【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日は 朝の散歩中に “小雨” が降ってきましたので、急いで家に帰りました!
雨は夕方まで降りましたが、お陰で 涼しい一日でした♪ (^^)
今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 始まる前に、ままさんが 我が家の 「アクア」 の “トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~
 “ジャンプ!”♪ ~^・.・^~
 “トレーニング” が終り 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を待っている 「アクア」♪ ~^・.・^~
今日は、生後 10ヶ月になる 「むぎちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; むぎちゃん (ミックス)、アクア君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (タッチング) ・マテ一周の トレーニング方法 (ステップⅢ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス ・日常の接し方
健康チェック 9:45~9;50 ・ストレス 膝蓋骨 等
保育園 9:50~10;15 ・ワンちゃん同士の 挨拶と上下関係 ・パピー トレーニング方法 (タッチング)
飼い主様へ しつけ方伝授 10:15~10;45 ・先回までに習得した項目の チェック&フォロー ・マテ一周の トレーニング方法 (ステップⅢ) ・8の字旋回の 仕方 (8の字スルーの 仕方) 【近況確認】
 問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「アクア君」 と 「むぎちゃん」(左)♪ ▽・u・▽ ~^・.・^~
 「アクア君」 に叱られて “フセ” している 「むぎちゃん」(手前)♪ ~^・.・^~ ▽・u・▽
 仲良くボール遊びをしている 「アクア君」 と 「むぎちゃん」(後方)♪ ~^・.・^~ ▽・u・▽
 一緒に “オスワリ・マテ” をしている 「アクア君」 と 「むぎちゃん」(左)♪ ▽・u・▽ ~^・.・^~
“お遊び” のあとは 大切な “服従心を養う パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 お嬢ちゃん (小3) による “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得してして頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”オスワリ・マテ” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
 同じく “コイ(オイデ)” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
H・B ; お嬢ちゃん いいですね♪ (^^)
今日は、”忍耐力と 信頼関係を養う マテ一周の トレーニング方法” (ステップⅢ) を 習得して頂きました♪ (^^)

 “マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ままさんによる ”マテ一周の トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
 お嬢ちゃんによる ”マテ一周の トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
最後に ”8の字旋回の 仕方” (8の字スルーの 仕方) を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”8の字旋回の 仕方” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
 ”トレーニング” が終わった 「むぎちゃん」♪ ▽・u・▽
H・B ; 「むぎちゃん」 は、大切な “上下関係” を知っていますので いいですね♪ (^^)
本日 習得して頂きました “マテ一周の トレーニング” は、“服従心” は勿論ですが、 “忍耐力” と ”飼い主さんとの 信頼関係” を築く トレーニングですので、ご家族皆さんで 毎日楽しく そしてスムーズにおこなえるように 頑張って頂きたいと願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”愛鯉の死” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】 |
今朝 起きて玄関を出てみたら、何時もより庭が静かなので あれっ!と 思いましたら “愛鯉” の “濾過槽のポンプ” が停止していて、 “酸欠” で 小さい鯉達は 何とか 生き延びましたが、大きな鯉達 (5匹) は 死んでいました!
“鯉達” には 可哀想な事をしてしまいました。 ショックです ・・・ (-_ー)
 元気だった 在りし日の “鯉達達”♪
H・B ; それにしても 何故 “ポンプ の S/W” を切ってしまったのか?
朝から “愛鯉達を 埋葬” して、 ままさんと “S/W の対策” を おこないました。
今日は 生後8ヶ月半になる 「カイ君」 が【正しい飼い方・しつけ方教室】へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; カイ君 (ミックス)、プリンちゃん ( パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (アマズル・コントロール) ・マテ一周の トレーニング方法 (ステップⅢ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス ・日常の接し方
健康チェック 9:45~9:50 ・ストレス、椎間板ヘルニア等 の チェック
保育園 9:50~10:10 ・ワンちゃん同士のお遊びと 挨拶 ・パピー トレーニング方法 (マズル/コントロール)
飼い主様へ しつけ方伝授 10:10~10:45 ・先回までに習得した項目のチェック&フォロー ・マテ一周の トレーニング方法 (ステップⅢ) ・ゴロン!(バキューン!) の仕方
【近況確認】
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「プリンちゃん」 と 「カイ君」(左)♪ ▽・V・▽ ~^・.・^~
 仲良く何かを見ている 「プリンちゃん」 と 「カイ君」(左)♪ ~^・.・^~ ▽・V・▽
 左より 「プリンちゃん、カイ君」♪ ▽・V・▽ ~^・.・^~
“お遊び” のあとは 大切な ”服従心を養う パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ▽・V・▽
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ” の チェック&フォロー♪ ▽・V・▽
 同じく ”フセ・マテ” の チェック&フォロー♪ ▽・V・▽
H・B ; 「カイ君」 良いですね♪ (^^)
今日は、”忍耐力と 信頼関係を養う マテ一周の トレーニング方法” (ステップⅢ) を 習得して頂きました♪ (^^)

 “マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

 ”マテ一周の トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ▽・V・▽
次に “ジャンプ!遊び” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “ジャンプ!遊び” の チェック&フォロー♪ ▽・V・▽
最後に 今日は ”ゴロン!(バキューン!) の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”ゴロン!の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”トレーニング” が終わった 「カイ君」♪ ▽・V・▽
H・B ; 「カイ君」 は、“犬離れ” が 少しづつ解消してきましたね♪ (^^) そして 問題の “噛む行為” もなくなり 良かったですね♪ これは飼い主さんが 諦めずに “トレーニング” を おこなった 成果ですね♪
本日 習得して頂きました “マテ一周の トレーニング” は、“服従心” は勿論ですが、 “忍耐力” と ”飼い主さんとの 信頼関係” を築く トレーニングですので、焦らずに 毎日楽しくおこなって頂き “一周” (360度) が スムーズに出来るように 頑張って 頂きたいと願います♪ では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“朝の散歩” & “花の植替 え”♪ (^^) |
今日も昨日に続き暑かったですね! (!><!)
名古屋は 日中 29.5℃まで上がり、もう “夏” です!
しかしまだ5月、朝夕は涼しくて散歩は気持ちがいいですね♪ (^^)
 元気に 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「アクア、プリンス、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じ く散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、パール、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; この時期は “湿度” が低いので 清々しいです♪ (^^)
今日は 我が家の “定休日” ですが、好きな “乗馬” を休んで、遅れています “花の植替 え” を 暑い中、頑張っておこないました! (!><!)
 “花の植替え作業”! (!><!)
 植え終わった 入口の “花達”♪
 80% 植替えが終わった “ガーデンの 花達”♪
 玄関を彩る “寄せ植え”♪
H・B ; 暑かったですね! (!><!)
暑い中、頑張って ほぼ “植替え作業” が終わりましたので、ホッとしました♪ 花の手入れは大変ですが、花が元気に咲いたときは 心を癒してくれますので いいですね♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「パール」の “トレーニング”♪ (^^) |
今日は 朝から曇りで、夕方には “小雨” が降ってきました!
今年は “梅雨” が早いのかな?
今日は 生後 10ヶ月になる 「夏凛ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 夏凛ちゃん (トイ・プードル)、アクア君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズル・コントロール) ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス ・日常の接し方
健康チェック 9:45~9:50 ・ストレス 膝蓋骨 等
保育園 9:50~10:15 ・ワンちゃん同士の 挨拶とお遊び ・パピー トレーニング方法 (マズル・コントロール) ・ 飼い主様へ しつけ方伝授 10:15~10;45 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・ボール遊び!の 仕方 【近況確認】
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「アクア君」 と 「夏凛ちゃん」(左)♪ u・u・u ~^・.・^~
 仲良く “ラン” している 「アクア君」 と 「夏凛ちゃん」(左)♪ u・u・u ~^・.・^~
“お遊び” のあとは 大切な “服従心を養う パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング” (アイコンタクト) の チェック&フォロー♪ u・u・u
H・B ; 「夏凛ちゃん」 いいですね♪ (^^)
今日は、“服従心の強化を図る マズル・コントロール” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マズル・コントロール” の アドバイス♪ (^^)
 “マズル・コントロール” の チェック&フォロー♪ u・u・u
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は “正しいオスワリの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^) *正しいオスワリの トレーニング方法” ; コマンド1回でオスワリさせてアイコンタクトを取らせる。
最初に “トレーニング” を繰り返し行なうための “リセットの仕方” を 習得して頂きました♪
 “リセットの仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 出来た時の “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 “リセットの仕方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 “正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 出来た時の “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
最後に “トレーニング” のあとに 一緒に遊ぶ “ボール遊び!の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ボール遊び!の仕方” の アドナイス♪ (^^)
 “ボール遊び!の仕方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 “トレーニング” が終わった 「夏凛ちゃん」♪ u・u・u
H・B ; 「夏凛ちゃん」 は、正しく “トレーニング” を おこないますと 習得が早いでしょう♪ (^^)
本日 習得して頂きました “正しいオスワリの トレーニング” は、これから “服従項目” を 進めて行く上で 大切な “基礎” となりますので、ご家族皆さんで 毎日楽しく行なって 頂きたいと願います♪ そして “トレーニング” のあとは “ボール遊び!” 等で 一緒に楽しく遊んであげて下さい♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼から “緊急事態宣言が 解除” された中、ままさんと “ショッピング” へ行きましたが、 待ってましたとばかりに、お店は混雑していました♪ 帰りに “大御所 パピ達” の為に、“ソファーへ上がる 階段” を 買ってきました♪ (^^)
帰ってから 早速 “大御所” 「パール」 が、“階段上りの トレーニング” を おこないました♪ (^^)


