【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day”♪ (^^) |
今日で 3月が終わり、一年の 1/4ヶ月が過ぎますね! 早いですね ・・・!
今日は 朝から曇りで気温も低く、冷やっこい 一日でした!
そんな今日は、ままさんと一日 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は、生後10ヶ月になる 「なつちゃん」 の 【出張 しつけ方教室】 へ 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; なつちゃん (ビーグル)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) ・正しい オスワリのトレーニング方法 (オスワリ;ステップⅠ) *正しいオスワリの トレーニング方法” ; コマンド1回でオスワリさせて アイコンタクトを取らせる。 スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 10:00~10:25 ・問題行動の原因追求と 対処方法 ・日常の接し方
健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11:10 ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) ・正しい オスワリのトレーニング方法 (オスワリ;ステップⅠ) ・正しい 散歩の仕方 【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました “パピー トレーニング方法” (ホールド・スチール) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック♪ U・u・U
 “パピー トレーニング方法” のフォロー♪ (^^)
 パパさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・u・U
次に、誉められている嬉しさを実感させる “正しい誉め方” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ U・u・U
今日は “正しいオスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^) *正しいオスワリの トレーニング方法” ; コマンド1回でオスワリさせてアイコンタクトを取らせる。
 “正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 出来た時の “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・u・U
 出来た時の “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ U・u・U
最後に、散歩で “拾い食い” をするとのことで、“毎日の 散歩の仕方” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “毎日の 散歩の仕方” の チェック♪ U・u・U
H・B ; ウーン! “拾い食い” が 激しいですね! (><)
 “リードの持ち方” の アドバイス♪ (^^)
 “拾い食いをさせない 歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 “拾い食いをさせない 歩き方” の チェック&フォロー♪ U・u・U
次に、立ち止まった時に “リードで引っ張らない 呼び寄せ方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 立ち止まった時の “リードで引っ張らない 呼び寄せ方” の アドバイス♪ (^^)
 “トレーニング” が終った 「なつちゃん」♪ U・u・U
H・B ; 「なつちゃん」 は、 “トレーニング” を 嫌がりませんので いいですね♪ (^^)
本日 習得して頂きました “正しいオスワリの トレーニング” は、これから “服従項目” を 進めて行く上で 大切な “基本” となりますので、毎日 ご家族皆さんで 楽しく行なって頂きたいと願います♪ そして 大切な “服従心を養う パピ- トレーニング” も 毎日楽しくおこなって 下さい。 では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後 1歳9ヶ月になる 「トントン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; トントン君 (トイ・プードル)、アクア君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (アイコンタクト) ・マテ一周の トレーニング方法 (マテ;ステップⅢ) スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 14:00~14:25 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス
健康チェック 14:25~14;30 ・ストレス、膝蓋骨等 保育園 14:30~14:50 ・わんちゃん同士の お遊びと挨拶 ・パピー トレーニング方法 (アイコンタクト)
飼い主様へ しつけ方伝授 14:50~15;20 ・先回までに習得した項目の チェック&フォロー ・マテからコイの トレーニング方法 (マテ;ステップⅠ) ・回れ!の 仕方 【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 “わんちゃんの 慣らし方” の チェック&フォロー♪ ~^・.・^~ u>u<u
”わんちゃんの 慣らし方” のあとは 大切な “服従心を養う パピートレーニング方法” (アイコンタクト) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクト“ の チェック♪ u・u・u
 “アイコンタクト“ のフォロー♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ” の チェック♪ u・u・u
 “コイ (オイデ)” の チェック♪ u・u・u
H・B ; 「トントン君」 いいですよ♪ (^^)
今日は、“忍耐力” を強化させる “マテ一周の トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

 “マテ一周の トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)

 “マテ一周の トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
最後に “芸” の一つで “回れ!の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “回れ!の 仕方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 “トレーニング” が終った 「トントン君」♪ u・u・u
H・B ; 「トントン君」 は、自我出てきていますので “コマンド” を 出したときに、 しないからと言って諦めることをせず、絶対にさせるようにしてください。
本日習得して頂きました “マテ 一周” は、“服従心” は勿論ですが、“忍耐力” と 飼い主さんとの “信頼関係 を築く トレーニング” ですので、毎日楽しくおこなって 頂きたいと願います♪ そして “トレーニング” のあとは 一緒に楽しく遊んであげて下さい♪ (^^)
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“カーポートの 修理” & 「刈谷ハイウェイ・オアシス」 & “ゆめ・エマの子パピちゃん”♪ (^^) |
今日は朝から “晴天” で 気温も高くなり、回りの “桜” が一気に “満開” になりました♪ (^^)
そんな中、朝から 先日 “突風” で剥がれました “カーポートの屋根の修理” を 行ないました! (><)
 “カーポートの屋根の修理”!
H・B; 簡単に出来ると思っていましたが、なかなか! (><) 二度と剥がれないように、接着剤で固定しましたが ・・・
約20年も経ちますと、あっちこっち傷んできますね!
お昼からはままさんは“卓球”へ行きましたので、「プリンス」と「アクア」を連れて、 先日(3/26)に “スマート ETC” が開通しました 「刈谷ハイウエイ・オアシス」 へ 散歩がてら行ってきました♪ (^^)
 開通した “スマート ETC” の 出入り口♪
 「岩ヶ池公園」 の “ゴーカート”場” の “桜” を バックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、アクア」
 満開の “桜”♪
 満開に咲いた 「パンジー、ビオラ、チューリップ」♪
 子供さんが寄って来ました♪ ~^ ^~ ~^ ^~ 左より 「プリンス、アクア」
 散歩から帰 “ブラッシング” を待っている 「プリンス」 と 「アクア」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング”が終わった 「アクア」♪ ~^・.・^~
H・B ; “春休み” で 「刈谷ハイウェイ・オアシス」 は ご家族連れで 賑わっていました♪ (^^)
この時期あちららこちらの “花達” が元気に咲いていて 散歩が楽しいですね♪
昨日 “ゆめの 子パピちゃん4兄妹” を アップしましたが、今日は 元気な “ゆめの 子パピちゃん 4兄妹” (生後57日) と、“エマの 子パイちゃん 姉妹” (生後41日) の 【動画】 を ご覧ください♪ (^^)
[ゆめの 子パピちゃん 4兄妹]♪


【動画】
[エマの 子パピちゃん 4兄]♪


【動画】
H・B ; 元気な “子パピちゃん達” を 見ていますと 時を忘れます♪ (^^)
“お遊び” のあとは、初めてお外に出て “お外の学習” を兼ねて“爪切り” を おこないました♪ (^^)
[ゆめの 子パピちゃん 4兄妹]♪
 「ちくわちゃん」 【愛知県】♪ ^・.・^
 「るなちゃん」 【愛知県】♪ ^・.・^
 「さちちゃん」 【静岡県】♪ ^・.・^
 「テオ君」 【大阪府】♪ ^・.・^
[エマの 子パピちゃん 姉妹]♪
 「コティちゃん」 【兵庫県】♪ ^・.・^
 「ロミィちゃん」 【兵庫県】♪ ^・.・^
H・B ; この時期から 大切なお外での “社会学習” を おこないますと “物怖じしない子” に 育ちます♪ (^^)
|

“ゆめの子パピちゃん 4兄姉” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日は 一日曇りで肌寒い一日でしたが、”桜の便り” が届く中、我が家の “カイドウ” も 開花しました♪ (^^)

 開花した 我が家の “カイドウ”♪
生後50日経ちました 「ゆめ」の “子パピちゃん 4兄姉” は、今日も皆で元気に遊びました♪ (^^)
 元気な “子パピちゃん 4兄姉”♪ 左より 「さちちゃん、るいちゃん、テオ君、ちくわちゃん」
皆で遊んだあとは ままさんが 大切な “服従心を養う パピートレーニング” を おこないました♪ *(^^)
 「ちくわちゃん」 【愛知県】♪ ^・.・^
 「るいちゃん」 【愛知県】♪ ^・.・^
 「さちちゃん」 【静岡県】♪ ^・.・^
 「テオ君」 【大阪府】♪ ^・.・^
H・B ; “子パピちゃんの しつけ“ は、母親もおこないますが、人もおこないませんと “良い 家庭犬” に ならないでしょう♪ (^^)
お昼からは、娘が 生後一歳になった 「クッキーちゃん」 を連れて 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来てくれました♪ (^^)
ワンちゃん ; クッキーちゃん、アクア君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・お外での トレーニング方法 ・グルーミングの 仕方 スケジュール ; 近況確認 (Q & A) 13:30~13:40 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス
健康チェック 13:40~13;45 ・ストレス、膝蓋骨 等
保育園 13:45~14:00 ・わんちゃん同士の お遊びと挨拶 飼い主様へ しつけ方伝授 14:00~14:45 ・先回までに習得した項目の チェック&フォロー ・お外での トレーニング方法 ・グルーミングの 仕方
【近況確認】 (Q&A) & 【健康チェック】
【保育園】
今日は風もなく 穏やかでしたので “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)

