夜 ”パピ達” と 遊んでいる ”紗良”♪
 ”紗良”に 抱いてもらっている 「ゆめ」♪
 左より 「アイリー、エミー」♪ ~^ ^~ ~^・.・^~♪ ソファー左より 「パール、ピクシー、カローラ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; ”紗良” は 明日から ”体操の 強化練習”!
大変だけど 頑張れ! (^^)/
|

”ハッピーベル” 「第12回 ドッグラン お遊び会」♪ (^^) |
今日は 朝から晴天で ”ドッグラン日和” の中、東海市の “ディニーズ・ガーデン" にて、 “ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました ワンちゃん達の 「第12回 ドッグラン お遊び会」 を 開催しました♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ合い (情報交換 等)
[開会 & 自己紹介]♪

[全員集合]♪
 * 参加人数 ; 35名 (内小5名) * ワンちゃん ; 18 ワンちゃん (ワンちゃんの種類 ; パピヨン、トイ・プードル、ポメラニアン、M・ダックス、マルチーズ M・シュナウザー、アメリカンコッカー・スパニエル)
[午前の 社会学習・お遊び・ふれ合い]♪





[お昼休み]♪

[午後の 社会学習・お遊び・ふれ合い]♪





[[閉会&お別れ]♪

H・B ; 本日 「ドッグラン お遊び会」 に ご参加されました皆様 そして ワンちゃん達 お疲れ様でした♪ (^^) ご参加されました皆様のご協力により 無事に開催できましたことに 御礼申し上げます♪
“ドッグラン・お遊び会” の 狙いの ”わんちゃん同士のお遊び、お外でのト レーニング等” は いかがでしたでしょうか♪ (^^) ワンちゃん達は、大変疲れたと思いますので、明日は 一日ゆっくりと 休ませて下さいね♪
次回は ”秋” に 開催を予定しておりますので、また ご都合をつけて ご参加下さい♪ (^^)
*ご参加されました方へは、写真が整理できましたら お送り致しますので 暫らくお待ち下さい。
メルロママさん ; 先日は お遊び会に参加させていただきありがとうございました。 メルローは帰った後も疲れた様子もなくもっと遊んで欲しそうで、 どこまでも元気いっぱいなのに驚かされました。 4月 のトヨパピ 春のオフ会にも ぜひ参加させていただきたいと思います。
リョウコママさん ; 写真届きました! 素敵なショット、ありがとうございます。 やんちゃ過ぎて心配なところもありましたが、とても楽しく過ごす事ができました。 ワンちゃんたちと一緒にいる涼子は 生き生きとしていて、見ているこちらも嬉しくなりました。 やはり、人では満たしてやれない犬同士の世界があるのですね。 走り回るのが大好きな涼子と、また秋のお遊び会に参加するのを楽しみにしています (o^^o)
ナランママさん ; こんにちは、○○です。 ここのところ急に暑くなりましたね! 先日のお遊び会、ありがとうございました。 本当にドッグラン日和で、楽しい一日が過ごせました。 1年ぶりで、最初はナランも緊張してよだれがすごかったのですが、段々と以前より 慣れてきたかなぁ、と思います。 お写真も沢山撮って頂き、自然体な様子を見る事ができ、ありがとうございました。 またお会いできる日を楽しみにしています。
レビンママさん ; こんばんは、お遊び会お疲れさまでした。 ドッグラン日和で、レビンも元気一杯走り回り楽しく過ごせました。 私たちも可愛いワンちゃんに達に囲まれ癒されました。 いつもお誘いいただき感謝しています。 沢山写真を撮って頂いていたんですね。 ありがとうございます。 主人にも見せて楽しんでいます。 奥様にもよろしくお伝えくださいませ。 秋のお遊び会楽しみにしています。 それでは、お元気でお過ごしください。
|

”お外での トレーニング & 作業”♪ (^^) |
暖かい♪ ”お出かけ日和” ですね♪ (^^)
今日は 予定していました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 急遽 中止に なりましたので、”H・B ドッグラン” で 「ゆめ」 の トレーニングに 励みました♪ (^^)
 ”オスワリ・マテ”♪ ^・.・^

 ”ツケ”♪ ^・.・^
 ”回れ!(スピン)”♪ ^・.・^
 ローリング・ディスク”♪ 『ゴー!』 ^・.・^
 『コイ!』♪ ^・.・^
 『ハナセ!』♪ ^・.・^
H・B ; この時期 天気が良いと お外が いいですね♪ (^^)
”ゆめの トレーニング” が 終わってから 家の回りの ”草取り” を おこないました♪ (><)
 家の回りの ”草取り”♪ (><)
お昼からは、 ”愛鯉達” の 水温が上がりましたので 昨年の秋以後の ”濾過槽の掃除と水替え” を おこないました♪ (^^)
 ”カキ殻” の清掃♪
 濾過槽の清掃♪
H・B ; 暖かくなったとはいえ、”餌やり” は もう暫く先になりますね♪ (^^)
今日は風も無く 夕方の散歩は 気持が良かったです♪ (^^)
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリウス、プリンス、リボン」
 ”ブラッシング” を してもらっている 「プリウス」♪ ~^・.・^~
HB ; 今日は ”外の作業” で 忙しかったです! (><)
明日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に通われました わんちゃん達の ”ドッグラン お遊び会” ですね♪ (^^)
ご参加されます方は お気を付けて お越し下さい♪
『トヨパピ メンバー』 & 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆様へ♪ (^^)
2018年 『第26回 トヨパピ 春のオフ会』 の “お知らせ” です♪
日 時 ; 2018年 4月 22日(日) 10:00~14:30 * 雨天中止
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *(フイールド4 貸切り)
ディニーズ・ガーデンHP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
申込み締切り日 ; 4月18日 (水)
* 詳細案内は 暫くお待ちください。 まずは 日時のお知らせです。
多くのご参加を お待ちしております。 H・B m(_ _)m
|

”乗馬スクール” & ”夕方の散歩”♪ (^^) |
今日は 朝から風がありましたが、”晴天” で 清々しい一日でした♪ (^^)
今日は 久しぶりに 「愛知牧場」 の ”乗馬スクール” へ 行ってきましたが、 ”春休み” とあって お子様連れのご家族達で混雑していました♪ (^^) 今日は、我が家は ”お休み” ですので ままさんは ”卓球” で~す♪
 ”ポニー乗り場” で 列んで待っている ご家族達♪
 ”馬装” が終り ”レッスン” を待っている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^