 “階段上りの トレーニング”♪ ~^・.・^~
H・B ; ”高齢犬” は、ソファーへ上がるとき、反動をつけて飛び乗り “膝・腰を痛めやすい” ので 注意して下さい♪ (^^)
*“ソファーに 乗せるルール” は 各家庭で決めて頂ければよいですが、“しつけ” が されていない (服従心が養われていない) わんちゃんを乗せますと “主導権” を持ち 従わないわんちゃんもいますので 注意して下さい。 (ソファーへ乗せる場合は アップ、ダウンのコマンドで 従わせて下さい)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ゆめ」 の ”子パピちゃん4兄妹” & 「しおんちゃん」からの お便り♪ (^^) |
「ゆめ」 の “子パピ 4兄妹” は、生後2週間が経ち 目がうっすらと開き始めました♪ (^^) まだはっきりとは見えませんが、あと3~4日経ちますとしっかりと見えるようになり ヨチヨチ歩きを始め “兄妹” で遊ぶようになります♪ (^^)
 母親 「ゆめ」 と ”子パピちゃん達”♪ u-.-u u-.-u u-.-u u-.-u ~^・.・^~
 スクスクと育っている “子パピちゃん 4兄妹”♪ u-.-u u-.-u u-.-u u-.-u
 元気な “子パピちゃん 4兄妹”♪ u-.-u u-.-u u-.-u u-.-u
H・B ; 目がはっきり開き ヨチヨチ歩きを始めますと、可愛さが倍増します♪ (^^)
目がはっきり開き ヨチヨチ歩きを始めましたら、“子犬の問い合わせ” を 頂きました順に “子パピちゃんの写真” を お送りしますので もう暫くお待ち下さい。
*当 『ハッピーベル ドリーム』 は “ペットショップ” ではございませんので、 “子犬のご見学のみ” は 堅くお断り致しておりますので ご了承下さい。
今日は 蒸し暑い日でしたが、遅れ気味の “庭木の選定と 庭の手入れ” を おこないました! (!><!)
 ”ツゲの木” の 剪定♪
 咲き終わった “芝桜” の 刈り込み♪
H・B ; “庭木の剪定” は、残すは “松のミドリつみ” のみとなりました♪ (^^)
“梅雨” に入るまでにはおこなわなければならないので急がねば!
夜、ままさんは “パピ達と ボール遊び!” を しました♪ *(^^)
 『スタンバイ!』♪ ~^ ^~ ~^ ^~ ~^ ^~ 左より 「大御所パール、アクア、リボン」
 『キャッチ!』♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より「パール、アクア」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “大御所” 「セリカ」 を 誘っている 「パール」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “給水” している “大御所” 「パール」♪ ~^・.・^~
H・B ; “大御所” 「パール」 は 元気です♪ (^^)
“大御所” 「セリカ」 は、“視力” が悪いので “ボール遊び” は出来ませんが、元気です♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、神奈川県にお住いの 「エミー」 の子 「しおんちゃん」 からのお便りで~す♪ (^^)
シオンパパさん ; ご無沙汰しております。 神奈川県座間市の しおんパパこと○○です。 昨日、エミーママと カムリパパの子、しおんが 無事に14歳を迎えました。 お顔に白い毛が目立ち、前歯も抜けましたがまだまだ元気いっぱいで お散歩しているときの歩き方は、子犬と同じようなはしゃぎっぷりのため、 若いですねとかよく声をかけられては実際の年齢を伝えると皆さん びっくりされるほど外見上は若さを保っています。 さすがに最近のコロナ騒動で遠出はできませんが、騒動が収まれば、 車大好きなしおんを連れてどこかに行こうかと思っている今日この頃です。
鵜飼様のブログを拝見し、カムリパパのことについてはお悔やみ申し上げます。 一方で、エミーママは元気そうなので、しおんやしおんの姉妹たちともども、 20歳まで一緒に長生きしてくれれば思います。
鵜飼様におかれましてもどうぞご自愛ください。
 元気に “14歳の誕生日” を迎えた 「しおんちゃん」♪ ~^・.・^~
 “誕生日” を 祝ってもらっている 「しおんちゃん」♪ ~^・.・^~
 元気な 「しおんちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「しおんちゃん」 “14歳の お誕生日” おめでとう♪♪♪ (^^) ここまで 元気に育てて頂き 嬉しく思います♪ (^^)
“お散歩や お出かけ” が好きなので 若く見えますね♪ “新型コロナウイルス” で、不要不急の外出は自粛されていますが、 「しおんちゃん」 が居ますので、散歩が楽しいでしょうね♪ (^^) 父親の 「カムリ」 は 先月逝きましたが、母親の 「エミー」 は 娘の家で 元気に 余生を過ごしております♪ (^^) 「しおんちゃん」 には、まだまだ元気に過ごして頂きたいと願っております♪
またお便りを お待ちして下ります♪ (^^)
本日 “緊急事態宣言” が 全国解除されましたが、“ワクチン&治療薬” が出来るまでは、 “3密” を避けて 慎重に行動しないと 拡大しますね!
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day”♪ (^^) |
今日は 朝から蒸し暑い中、久しぶりに一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は 2ヶ月ぶりに 生後8ヶ月になる 「カイ君」 が来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; カイ君 (ミックス)、アクア君( パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (アイコンタクト) ・マテからコイの トレーニング方法 (ステップⅡ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス ・日常の接し方
健康チェック 9:45~9:50 ・ストレス、膝蓋骨等 の チェック
保育園 9:50~10:10 ・ワンちゃん同士のお遊びと 挨拶 ・パピー トレーニング方法 (タッチング)
飼い主様へ しつけ方伝授 10:10~11:00 ・先回までに習得した項目のチェック&フォロー ・マテからコイの トレーニング方法 (ステップⅡ) ・ジャンプ&トンネル遊びの仕方
【近況確認】
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 久しぶりの対面で お互いに確認している 「アクア君」 と 「カイ君」(左)♪ ▽・V・▽ ~^・.・^~
 仲良く “ラン” している 「アクア君」 と 「カイ君」(左)♪ ▽・V・▽ ~^・.・^~
 左より 「カイ君、アクア君」♪ ▽・V・▽ ~^・.・^~
“お遊び” のあとは 大切な ”服従心を養う パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ▽・V・▽
今日は “歯磨き等” で役立つ “タッチング” を習得して頂きました♪ (^^)
 “タッチング” の アドバイス♪ (^^)
 “タッチング” の チェック&フォロー♪ ▽・V・▽
【飼い主様へ しつけ方伝授】
久しぶりに 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ”フセ・マテ” の チェック&フォロー♪ ▽・V・▽
H・B ; 「カイ君」 良いですね♪ (^^)
今日は “誘惑物” を使っての ”マテからコイの トレーニング方法” ( ステップⅡ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ” の アドバイス♪ (^^)
 “マテからコイ” の アドバイス♪ (^^)
 誘惑されずに来たときの “誉め方と おやつ” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ” の チェック&フォロー♪ ▽・V・▽
 “マテからコイ” の チェック&フォロー♪ ▽・V・▽
最後に ”芸” の一つの “ジャンプ&トンネル遊びの仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ジャンプ遊びの” の チェック&フォロー♪ ▽・V・▽
 “トンネル遊び” の チェック&フォロー♪ ▽・V・▽
 ”トレーニング” が終わった 「カイ君」♪ ▽・V・▽
H・B ; 約2ヶ月ぶりに 「カイ君」 にお会いしましたが 元気で嬉しく思います♪ (^^)
今日は ”誘惑物” を使った ”マテからコイの トレーニング方法” (ステップⅡ) を 習得して頂きましたが、この トレーニングは、”服従心” が 今以上に強化され ますので、妥協することなく 毎日 ご家族皆さんで 楽しくおこなって頂きたいと 願います♪ 出来た時は、必ず “正しい誉め方” で、表情よく誉めてあげて下さい♪ (^^) では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 10ヶ月になる 「むぎちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; むぎちゃん (ミックス)、アクア君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (タッチング) ・マテからコイの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 13:30~14:45 ・問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス ・日常の接し方
健康チェック 13:45~13;50 ・ストレス 膝蓋骨 等
保育園 13:50~14;15 ・ワンちゃん同士の 挨拶と上下関係 ・パピー トレーニング方法 (タッチング)
飼い主様へ しつけ方伝授 14:15~15;00 ・先回までに習得した項目のチェック&フォロー ・マテからコイの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・2足歩行の 回れの仕方 ・ゴロン!(バキューン)の 仕方 【近況確認】
 問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 久しぶりに会い お互いに確認している 「プリンス君」 と 「むぎちゃん」(左)♪ ▽・u・▽ ~^・.・^~
 年上の 「プリンス君」 に手をかけた 「むぎちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ▽・u・▽
 “上下関係” を教えるために少し怒った 「プリンス君」(右)! ~^*.*^~ ▽>u<▽
H・B ; “上下関係” は、“大切な学習” です♪ (^^)
“学習” のあとは 大切な “服従心を養う パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
H・B ; お嬢ちゃん(小3) いいですよ♪ (^^)
今日は “歯磨き等” で役立つ “タッチング” を習得して頂きました♪ (^^)
 “タッチング” の アドバイス♪ (^^)
 “タッチング” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得してして頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “フセの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
今日は “マテからコイの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マテ” の アドバイス♪ (^^)
 “コイ (オイデ)” の アドバイス♪ (^^)
 出来た時の “子犬の正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 “マテ” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
 “コイ (オイデ)” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
 出来た時の “子犬の正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
最後に “芸” の “2足歩行の 回れの仕方” と “ゴロン!の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “2足歩行の 回れの仕方” の チェック&フォロー♪ ▽・u・▽
 “ゴロン!の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 ”トレーニング” が終わった 「むぎちゃん」♪ ▽・u・▽
H・B ; 「むぎちゃん」 は、問題の “噛む行為” が なくなり、お嬢ちゃんは 自信を持って “パピートレーニング” を おこないますので、嬉しく思います♪ これは 毎日諦めずに “トレーニング” を おこなった成果ですね♪ (^^)
本日習得して頂きました “マテからコイの トレーニング” は、今は待たせる時間より 『コイ』 の “コマンド” で 必ず来るようにおこなって下さい。 そして出来た時は、必ず “正しい誉め方” で、表情よく誉めてあげて下さい♪ (^^) “フライング” を した場合は、必ず元に戻ってやりなをして下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