 「アクア君」 と一緒に “ボール遊び!” をしている 「クッキーちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
遊んだあとは、先回までに習得して頂きました “マテからコイの トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “一緒に マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “コイ (オイデ)”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 楽しそうにトレーニングを受けている 「アクア君」 と 「クッキーちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
H・B ; 「クッキーちゃん」 いいですね♪ (^^)
今日は、娘の要望で “グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
最初に “嫌がったときの 落着かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^) *“落着かせ方” は、興奮した時や 「動物病院」 の “診察台” で 怖がった時に役立ちます。
 “落着かせ方” の チェック&フォロー♪ ~^・.・^~
次に “爪切りの仕方” と “足の裏の毛のカットの仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “前足の爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 “後足の裏の 毛のカット” の チェック&フォロー♪ ~^・.・^~
次に “歯磨きの 仕方” と “耳掃除の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “歯磨きの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “歯磨きの 仕方” の チェック&フォロー♪ ~^・.・^~
 “耳掃除の 仕方” の アドバイス♪ :*(^^)
次に “肛門囊搾りの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “肛門囊搾りの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “肛門囊搾りの 仕方” の チェック&フォロー♪ ~^・.・^~
最後に “皮膚病 & 毛玉” の 防止になる “ブラッシングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ブラッシングの仕方” の チェック&フォロー♪ ~^・.・^~
 “グルーミング” が終った 「クッキーちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「クッキーちゃん」 は、“グルーミング” を 嫌がらないので いいですね♪ (^^)
今日は、“グルーミングの 仕方” を 習得して頂きましたが、“グルーミング” は 慣れるまでは不安かと思いますが、焦らずに習得して頂きたいと願います♪ 特に “ブラッシング” は 皮膚を清潔に保ち、“毛玉の防止” や “ノミ&ダニの 付着の防止” になりますので 毎日の散歩のあとに おこなって下さい♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day”♪ (^^) |
今日は 昨日の雨と強風に変わり朝から晴天で清々しい一日でした♪ (^^)
それにしても 昨日の風は凄かったですね! 我が家の “カ-ポート” の 屋根の一部が 突風で飛んでしまいました ・・・ (><)
今日は午前に 生後 7ヶ月半になる 「大和君」 の 【出張しつけ方教室】 で、“環境や他人、 そしてわんちゃん達に馴せる” ため 「新東名高速道路」 の 「岡﨑 S/A」 にあります “ドッグ・ラン” へ行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; 大和君 (柴犬)
重点実施項目 : ・ドッグラン & 人・わんちゃん達に 馴させ方 ・お外での トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 (Q & A) 10:00~10:10 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス
健康チェック 10:10~10:15 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:15~11:15 ・ドッグラン & 人・わんちゃん達への馴させ方 ・お外での トレーニング方法
【近況確認】
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
 散歩中の “わんちゃんとの会わせ方” の アドバイス♪ (^^)
 ”散歩の仕方” の チェック&フォロー♪ ^・ェ・^
[ドッグ・ラン]
 “ドッグランでの 注意点” の 説明♪ (^^)
 若い 「ワイマラナ―君」 に “挨拶” している 「大和君」(手前)♪ ^・ェ・^ U・U・U
 「スピッツちゃん」 に “挨拶” している 「大和君」(右)♪ ^・ェ・^ ^・ェ・^
 「シェットランド君」達と 遊んでいる 「大和君」♪ ^・ェ・^ ^・V・^ ^・V・^
 “トレーニング” を 受けている 「大和君」♪ ^・ェ・^

 皆と遊んでいる 「大和君」♪ ^・ェ・^
 あとから 「ボーダー・コリーちゃん」 が入って来ました♪ ^・ェ・^ ^・V・^
 「柴犬ちゃん」 に “挨拶” している 「大和君」(左)♪ ^・ェ・^ ^・ェ・^
 「黒芝君」 と 仲良く遊んでいる 「大和君」(右)♪ ^・ェ・^ ^・ェ・^
 “ドッグラン” に 慣れた 「大和君」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「大和君」 は、初めての “ドッグラン” でしたが、怖がることまなく わんちゃん達と 仲良く遊ぶので いいですね♪ (^^) これも アドバイスを忠実に よくお外でわんちゃん達に合わせていた成果ですね♪
これからも、極力お出掛けして いろいろな場所や わんちゃん達に会わせて頂きたいと 願います。 そして “お外での トレーニング” も お願い致します。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
帰りながら車中より 開花した “桜” を見ながら “安全運転” で 帰りました♪ (^^)
 “奥殿陣屋”前の “桜”♪
お昼からは、生後11ヶ月になる 「テン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ来て 下さいました♪ (^^)
飼い主様は、“正しい飼い方” と 「テン君」 の “問題行動” (噛む、トイレ等) の “対処方法” を 習得したいとのことでおみえになりましたので、今日は 「テン君」 を見せて頂き、“問題行動の 対処方法” と ご家族の良き一員となるために “犬の本能・習性・行動” と “正しい飼い方・ しつけ方” を ご理解して頂ました。
ワンちゃん ; テン君 (トイ・プードル)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性・行動 等) ・正しい抱き方 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) スケジュール ; 問題行動の 対処方法等 (Q&A) 13:30~14:30 ・問題行動の原因と 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (本能・習性・行動 等) ・日常の接し方 健康チェック 14:30~14;35 ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 14:35~15;30 ・リードの持ち方、歩き方 ・正しい抱き方 ・正しい誉め方 ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) ・クレート トレーニング方法
【問題行動 の対処方法 等】 (Q&A)
 “問題行動の 対処方法” と “わんちゃんの 気持ちを理解” して頂く アドバイス♪ (^^)
【飼い主様への しつけ方伝授】
最初に “誘導の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “誘導の仕方” の アドバイス♪ (^^)
次に、落とさない “正しい抱き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 パパさんによる “正しい抱き方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 ママさんによる “正しい抱き方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に トイレ等で成功したときに 誉められている嬉しさを実感させる “正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 パパさんによる “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に “散歩で引っ張る” とのことで、“リードの持ち方と 歩き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “リードの持ち方と 歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 “リードの持ち方と 歩き方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
最後に 大切な “服従心を養う パピー トレーニング方法” (ホールド・スチール) を 習得して 頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” (ホールド・スチール) の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 初めての 【しつけ方教室】 が終わった 「テン君」♪ u・u・u
帰りに 自ら入る “クレート トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “クレート トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u
H・B ; 「テン君」 は、生後 11ヶ月になりますが、 これからは 「テン君」 の気持ち (本能・習性・行動 等) を よくご理解して頂き、“正しい飼い方 と しつけ方” を 焦らずにしっかりと 習得して頂きますと ご家族の良き一員となるでしょう♪ (^^)
本日 習得して頂きました “正しい誉め方”は、これから “しつけ トレーニング” を おこなって行く上で 大切な行為ですので しっかりとマスターして下さい。 そして 大切な “服従心を養う パピー トレーニング” は、ご家族皆さんで 毎日楽しく おこなって頂きたいと願います♪ では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“乗馬” & “夕方の散歩”♪ (^^) |
「サッカーW杯」 “アジア最終予選” で オーストラリアに 勝ちましたね♪ “日本7大会連続出場” おめでとう♪ \(^O^)/
これで 11月に開催されます 「W杯 カタール大会」 が 楽しみですね♪ (^^)
今日は 朝は冷えましたが、昼頃には気温が上がり暖かくなりましたが、夕方には 風が出てきて冷え込んで来ました。
“定休日” の今日は、朝早くから 「愛知牧場」 へ “乗馬レッスン” へ 行って来ました♪ (^^) お昼からは交代で、ままさんが “卓球” へ 行きました♪
 朝早く “放牧” している “馬達”♪
 “レッスン”(常歩)♪ ^U^
 “レッスン”(速歩)♪ ^U^
 “レッスン”(駈足)♪ ^U^
 “レッスン” が終り 「プラリネ」 と♪ ^U^ (^^)
H・B ; 今日は “乗馬日和” で 快適でした♪ (^^)
お昼から、“庭の草取り” をして疲れましたので、夕方の ”パピ達の散歩” を ままさんが行ってくれました♪ (^^)
 元気に散歩へ行く 「アクア」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰り “ブラッシング” を待っている 「アクア」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を してもらっている 「アクア」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰ってきた 「ルビー」 と 「リボン」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を してもらっている 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「リボン」♪ ~^・.・^~
 元気に散歩へ行く 「プリンス」 と 「ピクシー」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を 待っている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 “歯磨き” をしてもらっている 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 明日は ”雨の一日” とか? ゆっくり “休養” が 出来そうです♪ (^^)
|

“ムスカリ” & “ゆめの子パピちゃん 4兄姉”♪ (^^) |
今日は暖かかったですね♪ 昨日は冬でしたが、一気に “春” になりましたね♪ (^^)
 暖かいので 一気に開花し 「ムスカリ」♪
今日は 生後51日経ちました 元気な 「ゆめ」 の “子パピちゃん 4兄姉” の “写真・動画” を 見て頂き、癒しになれば 嬉しく思います♪ (^^)
 元気な “子パピちゃん 4兄姉”♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u 左より 「テオ君、さちちゃん、ちくわちゃん、るいちゃん、」♪
 仲良く遊んでいる “子パピちゃん 4兄姉”♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u 左より 「さちちゃん、テオ君、るいちゃん、ちくわちゃん(奥)」
 左より 「ちくわちゃん、るいちゃん、さちちゃん」♪ u・.・u u・.・u u・.・u
 母親「ゆめ」と遊んでいる “子パピちゃん 4兄姉”♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u ~^・.・^~
 “授乳”♪
 「ちくわちゃん」 (愛知県)♪ u・.・u
 「るいちゃん」 (愛知県)♪ u・.・u
 「さちちゃん」 (静岡県)♪ u・.・u
 「テオ君」 (大阪府)♪ u・.・u
では 【動画】 を ごゆるりとご覧下さい♪ (^^)
[ゆめの子パピちゃん 1]
[ゆめの子パピちゃん 2]
H・B ; 動きが激しくなってきましたが、高速度カメラで撮ったのではありません♪ (^^)
生後 約50日過ぎますと 子犬はこのような動き (ぴょんぴょん跳ねて、180度ターン) を する子犬は、“膝・腰・精神面 等” に 異常が無い 健康な子犬です♪ (^^) このような元気な子犬を、“しつけ” をせずに飼いますと 手に負えなくなりますので、 “正しい飼い方・しつけ方” を行ない 健康で良き家族の一員に育てます♪ (^^) 動きのおとなしい子犬を迎えますと、疾病のある子犬が多いです。
|

”昼の散歩” & “エマの子パピちゃん 姉妹”♪ (^^) |
今日も気温が低く 冷えましたね!
そんな中、夕方から雨が降る予報でしたので、お昼に “パピ達” と 「刈谷ハイウェイ・オアシス」 まで 散歩へ行って来ました♪ (^^)

