fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
“子パピちゃん 4兄妹” の “グルーミング” & “犬の 年齢”♪  (^^)
今朝は 天気予報通りで 雪も降らず、気温もあまり下がっていませんでしたが、日中は 晴れたり 曇ったりで
気温が あまりあがらない 一日でした ・・・


今日は、間もなく新しいご家族様が お迎えにみえる 「ルビー」 の “子パピちゃん 4兄妹” の “グルー
ミング” (爪切り、耳掃除、手足の裏の毛のカット等) を おこないました♪ (^^)

120125pa.jpg
お利口にして “爪” を 切ってもらっている 「ルカ君」 【愛知県】♪  u・.・u

120125pb.jpg
同じく 「右京君」 【神奈川県】♪  u・.・u

120125pc.jpg
同じく 「レオン君」 【大阪府】♪  u・.・u

120125pd.jpg
同じく 「ララちゃん」 【愛知県】♪  u・.・u



H・B ; “子パピちゃん” の 成長は、本当に早いですね!


     先日も“Blog”で 少し記載しましたが、犬の年齢は 人の年齢に比べますと 犬の方が
     はるかに 歳をとるのが早いですね

       犬 ;1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 1年 1年6ヶ月 2年  3年  5年 ・・・10年 ・・ 20年
       人 ;1歳  3歳  5歳  9歳  17歳  20歳  23歳 28歳 36歳 ・・ 56歳 ・・ 96歳

      このように 犬の年齢を、人の年齢に比較して表していますのは、人間社会に そして ご家庭の
      一員になってもらうためには “幼犬時に しつけ”(学習) が 大事と 言っているといえます。

      人で言えば 18歳から22歳あたりまで “学習” を おこないますが、犬も1年から1.5年までは
      人が 毎日学校に行き 学ぶように、犬も “毎日のトレーニング” で “しつけ”(学習) を
      おこなわなければ 脳が成長しなく “良きご家族の一員” に ならないと 考えております。

      多くの飼い主様は、“幼犬時” に まだ仔犬だからと 甘やかしてしまい “学習” を 怠たり
      “成犬”(人で20歳) になってから “問題行動” が 現われ あわてふためいています。
      “成犬” になってから “学習” を 始めますと、悪い癖等が身についている場合は、それを
      取り除かねばなりませんので、“直すのには 犬の年齢の 約2~3倍” は かかってしまいます。


      “ワンちゃん” を “ご家族の良き一員” と なって頂きたいと お考えの方は、お迎えの時から
      毎日 “正しい トレーニング” (学習) を 始めて頂きたいと願います。




夕方は 寒さも一段と厳しくなりましたが、頑張って “パピ達” と 散歩に行きました♪ (^^)

120125a.jpg
夕方の散歩に行く “パピ達”♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~

120125b.jpg
左より 「ハッピー、プリンス、ソアラ」♪  ~^・.・^~ ~^・.・^~ ~^・.・^~




H・B ; 本当に 今夜は 冷えます! (><) 

     明日の 愛知県は、“天気予報” では “曇り のち 雪” と なっていますが ・・・








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する