母親 「ゆめ」 & 【出張しつけ方相談】♪ (^^) |
”育児中” の 「ゆめ」 は、“子パピちゃん 4兄妹” が スクスク育っていますので 気温も暖かいのもあり “2時間おきの 母乳” を与える以外は、“ケージ” から出て 遊ぶようになりました♪ (^^)
 “母乳” を終えて “ケージ” から出たがっている母親「ゆめ」♪ ~^・.・^~

 リビングで 「アクア」 と一緒に “トレーニング” を おこなっている 「ゆめ」(手前)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 2時間経ちますと 自ら “2階の ケージ” に戻りますので 大した物です♪ (^^)
今日は 久しぶりに 生後 1歳2ヶ月になる 「アロハ君」 の 【出張しつけ方相談】 へ 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; アロハ君 (ヨークシャー・テリア)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング (タッチング) ・5項目一連の トレーニング方法 スケジュール ;近況確認 10:00~10:10 ・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス ・日常の接し方
健康チェック 10:10~10:15 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:15~11:15 ・先回までに習得した項目のチェック&フォロー ・5項目一連の トレーニング方法 ・8の字旋回 (8の字 スルー) の仕方
【近況確認】
 問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス♪ (^^) 右は手前より 「アロハ君、先住犬 ピース君 (15歳)」
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 大切な “服従心を養う スキンシップ トレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング方法” (タッチング) の チェック&フォロー♪ ^=。=^
次に 入口の “網戸” に設置した “わんちゃん専用の出入り扉” で 出入りしないとのことで “出入りの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 自ら出入りする “出入り トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “出入り トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ^=。=^
次に 先回までに習得して頂きました 項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “フセ・マテ” の チェック♪ ^=。=^
H・B ; ウーン! “フセ・マテ” が出来ないですね!
 “フセ・マテ” の アドバイス♪ (^^)
今日は “服従5項目一連の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ” の アドバイス♪ (^^)
 “コイ (オイデ)” の アドバイス♪ (^^)