 元気に散歩へ行く 「ルビー」 と 「プリンス」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “3連休” も終り 人影が少ない 「岩ヶ池公園」 を バックに♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 若い 「ミックス君」 が 寄って来ました♪ ~^ ^~ u・u・u
 「M・ダックス君」 の飼い主さんの お子さんに 撫でてもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰り “ブラッシング” をしてもらっている 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「プリンス」♪ ~^・.・^~
H・B ; 待ちに待った 「刈谷 S/A」 “スマートETC” が、3月26日(土)の 午後3時に開通します♪ (^^)
開通しますと、我が家から 「刈谷 S/A」 “スマートETC” まで 5分もかかりませんので、 「高速道路」 の利用が 大変便利になります♪ (^^)
「エマ」 の “子パピちゃん 姉妹” は、生後34日が経ちましたので、”ケージ” から出て リビングの ‶サークル” で 遊ばせてみました♪ (^^)
 手前より 「ロミィちゃん、コティゃん」♪ u・.・u u・.・u
 仲良く遊んでいる 「コティちゃん」 と 「ロミィちゃん」(奥)♪ u・.・u u・.・u
 母親 「エマ」 と遊んでいる 「コティちゃん」 と 「ロミィちゃん」(手前)♪ u・.・u u・.・u
 ”授乳”♪
 「コティちゃん」 (兵庫県)♪ u・.・u
 「ロミィちゃん」 (兵庫県)♪ u・.・u
まだ ヨチヨチ歩きですが 可愛いので 【動画】 を 撮りました。 ごゆるりとご覧下さい♪ (^^)
[エマの子パピちゃん 1]
[エマの子パピちゃん 2]
H・B ; これからは日に日に、元気に飛び跳ねるようになります♪ (^^)
|

“しつけ チェック” & “パピー トレーニング”♪ (^^) |
今日は 朝から雨が降り 気温も低く、寒い一日でしたが、名古屋では “桜の 開花宣言” が 出されました♪ (^^) “3連休” は、天気に恵まれて良かったですね♪ (^^) 我が家は、昨日(月・祭日)の 稼働日で、今日は “振り替え休日” ですので、 一日ゆっくりと “休養” しました♪ (^^)
そんな雨が降る中、ままさんは ”育児中” の 「ゆめ」 と 「エマ」 の “ストレス発散” に “しつけ チェック” を おこないました♪ (^^)

 “オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「エマ、ゆめ」

 “フセ・マテ”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 手前より 「エマ、ゆめ」
 “一緒に 回れ!”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “親子で育児” に 頑張っていて 嬉しく思います♪ (^^)
“母親” が “しつけ チェック” を 受けている間、“子パピちゃん達” は、仲良く “母親” が 戻ってくるのを待っていました♪ (^^)
 “母親” が 戻って来るのを待っている “子パピちゃん達”♪ 左より 「エマの子、ゆめの子」
 「ゆめ」 の “子パピちゃん 4兄姉” (生後48日)♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u 左より 「さちちゃん、テオ君、ルイちゃん、A子ちゃん」
 「エマ」 の “子パピちゃん 姉妹” (生後32日)♪ u・.・u u・.・u 手前より 「コティちゃん、ロミィちゃん」
“母親の しつけ チェック” が終ってから、「ゆめ」 の “子パピちゃん 4兄姉“ は 大切な “パピー トレーニング” を 受けました♪ (^^)
[パピー トレーニング]
 「A子ちゃん」 (愛知県)♪ u・.・u
 「ルイちゃん」 (愛知県)♪ u・.・u
 「さちちゃん」 (静岡県)♪ u・.・u
 「テオ君」 (大阪府)♪ u・.・u
H・B ; 皆 元気で嬉しく思いますが、この時期から大切な “服従心を養う パピートレーニング” を 行ないませんと やんちゃになり 手に負えなくなります♪ (^^)
「エマ」 の “子パピちゃん 姉妹” は もう暫くあとにおこないます♪
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & “子パピちゃんの ご見学”♪ (^^) |
今日は朝から気温が低く、少し冷え込む一日でした。
そんな中、今日は午前はに生後 1歳6ヶ月になる 「リクちゃん」 の 【出張しつけ方教室】 で、 “環境や他人、そしてわんちゃん達に馴せる” ため 「新東名高速道路」 の 「岡﨑 S/A」 に あります “ドッグ・ラン” へ行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; リクちゃん (ゴールデン・レトリーバ)
重点実施項目 : ・ドッグラン & 人・わんちゃん達に 馴させ方 ・お外での トレーニング方法 スケジュール ; 近況確認 (Q & A) 10:10~10:10 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス
健康チェック 10:10~10:15 ・ストレス等 の チェック
飼い主様へ しつけ方伝授 10:15~11:30 ・ドッグラン & 人・わんちゃん達への馴させ方 ・お外での トレーニング方法
 “3日連休” で賑わう 「岡崎 S/A」 (ネオ・パーサ岡崎)♪
【飼い主様へ しつけ方伝授】 (Q & A)
今日は “お孫さん達” も 一緒に来て下さいました♪ (^^)
“アイコンタクトの取り方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “ドッグラン” 入り口で 「ハスキー君」 と「コーギー君」 に 会いました♪ ^・ェ・^ ^・V・^
[ドッグ・ラン]
 人懐こい “若い柴犬君” が 寄って来て 少し緊張している「リクちゃん」♪ U・U・U ^・ェ・^
 他の人に 宥めてもらっている 「リクちゃん」♪ U・U・U
 「シェトランド・シープドッグ君」 が寄って来ました♪ U・U・U ^・V・^
 「トイプードル君」 も 寄って来ました♪ U・U・U u・u・u “ドッグラン“ での “マテからコイ (オイデ)” の チェックを させて頂きました♪ (^^)
 “コイ(オイデ)” の チェック♪ U・U・U
 来たときの “正しい誉め方” の チェック♪ U・U・U
 あとから入って来た 「ミックス君」 に “挨拶” をしている 「リクちゃん」♪ ^・ェ・^ U・U・U
 お孫さん達と遊んでいる 「ミックス君」 と 「リクちゃん」♪ ^・ェ・^ U・U・U
 皆と遊んでいる 「リクちゃん」♪ ^・ェ・^ U・U・U ^・ェ・^
 あとから来た 「ゴールデン君」 の 飼い主様に遊んでもらっている 「リクちゃん」♪ U・U・U U・U・U
 “ドッグラン” に 慣れた 「リクちゃん」♪ U・U・U
 “ドッグランでの 社会学習” が終った 「リクちゃん」 と♪ U・U・U
H・B ; 「リクちゃん」 は、初めての “ドッグラン” で 最初は少し緊張していましたが、 徐々に わんちゃん達と遊ぶようになり 良かったです♪ (^^)
これからも、極力お出掛けして いろいろなわんちゃん達に会わせて頂きたいと 願います。 そして “お外での トレーニング” も お願い致します。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは県内より、「ゆめ」 の “A子ちゃん” に お会いに来て下さいました♪ (^^)
ご家族様は 以前にも “わんちゃん” を 飼って見えましたが、今回は 『ハッピーベル ドリーム』 より “子パピちゃん” を お迎えして頂けることになりました。
 “室内犬” を飼われる上での “注意事項” を 真剣に聞いて見えるご家族様♪
 ご家族様と ご対面している “A子ちゃん”♪ u・.・u
 お子さん(小6)と ご対面している “A子ちゃん”♪ u・.・u
 “A子ちゃん” を 抱いて見える お子さん♪ u・.・u
 同じく パパさん♪ u・.・u
 同じく ママさん♪ u・.・u
 新しいお家が決まった “A子ちゃん”♪ u・.・u
H・B ; 本日は、“A子パピちゃん” に お会いに来て頂き、 そして 大変 気に入って頂き ありがとうございました♪ (^^) “子パピちゃん” は お迎えの日まで 責任を持って大切にお育て致します。。
お迎えまでは “著書” の 「正しい飼い方・しつけ方」 を読んで、準備を されますことを お薦め致します♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 & 「モモちゃん、ロイ君」からの お便り♪ (^^) |
“3連休” の今日も 一日ままさんと 【正しい飼い方・しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
午前は、生後7ヶ月になる 「ジャック君」 の 【出張 しつけ方教室】 へ 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; ジャック君 (ゴールデン・レトリーバー)
重点実施項目 : ・正しい 散歩の仕方 スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 10:00~10:25 ・問題行動の原因追求と 対処方法 ・日常の接し方
健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:30~11:10 ・正しい 散歩の仕方 【近況確認】 (Q &A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日は、飼い主様のご要望で “正しい 散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
最初に “毎日の散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪
 “散歩の仕方” の チェック♪ U・U・U
 “リードの持ち方、歩き方” の フォロー♪ (^^)
 “信号待ち” の アドバイス♪ (^^)