 ”レッスン”♪ ^U^
 ”レッスン” が終り ご”褒美のニンジン” を もらっている 「アラタマ・インディー」♪ ^U^
H・B ; 久しぶりの ”レッスン” でしたが、”ジム” へ 行きましたので楽でした♪ (^^)
夕方、少し冷えてきましたが ”パピ達” は 元気に散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰り ”ブラッシング” を 待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、プリン、プリウス」
 ”歯磨き” を してもらっている 「プリン」♪ ~^・.・^~
H・B ; ” 桜” が 開花しましたが、朝夕は ”花冷え” しますね! (><)
ハッピーベル ドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
「第12回 ドッグラン お遊び会」 の 最終お知らせです♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれ合い (情報交換 等)
日 時 ; 2018年 3月 25日(日) 10:00 ~ 14:30 *雨天決行 (屋根付きフィールド 貸切り)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” (フィールド5 貸切り) ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + 貸切料金 (貸切料金は 参加ご家族数割り)
【参加者 & ワンちゃん】 1) リンパパさん(2) 愛知県豊田市 凛ちゃん (アメリカンコッカー・スパニエル) 2) レビンママさん(2) 愛知県豊田市 レビン君 (M・シュナウザー) 3) ナランママさん(2) 愛知県豊田市 ナラン君 (マルチーズ) 4) ナナパパさん(2) 愛知県長久手市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 5) モミジママさん(4) 愛知県豊田市 モミジ君 (トイ・プードル) 6) リクパパさん(2) 愛知県みよし市 リク君 (ポメラニアン) 7) ロミオママさん(3) 愛知県豊田市 ロミオ君 (ポメラニアン) 8) リョウコママさん(1) 愛知県みよし市 涼子ちゃん (ポメラニアン) 9)イツキママさん(2) 愛知県豊田市 いつきちゃん (トイ・プードル) 10) サクラママさん(2) 愛知県豊田市 さくらちゃん、ベル君 (M・ダックス) 11) サクラパパさん(2) 愛知県岡崎市 さくらちゃん (パピヨン) 12) メルママさん (2) 愛知県みよし市 メルロー君 (パピヨン) 13) レアママさん (3) 愛知県碧南市 レアちゃん (パピヨン) 14) マロンママさん (4) 愛知県豊田市 マロン君 (トイ・プードル) 15) ハッピー ベル (2) 愛知県豊田市 ピクシーちゃん、ゆめちゃん (パピヨン) 計 35名 (内小5) 計 18 ワンちゃん
多くのご参加 ありがとうございます♪ <(_ _)>
当日は お気を付けてお越し下さい♪ *(^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】&「ゆめ」の ”ボール遊び”♪ (^^) |
今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は、生後 6ヶ月になる 「エル君」 が来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; エル君 (ミックス)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (タッチング) ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス
健康チェック 9:45~9;50 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 9:50~10:10 ・わんちゃん同士のお遊び・挨拶 ・パピー トレーニング方法 (タッチング)
飼い主様へ しつけ方伝授 10:10~10;30 ・先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・回れ! (スピン) の 仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに 確認している 「ゆめちゃん」 と 「エル君」 (右)♪ ^.・・^ ^・。・^
 仲良くボール遊びをしている「ゆめちゃん」 と 「エル君」 (後)♪ ^.・・^ ^・。・^
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・。・^ ^・.・^ 手前より 「ゆめちゃん,、メル君」
今日は ”タッチングの仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”タッチングの仕方” の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・。・^ *写真は ”オスワリ・マテ”
今日は、”フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 お嬢さんによる ”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
 ママさんによる ”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
最後に 芸の一つで ”回れ!(スピン!) の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”回れ!(スピン!) の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”回れ!(スピン!) の 仕方” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
 ”トレ^ニング” が終わった 「エル君」♪ ^・。・^
H・B ; 「エル君」 は、”アイコンタクト” を しっかりと取りますので 良いですね♪ (^^)
本日習得して頂きました ”フセ” も,”オスワリ” と同様に ”アイコンタクト” を しっかりと取らせるように、トレーニングをお願いします♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 生後 6ヶ月になる 「ココちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て 下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ココちゃん (ミックス)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリのトレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13:00~13:55 ・問題行動の 対処方法 13:55~14;00 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 14:00~14;30 ・パピー トレーニング方法 ・子犬の 誘導の仕方 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス、膝蓋骨等の チェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の チェック♪ u・.・u
 ”パピー トレーニング方法” の フォロー♪ (^^)
次に トレーニングを 繰り返しおこなうときの ”誘導の仕方” と ”正しいオスワリの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^) *正しいオスワリ ; コマンド一回で座り アイコンタクトを取らせる方法
 ”誘導の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しいオスワリのトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”誘導の仕方” の チェック & フォロー♪ u・.・u
 ”正しいオスワリのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・.・u
最後に ”ボール遊びの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ボール遊びの 仕方” の チェック & フォロー♪ u・.・u
 ”トレーニング” が終わった 「ココちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 「ココちゃん」 は 人は恐がりませんので良いですね♪ (^^)
本日習得して頂きました ”正しいオスワリの トレーニング” は、”コマンド” (指示語) で 座らせて アイコンタクトを取らせるように おこなって頂きたいと 願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
3日続いた雨も止み お昼から 晴れてきましたので 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 終わってから 「ゆめ」 は ”H・B ドッグラン” で ”ボール遊び” を しました♪ (^^)
 『ゴー!』♪
 『キャッチ!』♪
 『コイ!』♪
 『放せ!』♪
 ”オスワリ・マテ”♪
H・B ; 雨で 久しぶりに ”お外での お遊び” で 「 ゆめ」 は 満 足そうでした♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”雨の パピ達”♪ (^^) |
今日は朝から雨で、折角の ”秋分の日” も、”お墓参り” に行けず 残念です!
 ”雨の 我が家”!
雨の中、 今日は 生後 9ヶ月になる 「いつきちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; いつきちゃん (トイ・プードル)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・フセの トレーニング方法 (ステップⅡ)
スケジュール ; 近況確認 9:30~9:55 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 9:55~10;00 ・ストレス、膝蓋骨等の チェック 保育園 10:00~10:20 ・わんちゃん同士のお遊び・挨拶 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~10;45 ・しつけ5項目 一連のトレーニング方法 ・フセの トレーニング方法 (ステップⅡ) ・8の字旋回の 仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに 確認している 「ゆめちゃん」 と 「いつきちゃん」 (右)♪ ^.・・^ U・u・U
 仲良く遊んでいる 「ゆめちゃん」 と 「いつきちゃん」 (右)♪ ^.・・^ U・u・U
 一緒に ”オスワリ・マテ”♪ ^.・・^ U・u・U 手前より 「ゆめちゃん、いつきちゃん」
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ U・u・U 手前より 「いつきちゃん、ゆめちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました 5項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました 5項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^ U・u・U *写真は”オスワリ・マテ”
 同じく”ツケ”♪ ^・.・^ U・u・U
 同じく ”マテの一周”♪ ^・.・^ U・u・U
H.・B ; 「いつきちゃん」 ”フセ 以外の 4項目” は 良いですね♪ (^^)
今日は ”アイコンタクトを取tって待つ フセのトレーニング方法” を 再習得して 頂きました♪ (^^)
 ”アイコンタクトを取tって待つ フセのトレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”アイコンタクトを取tって待つ フセのトレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ U・u・U
最後に ”8の字旋回” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 パパさんによる ”8の字旋回” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ U・u・U
 ”トレーニング” が終わった 「いつきちゃん」♪ U・u・U
H・B ; 「いつきちゃん」 は、”フセの姿勢” を 崩しますので、本日のアドバイスで 修正して頂くようお願いします♪ (^^)
トレーニングは、必ず 成功させて終わって下さいね♪
では 次回は 3月25日(日)の 【ドッグランお遊び会】 で お会いできますのを 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からままさんが ”卓球” へ 行きましたので、負けじと” ジム” (ウイングアリーナー刈谷) へ 行ってきました♪ (^^) 今日も 雨で ”マシン” が 空いていました♪ ”ジム は 雨の日” に 限りますね♪ (^^)
今日も 雨で 散歩に行けない ”パピ達” は、リビングで 寛ぎました♪ (^^)
 ”リビング” で 寛いでいる ”パピ達”♪
 同じく ”ソファー” で 寛いでいる ”パピ達”♪
H・B ; それにしても この時期に 関東では ”雪” が降っているとのことですが、 今日は こちらも 冷え込んで 寒いです! (><)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”雨の パピ達” & ”紗良の 卒業式”♪ (^^) |
昨日の午後から降り始めた雨は 今日も降り雨の一日となりました!
雨で散歩に行けない ”パピ達” は、リビングで 寛ぎました♪ (^^)