 “ツケ” の アドバイス♪ (^^)
 “オスワリ・マテ” の チェック&フォロー♪ ^=。=^
 “コイ (オイデ)” の チェック&フォロー♪ ^=。=^
 ”オスワリ” の チェック&フォロー♪ ^=。=^
 “ツケ” の チェック&フォロー♪ ^=。=^
最後に “芸” の “8の字旋回 (8の字 スルー) の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “8の字旋回の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “8の字旋回の 仕方” の チェック&フォロー♪ ^=。=^
 “トレーニング” が終り 休んでいる 「アロハ君」♪ ^=。=^
H・B ; 約 1ヶ月半ぶりに 「アロハ君」 にお会いしましたが 元気で嬉しく思います♪ (^^)
今日は 再度 “フセの トレーニング方法” を 習得して頂きましたが、習得するまでは 必ず “リードを装着” しておこなって下さい。 “トレーニング” は 嫌がって止めた場合、妥協しますと服従しなくなりますので 絶対に妥協をしないようにお願いします♪
そして “フセ” が 習得できましたら、“5項目” を “一連の トレーニング” で 楽しく おこなって下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
やはり “夏の甲子園” も 中止になりましたね! (^^)
“新型コロナウイルス” の “ワクチン” が出来るまでは、殆どの “大会” は無理ですね?
今日は涼しい一日で、“半袖” では 寒いかったですね♪ (^^)
 朝の散歩jから帰り “ブラッシング” を待っている “パピ達”♪ 左より 「セリカ(前)、パール、ルビー、リボン」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” をして貰っている “大御所” 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 同じ “大御所” 「パール」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今朝の散歩は気温が低く 気持ち良かったですね♪ (^^)
今日は、生後 1歳1ヶ月になる 「茶々丸君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 茶々丸君 (トイ・プードル)、プリンス君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (アイコンタクト) ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 9:30~9:55 ・問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス ・日常の接し方
健康チェック 9:55~10:00 ・ストレス 膝蓋骨 等
保育園 10:00~10:30 ・スキンシップ トレーニング方法 (アイコンタクト) ・ ・ワンちゃん同士の 挨拶とお遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11;30 ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・ジャンプ!遊びの仕方 【近況確認】
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】 の前に 先回習得して頂きました “クレート トレーニング方法” をチェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “クレート トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「プリンス君」 と 「茶々丸君」(右)! ~^・.・^~ u・u・u
 「プリンス君」 に 遊びを催促している 「茶々丸君」(右)! ~^・.・^~ u・u・u
 「プリンス君」 を 少し警戒している 「茶々丸君」(左)♪ ~^・.・^~ u>u<u
“お遊び” のあとは 大切な “服従心を養う パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング” の チェック♪ u・u・u
 “パピー トレーニング” の フォロー♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は “正しいオスワリの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^) *正しいオスワリの トレーニング方法” ; コマンド1回でオスワリさせてアイコンタクトを取らせる。
最初に “トレーニング” を繰り返し行なうための “リセットの仕方” を 習得して頂きました♪
 “リセットの仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 出来た時の “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 “リセットの仕方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 “正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 出来た時の “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
最後に “トレーニング” のあとに 一緒に遊ぶ “ジャンプ!遊びの仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ジャンプ!遊びの仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “ジャンプ!遊びの仕方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 “トレーニング” が終わった 「茶々丸君」♪ u・u・u
H・B ; 「茶々丸君」 は、“トレーニング” を 楽しそうにおこないますので いいですね♪ (^^)
本日 習得して頂きました “正しいオスワリの トレーニング” は、これから “服従項目” を 進めて行く上で 大切な “基礎” となりますので、ご家族皆さんで 毎日楽しく行なって 頂きたいと願います♪ そして “トレーニング” のあとは “ジャンプ!” 等で 一緒に遊ぶこ とを 楽しくおこなって 下さい♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”グルーミング” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
昨日の雨も 今朝は止みましたが、蒸し暑くて! (!><!)
 散歩から帰り “歯磨き” をして貰っている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 同じく “ブラッシング” をして貰っている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
H・B ; これから “梅雨” や “猛暑の夏” になりますと、散歩コースが短くなりますので 今のうちに “長いコースで体力作り” をしておかないと♪ (^^)
今日は、生後 10ヶ月になる 「夏凛ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 夏凛ちゃん (トイ・プードル)、アクア君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (アイコンタクト) ・散歩の仕方
スケジュール ; 近況確認 9:30~10:00 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス
健康チェック 10:00~10:10 ・ストレス 膝蓋骨 等
保育園 10:10~10:30 ・パピー トレーニング方法 (アイコンタクト) ・ ・ワンちゃん同士の 挨拶とお遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11;00 ・散歩の仕方 ・お外での トレーニング 【近況確認】
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 初対面で お互いに確認している 「アクア君」 と 「夏凛ちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ u・u・u
 “挨拶” をしている 「アクア君」 と 「夏凛ちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ u・u・u
 仲良く遊び始めた 「アクア君」 と 「夏凛ちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ u・u・u
“お遊び” のあと大切な “服従心を養う パピー トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック♪ u・u・u
 “パピー トレーニング方法” の フォロー♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望で “散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
最初に “毎日の 散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪
 “毎日の 散歩の仕方” の チェック♪ u・u・u
H・B ; 「夏凛ちゃん」 いいですね♪ (^^) 流石! 事前に “著者” の「正しい飼い方・しつけ方」 を読んだとのことで 嬉しく思います♪ (^^)
今日は散歩での “引っ張りや拾い食い 等” をしようとしたときの ”防止方法” として ”アイコンタクトで止めさせる方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトの取り方” の アドバイス♪ (^^)
 “リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 “アイコンタクトの取り方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に ”立ち止まった時の 呼び寄せ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “立ち止まった時の 呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 “立ち止まった時の 呼び寄せ方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に “リードで引っ張らない 方向転換の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “方向転換の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “方向転換の仕方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
最後に “お外での トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 “オスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “オスワリの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 “お外での トレーニング” が終わった 「夏凛ちゃん」♪ u・u・u
H・B ; 「夏凛ちゃん」 は “フレンドリー” ですが、少しわんちゃん警戒しますので これからは極力お外に出て わんちゃん達に合わせて頂きたいと願います♪
本日習得して頂きました “散歩の仕方” は、常に “主導権” を持って アドバイスを 忠実に歩いて頂きますと “引っ張り” や 危険な “拾い喰い 等” は 無くなりますので 頑張って頂きたいと願います♪ (^^) そして 大切な “服従心を養う パピートレーニング” は、毎日楽しくおこなって 頂きたいと 願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
“新型コロナウイルス” は、“ワクチン、治療薬” が出来るまでは、”終息” は出来ませんね?
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「ゆめ」 の ”子パピちゃん4兄妹” & 「刈谷 ハイウェイ・オアアシス」♪ (^^) |
先日産まれました 「ゆめ」 の ”子パピちゃん 4兄妹” は、生後一週間が経ちました♪
”子パピちゃん 4兄妹” は、母親 「ゆめ」 の育児で 元気にスクスクと育っています♪ (^^)
 母親 「ゆめ」 と ”子パピちゃん達”♪ u-.-u u-.-u u-.-u u-.-u ~^・.・^~
 元気な “子パピちゃん 4兄妹”♪ u-.-u u-.-u u-.-u u-.-u
H・B ; ; 出産3回目の “ベテラン” 「ゆめ」 は、 ”育児” が上手いので 安心して任せられます♪ (^^)
* HP “出産情報” での 公開は暫らくお待ち下さい。
今日は 夕方には “雨” が降るとのことで、朝の散歩とは別に “体力作りと ストレス解消” を兼ねて 「プリン」 と 「アクア」 を連れて 「刈谷 ハイウェイ・オアアシス」 まで 散歩へ行ってきました♪ (^^)
 元気に散歩へ行く 「プリン」 と 「アクア」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 稼働始めた “観覧車” をバックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “遊園地” は 5月31日(日)まで “休園” です!
 人がいない “イベント広場”!
 人影が少ない 「刈谷S・A」 の“テラス席”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “給水” している 「プリン」 と 「アクア」(左)♪ ~^ ^~ ~^ ^~
 “休憩” しながら “トレーニング”♪ ~^ ^~ ~^ ^~
 左より 「プリン、アクア」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 ”テラス席” の上で ”ツバメ ” が 抱卵 していました♪ ー(・◇・)ー
 帰りに “ゴールデン・レトリーバーちゃん” に合いました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ U・U・U
 「カキツバタ温泉」 の “開館” を列んで待っている お客達♪ 朝から ”温泉” いいですね♪
 散歩から帰り 満足そうな 「プリン」 と 「アクア」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「刈谷 ハイウェイ・オアシス」 は、以前よりは若干人が増えましたが、まだまだ 以前のような活気はないですね!
夕方、“予報通り” に “雨” が降ってきました。 明日の散歩は お休みですね♪ (^^)
|

“朝の散歩” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日は 朝から雲一つ無い “晴天” で、気温も 昨日より 7℃も上昇し、夏のような 暑い一日でした! (!><!)
 元気に 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「アクア、プリンス、リボン、プリン(後)」
H・B ; 朝の散歩は、まだ涼しかったです♪ (^^)
今日は 1ヶ月半ぶりに 生後10ヶ月になる 「むぎちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; むぎちゃん (ミックス)、アクア君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (タッチング) ・グルーミングの 仕方 スケジュール ; 近況確認 9:30~9:45 ・日常の接し方 ・問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス
健康チェック 9:45~9;50 ・ストレス 膝蓋骨 等
保育園 9:50~10:10 ・ワンちゃん同士の 挨拶と お遊び ・パピー トレーニング方法 (タッチング)
飼い主様へ しつけ方伝授 10:10~10;50 ・今まで習得した項目の チェック&フォロー ・グルーミングの 仕方 【近況確認】
 問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 久しぶりの対面で 互いに確認している 「アクア君 」 と 「むぎちゃん」(奥)♪ ~^・.・^~ ▽・。・▽
 「アクア君」 に 遊びを催促している 「むぎちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ▽・。・▽
 左より 「アクア君 、むぎちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ▽・。・▽
“お遊び” のあとは 大切な “服従心を養う パピー トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 ”パピー トレーニング方法” (タッチング) の チェック&フォロー♪ ▽・。・▽
H・B ; お嬢ちゃん (小3) いいですね♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得してして頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 先回までに習得してして頂きました項目の チェック♪ ▽・。・▽
H・B ; ウーン! 「むぎちゃん」 “オスワリのコマンドで フセ” をしますね! (><)
 “オスワリのコマンド” で “フセ をさせない 修整方法” の アドバイス♪ (^^)
今日は 暑くなる前にと 飼い主様のご要望で “グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
最初に “嫌がったときの落着かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^) *この方法は、「動物病院」 の “診察台” で 怖がった時にも使えます。
 ”落着かせ方” の アドバイス♪ (^^)
次に “爪切りと 足の裏の毛のカットの仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 “爪切り” の チェック&フォロー♪ ▽・。・▽
 “足の裏の 毛のカット” の チェック&フォロー♪ ▽・。・▽
次に “歯磨きと 耳掃除の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 お嬢ちゃん (小4) による “歯磨き” の チェック&フォロー♪ ▽・。・▽
H・B ; お嬢ちゃん 上手ですね♪ (^^)
 “耳掃除” の アドバイス♪ (^^)
 “耳掃除” の チェック&フォロー♪ ▽・。・▽
次に ”肛門囊搾りの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 ”肛門囊搾りの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
最後に “ブラッシングの仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ブラッシングの仕方” の チェック&フォロー♪ ▽・。・▽
 “毛玉のカット” の アドバイス♪ (^^)
 “グルーミング” が終わった 「むぎちゃん」♪ ▽・。・▽
H・B ; 久しぶりにお会いしましたが、「むぎちゃん」は ”噛む行為” がなくなったとのことで 嬉しく思います♪ (^^) これは 休校の間、飼い主様が “トレーニング” を 頑張った成果ですね♪ 今日は “グルーミングの 仕方” を 習得して頂きましたが、”グルーミング” は 慣れるまでは不安かと思いますが、“スキンシップ” を取るために 極力 お家で おこなって頂きたいと願います♪ 特に “ブラッシング” は 皮膚を清潔に保ち、“毛玉 や ノミ&ダニの付着” の 防止 のために 毎日おこなって下さい♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