 “リードの持ち方、歩き方” の チェック♪ U・U・U
 “信号待ち” の チェック♪ U・U・U
 “帰路”♪ U・U・U
 “お外での トレーニング” が終り嬉しそうな 「ジャック君」♪ U・U・U
H・B ; 「ジャック君」 は、お外を怖がりませんので いいですよ♪ (^^)
本日習得して頂きました “正しい 散歩の仕方” は、“リード” を 短く持ち、常に “主導権” を持って 引っ張らせないように 歩いて下さい♪ (^^)
そして 散歩の途中等で、お外の環境下においても 常に服従するように “お外での トレーニング” を おこなって下さい。
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
昼からは、生後間もなく生後10ヶ月になる 「なつちゃん」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
飼い主様は、“正しい飼い方” と 「なつちゃん」 の “問題行動” (噛む、拾い喰い、 社会性が無い等) の “対処方法” を 習得したいとのことでおみえになりましたので、今日は 「なつちゃん」 を見せて頂き、 “問題動の対処方法” と ご家族の良き一員となるために “犬の本能・習性・行動” と “正しい飼い方・ しつけ方” を ご理解して頂ました。
ワンちゃん ; なつちゃん (ビーグル)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性・行動 等) ・リードの持ち方、歩き方 ・正しい 誉め方 ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) スケジュール ; 問題行動の 対処方法等 (Q&A) 13:30~14:30 ・問題行動の原因と 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (本能・習性・行動 等) ・日常の接し方 健康チェック 14:30~14;35 ・ストレス、膝蓋骨 等
飼い主様へ しつけ方伝授 14:35~15;30 ・リードの持ち方、歩き方 ・呼び寄せ方 ・正しい誉め方 ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール)
【問題行動 の対処方法 等】 (Q&A)
 “問題行動の 対処方法” と “わんちゃんの 気持ちを理解” して頂く アドバイス♪ (^^)
【飼い主様への しつけ方伝授】
最初に トイレ等で成功したときに 誉められている嬉しさを実感させる “正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 ママさんによる “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
次に “散歩で拾い喰いをする” とのことで、“リードの持ち方と 歩き方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “リードの持ち方と 歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 “リードの持ち方と 歩き方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
最後に 大切な “服従心を養う パピー トレーニング方法” (ホールド・スチール) を 習得して 頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” (ホールド・スチール) の アドバイス♪ (^^)
H・B ; ウー! 重いので “中型犬の パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “中型犬の パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 初めての 【しつけ方教室】 が終わった 「なつちゃん」♪ U・U・U
H・B ; 「なつちゃん」 は、間もなく生後 10ヶ月ですが、 これからは 「なつちゃん」 の気持ち (本能・習性・行動 等) を よくご理解して頂き、“正しい飼い方 と しつけ方” を 焦らずにしっかりと 習得して頂きますと ご家族の良き一員となるでしょう♪ (^^)
本日 習得して頂きました “正しい誉め方”は、これから “しつけ5項目 トレーニング” を おこなって行く上で 大切な行為ですので しっかりとマスターして下さい。 そして 大切な “服従心を養う パピー トレーニング” は、ご家族皆さんで 毎日楽しく おこなって頂きたいと願います♪ では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日の “パピ便り” は、大阪府にお住まいの “故エミーの子 「ロイ君」 と 「モモちゃん」 の “兄妹パピちゃん” からの お便りで~す♪ (^^)
タムタムさん ; こんにちは😊 ご無沙汰してます。 モモちゃんが、今年の1月30日で16歳になったので、 動物病院で表彰状を貰いました。 ロイくんも、14歳とは思えないくらい元気で、やんちゃです。(笑) まだまだ、ずっと元気でいて欲しいと思います。
 “16歳の長寿表彰状” と 「モモちゃん」(右上)♪ ~^・.・^~
 昨年暮れの “クリスマス” で お祝いしてもらっている 「姉のモモちゃん」 と 「弟のロイ君」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 元気な 「ロイ君」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「モモちゃん」 「ロイ君」 お久しぶりで~す♪ (^^) そして 「モモちゃん」 “16歳の長寿表彰状” おめでとう♪♪♪ “兄姉” 元気で 嬉しく思います♪ (^^) コロナ禍で “当イベント” が開催出来ませんので、なかなかお会いすることが 出来ませんが、これからも “兄姉” 元気で お過ごし下さい♪
またお便りを お待ちしておりますね♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【出張 しつけ方教室】♪ (^^) |
今日は 昨日の雨は止みましたが、 朝から風があり 昨日のような寒い一日でした!
そんな中、一日ままさんと 【出張しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
今日は 「ゆめ」 と 「エマ」 の “子パピちゃん達” の世話 (離乳食) を、娘と孫の “紗良” が来て おこなってくれました♪
午前は、生後 3歳になる 「パンチ君」 の 【出張 しつけ方教室】 へ 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; パンチ君 (スタンダード・プードル)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (マズル・コントロール) ・フセの トレーニング方法 (フセ;ステップⅠ) スケジュール ; 問題行動の 対処方法 (Q&A) 10:00~10:10 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス 健康チェック 10;10~10;15 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:15~11;00 ・スキンシップ トレーニング方法 (マズル・コントロール) ・フセの トレーニング方法 (フセ;ステップⅠ) ・散歩の 仕方
【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 パパさんによる “オスワリ・マテ“ の チェック♪ U・U・U
 ママさんによる “オスワリ・マテ“ の チェック♪ U・U・U
H・B ; いいですね♪ (^^)
今日は “絶対服従を養う フセのトレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)

 “フセの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 出来たときの “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)

 パパさんによる “フセの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・U・U

 ママさんによる “フセの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・U・U
最後に “散歩で引っ張る” とのことですので、 “毎日の 散歩の仕方” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 “毎日の 散歩の仕方” の チェック♪ U・U・U
H・B ; ウーン! 「パンチ君」 引っ張りますね! (><)
 “歩き方” の アドバイス♪ (^^)
 “引っ張った時の アイコンタクトの取り方” の アドバイス♪ (^^)
 “歩き方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “トレーニング” が終った 「パンチ君」♪ U・U・U
H・B ; 「パンチ君」 は、“興奮します とコマンドを無視” しますので、“コマンド” を出したら 必ず諦めずに行わせて下さい♪
本日習得して頂きました “フセの トレーニング” は、“服従心を 強化させる トレーニング” ですが、オスワリと同様に、出来たときは “アイコンタクト” を 必ず取らせて “正しい誉め方” を おこなって下さい。 “散歩での引っ張り” は、今は立ち止まって “アイコンタクト」を取らせる” ことを おこなって頂き、取るようになりましたら 歩きながら取らせて下さい♪ (^^) では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後2ヶ月半になる 「ルナちゃん」 の 【出張 しつけ方教室】 へ 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; ルナちゃん (グレート・ピレニーズ)
重点実施項目 : ・パピートレーニング方法 (ホールド・スチール) ・正しいオスワリのトレーニング方法 (オスワリ;ステップⅠ) *正しいオスワリの トレーニング方法” ; コマンド1回でオスワリさせて アイコンタクトを取らせる。 スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 13:00~13:45 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス
健康チェック 13:45~13;50 ・ストレス、膝蓋骨等 飼い主様へ しつけ方伝授 13:50~14;15 ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) ・正しいオスワリのトレーニング方法 (オスワリ;ステップ!) ・回れ!の 仕方
【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました “パピー トレーニング方法” (ホールド・スチール) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック♪ U・U・U
 “パピー トレーニング方法” のフォロー♪ (^^)
H・B ; やはり重いので 座っておこないましょう♪ (^^)
 “大型犬の パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 お母様による “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 一緒におこなってほしくて来た 「アキちゃん」 と 「ナツ君」(中)♪ u・u・u u・u・u U・U・U
 ママさんによる “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ u・u・u U・U・U
今日は “正しいオスワリの トレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^) *正しいオスワリの トレーニング方法” ; コマンド1回でオスワリさせてアイコンタクトを取らせる。
 “トレーニング” を繰り返しおこなうための “リセットの仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “オスワリ” が出来たときの ”正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 “リセットの仕方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “オスワリ” が出来たときの ”正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
最期に “トレーニング” のあとに一緒に遊ぶ “回れ!の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “回れ!の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “回れ!の 仕方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “トレーニング” が終り休んでいる 「ルナちゃん」♪ U・U・U
帰りに 玄関の“玄関の扉を開けると出て行く” とのことで “待たせ方” を 習得して 頂きました♪ (^^)
 “待たせ方” の アドバイス♪ (^^)
H・B ; 「ルナちゃん」 は、 “フレンドリー” で いいですね♪ (^^)
本日 習得して頂きました “正しいオスワリの トレーニング” は、これから “服従項目” を 進めて行く上で 大切な “基本” となりますので、毎日 ご家族皆さんで 楽しく行なって頂きたいと願います♪ そして 大切な “服従心を養う パピ- トレーニング” も 毎日楽しくおこなって 下さい。 では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
夜、孫の “紗良” が、今日の ”お留守番の写真” を 送って来ました♪ (^^)
 「ゆめ」 の “子パピちゃん達” と 遊んでいる “紗良”♪
 “子パピちゃん達” を見ている 母親の 「ゆめ」(中)♪
 左より 「ルイちゃん、さちちゃん、A子ちゃん、テオ君」♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u
H・B ; “子パピちゃん達” は、喜んで遊んでいたそうです♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日は 昨夜遅くの “地震のTV中継” で 深夜まで起きていて 寝不足です ・・・! (~_~)
今回は 大きな “津波” が来なくて 良かったです。
今日は 生後1歳9ヶ月になる 「トントン君」 が 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; トントン君 (トイ・プードル)、アクア君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・お外での トレーニング方法 ・グルーミングの 仕方 スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 14:00~14:25 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス
健康チェック 14:25~14;30 ・ストレス、膝蓋骨等 保育園 14:30~14:50 ・わんちゃん同士の お遊びと挨拶
飼い主様へ しつけ方伝授 14:50~15;30 ・お外でのトレーニング方法 ・グルーミングの 仕方 【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
今日は暖かいので “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 仲良く “ボール遊び” をしている 「アクア君」 と 「トントン君」(奥)♪ ~^・.・^~ u・u・u
 ママさんに遊んでもらっている 「アクア君」 と 「トントン君」(左)♪ u・u・u ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
遊んだあとは、先回習得して頂きました “マテからコイの トレーニング方法” を チェックさせて 頂きました♪ (^^)
 お嬢さん (中3) による “オスワリ・マテ” の チェック♪ u・u・u
 “マテ”からコイ” の チェック♪ u・u・u
H・B ; 「トントン君」 いいですね♪ (^^)
今日は、飼い主様のご要望で “グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
最初に “嫌がったときの 落着かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^) *“落着かせ方” は、興奮した時や 「動物病院」 の “診察台” で 怖がった時に役立ちます。
 “落着かせ方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に “爪切りの仕方” と “足の裏の毛のカットの仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “前足の爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 “後足の爪切り” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に “歯磨きの 仕方” と “耳掃除の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “後足の裏の 毛のカット” の チェック&フォロー♪ u・u・u
次に “歯磨きの 仕方” と “耳掃除の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “歯磨きの 仕方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 “耳掃除の 仕方” の アドバイス♪ (^^)
次に “肛門囊搾りの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “肛門囊搾りの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
最後に “皮膚病” の予防になる “ブラッシングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ブラッシングの仕方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 “グルーミング” が終った 「トントン君」♪ u・u・u
H・B ; 「トントン君」 は、わんちゃんに 慣れて来ましたね♪ (^^)
今日は、“グルーミングの 仕方” を 習得して頂きましたが、“グルーミング” は 慣れるまでは不安かと思いますが、焦らずに習得して頂きたいと願います♪ 特に “ブラッシング” は 皮膚を清潔に保ち、“毛玉の防止” や “ノミ&ダニの 付着の防止” になりますので 毎日の散歩のあとに おこなって下さい♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“害虫防除処理“ & “エマの 子パピちゃん 姉妹”♪ (^^) |
今日も 朝から気温が高く 日中は暑かったですね!
ままさんは お昼に 近くの “メグリア高岡” (トヨタ生協) へ “アイスクリーム” を 買いに 行きました♪ (^^)
今日は 予定をしていました 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 急遽お休みとなりましたので お昼前から 庭木の “害虫防除処理” を 施しました♪ (^^)