 ”リビング” で寛いでいる ”パピ達”♪
H・B ; 明日も一日 雨が降るとか?
雨で体がなまってきましたので、今日は ”ジム” (ウィングアリーナ刈谷)へ行きました♪ (^^)
 早咲きの ”桜” が、雨に打たれていました! 後方は ”ウィングアリーナ刈谷”
 雨の中で 高校生が サッカーの練習!
H・B ; 雨で” ジム” が空いていましたので、ほぼ ”全マシン” で 鍛えてきましたら、 へとへとに 疲れました ・・・ (><)
今日は 孫の ”紗良” が、小学校で ”卒業式” を 迎えました♪ (^^)
 ”卒業証書” を 受け取っている ”紗良”♪ *(^^)*
 無事に ”卒業式” を終えて♪ *(^^)* 右が “紗良”
H・B ; 早いですね! あっという間の ”6年間” でした♪
6年間 よく頑張ったね♪ 爺馬鹿で~す。 (^^)
|

”朝・夕の散歩” & 「メル君」の お迎え♪ (^^) |
暖かいですね♪ ”お出かけ日和” ですね♪ (^^)
”お里帰り中” の 「メル君」 は、朝の散歩を 仲良しの 「ゆめちゃん」 と行きました♪
 朝の散歩に行く 「ゆめちゃん」 と 「メル君」(手前)♪ ^・.・^ ^・.・^
 左より 「メル君、ゆめちゃん」♪ ^・.・^ ^・.・^
 仲良く 散歩♪ ^・.・^ ^・.・^
今日も散歩から帰ってから ”H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 ”H・B ドッグラン” で 寛いでいる 「ゆめちゃん」 と 「メル君」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 お水を飲んでいる 「メル君」♪ ^・.・^
 ”トレーニング” を受けている 「ゆめちゃん」 と 「メル君」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 同じく ままさんの ”トレーニング” を受けている 「ゆめちゃん」 と 「メル君」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 ”ブラッシング” をしてもらっている 「メル君」♪ ^・.・^
 同じく 「ゆめちゃん」♪ ^・.・^
夕方、今日も元気に ”パピ達” は 散歩に行きました♪ (^^)
 夕方の散歩に行く ”大御所” 「カムリ」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰った「カムリ」♪ ~^・.・^~
 夕方の散歩に行く ”パピ達” ♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰り ”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ルビー、プリウス、プリンス」
夕方、飼い主さんがお迎えに来る 「メル君」 は、母親の 「プリン」 と 遊びました♪ (^^)