雨の日の “パピ達”♪ (^^) |
今日は 朝から一日 “庭木には恵みの雨” となりました♪ (^^)
しかし “パピ達” には 散歩へ行けない “イヤな雨” かも?
 朝、散歩へ行けなくて リビングで遊んでいる “パピ達“♪
“パピ達の トレーニングと 遊び” を おこないました♪ (^^)
 “フセ・マテ” をしている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 同じく “ツケ”♪
 同じく “回れ”♪
「アクア」 も 参加しました♪ (^^)
 “一緒にオスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「アクア、リボン」
 ”ボール遊び”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 右は 関心がない? “大御所” 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 『キャッチ!』♪ ~^・.・^~
H・B ; “不要不急の外出自粛” の中、“パピちゃん達” と ”トレーニングや 遊び” を 楽しくおこなえるのは いいですね♪ (^^)
ハッピーベルドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われて みえます皆様へ♪
先日 愛知県も 「緊急事態宣言の解除」が出されましたが、当 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に おきましては “感染拡大防止” を図るために 下記の内容にて 慎重に開始させて頂きます。
開始日時 : 5月17日 (日) ~
実施場所 ; 『ハッピーベルドリーム』 “室内 & H・B ドッグラン”
お願い ; *飼い主さんは “マスクの着用” と “タオル・ハンケチの持参” を お願い致します。 *飼い主様の体温が “37.5度以上ある場合”、“体がだるい場合” は ご遠慮願います。 *参加人数は、“家族2名” まで とさせて頂きます。 *家に入る前に 玄関の外に設置してあります “消毒液” で 必ず手の消毒を おこなって下さい。 *飲み物の提供はおこないませんので、必要な方は持参下さい。
 “消毒液”♪
ご理解の程を 宜しく願い致します。 H・B m(_ _)m
|

「エミー、アイリー」の “グルーミング” & 「ゆめ」の “子パピちゃん達”♪ (^^) |
今日は 朝早くは晴れていましたが 直ぐに曇りになり風が出てきて 涼しい一日でした♪ (^^)
 元気に 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリン、セリカ、パール」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今夜から雨が降るとのことで、今日も朝から “庭木の選定” を おこないました♪ (^^)
 “梅の木の剪定”♪
 ”鉄刀木の剪定”♪
お昼に娘が 「エミー」 と 「アイリー」 を連れて 来ましたので、作業を止めて “グルーミング” を おこないました♪ (^^)
[エミー]♪ ~^・.・^~
 “爪切り”♪
 ”ブラッシング”♪
[アイリー]♪ ~^・.・^~
 “爪切り”♪
 ”ブラッシング”♪
“剪定作業” を終えてから、「エミー」 と 「アイリー」 と “スキンシップ” を取りました♪ (^^)
 左より “大御所” 「エミー、アイリー、セリカ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 元気な “大御所パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「エミー、アイリー、セリカ」♪
一緒に来た孫の “紗良” は、先日 ”出産” した 「ゆめ」 と “子パピちゃん達” に合いました♪ (^^)
 「ゆめ」 と “子パピちゃん達” に合っている “紗良”♪ *(^^) ~^・.・^~
 元気な “子パピちゃん達”♪ u-.-u u-.-u u-.-u u-.-u
H・B ; “子パピちゃん達” は、「ゆめ」 の “育児” で 元気にスクスクと育っています♪ (^^)
ハッピーベルドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われて みえます皆様へ♪
昨日 「緊急事態宣言の解除」が出されましたが、当 【正しい飼い方・しつけ方教室】 に おきましては “感染拡大防止” を図るために 下記の内容にて 慎重に開始させて頂きます。
開始日時 : 5月17日 (日) ~
実施場所 ; 『ハッピーベルドリーム』 “屋内 & H・B ドッグラン”
お願い ; *飼い主さんは “マスクの着用” と “タオル・ハンケチの持参” を お願い致します。 *飼い主様の体温が “37.5度以上ある場合”、“体がだるい場合” は ご遠慮願います。 *参加人数は、“家族2名” まで とさせて頂きます。 *家に入る前に 玄関の外に設置してあります “消毒液” で 必ず手の消毒を おこなって下さい。 *飲み物の提供はおこないませんので、必要な方は持参下さい。
 “消毒液”♪
ご理解の程を 宜しく願い致します。 H・B m(_ _)m
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “庭木の選定”♪ (^^) |
今日も 夏のような暑い 一日でした! (!><!)
今日は、生後 1歳1ヶ月になる 「茶々丸君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; 茶々丸君 (トイ・プードル)、アクア君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (ホールド・スチール) ・散歩の仕方
スケジュール ; 近況確認 9:00~9:30 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス
健康チェック 9:30~9:40 ・ストレス 膝蓋骨 等
保育園 9:40~10:00 ・スキンシップ トレーニング方法 (アイコンタクト) ・ ・ワンちゃん同士の 挨拶とお遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 10:00~10;30 ・散歩の仕方 ・お外での トレーニング 【近況確認】
 問題行動の 対処方法等の アドバイス
【保育園】
最初に 大切な ”服従心を養う スキンシップ トレーニング” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング方法” の チェック♪ u・u・u
 “スキンシップ トレーニング方法” の フォロー♪ (^^)
“スキンシップトレーニング” のあと、“H・B ドッグラン” で “ワンちゃん同士の 挨拶とお遊び” を おこないました♪ (^^)
 初対面で お互いに確認している 「アクア君」 と 「茶々丸君」(左)! u・u・u ~^・.・^~
 「アクア君」 に 少し警戒している 「茶々丸君」(左)! u・u・u ~^・.・^~
 「アクア君」を警戒して逃げている 「茶々丸君」(左)♪ u>u<u ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は 飼い主様のご要望で ”散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
最初に “毎日の 散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪
 ”毎日の 散歩の仕方” を チェック♪ u・u・u
H・B ; ウーン! 「茶々丸君」 “主導権” を持って 好き勝手に歩いていますね! (><)
 “歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 “リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 “歩き方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に ”立ち止まった時の 呼び寄せ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “立ち止まった時の 呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
次に “リードで引っ張らない 方向転換の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “方向転換の仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “方向転換の仕方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
最後に ”お外での トレーニング” を おこないました♪ (^^)
 “オスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “オスワリの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 ”お外での トレーニング” が終わった 「茶々丸君」♪ u・u・u
H・B ; 「茶々丸君」 は ”フレンドリー” ですが、少しわんちゃん警戒しますので これからは極力お外に出て わんちゃん達に合わせて頂きたいと願います♪
本日習得して頂きました ”散歩の仕方” は、常に ”主導権” を持って アドバイスを 忠実に歩いて頂きますと ”引っ張り” や 危険な” 拾い喰い 等” は 無くなりますので 頑張って頂きたいと願います♪ (^^) そして 大切な ”服従心を養う スキンシップトレーニング” は、毎日楽しくおこなって 頂きたいと 願います♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、間もなく来る “梅雨” を前に “庭木の選定” を おこないました♪ (^^)