 “害虫防除処理”♪
H・B ; この時期に “害虫防除処理” を施しますと、庭木達は “害虫” に犯されず、 元気に育ちます♪ (^^)
しかし 今日は暑かったです ・・・ (!><!)
作業中、ままさんは “パピ達の散歩” へ 行ってくれました♪ (^^)
 散歩から帰った 「リボン」 と 「アクア」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰り 暑そうな 「リボン」 と 「アクア」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “歯磨き” を してもらっている 「アクア」♪ ~^・.・^~
 散歩から帰った 「ルビー」 と 「プリンス」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰り 暑そうな 「ルビー」 と 「プリンス」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を してもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 同じく 「ルビー」♪ ~^・.・^~
H・B ; こんなに暑いと 朝早い散歩が いいですね!
「エマ」 の “子パピちゃん 姉妹” は、生後27日が経ち 元気にすくすくと育っています♪ (^^)
 元気な “親子”♪ ~^・.・^~ u・.・u u・.・u
 左より 「B子ちゃん、 A子ちゃん」♪ u・.・u u・.・u
 「A子ちゃん」 (新しいお家が決りました ; 兵庫県)♪ u・.・u
 「B子ちゃん」 (新しいお家が決りました ; 兵庫県)♪ u・.・u
H・B ; “姉妹” で迎えて頂き 嬉しく思います♪ (^^) “子パピちゃん” は、 お迎えまで 責任を持って大切にお育て致します♪
今回も多くのお問い合わせを頂き ありがとうございました。 m(_ _)m
|

“ゆめの子パピちゃん 4兄姉” & “お知らせ”♪ (^^) |
今日も 朝から晴天で暖かったですが、朝から風があり 凌ぎやすい一日でした♪ (^^)
「ゆめ」 の “子パピちゃん 4兄姉” は 生後42日が経ち、毎日 “兄妹” で 元気に遊んでいます♪ (^^)
 “ケージ” で ”朝の運動・お遊び” を待っている “子パピちゃん 4兄姉”♪ 手前より 「テオ君、A子ちゃん、さちちゃん、ルイちゃん(右)」 u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u
今日も “リビングの 特設サークル” で 遊びました♪ (^^)
 手前より 「A子ちゃん、ルイちゃん、さちちゃん、テオ君」♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u
 左より 「ルイちゃん、さちちゃん、A子ちゃん、テオ君」♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u
 仲良く “ラン” している 「テオ君」 と 「ルイちゃん」(右)♪ u・.・u u・.・u
 同じく 「さちちゃん」 と 「テオ君」(右)♪ u・.・u u・.・u
 母親の 「ゆめ」 が 入ってきました♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u ~^・.・^~
 “授乳”♪
 「A子ちゃん」♪ u・.・u 【オーナー様募集中】 特長 ; パピヨン特有のシングルコートで、耳が大きくストップも落ちております。 お目目もパッチリしており、可愛いお顔の子です。 骨格構成はしっかりしており、体の柄はバランスよく入っていて 綺麗な毛質です。 成犬時の大きさは 2.8~3kgでしょう。
 「ルイちゃん」 (愛知県)♪ u・.・u
 「さちちゃん」 (静岡県)♪ u・.・u
 「テオ君」 (大阪府)♪ u・.・u
今日も 【動画】 を 撮りましたので ごゆるりとご覧下さい♪ (^^)
[ゆめの子パピちゃん1]
[ゆめの子パピちゃん2]
 遊んだあとは、皆で お寝んね♪ u‐.‐u u‐.‐u u‐.‐u u‐.‐u
H・B ; 皆 元気で 嬉しく思います♪ (^^)
今は “よく遊び よくお寝んね!” ですね♪
「ハッピーベル ドリーム」 より お知らせです♪
2022年 春の 『トヨパピ オフ会』 & 『ドッグラン お遊び会』 は ”新型コロナウイルスの 感染拡大防止” により 中止させて頂きます。 m(_ _)m
早く “オミクロン株” が終息し、また以前のように 元気な皆さんと わんちゃん達に お会い出来ます日を 楽しみにしております♪
ご連絡 ; 一昨年より 『ドッグラン お遊び会』 が中止になっておりますので、一昨年より 【正しい飼い方・ しつけ方教室】 へ通われました方、または 現在通ってみえます方で “ドッグラン・ デビュー” を ご希望の方は “個人レッスン” を おこないますので 申し出て下さい。
実施日;休日 (土・日曜日、祭日) の 午前 場 所 ; 岡﨑 S・A ドッグラン、 豊田下山 ドッグラン 料 金 ; しつけ方教室料金 + 出張費
|

“夕方の散歩” & 「クッキー」 “一歳の 誕生日”♪ (^^) |
今日は暑かったですね! 豊田市は 日中24℃! “夏” ですね?
夕方、“パピ達と散歩” へ行きましたが、暑くて! 暑くて ・・・ (!><!)
 散歩から帰った 「リボン」♪ ~^・.・^~
 “ブラッシング” を待っている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 元気に散歩へ行く 「プリン」 と 「アクア」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰り “ブラッシング” を待っている 「プリン」 と 「アクア」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” をしてもらっている 「アクア」♪ ~^・.・^~
 元気に散歩へ行く 「ルビー」 と 「ピクシー」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰り “ブラッシング” を待っている 「ルビー」 と 「ピクシー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” をしてもらっている 「ルビー」♪ ~^・.・^~
暖かいので 「ゆめ」 と 「エマ」 を “出産後” 始めて外の “H・B ドッグラン” で 遊ばせました♪ (^^)
 “H・B ドッグラン“で遊んでいる 「ゆめ」 と 「エマ」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「ゆめ、エマ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 散歩が終りましたら、汗でびっしょり! (!><!)
つい先日まで “春” はそこまで来ている! と 待ち望んでいましたが、“夏” が 先に 来てしまいましたね?
娘の家に居ます 「クッキー」 が、元気に “1歳の誕生日” を 迎えました♪♪♪ (^^)
 “1歳の誕生日” を 祝ってもらっている 「クッキー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左は 「プリン」♪
 “ケーキ” を 美味しそうに食べている 「クッキー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「プリン」♪ ~^・.・^~
H・B ; “1歳の 誕生日” おめでとう♪ (^^)
ここまで “病気・怪我” をせず 元気に ”誕生日” を迎え 嬉しく思います♪
|