 母親 「プリン」 と 遊んでいる 「メル君」(右)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
H・B ; 「メル君」 は、夕方 ご家族様のお迎えで 元気にお家に帰って行きました♪ (^^)
天気が良いのも今日までで、また 雨が降る天気が続くとか ・・・?
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました “ワンちゃん達” の、 「第12回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれあい ・ 情報交換
日 時 ; 2018年 3月 25日(日) 10:00 ~ 14:30 * 雨天決行 (屋根付きフィールド 貸切り)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *フィールド 5 貸切り ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + フィールド貸切料金 (貸切料金は 参加家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 3月21日(水) *私信メールにて ご連絡下さい。
【3/18現在の 参加者とわんちゃん】 1) リンパパさん(2) 愛知県豊田市 凛ちゃん (アメリカンコッカー・スパニエル) 2) レビンママさん(2) 愛知県豊田市 レビン君 (M・シュナウザー) 3) ナランママさん(2) 愛知県豊田市 ナラン君 (マルチーズ) 4) ナナパパさん(2) 愛知県長久手市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 5) ププママさん(4) 愛知県豊田市 ププちゃん (トイ・プードル) 6) モミジママさん(4) 愛知県豊田市 モミジ君 (トイ・プードル) 7) リクパパさん(2) 愛知県みよし市 リク君 (ポメラニアン) 8) ロミオママさん(3) 愛知県豊田市 ロミオ君 (ポメラニアン) 9) リョウコママさん(1) 愛知県みよし市 涼子ちゃん (ポメラニアン) 10)イツキママさん(2) 愛知県豊田市 いつきちゃん (トイ・プードル) 11) サクラママさん(2) 愛知県豊田市 さくらちゃん、ベル君 (M・ダックス) 12) サクラパパさん(2) 愛知県岡崎市 さくらちゃん (パピヨン) 13) メルママさん (2) 愛知県みよし市 メルロー君 (パピヨン) 14) レアママさん (3) 愛知県碧南市 レアちゃん (パピヨン) 15) ハッピー ベル (2) 愛知県豊田市 ピクシーちゃん、ゆめちゃん (パピヨン) 計 35名 (内小5) 計 18 ワンちゃん
ご都合が宜しければ “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
* 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、“参加可” ですので、多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「メル君」 の ”お里帰り”♪ (^^) |
昨日の雨も上がり、今日は朝から晴天で 清々しい一日でした♪ (^^)
そんな今日は 一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪
午前は、生後 6ヶ月になる プリンの子 「メル君」 が来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; メル君、プリンちゃん、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 ・マテ一周の トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 9:30~9:55 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 9:55~10;00 ・ストレス、膝蓋骨等の チェック
保育園 10:00~10:20 ・わんちゃん同士の お遊び・挨拶 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~10;50 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテ一周の トレーニング方法
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「ゆめちゃん」 と 「メル君」(左)♪ ^・.・^ ^・.・^
 仲良く遊んでいる 「ゆめちゃん」 と 「メル君」(下)♪ ^・.・^ ^・.・^
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^) 左より 「ゆめちゃん,、メル君」
 ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・.・^
今日は 久しぶりに 母親の 「プリン」 に 会いました♪ (^^)
 久しぶりに 母親の 「プリン」 に会い 確認している 「メル君」♪ ^・.・^ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・.・^ *写真は ”マテからコイ”
 同じく ”ツケ”♪ ^・.・^
H・B ; 「メル君」 良いですね♪ (^^)
今日は、”忍耐力 と 信頼関係” を強化させる ”マテ一周の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
” マテ一周の トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^
最後に 先回習得して頂きました ”回れ!” (スピン!) を お披露して頂きました♪ (^^9
 ”回れ!” (スピン!) の お披露♪ ^・.・^
 ”トレ^ニング” が終わった 「メル君」♪ ^・.・^
H・B ; 「メル君」 は、楽しそうに遊びますので 良いですね♪ (^^)
本日習得して頂きました ”マテ一周” は、最初から”一周” が 出来ない場合は、焦らずに 90°180°と 徐々におこなって頂き 必ず成功させて 誉めて終わって下さいね♪
「メル君」 は、【正しい飼い方・しつけ方教室】 が終わってから, ご家族様の帰省で ”お里にお泊り” を することになりました♪ (^^)
お昼からは 生後 6ヶ月になる 「すずちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; すずちゃん (秋田犬)
実施項目 ; 近況確認 13:30~13:55 ・日常の接し方・問題行動 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 13:55~14:00 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 14:00~15:00 ・散歩の仕方 ・お外での トレーニング
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 散歩で 脚即で歩かないとのことですので、飼い主さんのご要望で ”散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 日常での ”散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪ ^・ェ・^
H・B ; ウーン! 好き勝手に歩かせていますので 引っ張りますね! (><)
 ”散歩の仕方” の アドバイス♪ *(^^)
最後に ”お外での トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”お外での トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 ”お外での トレーニング” が終わった 「すずちゃん」♪ ^・ェ・^
 帰路の途中で わんちゃんに挨拶している 飼い主さん♪
 お家に帰った 「すずちゃん」♪ ^・.・^
帰りに 飼い主さん所有の ”ハーレーダビッドソン” を 見せて頂きました♪ (^^)
 憧れの ”ハーレーダビッドソン” と♪ (^^)
H・B ; どのわんちゃんもそうですが、「すずちゃん」 も 成長していて 今が大事な時期 ですので ”トレーニングは 絶対に妥協をしない” ように、そして必ず ”主導権” を 持って歩いて下さい♪”
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
”ハーレー ダビッドソン” いいですね♪
夕方、”お泊り” の 「メル君」 は 元気に散歩に行きました♪ (^^)
 元気に散歩に行く 「メル君」♪ ^・.・^
「メル君」は、散歩から帰ってから ”お祖父さん” の「 カムリ」 に 会いました♪ (^^)
 ”お祖父さん” の「 カムリ」 に会っている 「メル君」♪ ^・.・^ ~^・.・^~
 一緒に” オスワリマテの トレーニング”♪ ~^・.・^~ ^・.・^
 ”お祖父さん” の「 カムリ」 に 付いて歩いている 「メル君」(後)♪ ~^・.・^~ ^・.・^
夜 「メル君」 は、リビングで 「ゆめちゃん」 と 遊びました♪ (^^)
 ”リビング” で 「メルちゃん」 と 遊んでいる 「メル君」(中央)♪ ^・.・^ ^・.・^ 左手前より後へ 「パール、リボン、セリカ」♪ ~^・.・^~~^・.・^~ ~^・.・^~
 「ゆめちゃん」 と 仲良く遊んでいる 「メル君」(右)♪ ^・.・^ ^・.・^
 「ゆめちゃん」 と 「メル君」 の遊びを 見ている 「セリカ」♪ ^・.・^ ^・.・^ ~^・.・^~
H・B ; 「メル君」 久しぶりの ”お里帰り” 楽しんでいってね♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”トリミング”♪ (^^) |
日本には ”四季” があるはずなのに、”二季” (冬・夏) しかかないのでは?
それにしても 今日は暑かったです! (><)
今日は 生後 11ヶ月になる 「もみじ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; もみじ君 (トイ・プードル)、ゆめちゃん(パピヨン)
重点実施項目 ; ・パピー トレーニング方法 ・フセの トレーニング方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:55 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 9:55~10;00 ・ストレス、膝蓋骨等の チェック 保育園 10:00~10:20 ・わんちゃん同士のお遊び・挨拶 ・パピー トレーニング方法 飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~10;45 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠⅡ ・ボール遊びの 仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 仲良く遊んでいる「もみじ君」 と 「ゆめちゃん」(左)♪ U・u・U ^・.・^
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” (マズルコントロール) の チェック &フォロー♪ ^・.・^ U・u・U 左より 「ゆめちゃん、モミジ君」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂いた項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂いた項目の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は 子犬の ”正しい誉め方”
今日は ”アイコンタクト” 取る ”フセの トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”アイコンタクト” 取る ”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”アイコンタクト” 取る ”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U ="336" />
最後に ”ボール遊び” で ボールを持ってこないとのことで、再度 ”ボール遊びの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ボール遊びの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”トレーニング” が終わった 「もみじ君」♪ U・u・U
H・B ; 「もみじ君」 は、”アイコンタクト” を取りますので、あとは飼い主さんが ”正しいしつけ方” を マスターしておこなうことを望みます。
”ボール遊び” は、投げたボールを追っかけて咥えることは、犬の習性で 教えなくてもおこないますが、持って来させることは ”根気” を持って おこなうことが必要です。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からの 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 中止になりましたので、ままさんと ”パピ達のトリミング” を おこないました♪ (^^)
[プリンス]♪ ~^・.・^~
 ”シャンプー” が終わった 「プリンス」♪ /^>.<^\
 ドライヤーが終りブラッシングをしてもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 ”トリミング” が終り 嬉しそうな 「プリンス」♪ ~^・.・^~
[ゆめ]♪ ^・.・^
 シャンプーが終り拭いてもらっている「ゆめ」♪ ^><^
 ”ドライヤー”♪
 ”手の裏の 毛のカット”♪
 ”トリミング” が終り 清々しいそうな 「ゆめ」♪ ^・.・^
H・B ; 今日は 暖かく 風もなく 予定外の ”トリミング日和” でした♪ (^^)
”パピ達のトリミング” が終わってから 庭の草木に水をあげました♪ (^^)
 ”水やり”♪
 満開の ”花達”♪
H・B ; 日中暑かったので、花木に水をまきましたが、夜遅くには雨が降るとか>
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪ (^^) |
暖かいですね♪ 日中は熱いぐらいですね!
そんな中 今日は一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は 以前 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ通ってみえました 「ムック君」 の 飼い主さんの ご紹介で 、生後6ヶ月の 「ココちゃん」 が お見えになりました♪ (^^) 今日は 生後3歳の 「ポポ君」 (ムック君の弟) も 一緒に来ました♪
「ココちゃん」 の飼い主様は、以前 ”室内犬を飼われてみえましたが、今回は病気をさせない ”正しい飼い方” を 習得したいとのことですので、今日は 「ココちゃん」 を 見せて頂き、そして ”犬の本能・習性” を ご理解して頂き、”正しい飼い方” を お話しさせて頂きました♪ (^^)
ワンちゃん ; ポポ君 (トイ・プードル)、ココちゃん (ミックス)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性 等) ・子犬の 正しい抱き方 ・子犬の 正しい誉め方 ・パピー トレーニング方法 スケジュール ; 問題行動 の 対処方法 10:30~10:55 ・問題行動の 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等) 健康チェック 10:55~11;00 ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 11:00~12;00 ・正しい 抱き方 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法
【問題行動 の対処方法】
 “問題行動の 対処方法” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪
【健康チェック】
 「ポポ君」 の 膝蓋骨のチェック♪
 「ココちゃん」 の 膝蓋骨のチェック♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に ”正しい抱き方” と 嬉しさを実感させる子犬の ”正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 嬉しさを実感させる子犬の ”正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^) *写真は 「ポポ君」
 同じく 「ココちゃん」♪ U・。・U
 嬉しさを実感させる子犬の ”正しい誉め方” の チェック & フォロー♪ u・。・u
 お互いに確認している 「ポポ君」 と 「ココちゃん」( 手前)♪ U・。・U u・。・u
最後に 大切な ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