 “剪定”! (!><!)
H・B ; 今日は “外出自粛” のままさんが、剪定した “枝や葉” を掃いて集めてくれましたので 助かりました♪ (^^)
しかし “庭木の選定” は、まだまだあります!
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“朝の散歩” & 【出張しつけ方相談】♪ (^^) |
今日は朝から風があり気温も低く 凌ぎやすかったですが、“黄砂” が飛び舞うイヤな一日でした!
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「アクア、リボン、プリンス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 散歩も 風がありますと気持ちが良いのですが、“黄砂” が飛び舞うのでは? (><)
今日は 久しぶりに 生後10ヶ月半になる 「コロン君」 の 【出張しつけ方相談】 へ 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; コロン君 (シー・ズー)
重点実施項目 : ・ツケの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・リーダーウォーク スケジュール ;近況確認 10:00~10:10 ・日常の接し方・問題行動の 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない アドバイス
健康チェック 10:10~10:15 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:15~11:30 ・先回までに習得した項目のチェック&フォロー ・ツケの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・リーダーウォーク
【近況確認】
 問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 久しぶりに先回までに習得して頂きました 項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ” の チェック&フォロー♪ U・。・U
 “コイ(オイデ)” の チェック&フォロー♪ U・。・U
H・B ; 「コロン君」 いいですね♪ (^^)
今日は、再度 毎日の散歩で役立つ ”ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)


 ”ツケの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “ツケの動き方” の アドバイス♪ (^^)

 ”ツケの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・。・U
最後に 散歩で “引っ張りと 道草” が多いとのことで、再度 “歩き方” (リーダー・ウォーク) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “リードの持ち方” と “アイコンタクトの取り方” のアドバイス♪ (^^)
 “リードの持ち方” の チェック&フォロー♪ U・。・U
 立ち止まった時の “呼び寄せ方” の チェック&フォロー♪ U・。・U
 “リーダー・ウォーク” の チェック&フォロー♪ U・。・U
 ”トレーニング” が終わった 「コロン君」♪ U・。・U
H・B ; 約 1ヶ月半ぶりに 「コロン君」 にお会いしましたが 元気で嬉しく思います♪ (^^)
今日は 再度 “ツケの トレーニング方法” を 習得して頂きましたが、“ツケ” は 毎日の散歩で ”引っ張りや 拾い食い” の防止に 役立ちますので しかりと習得して 頂きたいと願います♪ (^^) “トレーニング” は嫌がって止めた場合、妥協しますと服従しなくなりますので 絶対に妥協をしないようにお願いします。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

”バラ” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日も 昨日と同じように 夏のような暑い一日でした!
そんな中、我が家の入口を彩る黄色の “バラ” が 開花しました♪ (^^)
 開花した “バラ”♪
H・B ; 昨年まで咲いていました “バラ” は、昨年の夏の猛暑で枯れてしまいましたので 昨年の秋に植え替えました! (><)
今日は、生後9ヶ月になる 「夏凛ちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は 「夏凛ちゃん」 の ”問題行動 (トイレ、拾い喰い等) の ”対処方法” を 習得したい とのことでおみえになりましたので、今日は 「夏凛ちゃん」 を 見せて頂き、”問題行動の原因と 対処方法” を お話しさせて頂きました。 そして ”犬の本能・習性・行動” を ご理解して頂き、ご家族の 良き一員となるために ”正しい 飼い方と しつけ方” の重要性をご理解して頂いました♪ (^^)
ワンちゃん ; 夏凛ちゃん (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性・行動 等) ・正しい抱き方 ・正 しい誉め方 ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) スケジュール ; 問題行動の 対処方法 9:30~10:30 ・問題行動の原因と 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等) 健康チェック 10:30~10;35 ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:35~11;15 ・呼び寄せ方 ・正しい抱き方 ・正しい誉め方 ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) ・クレート トレーニング方法
【問題行動 の対処方法】
 ”問題行動の原因と 対処方法” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪
最初に、大切な ”服従心” を養う “パピー トレーニング方法” (ホールド・スチール) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に “H・B ドッグラン” へ場所を変えて “健康チェック” を させて頂きました♪ (^^)
【健康チェック】
 ”膝蓋骨のチェック”♪
H・B ; 「夏凛ちゃん」 “膝蓋骨” は しっかり嵌まっていますよ♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 子犬の “呼び寄せ方” と “正しい抱き方” を 習得して頂きました♪
 “呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 “呼び寄せ方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 “正しい抱き方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に 子犬を誉めるときに 嬉 しさを実感させる “正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
最後に “ボール遊びの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ボール遊びの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “ボール遊びの 仕方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
帰りに 自ら “クレート” に入る “クレート・トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “クレート・トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 初めての 【しつけ方教室】 が終った 「夏凛ちゃん」♪ u・u・u
H・B ; 「夏凛ちゃん」 は 生後 9ヶ月ですが、臆病でなく “フレンドリー” で いいですね♪ (^^)
問題の “トイレ” は、アドバイスを忠実に”トイレトレー二イング” を 焦らずに諦めずに おこなって頂きますと、習得が早いでしょう♪ これからは わんちゃんの気持ち (本能・習性・行動等) を よくご理解して頂き “正しい接し方 と 正しいしつけ方” を おこないますと、ご家族様と “信頼関係” が 築かれ 良きご家族の一員となるでしょう♪ (^^)
本日習得して頂きました わんちゃんに嬉しさを実感させる “正しい誉め方” は、 これからおこないます ”服従5項目” を おこなう上で 大切な行為ですので しっかりとマスターして下さい。 そして “パピー トレーニング” は “服従心を 養う大切な トレーニング” ですので、 必ず毎日ご家族皆さんで 楽しくおこなって下さい♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“朝の散歩” & 「ゆめ」の “出産”♪ (^^) |
今日は 昨夜遅くまで降った雨も止み、朝から雲一つない “晴天” となりました♪ (^^)
朝から “風” はありましたが、散歩にはほどよい風となり 気持ちが良かったです♪
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「プリンス、アクア、プリン」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 同じく 散歩から帰った “大御所 パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「セリカ、パール」
 元気に お家に戻る 「パール」♪ ~^・.・^~
 同じく 元気に お家に戻る 「セリカ」♪ ~^・.・^~
 同じく 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボン、ゆめ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ゆめ」 の “出産予定” が明日でしたので、今日も “短い散歩コース” へ行きましたが、 何時もより歩きが遅いので 途中で帰ってきました♪ (^^)
帰ってから “ドッグフード” も食べず 自ら “産室” に入り、暫くしてから “陣痛” が始まりました。 見守る中、午前 10時15分に “元気な可愛い 子パピちゃん” (♀3、♂1) を 出産しました♪ (^^) 母親 「ゆめ」 は 3回目の出産で、上手に育児に専念しています♪ (^^) *父親は 「プリンス」 (JKC チャンピオン) です。
 無事に出産を終え、誇らしげな 母親 「ゆめ」♪ ~^・.・^~ u-.-u u-.-u u-.-u u u
 元気な “子パピちゃん達”♪ u-.-u u-.-u u-.-u u-.-u
 仲良く “母乳” を飲んでいる “子パピちゃん達”♪ ~^・.・^~ u-.-u u-.-u u-.-u u-.-u
H・B ; 日中の出産は 助かります♪ 「ゆめ」 ご苦労さでした♪
無事に “出産” を終え、親子 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
* HP “出産情報” での 公開は暫らくお待ち下さい。
今日は、無事に出産し 元気な 「ゆめ」 に 〝拍手” (クリック) を して頂きますと 嬉しく思います♪ (^^) ↓
|

「刈谷 ハイウェイ・オアシス」 & “雨の夕方”♪ (^^) |
今日は 朝から気温が低く、今にも雨が降りそうな天気で 夕方には “予報通り” に 雨が降ってきました♪
そんな今日は 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が中止になりましたので、朝の散歩とは別に “体力作りと ストレス解消” を兼ねて ままさんと 「ルビー」 と 「アクア」 を連れて 「刈谷 ハイウェイ・オアアシス」 まで 散歩へ行ってきました♪ (^^)

 元気に散歩へ行く 「ルビー」 と 「アクア」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “信号待ち”♪

