fc2ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 『ハッピ-ベル ドリ-ム』 ブログ
パピヨン ブリ-ダ- 「ハッピ-ベル ドリ-ム ケンネル」 と 仔犬達の成長、巣立った子の 近況報告など
ルビーの子 「ララちゃん」 と 「ルカ君」 の お迎え♪  (^^)
今日は ルビーの子 「ララちゃん」 と 「ルカ君」 の 新しいご家族様が お迎えにみえました♪  (^^)


午前は 「ララちゃん」 の お迎えで~す♪  (^^)

「ララちゃん」 の ご家族は、以前 「リロちゃん」 を 迎えして下さいましたが、不幸にして 病院の事故により
亡くなってしまいましたが、落ち着きを戻されて 再び “パピヨン” を 飼いたいとのことで, この度 お迎え
されました♪

今日は “動物病院の選び方” と、再度 “正しい飼い方” についての お話を させて頂きました♪ (^^)

120128a.jpg
“動物病院の選び方” と “正しい飼い方” を 真剣に聞いてみえる ご家族様♪ 

120128b.jpg
「ララちゃん」 との ご対面♪  u・.・u

120128c.jpg
大事な “パピートレーニング方法” を 再習得してみえる ご家族様♪  u・.・u

120128d.jpg
ママさんによる “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  u・.・u

120128e.jpg
お嬢さんによる “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  u・.・u

120128f.jpg
「ララちゃん」 との “遊び方” を 習得してみえる ご家族様♪  u・.・u

120128g.jpg
『オスワリ』 の “トレーニング方法” を 習得してみえる ご家族様♪  u・.・u

120128h.jpg
“プレゼントの ご洋服” を 選んでみえる ご家族様♪
*ご洋服は、めろママさん、マックスパパさん、ジョワファミーユさんから 頂きました。



お昼からは、「ルカ君」 の お迎えで~す♪ (^^)

「ルカ君」 の ご家族様は、“室内犬” を 始めて飼われますので、“室内犬” を 飼われる上での 大事な
“正しい飼い方 と しつけの重要性” を お話させて頂きました♪

120128o.jpg
“正しい飼い方 と しつけの重要性” を 真剣に聞いてみえる ご家族様♪

120128p.jpg
大事な “パピートレーニング方法” を 習得してみえる ご家族様♪  u・.・u

120128q.jpg
パパさんによる “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  u・.・u

120128r.jpg
息子さんによる “パピートレーニング” の チェック & フォロー♪  u・.・u

120128s.jpg
「ルカ君」 との “遊び方” を 習得してみえる ご家族様♪  u・.・u

120128t.jpg
『オスワリ』 の “トレーニング方法” を 習得してみえる ご家族様♪  u・.・u

120128u.jpg
“クレート” に入り、新しいご家族様のお家に行く 「ルカ君」♪  u・.・u

120128v.jpg
“プレゼントの ご洋服” を 選んでみえる ご家族様♪
*ご洋服は、めろママさん、マックスパパさん、ジョワファミーユさんから 頂きました。




H・B ; 本日は 寒い中を 「ララちゃん」 と 「ルカ君」 を お迎えに来て頂き ありがとうございました。 <(_ _)>

     本日 お話させて頂きました “正しい飼い方” と “パピートレーニング方法” は、病気・怪我等を
     させない そして ご家族様の 良き一員に なっていただくためには とても大事ですので、宜しくお願い
     致します。

     尚、これから飼養をされる上で 何かお分かりにならない事がございましたら、ご遠慮なくお早めに
     お聞きして頂きたいと思います。

     では 「ララちゃん」 と 「ルカ君」 を、宜しくお願い致します。 <(_ _)>



ララママさんより ; 昨日は ありがとうございました。
          いろいろなお話をお聞きし、とても勉強になりました。
          また、生活していくうちに、わからないことがありましたら、よろしくお願いいたします。

          ララは、車の中では最初に少しクンクンと鳴いていましたが、途中からはおとなしく眠って
          いました。
          家に着くと、最初は恐がってクレートから出ようとしませんでしたが、すぐに慣れ 元気に
          走り回っていました。
          ご飯もきちんと食べ、トイレもきちんとできました。
          夜泣きも、思ったほどしませんでした。
          ちょっと疲れてベッドで休んでいるララの写真を添付します。

          これからもよろしくお願いいたします。


コピー ~ 20120129
新しいお家で リラックスしている 「ララちゃん」♪  u・.・u




ルカパパさんより ; 本日は ルカの引き渡し、ありがとうございました。
           実際の接し方や パピトレのやり方を 丁寧に教えていただいたので、犬との生活が初めての
           私たちでも、「大丈夫そう」と 少し自信がつきました。
           ルカは 車の中では全く静かで、家に着いて フードを25グラム与えると すぐに完食しました。
           そして、トイレシートの上でおしっこをしたので 誉めてケージに入れ休ませようとしましたが。
           ゴソゴソきゅんきゅん。
           しばらくして覗いてみると トイレトレイの上で うん○をしていました。
           また誉めて片付け、ケージを覆って休ませようとしましたが、なかなか寝てくれません。
           そのまま様子をみていましたが、突然「ワンワン」と 大きな声で鳴いたので覗いてみると
           毛布の上におしっこをしていました。片付けるついでに サークル内に出して パピトレや
           おもちゃで 20分くらい遊んで もう寝るだろうとケージに戻して、ようやく先ほど
           (9時頃)から静かになりました。
           元気で何よりですが、初日だし あんまり疲れないように・・・と 気をもんでしまいました。
           ともかく、ルカとの生活が始まり、家族で幸せを感じています。

           今後も ご指導 よろしくお願い致します。






 明日は 「右京君」(神奈川県) と 「レオン君」(大阪府) の お迎えですね♪ (^^)
 遠いところからの お迎えですので、お気をつけてお越し下さい。








プロフィール

ハッピーベル

Author:ハッピーベル
  2019年 9月27日 愛知県豊田市全図書館へ寄贈 (32箇所)
  2019年12月 3日 愛知県豊田市より“感謝状” 受賞

すでにわんちゃんをお迎えされて”しつけ”にお嘆きの方、
これからわんちゃんをお迎えされようとしている方に、
是非 読んで頂きたいと願っております。
 



カテゴリ



最新記事



最新コメント



月別アーカイブ



RSSリンクの表示



QRコード

QRコード



リンク

このブログをリンクに追加する