 左より 「ポポ君、ココちゃん」♪ U・。・U u・。・u
 初めての 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が終わった 「ポポ君」♪ U・。・U
 同じく 「ココちゃん」♪ u・。・u
H・B ; 「ココちゃん」 は まだ生後6ヶ月ですので、これからは ワンちゃんの気持ち (習性・行動) を よく理解して ”正しい接し方 と しつけ方” を おこないますと 良きご家族の一員となるでしょう♪ (^^)
「ポポ君」 は お兄ちゃんの 「ムック君」 を 模範に ”服従心” が 少し養われていますが ”主導権” を持って行動していますので、本日習得して頂きました ”パピー トレーニング” を 毎日楽しくおこない 今以上に ”服従心を強化” して頂きたいと願います♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 生後1歳3ヶ月になる 「マロン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; マロン君 (トイ・プードル)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (タッチング) ・ツケの トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 13:00~13:15 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス 健康チェック 13:15~13;20 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:20~13;40 ・ワンちゃん同士の 挨拶 と 上下関係 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 13:40~14;15 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・ツケの トレーニング方法 ・8の字旋回の仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「ゆめちゃん」 と 「マロン君」(左♪ U・u・U ^・.・^
 仲良く遊んでいる 「ゆめちゃん」 と 「マロン君」(右)♪ ^・.・^ U・u・U
”お遊び” のあと 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” (タッチング) を 習得して頂きました♪ *(^^)
 ”パピー トレーニング” (タッチング) の アドバイス♪ (^^) 手前より 「マロン君、ゆめちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目 を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ U・u・U *写真は ”オスワリ・マテ”
H・B ; 「マロン君」 良いですね♪ (^^)
今日は 散歩で役立つ ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

 ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
最後に ”芸” の一つで ”8の字旋回の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”8の字旋回の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”8の字旋回の 仕方” の チェック & フォロー♪ U・u・U
 ”トレーニング” が終わった 「マロン君」♪ U・u・U
H・B ; 「マロン君」 は ”服従心” が養われて来ましたね♪ (^^) これは 飼い主さんが 毎日楽しくトレーニングを おこなってきた成果ですね♪)
本日習得して頂きました ”ツケ” は 毎日のお散歩で ”引っ張り” や 危険な ”拾い喰い” の 防止に役立ちますので しっかりと ”トレーニング” を おこなって 頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪ (^^) |
暖かいですね♪ 名古屋は気温が 20℃になりました! 初夏ですね!
今日は午前に 生後 1歳2ヶ月になる 「さくらちゃん」 と 生後8ヶ月になる 「ベル君」 ”姉弟ダックスちゃん” の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; さくらちゃん、ベル君 (カニヘン・ダックス)
実施項目 ; 近況確認 9:30~9:45 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス
健康チェック 9:45~9:50 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 9:50~10:30 ・パピー トレーニングの チェック & フォロー ・ツケのトレーニング方法 (さくらちゃん) ・マテの トレーニング方法 (ベル君) ・2頭一緒に8の字旋回の仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 大切な ”服従心を養う パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”姉弟” による ”パピートレーニング方法” の チェック & フォロー ♪ U・V・U U・V・U *手前より 「ベル君、さくらちゃん」
次に 先回習得して頂きました ”一緒にオスワリ・マテ” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”一緒にオスワリ・マテ” の チェック & フォロー♪ U・V・U U・V・U *手前より 「ベル君、さくらちゃん」
今日は 散歩で役立つ ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