 満開に咲いた “ツツジ” の前で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「ルビー、アクア」
 停止の “観覧車” をバックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 人影が少ない “イベント広場” をバックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 人がいない 「刈谷S・A」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 “テラス席” で “珈琲” を 戴きました♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “帰路”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「刈谷 ハイウェイ・オアシス」 も 以前よりは若干人が増えましたが、“わんちゃん連れ” の 方達がいないので 「ルビー」 も 「アクア」 も つまらなそうでした!
夕方 雨が降っていましたので、”パピ達” は リビングで遊びました♪ (^^)
 リビングで 遊んでくれるのを待っている “パピ達”♪
 仲良く寛いでいる 「ルビー」 と 「プリンス」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 明日は一日 “雨” とのことですので、ゆっくり出来そうです♪ (^^)
|

”フロントライン” & ”乗馬” & 「ユウ君、アイちゃん」からの お便り ♪ (^^) |
今日も 清々しい朝を迎え “パピ達” と 元気に散歩へ行きました♪ (^^)
 朝の散歩から帰った “パピ達”♪ 左より 「プリンス、リボン、カローラ(後)、プリン、ピクシー、ルビー」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は 散歩から帰ってから “全パピ達” に ”フロントライン” を 点摘しました♪ (^^)
 「ピクシー」♪ ~^ ^~
 「パール」♪ ~^・.・^~
 「ゆめ」♪ ~^・.・^~
HB ; 月一回の ”フロントライン” 忘れないように♪
“パピ達” の 散歩を終えてから 1ヶ月ぶりに 「愛知牧場」 へ “乗馬” に行ってきました♪ (^^)
 “新型コロナウイルス” で 5月10日まで “休園” の 「愛知牧場」♪

 朝の “調教” を受けている 「マカロン」♪ ^U^
 “調教” が終り ”レッスン” を待っている 「マカロン」♪ ^U^


 “レッスン”(馬場馬術)♪ (^^) ^U^
H・B ; 久しぶりの “乗馬” 清々しかったです♪ (^^)
しかし疲れましたので、帰って夕方までぐっすり寝てしまいました!
今日の ”パピ便り” は、滋賀県にお住いの プリンの子 「ユウ君」 と 「アイちゃん」 の ”兄妹パピちゃん” からのお便りで~す♪ (^^)
ユウアイママさん ; こんばんは 😃🌃 ○○です。 昨日、今日と暑いくらいの良いお天気でしたね。 こんな日は、カムリ君も みんなとお散歩に行っていたのにと思うと寂しいですね。 カムリ君の思い出の写真を見せて頂くと、本当に可愛いハンサムボーイ。 病気も怪我もしないで、長寿を全う出来たカムリ君。 きっと今頃は 虹の橋で楽しく遊んでいることでしょうね🎵 アイも すっかり元気になり、大手術をしたことを忘れさせるぐらいです。 早起きで起床5時。😣 良く食べ、良く眠るアイです。
コロナが終息しましたら、またしつけ教室を お願いします 🙇♀⤵️ 鵜飼様も パピたちのためにくれぐれもご自愛下さいね💕
 元気な 「ユウ君」 と 「アイちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 「ユウ君」、「アイちゃん」 お便りありがとう♪ (^^) 「アイちゃん」 元気になって良かったです♪
草ですね! まだ 「カムリ」 が 我が家の何処かにいるような気がします?
世の中 “コロナ!コロナ!” で ,不安な日が続いていますが、元気に 乗り越えたいと思います♪
では またお会いできます日を楽しみにしておりますね♪ (^^)
|

”3密”を避けた 【正しい飼い方・しつけ方教室】 & ”新しい散歩コース”♪ (^^) |
“外出自粛の 大型 G/W” が終りましたが、豊田市は “トヨタグループ” のお休みが 11日(月) までですので 交通量も少なく 静かです♪ (^^)
今朝は 気温が低く風があり、朝の散歩が 清々しかったです♪
そんな中、我が家は今日から “飼い主様のご要望” にお応えし “3密” を避けて 午前中のみの 【正しい飼い方・しつけ方教室】 を 始めました♪
今日は、生後1歳1ヶ月になる 「茶々丸君」 が 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は 「茶々丸君」 の ”問題行動 (噛む、飛び付く、拾い喰い 等) の ”対処方法” を 習得したいとのことでおみえになりましたので、今日は 「茶々丸君」 を 見せて頂き、”問題 行動の原因と 対処方法” を お話しさせて頂きました。 そして ”犬の本能・習性・行動” を ご理解して頂き、ご家族の 良き一員となるために ”正しい 飼い方と しつけ方” の重要性をご理解して頂いました♪ (^^)
ワンちゃん ; 茶々丸君 (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性・行動 等) ・正しい抱き方 ・正 しい誉め方 ・スキンシップ トレーニング方法 (ホールド・スチール) スケジュール ; 問題行動の 対処方法 9:30~10:30 ・問題行動の原因と 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (習性・行動 等) 健康チェック 10:30~10;35 ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:35~11;15 ・呼び寄せ方 ・正しい抱き方 ・正しい誉め方 ・スキンシップ トレーニング方法 (ホールド・スチール) ・クレート トレーニング方法
【問題行動 の対処方法】
 ”問題行動の原因と 対処方法” を 熱心に 聞いてみえる 飼い主様♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に、大切な ”服従心” を養う “スキンシップ トレーニング方法” (ホールド・スチール) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “スキンシップ トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に “H・B ドッグラン” へ場所を変えて “呼び寄せ方” と “正しい抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 “呼び寄せ方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に わんちゃんを誉めるときに 嬉 しさを実感させる “正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 “誉めるときの 両手の使い方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
最後に “ボール遊びの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ボール遊びの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 初めての 【しつけ方教室】 が終った 「茶々丸君」♪ u・u・u
帰りに 自ら “クレート” に入る “クレート・トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “クレート・トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “クレート・トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
H・B ; 「茶々丸君」 は、生後 1歳を過ぎましたが、これからは ワンちゃんの気持ち (本能・習性・行動等) を よくご理解して頂き 焦らずに “正しい接し方 と 正しいしつけ方” を おこないますと ご家族様と “信頼関係” が 築かれ 良きご家族の一員となるでしょう♪ (^^)
本日習得して頂きました わんちゃんに嬉しさを実感させる “正しい誉め方” は、 これからおこないます ”服従5項目” を おこなう上で 大切な行為ですので しっかりとマスターして下さい。 そして “スキンシップ トレーニング” は “服従心を 養う大切な トレーニング” ですので、 必ず毎日ご家族皆さんで 楽しくおこなって下さい♪ (^^)
では次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪
【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 終わってから、“昼食” を買いに “新しい散歩コース” で ままさんと散歩へ行ってきました♪ (^^)