【出張 しつけ方教室】 “Day”♪ (^^) |
今日は 暖かい中、一日ままさんと 【出張しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
「ゆめ」 と 「エマ」 の “子パピちゃん達” の世話 (離乳食) は、娘が来ておこなってくれました♪
午前は、生後 3歳になる 「パンチ君」 の 【出張 しつけ方教室】 へ 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; パンチ君 (スタンダード・プードル)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (マズル・コントロール) ・オスワリ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ)
スケジュール ; 問題行動の 対処方法 (Q&A) 10:00~10:10 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス 健康チェック 10;10~10;15 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 10:15~11;00 ・スキンシップ トレーニング方法 (マズル・コントロール) ・オスワリ・マテの トレーニング方法 (マテ;ステップⅠ) ・ブラッシングの 仕方
【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
今日も最初に 先回習得して頂きました “スキンシップ トレーニング方法” (ホールド・スチール) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 パパさんによる “ホールド・スチール” の チェック&フォロー♪ U・U・U
H・B ; いいですね♪ (^^)
今日は 犬の弱点を持っても嫌がらない “マズル・コントロール” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “マズル・コントロール” の アドバイス♪ (^^)
 “マズル・コントロール” の チェック&フォロー♪ U・U・U
今日は “忍耐力を養う オスワリ・マテのトレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 待てた時の “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “オスワリ・マテの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 待てた時の “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 ママさんによる “オスワリ・マテの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・U・U
次に 家の回りで “正しい散歩の仕方” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 パパさんによる “正しい散歩の仕方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 ママさんによる “正しい散歩の仕方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
H・B ; いいですね♪ (^^)
最後に “ブラッシングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ブラッシングの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “ブラッシングの 仕方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “トレーニング” が終った 「パンチ君」♪ U・U・U
H・B ; 「パンチ君」 は、 ”マズル” を触られるのを 嫌がりますので 触って徐々に 慣すようにして頂きたいと願います♪ (^^)
本日習得して頂きました “マテ” は、“忍耐力を養う トレーニング” ですので 待たせるときは 表情よく声をかけて “アイコンタクト” を しっかり取らせて 待たせて下さい♪ 出来た時は、嬉しさを実感させる “正しい誉め方” で、大げさに誉めて下さい。 では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼からは、生後2ヶ月半になる 「ルナちゃん」 の 【出張 しつけ方教室】 へ 行ってきました♪ (^^)
飼い主様は、現在 “トイ・プードル” を 2頭飼って見えますが、今回は “大型犬” の 「ルナちゃん」 を お迎えするにあたり 成犬になった時に “無駄吠え、散歩で引っ張る、飛び付く 等” の 問題行動が でないように “幼犬時より 正しいしつけ方を” を習得したいとの事ですので、今日は 「ルナちゃん」 を 見せて頂き “正しい飼い方”と”犬の本能・習性・行動” を ご理解して頂き、ご家族の良き一員と なるための “正しいしつけ方” を ご理解して頂いました♪ (^^)
ワンちゃん ; ルナちゃん (グレート・ピレニーズ)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性・行動 等) ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) ・子犬の 正しい誉め方 スケジュール ; 問題行動の 対処方法 (Q&A) 13:00~14:00 ・問題把握と 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (本能・習性・行動 等) ・日常の接し方 健康チェック 14;00~14;05 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 14:05~15;00 ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) ・子犬の 正しい誉め方 ・
【問題行動の 対処方法】 & 【健康チェック】
 元気な 「ルナちゃん」♪ U・U・U
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 大切な “服従心を養う パピー トレーニング方法” (ホールド・スチール) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” (ホールド・スチール) の アドバイス♪ (^^)
子犬でも 約10kgと重いので、“大型犬の パピー トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “大型犬の パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・U・U 次に “トイレ等” で 上手に出来たときに誉め、嬉しさを実感させる “子犬の 正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “子犬の 正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 “子犬の 正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
“先住犬の トイ・プードル兄姉” も 一緒におこないました♪ (^^)
 お兄ちゃんの 「ナツ君」(7歳) の “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 妹の 「アキちゃん」(3歳) の “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ u・u・u
 初めての 【出張しつけ方教室】 が終った 「ルナちゃん」♪ U・U・U
H・B ; 「ルナちゃん」 は、生後 2ヶ月半ですので、これからは 「ルナちゃん」 の 気持ち (本能・習性・行動等) を よくご理解して頂き、“正しい飼い方 と しつけ方” を しっかりとおこないますと、この先 “問題行動” が出ずに ご家族様と “信頼関係” が 築かれ 良きご家族の一員となるでしょう♪ (^^)
本日習得して頂きました “パピー トレーニング” は “服従心を 養う大切な トレーニング” ですので、必ず毎日 楽しくおこなって下さい♪ (^^) そして “正しい誉め方” は、これからおこないます “服従5項目” を おこなう上で 大切な 行為ですので しっかりとマスターして頂きたいと願います♪ では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“ピクシーのシャンプー” & 【正しい飼い方・しつけ方教室】♪ (^^) |
今日も一日暖かく、春のような陽気でした♪ (^^)
そんな今日は、午前の 【正しい飼い方・しつけ方教室】 が 中止となりましたので、朝から 先日出来ませんでした 「ピクシー」 の “シャンプー” を おこないました♪ (^^
[ピクシー]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終った 「ピクシー」♪ /^>_<^\
 “ドライヤー”♪
 “足の裏の 毛のカット”♪
 “トリミング” が終わり 気持ちよさそうな 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H・B ; “育児中” の 「ゆめ」 と 「エマ」 を残して 我が家の “パピ達のシャンプー” は、 ひとまず終わりました♪ (^^)
お昼からは、三重県より 生後11ヶ月になる 「ルルちゃん」 が、 【正しい飼い方・しつけ方教室】 へ 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; ルルちゃん 、ルビーちゃん、リボンちゃん (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (マズル・コントロール) ・グルーミングの 仕方 スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 13:30~14:00 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス
健康チェック 14:00~14;05 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 14:05~14:20 ・パピートレーニング方法 (マズル・コントロール) ・わんちゃん同士の 挨拶とお遊び
飼い主様へ しつけ方伝授 14:20~15:00 ・グルーミングの 仕方 【近況確認】 (Q&A)
 問題の原因追及と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
今日は最初に ”服従心を養う パピートレーニング方法” を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “パピートレーニング方法” (マズル・コントロール) の チェック♪ ~^・.・^~
 “マズル・コントロール” の フォロー♪ (^^)
今日は暖かいので “H・B ドッグラン” で 遊びました♪ (^^)
 “初対面” の 「リボンちゃん」 に 少しビビっている 「ルルちゃん」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前左より 「リボンちゃん、ルルちゃん、ルビーちゃん (奥)」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「リボンちゃん、ルルちゃん、ルビーちゃん」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
今日は、飼い主様のご要望で “グルーミングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
最初に “嫌がったときの 落着かせ方” を 習得して頂きました♪ (^^) *“落着かせ方” は、興奮した時や 「動物病院」 の “診察台” で 怖がった時に役立ちます。
 “落着かせ方” の チェック&フォロー♪ ~^・.・^~
次に “爪切りの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “爪切り” の アドバイス♪ (^^)
 “前足の裏の 毛のカット” の アドバイス♪ (^^)
 “爪切り” の チェック&フォロー♪ ~^・.・^~
 “後足の裏の 毛のカット” の アドバイス♪ (^^)
 “後足の裏の 毛のカット” の チェック&フォロー♪ ~^・.・^~
次に “歯磨きの 仕方” と “耳掃除の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “歯磨きの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “耳掃除” の チェック&フォロー♪ ~^・.・^~
次に “肛門囊搾りの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “肛門囊搾りの 仕方” の アドバイス♪ (^^)
最後に “皮膚病” の予防になる “ブラッシングの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ブラッシングの仕方” の アドバイス♪ (^^)
 “グルーミング” が終った 「ルルちゃん」♪ ~^・.・^~
H・B ; 「ルルちゃん」 は、極力わんちゃん達に会わせて馴らせて頂きたいと願います。
今日は、“グルーミングの 仕方” を 習得して頂きましたが、“グルーミング” は 慣れるまでは不安かと思いますが、焦らずに習得して頂きたいと願います♪ 特に “ブラッシング” は 皮膚を清潔に保ち、“毛玉の防止” や “ノミ&ダニの 付着の防止” になりますので 毎日の散歩後に おこなって下さい♪
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「マカロン」 が逝く! |
“東日本大震災” から 11年、 先の戦争もそうですが、あの日のことは忘れずに 生きていきたいですね!
そんな中、”ロシア いやプーチン” は なにを考えているのか? 元首相は ロシアに“5000億円” も支援したのは 軍備へか? 親友なら何とか言ってくれ! (*‗*)
今日も 朝から “晴天” で 暖かかったので、1ヶ月ぶりに 「愛知牧場」 へ “乗馬レッスン” に 行ってきました!
そんな中、“受付で” 休み中に ”愛馬” 「マカロン」 が 3月9日(水)に “心筋梗塞” で 急死した ことを知らされました.。 享年23歳 (人に例えますと 約90歳) でした。
 2回目の騎乗となる 「プラリネ」 と♪ ^U^ (^□^)
 “レッスン” (常歩)♪
 “レッスン” (駈足)♪
 “レッスン” が終わり “給水”♪ ^U^
H・B ; 今日は 「マカロン」 を 思い出してしまう “レッスン” でした!
今日は、「マカロン」 との “思い出の写真” を ご覧になって頂ければ 嬉しく思います。
 2016年2月15日 「マカロン」 に “初騎乗”
 2016年5月13日 “馬装”
 2017年1月4日 “初乗り” (お正月)
 2017年5月13日 “馬房”
 2018年1月22日 「マカロン」 と
 2019年1月18日 “スクール” の 先輩と
 2020年4月10日 “レッスン” (馬場馬術)
 2020年6月5日 “レッスン” が終わり “給水”
 2020年11月3日 ”秋晴れ” の中で
 2021年11月26日 “お手入れ”
 2021年12月3日 「マカロン」 を 囲んで
 2022年1月28日 「マカロン」 との “最後のレッスン”

 2022年2月11日 「マカロン」 が居なくなった “馬房” に “献花と お供え”
H・B ; 「マカロン」 には 2016年2月に初めて騎乗しましたが、最初はやんちゃぶりを発揮し “挨拶変わり” に おもいっきり腕を噛まれましたが、「マカロン」 の 気持ちを汲んで あげましたら、その後はよく従うようになり 私には騎乗しやすい可愛い馬でした。
もう会えないと思うと 悲しくなりますが、今までの “乗馬の楽しさ” を 教えてくれて ありがとう。
夕方、暖かい中を 元気に “パピ達と散歩” へ 行きました♪ (^^)
 散歩から帰り “ブラッシング” を待っている 「ルビー」 と 「アクア」(左)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “ブラッシング” をしてもらっている 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「プリンス」♪ ~^・.・^~
H・B ; 日本は、今は平和ですが、このまま続いてくれるといいですね?
|

“愛車、パピ達” の シャンプー & 「エマ」の “子パピちゃん 姉妹”♪ (^^) |
暖かいですね♪ 暖かいので 朝から “愛車の 洗車” を おこないました♪ (^^)
ままさんは “パピ達の シャンプー” を おこないました♪
 「ライズ」 の 洗車♪
 「カムリ」 の 水拭き♪
“洗車” をしながら “パピ達の シャンプー” を 手伝いました♪ (^^)
[アクア]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終った 「アクア」♪ /^>_<^\
 “ドライヤー”♪
 “耳掃除”♪
 “トリミング” が終わり 嬉しそうな 「アクア」♪ ~^・.・^~
[リボン]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終った 「リボン」♪ /^>_<^\
 “お尻の 毛のカット”♪
 “爪切り”♪
 “トリミング” が終わり 気持ちよさそうな 「リボン」♪ ~^・.・^~
[プリンス]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終った 「プリンス」♪ /^>_<^\
 “ドライヤー”♪
 “足の裏の 毛のカット”♪
 “トリミング” が終わり 清々しそうな 「プリンス」♪ ~^・.・^~
[ルビー]♪ ~^・.・^~
 “シャンプー” が終った 「プリンス」♪ /^>_<^\
 “ドライヤー”♪
 “お尻の 毛のカット”♪
 “トリミング” が終わり 気持ちよさそうな 「ルビー」♪ ~^・.・^~
H・B ; 今日は 風もなく暖かく “シャンプー 日和” でした♪ (^^)
先日 (2/18) 産まれました 「エマ」 の “子パピちゃん 姉妹” は、生後21日が経ち お目目が開きました♪ (^^)
 母親 「エマ」 と ”子パピちゃん 姉妹”♪ u・.・u u・.・u ~^・.・^~
 お目目が開いた “子パピちゃん 姉妹”♪ u・.・u u・.・u
 「A子ちゃん」 (ホワイト&ブラウン)♪ u・.・u
 「B子ちゃん」 (ホワイト&ブラウン)♪ u・.・u
H・B ; これからは 日に日に 可愛くなり、“姉妹” で 仲良く遊ぶようになります♪ (^^)
大変お待たせ致しました。 後日より お問い合わせされました方より順に他の写真を お送りさせて頂きますので 条件が合いましたら お申込み下さい。
皆 “パピヨン特有” の シングルコートで 耳が大きく、ストップも落ちています。 体の白が華やかな 可愛い子達です。
*これから “子パピちゃん” を ご希望されます方は、“メールフォーム” (私信メール) で お問い合わせ下さい。
お迎え後は、”病気・怪我をさせない 正しい飼い方” と ”服従心を養う しつけ方” を アドバイスさせて頂きます。
|