 ”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

 パパさんによる ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U

 ママさんによる ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・V・U
最後に ”芸” の一つで ”8の字旋回の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”8の字旋回の仕方” のアドバイス♪ (^^)
 ”8の字旋回の仕方” の チェック & フォロー♪ U・V・U
 姉妹一緒に”8の字旋回の仕方” の チェック & フォロー♪ U・V・U U・V・U
 ”トレーニング” が終り 玄関で見送ってくれた ”姉妹ダ ックス”♪ U・V・U U・V・U 手前より 「さくらちゃん、ベル君」
H・B ; 「さくらちゃん」 は、「ベル君」 を お迎えされて ”先住犬” として 自覚が出てきて良いですね♪ (^^)
「ベル君」 は、暫く各項目を ”単独で トレーニング” を おこなって頂き、 出来るようになりましたら、「さくらちゃん」 と ”一緒に トレーニング” を おこなって下さい。
次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 5ヶ月半になる 「エル君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ来て 下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; エル君 (ミックス)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール) ・散歩の仕方 スケジュール ; 近況確認 13:00~13:25 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス
健康チェック 13:25~13;30 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 13:30~13:50 ・わんちゃん同士のお遊び・挨拶 ・パピー トレーニング方法 (マズルコントロール)
飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14;30 ・散歩の仕方 ・お外での トレーニング
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス、膝蓋骨等の チェック♪
【保育園】
 仲良く遊んでいる 「エル君」 と 「ゆめちゃん」(右)♪ ^・.・^ ^・。.・^
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング” (マズルコントロール) を 習得して頂きました♪ (^^)
 大切な ”パピー トレーニング方法” (マズルコントロール) の アドバイス♪ (^^) 左より 「ゆめちゃん,、エル君」
 ”パピー トレーニング方法”(マズルコントロール) の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・。・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、飼い主様のご要望により ”散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^) 最初に 日常での ”散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪
 お嬢さんによる ”散歩の仕方” の チェック♪ ^・。・^
 ママさんによる ”散歩の仕方” の チェック♪ ^・。・^
H・B ; ウーン! ”主導権” を持たせて 好き勝手に 歩かせていますね!
 ”リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 ”歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 ”歩き方” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
 立ち止まった時の ”呼び寄せ方” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
 ”方向転換” の アドバイス♪ (^^)
最後に ”お外での トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”お外での トレーニング” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
 ”トレーニング” が終わった 「エル君」♪ ^・。・^
H・B ; 「エル君」 、 ”警戒心” が 強いですね!
これからは 気候も良くなりますので、いろんな場所へ連れて行って ”社会学習” に 努めて頂きたいと思います♪ (^^)
そして 毎日の散歩は 本日アドバイスを差し上げましたことを忘れずに 楽しく おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ウィングアリーナ刈谷」 & ”H・B ドッグラン”♪ (^^) |
朝夕は冷えますが、日中は暖かいですね♪ 春ですね♪ (^^)
我が家の ”しだれ梅” が 開花しました♪
 開花した ”しだれ梅”♪
今日は ”乗馬スクール” の日でしたが、暫くお休みを頂いていて 体がなまっていましたので 朝から ”ジム” へ 行ってきました♪ (^^)
 久しぶりの 「ウィングアリーナ刈谷」
 「ウィングアリーナ刈谷」 の前で♪ (^^)
 今夜 ”ウィングアリーナ” でおこなわれる ”Bリーグ” (バスケットボール)♪ *シーホース三河 vs レバンガ北海道
H・B ; 隣の ”刈谷市” は バスケットボールが盛んです♪
”ジム” へ行っている間に 天気が良いので ままさんは ”ルビーの トリミング” を おこなってくれました♪ (^^)
 ”シャンプー” が終わった 「ルビー」♪ /^>_<^\
 ”トリミング” が終り 清々しそうな 「ルビー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルビー」 の ”トリミング” が終わってから ままさんは ”卓球” へ行きました♪
今日も ”パピ達” は 元気に夕方の散歩に行きました♪ (^^)
 散歩に行く ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「カローラ、パール、セリカ、カムリ」
散歩から帰ってから ”H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)


 ”H・B ドッグラン” で遊んでいる ”パピ達”♪
 ”皆一緒に トレーニング”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、カムリ、パール、カローラ」
H・B ; 今 ”森友問題” で 国会は大きく揺れていますが、この先 日本はどうなるのか?
今の政治家 いや ”政治屋” も 問題ですが、それを指示する国民も も問題では?
これから大事なことは、国民が賢くなり しっかりしなくては 日本はダメになりますね?
|

”朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
ここ数日 気温の差が激しくて 今朝は少し冷えました!
しかし 朝から”晴天” で 散歩には最適でした♪ (^^)
 散歩中の 「ゆめ」♪ ^・.・^
 散歩から帰った 「ゆめ」♪ ^・.・^
 皆と合流して ”ブラッシング” を 会っている 「ゆめ」♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、ゆめ、プリウス、プリン」
今日は 生後1歳9ヶ月になる 「ププちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ププちゃん (トイ・プードル)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 ・ツケの トレーニング方法
スケジュール ; 近況確認 9:30~9:55 ・日常の接し方・問題行2の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 9:55~10;00 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:00~10:20 ・わんちゃん同士の挨拶・上下関係 ・スキンシップ トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~10;45 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・ツケの トレーニング方法 ・8の字旋回の 仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「ププちゃん」 と 「ゆめちゃん」(右)♪ u・.・u ^・.・^
 仲良く遊んでいる 「ププちゃん」 と 「ゆめちゃん」(後)♪ u・.・u ^・.・^
 飼い主さんによる ”一緒にオスワリ・マテ” ♪ ^・.・^ u・.・u 左より 「ゆめちゃん、ププちゃん」
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ u・.・u 手前より 「ププちゃん、ゆめちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ u・.・u *写真は ”マテからコイ”
H・B ; 「ププちゃん」 良いですね♪ (^^)
今日は 散歩で役立つ ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

 ”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

 ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ u・.・u
最後に ”芸” の一つで ”8の字旋回の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”8の字旋回の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”8の字旋回の 仕方” の チェック & フォロー♪ u・.・u
 ”トレーニング” が終わった 「ププちゃん」♪ u・.・u
H・B ; 「ププちゃん」 は、わんちゃんを怖がらず 社交性もありよいですね♪ 大切な ”アイコンタクト” をよ く取りますので 大切な ”服従心” も 養われてきていますね♪ (^^)
本日習得して頂きました ”ツケ” は、毎日の散歩で ”引っ張りや 拾い喰い” 等の 防止になりますので、しっかりとトレーニングをおこなって頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「ゆめ」 の ”トレーニング”♪ (^^) |
今日は ”雨の一日” と なりました!
今日は、生後 5ヶ月半になる 「エル君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ来て 下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; エル君 (ミックス)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:55 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス
健康チェック 9:55~10;00 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:00~10:20 ・わんちゃん同士のお遊び・挨拶 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~10;45 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ)
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 「エル君」 に ”ボール遊び” を 誘っている 「ゆめちゃん」 (右)♪ ^.・。・^ ^.・・^

 仲良く遊んでいる 「エル君」 と 「ゆめちゃん」(手前)♪ ^・。.・^ ^・.・^ ”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ *(^^)
 大切な ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・。・^ 左より 「ゆめちゃん,、エル君」
HB ; 「エル君」 ”服従心” が 養われて来ましたね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・。・^ *写真は子犬の ”正しい誉め方”
今日は 大切な ”忍耐力” を養う 大切な ”マテの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
 お嬢さんによる ”マテの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
最後に 芸の一つで ”ジャンプ!の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ジャンプ!の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”ジャンプ!の仕方” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
 ”トレーニング” が終わった 「エル君」♪ ^・。・^
H・B ; 「エル君」 は、”服従心” が 養われて来ましたね♪ (^^) これは 飼い主さんが諦めずに 毎日楽しくトレーニングをおこなった 成果ですね♪ 本日習得して頂きました ”マテ” は、待つ時間 (秒) を 徐々に長くしていくように お願いします。 ”フライング” をしたときは 必ず再度おこない 成功して終えるようにして下さい
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日は朝から雨ですので ”パピ達の散歩” は お休みで、「ゆめちゃん」 は お家で ”トレーニング” に励みました♪ (^^)
 ”オスワリ・マテ”♪ ^・.・^
 ”フセ・マテ”♪ ^・.・^

