fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
「アイリー」 の “トリミング” & 「鈴ちゃん」 からの お便り♪  (^^)
今日も 日中は 暖かかったですね!  

こんな日は “庭作業” ですが、ままさんは 暖かいので 「アイリー」 の “トリミング”(シャンプ、
毛のカット、耳掃除 等) を おこなってくれました♪  (^^)

“庭作業” も 連日おこないますと さすがに疲れました・・・ (><) 


111214a.jpg
“シャンプー” あとの 「アイリー」♪  ~^・.・^~

111214b.jpg
“ドライヤー” で 乾かしてもらっている 「アイリー」♪  ~^・.・^~

111214d.jpg
お尻の “毛をカット” してもらっている 「アイリー」♪  ~^・.・^~  

111214c.jpg
“トリミング” が 終わり 気持ち良さそうな 「アイリー」♪  ~^・.・^~



H・B ; 今日の夜には “寒波” が来て 冷え込むそうですので、皆さん気をつけて下さいね♪ (^^)






今日の “パピ便り” は、静岡県にお住まいの エミー子 「鈴ちゃん」 からの お便りで~す♪ (^^)
「鈴ちゃん」 は、来月(2012/1/5) “2歳の 誕生日” を お迎えされます♪ 


オーナー様 ; ご無沙汰しております。
         この度は ハッピーベル設立10周年 と エミーママとパールちゃんのご出産
         おめでとうございます。

         今年の元旦に続き、エミーママにまた赤ちゃんが生まれて 鈴にも妹が増えて
         とても嬉しく思います。

         鈴も ここまで怪我や 病気などもなく 毎日元気にしており、早いもので
         3週間後には 2歳のお誕生日を 迎えるまでになりました。

         最近写真を撮っていなかったのですが、久々に朝の遊びの時に撮りましたので
         送らせてもらいます。
         鈴もこんなに大きくなりました。
         相変わらずやんちゃ娘ですが、甘えん坊でとても可愛い娘です。

         今年は 例年に比べて 日中は暖かいですが、それでも朝晩冷えますので
         お体に気をつけて
         少し早いですが どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。


コピー ~ 2011_12130037
間もなく 元気に “2歳の お誕生日” を 迎える 「鈴ちゃん」♪  ~^・.・^~




H・B ; 「凛ちゃん」 お久しぶりで~す♪ (^^)

     「鈴ちゃん」 も 間もなく “2歳” ですか♪  本当に 月日が経つのは 早いですね♪
     それにしても 「凛ちゃん」 は お母さんの 「エミー」 に そっくりですね♪

     “10周年” の お祝いのお言葉も ありがとうございます。 <(_ _)> 

     また お便りを お待ちしておりますね♪







ハッピーベル オーナーズ】 の 皆様へ (^^) 

パピヨン専門ブリーダ” 『ハッピーベル ドリーム ケンネル』 は 2001年に 設立して、今日までに
皆様の 暖かいご声援に支えられ、今年で “設立10周年” を 迎えることが出来ましたことに 感謝致して
おります。    ありがとうございました。 <(_ _)>
これからも 皆様に “信頼される ブリーダー” を 目指して頑張る所存ですので、宜しくお願い致します。


つきましては 感謝の気持ちと致しまして、“10周年記念イベント” を、オーナー様を ご対象に行いますので
ふるってご参加下さい。


10周年記念イベント】 “パピちゃん当てクイズ
 
     応 募 要 領 は、HP 『ハッピーベル ドリーム ケンネル』 “Happybell Owners"
    イベント を ご覧下さい。


     正解者先着10名様に ささやかですが “プレゼント” を お送りさせて頂きます。 


     現在(12/15) 正解者は 6名です。









プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する