“ゆめの子パピちゃん 4兄姉” & “アクアの ボール遊び”♪ (^^) |
暖かいですね♪ 春ですね♪ (^^)
「ゆめ」 の “子パピちゃん 4兄姉” は 生後35日が経ち、今からが可愛い盛りです♪ (^^)
 手前より 「テオ君、さちちゃん、A子ちゃん、ルイちゃん」♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u
 左より 「A子ちゃん、テオ君、さちちゃん」♪ u・.・u u・.・u u・.・u
 手前より 「さちちゃん、A子ちゃん、テオ君」♪ u・.・u u・.・u u・.・u
 手前より 「さちちゃん、テオ君、ルイちゃん、A子ちゃん」♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u ~^・.・^~
 手前左より 「さちちゃん、ルイちゃん、テオ君」♪ u・.・u u・.・u u・.・u ~^・.・^~
 “授乳”♪
まだ ヨチヨチ歩きですが 可愛いので 【動画】 を 撮りました。 ごゆるりとご覧下さい♪ (^^)
[ゆめの子パピちゃん1]
[ゆめの子パピちゃん 2]
H・B ; 今はまだ ヨチヨチ歩きながら遊んでいますが、もう暫く経ちますと、走ったり 跳ねたりして 激しく遊ぶようになります♪ (^^)
 “育児中” の 「ゆめ」 と 「エマ」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “親子” で しっかりと “育児” を おこなっています♪ (^^)
夕方になっても暖かいので、ままさんは 散歩から帰ってから “H・B ドッグラン” で 「アクア」 と “ボール遊び!” を おこないました♪ (^^)
 散歩から帰った 「プリンス」 と 「アクア」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 『スタンバイ!』♪ ~^・.・^~
 『キャッチ!』♪
 『コイ (オイデ)!』♪
 『ダセ (ハナセ)!』♪
H・B ; 本当に 暖かいですね♪ もう “春” ですね♪ (^^)
|

【正しい飼い方・しつけ方教室】 “Day”♪ (^^) |
今日は 朝から風が強く吹き、気温も低く 黄砂も飛びかうイヤな一日でした! (><)
今日は ままさんが 朝早くから “卓球の試合” に出掛ける中、娘が 【正しい飼い方・ しつけ方教室】 を 手伝いに来てくれました♪ (^^)
午前は、生後6ヶ月半になる 「るるちゃん」 が 来て下さいました♪ (^^)
ワンちゃん ; るるちゃん (M・シュナウザー)、アクア君 (パピヨン)
重点実施項目 : ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) ・オスワリ・マテの トレーニング方法 (マテ;ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 10:00~10:25 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス
健康チェック 10:25~10;30 ・ストレス、膝蓋骨等
保育園 10:30~10:50 ・わんちゃん同士の 挨拶とお遊び ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール)
飼い主様へ しつけ方伝授 10:50~11:15 ・先回までに習得した項目の チェック&フォロー ・オスワリ・マテの トレーニング方法 (マテ;ステップⅠ) ・ジャンプ!の 仕方 【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【保育園】
 お互いに確認している 「アクア君」 と 「るるちゃん」(右)♪ ~^・.・^~ ▽=.=▽
 左より 「るるちゃん、アクア君」♪ ▽=.=▽ ~^・.・^~
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ママさんによる “正しいオスワリ” の チェック♪ ▽=.=▽
 パパさんによる “正しいオスワリ” の チェック♪ ▽=.=▽
H・B ; 「るるちゃん」 は、一回のコマンドで オスワリして アイコンタクトを取るので いいですね♪ (^^)
今日は “忍耐力を養う オスワリ・マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “オスワリ・マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “オスワリ・マテ” をして誉める時の “リードの使い方” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる 待てた時の “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ ▽=.=▽
 パパさんによる “オスワリ・マテの トレーニング方法” の チェッ&フォロー♪ ▽=.=▽
 待てた時の “正しい誉め方” の チェック&フォロー♪ ▽=.=▽
最後に トレーニングのあとに一緒に遊ぶ “ジャンプ!遊びの 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ジャンプ!遊びの 仕方” の チェック&フォロー♪ ▽=.=▽
 “トレーニング” が終った 「るるちゃん」♪ ▽=.=▽
H・B ; 「るるちゃん」 は、わんちゃんを少し怖がりますので 極力お出掛けやお散歩で わんちゃん達に会わせるようにお願い致します。
本日習得して頂きました “マテ” は、“忍耐力を養う トレーニング” ですので 待たせるときは 表情よく声をかけ “アイコンタクト” を しっかり取らせて 生後の 月数から 6~7秒間は 待たせて下さい♪ 出来た時は、嬉しさを実感させる “正しい誉め方” で、大げさに誉めて下さい。 そして “トレーニング” のあとは、一緒に楽しく遊んであげて下さい♪ では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
お昼に娘が 「リボン」 の “トレーニング・チェック” を おこなってくれました♪ (^^)
 “オスワリ・マテ”♪ ~^・.・^~
 “フセ・マテ”♪ ~^・.・^~
 “ツケ”♪ ~^・.・^~
H・B ; 「リボン」 は、トレーニングを お遊びの感覚で 喜んでおこないます♪ (^^)
お昼からは娘と、間もなく生後7ヶ月になる 「ジャック君」 の 【出張 しつけ方教室】 へ 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; ジャック君 (ゴールデン・レトリーバー)
重点実施項目 : ・パ ピー トレーニング方法 (アイコンタクト) ・オスワリマテの トレーニング方法 (ステップⅠ) スケジュール ; 近況確認 (Q&A) 13:30~13:40 ・問題行動の原因追求と 対処方法 ・日常の接し方
健康チェック 13:40~13;45 ・ストレス 等
飼い主様へ しつけ方伝授 13:45~14:30 ・パピー トレーニング方法 (アイコンタクト) ・先回までに習得した項目の チェック&フォロー ・オスワリ・マテの トレーニング方法 (ステップⅠ) 【近況確認】 (Q &A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回までに習得して頂きました項目を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” (アイコンタクト) の チェック♪ U・U・U
 “パピー トレーニング方法” (アイコンタクト) の フォロー♪ (^^)
 “オスワリ・まて” の チェック♪ U・U・U
 待てたときの “正しい誉め方” の チェック♪ U・U・U
H・B ; ウーン! 触ると嫌がりますね! (><)
 “正しい誉め方” の アドバイス♪ (^^)
今日は、“オスワリ・マテ” で アイコンタクトを取りませんので 再度 “オスワリ・マテの トレーニング方法” を 習得して頂きました♪ (^^)
 アイコンタクトを取らせる “オスワリ・マテの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 アイコンタクトを取らせる “オスワリ・マテの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 “トレーニング” が終った 「ジャック君」♪ U・U・U
H・B ; 本日は再度 “オスワリ・マテの トレーニング方法” を 習得して頂きましたが、 “マテ” は、表情よく声を掛けて “アイコンタクト” を しっかり取らせて下さい。 そして待てたときは “正しい誉め方“ で よく誉めて下さい。 “トレーニング” のあとは 一緒に楽しく遊んであげて下さい。
では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