 ”ツケ”♪ ^・.・^
H・B ; 子犬は ”しつけ トレーニング” を 覚えますと ”遊びの感覚” で おこないますので 大切な ”スキンシップ” を取る機会にもなりますので 是非毎日楽しくおこなって 頂きたいと願います♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”ディスク トレーニング”♪ (^^) |
今日は朝から曇で 夕方には 気温が下がってきました!
今日は 生後 10ヶ月になる 「もみじ君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; もみじ君 (トイ・プードル)、ピクシーちゃん(パピヨン)
重点実施項目 ; ・パピー トレーニング方法 ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:55 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 9:55~10;00 ・ストレス、膝蓋骨等の チェック 保育園 10:00~10:20 ・わんちゃん同士のお遊び・挨拶 ・パピー トレーニング方法 飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~10;45 ・先回までに習得した項目の チェック & フォロー ・フセの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・回れ!の仕方
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【健康チェック】
 ストレス、市T骸骨等の チェック♪
H・B ; 「モミジ君」 ”膝蓋骨” は異常無いですね♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「もみじ君」 と 「ゆめちゃん」(左)♪ ^・.・^ U・u・U
 飼い主さんに遊んでもらっている 「もみじ君」 と 「ゆめちゃん」(右)♪ U・u・U ^・.・^
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”パピー トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック &フォロー♪ ^・.・^ U・u・U 手前より 「モミジ君、ゆめちゃん」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に 先回までに習得して頂いた項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂いた項目の チェック & フォロー♪ U・u・U
H・B ; 「モミジ君」 良いですね♪ (^^)
「モミジ君」 は 生後10ヶ月ですので、立って見下げる状態で おこなって下さいね♪ (^^)
 立っておこなう アドバイス♪ (^^)
 立っておこなう チェック & フォロー♪ U・u・U
今日は ”服従心” を強化出来る ”フセの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”フセの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ U・u・U
最後に 芸の一つで ”回れ!の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”回れ!の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”トレーニング” が終わった 「もみじ君」♪ U・u・U
H・B ; 「もみじ君」 は、”アイコンタクトを取ってオスワリ” をしますので 良いですね♪ (^^) 本日習得して頂きました ”フセ” も ”オスワリと 同様” に 出来たときの ”誉める” ことを 忘れないように おこなって頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
【正しい飼い方・しつけ方教室】 が終わってから 「ゆめちゃん」 は ”H・B ドッグラン” で ”ディスクの トレーニング” (ローリング ディスク) を おこないました♪ (^^)
 『ゴー!』♪ ^・.・^
 『キャッチ!』♪ ^・.・^
 『コイ!』♪ ^・.・^
H・B ; ”子犬は 飼い主さんと一緒に遊ぶことが嬉しいのです♪ (^^)
子犬” に おもちゃ等を与えて 一人(匹)遊びを おこないますと ”身勝手な子” に なりますので、一緒に遊ぶことをお薦めします♪
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”春の散歩” & ”草取り”♪ (^^) |
春ですね♪ (^^)
今日の散歩は、最後のグループを終える頃は熱くなってきました! ><)
 散歩に行く ”パピ達”♪ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「ゆめ、プリン、プリンス、プリウス」
 ”横断歩道” を渡っている 「ゆめ」♪ ^・.・^
 散歩中の ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より「 プリン、プリンス、プリウス」
 同じく 「ゆめ」♪ ^・.・^
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ^・.・^ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、ゆめ、プリウス、プリン」
 ”ブラッシング” をしてもらっている 「ゆめ」♪ ^・.・^
 散歩から帰った ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より「 カローラ、リボン、ピクシー」
 ”ブラッシング” をしてもらっている 「カローラ」♪ ~^・.・^~
 同じく 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「リボン」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰り ”ブラッシング” を待っている ”パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、パール」
 ”ブラッシング” をしてもらっている 「パール」♪ ~^・.・^~
H・B ; このまま ”春” に入るかと思いきや また寒くなるとか?
暖かく 昨日の雨上がりでもあり、お昼から 庭の ”草取り” を おこないました! (><)
 ”草取り”!
H・B ; これからは 一雨毎に ”雑草” が ・・・・ (><)
|

”雨の日の休養”♪ (^^) |
今日は 久しぶりに朝から雨が降り、”乗馬スクール” も お休みです♪
雨は一日降り、”庭に良い雨” となり、私にも ”良い休養” と なりました♪ (^^)
 午前 ままさんと寛いでいる”パピ達”♪ *(^^)
お昼からママさんは 雨に影響しない ”卓球” に 行きました♪
 夜 ”パピ達” と TVを観ながら寛ぎました♪ (^^)
H・B ; 今日は 雨が降っても 暖かい一日でした♪ (^^)
ハッピーベル 【正しい飼い方・しつけ方教室】 より お知らせです♪ (^^)
“ハッピーベル ドリーム” の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われました “ワンちゃん達” の、 「第12回 ドッグラン お遊び会」 を 下記にて行いますので お知らせ致します♪ (^^)
狙 い ; 1)社会学習 (お外の環境慣れ、飼い主さん以外・他のワンちゃんとの慣れ 等) 2)ワンちゃん同士の ふれ合い (挨拶、上下関係、お遊び方 等) 3)お外での トレーニング (しつけ基本 5項目 等) 4)飼い主様同士の ふれあい ・ 情報交換
日 時 ; 2018年 3月 25日(日) 10:00 ~ 14:30 * 雨天決行 (屋根付きフィールド 貸切り)
場 所 ; 愛知県 東海市 「ディニーズ・ガーデン」 “ドッグラン” *フィールド 5 貸切り ディニーズ・ガーデン HP ; http://www.medias.ne.jp/~dogrundg/index.html
料 金 ; 入場料 + フィールド貸切料金 (貸切料金は 参加家族数割り)
申し込み締め切り日 ; 3月21日(水) *私信メールにて ご連絡下さい。
【3/4現在の 参加者とわんちゃん】 1) リンパパさん(2) 愛知県豊田市 凛ちゃん(アメリカンコッカー・スパニエル) 2) レビンママさん(2) 愛知県豊田市 レビン君 (M・シュナウザー) 3) ナランママさん(2) 愛知県豊田市 ナラン君 (マルチーズ) 4) レックママさん(2) 愛知県豊田市 レック君、ココちゃん (M・ダックス) 5) ナナパパさん(2) 愛知県長久手市 ナナちゃん、マリンちゃん (パピヨン) 6) ププママさん(4) 愛知県豊田市 ププちゃん (トイ・プードル) 7) モミジママさん(4) 愛知県豊田市 モミジ君 (トイ・プードル) 8) リクパパさん(2) 愛知県みよし市 リク君 (ポメラニアン) 9) ロミオママさん(3) 愛知県豊田市 ロミオ君 (ポメラニアン) 10) リョウコママさん(1) 愛知県みよし市 涼子ちゃん (ポメラニアン) 11) ハッピー ベル (2) 愛知県豊田市 ピクシーちゃん、ゆめちゃん (パピヨン) 計 26名 (内小4) 計 14 ワンちゃん
ご都合が宜しければ “ワンちゃんの 社会学習 と お遊び” として 是非 ご参加して下さいね♪ (^^)
* 『ハッピーベル オーナーズ』 の 皆さんは、“参加可” ですので、多くのご参加を お待ちしております♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 ”Day”♪ (^^) |
暖かいですね♪ 春ですね♪ (^^)
暖かい中で 今日は 一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は 生後 11ヶ月になる 「リク君」 と、生後6ヶ月になる 「ロミオ君」 の ”合同 レッスン” を おこないました♪ (^^)
ワンちゃん ; リク君、ロミオ君 (ポメラニアン)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・お外でのお遊び ・グルーミングの仕方 (爪切り、耳掃除、歯磨き、肛門囊搾り、ブラッシング 等) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:15 ・日常の接し方・問題行動 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 9:15~9;20 ・ストレス、膝蓋骨等の チェック 飼い主様へ しつけ方伝授 9:20~10;30 ・お外での お遊び ・グルーミングの 仕方
【近況確認】
 問題行動 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は最初に ”お外で お遊び” を おこないました♪ (^^)