 元気に散歩へ行く 「リボン」 と 「アクア」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “新しい散歩コース” を 楽しそうに歩いている 「リボン」 と 「アクア」(左)♪ ~^ ^~ ~^ ^~ *前方は 休業している ”観覧車”
 ”コンビニ” へ寄りました♪
 “ショッピング” が終わるのを待っている 「リボン」 と 「アクア」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 元気にお家へ帰る 「リボン」 と 「アクア」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日は さわやかな風があり良かったですが、これからは お昼の散歩は 暑くなりますね!
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“端午の節句”♪ (^^) |
昨日 「緊急宣言」 が〝全都道府県対象に延長” が決定されましたが、 “新型コロナウイルスの収束” には 全国民が協力しておこなうことは 大事ですが、“総理大臣” の発言は 『我慢!我慢!』 と ”お願い” で、 延長に対して 何一つ “生活保障” が されないのはおかしい? こんな時こそ “国民が納めた税金” を使うべきではないのか?
この機会に我々は “自身のことしか考えない政治屋” を見抜いて、 “真の政治家” を 見極めるときではないでしょうjか?
愛知県も 見極めないと? “知事” の発言は県民として恥ずかしい!
このままでは 日本の将来は不安ですね!
今日は “子供の日”♪ (^^)
私の記憶では、例年 ”子供の日” は、天気が良いですね♪
今年も朝から ”晴天” で 適度な風が吹き、周りの ”鯉のぼり” が、 元気に泳いでいました♪ (^^)
 我が家の 屋根より低い “鯉のぼり” も 元気に泳いでいました♪ △(・o・)△ △(・o・)△ △(・o・)△
 “鯉のぼり” に 負けじと ”錦鯉達” も 元気に泳いでいました♪ △(・o・)△ △(・o・)△
 元気に泳ぐ ”錦鯉達”♪ △(・o・)△ △(・o・)△
 リビングに飾られた 我が家の “5月人形”♪ ~^・.・^~
“子供の日” の今日は、散歩から帰ってから 「プリンス」 と 「アクア」 と一緒に “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 散歩から帰った 「プリンス」 と 「アクア」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 一緒に “オスワリ・マテ”♪ ~^ ^~ ~^ ^~
 『キャッチ!』♪
 『コイ!』♪
 “ご褒美”♪ ~^ ^~ ~^ ^~
 “四男坊” 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 “五男坊” 「アクア」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今年の “子供の日” は、子供達は お外で思いっきり遊べないので 可愛そうですね!
今日は 蒸し暑かったですね! (!><!)
明日は天気が 急遽 “雨に” 変わりましたね!
ハッピーベルドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われて みえます皆様へ♪
「緊急事態宣言」 の延長が決定されましたが、約 1ヶ月間休業させて頂き わんちゃんの “しつけ” を これ以上延長しますと、成長と共に 問題が大きくなり 対処が出来なくなる場合が ありますので、当 【正しい飼い方・しつけ方教室】 におきましては、皆様のご要望にお応えし 下記の内容にて 開始させて頂きますので、宜しければ ご連絡下さい。
開始日時 : 5月7日(木) ~ *暫くは 午前中のみ
実施場所 ; “3密” を避けて 『ハッピーベルドリーム』 の 敷地屋外 ・近況確認、問題の対処方法、Q&A ; 屋外テーブル ・健康チェック ; H・Bドッグラン ・保育園 ; H・Bドッグラン ・飼い主様へ しつけ方伝授 ; H・Bドッグラン
お願い; *飼い主さんは “マスクの着用” と “タオル・ハンケチの持参”を お願い致します。 *飼い主様の体温が 37.5度以上ある場合、体がだるい場合は ご遠慮願います。 *屋外でおこないますので、午前中のみ とさせて頂きます。 *参加人数は、家族2名まで とさせて頂きます。 尚、屋外でおこないますので、雨天時は中止させて頂きます。(前日に ご連絡します)
 “屋外テーブル”♪
 “H・Bドッグラン”♪
大変ご迷惑をお掛けすることになりますが、ご理解の程を 宜しく願い致します。 H・B m(_ _)m
|

“パピ達の シャンプー” & ”池の 水替え”♪ (^^) |
今日は 昨日の暑さは和らぎ、夜には雨が降るせいか 朝から風があり、凌ぎやすい 一日でした♪ (^^)
そんな今日は何時ものように “パピ達の散歩” を終えて、朝から “パピ達のシャンプー” を おこないました♪ (^^)
[ルビー]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終わった 「ルビー」♪ /^>_<^\
 “ドライヤー”♪
 “足の裏の毛のカット”
 “トリミング” が終り 清々しそうな 「ルビー」♪ ~^・.・^~
[カローラ]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終わった 「カローラ」♪ /^>_<^\
 “耳掃除”♪
 “爪切り”♪
 “トリミング” が終り 気持ち良さそうな 「カローラ」♪ ~^・.・^~
[プリン]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終わった 「プリン」♪ /^>_<^\
 “お尻の周りの 毛のカット”♪
 “爪切り”♪
 “トリミング” が終り 清々しそうな 「プリン」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は気温も良く “シャンプー日和” でした♪ (^^)
お昼からは、”ガーデン” にある “メダカの池と 水連鉢の水替え” を おこないました♪ (^^)
 “水連鉢” の水替え♪
 綺麗になった “水連鉢”♪
 “メダカの 池” の水替え♪
 綺麗になった “メダカの 池”♪
H・B ; “錦鯉” も可愛いですが、”金魚や メダカ” も 可愛いですね♪ (^^)
我が家には”パピ達や錦鯉、金魚そして庭木や花” がいて 世話や手入れ等 やることがあるので、“外出自粛 の G/W” にも 良いですね♪ (^^)
|

“朝の散歩” & “フロント・ライン”♪ (^^) |
暑いですね! 日中は今年最高の30℃を超えました! (><)
今年の “G/W” は、過ごし難いですね?
朝は涼しいので “パピ達” との散歩は 気持ちがいいですね♪ (^^)
 散歩中の “大御所” 「セリカ」 と 「パール」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~

 仲の良い “大御所” 「セリカ」 と 「パール」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰った “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左前より 「リボン、プリンス」、 中央前より 「ピクシー、プリン、カローラ」、 右は 「ルビー」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は これから発生する “ノミ、ダニ” の予防として “フロント・ライン” の “点摘” を おこないました♪ (^^)
 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
 「パール」♪ ~^・.・^~
 「ゆめ」♪ ~^・.・^~
H・B ; これからは 気温が上がると “ノミ・ダニ” が発生しますので、”フロント・ライン” の 点摘をお薦めしますが、散歩でわんちゃんを “草むらや 木の下” 等へは 極力 行かせないようにして下さい♪ (^^)
ハッピーベルドリーム 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 通われて みえます皆様へ♪
毎日 “新型コロナウイルス” の話題で不安な中、ご家族皆様わんちゃんは お元気でしょうか? 「緊急事態宣言」 の延長が検討されている中、約 1ヶ月間休業させて頂きましたが、わんちゃんの “しつけ” を これ以上延長しますと、成長と共に 問題が大きくなり 対処が出来なくなる場合が ありますので、当 【正しい飼い方・しつけ方教室】 におきましては、皆様のご要望にお応えし 下記の内容にて 開始させて頂きますので、宜しければ ご連絡下さい。
開始日時 : 5月7日(木) ~
実施場所 ; “3密” を避けて 『ハッピーベルドリーム』 の 敷地屋外 ・近況確認、問題の対処方法、Q&A ; 屋外テーブル ・健康チェック ; H・Bドッグラン ・保育園 ; H・Bドッグラン ・飼い主様へ しつけ方伝授 ; H・Bドッグラン
お願い; *飼い主さんは “マスクの着用” と “タオル・ハンケチの持参”を お願い致します。 *飼い主様の体温が 37.5度以上ある場合、体がだるい場合は ご遠慮願います。 *参加人数は、家族2名まで とさせて頂きます。 尚、屋外でおこないますので、雨天時は中止させて頂きます。(前日にご連絡します)
 “屋外テーブル”♪
 “H・Bドッグラン”♪
大変ご迷惑をお掛けすることになりますが、ご理解の程を 宜しく願い致します。 H・B m(_ _)m
|

“パピ達の シャンプー” & ”池の 水替え”♪ (^^) |
5月に入りましたね! 今年も 1/3 が “コロナ!コロナ!” で アッというまに 過ぎましたね! 残りの 2/3 は 穏やかに過ごしたいですね!
今日は 朝から気温が高く穏やかでしたので、朝から ”パピ達のシャンプー” を おこないました♪ (^^)
[プリンス]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終わった 「プリンス」♪ /^>_<^\
 “爪切り”♪
 “耳掃除”♪
 “お尻回りの 毛のカット”♪
 “トリミング” が終り 清々しそうな 「プリンス」♪ ~^・.・^~
[セリカ]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終わった 「セリカ」♪ /^>_<^\
 “ドライヤー”♪
 “爪切り”♪
 “トリミング” が終り 気持ち良さそうな 「セリカ」♪ ~^・.・^~
[アクア]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” をしてもらっている 「アクア」♪ /^>_<^\
 “ドライヤー”♪
 “爪切り”♪
 “お尻回りの 毛のカット”♪
 “トリミング” が終り 嬉しそうな 「アクア」♪ ~^・.・^~
H・B ; 朝早くからおこないましたが、暑くて “3パピ” で止めました! (!><!)
皆さん “G/W” に “トリミング” に 挑戦してみて下さい♪ (^^)
お昼からは、“金魚や メダカ” の池の “水替え” を おこないました♪ (^^)
 “水替え”♪ (!><!)
 ”水替え” が終わった “金魚の池”♪ △(・o・)△ △(・o・)△
 ”水替え” が終わった “メダカの池”♪ 。i。 。i。
 夕方の散歩から帰って 綺麗になった池を見ている? “パピ達”♪ 左より 「ルビー、カローラ、プリン」 ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 水に触れていても 暑かったです! “夏” ですね! (!><!)
|
|
|
|