“子パピちゃんの ご見学” & 【出張 しつけ方教室】♪ (^^) |
今日は午前に 静岡県より、「ゆめ」 の “子パピちゃん” に お会いに来て下さいました♪ (^^)
新しい飼い主様は 以前 “屋外犬” を 飼って見えましたが、今回は “室内犬” を 飼いたいとの ことで 『ハッピーベル ドリーム』 より “子パピちゃん” を お迎えして頂けることになりました。
 “室内犬” を飼われる上での “注意事項” を 真剣に聞いて見える飼い主様♪
 ”子パピちゃん” に ご対面してみえる 飼い主様♪ u・.・u u・.・u
 飼い主様に 愛嬌よく寄っていく ”子パピちゃん達♪ u・.・u u・.・u
 “子パピちゃん” を抱いて見える飼い主様♪ u・.・u
 父親の 「プリンス」 に ご対面してみえる 飼い主様♪ ~^・.・^~
H・B ; 本日は、遠い所より ”子パピちゃん” に お会いに来て頂き、 そして 大変 気に入って頂き ありがとうございました♪ (^^) “子パピちゃん” は お迎えの日まで 責任を持って大切にお育て致します。。
お迎えまでは “著書” の 「正しい飼い方・しつけ方」 を読んで、準備を されますことを お薦め致します♪ (^^)
お昼からは ままさんと、【出張 しつけ方教室】 で 頑張りました♪ (^^)
最初に、生後 3歳になる 「パンチ君」 の 【出張 しつけ方教室】 へ 行ってきました♪ (^^)
ワンちゃん ; パンチ君 (スタンダード・プードル)
重点実施項目 : ・スキンシップ トレーニング方法 (アイコンタクト) ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) *正しい オスワリのトレーニング方法” ; コマンド1回でオスワリさせて アイコンタクトを取らせる。 スケジュール ; 問題行動の 対処方法 (Q&A) 13:00~13:15 ・問題行動の原因追及と 対処方法等の アドバイス ・病気・怪我等 をさせない日常の接し方の アドバイス 健康チェック 13;15~13;20 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 13:20~14;00 ・スキンシップ トレーニング方法 (アイコンタクト) ・正しいオスワリの トレーニング方法 (ステップⅠ) ・ボール遊び!の 仕方
【近況確認】 (Q&A)
 問題行動の原因追求と 対処方法等の アドバイス♪ (^^)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に 先回習得して頂きました “スキンシップ トレーニング方法” (ホールド・スチール) を チェックさせて頂きました♪ (^^)
 ママさんによる “ホールド・スチール” の チェック&フォロー♪ U・U・U
H・B ; いいですね♪ (^^)
今日は大切な “アイコンタクトの 取り方を” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “アイコンタクトの 取り方” の アドバイス♪ (^^)
 パパさんによる “アイコンタクトの 取り方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
今日は “正しい オスワリのトレーニング方法” (ステップⅠ) を 習得して頂きました♪ (^^) *正しい オスワリのトレーニング方法” ; コマンド1回でオスワリさせてアイコンタクトを取らせる。
 “正しいオスワリの トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 ママさんによる “正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 パパさんによる “正しいオスワリの トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ U・U・U
最後に トレーニングのあとに一緒に遊ぶ “ボール遊び!の 仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “ボール遊び!の 仕方” アドバイス♪ (^^)
 “ボール遊び!の 仕方” の チェック&フォロー♪ U・U・U
 『ゴー!』♪
 『キャッチ!』♪
 『ダセ(チョウダイ)!』♪
 “トレーニング” を 嬉しそうにおこなっている 「パンチ君」♪ U・U・U
帰りに 家の周りの草を食べてもらうために “山羊” を飼っているとのことで を 見せて頂きました♪ (^^)
 “草刈り?” を 行っている “山羊君”♪ ^・ⅴ・^
H・B ; 「パンチ君」 は、元気で “フレンドリー” ですので いいですね♪ (^^)
本日 習得して頂きました “正しいオスワリの トレーニング” は、これから “服従4項目” を 進めて行く上で 大切な “基本” となりますので、毎日 ご家族皆さんで 楽しく行なって頂きたいと願います♪ そして 大切な “服従心を養う スキンシップ トレーニング” も 毎日楽しく おこなって下さい。
では 次回お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
次に 生後4ヶ月になる 「モモちゃん」 の 【出張 しつけ方教室】へ 行ってきました♪ (^^)
飼い主様は、室内で ワンちゃんを飼われることが初めてで、「モモちゃん」 の “問題行動” (トイレ、お外を怖がる 等) の “対処歩方法を 習得したいとのことで、今日は 「モモちゃん」 を 見せて頂き “問題の対処方法” と “正しい飼い方” を お話しさせて頂きました。
ワンちゃん ; モモちゃん (柴犬)
重点実施項目 : ・ワンちゃんの 気持ちを理解する (本能・習性・行動 等) ・子犬の 正しい抱き方 ・正しい お抱っこ散歩の仕方 ・子犬の 正しい誉め方 ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール) スケジュール ; 問題行動の 対処方法 14:30~15:30 ・問題行動の把握と 対処方法 ・ワンちゃんの 気持ちを知る (本能・習性・行動 等) ・日常の接し方 健康チェック 15:30~15;35 ・ストレス、膝蓋骨等
飼い主様へ しつけ方伝授 15:35~16;00 ・子犬の 正しい抱き方 ・正しい お抱っこ散歩の仕方 ・子犬の 正しい誉め方 ・パピー トレーニング方法 (ホールド・スチール)
【問題行動の 対処方法】
 問題行動の対処方法と ワンちゃんの 気持ちを知る (本能・習性・行動 等)
【飼い主様へ しつけ方伝授】
最初に “子犬を落とさない 正しい 抱き方” と ”正しい お抱っこ散歩の仕方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい 抱き方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい 抱き方” の チェック&フォロー♪ ^・ェ・^
 ”正しい お抱っこ散歩の仕方” の チェック&フォロー♪ ^・ェ・^
次に トイレ等で成功したときに 誉められている嬉しさを実感させる “子犬の 正しい誉め方” を 習得して頂きました♪ (^^)
 “正しい 誉め方” の アドバイス♪ (^^)
 “正しい 誉め方” の チェック&フォロー♪ ^・ェ・^
最後に 大切な “服従心を養う パピー トレーニング方法” (ホールド・スチール) を 習得して頂きました♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の アドバイス♪ (^^)
 “パピー トレーニング方法” の チェック&フォロー♪ ^・ェ・^
 初めての 【しつけ方教室】 が終わった 「モモちゃん」♪ ^・ェ・^
H・B ; 「モモちゃん」 は、生後 4月ですが、 これからは 「モモちゃん」 の気持ち (本能・ 習性・行動 等) を よくご理解して頂き、“正しい飼い方 と しつけ方” を 焦らずにしっかりと 習得して頂きますと ご家族の良き一員となるでしょう♪ (^^)
本日 習得して頂きました “正しい誉め方” は、これから “しつけ5項目 トレーニング” を おこなって行く上で 大切な行為ですので しっかりとマスターして下さい。 そして 大切な “服従心を養う パピー トレーニング” は、ご家族皆さんで 毎日楽しく おこなって頂きたいと願います♪ では 次回 お会いできます日を 楽しみにしております♪ (^^)
今日も 誤字・脱字が多く長~い “Blog” を 最後までご覧になって頂き ありがとうございました。 <(_ _)>
|

「刈谷 ハイウェイ・オアシス」♪ (^^) |
今日は朝から 春のような陽気の中、午前は 「刈谷 ウィング・アリーナ」 にあります “スポーツ・ジム” へ 行ってきました♪ (^^) ままさんも 朝から “卓球” へ 行きました♪
帰りは 車中が暑く “エヤコン” (冷房) を入れて帰ってきました! (!><!)
夕方、ままさんと久しぶりに 「刈谷 ハイウェイ・オアシス」 まで 散歩に行ってきました♪ (^^)

 仲良く散歩へ行く 「プリンス」 と 「アクア」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 元気に散歩へ行く 「プリンス」 と 「アクア」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 “信号待ち”♪
 「刈谷 ハイウェイ・オアシス」 の “パンジー・ビオラ” の前で♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 「刈谷 S/A」 の “テラス席” で 買い物へ行ったままさんを待っている 「プリンス」 と 「アクア」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 左より 「アクア、プリンス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 買い物から帰った ままさんと♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 後方は 間もなく開通する “スマート ETC”♪
 “帰路”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ 左より 「プリンス、アクア」
 散歩から帰り足の “足の裏の毛のカット” をしてもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 同じく “ブラッシング” をしてもらっている 「アクア」♪ ~^・.・^~
HB ; 平日の 「刈谷 ハイウェイ・オアシス」 は 人もワンちゃんもいなく、”パピ達” は つまらなそうでした! ~^>_<^~ ~^>_<^~
“ロシア軍” が ”ウクライナの 原発を砲撃”! 脅かしにしても恐ろしい!
“プーチン” は 人間ではないな! “国連” は 何をしているのか?
|

”梅” & 「プリン、クッキー」 の来♪ (^^) |
今日は 3月3日 “ひな祭り” ですね♪ (^^)
今日は朝から風があり 気温も低く少し寒い一日でした!
そんな中、我が家の “梅” が “6分咲き” ました♪ (^^)

 “6分咲き” の 我が家の “梅”♪
H・B ; “春” ですね♪ (^^)
お昼から娘が 「プリン」 と 「クッキー」 を連れて 遊びに来ました♪ (^^)
 遊びに来た 「プリン」 と 「クッキー」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「プリン、クッキー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 手前より 「プリン、クッキー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 娘が来て 喜んでいる 我が家の “パピ達”♪
 左より 「プリン、ピクシー、クッキー、リボン、ルビー」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; 今日は風が強かったので、お昼からの散歩は止めました♪ (^^)
|

”草取り” & “お昼の散歩”♪ (^^) |
暖かいですね♪ 春ですね♪ (^^)
今日は 昨日の雨上がりとあって、お昼から “庭の 草取り” を おこないました!

 “草取り”! (><)
“草取り” を おこなっている間、ままさんが “パピ達の 散歩” へ 行ってくれました♪ (^^)
 散歩へ行く 「リボン」 と 「アクア」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
 散歩から帰り “ブラッシング” をしてもらっている 「リボン」♪ ~^・.・^~
 同じく 「アクア」♪ ~^・.・^~
 同じく散歩から帰り “歯磨き” をしてもらっている 「プリンス」♪ ~^・.・^~
 同じく “ブラッシング” をしてもらっている 「ルビー」♪ ~^・.・^~
 同じく 「ピクシー」♪ ~^・.・^~
H ・B ; 「ゆめ」 と 「エマ」 は “育児“ で 当分散歩は お休みです。
それにしても今日は 本当に疲れました ・・・ (~_~)
|

「ゆめ」 の “子パピちゃん 4兄姉” & “雨の パピ達”♪ (^^) |
今日から 3月。 “春” が やって来ましたね♪ (^^)
今日は 朝から曇っていて お昼からは雨が降り 気温があまり上がらない一日となりました。
そんな中、「ゆめ」 も 「エマ」 も “育児” に 専念しています♪ (^^)
 左より “育児中” の 「エマ」 と 「ゆめ」(右)♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~
「ゆめ」 の “子パピちゃん 4兄姉” は 生後 28日が経ち、可愛い盛りとなり、 毎日 “4兄妹” で ヨチヨチ歩きながら 仲良く遊ぶようになりました♪ (^^)
 ヨチヨチ歩きで遊んでいる “子パピちゃん 4兄姉”♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u
 左より 「B子ちゃん、 A子ちゃん、C子ちゃん、D君」♪ u・.・u u・.・u u・.・u u・.・u
 「A子ちゃん」♪ u・.・u 【オーナー様募集中】 特長 ; パピヨン特有のシングルコートで、耳が大きくストップも落ちております。 お目目もパッチリしており、可愛いお顔の子です。 骨格構成はしっかりしており、体の柄はバランスよく入っていて 綺麗な毛質です。 成犬時の大きさは 2.8~3kgでしょう。
 「B子ちゃん」 (新しいお家が決りました;愛知県)♪ u・.・u
 「C子ちゃん」 (新しいお家が決りました;静岡県)♪ u・.・u
 「D君」 (新しいお家が決りました;大阪府)♪ u・.・u
H・B ; これからは 日に日に 可愛くなり、“4兄姉” で 仲良く遊ぶ姿を見ていますと 時を忘れさせられます♪ (^^)
我が家の “パピ達” は、お昼からの雨で、リビングで遊びました♪ (^^)
 リビングで遊んでいる “パピ達”♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^ ^~
 左手前より 「アクア、ピクシー、リボン」 後方左より 「ルビー、プリンス」♪ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~
H・B ; “パピ達” は、やっと “春” が来たのに雨か? と 悔やんでいます!
毎日ニュースでは、“ロシアの ウクライナ侵攻” で ウクライナ市民は恐怖に脅かされていますが、 “プーチン” は “恐ろしい 独裁者” ですね!
そんな恐ろしい “独裁者” を、日本の “元首相” は国民の税金を使って 日本に呼んだり 支援金を 出したりしましたが、その “元首相” は 人を見極める能力がないですね? 今になって “プーチン” を批判していますが 馬鹿か! 親友なら “戦争を止めるよう!” に言ってやれ! “ならず者国家のプーチンと 元首相” には 腹が立ちますね ・・・・
“前管首相” は “ロシア” には 見切りをつけると言っていましたね!
|
|
|
|