 ”お外で お遊び”♪ ^・。・^ ^・。・^ ^・.・^
 左より 「ロミオ君、リク君、ゆめちゃん」♪ ^・。・^ ^・。・^ ^・.・^
次に 飼い主様のご要望で ”グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
[リク君]♪ ^・。・^
 ”爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 ”足の裏の 毛のカット” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
 ”歯磨き” の アドバイス♪ (^^)
 ”耳掃除” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
 ”肛門囊搾り” の アドバイス♪ (^^)
[ロミオ君]♪ ^・。・^
 ”落着かせ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 ”耳掃除” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
 ”肛門囊搾り” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 今日は “グルーミングの 仕方” を 習得して頂きましたが、慣れるまでは 不安かと思いますが、大切な ”スキンシップ” が取れる機会ですので 極力 お家で おこなって頂きたいと願います♪ (^^)
特に ”ポメラニアンは 長毛種” ですので、”毛玉防止” のために ”ブラッシング” は 毎日おこなって頂きたいと願います♪
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは 生後 5ヶ月半になる 「すずちゃん」 の 【出張 しつけ方相談】 へ 行って来ました♪ (^^)
ワンちゃん ; すずちゃん (秋田犬)
実施項目 ; 近況確認 13:30~13:55 ・日常の接し方・問題行動 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 を させない アドバイス 健康チェック 13:55~14:00 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 14:00~14:45 ・パピートレーニング方法の チェック & フォロー ・ツケの トレーニング方法 ・8の字旋回の 仕方
【近況確認】
 問題行動 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に ”服従心” を養う 大切な ”パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 ”パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
次に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得して頂きました項目の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^ *写真は ”フセ・マテ”
 同じく ”マテからコイ”♪ ^・ェ・^
H・B ; 「すずちゃん」 良いですね♪ (^^)
今日は 散歩で役立つ ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

 ”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

 ママさんによる ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 パパさんによる ”ツケの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
最後に ”芸” の一つで ”8の字旋回の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”8の字旋回の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”8の字旋回の 仕方” の チェック & フォロー♪ ^・ェ・^
 ”トレーニング” が終わり 休んでいる 「すずちゃん」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「すずちゃん」 は ”学習” が 順調に進んでいますね♪ (^^)
本日習得して頂きました ”ツケ” は、毎日の散歩で ”引っ張りや 拾い喰い” 等 の 防止に役立ちますので、しっかりと トレーニングを おこなって頂きたいと願います♪ そして トレーニングのあとは、遊び感覚で ”芸” を おこなって下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”紗良” 「体育功労賞受賞」♪ (^^) |
今日から3月。 春ですか?
それにしても 今朝の激しい雨と ”突風”、そして ”春雷” には 起こされましたね! お陰で今日は 寝不足です ・・・ (~_~)
今日は、生後 5ヶ月になる 「エル君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ来て 下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; エル君 (ミックス)、ゆめちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:55 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス
健康チェック 9:55~10;00 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:00~10:20 ・わんちゃん同士のお遊び・挨拶 ・パピー トレーニング方法
飼い主様へ しつけ方伝授 10:20~10;45 ・仔犬の 誘導の仕方 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ)
【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 初対面で お互いに 確認している 「ゆめちゃん」 と 「エル君」 (手前)♪ ^.・・^ ^.・。・^
 仲良く遊んでいる 「ゆめちゃん」 と 「エル君」(左)♪ ^・。.・^ ^・.・^
”お遊び” のあとは 大切な ”服従心” を養う ”スキンシップ トレーニング” を チェックさせて 頂きました♪ *(^^)
 ママさんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・。・^ 左より 「ゆめちゃん,、エル君」
 お嬢さんによる ”パピー トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・.・^ ^・。・^
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 最初に トレーニングを 繰り返しおこなうための ”誘導の仕方” を 習得して 頂きました♪ (^^)
 ”誘導の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ”誘導の仕方” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
 ”正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック & フォロー♪ ^・。・^
最後に ”ボール遊び” で 持ってきたボールを 放さないとのことで、”ボールを放させる方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 『放せ!』 (ボールを放させる方法) の アドバイス♪ (^^)
 『放せ!』 の チェック & フォロー♪ ^・。・^
 ”トレーニング” が終わった 「エル君」♪ ^・。・^
H・B ; 「エル君」 は、”パピートレーニング” を 嫌がりますが、嫌がるからと言って 放しますと 服従しなくなりますので、本日習得して頂きました方法でおこなって 頂きたいと願います♪ (^^)
”ボール遊び” で ボールを無理に取ろうとしても ”犬の習性” から 放しませんので、 アドバイス通りにおこなって 放させることを学習させて下さい♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
先日、孫の ”紗良” が、在住市の”平成28年度体育功労賞” を 頂きました♪ (^^) 受賞したのは ”体操の部” ですが、市で 小学生は一人でした。
 ”授与式”♪ *(^^)* *左が ”紗良” (横2人は中学生)
 ”表彰状”♪
 ”授与メダル”♪
H・B ; ”Blog” に 載せなくてもよかったですが、嬉しくて♪ ”爺馬鹿” で~す♪ (^^)
今年は ”全日本ジュニア選手権” に向けて 頑張っていますので、声援を お願いします♪
頑張れ! ”紗良”! (^o^)/
今日も、誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|
|
|
|